[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/10 04:22 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ68



1 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/02(日) 14:49:38 ID:IHPnAgks.net]
・※は在庫限りの廃番
・メーカー順を変更
・削除:エアロバウンス、エナジーB、ウルトラB、SnovaB、エンペラーTR、カタリスト
・追加:ペガタボ/ライバルフライ/オデッセイリアクト、メタライド、スカイ、ザンテ、ビーコン
・今後レベル分けしてほしいシューズ:グラビティ、グライドライド

【シリアスランナー】
ナイキ : VF(系)/ストリーク/スピードレーサー
アディダス : Sub2/戦/練※/ジャパン
アシックス : ソーティ/ターサー/ハイパースピード/DSレーサー/スカイセンサー
ミズノ : クルーズ/エンペラージャパン/デュエル(GTZ&無印)
ニューバランス : HANZO S/R

【チャレンジランナー】
ナイキ :ZF/ ペガタボ/エリート※/ライバル※/ライバルフライ/エピックリアクト
アディダス : ボストン
アシックス : ライトレーサー/ロードホーク/ダイナフライト/DSトレーナー/フェザーグライド
ミズノ : エアロ/アミュレット/シャドウ
ニューバランス : HANZO C/T/ザンテ

【ファンランナー】
ナイキ : ペガサス/オデッセイリアクト/ストラクチャー/ボメロ
アディダス : テンポ/ソーラーB/ソーラードライブ
アシックス : GT-2000/カヤノ/ニンバス/キュムラス/メタライド
ミズノ : ライダー/インスパイア/スカイ
ニューバランス : Hanzo U/ビーコン

【廉価シューズ】
ナイキ:ダウンシフター/レボリューション/ウィンフロー/ランスイフト/ルナソロ
アディダス:ギャラクシー/デュラモ
アシックス:JOG100/コンテンド/アンフィニ
ミズノ:マキシマイザー/ラッシュアップ/ソニック/シンクロ
ニューバランス : MR360/フラッシュ/ストロボ

【廃番良シューズ】
マラソンソーティ/ウェーブサブスリー/マナ7/ルナテンポ/ルナレーサー/ルナスパイダー /エニグマ/ウェーブエンペラー

次スレは>>980

※前スレ

【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1578742317/

287 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 12:03:47.50 ID:66qwCdKF.net]
>>278
あのフワッっていうキャッチフレーズは間違ってるよな
なんか固い竹輪みたいな感触
クッションもあるけど、反発もあるっていう 捻れにちょっと弱いと感じるからプレートの入ったザムストのインソール入れてる
入れてる
反発の早さと自分足離れの感覚があるから
気に入ってる 変な着地だと、意外とガツン!来るから着地やフォームを気をつけるようになるんで、ビーコン2はフォーム矯正シューズとしてもオススメしたい
まぁ個人的見解に過ぎないけど
フレッシュフォームXは知らなかった 興味あるな 調べてみる

288 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/15(土) 12:25:23.71 ID:naldAAAF.net]
>>276
そうなのか。店で触った感じでは、やっぱりわからないね。
耐摩耗ゴム部分以外を減らすタイプの人にはダメだろうな、とは思った。

289 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 12:32:02.51 ID:uyFu0YSQ.net]
>真に凄いのはズームXだった事を知るんだろうな。

でも、同じ体積・厚みの中に収めるときに、旧来からのテクノロジーのエアを
入れたんだよな。

旧来のテクノロジーのエア > 新発泡素材

という認識があるのでは?

290 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 13:27:52 ID:ytVALVco.net]
エアマックス最強
って結論にはならないだろ?

291 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 13:30:29 ID:66qwCdKF.net]
フューエルセルってどうなんかな?
プロペルかレベル持ってる人おる?

292 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 14:55:29 ID:XDMmU+L8.net]
アディゼロブラックのプレート買うか

293 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 17:10:03.42 ID:naldAAAF.net]
>>283
〇〇サイキョー!!!って単細胞思考に関心はないけど、
VFの上をいくとこを期した製品にナイキが何を選んだか、ってそれだけ。

294 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 17:27:25.17 ID:dFbRaMGe.net]
ここまで自演

295 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 17:30:15.23 ID:pVWJQTny.net]
ヴェイパー30Kに続いてアディゼロプロが24K
ハイエンドモデルがどんどん高くなってく問題



296 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 17:44:00.83 ID:p2h0rTld.net]
PayPay使えば2割引とかないのかな。。

297 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 18:15:25 ID:4MJ7hnUU.net]
>>289
aupayなら20パー還元
間に合えばだけど

298 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 18:19:38 ID:+AT2WZty.net]
考慮してもソフバンヤフショとか楽天で買った方が安い

299 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 19:13:03.52 ID:+JCMUQBz.net]
>>284
rebelはフライニットみたいな履き心地が気に入って購入した。
重量が軽いのでスピード上げたランにいいと思う(個人的にはサブ3ペース位)ただし反発素材のヒューエルセルが拇指球あたりにしか入ってないので着地や蹴り出しがハマらないと、全然スピード出ない靴にもなりうる。だから俺はレースには使わないと思う。

300 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 20:21:33.30 ID:66qwCdKF.net]
>>292
ありがとう!参考にさせて頂くわ。なるほど反発素材が母指球当たりまでか…… となると、フォーム、着地の矯正に使えるかも知れないって訳ね

301 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/15(土) 21:21:55.89 ID:/MJzZuaS.net]
レベルとプロペルは良くできたランニングシューズだけどエコーをそれらと同カテゴリで売ってるのは謎

302 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 23:07:40 ID:L+XTfeF8.net]
NBはハンゾークソ過ぎて見向きもしていなかったけど、プロペルはジョグ用としてデザイン、履き心地と素晴らしいプロダクトだと思う
NB日本法人はもう何も作らなくていいよ

303 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 00:28:28.71 ID:9DsZAdzP.net]
体重ある人は先ず安定性を重視したほうがいいよ
軟らかいのは軽い人向けクッション、ナイキのベガ指すやリアクト勧める奴って細い奴ばっかりだろ
アディダスブーストも同様

304 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 00:40:58.67 ID:qGxmEzG7.net]
デブはカヤノかニンバス

305 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 00:45:18 ID:D2Tfx3h1.net]
プロペルも良さげよね
フレッシュフォームのビーコン2が足離れの感覚が自分には合ってるんで、フューエルセルもなんとなく合いそうな気がしてる



306 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 01:27:57.93 ID:ioRjqqCb.net]
デブはリアクトインフィニティラン

307 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 02:02:07.68 ID:Y1pXs7l8.net]
デブもリアクトインフィニティラン

308 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 07:30:37.90 ID:glfMr8iH.net]
偏見になってしまうが、肥満体型だとタイム縮まらないんじゃ。。サブ4行けるのかね。

とりあえず、カヤノが良いと思います。

309 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 07:40:50.90 ID:6EL4C3b2.net]
走って痩せればいい

310 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/16(日) 07:59:32.31 ID:NOx+5vYL.net]
>>298
フレッシュフォームとフューエルセルは全然違うぞ

311 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 08:14:03.98 ID:ioRjqqCb.net]
怪我なく走れればそれが1番

マラソン前提で製品を勧めて来る人いるけど
フルマラソンが目標じゃないデイリートレーニングで使う人のほうが多いと思う

312 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 09:44:49.04 ID:D2Tfx3h1.net]
>>303
勝手に似たようなもんだと思ってたけど、 違うのか
そりゃそうか

313 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 09:48:02.33 ID:LRs/TgX6.net]
>>298
俺もプロペルが気になって試着しに行ったんだけど、レベルもついでに履いてみたらフィット感が全然違って結局レベルを買ったわ

D幅なので窮屈かと思いきやニットアッパーが適度に伸びて違和感無し

踵の部分には補強プレートが内蔵されてて、踵の収まりが抜群に良い!ナイキのフライニット系とは比べ物にならない出来で正直

314 名前:NBを見直した

結構値引きされてたから売れてないんだろうなぁ
[]
[ここ壊れてます]

315 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/16(日) 10:17:37.90 ID:r+c1ZVac.net]
>>306
NBは値引きすごいから値引き待ち多いんじゃね
アディダスとNBは2割引き程度だと買う気がしないもん



316 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 10:27:45.68 ID:ioRjqqCb.net]
ランニングとはあまり関係ないけどNBのクラシックスニーカード定番996のグレイが3000円で買えてた時代があったんだよな

317 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 11:16:33.10 ID:6aMcDOSM.net]
NBは沢山ラインアップ持ってるんだから、あとはポジショニングマップなんかでキッチリ示してやれば消費者も迷わないで選べると思うんだけどなぁ。

ハンゾー売れ!の号令のもとでは、フレッシュフォームやヒューエルセルは薦めにくいのは分かるけど。

318 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/16(日) 11:35:30.07 ID:3bRcaoeP.net]
>>309
アシックスもラインナップが雑多でわかりにくいけどこれ買っとけってド定番があるからなぁ
NBにはそれが無いよねぇ
ビーコンやプロペルもモデルチェンジで別物になるだろうし

319 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 11:37:13 ID:D2Tfx3h1.net]
>>306
レベルのアッパーの出来は良いって聞くね
俺はブルーのが気になってる
あの発色の良さとデザインが堪らんわ
アマの返品無料があったらサイズ違いで買ってみたいとは思ってる

320 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/16(日) 12:32:35.60 ID:9/+ISUTB.net]
ワイズってインソールで調整しますか?
ピッタリの靴なんて存在しないですね、、、

321 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 13:34:11 ID:X4eWsaOS.net]
そもそもワイズじゃなくてウィズな

322 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 13:37:54 ID:n0TJiv56.net]
ウィズ警察の朝は早い

323 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 16:07:39 ID:PX7VNzet.net]
ウィズ警察おもしろい。ワイズって言おう。
(ぐぐったらわかるけど、普通に使われてるよ)

324 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 16:10:19 ID:dqJkzgT7.net]
ウィズな

325 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 16:18:38.30 ID:QpSphAo0.net]
自分も幅広の靴はインソールもう一枚入れて調整します
その代わり踵が浅くなるという欠点(?)もありますが



326 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 16:20:48.68 ID:7KAnXIUM.net]
>>315
やめとけって

赤切符を切られたらマラソン大会に出場できなくなるぞ!

(廃盤厨といい、このスレは面白い人が多いなぁ)

327 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 17:01:47.68 ID:3umtBkDf.net]
言われてるうちに俺もウィズ派になったわ
確かにあのスペルでワイズとか読んでたら恥ずかしいな

328 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 17:41:59.10 ID:X4eWsaOS.net]
>>315
普通に使われてるかどうかは問題ではない。それは
バカが一定数いるということでしかないからな。

329 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 17:53:05.17 ID:ZqJt219M.net]
バカじゃなくてオッサンな

330 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 19:04:09.77 ID:iP+aYbTp.net]
ウィズ警察の人は車のホイールもウィールって呼んでるの?

331 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 19:04:50.05 ID:PX7VNzet.net]
>あのスペルでワイズとか読んでたら恥ずかしいな
綴りなら、カタカナで「ワ」「イ」「ズ」なんだし、読みは「ワイズ」で良いんだよ。
古くからの外来語の日本語なんだし。
widthは ウィッツ でも ウィズ でもお好きなように。

332 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 19:25:38.21 ID:ntqOF90S.net]
>>322
当たり前だろ
何の為のウィズ警察だ
彼らは全ての英語を正しく発音する事で己を律し
社会の秩序を守る為に日々活動しているのだ

333 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 19:30:50.16 ID:GYRURNtC.net]
まあワイズは明らかに許容範囲を超えて恥ずかしいとは思うけど

他人の発音が変でもほっとけばいいんじゃないか

334 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 19:39:28.99 ID:aFH7sDwq.net]
ホイールはもう日本語になってるけどワイズなんて一般に誰も使わないからなあ というかワイズとウィズが混在してるようだしややこしい

335 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 19:40:31.63 ID:7KAnXIUM.net]
ウィズ警察は頭脳をよく使うので糖分の補給は欠かせない

警察官母
「タケシ、おやつのプリンを持ってきたよ。お食べ。」

警察官
「サンキュー、お袋。でもプリンじゃなくてプディングな」

発音に関しては身内にだって容赦はしないのだ



336 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 19:46:03.33 ID:WrrTVb6I.net]
面白くない

337 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 19:49:37.92 ID:PcDv6PXs.net]
大体表記がおかしいって話だろ?
鬼の首取ったみたいにおかしい表記だって言ってる奴らだって
喋ったらネイティブに取って滑稽な発音なんてありがちだろ

338 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 20:12:34.42 ID:n0TJiv56.net]
幅共和国の外交官はまだか

339 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 20:24:18 ID:k1u7/yZV.net]
ワイド>ワイズ

340 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/16(日) 20:33:33.18 ID:CBjeMugU.net]
ワイズ警察ほんと鬱陶しいわ
なんでもええやろ伝われば
スレ汚しもいい加減にしろ

341 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 20:41:04 ID:Ydy/nTgc.net]
lengthをロングスって読んでるようなもんだから、やっぱりおかしいはおかしいけど

342 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 20:59:31.34 ID:LrQslEkq.net]
>>323
多分、ワイズ警察の人は“スペル”を“綴り”では無く“発音”って思ってるんじゃないかな。
時々いるよね。

343 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 21:45:07 ID:iP+aYbTp.net]
車ディーラー「このモデルはアルミホイールが装着されておりまして・・・」
ウィズ警察「このマァドゥルはアルミーニアムウィールですか」(ニヤリ

344 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 22:07:16.42 ID:7A142CfI.net]
英語でそのまま書けばいいんじゃね?

345 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 22:11:13.14 ID:bTLUZOYd.net]
>>336
これやな!



346 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/16(日) 22:26:13 ID:PX7VNzet.net]
>>336
外来語の単語がアルファベット表記で埋まっている技術系の記事を
見たことがある。もとの言葉を大切にするとか書いてあった。
それはそれで尊いが、その技術分野の言葉のほとんどが米国由来の単語だから
できたわけで、アラビア語やタイ語由来の専門用語が出てきたら、その人、
どうするんだろう。

347 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 22:31:57 ID:bTLUZOYd.net]
>>338
>アラビア語やタイ語由来の専門用語が出てきたら

それがとても大事なテクニカルタームだったらそのまま使うか
日本語化すりゃいいんでないの

ってかwidthも幅でいいんでないかな?
結局揚げ足取りでしょワイズ警察の人

348 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 22:36:53 ID:KA06HIgu.net]
ウィズな

349 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/16(日) 23:47:39.02 ID:PX7VNzet.net]
>>339
そのまま使ったら、英字・漢字以外は、一般読者は識別もできなくなって頭に入らない。
カナ表記か翻訳表記にならざるを得ないけど、日本語にない概念だと翻訳表記にしようと
したら、えらい学者さんが言葉を作るのを待たないといけない。
結局のところ外国語をてっとり早く日本語にしてしまうのはカナ表記が楽。

でもwidthは幅でよかったよな。
たぶん靴業界の人がカナの方がウケが良いと思ったに違いない。
・ワイド+thだしワイズだろう、と考えた
・初期に日本の靴職人を育てた外国人がそういう訛りだった
なんにしろ、ワイズはもう日本語。ウィズだって平板に「ういず」と読んでるも聞いたことがある。
どうせ書き言葉では発音は伝わらないし、変化していく。

350 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 23:59:27.65 ID:u5zYPRsG.net]
表記に突っ込んでる人はコロナウイルスにも突っ込み入れてるのかね?w

351 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/17(月) 00:05:44.88 ID:oXKZKsHw.net]
発音とかいいからエイシックスのメタレーサーの話とかしようよ

352 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/17(月) 00:11:38.48 ID:uRmtkcMp.net]
ここなんのスレだっけw

353 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/17(月) 00:14:43.83 ID:V1psh9tS.net]
>>343
>メタレーサーの話

悲しいぐらい話題にならんね
ミズノ の本気の反撃もまだ来ないし

354 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/17(月) 00:32:34.66 ID:ikorgD6N.net]
メタレーサーに3万も払う人がどれくらいいるんだろうね。。。

355 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/17(月) 01:12:46.37 ID:JzdpWYhG.net]
メタレーサーやらハイペリオンエリートやらを買うなら
普通はヴェイパー買うよな
ヴェイパーが合わないなら人柱として買うのか?



356 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/17(月) 06:10:01 ID:Om4w1q76.net]
IID:X4eWsaOSみたいな空気読めないアスペがでてくるとすぐクソスレになってしまうから困る

357 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/17(月) 06:35:27 ID:meaB6J4E.net]
ハイペリオンのワイズは?

358 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/17(月) 06:53:08 ID:oz80dm/Q.net]
ハイぺリオン系はオワコン
今から盛り返して伸びてくることはないんじゃないかな

359 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/17(月) 07:32:51 ID:hkSUhTFX.net]
>>334
スペルって普通に考えてwidthのことだろ

そりゃそのスペルを見たらウィズかウィスかってとこだわな
ワイズとは間違っても読まん

(面白そうだから蒸し返してみる)

360 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/17(月) 07:34:12 ID:sWx51Mwv.net]
>>351
死ねガイジ

361 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/17(月) 07:43:15 ID:meaB6J4E.net]
>>352
ウィズな

362 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/17(月) 08:17:17 ID:RX4U2OHA.net]
そもそもワイズなんて全然日本語として定着してない
ホイールとかウイルスとか
記者ハンドブックにも載ってるようなものと
比較するのは見当違いなんだ

363 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/17(月) 09:18:10.62 ID:FlHpXJUs.net]
ぶっつけ本番でボストンで走ってきたけど良いシューズだったわ
適度にクッションあって反発もあるし、ふにゃってなくて安定感もあるしサブ4レベルにはちょうど良い感じ

思ったよりナイキは少なかったなあ
まだアシックスが多いね、これから買い替えで変わりそうだけど
サブ4レベルは色んなシューズがあって良い暇つぶしになったわ

364 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/17(月) 10:19:22 ID:3gJNkgO2.net]
まあでもここの全員にワイズで通じるから、ここではワイズで良いよ

365 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/17(月) 10:43:14 ID:ptJXqkK+.net]
>>355
沿道で観戦してて、シューズ見て楽しめるのは
サブ4位で走ってるグループだね。色々なシューズみれる。



366 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/17(月) 10:45:50 ID:vB9bPhYO.net]
上位はナイキばっかりであると

寂しいなあ、アディダスやアシックスのカーボン対抗できてるのか

367 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/17(月) 10:50:45 ID:RX4U2OHA.net]
通じるといっても今となっては恥ずかしいから、ワイズは使わないな ウィズでもウィスでもいいけどさ

368 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/17(月) 11:21:24.98 ID:yHJQYU6V.net]
つうか幅でいいだろ
アホみたいにワイズとか言ってるから突っ込まれるんだ

369 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/17(月) 11:40:07.52 ID:Wi0SBgjH.net]
ワイズマン

370 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/17(月) 11:56:28.10 ID:EsYRRwS1.net]
いつから「アシックス=ダサい」「ナイキ=カッコいい」になったんだっけ?

371 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/17(月) 12:09:30.01 ID:avoy3/PK.net]
冨永琢也 とか名乗ってる自称インソール専門家?シューズ評論家?の不細工顔面汚物が
シューズやインソールを知ったかぶって騙ってやがる 顔も目も気持ち悪過ぎ 不細工がにやにやへらへら
経歴>
2005年 神奈川県立小田原高校無名 2009年 日本の理学療法士免許取得(国際医療福祉大学)
     栃木県医師会塩原温泉病院 リハビ

372 名前:リテーション科勤務
2011年  修士号取得(保健医療学) 2014年  博士号取得(保健医療学) 専門はバイオメカニクス(生体力学)と予防医学
       日本のFoot Care Trainer A License取得 2016年  日本のシステムエンジニアとして勤務    (那須訪問診療所)
2017年  オーストラリアに家族4人で移住 ゴールドコーストにて Ninjapo Shoe Fit & Insoles 開業
2018年 NInjapo Body Conditioning 開業 2018年 Balance & Health Pty Ltd の最高技術責任者
2000足以上のインソールを作製し続けてきました。このインソールは抜群の痛み予防効果や改善効果があるにもかかわらず、その多くは
病院や治療院でしか提供されていません。そのことに疑問と大きな可能性を感じ、病院を飛び出し、日本を飛び出し、家族4人で南半球までやってきました。

ミムラボ三村仁司がフライデー?インタビュー?自己満足で傲慢な独演会が掲載されてるって?
[]
[ここ壊れてます]

373 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/17(月) 12:30:37.23 ID:HCaxlRs2.net]
アシックスがカッコ良かった時代って昭和50年代??

374 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/17(月) 12:31:12.46 ID:hkSUhTFX.net]
>>333
そうですね

lengthをレングスと普通に読んでるのなら
widthもウィズと読むようにした方がいい

375 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/17(月) 12:51:33.47 ID:NqdXkOn5.net]
厚底履いて歩くなよ。



376 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/17(月) 12:52:40.97 ID:v8oo2pR0.net]
スケボーでは普通にウィール
でも同じ人が車の時にはホイールと言ってる
ウィズ警察の人は柔軟性が足りない

377 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/17(月) 13:02:19.47 ID:YXUlRWt8.net]
ウィズ警察は読み方というより心の柔軟性が足りない

378 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/17(月) 13:07:53.52 ID:G/dY3XE7.net]
>>362
それは昔からでは?アシックス=部活シューズ、ナイキ=ファッション

379 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/17(月) 13:32:45.45 ID:7KOf4NVa.net]
>>364
少なくとも1949年にオニツカ商会ができた時にはダサかった

380 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/17(月) 13:41:30.91 ID:C5+OG55V.net]
>>355
ボストンは3?8?8ライトストライク?

381 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/17(月) 14:10:30.91 ID:0MTmP0E3.net]
>>367
>>368
こうやって必死に相手するアホはわざと荒らしてるのか?

382 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/17(月) 14:17:29.37 ID:+VVkuVIe.net]
本体とソールを接着していると思いますが、ステッチはないのが普通でしょうか?ステッチがないとすぐ壊れるそうですが

383 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/17(月) 14:22:24.95 ID:VDh98i7f.net]
>>373
捨て寸君かな?

384 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/17(月) 14:58:53.02 ID:imHWehBS.net]
靴の幅の話するやつは失せろ
こちとら東京マラソンがブツブツ

385 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/17(月) 15:05:32.21 ID:kd62qbyU.net]
靴の幅の話ってもろにここですべき話題だろ



386 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/17(月) 15:07:39.81 ID:vB9bPhYO.net]
ワイズの話するアスペって足幅狭そう

幅広はワイドの話しかせんからなw

387 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/17(月) 15:38:34.50 ID:IbmrC9Q4.net]
>>361
ワイズはwiseと書くのか
勉強になるなあ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef