[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/15 04:54 / Filesize : 283 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【TOYOTA】C-HR Part49【小型街乗り】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/20(日) 11:16:59.18 ID:NGKjgi+V0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます

検討中の人とオーナーによるC-HRのスレです。誰かの遊び場でも落書き帳でも日記でもありません。
契約前の人にも参考になる情報はこのスレで。熱い議論は議論スレへ。
<トヨタ公式>
toyota.jp/c-hr/

<前スレ>
【TOYOTA】C-HR Part48【小型街乗り】
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1501086537/

<関連スレ>
納車待ち&オーナーはこちら↓
【TOYOTA】C-HR オーナー&納車待ちスレ Part 23
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1499865913/

共通Q&A
Q.遅い?狭い?格好悪い?高い?
A.不満に思わない人もいれば、目の敵のように全否定の人も。
今は全国の販売店で試乗できるので、他人に聞かずに自分で確かめよう。
気に入れば引き続き検討を、気に入らなければ黙って別の車へどうぞ。

どんなに良くなかったか語りたい人はこちらのスレへ↓
C−HRはなぜ失敗したのか?PART2
karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1494347220/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

227 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/25(金) 07:57:40.18 ID:wFC/+05yd.net]
フリード最高

228 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/25(金) 09:06:38.14 ID:0VMoHbgE0.net]
>>220
あのヒゲみたいな点灯の仕方はやっぱダサイよな。
ヒゲ男爵みたいに見えるw

229 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/25(金) 09:10:19.55 ID:rdSNSmw/0.net]
ウルトラマンに出てくる車みたい
大人がのって恥ずかしくない?
特にリアスタイル

230 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 09:25:56.04 ID:nsdEbvqqd.net]
サイドとリアのペラペラしてなくて立体的なデザインは気に入ってるが、動物の鼻先にトヨタマークが貼り付けてあるようなフロントマスクはイマイチだ。
まあこれでも妥協できるがもっといいデザインがあったのでは?

231 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 11:09:50.00 ID:rbMdcvEy0.net]
無駄を楽しむというか、少なく

232 名前:とも実用車ではないな
スタイルが気に入って検討してたが3日で飽きそうだなと思い候補から外した経緯がある
足回りの評判が良いので試乗してたらまた印象が違ったのかな、アンダーパワーなのは別に構わん
[]
[ここ壊れてます]

233 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/25(金) 13:54:26.51 ID:EsBROPWKd.net]
無駄なところがうけたのかな?

234 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/25(金) 15:36:53.10 ID:YckaaCcp0.net]
>>225 MATのマークつけて走ろうと思ったけどやっぱダメか

235 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 15:49:47.14 ID:k+wtI//U0.net]
>>229
MATって何?



236 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 16:04:14.85 ID:hPTOnRLja.net]
リアはシビックだからカッコいいデザインではあるけどフロントは好みわかれる
ヒゲデイライトもカッコいいと思う人とダサいという人と半々くらい好みわかれちゃうんじゃないかな

237 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 16:06:07.23 ID:JFcmR5B2M.net]
生活に余裕が無い時代だからな
無駄を楽しむ余裕もない
実用実用また実用

そういうのに飽き飽きした人に受けたんだろうな
トヨタが出したのが意外だったが

238 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 16:47:53.04 ID:Zy23gEyDa.net]
意外でもないでしょ
ジュークのコンセプトでプリウスのSUV版の位置づけをして、ついでにシビックのリアをパクってトヨタナイズしたいつもの後出しじゃんけん

239 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 17:49:39.43 ID:Rx+kjGwl0.net]
シビックのセンターマフラーがかっこよすぎるからマフラーもパクってくれ
ぱっと見マフラー無いのが先進的ってのがトヨタスタイルだけどしょぼいマフラー隠してるだけだからな

240 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 17:50:43.54 ID:CDsQhAvwa.net]
マフラーはちっこいおじいちゃんの◯◯◯みたいなのが見えてますが...

241 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 18:00:46.15 ID:Rx+kjGwl0.net]
新型シビックタイプR、3本出しマフラーの機能について
https://honda-connect.com/wp-content/uploads/2017/03/honda-civic-typer-rear-overhead.jpg
https://honda-connect.com/archives/10510

ただ単に見た目の斬新さで3本にしたわけじゃないっていう
今のホンダは好きじゃないけどシビックは良い車だと思う
パクってくれ

242 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/25(金) 18:50:50.13 ID:0VMoHbgE0.net]
>>233
i.imgur.com/rW6XZEM.jpg

よく見ると、シビックとは全く異なるデザイン

243 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 18:56:24.00 ID:Rx+kjGwl0.net]
ブレーキランプ点灯すると更に似るという

244 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 19:03:19.26 ID:qFpvWMJUM.net]
シビックよりコンセプト発表されたのはC-HRが先

それ豆な

245 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/25(金) 19:05:03.76 ID:ihHt7PjXa.net]
>>237
上がシビックで、下が台車に載せたシビックでしょ。



246 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 19:09:09.93 ID:X+D98UgTa.net]
>>237
こうやって見るとキチガイみたいなリアドアノブが際立つな

247 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/25(金) 19:10:07.30 ID:SE1K1+Y+a.net]
>>239
当時のコンセプトはリア形状がかなり違う。
これ豆な。
openers.jp/wp-content/uploads/2015/09/1340732/06_toyota_c-hr_concept.jpg

248 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 19:21:34.83 ID:qFpvWMJUM.net]
アウアウカーはころころID変える

これ事実な

249 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/25(金) 19:29:07.57 ID:SE1K1+Y+a.net]
>>243
アウアウカーがひとりと思ってる奇特なひとは君だけ。
これ病気な。

そういえば、2ちゃんには名無しさんしかいないってネタあったよね。

250 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 19:50:33.65 ID:Rx+kjGwl0.net]
>>241
フロントドア短い車でリアドアノブ隠したらクーペに見えるかって言ったら
見えないんだよな
フロントドアノブが前寄りにある時点で2ドアに見えるわけないし違和感しか無い
ヴェゼルが犯したミスをそのまま真似たのは完全に悪手
機能性じゃなく隠すためだけにこうなったリアドアノブは日常ユースでストレスの元
しかも開けやすくするためリアドアノブを縦向きにしたヴェゼルより開けにくいゴミドアだからどうしようもない

251 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 20:12:20.03 ID:Rr6p3k4RM.net]
>>244
ワッチョイの見方勉強しような

252 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 20:22:38.21 ID:JFcmR5B2M.net]
>>233
いや、コンセプトまでいけば別に珍しくもないよ
willviだのセラだの記憶にあるからな

あのリアはシビックより前にされたものらしいが

253 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 20:24:14.45 ID:S+Gk/n5xa.net]
>>246
IDの変え方知らない格安ケータイくんはすーぐそうやって逃げるんだからw

254 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 20:25:13.97 ID:JFcmR5B2M.net]
>>245
俺はヴェゼルよりあのリアドアは開けやすかったわ
縦向きドアノブの車なんか所有したことないからかもしれないが
ミニバン歴あれば、あれが開けやすいと思うのかね

255 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 20:39:07.94 ID:Rr6p3k4RM.net]
>>248
別にやましい事やってねーから変える必要もないしなー

大手キャリアにするメリットって何?
と聞いても答えられないだろうなー



256 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 21:00:10.50 ID:XRIkwD0xa.net]
シビックスレだと聞いて

257 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 21:20:03.49 ID:PWZYx4OV0.net]
>>250
今となっては、何かあっても自分で解決する頭脳が無い人達のために、近くにサポートできる人を配置した店舗を構えているのが大手。というくらいしかメリットは無くなっている。
あとは大手の信頼性イメージだが、今日のOCNやKDDIのトラブル聞くとなー

258 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/26(土) 03:33:03.37 ID:EtjDymKYa.net]
>>250
キャリア変えるのめんどくさいから。
それと以前も同じこと言ったけどさ、いまどきネットなんてモバイル含めると複数契約してるの普通だよ。
俺の場合、外出先でauスマホとWiMAXと車内でAudi connect(ソフトバンク)と家でぷらら。
メリットってコストのこと言ってるのかもしれないけどさ…
ネットはコストより利便性、そして車も燃費なんて気にしない。
C-HRは燃費以外なーんもいいとこないからさ。
こんなおもちゃの車、どんな奴が買うのかなって興味深いのさ。

259 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/26(土) 03:42:45.03 ID:EtjDymKYa.net]
ネット環境が複数あるのが普通な時代にID必死に調べるのってアホだよな。

260 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/26(土) 03:43:56.33 ID:EtjDymKYa.net]
情弱だからこんなおもちゃの車を騙されて買っちゃったの?

261 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/26(土) 04:04:38.20 ID:kJCUo6dO0.net]
>>245
>フロントドアノブが前寄りにある時点で2ドアに見えるわけないし違和感しか無い

i.imgur.com/amRFMeu.jpg

ランボルギーニアベンタドールとC-HRのドアノブの位置は、前輪と後輪の間の
中央のほぼ同じ位置にあるけどね。

262 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/26(土) 05:03:28.37 ID:h8w5ZoF2a.net]
必死に調べてガルウィングのカウンタック持ってきたよw
クーペに乗ったことないんじゃね?

263 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 07:52:32.66 ID:BMDw5P+ma.net]
>>255
スポーツカーだと思って峠攻めてるってやつもちょこちょこ現れるし、まあ本人が幸せならいいんじゃね

264 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 07:57:49.52 ID:JYGwD7PnM.net]
>>253
キャリア変えるの面倒くさいのと格安SIMを小馬鹿にするのとどう繋がるの?w
そんなんWi-Fiモバイル持ってりゃ全部出来るだろ

効率悪すぎw頭悪すぎw

265 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/26(土) 07:59:53.87 ID:ZxnQFRiBM.net]
>>259
半年以上前から張り付いているジムニー君だわ。



266 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 08:06:12.51 ID:TsHvEEdLM.net]
>>257
これカウンタックじゃねーだろ馬ぁー鹿、笑
田舎だからカウンタック見た事無いんじゃね!?

267 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 08:44:57.04 ID:JYGwD7PnM.net]
>>260
アウアウカーが?

268 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 09:15:46.40 ID:/zPOINXJ0.net]
>>256
これはさすがになんjでスレ立てできるレベル
よかったねくるまにあ速報くん

269 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 10:06:04.07 ID:f10IDY0i0.net]
ドアノブ隠すデザインの元凶は
元クライスラー会長アイアコッカだよ。
jeep(主にラングラー)の売上伸ばしたいから3ドアの関税引き上げさせた。
ジムニー撤退。
他の3ドアは売れないから生産中止になったよ。
テラノ5ドアあたりから隠しドアノブが始まった。

270 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 10:41:43.08 .net]
アイドル登場
Demi Lovato - Sorry Not Sorry - Choreography by Jojo Gomez - #TMillyTV
https://youtu.be/k◆■TdjNbiNVmc

Champagne & Sunshine | Dytto
https://youtu.be/A◆■RKiwV50NqY

Cola - CamelPhat & Elderbrook | Brian Friedman Choreography | IAF Experience
https://youtu.be/Z◆■JAFCVZscvc

Earth, Wind & Fire - "Lets Groove" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_
https://youtu.be/_z◆■dv23bAINM

ダンス後にプロポーズ
John Legend - "You & I" - Phil Wright Proposes To His Girlfriend | Ig: @phil_wright_
https://youtu.be/2◆■dMfh8YfbNU


ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画

2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
https://youtu.be/d◆■BJauw90cCI
2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://youtu.be/R◆■SZiutoGnJM
Alex Aiono - Work The Middle
https://youtu.be/rJ◆■951IVU3ig
Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://youtu.be/8◆■vsPFhrSq5M
Black Fever - Alexander Chung Choreography - Jordan Bratton
https://youtu.be/D◆■UnBMIOT_Zk
Justin Bieber - What Do You Mean? - Choreography by @NikaKljun & @SonnyFp - Filmed by @TimMilgram
https://youtu.be/x◆■0n6BCmTv7A
Kid Ink Ft. @ChrisBrownOfficial - Hotel @KidInkBatGang @JoshLildeweyWilliams
https://youtu.be/Ib◆■ZFXeRT8WQ

l;:l;l

271 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/26(土) 14:42:39.66 ID:kJCUo6dO0.net]
>>253
>ネットはコストより利便性、そして車も燃費なんて気にしない。
>C-HRは燃費以外なーんもいいとこないからさ。

じゃ、なんでC-HRスレに来てんの?

272 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 16:37:20.89 ID:Nz5atRIZ0.net]
街中で1日に何回かは見るようになったよなぁ
すごい勢いで増殖中だねw
売れてるって事は世間の評価はいいんじゃないのかね

273 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 16:45:32.48 ID:uzQlPqiCp.net]
上半期販売ナンバーワンっていうCMは効くだろう
トヨタ自身もこんなキャッチコピーくだらねえって思ってんだろうが、やっぱり効く

274 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 17:24:23.45 ID:3rAhuSq0M.net]
>>267
世の中それを認めたくないアホがいるわけでw

275 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 17:40:33.75 ID:nIbBbJrPa.net]
安売りしてるわけでもなく売れるところは流石だよね。



276 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/26(土) 17:54:41.90 ID:LrclzGPra.net]
>>266
C-HRに興味はない。
C-HRなんておもちゃの車に嬉々と乗ってるひとに興味がある。
世の中、奇特なひともいるもんだなと…

277 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/26(土) 18:04:48.93 ID:LrclzGPra.net]
>>261
また、些末な間違いの揚げ足とりを…
ちな、いま赤坂で芳醇あごだしラーメン食べるとこ。
TBS付近で旨いラーメン屋教えろ、超都会人なひと。
ジロリアンと赤坂ラーメン以外で。

278 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/26(土) 18:14:19.29 ID:LrclzGPra.net]
>>259
格安SIMを馬鹿にしてないよん。
それ違うアウアウカー。
たださ、MNP乞食みたいにキャリア転々としてるのは馬鹿だと思うけどね。
WiMAX2のWi-Fiモバイルでも書き込むことあるよ。
アウアウTのときな。
手段が多くて効率悪いってのは意味不明だな。

279 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 18:19:30.24 ID:GW10seOl0.net]
アウアウカーちゃん怒りの連投可愛いね

280 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/26(土) 18:20:07.99 ID:LrclzGPra.net]
>>260
ジムニーじゃないけどね。
空飛ぶマツダでも追従ミサイル日産でも
重工に捨てられた三菱でもアホンダでもスズ菌でもダイハツでもないと以前書き込んだよ。

281 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/26(土) 18:20:57.86 ID:LrclzGPra.net]
>>274
いまちょうど暇〜

282 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/26(土) 19:52:24.99 ID:x+ljCYE7p.net]
CH-Rとベェゼル乗ってる奴は何目的でそれ選んだの?

283 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 19:52:54.02 ID:E0meSAbwD.net]
ノーマルモードで普通に乗ってるんだがバッテリーインジケーターが5以上になったことがない
そんなもんか

284 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 20:03:20.09 ID:1dBSOkwRa.net]
いつも2〜6。これまで1,7,8は無い

285 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/26(土) 20:09:32.50 ID:XR2YvtnjM.net]
あぁ、こいつだわ



286 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/26(土) 20:29:48.02 ID:XQBkTIHnd.net]
C-HRを契約するとき、みんな純正ナビにした?
スマホナビでも十分って説を聴いてきたんだがスマホで済ませてる人他に居る?

287 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 20:44:11.14 ID:vMaBFfi5M.net]
>>281
スマホじゃ無理でしょ

288 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 20:47:06.70 ID:2OFiJpFUM.net]
>>277
燃費よくて立体駐車場入るサイズで全車速ACCとブレーキホールドあって、
シート乗り心地ハンドリングがまともで、安全性能高評価だから。

289 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 20:54:01.40 ID:E0meSAbwD.net]
>>279
そういえば1も見ないな
20プリの時は度々紫色になってたんだけど
制御アルゴリズムかわったのかな

290 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 20:59:39.27 ID:1dBSOkwRa.net]
20プリのモータートルク凄い数値だけど、加速はモーターだけで目標速度まで行けました?
C-HRはちょっと踏み込むとすぐにエンジンかかってしまう印象。

291 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/26(土) 21:02:01.37 ID:bQuiGMZIa.net]
>>283
立駐入る車 入らない車の方が少ない。
ACCとブーレキホールド 今時普通。
シートハンドリング 普通。
外装 奇抜。
ナビで荒れるオーナー 異常。

292 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 21:07:30.47 ID:GW10seOl0.net]
>>286
その普通が、全部揃ってるの意外とないんだよ

293 名前:ヒ。 []
[ここ壊れてます]

294 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/26(土) 21:20:59.14 ID:6x+HkslKa.net]
このスレはオイコラミネオが支えてんだぜwww

感謝www

295 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/26(土) 21:21:48.44 ID:kJCUo6dO0.net]
>>278
普通に平地を走ってる分には2〜6を往復してるだけだろうね。
インジケーター満タン近くなるのは山の下りくらいかな。
1000mくらいの山を下ってくるとバッテリー満タンになって常時エンブレ作動するようになる。



296 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 21:58:06.29 ID:VE62euAVM.net]
ブレーキホールド
トヨタとそれ以外のスバルやホンダのは別物だぞ(ゴミ)、トヨタ以外買った奴は後悔する事になる

トヨタはいちいち宣伝なんてしないが、同じような金出しても中味が全然違う、それは他の部品にもある

297 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 22:07:01.18 ID:dvlFdjd30.net]
>>267
価格コムは20位まで落ちたな
アクセラに負けてるぜ
s.kakaku.com/kuruma/ranking/

298 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/26(土) 22:08:17.96 ID:FMR0AeCap.net]
ACCの反応も他のメーカーよりいいわ。他のメーカーの車を試乗してそれは感じた。

299 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 22:19:52.98 ID:fo3w3s6c0.net]
>>285

>20プリのモータートルク凄い数値だけど

20型プリウスと30型プリウス以降ではリダクション機構の有無という大きな違いがある。
仕組みの違いを考えずにスペック上のモーターの出力値とかトルク値の大小だけ見ても無意味だよ。

trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090612/1026988/?P=4

300 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 22:36:23.10 ID:dvlFdjd30.net]
>>283
燃費はHV代高いからいいや。乗る距離次第
立体はもっと車高の高いSUV でも都内で困ることも無いが、自宅がそうなら仕方ない
ACCは当然だろう
安全こそ1番最初に言うべき事項ではないかと思うが、常用時の乗車人数にもよるので。
ターボ試乗して街中乗車の範囲では
特に不満はなかったが
顔つきとDQNボディと後席で嫁が引いて
クルマでいこう!のエンジン音でオレ引いた

301 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/26(土) 22:50:36.08 ID:kJCUo6dO0.net]
>>291
www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html

価格comじゃなくて、新車の販売台数で見ないと。

302 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/26(土) 22:56:35.31 ID:5P03akBdd.net]
>>294
それでXV買ったの?
だとしても、ここに煽りに来る意味はよくわからんが。

303 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 23:16:08.22 ID:nEu8zPQ20.net]
う〜ん、価格comで比べるとか発想が斜め上すぎて

304 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 23:48:00.44 ID:Gw1DGaYq0.net]
ランボって言えばカウンタックしか知らないんだなw
これは恥ずかしいw
やばっw笑いが止まらんwww

305 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 23:49:32.35 ID:M8tE4JIo0.net]
>>290
トヨタ以外のはどんな感じなん?



306 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/27(日) 00:06:04.87 ID:FKqQbLHg0.net]
レガシィのアイサイトに勝てるのか?

307 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/27(日) 00:28:23.52 ID:SXrUJ/180.net]
>>283
ミニSUV選んだ理由は?

308 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/27(日) 01:09:10.59 ID:L+yZI8Xe0.net]
あのー、オイコラ信雄はまさかの昆布ポン酢🐸でしょうか。


意味深

309 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/27(日) 07:32:30.34 ID:809Sa66Fa.net]
>>295
ノートプリウスアクアフィット…
さながら格安大衆車ランキングだね
歴代一位はカローラ?
まるで牛丼屋が売上とグルメ格付けをはき違えて自慢するようなこの違和感。
このクラスのオーナーは理解不能だ。

310 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/27(日) 07:43:44.57 ID:z1wWOPnyp.net]
>>303
最近はコンクパクトカーと言えども安全装備や運転支援装備がついていたりと、必要十分な性能持ってるからな。
自分も使用用途考えたらコンクパクトカーでも良いんだが、半分は見た目の格好良さとか見栄でそれ以上のクラス買ってる感じかな。

311 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/27(日) 08:38:22.14 ID:/VnZtArY0.net]
>>258
本人が幸せならいいに決まってんやん
人に何か言われる筋合いなんてないだろ

312 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/27(日) 09:27:33.88 ID:+rENlgEVM.net]
>>272
彼女や嫁いないのか?
土曜の夜に独りでラーメンて

313 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/27(日) 09:59:06.82 ID:809Sa66Fa.net]
>>306
いるけど、赤坂は職場だよん。
残業規制法なんて施行されたところで早々に形骸化するよなぁ。
電通だって未だに体質は変わってないだろうし、近くのアークヒルズや虎ノ門ヒルズのオフィス層も土曜に電気付いてるし。

314 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/27(日) 10:23:50.70 ID:809Sa66Fa.net]
それよりさ、C-HRがいかにショボいか話そうよ。
オーナースレでは、ナビのことで金の話してる。
ショボいよな…オーナーがw
自分のはナビがメーターパネルと統合されてインテリアすっきりしてて気に入ってるけど、みんなもごちゃごちゃモニター付ける?
スマホナビはナンセンスだよな。
乗り降りするたびに取り外すのカナ?
最悪にダサいのはレーダー探知。

315 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/27(日) 11:10:47.44 ID:+rENlgEVM.net]
土曜に18:00まで仕事とかご苦労さん



316 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/27(日) 11:12:42.10 ID:UDvR7nS60.net]
>>308
こっちのスレにまでクソ高い純正ナビの販促に来てるのか?w

26万のクソ高い純正ナビなんか誰も買ってくれないから、いくら販促しても無駄だよw
保証期間終了後の修理代も高いのが純正ナビだしな。

317 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/27(日) 11:37:31.45 ID:7+RIA1Y9M.net]
>>308
オーナーでもないんだからあっちのスレ見る必要ないんじゃね?

318 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/27(日) 11:45:45.13 ID:yq39z2O6a.net]
アンチって行動力だけは凄いなといつも思うわ

319 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/27(日) 11:47:04.94 ID:/AHjjS4eM.net]
>>301
別にこだわってない。
プリウスにブレーキホールドあったらそっちにしたかも。

320 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/27(日) 12:21:59.57 ID:fEmcnhYSa.net]
>>310
アンチが販促するわけなかろう。
そんな些末なことで揉めてるのが、面白いだけさ。
>>311
オーナーウォッチングが趣味だからな。

321 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/27(日) 12:31:19.35 ID:7+RIA1Y9M.net]
>>314
ウォッチングwww
意味違ってるよwww

322 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/27(日) 12:37:16.81 ID:RdP19SfSr.net]
>>310
5年10万キロだから乗り潰しでもしなきゃ次の買い換えまで大丈夫だよw
それと潰すなら車検時に延長保証に僅かな金で入れるよ?

26万のナビごときで延々と張り付いて批判とか?
車両だけなんとか買えた金のない若者?と
フルに買えるオヤジ達との差なんだろうな
もっと働いて頑張れよ、車もナビもスマホもタブも何でも買えるぞ

323 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/27(日) 12:41:29.79 ID:fEmcnhYSa.net]
>>315
楽しいよ〜オーナーウォッチング。
C-HRオーナーは特に面白い。

324 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/27(日) 12:59:19.76 ID:O1z43tGWd.net]
>>317
癪だが貴方が一番面白いね。

325 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/27(日) 14:33:32.23 ID:UDvR7nS60.net]
>>316
その26万のナビごときが売れないとお前さんの会社潰れちゃうんだからツライよな。

ちゃんと給料貰って生活維持ができるように高額ナビの推進カキコがんばれよw

まっ、いくら推進しても、26万あれば高スペックスマホが2〜3台買えてしまうんだから、
誰も26万ナビなんて買わないと思うけどw



326 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/27(日) 14:35:38.37 ID:+rENlgEVM.net]
ウォッチングなら見てるだけでなきゃ駄目だろう

って言われないと気が付かないよきっと

327 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/27(日) 14:49:38.03 ID:QC0p7vZ8D.net]
安全装置についてセコいオプション設定にしないのは評価する
ナビはひどいけどな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<283KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef