[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/29 21:42 / Filesize : 269 KB / Number-of Response : 1046
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

中央大学長距離ブロックを応援するスレpart199



1 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/12(木) 13:43:24.14 ID:iNuxkPeG.net]
楽しく使ってね(´・ω・`) 仲良く使ってね(´・ω・`)

中央大学駅伝応援サイト
www.chuo-u.ac.jp/ekiden/
中央大学陸上競技部公式アカウント
https://twitter.com/chuo_tf

※前スレ
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart198 [無断転載禁止]
tamae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1460817170/

578 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/27(金) 23:11:26.12 ID:F1IF0Fsc.net]
>>562
それは違う
フータンさえさればここは静かになる
他方はどうだ
フータンはそんなこと言えないだろ
彼は荒らしでしかないから

579 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/28(土) 07:12:45.16 ID:3rJkHobU.net]
中央学院大
ガンバレよ

580 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/28(土) 07:31:43.85 ID:tQjk+8t2.net]
>>563
具体的に詳しく説明してくれ。

581 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/28(土) 08:05:38.06 ID:71MnsGdO.net]
>>557
早稲田に10年遅れているのなら
2020年度は大学駅伝3冠だ。

582 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/28(土) 08:19:36.73 ID:rZC/psF0.net]
>>562
「一気に強くなる魔法はありません。」が、中大理論。
「一気に荒らすマジックワードは・・・これがあるんですよ!!」が、アンチ中大理論。
上記の二つの命題はともに正である。

>>565
同意。>>563は、全く説明になっていない。自分の考えは正しいことを前提にした天動説モドキにすぎない。

583 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/28(土) 08:54:16.70 ID:Otrju/YL.net]
タモさんとれて喜んでるようじゃ、一生箱根で勝てないよ

タモさんが20キロ走れると思えないだろ

584 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/28(土) 10:49:19.02 ID:tQjk+8t2.net]
>>567
同意

585 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/28(土) 12:03:50.02 ID:fW0DgW9i.net]
早稲田オタの妬み!

586 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/28(土) 12:26:53.68 ID:IGHCJZqu.net]
早稲田が中央をねたむ要素ないだろwwww



587 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/28(土) 13:02:13.46 ID:mjkqKMDK.net]
息子を選手に育成する能力は
中央>>>早稲田だな

588 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/28(土) 13:42:22.76 ID:IGHCJZqu.net]
>>572
なにそれ?親子二代で中央で走った選手いるの?

589 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/28(土) 13:55:32.98 ID:t+t+MYiR.net]
浦田の仕事って、全国各地を駆け回って年に数人選手を集めればいいんでしょ?
これで給料もらえるんなら楽しそうだな

590 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/28(土) 15:40:06.19 ID:zav7eMZA.net]
おい弱小、全日本予選出られんのか?
もし出られないなんてことになったら腹抱えて笑っちゃうよ。

591 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/28(土) 15:55:20.71 ID:tQjk+8t2.net]


592 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/28(土) 18:05:55.54 ID:OpSLao7l.net]
>>574
良いスカウトかどうかは誰が見てもわかるから中々厳しい仕事だよ。監督時代の
○田監督の評価は低かったけどスカウトの方は

593 名前:頑張ってほしいよ。 []
[ここ壊れてます]

594 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/28(土) 18:23:58.09 ID:bhukpK/p.net]
スカウトからも退いて欲しいんだけど…。
腐ったミカンは箱から完全に除去した方がいい。
高校生だって浦田が無能なのはわかってる。
こいつに声をかけられて勧誘合戦に勝算あるの??
一方、藤原はどうなんだろうね。
スカウトが8割と言うくらいなら自分でスカウトしたいんじゃないかな?

595 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/28(土) 18:48:05.23 ID:I0FbAh1F.net]
実際、どういうわけか今年度はいいのが入ってきたろ。
監督としては無能かもしれないが、スカウトも同じとは限らない。
それよりもバックにいる大学の実弾援護の方が重要。
あとインカレである程度成績残しといた方がいいな。
特に町澤を始めとする四年が抜けた後を考えると
今年のスカウトは例年になく重要だ。

596 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/28(土) 18:57:56.25 ID:I0FbAh1F.net]
浦田が愚痴っていたように、陸上も水泳も
ここ十年でとりわけ東洋に選手をすべて横取りされた観がある。
大学がやる気がないからである。



597 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/28(土) 18:58:22.43 ID:t+t+MYiR.net]
>>578
同感ではあるが…。
ただ監督が現場からいなくなるのもこわいな。
せめてドラ1、2位の大物に関しては、直接出陣して欲しい。

598 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/28(土) 19:18:41.22 ID:gnKu1R+C.net]
浦田時代の一番の
スカウト成功って誰かな?

599 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/28(土) 19:27:11.44 ID:N0QcGzkJ.net]
翔太。兄のコネあっての結果だが。

600 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/28(土) 19:40:10.31 ID:81ltWlC7.net]
実際選手を口説くのは監督の仕事だろう。それ以上にリサーチが重要。フォームとか体格とかでどれだけポテンシャルを見極められるか。もっと言えば性格とか日頃の素行とかも重要。

601 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/28(土) 19:50:33.31 ID:zf6STdIV.net]
まあ監督やチームの主力とどれだけうまが合うかも大きい。大学スポーツの域を超えてはならないと思うが、当然バッティングしたら他大もあらゆる手段を使ってくるだろうよ。

602 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/28(土) 19:58:28.77 ID:LCXdIK8j.net]
二井PB!
この時期に素晴らしい

603 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/28(土) 20:08:51.85 ID:kqhOMDue.net]
↑くわしく教えてください

604 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/28(土) 20:25:58.50 ID:PWXnDgW8.net]
>>587
二井14分22秒

605 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/28(土) 20:29:26.94 ID:kqhOMDue.net]
サンキュー、10秒近いPB

606 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/28(土) 20:30:02.48 ID:bhukpK/p.net]
>>579
あんたとは見解が違いすぎて、これ以上言い合うと荒れそうだから互いに自重したいが、俺が言ってるのは13分台、ランク5位以内、有力校のエースで引っ張りだこの選手の勧誘合戦の局面な。
遡ると上野までないが…。



607 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/28(土) 20:45:41.45 ID:vovgYajB.net]
二井やるじゃん!
ロードも強いから、今後に期待

608 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/28(土) 20:50:38.62 ID:vovgYajB.net]
駅伝部twitterより
【世田谷競技会】5000m
11組 2着谷本(経4) 14'31"20
11組 9着苗村(文2) 14'42"97
11組10着茂川(経2) 14'44"72

609 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/28(土) 21:45:11.34 ID:gnKu1R+C.net]
>>583
翔太は頑張ってくれたな。
あと兄貴のコネで上野の弟や、
なぜか早川の弟が入ってきたけど
その弟たちは活躍せずに去って行ったな。

610 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/28(土) 21:55:38.37 ID:igDmkUMA.net]
3年生が頼りない分1年生がカバーする形か。
それにしても3年生ばかりかスカウトの悪くなかった2年生も元気がないのが気になる
現1年生が3年になったころにどの位置まで戻せるかが勝負だな
今は借金が多すぎて期待するのが気の毒だ

611 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/28(土) 22:31:17.51 ID:XxE9PBwa.net]
>>584
トップクラスの選手の獲得は望まないが、性格や素行面を最優先に考えてスカウトしてほしいとは思う

二井が全日本予選会でメンバー入りする可能性はあるのだろうか

612 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/28(土) 22:51:48.13 ID:81ltWlC7.net]
箱根6位、全日本出場&シード取れるくらいまでは、スカウトは立ち位置的にもポテンシャル層の有力選手をいかに獲得していくかだな。箱根6位、全日本シードまでいけると、トップクラスから選んでもらえるようになってくるだろう。

613 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/28(土) 23:07:31.61 ID:igDmkUMA.net]
今回は1年生を積極的に使って経験を積ませてほしい
舟津・安永・二井・富原・安田あたりはぜひ使ってほしい
上級生は町沢・鈴木・市田・苗村あたりかな
1年生と比べると上級生は見劣りしすぎる気がする
小池・鈴木・市田・相馬あたりが期待値の活躍ができるなら全日本予選会通過
出来るだろうがそれが出来ないのが町沢・谷本以外の上級生の弱さを物語ってるんだよな

614 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/28(土) 23:28:10.13 ID:fweIwRb+.net]
一年生は浦田カラーに毒されてないから
素直に成長して伸びるのが早いな

615 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/28(土) 23:37:55.69 ID:LCXdIK8j.net]
二井って長い距離も強いのかな?

616 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/28(土) 23:45:32.47 ID:ANm1AH1j.net]
谷本もほぼPBのタイムで走ってたんだな



617 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/28(土) 23:45:52.82 ID:WtmG2UgD.net]
全日本予選のメンバー予想だが、現状ではこんな感じかな。
1組 苗村、二井
2組 鈴木、安永
3組 市田、舟津
4組 町澤、小池
他に渥美、相馬、谷本、神崎、冨原、安田が候補かと。1年生の走りは楽しみだし、
小池、市田、鈴木など4年生に意地を見せてほしい。

618 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/28(土) 23:56:24.29 ID:WtmG2UgD.net]
二井は冬の駅伝シーズン好走していたことや、トラックの持ちタイムを考えると
ロードの方が得意なのかもしれない。ハーフマラソンの距離に対応できるように
なれば、箱根の予選や本戦でも好走してくれると思う。

619 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/29(日) 00:16:48.67 ID:FTMojtjy.net]
箱根6区専用機の谷本が何でこんなに評価高いんだ?
平地、トラックでは中の中〜下ってとこだろ。

620 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/29(日) 00:33:44.70 ID:cFKgZcez.net]
今の2年と3年はスピードが育成されてないな。前指導者の長い距離を走らせるだけの指導の影響だ。
このままでは、3年だけでなく2年もダメ世代になってしまう…

621 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:9999 [2016/05/29(日) 01:10:38.12 ID:OfbLuD8r.net]
僕は道を歩いていてときどき悲しくなることがある。
「ああ、自分は低学歴中央大生なんだ」と思うと、悲しさがこみあげてくる。
なりふり構わないセンター無料入試、低レベルな一般入試を突破してから1年。
中央に入学したときのあの悲しみに満ちた心境がいまだ続いている。
「中央大学」・・・・・
たとえ名前を書いてもあまりの企業評価の低さに唖然とする。
そのどうすることもできない現実に、僕はなすすべがなく、ただ自然と身が震え、そして崩れます。
その圧倒的コンプレックスと向き合える自分であっただろうか・・・・。
しかし、MARTHなど格上の人たちは僕に語りかけます。
「いいかい?コンプレックスと

622 名前:いうのは君たちが保ち続けていくものなのだよ。
存在価値ないかもしれないけど、君たちの存在が僕らを盛りたてるんだからね」と。
僕はどうすることも出来ないコンプレックスにただ崩れるだけです。
「コンプレックスが何を意味するかを問うてはならない。君がコンプレックスとどう向き合えるかを問いたまえ」
僕はそのどうすることもできないコンプレックスで胸が熱くなり、失禁を禁じえませんでした。
でもそれは将来、日本の底辺を支える社畜にさえなれるか危うい僕たちを鍛えるための天からの配剤なのでしょう。
山奥の中央大学に入学することにより、僕たち学生はコンプレックスを日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんて醜き精神病院のような校舎とキャンパス。
マンモス大学であるということが意味を成さないほど就職は絶望的。
それでいて親不孝としかいえないほどのニート率の高さ。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「中央大生です」の一言でいつも失笑される。
合コンのたびに繰返される若い女性の側からの軽蔑の眼差し。
近所の子どもからも無視し続けられる有様。
僕はもう死にたくなりました。
[]
[ここ壊れてます]

623 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/29(日) 01:38:19.74 ID:F1MpIppi.net]
>>605
どうぞ死んでください

624 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/29(日) 01:44:14.33 ID:lO1QKPjs.net]
>>605
暇だから付き合ってあげよう。
「中央大学」だから失笑されるんじゃなく、「お前みたいなアホでも入れるんだ」
ということで笑われているんだよ。
それと中央が嫌なら合コンの話なんかないだろ。
お前が軽蔑されてるだけなんだよ。
近所の子供からも無視されてるって…
可哀想に、子供から無視なんてそうそういないぞ。
死ぬのは勝手だが、犯罪は起こすなよ。

625 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/29(日) 01:50:36.96 ID:+gCPZyVx.net]
古参OB叩きと浦田アンチと中央アンチは全部同一人物じゃね〜の?!

626 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/29(日) 01:58:06.36 ID:/VhGMseT.net]
推薦馬鹿・偏差値55量産だからしょうがないだろ



627 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/29(日) 02:03:47.97 ID:hs+TQ8G6.net]
>>608
はやく寝ろ

628 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/29(日) 02:31:45.61 ID:dXQLPVpc.net]
全日本予選は10000mだから調子のいい1年生が5000mでPBだしてるからといって、上級生主体になると思う。
渥美(30:30) 谷(30:40)
相馬(29:50) 舟津(29:50)
市田(29:40) 小池(29:50)
町澤(28:50) 鈴木(29:20)

3時間58分30秒
これなら去年の1位を超える。いけないこともないと思うけどそううまくはいかないよなぁ。
頑張ってほしい。

629 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/29(日) 02:44:25.27 ID:hs+TQ8G6.net]
>>611
毎年、1組か2組の時点で、誰かがやらかして
終戦になってたからなぁ。。
全日本予選は一人もブレーキを出せないから
緊張感のある戦いになる。

630 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/29(日) 05:24:09.32 ID:mh6qApgJ.net]
>>605-607>>609
アンチ中央の中央なりすまし率の高さは異常

631 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/29(日) 07:25:11.56 ID:JbGJ3zym.net]
>>605
陸上競技との関係を具体的に詳しく説明して下さい。

632 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/29(日) 07:30:07.47 ID:iZfhQQqT.net]
>>605
おいフータン
お前2重人格なのか?
どっちの人格も壊れすぎているよ

633 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/29(日) 07:37:08.04 ID:iZfhQQqT.net]
>>611
その上級生が頼りないんだから1年生主体でいいだろ
そもそも持ちタイムに近いタイムで走れない上級生が多すぎる
例:市田・小池・鈴木・竹内・相馬
そもそも力不足だがこの辺りも力どおりは走れていない
新垣・新城・石黒・岡本・茂川

あと本来エースになるべき堀尾が長期離脱していたのもきついな。
さすがにこれだけ短期では良いレースは無理だろ

634 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/29(日) 07:55:06.04 ID:6SEjxTI6.net]
第251回日体大記録会(6/4)
10000m
3組 岡本、北村
4組 櫛田、谷本、江連、石黒、神崎
5組 谷、関口、茂川、二井
6組 新垣、渥美、苗村
8組 市田、小池、相馬、竹内、舟津、安永

635 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/29(日) 07:55:50.08 ID:6SEjxTI6.net]
第251回日体大記録会(6/5)
5000m
16組 石川
17組 佐々木、贄田
18組 北村、小林蒼
19組 中山
21組 岸
22組 岡本、神崎、飯島、岩佐、鈴木康、安田
23組 石黒
25組 冨原
29組(最終) 鈴木修、町澤

636 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/29(日) 08:02:00.84 ID:DqOxxK4p.net]
これ見ると全日本予選は町澤、鈴木は最終組で、残りの1〜3組を市田、小池、相馬、竹内、舟津、安永でタイムで組分け、場合によっては渥美、新垣、苗村あたりまでチャンスありって感じかな?



637 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/29(日) 08:05:41.38 ID:lTyxTd2a.net]
二井よかったな!

>>617-618
10000mの8組と5000mの最終組の計8人が
全日本予選と考えて良いのかな?

638 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/29(日) 08:56:30.63 ID:iZfhQQqT.net]
やっぱり堀尾は間に合わなかったか。
まあ箱根の予選会が一番大切だからこれまでに万全になってくれれば良いだろう

639 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/29(日) 09:20:38.27 ID:lTyxTd2a.net]
監督コメントの限りでは、
世田谷走った選手は順調orタイム設定通りのようだ。
来週の日体大はちょっと期待したい。

640 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/29(日) 09:41:42.83 ID:AL0L7db2.net]
>>605
あなたのインパクトの強い筆力に圧倒されました。
あなたには、もはやカウンセリングやロボトミー手術も無力でしょうね。
自殺は犯罪ではありませんので、ぜひ他人に迷惑をかけないインパクトのある「死」を熟慮ください。
オススメは焼身です。インパクトが強いため、政治抗議によく見かけますね。
大学に憎しみがあるなら大学の校門、大学への憎しみを一人でも多くの人に知ってもらいたいのなら都庁前がオススメですね。
今日は、日曜で友引なので、周りにはくれぐれもご注意ください。
また、日本ダービーも行われますので、雑踏では、インパクトを犠牲にして地味にしんでくださいね。
明日の新聞を楽しみにしています。成功をお祈り申し上げます。
あなたのような危険人物の意見表明がサミット後であったことを、一日本国民として大変安堵しております。
では、ボン・ボヤージュ!!

641 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/29(日) 09:58:59.68 ID:AL0L7db2.net]
昨年の予選会は、オーソドックスなオーダーで、2組までで黄信号、3組で赤信号だった。
それだけ、トラックの層の厚さが問題になる。
3組までで青信号でも、最終組であぼーんになることもあるかもしれない。
全日本に出場できれば、1年生に実戦を経験させられるし、町澤にも伊勢路を走ってもらえる。
藤原監督は、「浦田マジック」のような、「魔法」は信じていない。
駅伝での藤原戦術「F1号作戦」が楽しみだ。
藤原戦術の

642 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/29(日) 10:38:01.76 ID:36/FYnx/.net]
全日本大学駅伝予選会は出られるのが確定する方が先。
メンバーはそれからだ。今週4日の1万mに全力傾注。

643 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/29(日) 11:59:35.93 ID:uERdr2aqp]
三大駅伝に出れないのはスカウトにも影響あるからなぁ
「全日本走りたい」「出雲走りたい」って高校生は少ないけど「三大駅伝走りたい」という考えの選手は多い
はやく全日本出れるようにならないとスカウト改善に繋がらない

644 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/29(日) 11:54:22.99 ID:xrnqVYXh.net]
今のままだったら中央は予選でれる?

645 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/29(日) 12:18:53.51 ID:s+I8ECJS.net]
主だったところで試合に出てこないのは堀尾だけ
つまり現時点でチーム全体の状況は特別悪いわけではない
後1か月の過ごし方を誤らなければ、予選通過は無理にしても通過争いには絡む事ができそう

仮に昨年以下の結果に終わったらもう知らん

646 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/29(日) 12:38:04.46 ID:NgFRpwOk.net]
現時点で全日本予選ボーダーラインに近い。
とりあえず平成国際大学にさえ負けなければ予選会には出られる。
平均で12秒の差です。



647 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/29(日) 12:43:01.81 ID:NgFRpwOk.net]
舟津と安永が29分50秒台で走れば全日本予選会には出られる。
または市田、小池、苗村あたりがPB更新。
とりあえず現時点では村越の記録が平均の対象になっているぐらいだから。

648 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/29(日) 12:43:26.83 ID:pWqQU8Zx.net]
察するに藤原監督は今の時期400辺りのインターバルで絶対的なスピード力を上げることを重視しつつ、
その過程で持久力とつけていっているんだろう。
今日明日で結果は出ないが、年齢層とか考えるとこのやり方の方が将来的に伸びる。
長距離だから持久力が全てと考えて距離だけこなしていく練習では、伸びないばかりか
徒に故障が増えるだけで本番で力が発揮できない。
後者は浦田が見事に実証してしまった。
1年はまだ長い距離に対応できてないと思うけど、将来的に厚い層ができると期待している。
全日本予選はあまり期待していないが、箱根予選のころにはじわじわ成果が出ると思う。

649 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/29(日) 12:55:07.26 ID:AL0L7db2.net]
>>627
5月初旬に埼玉支部の方が調べたデータでは、18番目で、21番目の平国大との差は平均で10秒2とのこと。
普通に考えれば全日本予選に出場はできるだろう。
>>625の考え方では、全日本予選出場で燃え尽きてしまうぞ。
要は、有意義な練習をして、安定した結果が出せることが、力が付いたということだろう。

650 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/29(日) 16:59:30.78 ID:XbHHHmJL.net]
>>632
それ埼玉支部の人が調べたのではなくて、コメントに書いてくれた人がいるのだよ。

651 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/29(日) 17:02:37.87 ID:XbHHHmJL.net]
ちなみにその元ネタは多分これ。
blogs.yahoo.co.jp/hakonankit

652 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/29(日) 17:24:32.52 ID:AL0L7db2.net]
>>633
そうだけど?
それがどうした?
突っ込みどころがズレてるんじゃねか? ほれ。

ttp://chuo-saitama.jimdo.com/2016/05/05/全日本大学駅伝関東地区予選会要項発表/#commentsModule12667116188

653 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/29(日) 17:41:20.49 ID:XbHHHmJL.net]
>>635
ずれてないけど…
なら、一応聞くけどさ、埼玉支部の方がデータを調べたなんてそのブログには書いてない。
あんたの方が意味わからない。

654 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/29(日) 18:24:16.04 ID:AL0L7db2.net]
>>636
出典の指摘のアラ探しよりも、そのデータを基にした判断を突っ込めと言っている。
イヤミな上司によくいるんだ。そんなせこいタイプ。
それに君みたいな輩に「あんた」呼ばわりされたくない。

655 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/29(日) 18:41:49.57 ID:iZfhQQqT.net]
>>636
>>637
そんなことはどうでも良い

656 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/29(日) 19:05:26.00 ID:TUM5Hlpi.net]
ここは2ちゃんねる
隙を作った方が悪いわ



657 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/29(日) 19:15:45.07 ID:XbHHHmJL.net]
>>637
ろくな仕事してないみたいだね、あんた。

658 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/29(日) 19:20:13.65 ID:XbHHHmJL.net]
前にも埼玉支部のことでおかしなことを言っていた奴がいたけど、今回と同様だね。
何もわかっていないのはあんたなの。
背景も何も知らないでよくそんなことが言えるね。

659 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/29(日) 19:21:59.95 ID:XbHHHmJL.net]
反論とかしなくていいからね。ムダムダ。

660 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/29(日) 19:29:32.12 ID:P/2kLqVE.net]
まあ、駒沢とか東洋とか山学スレの荒れっぷりに比べれば
ここはまだマシだけどなw

661 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/29(日) 19:40:04.50 ID:iZfhQQqT.net]
>>639
なんか追っかけ爺さんのサイトみたいに荒れ始めたな

662 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/29(日) 20:12:16.15 ID:lTyxTd2a.net]
中山君の選手紹介でも見てなごめよ、おまいら

663 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/29(日) 21:40:41.38 ID:hs+TQ8G6.net]
>>644
あそこは老害の隔離場として機能している

664 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/29(日) 22:30:50.60 ID:FC84a5Fj.net]
外野に何を言われようと、まずは藤原体制で一年やりきってほしい。組織改革はトップがぶれないことが重要。

665 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/29(日) 22:59:26.73 ID:ZE0wIMNcs]
1年どころか最低4年だろ
今までの負の遺産がおおいなかで1年で結果出せってのは厳しすぎる
どうせ爺共は藤原監督になってからやりたい放題やれなくなったから何かにつけて文句言ってくるだろうけど、まともなファンで支えないとね

666 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/29(日) 22:56:46.19 ID:bVYpsBSw.net]
藤原は文学部主席卒業。スポーツ一筋でないところが信頼できる。



667 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/29(日) 23:07:22.80 ID:mh6qApgJ.net]
>>649
卒業生総代を務めたのは事実だが首席(×主席)かどうかは不明
卒業生総代=首席とは限らない

668 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/29(日) 23:11:52.49 ID:hs+TQ8G6.net]
主席と総代は違う。
でもスポーツだけの馬鹿だったら
総代に選ばれないだろうね。

669 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/30(月) 00:39:00.75 ID:Gmh2Lh4U.net]
毎日中大ナリスマシが出てくるのは、それだけ中大は人気なのか?
>>641みたいなエセ中大が厄介だ。
中央国際大学とか、中国大学とか、中華大学とか、中日大学とか、中野大学とか新設されたのかな?
埼玉にあるのかな?

670 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/30(月) 00:49:58.22 ID:+duIHLxO.net]
記事的には首席となってるが、それはさておき同期同学部のやつ(非陸上部)が
正和は頭がよく成績が抜群によかったと言っていたので、首席クラスだったのは事実と思われる。

671 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/30(月) 02:07:38.75 ID:47+8To+b.net]
藤原さんは西脇工業から文武両道の覚悟をもって4年間を過ごしている。
相当な成績だったはず。
朝練➡授業➡本連
単位もしっかり取得して まさに中大を背負って 生きてきた方。
特に山の激走は全国の学員の心を揺さぶった。

リクルートで後れを取ってきた昨今だが、来年は集まるよ。青学の原があんな醜態じゃ・・
ルート校ではない世羅あたりからもたぶん。西脇工は当然だけどね。

672 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/30(月) 06:52:18.33 ID:bi1GfULm.net]
おととい浦田が兵庫のインターハイ
会場にいたが、加藤と大八木が西脇工
の足立監督と3人で話をしているのを
遠目に見ていて、別の選手に声掛けしてた

673 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/30(月) 08:52:37.48 ID:0hh6qjRW.net]
藤原は3年の前期でもう全単位取得していたと聞く。
4年に華々しい記録を残したけど、陸上に専念できたこともあるのかもしれない。
>>655
駒沢はスカウトダメだったから、今年もダメだと数年後はヤバい。
だから本腰入れて囲いこみにかかると思う。

674 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/30(月) 16:13:22.67 ID:ZMH+WUi5.net]
俺は多少遅くてもいいから芯のしっかりした真面目なやつとってほしいなあ
中大陸上部で伸びる子は、傾向として藤原みたいに授業さぼらずしっかり出る子が多い。
榎とか松田とか藤原とかノムシュンとか徳地とか上野とかとか

675 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/30(月) 16:19:31.87 ID:nC+pxOhk.net]
文武両道といえば山本亮

676 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/30(月) 16:30:53.21 ID:3XSPGHB8.net]
>>657
イカメソが真面目•••?



677 名前:ゼッケン774さん@ラストコール [2016/05/30(月) 16:53:38.04 ID:NDbuejWh.net]
文武両道と言えば梁瀬だな。今弁護士になったからな。

678 名前:ゼッケン774さん@ラストコール mailto:sage [2016/05/30(月) 17:25:44.34 ID:8owc4t0d.net]
10年以内に人工知能に取って代われる職業

gigazine.net/news/20151027-ai-replace-young-lawyer/






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<269KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef