[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/15 11:02 / Filesize : 87 KB / Number-of Response : 303
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

高校駅伝・長距離女子総合スレ「第142区」



1 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/05/27(月) 19:24:09.61 ID:LHzjAmWl.net]
前スレ

高校駅伝・長距離女子総合スレ「第141区」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1553383232/

294 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/06/15(土) 08:41:52.65 ID:gkkO7/+t.net]
>>290
毎日の練習ではジョグばかりで、全力走りはしないの?

295 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/06/15(土) 08:58:17.05 ID:TEj8XpDn.net]
中国地区なんか1,500、1日で予選決勝とやっているから2日に分けている地域は甘えていると言われても仕方ないと思うよ。

296 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/06/15(土) 09:14:05.66 ID:g7FjTo+E.net]
予選全力で行かなきゃいけない=力ないって事だから
結局強いやつが勝ち残るだけだと思うが
特に不公平だとは思わない
1日開けたとしても結果は変わらんでしょう

297 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/06/15(土) 09:27:04.61 ID:fmhRYpYd.net]
>>294
試合の走りと練習の走りでは全く違う。試合にあわせてピーキングしている。練習で全力走を続ければ肉離れ等で直ぐに走れなくなる。

298 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/06/15(土) 09:33:42.89 ID:fmhRYpYd.net]
>>296
回復力には個人差がある。結果にも繋がる。それよりも故障が起きやすい。

299 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/06/15(土) 09:33:49.13 ID:gkkO7/+t.net]
>>297
そうなんや、陸上の練習ってそんな感じなんや、私らは違うスポーツの出身で冬になると3000や5000くらい毎日必死で走らされたし、100メートルダッシュや50メートルダッシュも全力で何本も走ってたけど(笑)
それは本人は全力だと思ってても全力ではなかったのかなー、よくわからないが、試合が走る事、しかもベストを出すには練習ではほぼ、全力走りはしないって事なんかなー?

300 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/06/15(土) 09:36:57.79 ID:jA9tNj+T.net]
回復力はあるなぁ
400m1日3本とかは過酷だと思うわ

301 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/06/15(土) 10:11:02.93 ID:wr9xXD0P.net]
>>299
人間は無意識のうちに肉体にブレーキがかかっている。陸上選手はそれが外れて走っている。それでも勝てないから鉄剤注射等も使用している。オリンピックの表彰式を辞めれば少しはマシになると思う。

302 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/06/15(土) 10:18:52.71 ID:7VT3N8kb.net]
違うスレでやれ








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<87KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef