[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/02 15:11 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 990
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

熊本電力の騒動について語るスレ 7



1 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/23(水) 20:32:44.80 ID:sYfPDEdC0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てるごとに一行消えるので追加してね

熊本電力は2022年3月中旬、事業の継続が困難であることを書面にて通知
熊本電力との契約を継続するか、エビス電力に残るかの2択を契約者に求めた

1週間にも満たない短期間において3月21日までに回答が無い場合は
経済的負担の無い同じ単価プランを用意するエビス電力への移管をするというものだったが
燃料調整費が各社新電力が準ずる地域電力のものとは大きく異なるものであった


熊本電力
https://kumamoto-energy.co.jp

2022年3月17日:熊本電力契約者に対し送電会社が送電停止を予告
https://power-hikaku.info/news/electricitybusiness/20220317kumamoto/

参考画像(燃料調整費)
https://i.imgur.com/iKshS1D.png

【関連スレ】
エビス電力について語るスレ 1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1647690040/

【前スレ】
熊本電力の騒動について語るスレ 6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1645151845/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

241 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 02:49:39.57 ID:URciGpPf0.net]
ヱビスにする
3月21日付けで解約し新たな契約先を見つける
の2つで選択させるべきだった

242 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 02:56:25.18 ID:D8/KQsrS0.net]
>>241
熊電に残って送配電会社に送電停止食らうまでは理解できてると思うけど…
送電停止=熊電のサービス停止で、そういう状況になったら契約終了になるっていうのが理解できてないんだろ?
約款では(事前通告することになってるがか、サービス停止になるような状況になったら契約解除って書いてあるからね。

243 名前:名無電力14001 [2022/03/28(月) 02:57:45.68 ID:kKcBJOoC0.net]
元顧問様
何も喋らない
債権回収はどうするの?
少し前は盛り上げっていたのに

244 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 08:07:55.02 ID:WSXeQQSjM.net]
>>241
そう迷わすのも戦略だぞ
怖気付いてエビスに行った人もいるだろう

245 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 08:52:39.91 ID:MxNZs6tt0.net]
いまふと熊電からの手紙見たら

のっけからの連名が
「株式会社シグナストラスト」ではなく
「株式会シグナストラスト」なんだな

非常事態だったんだろうな

246 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 09:20:33.16 ID:kRuOOH23M.net]
それ序盤に誰かが突っ込んでたよ。

>>238
自分が普通だと思い込んでるお前も普通じゃないから難しいな

247 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 11:41:51.08 ID:gubM/Cu00.net]
電力・ガス取引監視等委員会から返信きて笑った
もう動いてたみたいw

248 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 12:21:38.55 ID:xNptTCix0.net]
熊電の経験を生かしてエルピオスレに書き込んでる。

249 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 12:29:00.21 ID:Ooq0MuEoM.net]
>>247
エビス? kwsk



250 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 12:47:23.82 ID:vNJHQdhUd.net]
天下りのザル組織じゃないの?
厳しい管理下にあったらそもそもサスエナの創設なんか認めてないでしょ

251 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 13:19:48.56 ID:D8/KQsrS0.net]
>>250
小売免許の要件を満たせば認められるんだよ。
厳しい管理下って便利な表現だが、制度設計が悪いと言っているのか?制度を運用している組織を批判してるのか?ぜんぜん意味が違ってくるぞ。

252 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 13:47:14.34 ID:gubM/Cu00.net]
>>249
エビス

熊電の通知の件は知っている。調査して、必要な対応をする。
エビス強制移行嫌だったら、相手に言ったほうが良い
供給契約には(コストの)説明義務がある、引き続き監視する
困った事があったら連絡してくれ

とのこと。

253 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 15:33:36.68 ID:lkY6+1q/0.net]
エルピオスレに
「供給停止の1ヶ月前に公表すること自体がまともな企業のすることじゃない」
とのレスがあったが、
ここは供給停止1週間前に郵便で通知、下手したら事後に郵便が届いた人もいるからエルピオがまともに見えるわ

254 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 15:40:32.07 ID:yEuQflOAd.net]
熊逃走中注意🐻

255 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 16:17:53.22 ID:9RfM0JOxM.net]
この状況に至っても、自社ホームページで
一言もそのことを説明も謝罪もしてないのが恐ろしいな

256 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 16:38:04.73 ID:juVtwlnu0.net]
会社畳むのが確定したなら、余計なことはせんやろ。

257 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 16:53:15.54 ID:7QOu0QNad.net]
エルピオサイト自体消滅してるじゃんw

258 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 16:54:32.20 ID:7QOu0QNad.net]
いやエラーで繋がらないだけか、殺到してるのかな

259 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 16:59:09.05 ID:qZL1pUC60.net]
オレオレ詐欺みたいな善人ヅラしてエビスに客売ったんだから、エルピオとは違うだろw



260 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 17:03:21.83 ID:9RfM0JOxM.net]
エルピオはもともとやってたガス事業は継続するからな
熊本電力みたいに夜逃げ同然で消えたりはしないだろうね

Yahooニュースのトップにも新電力の苦境が取り上げられて
エルピオの記事も掲載されてたからアクセス急増したのかも

261 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 17:11:38.51 ID:gubM/Cu00.net]
Internal Server Error
https://lpio.jp/

262 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 17:20:26.58 ID:5NqTZonX0.net]
逆に本業がプロパンガス屋なのにこんな畳み方してこれからやっていけるのって思うわエルピオ
特に始めたばかりの都市ガスは契約する人間いなくなるんじゃ?

263 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 17:21:13.92 ID:gubM/Cu00.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1d9d37fd0052a7043f5f4c18da85bd9df74dd3c

もうこの業界あかんなw

264 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 17:37:28.77 ID:lkY6+1q/0.net]
エルピオが顧客であるエネチェンジの株価は今日大暴落

265 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 17:40:00.35 ID:xNptTCix0.net]
>>253
笑っちゃ悪いがエルピオスレの阿鼻叫喚で情弱っぷりが熊電スレの比ではないな。

266 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 17:40:40.58 ID:u4lCZ5AHM.net]
熊電の次はサスエナかなって思ってたからすぐ移行できたけど次はなんも考えてねーや。あしたは中止したし

267 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 18:29:08.17 ID:45LLsRdD0.net]
18時のNHKニュースでエルピオとホープのことやってたからさらにアクセス集中してそう

268 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 18:41:33.73 ID:/F344CME0.net]
3月18日にエルピオに申し込んだ後、供給開始メールが無いままで自分の契約状況が不明だったんだけど、今日東電EPに電話したら何処とも契約してないと教えてくれた
そしてそのまま東電と契約したよ
今後のことはゆっくり考えることにする

269 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 19:35:00.14 ID:juVtwlnu0.net]
それも十分アリな選択肢。今は。



270 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 19:35:59.25 ID:juVtwlnu0.net]
>>263
需給が改善したら、また会社たくさん生まれるんじゃないの?

271 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 19:55:11.91 ID:WSXeQQSjM.net]
エルピオやサスエナもそうだけど
「AIが適正価格をなんたらかんたら・・・」と言うくだりはバカ過ぎてどうしようもねえな
そんなものでどうこうできるなら倒産なんかしない

272 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 20:13:15.47 ID:XBikQXPNM.net]
新電力のしごとは
自分の顧客の電力使用量をトータルで予測し、それに合わせて安く仕入れること

仕入れた電力以上に使われたら割高な価格で一電から買わされるし
逆に仕入れた電力を余らせたら無駄金になる上にペナルティも受ける

AIうんぬんはこの予測がいかに正確か、というところだろうな

273 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 21:18:07.96 ID:VnmiBA1dd.net]
もうwebの世界ではNGワードやな
なんちゃってAIばかりなのバレてる

274 名前:名無電力14001 [2022/03/28(月) 22:04:54.03 ID:kKcBJOoC0.net]
>>267
夜もしていた

275 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 22:16:24.26 ID:wy5dtxc/d.net]
>>268
同じく3/18にエルピオに申し込んだ者だが今日、エルピオから4/30に事業停止するから乗り換えろってメールがきた
供給開始のメールきてないけど、契約してることにはなってるようだ

276 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 22:43:13.76 ID:ekYl46xg0.net]
3/16にエルピオ申し込んで今乗り換えろってメールきたわ
とりあえずミツウロコに乗り換え申し込んで見た

277 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 22:49:20.52 ID:5NqTZonX0.net]
NHKの全国ニュースになったら会社の信用ガタ落ちだからな
正直エルピオはもう会社の存続がヤバいと思う

278 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 22:59:31.72 ID:xNptTCix0.net]
エルピオスレを読んでると契約者のレベルが低すぎてイライラしてくる。
熊電の契約者は素晴らしかった。
4月末までに全員が他社に無事に移るまでこのスレを見届ける。

279 名前:名無電力14001 [2022/03/28(月) 23:06:30.79 ID:kKcBJOoC0.net]
>>278
同感
【議論】電力自由化でお得なプランを探そうPart27
にも難民が溢れている
新電力やリスク
役者や問題点が出揃っているのに
どうしたらいいか?
どこが安いとか?
契約者多かったみたいだから
まだまだ続くよ



280 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 23:07:55.30 ID:cUnZw/Ed0.net]
わしら熊電民がいかに優秀やったかが明らかとなったな

281 名前:名無電力14001 [2022/03/28(月) 23:19:34.72 ID:kKcBJOoC0.net]
優秀というかフラワーの件もあったし残った人はある程度勉強してシュミレーションしているでしょ
それを踏まえて契約を続行していたと
ある意味Xデイが来たくらいしか思っていないよ
皆落ち着いて行動しているように見える

282 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 23:23:50.89 ID:5NqTZonX0.net]
フラワーのときに先に右往左往しただけなのになぜ上から目線なんだ?

283 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 23:25:47.94 ID:gltCmsxOd.net]
シン・エナジーの決算情報
https://i.imgur.com/asIY14o.png

284 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 23:26:05.07 ID:gltCmsxOd.net]
スレ間違ったわ

285 名前:名無電力14001 [2022/03/28(月) 23:34:17.27 ID:kKcBJOoC0.net]
>>282
マウント取りたい人は一定数いる
怒るな
イライラするだけだぞ

286 名前:名無電力14001 [2022/03/28(月) 23:35:51.60 ID:kKcBJOoC0.net]
>>284
スレチだけど
各社こんなもんだろ

287 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 23:50:34.58 ID:UhWDbbpA0.net]
一旦東電にしてまた様子見て選ぶわ
エルピオにはめられたw

288 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 00:22:51.43 ID:va1Y/hJK0.net]
>>282
あれは経営破綻とはまた別次元だろ。

289 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 00:30:49.78 ID:Ciu9BPQA0.net]
んで、熊電自体のその後の動きってあるんかなぁ?
グラフが表示されなくなってすぐWebフォームから問い合わせしてみたが、リアクション無い。
電話繋がった人居る??



290 名前:名無電力14001 [2022/03/29(火) 01:19:30.29 ID:U0zBUgAr0.net]
>>287
避難先としては正解
>>289
HPも更新されない
もはややる気なし
金なし
人なし

291 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 02:47:15.71 ID:uxPp9/ia0.net]
>>290
請求無しだといいなぁ

292 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 07:27:17.76 ID:wmucDGvD0.net]
ビジ+のエルピオニューススレを見ると
情弱が情強のフリして「停電ザマァ」と情強未満を叩く面白いスレになってるな

【電力】格安電気「エルピオでんき」がサービス停止、4月末で供給打ち切り 約14万件の世帯に影響
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1648470437/

293 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 08:07:28.42 ID:6FQDjfByd.net]
>>292
情強のフリしてるわけではなくて知識無くて東電のままの俺情強だと思い込んでる

294 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 08:21:03.02 ID:25PVaWw6M.net]
東電より累計コスト安になった分、一電契約者より情強なんだよなぁ

295 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 08:23:01.17 ID:25PVaWw6M.net]
少なくとも自分は熊田のおかげで累計30万円分は削減できているわ
あとはとりあえず、サスエナが潰れるまでだな

296 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 09:12:08.48 ID:r0Aw6gpm0.net]
>>292
大阪ガスの話題があったからシートプレゼントしてきたわ

297 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 09:16:58.47 ID:xSE/YhE80.net]
>>291
よくわからんところに債権譲渡されるだけだから、はよ払っとけよ笑

298 名前:名無電力14001 [2022/03/29(火) 09:29:53.27 ID:XtniNqj10.net]
エルピオ申し込んでたけど、いま東電EPに電話して確認したら無契約状態だった。新規での申込みを受け付けてるとこなら契約出来るみたい。
最悪4/22の直前に東電EPに電話して即日契約も可能だと

299 名前:名無電力14001 [2022/03/29(火) 09:32:28.84 ID:XtniNqj10.net]
いま無契約状態で使ってる電気はどこから請求くるか聞いたけど、分からないってさ!笑



300 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 09:36:18.83 ID:Su+OFx4TM.net]
そりゃ今からキミが契約したところから来るからね
まだ契約してないキミが今からどこと契約するかなんて
伝えないとわかるわけないよね

301 名前:名無電力14001 [2022/03/29(火) 09:38:45.83 ID:XtniNqj10.net]
今から契約したところからの請求は契約日からですよ

302 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 09:44:14.88 ID:Su+OFx4TM.net]
新たに契約したところが無契約になった日まで遡って請求する決まりなんだよ
自分のうちは例外です!と思うならそれでいいよ

303 名前:名無電力14001 [2022/03/29(火) 09:46:09.96 ID:XtniNqj10.net]
そうなの?知らなかった。すまん。
東電EPの人も知らなかったんかな

304 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 09:54:33.78 ID:mKkNxR+Vd.net]
お前さんの今後の行動次第で請求元が変わるという意味で
「どこから請求されるかわからない」
は何も間違ってない正しい回答だからな

305 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 10:18:59.26 ID:r0Aw6gpm0.net]
名義変えて引っ越したことにすれば契約日からだろうけどね。
その場合は使ってた分はどうなるんだろうか

306 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 10:31:57.54 ID:YTTwbKAe0.net]
結局、熊電からお手紙来なかった。全員にはお手紙出してないんだな。

307 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 10:48:32.30 ID:va1Y/hJK0.net]
もう熊電は亡くなったんだよ。
問い合わせても無反応だろうね。
電話ってまだ生きてるの?
マイページはまだログインできるけど3月分の請求はいつアップされるのかなぁ。

308 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 11:02:49.37 ID:auXLaMXA0.net]
どこかと契約しなきゃいけないから探してるけど
燃料費調整後悔してないところが結構多くて選べない
エビスみたいに10円くらい増やすとことか引いてしまったらやばいし
ちゃんとここら辺公開義務づけるようにしてくれと

309 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 11:04:21.53 ID:B0NVca17M.net]
うちの場合、従来なら検針日から5〜7日くらいで請求が上がってきてたけど
2月利用ぶんはそれよりかなり遅れて12日後だった

この時点で異常の兆しはあったわけだが(請求の事務処理ができる人員不足?)
3月利用ぶんは通常どおり請求できるのかねぇ…



310 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 11:46:14.22 ID:Erg7HSf+0.net]
熊が第三者に債権譲渡していたとして、その第三者が俺らに請求してきた場合は
法的にはやっぱり払わないといけないものなの?

311 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 11:51:31.16 ID:auXLaMXA0.net]
あたりまえやん〜
使ったもんは払わないと

312 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 12:02:38.41 ID:pQAlDulBd.net]
久々に来たんだけど今も500円割引やってるの?

313 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 12:09:23.36 ID:Erg7HSf+0.net]
連投すまん
熊から第三者に債権が渡ってたとして、それを俺らはどうやったら公式に確認できるのかな

詐欺会社が「熊から債権貰ってますー」とか言ってきた場合、間違って払ってしまったら大損やん

314 名前:名無電力14001 [2022/03/29(火) 12:20:50.43 ID:9JHzONzcr.net]
>>313
金銭債権譲渡に関する第三者への対抗要件に従うと思うよ。普通に考えたら熊電から譲渡先に関しての通知が来るはず。

315 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 12:30:12.18 ID:Erg7HSf+0.net]
>>314
ありがとう
とりあえず熊から連絡あるかどうか待ってみます

316 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 12:38:49.20 ID:/nd4XSR6r.net]
>>314
エビスに移行しなかったら無契約で電気止まるとかさえ言ってこないから、期待薄。
そのそもエビスのことだってWebに何の記載もない。

317 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 12:42:18.37 ID:GZBBEh5Ad.net]
熊で支払ってないのは今月利用分とフラワー事件分の2件かな
請求連絡がきたら支払えばいい、通知なしで勝手に支払っても多分反映されない

318 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 12:49:14.86 ID:va1Y/hJK0.net]
その請求者が正規に債権を譲渡された人かの判断は?
詐欺かもしれない。

319 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 13:13:11.80 ID:Ciu9BPQA0.net]
>>308
約款みれ
燃調のことわかりにくく書いてあるぞ
約款にのってない料金は請求できないからな

とあるところなんかは「一電と同じ」っていう雑な書き方だったし、金額的には良心的だけどね。



320 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 14:00:42.80 ID:++pMYEcn0.net]
確かに最終支払いはリスクあるね
社員とか情報取った人が火事場でお小遣い稼ぎしてないかとか
少なくとも今までと違う口座には払えないな

321 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 14:34:29.29 ID:3qFYR5vL0.net]
フラワーと係争中の間は今の契約自体が不確定なんだが
熊が本当に債権の権利者なのかも怪しい

322 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 14:41:24.51 ID:QhWDwcRw0.net]
放置して、無契約状態になって電気止められたら
エビス訴えればいいんでしょ?

自分が請け負う、勝手にやっとくっていってたんだし

323 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 16:00:29.00 ID:WrZV1R+v0.net]
>>317
そう思う。
請求も来てないのに勝手に支払うと、逆に事故の元。
請求が来るまでは何もできんと思ったほうが。
請求が来たら、請求元や金額が正しいのか確認からやな。

324 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 16:01:51.35 ID:uxPp9/ia0.net]
エビス組は既に無契約状態にはなってると思う
不安なら一電に確認の電話をすればすぐに分かる
遡って請求できるようだから、これから1ヶ月の間に何らかの動きがあると思う

かと言って熊電ユーザとエビスとは現時点で何の契約もないので訴えられるかどうかは分からない

熊電とエビスの間に契約関係がないとすると
口頭では聞いていたが顧客リストも貰っていないので対応出来ないとか
個人情報保護の観点から顧客の同意無しに当社で引き受けることはありませんとか
逃げ道は沢山あるんだよなぁ

325 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 16:58:21.47 ID:va1Y/hJK0.net]
エビスになったって人の報告あったっけ?

326 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 17:09:11.27 ID:uxPp9/ia0.net]
>>325

>>76

327 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 17:38:08.59 ID:9JHzONzcr.net]
>>316
まぁ、熊電からの連絡は期待薄だとは思うよ。ただ、法的な対抗要件を具備できる一番簡単な方法は債権者からの通知だから、基本的にはこの路線じゃないかね。

328 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 18:32:43.86 ID:piTI2DuV0.net]
サスエナに上手く移って
エルピオ難民キャンプを高みの見物しつつ
サスエナのバックアップ候補を探してるそこのクソ野郎
いつも見ているぞ

329 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 18:38:44.31 ID:/nKVgj8Hd.net]
>>328
怖すぎるんやが



330 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 18:57:42.68 ID:GZBBEh5Ad.net]
住宅購入時並に契約内容をチェックしなければいけない新電力探し

331 名前:名無電力14001 [2022/03/29(火) 19:06:05.69 ID:fpPCng/G0.net]
エビスの燃料代だったがやばいな

332 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 20:46:42.95 ID:Ciu9BPQA0.net]
花熊も価格維持できなかったみたいで値上げだってさ。
詳しくは花熊のWebで!

333 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 21:59:09.67 ID:WrZV1R+v0.net]
花熊、相変わらず日本語がヘンやな。

ttps://kumamoto-e.co.jp/?p=340

慣れないフォーマル言葉をつかってる感じ。
下記の通り料金変更とか言って、料金は毎月公表しますってか。

「料金がいくらになるかは、開いてみてのお楽しみ!」

334 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 22:05:17.94 ID:u0QHcm240.net]
わしが今日の晩に見た時は17日のお知らせが最新だったのに
突然25日と今日の分が湧いてきたで
しかも待ちに待った新規の申し込みの受け入れ開始や!

335 名前:名無電力14001 [2022/03/29(火) 22:07:30.56 ID:U0zBUgAr0.net]
おいおい
事実上変動性?
確かに
5月の料金表って書いてある
https://kumamoto-e.co.jp/?page_id=110
締め出しだな
気がつかなかった人は払うのか
気の毒に
1電のほうがはるかに安くないか?

336 名前:名無電力14001 [2022/03/29(火) 22:09:02.33 ID:U0zBUgAr0.net]
>>334
それそれ
18時に見たときはなかった
今見たら突然湧いてきた
しかも5CHに事前に公表しているやつがいた
摩訶不思議

337 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 22:10:02.55 ID:u0QHcm240.net]
花熊のお知らせの文書に「3月吉日」って書いてあるんやが
この書き方プレスリリースとしては論外やろ
こんなん見たことないでしかし

338 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 22:30:36.71 ID:H5diTS/c0.net]
>>334
しかも、さっき見たときには28日付けしかなかった。
その後で25日付けが掲載された。
相変わらず信じられない会社だ。

339 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 22:32:19.22 ID:pMYhEcfcM.net]
まぁ新熊本電力はエビス並に論外ってことで検討の余地なしやな



340 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 22:51:40.11 ID:Ciu9BPQA0.net]
一電、委員会、花の3者間で事前協議した結果のできれーすだよきっと
誰も面子が潰れないやつ

341 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/29(火) 23:13:51.51 ID:Ciu9BPQA0.net]
お前等閃いたぞ!
あのプレスリリースのとおりなら4月の検針日までは花熊で旧料金で使える。1ヶ月前に解約連絡すればいいってあったからな。
一ヶ月の延命工作だ。今後のことは1ヶ月先延ばしだこんちくしょう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef