[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/02 15:11 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 990
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

熊本電力の騒動について語るスレ 7



1 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/23(水) 20:32:44.80 ID:sYfPDEdC0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てるごとに一行消えるので追加してね

熊本電力は2022年3月中旬、事業の継続が困難であることを書面にて通知
熊本電力との契約を継続するか、エビス電力に残るかの2択を契約者に求めた

1週間にも満たない短期間において3月21日までに回答が無い場合は
経済的負担の無い同じ単価プランを用意するエビス電力への移管をするというものだったが
燃料調整費が各社新電力が準ずる地域電力のものとは大きく異なるものであった


熊本電力
https://kumamoto-energy.co.jp

2022年3月17日:熊本電力契約者に対し送電会社が送電停止を予告
https://power-hikaku.info/news/electricitybusiness/20220317kumamoto/

参考画像(燃料調整費)
https://i.imgur.com/iKshS1D.png

【関連スレ】
エビス電力について語るスレ 1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1647690040/

【前スレ】
熊本電力の騒動について語るスレ 6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1645151845/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

140 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/25(金) 17:46:05.82 ID:D3YWWKzn0.net]
エルピオ申し込んでたのに私の契約はどうなってしまうんだろう

141 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/25(金) 17:46:49.56 ID:C09pvjHda.net]
一電に一旦戻ったがいいのかな

142 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/25(金) 17:47:55.36 ID:qk6SmrVF0.net]
エルピオに乗り換えてたやつちらほらいたよな
サスエナも怪しくなってきたな

143 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/25(金) 17:48:03.32 ID:m1Oj4saha.net]
エルピオがエネチェンジを紹介していて草

144 名前:名無電力14001 [2022/03/25(金) 17:51:41.37 ID:Lz9GO8U1r.net]
他の会社も似たような状態だろうしこれはやばいな。

145 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/25(金) 17:52:11.89 ID:giy50T28d.net]
軽いノリで廃業してるな
大手資本でさえこんないい加減で押し通すんだからエネルギー庁は見下される馬鹿しかいないんだろな

146 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/25(金) 17:54:29.95 ID:SL+cuergM.net]
サスエナもうちょっと早く切って欲しかったなw
テラエナの託送料金って普通に考えて再エネと同じで使用量に掛け算だよね?
+9円とかで考えたら、エビス以上に悪質じゃない?
約款に書いてはいるが、それにしか書いてないみたいだし

147 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/25(金) 17:55:41.43 ID:q+gTnZPa0.net]
>>134
まじかよ

148 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/25(金) 17:57:31.95 ID:q+gTnZPa0.net]
ロ 固定単価プラン
固定単価プランは、?額の電気料?を以下の計算式により算出します。表??額は税込で
す。
電気料?=託送料?+電?量料?+再?可能エネルギー発電促進賦課?

・固定単価は以下の【電気量固定単価表】の通りです。
東京 17.54
https://tera-energy.com/wp/wp-content/themes/oteranodenki/assets/dist/img/terms_and_conditions.pdf

さすがに大丈夫じゃねw



149 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/25(金) 17:59:07.66 ID:SL+cuergM.net]
託送料金があるから全然大丈夫じゃないと思うんだけど

150 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/25(金) 18:00:49.43 ID:CH+ChLuR0.net]
エルピオは熊本電力が現れる前まで安値一番だった記憶があるから値上げしないなら廃業しかないだろうね
こうなるとサスエナとフラワー、どっちが早く消えるかってレベルだな

151 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/25(金) 18:02:11.34 ID:mIzdbj3ld.net]
エルピオでキャッシュバック貰ってから熊本電力に移った人も多いと思う

152 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/25(金) 18:02:37.07 ID:bk8n9Rscd.net]
熊電が終わるだけだと思っていたら、新電力の終わりの始まりだったでござる

153 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/25(金) 18:06:42.46 ID:q+gTnZPa0.net]
これ東京エリア23.49円って2021年10月度分で、
託送料の変動によって変わるのか

154 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/25(金) 18:08:26.61 ID:fSviyJBwM.net]
九電エリアで熊電→サスエナの切り替え遅れてたけど
今日の16時ぶんから無事マイページでデータ更新確認できるようになった
なんとか無契約状態は回避できたが
即座にエルピオみたいなことにならないことにならないといいなぁ…

155 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/25(金) 18:24:09.15 ID:m1Oj4saha.net]
まぉサスエナも時間の問題かと思うけどな
客層が多いのはもうそれだけで爆弾抱えているようなもんだし

156 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/25(金) 18:32:04.73 ID:q+gTnZPa0.net]
令和3年10月時点のもの

テラエナジー従量料金 23.49(多分税込?)
https://drive.google.com/file/d/13GmF56B8G0ebj8ANQvMLDm7jTglKvDuW/view

託送料 9.46
https://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/electric/fee/stracture/pricing/pricelist.html
固定単価 17.54(税込)
https://tera-energy.com/wp/wp-content/themes/oteranodenki/assets/dist/img/terms_and_conditions.pdf
再エネ 3.36
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/surcharge.html


託送料9.46 + 固定単価17.54(税込) + 再エネ3.36 = 30.36
託送料9.46 + 固定単価17.54だけでも27

よくわからん。

157 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/25(金) 19:50:37.46 ID:LZVPtDoX0.net]
>>117
今日メールが来て、4/11供給開始だそうです
ひとまず滑り込みセフセフでした

158 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/25(金) 19:54:11.54 ID:LZVPtDoX0.net]
ヤヴァイところをパスして東電系のあしたにしたのは結果オーライだと思うことにします
あとはプラン変更のタイミングだなあ
単純計算で666kWh以上使う月はたっぷりプランにしたほうがいいようだ
7月くらいからチェンジする予定



159 名前:名無電力14001 [2022/03/25(金) 19:57:12.35 ID:9YktcmDk0.net]
>>157
ちなみにどこの地域ですか?
東電、関電地域なら4/11まで熊電は動いてなような・・・

160 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/25(金) 20:01:34.75 ID:LZVPtDoX0.net]
>>159
関電管内です

熊田との契約が3/21まで、3/22から4/10までが関電との契約、4/11からがあしたとの契約になるのかな、おそらく
来月関電から検針表と振込用紙が届くかどうか待ってみます

161 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/25(金) 20:05:32.09 ID:gD/KpRR/0.net]
春からはJEPXで電力タダ同然の時間帯が出来るから
そこまで耐えれるかが勝負やね

162 名前:名無電力14001 [2022/03/25(金) 20:22:38.45 ID:JkG3+G/B0.net]
なんやねんこの業界乗り換え先次々潰れていくやんけ

163 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/25(金) 20:32:54.62 ID:qPdUqvqJ0.net]
綱渡り感を楽しむのが流行りよ

164 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/25(金) 20:33:21.80 ID:gD/KpRR/0.net]
わしらは所詮さすらいの渡り鳥よ

165 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/25(金) 20:43:36.18 ID:Sevd+GfI0.net]
関電地域だけど関電ガス使ってるから、サスエナが駄目になったら
関電に戻ろうかな。セット割あるから多少は安くなるだろうし。

166 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/25(金) 21:24:10.66 ID:wASipNRf0.net]
このままだと新電力は潰れて一電だけに戻るのか。
一電と同じ料金ならやって行けるのかな。

167 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/25(金) 21:38:29.35 ID:09lXV3zeM.net]
同一料金じゃまともにユーザー数集まらんし
ごく僅かなユーザー数じゃ電力調達にしろシステム周りの開発費にしろ
小売業を営む利益は出ないんじゃなかろーか

168 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/25(金) 21:42:31.63 ID:gD/KpRR/0.net]
その点サスエナには熊電直伝の秘密の取引システムがあるから大丈夫や



169 名前:名無電力14001 [2022/03/25(金) 21:45:53.81 ID:k0hLBrQq0.net]
エルピオ申し込んでた東電エリアの難民です。どうしよ・・・

170 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/25(金) 21:46:32.40 ID:gD/KpRR/0.net]
一旦東電にしてから
他の所に移った方がええかもしれんね

171 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/25(金) 21:51:42.53 ID:CH+ChLuR0.net]
新電力は一電で余った電力を安く仕入れてるわけだから
余ってなくて高い場合はどうしようもない

172 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/25(金) 21:52:03.75 ID:xO49z7rM0.net]
>>169
同じく
今の契約がどこにあるのか
切り替え手続きをどのタイミングで行っていいのかわからんので
身動き取れないのが糞

173 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/25(金) 22:14:50.20 ID:q8LJdKg40.net]
>>172
同じく。

一電に申し込んでもいいのかな

174 名前:名無電力14001 [2022/03/25(金) 22:18:59.57 ID:jU77FlNod.net]
カンシトウイ(カンシイ)、イチデン、イッソウ(ティーエスオー)の方々でこのスレ見てる人いるかな?

175 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/25(金) 22:47:10.71 ID:dzjsy+HR0.net]
エルピオ終了か・・・電力小売の状況が急に切迫してきたね。
といっても最悪、一電が潰れることはないので、まあ需要家は気楽といえば気楽かな。
今思うと、エビスの燃調費は詐欺とかじゃなく前触れでしかなかったのかもね。
電力小売が全部ダメになるのか、差が出てくるのか、今後ちょっと気になる。

176 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/25(金) 22:48:07.92 ID:ov0xbZHY0.net]
エルピオ申し込んでたんだけどどうなるの?
まだ開始の連絡もない
申し込みがなかったことになるのか一旦契約はしてくれるのか…

177 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/25(金) 22:50:40.48 ID:LZVPtDoX0.net]
政治家がそろそろ動いて調整する時期だと思うんだけど動かねえな
どこもかしこも参院選しか見てないだろうからな

178 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/25(金) 22:52:12.64 ID:6pXpVEkId.net]
メディアもノータッチすぎない?
もうちょっと取り上げられてもいい希ガス



179 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/25(金) 22:55:22.35 ID:dzjsy+HR0.net]
電力の政治が動くかどうかでいうと、安定供給と電気料金の高騰防止は政治案件になるだろうけど、電力小売救済はどうだろう。
需給が落ち着いたらまた、雨後の筍のように電力小売ができるだろうし、そんなもんという前提のような。

180 名前:名無電力14001 [2022/03/25(金) 23:51:09.82 ID:DooYvJsd0.net]
政治は期待できない
プーチンと燃料高に視点がいっている
マスコミも電気はれものだからあまりつっつかない

181 名前:名無電力14001 [2022/03/26(土) 01:03:18.60 ID:KjTI5c5b0.net]
熊電からの手紙読むのが遅れて先ほど読みました
エビス電力に承継されたらしいのですが、他の電力会社と上書き契約は可能なのでしょうか?
またエビス電力からの違約金は発生するのでしょうか?

182 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/26(土) 02:19:35.19 ID:6SUpJerM0.net]
熊電から来た人は解約時の違約金なしと電話で確認したって書き込みあったような

183 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/26(土) 05:56:09.72 ID:gXjSVWtM0.net]
>>1

184 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/26(土) 07:18:48.12 ID:uiN450D40.net]
熊電、ありがとう
R.I.P

185 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/26(土) 07:44:22.43 ID:LxPwMo380.net]
>>181
一電にどこと契約しているか分からないって聞いたら教えてくれるみたい。
エビスは違約金無しって返事来たけど自分で聞いといたほうが無難かもね。
でも今のとこ情報無いから、そもそもエビス行き自体が無かったことになってるかもしれない。

186 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/26(土) 08:02:04.17 ID:XadltDf1a.net]
>>179
地域電力の独占に対するガス抜きで新電力参入のルールができたもんだし
政治屋から見れば新電力が潰れようがどうでも良いこと

187 名前:名無電力14001 [2022/03/26(土) 08:22:14.67 ID:KjTI5c5b0.net]
>>185
情報ありがとうございます。

188 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/26(土) 09:02:05.95 ID:mCc5c79B0.net]
死国のわいやが25日の深夜からついにサスエナグラフが動いてるわ
いよいよ熊電ともおさらばどすえ



189 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/26(土) 09:09:30.47 ID:qRyvUMyTd.net]
まだだ!最後の3月請求できっとなにかやらかしてくれるさ!

190 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/26(土) 09:23:50.85 ID:pNxmYOZIM.net]
事前告知を無視して高額な燃調費ぶっ込んできたり
500円割引をなかったことにしたり
やらかしかねんことはいくつがあるな

潰れるしかない状態だし何言われようが怖いものなし

191 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/26(土) 09:38:53.81 ID:mCc5c79B0.net]
いきなりヤクザみたいな所から最後の電気代払えとか来たりして

192 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/26(土) 11:27:12.29 ID:ZYj3bjoM0.net]
>>188
うちも25日からグラフが表示されるようになったのだけど、「-0.1」のデータ欠損が多い。
まあ、ここの話題じゃないけど。

193 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/26(土) 12:04:38.30 ID:ZnNJaLfy0.net]
>>191
約款では解約になったら即刻全額清算って事になってたはず。
熊電が機能してないなら請求が来ないんだけど…約款上は消滅しないって明言してるし、5年の消滅時効になったら内容証明で時効の主張お手紙送る事になる。
それまでに倒産したら破産管財人経由で請求が来るネきっと

194 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/26(土) 12:06:49.56 ID:PliIVqye0.net]
熊本の未払だから各管轄の電力会社が請求権もってるでしょ
だからそこから請求来るんじゃね

195 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/26(土) 12:12:20.67 ID:ZnNJaLfy0.net]
>>194
熊電の未請求電気代は売掛金だから債権譲渡契約が無きゃ誰も代わりに請求できないって。
倒産した後の債権処理で別のとこから請求なら話は分かるけど。
契約無し状態の今の電気代は送配電会社が請求出来るようになってるんじゃなかったっけか?

196 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/26(土) 12:18:00.68 ID:xMx16TNy0.net]
>>194
そうなったら500円割引は有耶無耶にやれそう

197 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/26(土) 12:31:42.34 ID:Cb0AZr/p0.net]
熊のホームページを定期的にチェックして請求来るかどうか待ってないといけないのかw

198 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/26(土) 12:40:57.20 ID:F2p3DcZtM.net]
>>196
この期に及んでまだ500円に執着してるのかw



199 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/26(土) 12:57:35.41 ID:wxhhxMG3d.net]
あと正式に倒産発表で終わりだろうけど、ここ普通にばっくれそうだな
そのほうがニュース的にはおもしろいか

200 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/26(土) 13:01:59.29 ID:mCc5c79B0.net]
そしたら最後の電気代は有耶無耶で終わるんちゃうんけ

201 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/26(土) 13:29:55.89 ID:ZnNJaLfy0.net]
ばっくれられたら債権者達が破産申し立てして潰すでしょ。
そしたら管財人経由で請求の流れだよ。

202 名前:名無電力14001 [2022/03/26(土) 14:17:17.72 ID:EFPqugEY0.net]
熊田にお世話になっていた者です
さっきサスエネから電力供給開始のメールが届いた
こちらを覗いていなかったら どうなっていたか
みなさん ありがとう

203 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/26(土) 14:20:53.31 ID:mCc5c79B0.net]
わしも昨夜からサスエナに切り替わったけど
オンボロTVが突然8Kの画質に変わっておったまげたわ

204 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/26(土) 14:26:00.95 ID:+CaUOmEA0.net]
>>203
さすエナ

205 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/26(土) 14:43:11.33 ID:SFECGTwqH.net]
熊本からエルピオに申し込んでたんだが
あそこも事業を廃業するちゅうことで
他に移ろうとしたら熊本が22日で畳んでやがるせいで未契約状態だから
他と契約してからじゃないとできないみたいな
扱いにされて
マジで面倒くさすぎる

206 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/26(土) 15:23:43.44 ID:QQW3Y2Lz0.net]
>>179
今の制度は新しい電力事業者を参入させて競争させる意図だけど、熊本電力は発電しないで他人の電力を売っている取引業者だから救済も無いんじゃない。

207 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/26(土) 16:44:53.90 ID:HzMeLaiz0.net]
>>205
どうした?

208 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/26(土) 19:30:36.33 ID:UVe8fJ13d.net]
サスエナは未契約難民を弾いたりしてなかったな
人手たりないだろうにがんばってるわ



209 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/26(土) 20:00:47.17 ID:zctchoKa0.net]
ただ新電力が次々と経営破綻や受付停止している現在、サスエナその他の会社も来月破綻してもなんの不思議もない状況。

210 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/26(土) 20:02:32.71 ID:zctchoKa0.net]
そしてこのスレ見ながらエルピオスレも見てる現在。

211 名前:名無電力14001 [2022/03/26(土) 22:58:34.85 ID:UsW04/1r0.net]
>>209
ホントだよね。
事業用で8契約ぐらいあるから
ちょくちょく潰れると困る。

212 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/26(土) 23:52:57.64 ID:xwMtxfO90.net]
>>209
つぶれたらうつるだけ
安いうちは契約してるだけ
それだけや

213 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/27(日) 00:30:03.07 ID:1EOvwx250.net]
高い一電しかなくなるのも目の前だよ。

214 名前:名無電力14001 [2022/03/27(日) 00:57:50.39 ID:qFFlPuE30.net]
フラワーは契約できないの?

215 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/27(日) 01:13:03.28 ID:tczhayZ4a.net]
>>213
エビス「せやせや、一電が一番高いんや」

216 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/27(日) 07:19:46.70 ID:lNAVT8TD0.net]
一電も今の燃料費だと逆ザヤじゃないの?
会社が大きいから耐えれるのだろうけど。

217 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/27(日) 10:20:35.01 ID:6KHfDNLq0.net]
どこも今年の秋までは耐えられそうだけど、ウクライナ紛争の影響もあって
冬には原油高騰して耐えられる新電力はいなさそう。

218 名前:名無電力14001 [2022/03/27(日) 10:39:11.52 ID:YuJlP6+/0.net]
本件で嫁の理解を得られず 大手に切り替えることになった

ありがとう 熊本電力 美味しい1年半だったよ



219 名前:名無電力14001 [2022/03/27(日) 10:44:30.20 ID:YuJlP6+/0.net]
>>217
自前で再生エネを調達しているとこは生き延びると思う
原油の影響が少ないと推測されるけど、
そんなところは元々高い金額が設定されている

220 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/27(日) 10:53:00.47 ID:yi5x5Chnd.net]
市場調達だけで固定価格の業者許可してたらいずれこうなるのは想定内よね
次は発電の多様化と効率化が進むようにするればいいな
愚民のわしには無理だから賢いみんなよろしくな

221 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/27(日) 10:58:36.69 ID:cL+ThAS10.net]
中部電地域だけどお手紙と電話が来た(・・;)
手紙の文章に未納があったために解約になりました的な事書いてあったから最初 ?? だった
結局エビデンと熊電どちらにしますかという選択は意味がなかった感じなのか・・・?

222 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/27(日) 11:34:08.34 ID:bYVIWcIi0.net]
今はどうかしらんが、市場連動プランとかは今では残っているの?
すでに一掃されてるの?

223 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/27(日) 13:02:29.78 ID:6KHfDNLq0.net]
>>216
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20220208-OYT1T50354/
ウクライナ危機前ですら赤字のところ多かったからね。
仰る通り会社の規模で持ちこたえてるけど、弱小には
生きる道は少ない。

224 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/27(日) 14:48:15.99 ID:bgV/MpD4M.net]
九州電力管内ですが、熊本電力との供給契約の終了のお知らせが来た。
今まで熊本電力さん、ありがとう。

225 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/27(日) 15:06:06.68 ID:3ZnYTG960.net]
>>221
意味はあったんじゃない?。エビスNoって回答してインセンティブとれなくなって熊から恨まれたw
だから腹いせに勝手に解約して、夜逃げしたんだよ(妄想、、、だったらいいな

226 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/27(日) 17:43:29.26 ID:4vzgGSSbd.net]
サスエナ社長のツイッターみたらまだまだやる気あるようだな
しかしイレギュラーな形で申し込みをした奴らは迷惑かけすぎだわ・・・どこからきたんだか

227 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/27(日) 20:12:58.38 ID:PK2q8xJJ0.net]
>>226
それネタで言ってる?イレギュラー
スイッチング支援システムが通常ルートなら、契約無し状態の難民はイレギュラーだぞ?

228 名前:名無電力14001 [2022/03/27(日) 21:40:08.30 ID:qFFlPuE30.net]
>>216
利幅は少なくなっている。
だから高圧契約拒否とかも出てきている。
儲かるんだったらウエルカムだわ
市場連動は1年前にほぼ消滅した

サスエナはネタだろ
変なこと書くと叩かれたり事業に影響するぞ!
書いといてください。



229 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/27(日) 22:16:27.65 ID:1EOvwx250.net]
エルピオスレを見てると熊電スレに比べてレベル低いな。

230 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/27(日) 22:29:21.62 ID:xfYklYa+0.net]
そらそうよ
熊電なんか使う奴らはネットの達人しかおらんからの
エルピオ使うような情弱とは違うんや

231 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/27(日) 23:23:32.53 ID:PK2q8xJJ0.net]
熊電みたいな価格だけど代理店だったとこ??知ってる?

横浜電力
https://yokohama-energy.jp/index.html

232 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/27(日) 23:52:57.23 ID:1EOvwx250.net]
エルピオなんて今回の熊電に比べたら超常識的で神対応だよな。

233 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 00:16:11.17 ID:5Kwq4Rb60.net]
つ〜か熊が酷すぎて、今後これ以下の対応する企業は出てこないんじゃねってレベル。

234 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 00:28:15.20 ID:TqPcE6Zud.net]
熊電ユーザーも大概やろ

普通の感性してたら熊電騒動で見切りつけるのに、
「俺達は何があっても熊電についていきます!!」
からの切り捨て、しかもだまくらかしてエビスに引き継ごうとする始末

下手したらエビスから紹介料貰ってた可能性まであるわな

お前らはエビスに売られそうになったんやでwww

235 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 00:31:40.42 ID:964Q1zce0.net]
安さは正義だから何も問題ない

236 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 00:53:28.65 ID:vNJHQdhUd.net]
どの世界もサービスは結局値段相応
今サスエナはがんばってるけど苦しくなって熊化しても何ら不思議じゃないし覚悟はしてるさ

237 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 01:26:55.42 ID:juVtwlnu0.net]
普通の感性ってなんだ?

238 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 01:30:57.52 ID:TqPcE6Zud.net]
>>237
それがわからない=普通の感性を持たないってことだな
きちがいに、私のどこがきちがいなのですか、って聞かれても答えるのが難しいのと同じ



239 名前:名無電力14001 mailto:sage [2022/03/28(月) 01:36:21.47 ID:juVtwlnu0.net]
自分が普通だと思ってる人。

240 名前:名無電力14001 [2022/03/28(月) 02:00:09.00 ID:H9MjOgHQ0.net]
>>236
サスエナはクレカ絡むから今回よりは複雑かもな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef