[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/14 18:54 / Filesize : 40 KB / Number-of Response : 88
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

環境団体・反原発団体の資金源って何なの?



26 名前:名無電力14001 [2016/02/13(土) 11:58:09.93 .net]
以下、
「過去に実施した入会キャンペーンの結果分析を精緻に行い、より効果的なテーマと媒体を選定することで、
獲得キャンペーンの実施可能性が高まる」
「大口寄付や遺産寄付での積極的な取り組みをどう進めるかが課題」
「会員維持率維持率94.5%を達成」
「ネコ好きをターゲットとした新規獲得が好調、2000万円の追加投資を実施」
「認知・理解・共感・入会→参加→増額・追加→優良サポーター化、といった
それぞれのステージで支援単価をあげたり施策結果を最大化するためのマッピングを策定中」
「パンダショップは近年、売上が回復しており、今期は販売分析を基にした商品企画によって
高額オリジナル商品が次々とヒットし、4年ぶりに売上1億円台を回復することができました」

といった記述が延々と続く。。。orz


「優良サポーター」って、「お金をたくさん払ってくれる上客」ってことですよね?
「支援単価をあげ、施策結果を最大化する」ってのは、
「一人当りの寄付金額を上げて、WWFジャパンの利益を最大化する」ってことですよね?

ものすごい商売上手ですね・・・何か頭がくらくらしてきた。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<40KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef