[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/02 15:11 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 990
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

熊本電力の騒動について語るスレ 7



1 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/23(水) 20:32:44.80 ID:sYfPDEdC0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てるごとに一行消えるので追加してね

熊本電力は2022年3月中旬、事業の継続が困難であることを書面にて通知
熊本電力との契約を継続するか、エビス電力に残るかの2択を契約者に求めた

1週間にも満たない短期間において3月21日までに回答が無い場合は
経済的負担の無い同じ単価プランを用意するエビス電力への移管をするというものだったが
燃料調整費が各社新電力が準ずる地域電力のものとは大きく異なるものであった


熊本電力
https://kumamoto-energy.co.jp

2022年3月17日:熊本電力契約者に対し送電会社が送電停止を予告
https://power-hikaku.info/news/electricitybusiness/20220317kumamoto/

参考画像(燃料調整費)
https://i.imgur.com/iKshS1D.png

【関連スレ】
エビス電力について語るスレ 1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1647690040/

【前スレ】
熊本電力の騒動について語るスレ 6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1645151845/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

715 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/04/20(水) 12:08:26.88 ID:9+slDDrar.net]
無契約者の電気が切れるのって今日24時だっけ?

716 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/04/20(水) 12:46:10.22 ID:RAvO/mVs0.net]
>>715
それぞれの地域の送配電事業者が指定した期限だ。自分ところに届いた手紙で確認しなよ

717 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/04/20(水) 13:36:18.88 ID:Z1Rdjuu9M.net]
>>715
4/15以降も無契約者はエビス行きだよ。
エビスにかいてあるよ。

718 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/04/20(水) 13:36:59.42 ID:Z1Rdjuu9M.net]
あっ否認した人以外ね

719 名前:名無電力14001 [2022/04/20(水) 14:42:51.15 ID://nQ+JRqM.net]
2021年2月分の請求が今来たんだがw
支払ったかどうかなんてもう忘れたわ

720 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/04/21(木) 09:27:08.99 ID:y/eaXm9y0.net]
ヱビスの来月の燃調が発表されたけど更に2円アップや
ガチで勝手にスイッチングされんで良かったわマジで

721 名前:名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-K44e) mailto:sage [2022/04/21(木) 10:01:51 ID:g5WTZd/3M.net]
興味本位でエビスのHP見てきたけど
燃料調整費除外して「一電よりオトク!」表示続けてるのホンマ悪質やな

燃料調整費の表示もスクロールしないと見えない右端に最新を載せて
今更意味のない2021年1月のを真っ先に目に入るようにしてるのも悪意を感じる

722 名前:名無電力14001 (スフッ Sdbf-ZCsY) mailto:sage [2022/04/21(木) 10:20:19 ID:YUnSXb/ad.net]
悪意…あるでしょうねぇ
こういう料金設定じゃないと利益でないのが現在の新電力の状況なんでしょうけど
契約者の負担が上がるのにそれを隠して契約させるのは悪徳企業のやること

723 名前:名無電力14001 (ワッチョイ b7b1-+1fN) mailto:sage [2022/04/21(木) 10:51:44 ID:vZhvL6HT0.net]
ここで一言
stat.ameba.jp/user_images/20161206/17/ikuma-ameba0407/89/53/j/o1280072013815212987.jpg



724 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 9f6e-LECW) mailto:sage [2022/04/21(木) 15:07:41 ID:1jseoopY0.net]
熊電騒動前からエビスと契約してる人がいると思うけど、いきなり一電と同等以上の請求が来て燃料調整費に気づいて解約しないのかね。
そもそも熊電よりマイナーと思われる会社を見つけてよく契約したと思うけど。

725 名前:名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-tS2b) mailto:sage [2022/04/21(木) 15:41:29 ID:rNW6wuAUM.net]
暇つぶしに突撃してみるか

726 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/04/21(木) 19:22:34.16 ID:z+KsIBQq0.net]
>>725
体育会系のウェーイ!な会社なんか見てきてよ

727 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/04/21(木) 19:26:18.57 ID:iCWSSavSM.net]
明日電気止まるとこあるかな?

728 名前:名無電力14001 [2022/04/21(木) 20:50:57.76 ID:VW0WzVmj0.net]
>>724
そもそも我々のように考えたり気にしていない人も多い
クレカの総額で判断したりしている
私の周りも大半が旧1電
少しだけ新電力だが
単価や燃調まで把握している人はほぼいない
ましてやマスコミが電気の不足やウクライナ、為替の報道などをしていると
こんなもんかと思っている

729 名前:名無電力14001 (スフッ Sdbf-vdfA) mailto:sage [2022/04/21(木) 21:06:18 ID:3PdEwwgqd.net]
ぼくらは優れているからね(クスクス

730 名前:名無電力14001 [2022/04/21(木) 22:02:17.51 ID:ccvSLZvla.net]
>>724
気づいていないか、気づいても高額違約金で動けないとか
一殿から移行して安くなっている気で止まっているとか

731 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/04/22(金) 01:01:29.03 ID:x7xPDn+Xd.net]
しかし急に電気止まったら興奮して何年かぶりに嫁抱いちゃうかもしれんな

732 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/04/22(金) 03:44:45.26 ID:MmxadRGo0.net]
嫁「若い子と違って旦那のは使えんなぁ」

733 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/04/22(金) 13:48:59.60 ID:snCvcWc8M.net]
最後の4日分請求上がった。
500円引きされてる。
これで完全に終了だわ。
まあ色々あったけど、結果として悪くなかったわw



734 名前:名無電力14001 [2022/04/22(金) 17:07:00.79 ID:2b8n5ACdM.net]
那覇はいいけど辺野古はヤダだのダブスタほざいて日本から血税ふんだくりたいだけの羞恥心ゼロの寄生虫島琉球は独立宣言しろや
https://dotup.org/uploda/dotup.org2781243.jpg

735 名前:名無電力14001 [2022/04/22(金) 18:44:13.64 ID:p+gcuMyza.net]
請求書来たけど、ネタだと思ってた
「社員が取りにくる」って本当に書いてるのね

736 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/04/22(金) 19:35:23.12 ID:zJqsfC5h0.net]
社員「給料でないのに何でいかないといけないんだ…」 になったりしてw

737 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/04/22(金) 19:52:22.91 ID:MmxadRGo0.net]
https://kumamoto-energy.co.jp/ir/
ここも2020年まではイケイケだったのに、2021年は結局あかんかったんやろうなぁ
低迷したら大金貸してくれないだろうし

738 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/04/22(金) 21:04:27.96 ID:8Fi2toC4M.net]
請求メールには「取りに来る」のようなものは書いてないな。
カードの人だけなのかな?

739 名前:名無電力14001 [2022/04/22(金) 21:41:15.54 ID:p+gcuMyza.net]
>>738
添付のpdfに書いてるぞ

740 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/04/22(金) 22:35:07.47 ID:8Fi2toC4M.net]
>>739
サンクス。添付ファイルあるの気が付かなかったw

741 名前:701 mailto:sage [2022/04/23(土) 14:02:47.31 ID:sWj+bbSG0.net]
おっと、自作自演扱いされてるが自分は702は書いてない。
まあどうでもいいけど、事実無根の嫌疑には一応抗弁しておく。
しばらく来てなかったので気づかなかったが。証明する手段もないけど。端末は2台。
自分のカキコは直近から、
652,646,634,620,598,572,571,570,547,530,476,,,,9

まあ、そういうのどうやって調べてるか知らんけど。

742 名前:名無電力14001 [2022/04/23(土) 15:11:59.94 ID:fJfa6iKc0.net]
気にするな
暇なやつがいるんだよ
法律に接触しない範囲で思ったことを書けばいい

743 名前:名無電力14001 (オッペケ Src1-SB34) mailto:sage [2022/04/23(土) 15:42:28 ID:BnvA56kEr.net]
社員が回収に参らせていただきます!



744 名前:702 (スプッッ Sd9e-SOPS) mailto:sage [2022/04/23(土) 18:24:24 ID:s44bdNULd.net]
>>741
そんじゃ俺も自演じゃないと言っておこうか。
うちの契約してるプロバイダは規模がでかいからな、動的IPだから更新されたタイミングに偶然同じ板の住人だったってだけだよ。それでワッチョイの説明はつくけど。

745 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/04/24(日) 01:39:56.76 ID:5JyxlMB00.net]
Xデーの22日を過ぎても電気が止まった報告はないな

746 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/04/24(日) 01:59:11.30 ID:kviNR+AV0.net]
ここを見てる人は停電しないしょ

747 名前:名無電力14001 (スフッ Sd70-R2ou) mailto:sage [2022/04/24(日) 12:21:23 ID:8ZXISuD/d.net]
>>746
真理だな

748 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/04/24(日) 14:18:26.48 ID:F7sD2DDv0.net]
ここ見れてなくとも電気止まりますよの手紙が事前に来るでしょ

749 名前:名無電力14001 [2022/04/25(月) 00:28:19.84 ID:u9Q3Y+s70.net]
停電
集金
報告求む

750 名前:名無電力14001 [2022/04/25(月) 13:57:57.33 ID:Z5ft1bQMa.net]
熊本電力を3ヶ所で使用していたが、エビス電力との契約継承を承認せず、こちらで新たに電力会社を見つけると伝えてたが、勝手に3ヶ所ともエビス電力に切り替わってた

751 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/04/25(月) 14:17:39.47 ID:wTs+XxHaM.net]
無契約状態だったんですよね??

752 名前:名無電力14001 (アウアウウー Sa30-P3h3) [2022/04/25(月) 15:53:46 ID:PhT0NJlGa.net]
>>751
すぐにエネチェンで新しい電力会社を見付けて申し込んで、切り替え完了の連絡をもらいました。その後は、エビス電力に変わってまして。両方から支払い方法の登録フォームが送られてきまして。

753 名前:名無電力14001 (テテンテンテン MM34-IHZD) mailto:sage [2022/04/25(月) 15:58:40 ID:yOLKCyAxM.net]
エビスには切り替え先の顧客番号とかわからんのに
エビスが勝手に?再スイッチなんて可能なんだろうか

まぁエビスに申し込んだ意志がないなら早々にクレーム入れて戻さないと
(主に料金が)大変なことになるね



754 名前:701 mailto:sage [2022/04/25(月) 17:27:04.39 ID:XIH/hrwR0.net]
>>744
701 (ワッチョイ ffbc-+xkO)
702 (ワッチョイ ffbc-Wyfp)

これって、同じIPなの?

755 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/04/25(月) 17:30:50.64 ID:dPyF0uL7M.net]
>>754
https://www.balstokyo.com/5ch/5ch_wattyoi/

756 名前:名無電力14001 [2022/04/25(月) 21:09:58.24 ID:cJed64LyM.net]
格安SIM特有のプライベートIPってことを知りたいだけなのでは?

757 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 0abc-SOPS) mailto:sage [2022/04/25(月) 23:53:36 ID:7+uJSKkP0.net]
>>754
ざっくりいうと先頭から ISP, IP, 使用ブラウザ の順の意味でこういった情報を特定する手がかりになる
固定IP使って匿名掲示板の書き込みする意味ないと思うから、701と702の間でDHCPによるリース期限が切れたかどうかで自演かどうかの境目が分かるが、そんなの誰にもわからんだろ?

758 名前:754 mailto:sage [2022/04/26(火) 12:41:08.16 ID:O4gXQ7010.net]
>755
ありがとう。ワッチョイ後半はブラウザなのか。
自分の2端末使い分けてるときの違いがわかったわ。

必死チェッカーとかあるんだw
このスレ探したけど、社会カテゴリーに環境電力がなくてたどり着けなかった。

759 名前:名無電力14001 (アウアウアー Sac2-9qjn) [2022/04/26(火) 16:20:19 ID:okue8fQ3a.net]
>>758
格安SIMとかは内部プライベートopアドレスになって出元が同じIPアドレスになるプロバイダがあるから
こう言うことにもなるよ
宅内2端末ってのももちろんある

760 名前:名無電力14001 [2022/04/27(水) 16:33:04.18 ID:OME9hjKW0.net]
あしたでんきに乗り換えた人はいる?
終了みたい
https://ashita-denki.jp/information/news/20220427
6月末らしい

761 名前:758 (ワッチョイ 5cbc-54B+) mailto:sage [2022/04/28(木) 13:19:07 ID:CDJj+mau0.net]
うちは神奈川のOCNの固定回線だけど、たまたまIPが切り替わったのかね。
ルーターのセッションが切れた様子はないんだけど。
まあよくわからんが、自分としては自作自演じゃないとしか言えないわ。

762 名前:名無電力14001 (ワッチョイ bd6e-jsXH) mailto:sage [2022/04/28(木) 18:03:41 ID:nVbi7xJS0.net]
自演かどうかは知らんけど、IP同一ならID同一になるから、
ワッチョイはかなり適当なIPアドレス類似の話でしかないよ
例えば、偶然俺は神奈川のOCNだけど、多分ワッチョイごと違うでしょ
その程度の精度だよ

763 名前:名無電力14001 (ワッチョイ bd6e-ZHF8) [2022/04/28(木) 18:06:20 ID:nVbi7xJS0.net]
なお、ブラウザだけ変えるとこうなる



764 名前:名無電力14001 (ワッチョイ b058-WZBF) mailto:sage [2022/04/28(木) 18:06:57 ID:yVG25txE0.net]
俺も神奈川のOCNだけどどうなるかな?

765 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 0abc-SOPS) mailto:sage [2022/04/28(木) 20:42:10 ID:M2B0JLlr0.net]
神奈川のOCN民続くね…俺もだけど。

766 名前:名無電力14001 (ワッチョイ a458-54B+) [2022/04/28(木) 22:09:24 ID:PgXovjse0.net]
スマホ
WIFIとモバイル通信を切り替える

767 名前:名無電力14001 (ワッチョイ a458-54B+) [2022/04/29(金) 23:05:38 ID:tISG+oTY0.net]
ついにサスエナも値上げか
たけもっち
たのむわ

768 名前:名無電力14001 (ワッチョイ df6e-VCw6) mailto:sage [2022/04/30(土) 12:05:02 ID:8YiD/VDo0.net]
続々と値上げが続くだろうからどこ行っても安くなくなる。

769 名前:名無電力14001 (ワッチョイ df6e-asnp) [2022/04/30(土) 18:07:18 ID:yjprNzgJ0.net]
>>764
教えぬ

770 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 7fbc-PvQB) mailto:sage [2022/04/30(土) 22:20:41 ID:5HJoTJ8o0.net]
一喜一憂するのに疲れたしコロナと戦争が落ち着くまで1電で待つかな

771 名前:名無電力14001 (アウアウウー Saab-Jbtf) [2022/05/01(日) 02:22:03 ID:Ii38bh/Pa.net]
新電力大手が値上げを開始したので他のの会社も追従すると思われます
時間の問題だからバタバタせずに少し様子見た方がいいと思います

772 名前:名無電力14001 (ワッチョイ a758-cqQg) [2022/05/01(日) 10:29:22 ID:jg0JXZ7Y0.net]
>>770
コロナと資源高と戦争と円安と発電所不足と値上げラッシュ
が落ち着くまで
先が見えん

773 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 8737-0AGd) mailto:sage [2022/05/02(月) 16:14:50 ID:PDQ84thk0.net]
【新電力】奈良電力 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1651475576/



774 名前:名無電力14001 (ワッチョイ a758-cqQg) [2022/05/03(火) 01:50:55 ID:U4vqStPG0.net]
奈良って?
熊電には以前お世話になった
また復活してよろしく頼む

775 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 7fbc-PvQB) mailto:sage [2022/05/04(水) 01:23:28 ID:aVLwcUp00.net]
>>773
関西電力の地域限定だな
選択肢がある地域に住みたいものだ

776 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 7fbc-IW9s) mailto:sage [2022/05/04(水) 04:51:10 ID:aVLwcUp00.net]
>>774
JEPX取引会員脱退してるし、そんな希望持てなくないか?

777 名前:名無電力14001 (オッペケ Sr5b-Q5WE) mailto:sage [2022/05/04(水) 04:55:55 ID:bUBmK6ykr.net]
777!!

778 名前:名無電力14001 (アウアウウー Saab-53Rx) [2022/05/04(水) 07:01:42 ID:Q2ijJwcka.net]
エビスからIDと仮パスワードが送られてきたからマイページにアクセスしたら、自分以外の何人もの顧客情報がマイページたくさん表示された((( ;゚Д゚)))ここのシステムや体制が怖いな((゚□゚;))

779 名前:名無電力14001 (アウアウクー MM5b-6hmA) [2022/05/04(水) 09:17:08 ID:OqYTry5cM.net]
はい、風説の呂布

でもそれが事実ならCDSでキャッシュお漏らししてるかもね
キャッシュは現金の意味じゃないぞ

780 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 7fbc-PvQB) mailto:sage [2022/05/04(水) 23:26:16 ID:aVLwcUp00.net]
一瞬、伝説の呂布ってみえた
未上場じゃないのかね?

781 名前:名無電力14001 (ワッチョイ df11-PwpY) [2022/05/05(木) 00:11:40 ID:K7Gs2GQH0.net]
3月22日以降は一電と契約して一電から4月分の請求まで来てるのに、5/4エビスからIDとパスワードが送られてきた。ログインしたら供給地点番号まで記載されていて契約されていることになってる。無視して大丈夫なのか。個人情報が洩れまくってるけど。

782 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 5f83-xpzj) mailto:sage [2022/05/05(木) 00:32:30 ID:kR8Oj7VV0.net]
サスエナに移行したけどそんなメールは来てないな
それとも郵便で来るの?

783 名前:名無電力14001 (ワッチョイ df11-PwpY) [2022/05/05(木) 00:43:59 ID:K7Gs2GQH0.net]
メールで届いたよ。名前・住所・供給地点番号といった個人情報が熊電からエビスに勝手に移されてるわ。一電と契約したのに。まあ現住所もうすぐ引越予定だから無視するけど。



784 名前:名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-0fSt) mailto:sage [2022/05/05(木) 13:01:58 ID:X+XcDtqPM.net]
https://mobile.twitter.com/kouta_lain/status/1521059281604595713
こんな人もいてるな
勝手にスイッチングしてるのかな。
他と契約してたら無理だと思ってたが、システムが実はガバガバなのかな。
聞いてみて変更されてたらセンターに対処してもらったらいいんじゃない?
(deleted an unsolicited ad)

785 名前:名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-0fSt) mailto:sage [2022/05/05(木) 13:07:17 ID:X+XcDtqPM.net]
連投スマン。
エビスに問い合わせて今の客番とか渡してしまう可能性があるから、確認するなら自分で切り替えた先にだな。
とは言え、ここ見てる人なら大丈夫か。

786 名前:名無電力14001 (ワッチョイ dff4-Nh0L) mailto:sage [2022/05/05(木) 13:13:18 ID:BSEUtzWQ0.net]
ヱビスのマイページだけが開設されただけで
契約自体は他と正常に結べてるという可能性もあるで

787 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 671d-6DHa) [2022/05/05(木) 13:20:59 ID:/IxHLFM50.net]
ヱビスとの契約に同意したわけではないのに熊電から情報が提供されてしまったのが問題な訳で

788 名前:名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-0fSt) mailto:sage [2022/05/05(木) 13:30:37 ID:X+XcDtqPM.net]
>>786
その方が可能性が高いと思う。
が、もしオレにもメールが来たら、今契約中のとこに絶対問い合わせるけどね。

789 名前:名無電力14001 (テテンテンテン MM8f-0fSt) mailto:sage [2022/05/05(木) 13:38:57 ID:X+XcDtqPM.net]
>>787
実際熊は供給できなくなったわけで、提携先のエビスに情報行っても約款上問題ないのでは?
契約してないのにマイページのお知らせなんて要らないし、そのせいで問い合わせないと安全の確信が持てないのは問題だが。

790 名前:名無電力14001 (アウアウアー Sa4f-6hmA) [2022/05/05(木) 14:45:10 ID:7moLmj9qa.net]
まぁ熊田から他のところで契約していたら
エビスはただの誤請求だから放置でok

関係ないところに誤爆で
よくありがちなのはexcelでフィルター使って行がずれるとかよくある事例

791 名前:名無電力14001 (オイコラミネオ MMbb-VFyH) [2022/05/05(木) 16:26:42 ID:za66SJclM.net]
お前の家、月何kWh使ってんの?
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
https://dotup.org/uploda/dotup.org2793861.jpg

792 名前:名無電力14001 (ワッチョイ d358-b9x6) [2022/05/07(土) 22:34:47 ID:6tkEs11y0.net]
おまえ誰なんだにょ
色なところにコピペ貼り付けているけど
新電力のスレだぞ!
何が言いたい?

793 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/05/07(土) 23:26:28.49 ID:gEbV2yrW0.net]
>>792
かまってちゃんには反応しちゃダメ!
無視されるのがこういうヤツには一番にダメージだから



794 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/05/07(土) 23:51:21.12 ID:LWsCxHlV0.net]
最近俺が建てた奈良電力スレにもこいつ沸いてて超絶キモい

795 名前:名無電力14001 (ワッチョイ ea6e-knwd) mailto:sage [2022/05/11(水) 18:27:47 ID:xTYK58kI0.net]
書き込みも無くなったしこのスレはもう終わりかな。

796 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 6afb-/AKQ) mailto:sage [2022/05/11(水) 20:16:11 ID:pro2HLkC0.net]
昔から「電気の切れ目が縁の切れ目」と言うもんなぁ

797 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 73bc-ltwF) mailto:sage [2022/05/11(水) 20:34:42 ID:OlSRQMBg0.net]
まだだ、まだ終わらんよ

去年の2月の強制スイッチング期間の請求ネタがあるじゃないか…請求されるまで仮死状態かもな

798 名前:名無電力14001 (ワッチョイ d358-b9x6) [2022/05/12(木) 00:21:56 ID:OuAyh+Vm0.net]
熊電の持っている俺の個人情報を削除してほしいわ

799 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 6ab1-16ka) mailto:sage [2022/05/12(木) 02:23:03 ID:B6Hae3i20.net]
中国電力管内分の最後の請求が来てない

800 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/05/12(木) 06:21:06.65 ID:DOEsI/330.net]
>>798
削除申請してみたらどうだろうか

https://kumamoto-energy.co.jp/privacy/

801 名前:名無電力14001 (オイコラミネオ MMb6-/lzh) [2022/05/12(木) 17:11:33 ID:2RDf7u1SM.net]
税金という名目で金銭強奪してるだけの利権殺人テロ集団公務員を全廃してホムセンで拳銃やスティンガーを買える美しい国にしよう!
防衛とは、白々しい洗脳報道を繰り返す税金泥棒の利権害虫を増長させることではなく、国民個人の防衛力を向上させることだぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2800620.jpg

802 名前:名無電力14001 (ワッチョイ d358-b9x6) [2022/05/12(木) 17:52:03 ID:OuAyh+Vm0.net]
>>800
依頼してみるわ
まあ花やサスエナにお漏らししちゃっているから
今更だけど

803 名前:名無電力14001 (ワッチョイ df9e-vQUp) [2022/05/18(水) 01:01:42 ID:adydMrKe0.net]
フラワーペイメント代表の若濱真之介氏が前妻で同社役員の大森ゆみこ氏と共にカーレースに参加してる
サーキット場のことでもトラブルを抱えているみたいだけど、若濱真之介氏の本業は何なのだろうか

https://www.fsw.tv/motorsports/result/pdf-cms/fa54ffd8f7bd7bdc157facdb67455b6f1dafcf0a.pdf



804 名前:名無電力14001 (オイコラミネオ MM49-/P2C) [2022/05/18(水) 16:21:00 ID:Wywd5DRTM.net]
土に潜って根を食って草木を枯らすコガネムシの幼虫と何ひとつ変わらない税金泥棒の寄生虫公務員を根絶やしにしよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2805934.jpg

805 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 77bc-j9tG) mailto:sage [2022/05/18(水) 23:11:40 ID:FtzqEzki0.net]
>>803
looopの一般小売部門は元々こいつの会社だったアルファ電力。
アルファ電力売ってその後フラワー立ち上げ。
その後、数社の電力小売を手中に収めたようで、熊電も経営が傾いたところ資本業務提携という名の乗っ取りに会うわけだが…ブルーに先手を打たれたわけだ。
サーキットも出資して経営権に王手をかけた状態で有名なレーサーを代表として経営再建していたところ、頃合いを見て乗っ取りをかました。
商談時にはリムジンで乗り付けて相手にプレッシャーをかけるスタイルだってTwitterでだれかつぶやいてたよ。
まあ目的は金儲けしたいんじゃね?

806 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 7bb1-Wex7) mailto:sage [2022/05/19(木) 02:23:07 ID:avNzZ18W0.net]
中国電力管内分の最後の請求が来てない

807 名前:名無電力14001 (スッップ Sd2f-vQUp) [2022/05/19(木) 18:09:12 ID:umQqTdA3d.net]
>>805
フラワーペイメント代表である若濱真之介氏は
これにも関与していて計画的に動いていたという話もありますね。
https://alarmbox.jp/blog/?p=12134

808 名前:名無電力14001 (ワッチョイ dfbc-IiCa) mailto:sage [2022/05/20(金) 00:18:49 ID:OBM4Li6q0.net]
若濱の話になると決まって「竹元出てこい」「借金の説明しろ」が湧いてた
今は静かになったもんだ

809 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 77bc-j9tG) mailto:sage [2022/05/20(金) 05:32:44 ID:8DQ96Nki0.net]
>>808
この板は元々そういうのだろ?
単純に縁が切れたからもう忘れてるだけだと思うがね

810 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 6d76-pBTt) mailto:sage [2022/05/20(金) 10:34:09 ID:603d1tvt0.net]
盲目な熊電ファンもいなくなったね。当たり前だけど。

811 名前:名無電力14001 (アウアウウー Saaf-b50G) [2022/05/20(金) 13:39:16 ID:qtL723q5a.net]
エビス電力から請求書が届いてビックリ。九州電力にしてた場合より3,000円位高くなってた( ´∀`)エビス電力のコールセンターに電話して、状況を伝えたら、お客様の燃料費調整額を来月から九州電力に合わせますって事になったので、同じような人はコールセンターに〜(^^)v

812 名前:名無電力14001 (スッップ Sd2f-qOGV) mailto:sage [2022/05/20(金) 14:40:47 ID:xjDZrdGsd.net]
めちゃくちゃだな

813 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 17fb-IsGS) mailto:sage [2022/05/20(金) 15:34:23 ID:C7vmZIJG0.net]
>>811
ぇぇぇ、散々エビストラップについては大盛り上がりしてたじゃん・・・



814 名前:名無電力14001 (ワッチョイ 77bc-j9tG) mailto:sage [2022/05/20(金) 16:47:47 ID:8DQ96Nki0.net]
ごね得だな

815 名前:名無電力14001 (ワッチョイ e901-Rvww) mailto:sage [2022/05/20(金) 17:39:39 ID:Cs/t8DdF0.net]
情弱が得することもあるということだな。
事前に燃調の情報得てたら、普通エビスには行かないからね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef