[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/10 04:22 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ68



1 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/02(日) 14:49:38 ID:IHPnAgks.net]
・※は在庫限りの廃番
・メーカー順を変更
・削除:エアロバウンス、エナジーB、ウルトラB、SnovaB、エンペラーTR、カタリスト
・追加:ペガタボ/ライバルフライ/オデッセイリアクト、メタライド、スカイ、ザンテ、ビーコン
・今後レベル分けしてほしいシューズ:グラビティ、グライドライド

【シリアスランナー】
ナイキ : VF(系)/ストリーク/スピードレーサー
アディダス : Sub2/戦/練※/ジャパン
アシックス : ソーティ/ターサー/ハイパースピード/DSレーサー/スカイセンサー
ミズノ : クルーズ/エンペラージャパン/デュエル(GTZ&無印)
ニューバランス : HANZO S/R

【チャレンジランナー】
ナイキ :ZF/ ペガタボ/エリート※/ライバル※/ライバルフライ/エピックリアクト
アディダス : ボストン
アシックス : ライトレーサー/ロードホーク/ダイナフライト/DSトレーナー/フェザーグライド
ミズノ : エアロ/アミュレット/シャドウ
ニューバランス : HANZO C/T/ザンテ

【ファンランナー】
ナイキ : ペガサス/オデッセイリアクト/ストラクチャー/ボメロ
アディダス : テンポ/ソーラーB/ソーラードライブ
アシックス : GT-2000/カヤノ/ニンバス/キュムラス/メタライド
ミズノ : ライダー/インスパイア/スカイ
ニューバランス : Hanzo U/ビーコン

【廉価シューズ】
ナイキ:ダウンシフター/レボリューション/ウィンフロー/ランスイフト/ルナソロ
アディダス:ギャラクシー/デュラモ
アシックス:JOG100/コンテンド/アンフィニ
ミズノ:マキシマイザー/ラッシュアップ/ソニック/シンクロ
ニューバランス : MR360/フラッシュ/ストロボ

【廃番良シューズ】
マラソンソーティ/ウェーブサブスリー/マナ7/ルナテンポ/ルナレーサー/ルナスパイダー /エニグマ/ウェーブエンペラー

次スレは>>980

※前スレ

【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1578742317/

213 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/13(Thu) 12:00:36 ID:8GH2tL/T.net]
>>198
アディゼロ 対ヴェイパー
アディゼロ 対ペガサスターボ

214 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/13(木) 12:42:53.08 ID:yxOg2h5p.net]
ブーツ型にして足首をサポートするとか、それでも足りなければ、
靴下にプレートやクッションを入れるとか、テーピングに高弾性素材を使うとか、
まだまだ発達の余地はあるだろうね。
今のところ、定量的な禁止事項はないし。

215 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/13(木) 13:03:45.37 ID:BYo1QjUs.net]
ニットモデルじゃない、通常のも出そうだし、ウェーブデ◯◯◯◯◯◯

216 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/13(木) 14:09:53.28 ID:j4ENRQEa.net]
>>183
市販車ベースのレースカーぐらいの感じじゃないの?
数量限定、予約即完売でも市販は市販

217 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/13(Thu) 14:52:46 ID:wnHqn3Hv.net]
欧米の基本ワイズってDなんでしょうか?

218 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/13(木) 16:36:53.47 ID:HKUgYnPc.net]
パラはモロにカーボンバネだが大手を振ってOKだしなぁ

>>210
ランシュもホモロゲモデル出そうな感じですね

219 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/13(木) 17:48:08.90 ID:N8II/9e/.net]
>>211
ウィズって発音しないと怒られるよ

220 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/13(木) 21:04:10.55 ID:4Zf+lKF2.net]
ウエーブシャドウ3の人気が低すぎて悲しい
もっと人気出ないかな

221 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/13(木) 21:12:34.20 ID:Duoy4DTq.net]
出る



222 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/13(木) 21:26:05.89 ID:P4zggB2O.net]
「SALOMON(サロモン)」ロードシューズの最新作。ランナーの疲労やケガの予防に注目した3代目、「SONIC 3コレクション」を発売。
2020.02.13

runnerspulse.jp/salomon200213

223 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/13(Thu) 21:37:38 ID:Nh+Bx7r/.net]
ウェーブデュエルは駅伝専用かなあ?

224 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/13(Thu) 21:54:19 ID:eK+1UbGD.net]
>>208
>定量的な禁止事項はないし

これ思うわ
反発力なんて定量化できるんだろうからプロ野球の公式球みたいに
試験してこれ以上の反発力はいけませんって線引きするべきだろ(どんな単位で測るのか知らんけど)

225 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/13(木) 22:11:57.86 ID:bkDlwOxS.net]
>>213
うるさい奴は発音記号だけで会話したらいいんじゃないかと思います。

226 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/13(木) 22:41:11.74 ID:2fzo8RoP.net]
まあワイズとか見ると他人事ながら恥ずかしくはなるな

227 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/13(木) 23:13:38.58 ID:PWeTEPS/.net]
アディダスとかカーボン使っている時点で情けない
プライドないのかね

228 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/13(木) 23:15:45.16 ID:juEG/kGV.net]
一番最初にカーボン入れたのはアディダスなんだけどな

229 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/13(木) 23:18:39.39 ID:eK+1UbGD.net]
>>222
確かそうだよな?
トラック用かなんかで

230 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/13(Thu) 23:31:10 ID:Ta/lYJ7d.net]
一番最初にスパイク厚底にしたのもアディダスだったな。ジョイナーの頃。厚底というよりハイヒールみたいなスパイクだったけど。

231 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/13(Thu) 23:49:07 ID:3nC2BoD/.net]
>>220
ウーナイテッドステイツオバメーリカ



232 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/14(金) 05:29:49.75 ID:pxdCitg8.net]
>>216
またランナーズパルスかよ、って言って欲しいの?

233 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/14(金) 06:33:09 ID:34howpt5.net]
>>225
これでうまい返しをしたつもりなら痛々しいな……

234 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/14(金) 06:56:15 ID:fQM276xO.net]
ワイズは恥ずかしいレベルの発音ミスだけど
ワイズ表記の方がまだ多いみたいだからしょうがないね

235 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/14(金) 07:07:35 ID:CkyEQL3X.net]
ウィズ は width の発音のカナ表記(だから拘るなら>>225みたいに頑張ればいい) だけど、
ワイズ は width が日本語化したものだし ワイズでいいのに。

ワイズを否定する人は同じように外国語が日本語化した「ブリキ」「かるた」はどう発音・表記してるの?

236 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/14(金) 07:10:33 ID:b0eMCJ1A.net]
ごめん、割とマジなんだけど「ウィドス」って言ってるの俺だけ?

237 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/14(金) 07:29:06 ID:py0FLBPC.net]
俺だけ?って問いかける奴よくいるけどキモいよ

238 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/14(金) 07:34:00 ID:+2uagSoe.net]
きもいわ、走る気なくなった

239 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/14(金) 08:07:10.77 ID:X/eKZlBu.net]
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17808594/
厚底シューズ「東京

240 名前:ワ輪OK」に桐生祥秀が不満を漏らしたワケ

三村死亡
[]
[ここ壊れてます]

241 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/14(金) 08:09:40.00 ID:EiFIwGWi.net]
ほんま意味のわからん規制だわ



242 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/14(金) 08:18:24.68 ID:X/eKZlBu.net]
ナイキとしては(あえて陸連とは言わない)市販品に統一する事で競技とセールスを直結させたいんだろうね

243 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/14(金) 08:47:36.26 ID:+jSJ8dj2.net]
ガワは既存の市販品だけど中身は別物、ってやり方できないの?

244 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/14(金) 09:32:25 ID:9VTCKrWd.net]
>>236
リオでテクニカルドーピングあったよね
見た目は既製品だけどカーボン仕様の選手がメダルとってなかった?

245 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/14(金) 10:19:50 ID:34howpt5.net]
>>229
昔は英語が普及してなかったからradioがラジオとかtruckがトロッコとか
いくらでもそういうのはあるけど。
ちょっと昔でもボディがボデーとかいう表記もあったし。

でもこの時代になったら、最低限の発音は尊重した方がいいんじゃないか?
「width」を「ワイズ」はその最低限を逸脱してるとは思うな

246 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/14(金) 10:26:49 ID:YJ0YQkzX.net]
五輪に出られるレベルの選手には、車で言えばF1のようなシューズを履いて走って欲しい。
俺らみたいないなのは、なんちゃってスポーツカーで充分だろ。
夢を見させてくれ

247 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/14(金) 10:40:50.50 ID:1c6NUKOH.net]
>>239
箱根でミズノがプロトタイプで意地を見せたようなシーンをこれからも見たいとも思うし
世界記録を出した靴を俺らも履けるって凄くね?
とも思うアンビバレンス

248 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/14(金) 10:55:29.08 ID:Ik/DzQ/B.net]
ワイズで恥ずかしくない人もいるから
自由でいいさ
俺は恥ずかしいけど

249 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/14(金) 10:57:56.82 ID:5SqYCXgS.net]
>>240
自転車でも、金だけ持ってる小太りなおっさんがレースで使われてる最新のロード乗ってるのとかあるからな。

250 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/14(金) 11:12:32.77 ID:X/eKZlBu.net]
ユーザーは今のほうがいいよ

作り手側は試行錯誤の幅が狭くなるからナイキ以外のメーカーは文句しかないだろうけど
ミムラとか個人向けワンメイク屋は何処までつついていいのか基準ないけど
今までの様なワンメイク物できないから廃業だわな

251 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/14(金) 11:32:59.93 ID:OrlGZNLc.net]
ミムラボ終了



252 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/14(金) 11:37:48.29 ID:YZnnSSo6.net]
一番の被害者は桐生かな

253 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/14(金) 12:30:18.21 ID:7zh14QW5.net]
>>230
俺もだが、正しくないのは知ってる

254 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/14(金) 13:48:45.37 ID:R5hfNrJM.net]
>>146
ビーコン2かグライドライドですかね

255 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/14(金) 15:04:28.24 ID:cIbn9DaQ.net]
ビコーンなんて耐久性皆無だろ

256 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/14(金) 16:40:39.50 ID:CkyEQL3X.net]
>>233
>桐生本人も“各社がいろんなアイデアや選手のためにやってることを
>無にするのもどうかと思う”と不満を漏らしています」
特注シューズを使った人が用具の差で有利になる不公平をやめようよ、という
新ルールなんだし、そこは良いのではないか。
無になるかな?

針なしスパイクだって、三村シューズだって基本的に市販すればいいわけだろ?
仮に販売店に流すような流通に繋がらなくてもネット販売っていう手もあるのだし。
そもそも新ルールは、市販品の定義に最低製造数を決めてない。
注文はできるが納期が長くなる、という状態でもルールに抵触するわけでもない。

257 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/14(金) 18:35:23.99 ID:Tw+Q6O94.net]
桐生の声は正にアシックスの声を代弁してると思うわ

ナイキは有望なアスリートを多数抱えて得られるデータを元に日々製品を改良していける基盤がある
故にその人の為にオーダー品を作るなんてことは相当特別な選手じゃない限りない

一方のアシックスはそれほどの基盤はなく
どっちかと言うと少数精鋭のチームとして個人の為に製品を改良していくような体制なのでバックアップすることはオーダーすること
この辺が新ルールで否定されてる様なもんだから
バックアップ体制を見直さないと行けない状況になったってことだなと

まあトップのメーカーがより有利になるルールだとは思う
けど新ルールが間違ってるとは思えないんだよな

258 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/14(金) 18:48:24.51 ID:/LIlzy+S.net]
もともとルールブックに「使用されるシューズは誰でも入手できる状態であるべき。」
とあるんだから明文化しただけだろ

259 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/14(金) 18:50:51.68 ID:qn6Jv0K2.net]
ズームXと同等かそれ以上の物を搭載出来なきゃ勝てないのに…
カーボンはオマケ

260 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/14(金) 18:58:35.12 ID:HcG/jlXt.net]
特定の者が優遇されるってのはスポーツとしてアンフェアだよな
元々ルールにも記載されてたがなぁなぁでやってた事が改めて確認されたと
優遇されてた者にとってはとんだトバッチリかもしれんがルールなので遵守して下さい

261 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/14(金) 19:06:08.60 ID:A11FGC5O.net]
誰でも買えるズームXの登場で選手の足元が平等になった結果、勝敗を決めるのが「ぜんぶカラダ」になるのは皮肉ではある



262 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/14(金) 19:34:27.53 ID:XFtEdI5Z.net]
体重有る奴がゆっくり長距離を足に負担をなるべくかけずに走れるシューズのお勧め教えてください。

263 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/14(金) 19:38:59.42 ID:xHCP7Mc5.net]
>>255
ウエーブライダー

264 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/14(金) 19:44:14.42 ID:nwfJmWuj.net]
アシックスならニンバス。これ最高。お試しあれ。
最近はホカオネオネのボンダイ。でもちょっと高価。
少し値段を下げてトータルバランスがいいのはクリフトン。
私はこのニンバスとクリフトンの2足をジョグで使用しています。
参考にしていただければ。

265 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/14(金) 19:54:47.79 ID:77C6hLtN.net]
>>252
ズームXは、ロードからの衝撃を相殺して、いわば無重力状態にしようとするもんだろ?
もはや発想のスケールが宇宙空間や。

266 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/14(金) 19:58:15.15 ID:hByeELL3.net]
いつからここはデブの為のシューズスレになったんだ?
ダイエット板いけや

267 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/14(金) 20:17:36.34 ID:jc8mB8JW.net]
>>257
どのくらいのペースで走ってどんなところが最高なの?

268 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/14(金) 20:20:34.59 ID:J+g8hq8m.net]
>>255
インフィニティラン

269 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/14(金) 20:34:32.56 ID:nwfJmWuj.net]
シューズの接地の柔らかさと足の包まれ感の優しさは
ボンダイ>クリフトン>>>ニンバス>カヤノ>>GT
重量感
カヤノ>ニンバス>GT>>>ボンダイ>クリフトン

ニンバス・カヤノ・ボンダイ=km 〜5′00のジョグ
GT・クリフトン=ゆっくりジョグ〜4′00前後のスピード練習OK

と私は思ってます。というかそんな使い方してます。

270 名前:255 mailto:sage [2020/02/14(金) 21:16:15.82 ID:XFtEdI5Z.net]
>>256 -257 >>261-262
返答ありがとうございます。ホカとインフィニティは候補だったんですが、ニンバスとウェーブライダーも試せるなら試そうと思います。ありがとうございました。

271 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/14(金) 21:33:44.35 ID:BNK8CInl.net]
>>259
🤪



272 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 01:32:32.06 ID:66qwCdKF.net]
>>248 何言ってんだか……
耐久性くそ高いわ
アウトソールなかなか減らないし もちろんミッド部分も

273 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 05:54:01.77 ID:3WLhUs0v.net]
>>260
黙んなよオイwww

274 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 06:40:49.51 ID:xpn+lsoh.net]
黙るも何もいつまでもここを見てると思うのがおかしい

275 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 06:44:47.44 ID:6bSVEUDT.net]
てめぇで質問してるのに?

276 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/15(土) 07:04:35.22 ID:Iodg7sjt.net]
関東弁怖い

277 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/15(土) 07:56:09 ID:sB7bnuM4.net]
>>265
フレッシュフォームと言えば耐久消しゴムだからなぁ
moreとsolas1080とかあっという間に削れていった

278 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/15(土) 10:53:10.64 ID:naldAAAF.net]
ビーコン2の耐久性に対する考え方が分かれるのは、
耐摩耗性ラバーが置かれているところを減らすタイプの人なのか
そうではないところを減らすタイプの人なのかの違いでは。

後者だと悲惨な評価になりそう。

279 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 11:02:30.14 ID:dg8QXE/8.net]
ランニングフォームによってもアウトソールの減り方ってかなり変わるよね
着地時にズサッ、ズサッと地面を擦ってるのがはっきりわかる音を立てて走ってる人がたまにいるけど、ああいう人だとアウトソールの減りがかなり早そう

280 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/15(土) 11:08:41.50 ID:aNmUca7A.net]
自分の走り方が悪いくせに、シューズのせいにするやつがいるよなw

281 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 11:12:42.15 ID:66qwCdKF.net]
ビーコン2の耐久性の高さについては海外のシューズレビュー系YouTuberも言及しとるよ 俺も3足持ってるけど、マジで削れにくい 信じ難いだろうが



282 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 11:18:32.10 ID:uqR7JLTd.net]
NGに入れたかと思うほどメタレーサーがスルーされてるな

283 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 11:22:58.84 ID:66qwCdKF.net]
>>271
その耐磨耗性ラバー以外の部分が案外と擦れ減りにくいんだよ なんでなのか分からんがな
もちろん、個人の走り方にもよるとは思うがね それとビーコンは結構ソールがしっかりしいる 感触は決してフワッではない

284 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/15(土) 11:26:32.81 ID:dIgTXgO0.net]
他メーカーも厚底+カーボンになった事で、カーボンカーボン言ってた情弱は、真に凄いのはズームXだった事を知るんだろうな。
他メーカーが真似した所でナイキから流れる人はいないよ。

285 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/15(土) 11:35:11.52 ID:9A84ts7A.net]
>>276
フレッシュフォームでフワッとしてるのなんて無いからなぁ
基本的にちょっと硬い
フレッシュフォームXはまだ試してない

286 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 11:46:57.56 ID:uyFu0YSQ.net]
>自分の走り方が悪いくせに、シューズのせいにするやつがいるよな

というか、
「自分の走り方に合っていないものを選んでおいて、シューズのせいにするやつ」
かな。

287 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 12:03:47.50 ID:66qwCdKF.net]
>>278
あのフワッっていうキャッチフレーズは間違ってるよな
なんか固い竹輪みたいな感触
クッションもあるけど、反発もあるっていう 捻れにちょっと弱いと感じるからプレートの入ったザムストのインソール入れてる
入れてる
反発の早さと自分足離れの感覚があるから
気に入ってる 変な着地だと、意外とガツン!来るから着地やフォームを気をつけるようになるんで、ビーコン2はフォーム矯正シューズとしてもオススメしたい
まぁ個人的見解に過ぎないけど
フレッシュフォームXは知らなかった 興味あるな 調べてみる

288 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/15(土) 12:25:23.71 ID:naldAAAF.net]
>>276
そうなのか。店で触った感じでは、やっぱりわからないね。
耐摩耗ゴム部分以外を減らすタイプの人にはダメだろうな、とは思った。

289 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 12:32:02.51 ID:uyFu0YSQ.net]
>真に凄いのはズームXだった事を知るんだろうな。

でも、同じ体積・厚みの中に収めるときに、旧来からのテクノロジーのエアを
入れたんだよな。

旧来のテクノロジーのエア > 新発泡素材

という認識があるのでは?

290 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 13:27:52 ID:ytVALVco.net]
エアマックス最強
って結論にはならないだろ?

291 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 13:30:29 ID:66qwCdKF.net]
フューエルセルってどうなんかな?
プロペルかレベル持ってる人おる?



292 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 14:55:29 ID:XDMmU+L8.net]
アディゼロブラックのプレート買うか

293 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 17:10:03.42 ID:naldAAAF.net]
>>283
〇〇サイキョー!!!って単細胞思考に関心はないけど、
VFの上をいくとこを期した製品にナイキが何を選んだか、ってそれだけ。

294 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 17:27:25.17 ID:dFbRaMGe.net]
ここまで自演

295 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 17:30:15.23 ID:pVWJQTny.net]
ヴェイパー30Kに続いてアディゼロプロが24K
ハイエンドモデルがどんどん高くなってく問題

296 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 17:44:00.83 ID:p2h0rTld.net]
PayPay使えば2割引とかないのかな。。

297 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 18:15:25 ID:4MJ7hnUU.net]
>>289
aupayなら20パー還元
間に合えばだけど

298 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 18:19:38 ID:+AT2WZty.net]
考慮してもソフバンヤフショとか楽天で買った方が安い

299 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 19:13:03.52 ID:+JCMUQBz.net]
>>284
rebelはフライニットみたいな履き心地が気に入って購入した。
重量が軽いのでスピード上げたランにいいと思う(個人的にはサブ3ペース位)ただし反発素材のヒューエルセルが拇指球あたりにしか入ってないので着地や蹴り出しがハマらないと、全然スピード出ない靴にもなりうる。だから俺はレースには使わないと思う。

300 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 20:21:33.30 ID:66qwCdKF.net]
>>292
ありがとう!参考にさせて頂くわ。なるほど反発素材が母指球当たりまでか…… となると、フォーム、着地の矯正に使えるかも知れないって訳ね

301 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/15(土) 21:21:55.89 ID:/MJzZuaS.net]
レベルとプロペルは良くできたランニングシューズだけどエコーをそれらと同カテゴリで売ってるのは謎



302 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/15(土) 23:07:40 ID:L+XTfeF8.net]
NBはハンゾークソ過ぎて見向きもしていなかったけど、プロペルはジョグ用としてデザイン、履き心地と素晴らしいプロダクトだと思う
NB日本法人はもう何も作らなくていいよ

303 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 00:28:28.71 ID:9DsZAdzP.net]
体重ある人は先ず安定性を重視したほうがいいよ
軟らかいのは軽い人向けクッション、ナイキのベガ指すやリアクト勧める奴って細い奴ばっかりだろ
アディダスブーストも同様

304 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 00:40:58.67 ID:qGxmEzG7.net]
デブはカヤノかニンバス

305 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 00:45:18 ID:D2Tfx3h1.net]
プロペルも良さげよね
フレッシュフォームのビーコン2が足離れの感覚が自分には合ってるんで、フューエルセルもなんとなく合いそうな気がしてる

306 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 01:27:57.93 ID:ioRjqqCb.net]
デブはリアクトインフィニティラン

307 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 02:02:07.68 ID:Y1pXs7l8.net]
デブもリアクトインフィニティラン

308 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 07:30:37.90 ID:glfMr8iH.net]
偏見になってしまうが、肥満体型だとタイム縮まらないんじゃ。。サブ4行けるのかね。

とりあえず、カヤノが良いと思います。

309 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 07:40:50.90 ID:6EL4C3b2.net]
走って痩せればいい

310 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2020/02/16(日) 07:59:32.31 ID:NOx+5vYL.net]
>>298
フレッシュフォームとフューエルセルは全然違うぞ

311 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 08:14:03.98 ID:ioRjqqCb.net]
怪我なく走れればそれが1番

マラソン前提で製品を勧めて来る人いるけど
フルマラソンが目標じゃないデイリートレーニングで使う人のほうが多いと思う



312 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 09:44:49.04 ID:D2Tfx3h1.net]
>>303
勝手に似たようなもんだと思ってたけど、 違うのか
そりゃそうか

313 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2020/02/16(日) 09:48:02.33 ID:LRs/TgX6.net]
>>298
俺もプロペルが気になって試着しに行ったんだけど、レベルもついでに履いてみたらフィット感が全然違って結局レベルを買ったわ

D幅なので窮屈かと思いきやニットアッパーが適度に伸びて違和感無し

踵の部分には補強プレートが内蔵されてて、踵の収まりが抜群に良い!ナイキのフライニット系とは比べ物にならない出来で正直






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef