[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 18:43 / Filesize : 286 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

★喫茶居酒屋「昭和」肆佰肆日目★



1 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/25(土) 01:03:13 ID:Dm++gxiC]
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950 超えたら雑談停止して次スレを立てるべし

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」肆佰參日目★
toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1285103713/

122 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/27(月) 23:59:11 ID:OjDyA9GO]
逃げよ逃げよ、すべてのチウゴクから逃げ出せ

黄金のサチュルヌは鉄に変わるだろう。

巨大な光の反対のものがすべてを絶滅する

その前に大いなる空(天)は前兆を示すだろうが


123 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 00:01:16 ID:TJYYFzi8]
前スレ>>914の裏側さん

今回の中国(極めて怪しい)漁船の事件前に日米の離島奪還訓練の他、米韓演習へ
向う途中の空母艦隊が台風を避けるという名目で台湾海峡北部に長時間停泊する
という事も起こっていました。

問題はその停泊場所でして、何と桃園国際空港(旧名中正國際)沖から、桃園空港の
東北東15キロ程先の台北港の沖、そして海岸の道路から肉眼でハッキリ艦影を確認
出来る程の近さだったのです。(台湾当局が軍事系の報道管制をやったのでメディア
での報道は一切無し、でもこの付近を走るタクシーやトレーラーの運ちゃんや空港航空
関係者、台北港近くに出来た高層マンション群の住人の間では噂になっていました)

ですから今回の事件は日米の動きに対して中国の過激派が強行したのでは?と見て
おります。

食料に関しては、国内のホットマネー対策と世界的な不作と中国の不作が重なる事態を
想定してなりふり構わず備蓄を積んでいるのでしょう。
北京には基地外も多いですが、優秀な官僚さんも沢山居ますからね。

124 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 00:06:00 ID:YnyzMHvd]
>>95
流石に今は中国アゲ出来ないからかな?
普段は熱心に中国アゲしてる。昔から>WBS

125 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 00:10:52 ID:zxbOHuZX]
一方、空母GWでは飛行甲板でピクニックをしていたw

ttp://twitter.com/CNFJ/statuses/25659604854
9月25日、現在太平洋上を航行中の空母ジョージ・ワシントンで、飛行甲板を海岸に見立てたピクニック「Steel Beach Picnic」が行われました。
食事のために並ぶ乗組員たちの様子 c7f.navy.mil/imagery/galler… ホットドッグがちょっとコゲ過ぎなような・・・。


通常のパターンならぼちぼち横須賀に一時帰ってくるんだけれど
はてさて今年はどーするんでしょーかねえ

126 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 00:11:22 ID:sBDcu09F]
>>122
飢えた野の獣が川を渡る
野の多くはジッパンに敵対する
彼は指導者を鉄のかごに引きずり込み
チャイナの子供たちは誰も法を守らなくなるだろう
(二巻・二十四番)

127 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 00:22:41 ID:O9V2YFDy]
>>122,126
「お、お客様の中に五島勉様はいらっしゃいませんか?」

128 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 00:23:32 ID:GE8+R+qy]
東スポが電波少年の仕込み(河童)にひっかかり(?)
「遠野に河童が存在した!」と一面でぶち上げ、
それを観た京極夏彦が「遠野の河童は赤いのになんだこの緑の写真は!妖怪文化を壊す気か!」
と怒ってた時には面白かったなw


以前知り合いに中国人が居たんだけど、
中国って工場の排水の浄化設備、査察入るときだけしか動かさないらしいっすよ?
なぜならば「金がかかるから」……
日本は自然が豊かで凄いと言って来たので
俺:なんとなく中国の方が自然豊かそうじゃない?
中:いやいや田舎はともかく都会の川に生き物居ないもん。日本は都心でも生き物居るもん。
という流れになった時に教えてもらいました。
ほんと目先しか考えてないですよあの国。

129 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 00:28:45 ID:QaNvCJSh]
>>127
あいつは森優から借りた本をちゃっかり複写したくせに
それを何使ったかもろくに伝えやしんかった。
それであんな本を出しやがったんだから、
物書きの仁義にもとる!!

って大元帥が激怒する短編を高斎正が書いてたな・・・

130 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 00:31:48 ID:sBDcu09F]
>>129
複雑すぎワロタw



131 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 00:33:03 ID:5c28J5tk]
しかし我が邦の政治家も質が落ちたよな。
対日リスク国指定って概念作って等級ごとに北朝鮮筆頭に反日国家を並べて指定してやればいいのに。
先ずは金融庁の官僚に保険業界を行政指導させて反日リスク国家に関わるあらゆる保険を値上げしてやる
それから反日リスク国への投資にはリスク等級に応じて課徴金をかける。
あと反日リスク国から投資・資本を別の国に移した企業には減税措置なり補助金なり呉れてやる
相手が何をやってくるか分からない連中だから事後申請でおkとする。
これを計画して大綱を発表するだけでも、いやこうした考えがあることを提唱するだけでも
かなりのカードになると思うが

132 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 00:35:18 ID:CBpPgOIJ]
>>79
やつらには旧モンゴロイドの、土地は子孫からの借り物や
子孫に美田を残すって思想が無いんだから仕方が無い
本来、そういった所に乱入して皮膚の色だけが変わった連中なんだから

>>99
日本人でも嫌になる作業だが、豪雪地帯の人間はそれが普通なんだよな
流石に1晩に2mは嫌になって、物理的に仕事に行けないレベルだが

>>105
誰が犠牲になるんですか?

しかし、ここ最近の状況見ても弱小の土建屋は潰れる以外にの道が無いな
どうしようか?

133 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 00:40:15 ID:QaNvCJSh]
>>130
しかもこのエピソード本編と全然関係ないんだぜw




んでもって、どれだったかのトンでも本で故志水一夫が
書いてたがほとんど実話らしいw

134 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 00:41:20 ID:p9RLIAnF]
>>132
どうしようもないんじゃないですかねぇ
箱物だ道路つくりすぎだで洗脳された人は未だに多いし、そう言う人達は公共事業減らすことに賛成すれど反対することはないでしょ
そう言う事業で税金が自分たちの生活に還元されてきてると言う考えに至る人は少ないよ

135 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 00:43:35 ID:7e0UwpRp]
>>133
こないだ、柴野さんをしのぶ会に行ったら
上映されたフィルムに大元帥も映ってたよ。
ちょっと感慨ふかかった。

136 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 00:44:58 ID:rDSS0XX/]
>>105
それでもコンピューター様なら、コンピューター様なら何とかしてくれる…!

137 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 00:49:17 ID:wx+IgRnJ]
>>132
北海道出身でその番組見たが、さすがにあれは嫌だぜ。
だって終わりがないんだもん。
掻いても掻いても半日もしないうちに努力がパアって。

雪ならいつかやむし融けるが、砂はなあ……

138 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 01:10:34 ID:5SoZZANr]
【政治】 「大阪維新の会」参加の45人、自民党を離党
kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285603308/

 大阪府の橋下徹知事が代表を務める地域政党「大阪維新の会」に参加し、来春の統一地方選に
向けて公認された自民党大阪府連所属の府議、大阪・堺両市議計39人と新顔6人の計45人が、
26日までに同党府連に離党届を提出した。府連が27日明らかにした。

 ほかにも、以前に提出されていた府議1人の離党届が16日付で受理され、府連は府議会や
大阪・堺両市議会で自民党籍を持つ議員の約半数を失うことになった。府連は16日に45人に
対し、離党勧告処分を執行。26日までに離党届を提出するよう求めていた。

▽朝日新聞
www.asahi.com/kansai/news/OSK201009270036.html

139 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 01:17:54 ID:p9RLIAnF]
なんか個人的には最近もう「しゃべると痛い人」の印象しかなくなってるんだけど
今大阪で橋下知事の評価ってどうなってるんですかねぇ

140 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 01:23:30 ID:n69J7Iau]
>>121
今季の一押し韓国産化粧品は「カタツムリエキス入り」なんすかねえ…。
BBクリームも未だにゴリ押ししてるし。



141 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 01:29:04 ID:HKmTCIh6]
>>140
韓国産でカタツムリとか・・・・広東住血線虫いそうで恐ろしいわい

142 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 01:46:38 ID:9lhn2uFi]
>>137
自分も北海道出身で、実家では雪かきしてたわけなんですが、
ほんと、あの砂と雪は違いますよね。
あれって、砂を掻かない所はもう全て砂に埋まってるわけだし、
次からは、その砂山から直接砂が押し寄せるわけだし、
世界の終りを感じさせる光景だと思いました。

そういや、豪雪地域ではないけど、
すぐ凍って表面が固くなる雪を、
毎朝角スコップで除雪しながら育つから、
大学時代、遺跡発掘のバイトの時に、
スコップさばきを褒められたりしたな。
女だけど。

143 名前:Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc mailto:sage [2010/09/28(火) 02:01:09 ID:P1OTblGu]
>80
 同志よ!
 漏れも一番好きだ。

 いやまあ、ファイアー・トリッパーやうる星やつらもかなりよいのだが、トータルで見るとやはりめぞんなんだよなあ。

 とはいえ、個々の話で見ると、うる星やつらの「単行本最終巻丸々使ってラスト・エピソードにしてケリをつける」のも
好きだし、特に「最後のデート」の話なんかがめぞんよりは上位に来るんだけど。

144 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 02:07:27 ID:0Iy9x2lX]
尖閣、ガス田周辺に中国調査船続々 10隻以上が示威活動か

尖閣諸島周辺での中国漁船衝突事件で、中国人船長が釈放された25日以降、中国の海洋調査船が、
尖閣諸島や東シナ海のガス田開発地域周辺に集結していることが27日、分かった。
政府関係者によると、調査船は計10隻以上にのぼっている。海洋権益確保に向けた示威活動とみられる。
日本の排他的経済水域(EEZ)内への侵入が懸念されることから、海上自衛隊の哨戒機などが警戒活動を強化している。
(以下記事参照)
sankei.jp.msn.com/politics/policy/100928/plc1009280101000-n1.htm


予想通り、自体はエスカレートしてゆく一方です

145 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 02:07:31 ID:BkFCkIKn]
>>139
自分の周りは、「蝙蝠野郎がまた何か言うとんで(笑)」と、
pgrしつつ様子見してる人が多い感じですねえ。
積極的支持もしてない代わりに、積極的不支持もしてないって人が大半だと思います。

146 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 02:35:58 ID:0ABOXhVM]
>>145
その感想、むしろポッポみたいだw名前は鳩なのにな。

147 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 02:45:06 ID:VIJ0U74L]
>>145
>>146
鳩がコウモリは同意だが、鳩には積極的不支持しかいないだろ
いるだけで迷惑なんだよ

148 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 02:45:46 ID:5SoZZANr]
こんな書き込みがあったけど。

中国に輸出する貨物、パッキングリスト英語じゃ駄目だから中国語でよこせという通達を回してきやがった。
日本からの貨物だけ。

死ね中国当局者。氏ねじゃなくて死ねだ。


149 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 02:48:06 ID:9lhn2uFi]
昔フランスがやってた嫌がらせみたいだな。
輸入品の検査をど田舎の一ヶ所でだけやるとかそういうの。

150 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 02:51:37 ID:Ub8ozbEI]
>>148
それで日本向け貨物止まってるんですか…
やり方がせこいw

【北朝鮮】 金ジョンウン氏、「大将」昇進キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285607698/



151 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 02:55:42 ID:0ABOXhVM]
>>147
確かに……最近暴走しまくって、ますます何いってるかわからなくなってきたしな。

本物のキチガイは、一味ちがうよな。お前が言うなって事ばっかだ。

152 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 02:56:25 ID:8Jeiuunz]
>>148

もう素直に輸出停止でいいんじゃ?
ほとんど戦争でしょこれ

153 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 03:05:30 ID:e6sXsMvU]
ポッポのすごいところは病気じゃないのにおかしいことだと思うの。

154 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 03:11:08 ID:P560mJTB]
アレは自分や周りがおかしいと思わず医者に診せなかったり
医者に診せても何やかんやの圧力で診断出せなかったりするだけで
普通に精神疾患持ちでしょ

155 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 03:12:49 ID:OFfSGIN5]
>>154
同意

156 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 03:16:09 ID:5SoZZANr]
1000 日出づる処の名無し sage New! 2010/09/28(火) 02:56:25 ID:RPzhAfzo
・)    (・ )   ( ・)   (・ )   ( ・)   (・ )   ( ・)   (・ )   ( ・)   (・ )   ( ・)
        (__人_)      (__人_)      (__人_)      (__人_)      (__人_)
(・ )   ( ・)   (・ )   ( ・)   (・ )   ( ・)   (・ )   ( ・)   (・ )   ( ・)   (・ )   ( ・)
 (__人_)      (__人_)      (__人_)      (__人_)      (__人_)      (__人_)
・)    (・ )   ( ・)   (・ )   ( ・)   (・ )   ( ・)   (・ )   ( ・)   (・ )   ( ・)
        (__人_)      (__人_)      (__人_)      (__人_)      (__人_)
(・ )   ( ・)   (・ )   ( ・)   (・ )   ( ・)   (・ )   ( ・)   (・ )   ( ・)   (・ )   ( ・)
 (__人_)      (__人_)      (__人_)      (__人_)      (__人_)      (__人_)
・)    (・ )   ( ・)   (・ )   ( ・)   (・ )   ( ・)   (・ )   ( ・)   (・ )   ( ・)
       (__人_)      (__人_)      (__人_)      (__人_)      (__人_)

157 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 03:18:05 ID:muzGr2Y3]
>>151
禁輸なんてやってないよって口実だろ
中国政府的には禁輸はやってないって言ってるしな

後々を考えた戦術だろう

158 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 03:18:14 ID:e6sXsMvU]
>>154
なるほろ

>>156
さっきgd研で見たばっかりw

159 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 03:21:33 ID:6+bSOPRw]
精神疾患などの病気ではなく生まれつきの発達障害じゃないかな。
アスペルガーみたいな。

160 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 03:28:32 ID:vitlxqip]
普通に若い頃に薬のやりすぎだと思う。常識なんてない世界の子だろうしそれに快楽が拍車をかけた。



161 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 03:32:57 ID:P560mJTB]
別に先天性でも後天性でもいいんですがアレを目の当たりにして
取り巻きサヨクは問題を見ないのか問題に見えないのかってのには
毛ほどには関心がありますね

162 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 03:38:32 ID:0ABOXhVM]
>>159
それはないだろ?
あすぺなら、順序だったものや、規則的なものがスキな傾向にあるよ、全く駄目じゃん。

>>156
うわあ…。

163 名前:ろく☆てん ◆OVNYPzgZN2 mailto:sage [2010/09/28(火) 03:40:58 ID:VM+QNaLG]
    ___
   /_☆|__
  /了 ゚Д゚)
    |_/|)
  )-∪ニニ(0
    し`J 
>>152
WTOに提訴してからでも遅くない。

164 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 03:41:41 ID:VIJ0U74L]
薬やりすぎか。金はもってるしありそうだな。

165 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 03:44:55 ID:0ABOXhVM]
そっか、薬で脳がやられたって線もあるか。そうすると治ることはまず無さそうだな。
まあ人生もそんな先のこされてなさそうだから、治んなくても関係ないか。

166 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 03:52:11 ID:e6sXsMvU]
薬の後遺症であのファッションセンスなのねw


167 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 03:55:14 ID:6+bSOPRw]
一体どんな証拠があって薬だと言っているのだか。
嫌いなら何言ってもいいのかね。

168 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 03:56:50 ID:KZrJwvWt]
まえに耐火ブーツとか備蓄とか言ってた奴
いたけど、今回の件と関係ある、、、わけないか。
まあ、とにかく中国製品なしで生き延びる
覚悟が必要だな。個人でも企業でも。


169 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 04:08:54 ID:TZOfmemb]
>>168
チラ裏と状況が真逆で泣けるほど笑えるわ

170 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 04:31:09 ID:WPEggfDW]
南の哨戒艇が沈められて第二次朝鮮戦争になるかと思いきや、
南が地方選で屁たれて朝鮮戦争再開ならず。
中国国内が旱魃、水害、食糧難で内乱状態に移行するかと思いきや、
日本を巻き込んで日中戦争前夜に突入してしまったで御座る。

事態は流動的だわな。
自国から遠いところで戦争が始まりさえすれば経済は立ち直るわけで、
それがどこかは特に問題ないってことなんだろうな。
うかうかしてると日本は本気で戦争に巻き込まれるぞ。
そろそろ損な役割を自分で引っ被るような馬鹿な真似は止めて、
武力衝突の目なんか全部中国の内部抗争に振ってしまわんと
危なくてやりきれんわい。




171 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 04:37:50 ID:WPEggfDW]
何れにせよ、日本の財界が中国で美味しくビジネスできる時代は終わったな。
波風立てぬようにしながら一目散に撤収しないと全部接収されるどころか
社員と家族の命も危ないわな。

172 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 04:49:53 ID:0ABOXhVM]
>>167
日頃の行いすべて。好き嫌いなんて関係ないだろ。

>>168-170
前々からこういう事態になるかもって話でてたろ?チラ裏関係なく。
準備なんてとっくにすんでるけど、覚悟してなかったかよ?

>>171
日本だけじゃないけどな。

173 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 05:01:36 ID:VIJ0U74L]
>>172
チラ裏でも、カニ茹で上がるとかでてたよな。第一ワロスワロスの話だし。

174 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 05:06:17 ID:8wuNGHvF]
まぁ、上海万博終了後がどうなるか気になる。

ってか、万博ってまだやってたのねw

175 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 05:10:24 ID:VIJ0U74L]
上海万博終了までは待つよな、普通は…。
ミンス、また余計な事しなきゃいいが。

176 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 05:44:33 ID:tf95nRD3]
どう見ても茹であがってるのは日本だと思うけどw
あたらないチラ裏持ち出すの、みっともないからやめようよ

177 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 05:53:56 ID:58rnL5/Q]
>>176
ここ最近じゃすっかり新しいのも出なくなったしな
嘘か本当か、結局何か起こるまで分からない

今日は雨か、寒いなぁ

178 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 05:55:53 ID:BtVxpxny]
シナウヨ元年
何が起こるかお楽しみに

179 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 06:00:05 ID:tf95nRD3]
中国の輸出品を厳しく調査して、全世界に公表したらどうなるんだろうね
ティントイであれだけの騒ぎになったのだから、さぞや派手なパーティに
なるんじゃ無いかと思うのだが、甘いかな?

180 名前:捨て猫保護者 mailto:sage [2010/09/28(火) 06:00:10 ID:GidMIcfK]
imepita.jp/20100928/213900




181 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 06:10:56 ID:E0OepMyJ]
>>180
相変わらずの美男ぶり…

182 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 06:11:44 ID:QjNh9ch4]
>>180
おはよう、バニラたん
いつも美人だね!


結局一番良いのは解散総選挙。

183 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 06:18:55 ID:OFfSGIN5]
>>180
麗しい

184 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 06:21:17 ID:g0jOsLGV]
>>180
なにこのイケメン…。
後足おっぴろげっげチンチン丸見えで寝てる、
うちの残念なワンコにも見習ってホスィ美しさだわん。

185 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 06:49:14 ID:jjzqHKsg]
>>144
海自の哨戒機なんて、
数年前でさえゴニョゴニョだったのにね。
さてさて、12月の合同演習の前のGはどうなる事やら。

中の人たちは例年よりもちょっと早く忙しくなりそうですな。

186 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 07:10:31 ID:xj+imkMR]
おはよう
今日の温度18度。
寒いです。
たしか先週は30度で涼しくなるのを期待してたはずなんですがこのギャップは…

187 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 07:15:09 ID:y0GoAp+E]
メドなんとかさんは北方領土訪問検討、ねぇ…。阿呆な政府のおかげで削られる

188 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 07:29:57 ID:0Iy9x2lX]
今の日本周辺の状況をみると、第二次世界大戦まえのヨーロッパを彷彿とする状況にも見えなくないな

189 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 07:39:06 ID:y0GoAp+E]
クダさんASEM出席って国会から逃げる気だ。w


ぬこが外で寒そうに丸まってるから温かい恰好で出るか

190 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 07:54:05 ID:Crmtx1HV]
>>186
何もいきなり10度も下がらんでもええやないかーい!

そんなわけでこの後診療所行って点滴の予定orz
38.8℃とかそんなひどいケホコホ



191 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 07:57:28 ID:bbYr0oZ1]
>>188
少なくとも日本のマスコミと有権者は、第二次大戦前に先祖帰りしてた

192 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 08:00:46 ID:7QQHlmLZ]
前スレで裏側さん達が推測されてた“中国の農政の失敗?”を補足するような書き込み
 えっと…この板に常駐されてる方は、余りご覧にならないと思われるスレより…


68 :風と木の名無しさん :2010/09/27(月) 19:58:38 ID:7oQDKi+JO

こんばんは、先日ドバイに滞在中、チューゴの噂を聞いたので書きこみしておきます
今の領土の話が出る前に聞いた、めあたらしい話題ではありませんが、実際に現地にいた人の話です
インド系商人さんからドイチュ語で聞いた為、翻訳に違う点があるかもしれませんが大体こんな感じでした

チューゴの中身、6月ごろに農業の人達から強い不満が出てとくに大きな暴動が起きた
暴動は報道されないが死者が出ている、一カ所ではない
暴動は前からだが、今までの物と違う政府の対応がめだつ
報道はされていない?されているより?災害による農業作物被害が大きい
水の不足よりも各地で土地がおかしくなっていて農業が出来なくなっている
災害がひどくなる前から、海の輸送に食料が大変多くなった、食料問題は前からおかしかった
大都市に何も問題無く住んでいる白人の友人さえ引っ越す、彼は役人に情報網の有る人

不思議な程に災害が多く、神が怒っているのでは?と思うほどだそう
いくつかの地名や汚染の種類も聞いたのですが、それは書きこみしないでおきます
チューゴには危ないから行くな、上海祭り?が終わったら絶対行くなと言われました

193 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 08:15:45 ID:wJoSkkUR]
>>190
お大事に…
こっちも喉が痛いぉ

194 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 08:26:36 ID:k/mw7T49]
>>19

兄より優れた弟などいねえー!

195 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 08:27:49 ID:e+ZIIjLO]
どうでもいいけど最近はどこの板でも板違いな政治レス多いなぁ。
板の住み分けもできない自称ちゃねらーが増えてきてるのかね。

法を無視する無法っぷりが今の日本を象徴しているというか
緊急時だからいいじゃないかとマイルールな傍若無人な様が
某国人を彷彿とさせるというか。


ぬこが襖を自分で開けて布団の中に潜り込んでくると秋だなと実感。
ぬこの毛アレルギー持ちにとっては
クシャミと咳が止まらなくなる哀しい日々の始まりなんだけどね・・・

196 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 08:32:16 ID:Crmtx1HV]
>>192
その板……

197 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 08:33:29 ID:TrJkVmvB]
紅天既死、か。
黄色いバンダナの生産が必要かもですね。

198 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 08:37:26 ID:vAymAKNV]
>>192
その板にそんなスレがあるのか

199 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 08:43:00 ID:XIr3INEh]
>>149
>輸入品の検査をど田舎の一ヶ所でだけやるとかそういうの。
航空貨物で実行中みたいな話

>>188
通貨の状況がブラックマンデー直前と似てるって話はしばしば出てますが
不況→戦争特需狙いで開戦って流れだっけ

200 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 08:44:56 ID:xj+imkMR]
>>192
カップリングが想像つかない…



201 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 08:50:46 ID:kVGP5T1D]
>>198
IDでググれば出てくるお

202 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 08:51:19 ID:e+ZIIjLO]
>>200
今の状況だとチューゴ×インドのツンデレカップルかな?

しかし国家というものは男性なのか女性なのか。別板だと女性オンリーもあるし。
国というものがなんだかよくわからない(AA略

203 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 09:27:15 ID:WPEggfDW]
189 :日出づる処の名無し:2010/09/28(火) 07:39:06 ID:y0GoAp+E
>クダさんASEM出席って国会から逃げる気だ。w

また仙石官房長官を一人で国内においておいて、首相と外相が外遊ですか。
危ないからやめとけって。
留守の間にどんな指揮権発動されるか判らないぞ。
民主はいい加減学習しろよ。



204 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 09:29:14 ID:LCHREyxO]
万博開催地在住の者です

日本に食料を輸出して、日本ではその食料を買ってるからそういうイメージはないですけど
中国は世界でも最大級の食料輸入大国です。
食料絡みの暴動が、いつ起こってもおかしくないですね。
(食料以外、エネルギーも当然ですけどね。
特に石油はどっかで一週間くらい海上封鎖でも起これば国があっさり詰むレベル。
元々の備蓄が大したことない上に、お得意の横流しで書類の10分の1も現物が存在しません)

汚染物質入り食料品は「洗えば平気」と思っている人間が笑えるほど多いです
(野菜洗い用の洗剤というものが存在しますw)

地方軍閥の幹部など「分かってる」人間は「貧乏なバカは毒食って早死にした方が都合がいい」などと
あっさり下の人間切り捨ててますし(働ける間だけ生きてればいい)。

いくら賃金が上昇しようと、中国で一番安いのが「人の命」というのは変わらないですね。

ほとんどの中国人が土地にしろ、食料にしろ、人間にしろ、原材料にしろ
「代わりはいくらでもその辺から湧いて出てくる」って意識がある上に
正確な情報は誰も(たとえ国のトップでも)手に入らないって恐ろしい国なんで
(報道どころか噂もあんま流れないですけど、党幹部の暗殺未遂は少なく見積もっても月刊レベルですw)
何かの問題に対して手を打ち始めた時点で、実は既に「詰んでいます」

205 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 09:40:01 ID:beS8JNGA]
>>203
なるほど。
また仙石が独断で謝罪表明ですね、わかります。
内通者の仙石とのコンビ打ちですね。

危ないじゃなく、その予定なのでは?

206 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 09:41:37 ID:tBS/rtt3]
>>204
お疲れ様です。 つ【芋ようかん+緑茶】
こちとら関西ですが、昨日の夜も雨が凄かったですよ。
無事帰国される事を願ってます。

207 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 09:46:34 ID:1bR7K+va]
>>180
そういえばバニタンってもう1歳になりましたっけ?

208 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 09:48:02 ID:y0GoAp+E]
床屋かどこかだったか夏頃に中国の農作物でレスがあったような。どんな話だったか覚えがない(´・ω・`)

>204
身辺気をつけて…。

209 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 09:52:12 ID:Zomp+JNS]
68 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 19:58:38 ID:7oQDKi+JO
こんばんは、先日ドバイに滞在中、チューゴの噂を聞いたので書きこみしておきます
今の領土の話が出る前に聞いた、めあたらしい話題ではありませんが、実際に現地にいた人の話です
インド系商人さんからドイチュ語で聞いた為、翻訳に違う点があるかもしれませんが大体こんな感じでした

チューゴの中身、6月ごろに農業の人達から強い不満が出てとくに大きな暴動が起きた
暴動は報道されないが死者が出ている、一カ所ではない
暴動は前からだが、今までの物と違う政府の対応がめだつ
報道はされていない?されているより?災害による農業作物被害が大きい
水の不足よりも各地で土地がおかしくなっていて農業が出来なくなっている
災害がひどくなる前から、海の輸送に食料が大変多くなった、食料問題は前からおかしかった
大都市に何も問題無く住んでいる白人の友人さえ引っ越す、彼は役人に情報網の有る人

不思議な程に災害が多く、神が怒っているのでは?と思うほどだそう
いくつかの地名や汚染の種類も聞いたのですが、それは書きこみしないでおきます
チューゴには危ないから行くな、上海祭り?が終わったら絶対行くなと言われました
チューゴには腹がたちますが、中の普通の人達は大変なようです
あと関係ないけれど、エミレーツ航空最高!ごはんおいしいよ!

210 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 09:53:54 ID:buoLyv3i]
>162
アスペなら、自分の決めた事から一ミリも外れられない前方後円墳さんの方が可能性アリだな。

鳩はイカレてる。精神疾患じゃなくてオカシイ人。あんなの外来じゃ見ないぞw



211 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 10:01:47 ID:y0GoAp+E]
鳩=ノム酋長の劣化版だと思えば腹も立たずにおける。

出てくる笑いは嘲笑、冷笑だけど

212 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 10:02:03 ID:tBS/rtt3]
>>209
>>192
ウッカリさんめ!

213 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2010/09/28(火) 10:11:24 ID:4jlP07fF]
ttp://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_7/2010/04/21/b13e30be.jpg

|∀・).。oO( かっちょいい___

214 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 10:14:25 ID:MrqnbqQ5]
★ 
 \∧酋⊂⊃
  (*゜ω∧酋∧
  (っ<* ;‘∀‘>
  丶と   ノ
   L人 Y
   (_ノ(_)

215 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 10:25:10 ID:1ffa9kd4]
>>105
この人どこまで本気なんだろう・・・

後藤さんってある意味理想の政治家w

216 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 10:26:58 ID:cvJB9RJO]
>>213
コラだよね?

217 名前:熱湯 ◆NettobIFhI mailto:sage [2010/09/28(火) 10:29:08 ID:4jlP07fF]
>>216 不明ですw
|∀・).。oO( ニュ速+のNSXスレで拾いました

218 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 10:31:41 ID:zPWOVK79]
>>204
支那が悪さをした時にお仕置きが出来る地理的条件の国があるんだよねぇ…
そして近年、平和裏にその準備を進めてたはずなんですがねぇ。

尖閣諸島を失うと、包囲網に穴は開かないまでも橋頭堡にはなるよなぁ。

219 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 10:38:07 ID:8Jeiuunz]
>>218

それ以上に台湾の状況がかなり危険になると思うんだけど
アメリカ的にはあそこ取られても大丈夫なん?

220 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 11:03:37 ID:SH+p7eFr]
>>216
コラじゃないよ。
複数の写真が数年前から出回ってる。



221 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 11:03:50 ID:WBvPMwTw]
ここかクダ研かで、自民と民主を擬人化した漫画のサイトが貼られてたことあったけど
今もやってるのかなーとふと思った
まだ社民が連立してる頃で亀はそのまんま亀だったのだけよく覚えてる

222 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2010/09/28(火) 11:10:08 ID:0FrWvsxw]
>>128
俺も経験有るわ…
工場の環境設備の機器について話していたら
(ちなみに僕はしろうとだが)
「その設備を入れることによって、いくらもうけが出るかが大切」
環境をきれいにしたところでもうけがなければ意味がない、
てなことを言われ、さすがだわと思った>2005年あたり。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<286KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef