[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/15 04:54 / Filesize : 283 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【TOYOTA】C-HR Part49【小型街乗り】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/20(日) 11:16:59.18 ID:NGKjgi+V0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます

検討中の人とオーナーによるC-HRのスレです。誰かの遊び場でも落書き帳でも日記でもありません。
契約前の人にも参考になる情報はこのスレで。熱い議論は議論スレへ。
<トヨタ公式>
toyota.jp/c-hr/

<前スレ>
【TOYOTA】C-HR Part48【小型街乗り】
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1501086537/

<関連スレ>
納車待ち&オーナーはこちら↓
【TOYOTA】C-HR オーナー&納車待ちスレ Part 23
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1499865913/

共通Q&A
Q.遅い?狭い?格好悪い?高い?
A.不満に思わない人もいれば、目の敵のように全否定の人も。
今は全国の販売店で試乗できるので、他人に聞かずに自分で確かめよう。
気に入れば引き続き検討を、気に入らなければ黙って別の車へどうぞ。

どんなに良くなかったか語りたい人はこちらのスレへ↓
C−HRはなぜ失敗したのか?PART2
karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1494347220/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

177 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 21:07:15.71 ID:CCPVcwop0.net]
>>147
ニュルって、マツダの三好テストコースがニュルをシミュレートしてるから
三好借りればいいんじゃない
広告宣伝的にはあれだが

178 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 21:07:59.53 ID:E/8hpIaXd.net]
あのどうしようもないマツダのナビはどうにかなったの?

179 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 21:35:19.26 ID:CCPVcwop0.net]
>>175
ナビだけなら標準装備で
地図データ代の4万だけで済むから
燃費気にななってしょうがないやつには
ちょうどいいんじゃない
Gベクタリングはめちゃ気持ちいいし
最初からグローバルプラットフォームやし

180 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 21:45:25.60 ID:GCG5XA1t0.net]
ブレーキホールドも全車速ACCも無いんじゃ話にならん

181 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 21:52:14.36 ID:rJGiDn42D.net]
>>177
下位のグレードの装備ケチって上位買わせようというのはなんだかな
プリウスがよかったのはそういうセコい発想がなかったからだと思う

182 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 22:23:30.59 ID:CCPVcwop0.net]
>>177
そこに話しにならんほどまでこだわるなら
スバルの方がいいよ
https://youtu.be/JohgNpzy7lo

183 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 22:25:53.63 ID:WfmzrIFXa.net]
トヨタでレーンキープアシストあるのはSAIとレクサスのみ

184 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 22:44:55.29 ID:YdV2QO5yM.net]
>>179
燃費がよければよかろーもん []
[ここ壊れてます]



186 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 23:19:41.81 ID:M01CaxzLa.net]
この車のデイライトってスモールオンで減光されるの?

187 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/23(水) 23:35:43.90 ID:GCG5XA1t0.net]
インプレッサもXVもブレーキホールド無い時点でダメだな

188 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 00:24:22.40 ID:D9VqAJcq0.net]
>>183
ACCしてる時は勝手に止まってホールドしてアイストもしているので、足は下ろしたまま、ホールド操作さえも要らないけどな。
いったいどこらへんで役に立つのか。どうでもいいような機能じゃない?

189 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 00:32:48.84 ID:D9VqAJcq0.net]
>>18
それよりレーンキープ無いのは高速しんどくない?これあれば運転中でもちょっとストレッチしたり、ペットボトルの蓋とったりもできるけど、最近はこれも全車速にしてほしいとか

190 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 00:37:07.96 ID:nj59un7u0.net]
都内よく運転するからブレーキホールド手放せないな。
先頭で赤信号とかしょっちゅうある。

191 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 02:17:42.59 ID:2TcE5CLF0.net]
ブレーキ踏み続ける筋力もないモヤシかよ

192 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 05:12:07.84 ID:hP2FIHx20.net]
本命が来たぞ
https://youtu.be/m7Wc198t810

193 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 05:16:22.52 ID:hP2FIHx20.net]
https://youtu.be/evW9XFeo5Lo

194 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 05:22:56.04 ID:hP2FIHx20.net]
https://youtu.be/evW9XFeo5Lo
https://youtu.be/1sl8NX1eBY4

195 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 07:13:08.01 ID:ZR9HMWNQa.net]
>>185
運転中に手をはなしていいのは、自動運転レベル3からな。
既存のレーンキープは路面状況で車線を見失うし首都高は曲がれない。
来年発売のAudi A8が世界初。
君が買える290万の大衆車に装備されるのは、まだまだ先だ。



196 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 07:54:16.74 ID:LNdUrwzVM.net]
てぃーろっくって、、毒ガスバーゲンの圧倒的な
ネーミングセンスには毎度驚かされるばかり。
もちろん悪い方向で。

197 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 11:27:40.52 ID:Hqcv3KLxM.net]
ヤバい。ガチの大本命きたわ
i.imgur.com/Id87Zu8.jpg

198 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 12:11:43.20 ID:LVixkI0Da.net]
いいなこれジムニーか

199 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 14:52:53.24 ID:Hqcv3KLxM.net]
次期ジムニーだお
https://pbs.twimg.com/media/DH8YjXnVwAABvUx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DH8YjXiVYAEuuUo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DH8YjXvVwAArPNl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DH8YjX0UMAEcz3U.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DH8bxp-UIAA-18X.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DH8bxqZUAAEcOAB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DH8bxq0VwAA1N7B.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DH8bxrKUwAAAbJ9.jpg

200 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 15:25:13.91 ID:vYWJatDcM.net]
ジムニースレで思いっきりやれよ

201 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 15:26:15.33 ID:kG1+81v90.net]
>>195
まあ、これはこれでいいとは思うけどC-HRが欲しいと思っている人には
購買意欲は湧かないんじゃないかな

202 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 15:27:12.19 ID:0sWkwxn3d.net]
丸い系が好きです

203 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 15:49:34.85 ID:8dm1tfDsp.net]
>>195
スズキには悪いけど
わざわざ迷彩にする必要あるのか?って思ってしまったw

204 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 16:54:14.21 ID:p4jK8Wzbd.net]
軽はいらぬ

205 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 16:59:22.92 ID:H5/f3POG0.net]
>>195
まったく興味ない
こんなんで彼女迎えに行ったら引かれるわ



206 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 17:24:34.65 ID:EmkYXl9Ta.net]
>>201
その発想がきしょいな〜
C-HRで行ったらお母さんに借りてきたのかと思われるで

207 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 17:28:20.13 ID:18mzJs8ia.net]
c-hrで迎えに行く方が引かれる

208 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 17:41:21.26 ID:b0Cm49Uka.net]
で、デイライトはポジションオンで減光されるの?
誰か教えて

209 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 17:53:09.00 ID:H5/f3POG0.net]
>>202
ジムニーはマジテないぞ
周りに女が居ないの?
普通に聞いてみなよ
現実を知るいい機会だわ

210 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 17:57:36.91 ID:EmkYXl9Ta.net]
>>205
わかってないな〜
女基準でジムニー語ってんのがきしょいって言ってんの
友達いる?
友達の前で言ってみなよ
ジムニーは女乗せれないから恥ずかしいって何言ってんだこいつそういう車じゃねえだろって思われるよ

211 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 18:00:33.85 ID:Hqcv3KLxM.net]
>>205
お前は周りの目ばっか気にして自分という個性がないツマラナイ人間なのは分かった。

212 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 18:24:27.16 ID:vYWJatDcM.net]
>>206
>>207
ジムニースレで思いっきりやれよ

213 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 19:07:24.92 ID:WLJ/T5SXD.net]
デイライトはポジションやメインライトと同時に点灯してはならない
そういう決まりだしそういう仕組みになっている

214 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 19:54:25.17 ID:b0Cm49Uka.net]
>>209
デイライトが減光されてポジションの代わりになると思ったら違うのか
ありがとん

215 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 20:03:10.68 ID:Lb0UQHCnM.net]
>>205
女受けマジで悪いよなw
うちの嫁は軽1BOXもミニバンも嫌いだから、そこは共通するんだが

俺専用で転がしておきたい、サードカーあたりで



216 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 20:15:00.63 ID:3mTy8RX5M.net]
>>210
ポジションランプは別にあるよ

217 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 20:23:02.81 ID:H5/f3POG0.net]
>>206
すまん
ジムニー買うような奴はツレにいないわww

218 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 20:27:50.91 ID:H5/f3POG0.net]
>>207
ジムニースレで語れよw
お前の方がよっぽどツマラナイ人間だろww

219 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 20:47:24.77 ID:2TcE5CLF0.net]
ジムニーって1998年から現行デザインだったのか
ジムニー新しくなって丸くなっちまったなぁと思ったのが20年前とかマジかよ
俺もオッサンになるわけだ

220 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 22:47:13.68 ID:tDX35g9bH.net]
>>210
日本向けのC-HRでオプションのLEDライト仕様のデイライトは元々明るくないから減光する必要がないので、そのままの明るさだよ

221 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 22:52:15.21 ID:tDX35g9bH.net]
>>209
今は消さないで同時点灯しても良くなった

222 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 23:18:39.67 ID:ARIXN+VC0.net]
>>217
ヘッドライトやフォグとの同時点灯はダメだよ
「その他灯火類」と混同してないか?

223 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/24(木) 23:40:15.93 ID:tDX35g9bH.net]
>>218
書き方が悪かった
デイライトをポジションライトと兼用させて、ポジションライトとして点灯させる時は減光すれば同時点灯しても問題ない

224 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/24(木) 23:55:24.21 ID:WLJ/T5SXD.net]
>>219
なるほどな
つまりポジションライトもあのヒゲみたいな不細工なのになったのか

225 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 07:19:47.93 ID:vTTKgV6YM.net]
心配するな、
ダサいのは、ライトだけじゃないから



226 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 07:47:53.83 ID:UluE7rq70.net]
このスレで他車を褒めると叩かれる
他車を叩くと盛り上がる

227 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/25(金) 07:57:40.18 ID:wFC/+05yd.net]
フリード最高

228 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/25(金) 09:06:38.14 ID:0VMoHbgE0.net]
>>220
あのヒゲみたいな点灯の仕方はやっぱダサイよな。
ヒゲ男爵みたいに見えるw

229 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/25(金) 09:10:19.55 ID:rdSNSmw/0.net]
ウルトラマンに出てくる車みたい
大人がのって恥ずかしくない?
特にリアスタイル

230 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 09:25:56.04 ID:nsdEbvqqd.net]
サイドとリアのペラペラしてなくて立体的なデザインは気に入ってるが、動物の鼻先にトヨタマークが貼り付けてあるようなフロントマスクはイマイチだ。
まあこれでも妥協できるがもっといいデザインがあったのでは?

231 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 11:09:50.00 ID:rbMdcvEy0.net]
無駄を楽しむというか、少なく

232 名前:とも実用車ではないな
スタイルが気に入って検討してたが3日で飽きそうだなと思い候補から外した経緯がある
足回りの評判が良いので試乗してたらまた印象が違ったのかな、アンダーパワーなのは別に構わん
[]
[ここ壊れてます]

233 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/25(金) 13:54:26.51 ID:EsBROPWKd.net]
無駄なところがうけたのかな?

234 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/25(金) 15:36:53.10 ID:YckaaCcp0.net]
>>225 MATのマークつけて走ろうと思ったけどやっぱダメか

235 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 15:49:47.14 ID:k+wtI//U0.net]
>>229
MATって何?



236 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 16:04:14.85 ID:hPTOnRLja.net]
リアはシビックだからカッコいいデザインではあるけどフロントは好みわかれる
ヒゲデイライトもカッコいいと思う人とダサいという人と半々くらい好みわかれちゃうんじゃないかな

237 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 16:06:07.23 ID:JFcmR5B2M.net]
生活に余裕が無い時代だからな
無駄を楽しむ余裕もない
実用実用また実用

そういうのに飽き飽きした人に受けたんだろうな
トヨタが出したのが意外だったが

238 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 16:47:53.04 ID:Zy23gEyDa.net]
意外でもないでしょ
ジュークのコンセプトでプリウスのSUV版の位置づけをして、ついでにシビックのリアをパクってトヨタナイズしたいつもの後出しじゃんけん

239 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 17:49:39.43 ID:Rx+kjGwl0.net]
シビックのセンターマフラーがかっこよすぎるからマフラーもパクってくれ
ぱっと見マフラー無いのが先進的ってのがトヨタスタイルだけどしょぼいマフラー隠してるだけだからな

240 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 17:50:43.54 ID:CDsQhAvwa.net]
マフラーはちっこいおじいちゃんの◯◯◯みたいなのが見えてますが...

241 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 18:00:46.15 ID:Rx+kjGwl0.net]
新型シビックタイプR、3本出しマフラーの機能について
https://honda-connect.com/wp-content/uploads/2017/03/honda-civic-typer-rear-overhead.jpg
https://honda-connect.com/archives/10510

ただ単に見た目の斬新さで3本にしたわけじゃないっていう
今のホンダは好きじゃないけどシビックは良い車だと思う
パクってくれ

242 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/25(金) 18:50:50.13 ID:0VMoHbgE0.net]
>>233
i.imgur.com/rW6XZEM.jpg

よく見ると、シビックとは全く異なるデザイン

243 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 18:56:24.00 ID:Rx+kjGwl0.net]
ブレーキランプ点灯すると更に似るという

244 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 19:03:19.26 ID:qFpvWMJUM.net]
シビックよりコンセプト発表されたのはC-HRが先

それ豆な

245 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/25(金) 19:05:03.76 ID:ihHt7PjXa.net]
>>237
上がシビックで、下が台車に載せたシビックでしょ。



246 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 19:09:09.93 ID:X+D98UgTa.net]
>>237
こうやって見るとキチガイみたいなリアドアノブが際立つな

247 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/25(金) 19:10:07.30 ID:SE1K1+Y+a.net]
>>239
当時のコンセプトはリア形状がかなり違う。
これ豆な。
openers.jp/wp-content/uploads/2015/09/1340732/06_toyota_c-hr_concept.jpg

248 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 19:21:34.83 ID:qFpvWMJUM.net]
アウアウカーはころころID変える

これ事実な

249 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/25(金) 19:29:07.57 ID:SE1K1+Y+a.net]
>>243
アウアウカーがひとりと思ってる奇特なひとは君だけ。
これ病気な。

そういえば、2ちゃんには名無しさんしかいないってネタあったよね。

250 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 19:50:33.65 ID:Rx+kjGwl0.net]
>>241
フロントドア短い車でリアドアノブ隠したらクーペに見えるかって言ったら
見えないんだよな
フロントドアノブが前寄りにある時点で2ドアに見えるわけないし違和感しか無い
ヴェゼルが犯したミスをそのまま真似たのは完全に悪手
機能性じゃなく隠すためだけにこうなったリアドアノブは日常ユースでストレスの元
しかも開けやすくするためリアドアノブを縦向きにしたヴェゼルより開けにくいゴミドアだからどうしようもない

251 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 20:12:20.03 ID:Rr6p3k4RM.net]
>>244
ワッチョイの見方勉強しような

252 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 20:22:38.21 ID:JFcmR5B2M.net]
>>233
いや、コンセプトまでいけば別に珍しくもないよ
willviだのセラだの記憶にあるからな

あのリアはシビックより前にされたものらしいが

253 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 20:24:14.45 ID:S+Gk/n5xa.net]
>>246
IDの変え方知らない格安ケータイくんはすーぐそうやって逃げるんだからw

254 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 20:25:13.97 ID:JFcmR5B2M.net]
>>245
俺はヴェゼルよりあのリアドアは開けやすかったわ
縦向きドアノブの車なんか所有したことないからかもしれないが
ミニバン歴あれば、あれが開けやすいと思うのかね

255 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 20:39:07.94 ID:Rr6p3k4RM.net]
>>248
別にやましい事やってねーから変える必要もないしなー

大手キャリアにするメリットって何?
と聞いても答えられないだろうなー



256 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 21:00:10.50 ID:XRIkwD0xa.net]
シビックスレだと聞いて

257 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/25(金) 21:20:03.49 ID:PWZYx4OV0.net]
>>250
今となっては、何かあっても自分で解決する頭脳が無い人達のために、近くにサポートできる人を配置した店舗を構えているのが大手。というくらいしかメリットは無くなっている。
あとは大手の信頼性イメージだが、今日のOCNやKDDIのトラブル聞くとなー

258 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/26(土) 03:33:03.37 ID:EtjDymKYa.net]
>>250
キャリア変えるのめんどくさいから。
それと以前も同じこと言ったけどさ、いまどきネットなんてモバイル含めると複数契約してるの普通だよ。
俺の場合、外出先でauスマホとWiMAXと車内でAudi connect(ソフトバンク)と家でぷらら。
メリットってコストのこと言ってるのかもしれないけどさ…
ネットはコストより利便性、そして車も燃費なんて気にしない。
C-HRは燃費以外なーんもいいとこないからさ。
こんなおもちゃの車、どんな奴が買うのかなって興味深いのさ。

259 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/26(土) 03:42:45.03 ID:EtjDymKYa.net]
ネット環境が複数あるのが普通な時代にID必死に調べるのってアホだよな。

260 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/26(土) 03:43:56.33 ID:EtjDymKYa.net]
情弱だからこんなおもちゃの車を騙されて買っちゃったの?

261 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/26(土) 04:04:38.20 ID:kJCUo6dO0.net]
>>245
>フロントドアノブが前寄りにある時点で2ドアに見えるわけないし違和感しか無い

i.imgur.com/amRFMeu.jpg

ランボルギーニアベンタドールとC-HRのドアノブの位置は、前輪と後輪の間の
中央のほぼ同じ位置にあるけどね。

262 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/26(土) 05:03:28.37 ID:h8w5ZoF2a.net]
必死に調べてガルウィングのカウンタック持ってきたよw
クーペに乗ったことないんじゃね?

263 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 07:52:32.66 ID:BMDw5P+ma.net]
>>255
スポーツカーだと思って峠攻めてるってやつもちょこちょこ現れるし、まあ本人が幸せならいいんじゃね

264 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 07:57:49.52 ID:JYGwD7PnM.net]
>>253
キャリア変えるの面倒くさいのと格安SIMを小馬鹿にするのとどう繋がるの?w
そんなんWi-Fiモバイル持ってりゃ全部出来るだろ

効率悪すぎw頭悪すぎw

265 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/26(土) 07:59:53.87 ID:ZxnQFRiBM.net]
>>259
半年以上前から張り付いているジムニー君だわ。



266 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 08:06:12.51 ID:TsHvEEdLM.net]
>>257
これカウンタックじゃねーだろ馬ぁー鹿、笑
田舎だからカウンタック見た事無いんじゃね!?

267 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 08:44:57.04 ID:JYGwD7PnM.net]
>>260
アウアウカーが?

268 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 09:15:46.40 ID:/zPOINXJ0.net]
>>256
これはさすがになんjでスレ立てできるレベル
よかったねくるまにあ速報くん

269 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 10:06:04.07 ID:f10IDY0i0.net]
ドアノブ隠すデザインの元凶は
元クライスラー会長アイアコッカだよ。
jeep(主にラングラー)の売上伸ばしたいから3ドアの関税引き上げさせた。
ジムニー撤退。
他の3ドアは売れないから生産中止になったよ。
テラノ5ドアあたりから隠しドアノブが始まった。

270 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 10:41:43.08 .net]
アイドル登場
Demi Lovato - Sorry Not Sorry - Choreography by Jojo Gomez - #TMillyTV
https://youtu.be/k◆■TdjNbiNVmc

Champagne & Sunshine | Dytto
https://youtu.be/A◆■RKiwV50NqY

Cola - CamelPhat & Elderbrook | Brian Friedman Choreography | IAF Experience
https://youtu.be/Z◆■JAFCVZscvc

Earth, Wind & Fire - "Lets Groove" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_
https://youtu.be/_z◆■dv23bAINM

ダンス後にプロポーズ
John Legend - "You & I" - Phil Wright Proposes To His Girlfriend | Ig: @phil_wright_
https://youtu.be/2◆■dMfh8YfbNU


ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画

2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
https://youtu.be/d◆■BJauw90cCI
2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://youtu.be/R◆■SZiutoGnJM
Alex Aiono - Work The Middle
https://youtu.be/rJ◆■951IVU3ig
Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
https://youtu.be/8◆■vsPFhrSq5M
Black Fever - Alexander Chung Choreography - Jordan Bratton
https://youtu.be/D◆■UnBMIOT_Zk
Justin Bieber - What Do You Mean? - Choreography by @NikaKljun & @SonnyFp - Filmed by @TimMilgram
https://youtu.be/x◆■0n6BCmTv7A
Kid Ink Ft. @ChrisBrownOfficial - Hotel @KidInkBatGang @JoshLildeweyWilliams
https://youtu.be/Ib◆■ZFXeRT8WQ

l;:l;l

271 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/26(土) 14:42:39.66 ID:kJCUo6dO0.net]
>>253
>ネットはコストより利便性、そして車も燃費なんて気にしない。
>C-HRは燃費以外なーんもいいとこないからさ。

じゃ、なんでC-HRスレに来てんの?

272 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 16:37:20.89 ID:Nz5atRIZ0.net]
街中で1日に何回かは見るようになったよなぁ
すごい勢いで増殖中だねw
売れてるって事は世間の評価はいいんじゃないのかね

273 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 16:45:32.48 ID:uzQlPqiCp.net]
上半期販売ナンバーワンっていうCMは効くだろう
トヨタ自身もこんなキャッチコピーくだらねえって思ってんだろうが、やっぱり効く

274 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 17:24:23.45 ID:3rAhuSq0M.net]
>>267
世の中それを認めたくないアホがいるわけでw

275 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/26(土) 17:40:33.75 ID:nIbBbJrPa.net]
安売りしてるわけでもなく売れるところは流石だよね。



276 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/26(土) 17:54:41.90 ID:LrclzGPra.net]
>>266
C-HRに興味はない。
C-HRなんておもちゃの車に嬉々と乗ってるひとに興味がある。
世の中、奇特なひともいるもんだなと…

277 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/26(土) 18:04:48.93 ID:LrclzGPra.net]
>>261
また、些末な間違いの揚げ足とりを…
ちな、いま赤坂で芳醇あごだしラーメン食べるとこ。
TBS付近で旨いラーメン屋教えろ、超都会人なひと。
ジロリアンと赤坂ラーメン以外で。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<283KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef