[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/15 22:27 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1012
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

日本男子短距離総合137



1 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/23(火) 00:10:01.50 ID:xJiCN5jo.net]
前スレ
日本男子短距離総合136
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1553988240/

856 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/28(日) 17:59:41.93 ID:shxBB8WV.net]
土井杏奈が高校時代の指導者に戻して復活すたんだかや金丸もダイコウで練習してみたら?

857 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 18:02:12.51 ID:C51YwsX+.net]
泉谷いいね

858 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/28(日) 18:02:59.94 ID:Ty1u7Tgq.net]
多田は1走ならアリでしょ
去年のGGPでは山縣蘇ガトリンにもまったく引けを取らなかったし
2走以降だと楊にちぎられた時みたいに良い印象ないけど

859 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 18:06:43.50 ID:CLzIniia.net]
金丸に復帰求めてるとか、キムコリンズにもう一回復帰して10秒0台だしてくれっていうレベルや、、あの年齢じゃ肉体レベルはキーピングできてもトップレベルや全盛期に戻すことは無理や、、

860 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 18:09:50.50 ID:BfNfuPAT.net]
無風換算
(追い風1mで+0.05とする)
サニブラウン・アブデル・ハキーム 10.17
桐生祥秀 10.18
小池祐貴 10.21
山縣亮太 10.24
白石 10.25
多田修平 10.27
…ケンブリッジ飛鳥 10.45

上にSBだけのがあったけど参考になるか微妙だったから簡易だけど無風換算で調べてみたわ

861 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 18:09:57.17 ID:e+RfIKGS.net]
犬塚はどうしたんだ?
前から言ってんだけど彼には400やってほしいんだけど。
ついでに先輩の加藤はどうなってんだ?

862 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 18:33:01.52 ID:CLzIniia.net]
山縣は例年あげてくからなぁ。
桐生はキーピングがうまい。小池は社会人になってからいいね。サニブラウンはやっぱり陸上界期待のスーパースター、多田くんは笑顔が素敵。ケンブリッジ?名前かっこいいよね。

863 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/28(日) 18:34:24.89 ID:E5qGm4ll.net]
>>856

ピーキングな

864 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 18:37:52.83 ID:CLzIniia.net]
>>857
悪いな。間違えて掃除しちまったわ



865 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/28(日) 18:38:09.30 ID:3gsJXEap.net]
時期、気温考えたら追い風目一杯吹けば10秒0台出すんじゃね?
川上は玄人様が予想した通りになった、参りました

866 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 18:41:24.55 ID:Pb8x4ws3.net]
>>854
桐生やっぱええな
ただ山縣やハキームと違ってシーズン中に徐々に上げていくってイメージもないなwww

867 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/28(日) 18:42:11.54 ID:zPutuu9O.net]
顔面偏差値ならケンブリッジが上位にランクインするんだけどな

868 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/28(日) 18:44:48.04 ID:k9UZtgdS.net]
奇数年のシーズン序盤はだいたい好調だからな桐生
ここからじわじわ上げて行けたら良いんだけど

869 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 18:45:27.48 ID:CLzIniia.net]
>>861
世界的な目で見れば

870 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 18:55:02.00 ID:nCO7/FB+.net]
カタールのトラックも固そうだったけど
織田のトラックもまたタータン新しくして固そうだったね
何人か怪我してた

その分、100も100Hも男女とも上位は自己ベスト更新してたが
勿論良い追い風が吹いてたのも大きいが

871 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/28(日) 18:55:08.37 ID:0xKK1Mfz.net]
川上も決めつけるにはまだ早いかもよ
好条件とはいえ3月からベスト出てるからね
でもなんで今回棄権したかは気になる

872 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 19:12:58.24 ID:vDHQUpcl.net]
>>854
小池も今年無風1台まではいけそうだね

873 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/28(日) 19:13:58.93 ID:3gsJXEap.net]
むしろ川上調子落してる気がする
60mで日本記録出した時に100m走ったら今日みたいに追い風2mも貰えば10秒1台は出せてたかも

874 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/28(日) 19:17:18.26 ID:uYOWSMUD.net]
川上はあんなもんだろう
あの後半じゃあまり期待できないのは可能性として予想できてた
10.24までベスト上げれただけ良かったね



875 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 19:19:34.22 ID:af72yNnN.net]
>>865
川上は単に調子落としたんだろうな
記録下がってきてるし

876 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/28(日) 19:37:32.06 ID:k9UZtgdS.net]
白石、日本選手権で0台出すつもりだとさ
本当に出せたら凄いな

877 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 19:42:45.92 ID:af72yNnN.net]
10秒3台がリレー代表かよと思ったら10秒1台まできたからな白石
凄い

878 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/28(日) 19:57:06.13 ID:0xKK1Mfz.net]
山縣とサニブラウンが9秒台、
小池と白石が0台出したら面白いな

879 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 20:00:06.94 ID:j3z1x8yN.net]
>>872
でも代表は桐生

880 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/28(日) 20:00:37.46 ID:d4YHIRAy.net]
白石ならあり得るね。今年のダークホースは白石きららかな?
けどあまり注目されると恥ずかしい名前ではある。もろキラキラネームだからな。

881 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 20:01:01.77 ID:v0SWDDdO.net]
2017年の多田の動画を見てるんだけど中盤までのキレが半端ないな
ガトリン驚かせたゴールデングランプリとか
ボルトと走った世界選手権とかすげーかっこいい

ところで、最近毎年1台突入してくる若手がいるけど
長田は去年の10秒14は何だったんだ川畑、田島と同じか
彼らも国内では強い選手だったけどタイムほどじゃなかった

882 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/28(日) 20:03:27.84 ID:d4YHIRAy.net]
白石きららの身長知ってる人居る?何センチなんだろうか

883 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/28(日) 20:04:40.65 ID:d4YHIRAy.net]
>>875
馬場も九鬼も消えたね

884 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 20:08:51.21 ID:W32CwFkk.net]
大瀬戸も10.19が最後の輝きだったな



885 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 20:10:42.84 ID:v0SWDDdO.net]
>>876
ググったら179.5cmと出てきたけど本当かどうかは知らん
白石がどういうタイプのスプリンターかわからない
今日のレースみる限りは後半型っぽいけど
200mがそこまで速いわけではないのね
一緒に走ったのが多田だからそう見えただけか

886 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/28(日) 20:56:11.58 ID:zQJseG/c.net]
桐生山縣サニブラウンはそのへんの一発屋どもとは格が違うな
本物や

887 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 21:00:50.49 ID:jeHFqZvd.net]
>>876 170後半ぐらいじゃない?
まさか1台出すまでに成長するとは
これで白石まで0台叩き出してきたらさらに面白くなるな

888 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/28(日) 21:04:22.11 ID:AThIHN1X.net]
宮本くんもせめて1台そろそろ出しておきたいな

889 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 21:21:42.46 ID:CLzIniia.net]
宮本じゃ無理無理生涯ベスト10.18くらいで終わる。
エリートではあったけどスター性がない。

890 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/28(日) 21:23:14.21 ID:tMsj7A7F.net]
日本選手権100m予想
1サニブラウン2白石3ケンブリッジ4小池5桐生
6多田7山縣(不調)8九鬼

891 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 21:26:37.70 ID:CLzIniia.net]
いや、
1サニブラウン 2桐生3山縣4位白石
5位小池 6位宮本or川上 8位ケンブリッジ

892 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/28(日) 21:29:24.52 ID:7ZVTYuRc.net]
>>885
桐生は山縣に勝てない

893 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 21:30:00.58 ID:CLzIniia.net]
>>875
どの種目にもいるでしょ。才能はある程度あってもずーっと意識を高く持てない人間は。
だからこそ野球のイチローはやばいんだけど。

894 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 21:30:53.75 ID:KTjc8xaC.net]
白石は加速走速そう



895 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 21:31:54.70 ID:PrGNaQ4d.net]
みんな分かってないね。
川上は今年中に10秒0台はだすよ。
60mと100mのパワーバランスが分かってないだけ。
感覚掴めばそのうちそのくらいはでるトップスピードがある。後半強い弱いの問題ではない。大瀬戸は筋トレがマイナスに作用してる典型的な例。塚原とかと同じで単純に重そうに見える。
筋トレは当然ハマればプラスに作用すると思ってるけど、人それぞれ持った動きが阻害されてしまうと逆効果になることがあるのが陸上には多いね。

896 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/28(日) 21:32:42.05 ID:uYOWSMUD.net]
山縣も年齢的にそろそろ体の衰えが来てもおかしくないがね
相変わらず怪我ばっかだし

897 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/28(日) 21:34:55.44 ID:uYOWSMUD.net]
>>889
川上ってむしろトップスピードが足りてないのが最大の課題なんだろ
あれじゃ1台も微妙だよ
今回の白石の伸びのある走りでやっと19だしな

898 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/28(日) 21:35:27.20 ID:k9UZtgdS.net]
山縣は今より若い頃の方が怪我してた
この前のアジア選手権も5年くらい前なら強行してスペって帰ってきただろうな

899 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 21:37:53.05 ID:PrGNaQ4d.net]
トップスピード足りてなくて6秒54はだせないよ。確実に0台は出せるポテンシャルはある。

900 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 21:39:42.33 ID:CLzIniia.net]
川上君自体努力の鬼だからなー。川上君も昔インターネット掲示板を通じてコミュニケーションしてたけど、中二は12秒台で中3でいきなり伸びたから、、正直努力の鬼だけど、世界に通じる才能があるかといえば、、

901 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/28(日) 22:10:27.47 ID:ZDtJ4G1o.net]
川上は無風10秒3ぐらいが限界の選手だろ
60mは他の選手が7割ぐらいの出来だったのを10割で走っただけ
案の定ピークアウトして現在に至る

902 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/28(日) 22:11:09.07 ID:AuHt+0AC.net]
短距離は残酷や

903 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/28(日) 22:16:05.82 ID:uYOWSMUD.net]
川上って5年ぐらい前に10.19(+3.0)とか出してたと思うけどそこと比べてもあんまり伸びてないんだよな
なるほど2月に調子上げすぎた結果今ピークアウトして調子落としたり決勝欠場したりしてるわけか
説明がつくな

904 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 22:21:36.87 ID:KTjc8xaC.net]
>>876
180センチの73キロってニュース記事に書いてあった



905 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 22:24:19.94 ID:j3z1x8yN.net]
>>886
過去一度も勝った事をなかったっけ?

906 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 22:25:18.66 ID:Pl+9AdC2.net]
川上の後半の走りはどうにかならんのか

907 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/28(日) 22:30:44.35 ID:LbUFGN2r.net]
男子100に新星・白石「9秒台は今年…」 陸上織田記念
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190428-00000065-mai-spo

908 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 22:32:58.30 ID:M5NNbidZ.net]
白石いきなり伸びてきたよな?
あんまり注目してなかったのもあるけど39ベストのイメージだったわ
腕振りおばけみたいにパッと出で終わらないでほしい

909 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/28(日) 22:34:13.22 ID:namO7nW/.net]
選手層が厚いことは嬉しい

910 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/28(日) 22:35:19.54 ID:ZDtJ4G1o.net]
腕振りおばけワロタ

911 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/28(日) 22:35:38.03 ID:4eDsSXHh.net]
>>899
流石ににわかすぎる
こんな奴がこんな堂々とレスしてんのか

912 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/28(日) 22:36:37.95 ID:uYOWSMUD.net]
>「6月には10秒0台はいける。9秒台は今年出せたらいい」
多田の練習パートナーらしいがなんだか彼も多田と同じ臭いがするw
後半の伸びはトップ選手と同じっていや同じならもっとタイム出てるよw

913 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 22:40:34.14 ID:j3z1x8yN.net]
>>905
2014の日本選手権で勝ったのは知ってるよ
まるでここまで一度も勝った事ないかのようなレスした奴に向けて言っただけ

914 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 22:42:04.09 ID:CLzIniia.net]
勝ってるやんけ。ただ直接試合がここ最近少ないな



915 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/28(日) 22:44:54.30 ID:uYOWSMUD.net]
予選入れなかったら4ー8かな
入れたら5ー9かね

916 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 22:47:11.19 ID:sGLiQJrY.net]
白石もビッグマウスにならないといいがな

917 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 22:51:19.17 ID:UWujtM9c.net]
>>893
俺もそう思うけど実際どのくらいなんだろうね?6秒5台の時のトップスピード

918 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/28(日) 22:54:36.03 ID:k9UZtgdS.net]
去年3回やって3回負けたからな桐生
今年は1回でも勝てるのか?

919 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/28(日) 22:57:17.56 ID:uYOWSMUD.net]
アジア選手権で棄権がなかったら桐生が勝ってたかもしれんけどこれからどうなるかね
まず勝負以前に状態の良さで山縣を上回ってなきゃ絶対勝てんが

920 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 23:01:36.49 ID:C/OljfTN.net]
白石オララ?

921 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/28(日) 23:02:26.42 ID:d4YHIRAy.net]
>>906
2012年4月の織田記念で10秒08、ロンドン五輪で10秒07と10秒10を出した山縣が未だに9秒台出せないのにね。
桐生だって2013年4月の織田記念の10秒01から4年かかって2017年9月に神風のおかげで9秒98だからな。
俺も多田修平と同じで一発屋に終わると思う。

922 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/28(日) 23:15:18.67 ID:k9UZtgdS.net]
10.19で9秒台宣言とは…
多田でも0台出すまではそこまでビッグマウスじゃなかったぞw

923 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 23:21:32.51 ID:PrGNaQ4d.net]
>>911
実際のトップスピードの数値は分からないけど、高いのは間違いないよ。60m超えてスピードの最大値が来る人はかなり少ないからね。
ただ、チェンバースやキルティみたいに60mの割に100mが遅いみたいなことはあり得るけど、それは長い距離の練習不足か繋ぐのが下手だと思ってる。
ポテンシャルでいうと60mのタイムはは1つの基準になるのはおれの持論。タイムが出てるのはこの先いいタイムが出ても何も驚かないよ。出ないかもしれないけどね。

924 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 23:24:58.12 ID:cCtze2ux.net]
>>916
は?6月には0台出せるんたが?



925 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/28(日) 23:31:19.53 ID:ZDtJ4G1o.net]
トップスピードはあるけどそれを維持する力が無いんだろ
ケンブリッジはトップスピードは低いけどそれを維持する力がずば抜けてた(遠い目)

926 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 23:41:51.60 ID:CLzIniia.net]
純日本人で無風で9秒台だしてくれるのは四半世紀か半世紀またんと無理かもな。
神風吹いて9秒台ギリギリじゃあ無理やわ。

927 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 23:45:19.72 ID:RfQlHXFq.net]
山縣が+0.2で10.00だしそうでもない

928 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/28(日) 23:47:41.54 ID:X1tULOAN.net]
桐生と山縣なら可能性あるだろ
って他のレスみたら関わらない方がいいタイプだった

929 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 23:49:24.46 ID:CLzIniia.net]
山縣も歳やしなぁ。
純日本人で頼りになりそうな高校生や大学生、
宮本じゃあ、ちと体格が不安だからなぁ。
最近の高校生はレベルは山縣九鬼世代ー日吉桐生世代を見ると層も薄いし、サニブラウンや大嶋みたいなやつもいないし、不安が残るな

930 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/28(日) 23:54:38.73 ID:KTjc8xaC.net]
今日のレースがあった時刻の広島の気温調べてみたけど16度だった
もっと気温が高くなってくればいい記録でるよ

931 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/29(月) 00:13:56.25 ID:VG5Pea2F.net]
22から25度くらいなら丁度良さそう。

932 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/29(月) 00:15:37.34 ID:2ewS7Vtb.net]
>>923
服部くん(ニンニン)

933 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/29(月) 01:30:18.04 ID:l2gBGDxf.net]
>>917
まぁ30m地点でトップスピードの9割以上に達してるわけだから60mで好タイム出てるのにトップスピードが低いってのは有り得ないよな
だから60と100が完全な別物って事は有り得ないし、6秒54出した人に無風10秒3のポテンシャルしかないって事も有り得ない
技術的におかしい所があって後半極端に失速したり、あとは単純に室内シーズンより調子落としたりでタイム出ないって事は当然ある
でも10秒0台や1台の可能性やポテンシャルも十分ある

934 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/29(月) 01:40:38.98 ID:UGa6omo7.net]
60mなんてみんながやらないだけで6.54がそもそもそんな大したタイムじゃない
どのみちあの後半じゃ無理
仮にトップスピードがそれなりにあったと



935 名前:しても維持力が低いんじゃタイムも出んわな []
[ここ壊れてます]

936 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/29(月) 01:53:11.17 ID:5UMimKrX.net]
ポテンシャルとかどうでもいい
タイムさえ出せば認められるってだけの話

937 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/29(月) 01:53:23.14 ID:l2gBGDxf.net]
>>928
いや大したタイムである事は間違いないよ
スコアリングテーブルで10秒0台と同得点だったり10秒0台の選手の60m地点が6秒5台だったりするし
9秒台でも60m地点は6秒5台の場合もある
世界室内なら決勝どころかメダルに届くか届きそうな年もある
世界室内ファイナリストやメダリストが全員100mで通用しない奴らかと言えば全然そんな事もなくて、普通に世界トップクラスもそこそこいる

938 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/29(月) 01:55:59.35 ID:K+Yszznr.net]
そもそもサニブラウンと同じタイムってのがね…
さらにRTも考えるとなぁ…

939 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/29(月) 02:00:01.20 ID:FDp67tmQ.net]
同じ6.54でも今のところサニブラ10.06(+2.2)、川上10.24(+2.0)か
当たり前だけど後半って大事だね

940 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/29(月) 04:27:32.10 ID:FNcSECTE.net]
川上は力を集約するセンスが高すぎて100には向かないタイプ
背も高かったら跳躍でワンチャンあった

941 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/29(月) 07:07:17.57 ID:jWTERrA5.net]
>>914
オヨヨ

942 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/29(月) 08:27:26.68 ID:ZR+TsYlC.net]
デーデーはまだまだ伸びてきそう 高3で負けてた福島をひっくり返し、世代topの宮本との差が縮んできた…

943 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/29(月) 08:30:34.43 ID:AvaAgvqY.net]
インハイチャンプの塚本はどうなの?

944 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/29(月) 09:33:32.38 ID:QHmtHopV.net]
玄人連呼君また来てるな



945 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/29(月) 09:36:20.74 ID:ZR+TsYlC.net]
>>936
東洋で伸ばせるかどうかじゃない?

946 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/29(月) 10:14:14.66 ID:29RViLlA.net]
>>928
トップスピードと100のタイムはかなり相関性高いぞ。基本的にトップスピードが高いやつが速い。純粋に川上が今6秒54の走りができてないだけ。

947 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/29(月) 11:40:35.73 ID:L3KSx4TE.net]
白石は加速走ならケンブリッジや飯塚と互角ぐらいはありそうだね。

948 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/29(月) 11:52:13.44 ID:JuX5WgRv.net]
白石は身長が180だから後半も伸びるだろうけど、川上は170以下だから後半は伸びないと思うな。

949 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/29(月) 12:02:40.97 ID:Mgu4T9VK.net]
小柄な人はスタートダッシュは凄いんだけどあとは抜かれるだけだからな
日本人なら170台後半は欲しい

950 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/29(月) 12:16:27.04 ID:IdA+gQP5.net]
小池くらい重かったら170でもいい
痩せて170は後半風圧に負けるね

951 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/29(月) 12:26:02.55 ID:BelA8FIW.net]
ケンブリッジ、多田、白石
フカシ三兄弟

952 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/29(月) 12:29:04.77 ID:35PDqsIh.net]
スタートから全力でいけば後半先にバテるなんて当たり前やろが

953 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2019/04/29(月) 12:29:18.62 ID:BelA8FIW.net]
白石も状態の良い時の長田ちょっと弱いバージョンでしょ
ぽっと出はひとまず3年くらい活躍しないと認められないよ

954 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/29(月) 12:32:27.52 ID:Y3XnDqFC.net]
白石いきなり9秒台宣言は飛ばしてんなあと
まずは無風で1台目標でしょ



955 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/29(月) 12:34:40.40 ID:Mgu4T9VK.net]
急激に記録が伸びてる時はそういう気持ちになるもんなんだろうな

956 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2019/04/29(月) 12:45:14.34 ID:vvunN4+e.net]
まずは無風で1台目標なんてコメントで言う気持ち悪いや奴なんていねーよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef