[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 19:34 / Filesize : 267 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

★喫茶居酒屋「昭和」壱百八拾八日目★



1 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/16(土) 22:42:48 ID:lI7QPNw1]
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ:
★喫茶居酒屋「昭和」壱百八拾七日目★
tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1218531367/


790 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 13:08:02 ID:2jNM/N0S]
>>788
中国の古典文学を読んでないんだろうか?

791 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 13:11:42 ID:pQjvsUd/]
>>789
ほい

エクアドルの帆船が寄港
平和や友好のメッセージを伝えるため世界中を航海している南米・エクアドルの帆船が
きょう、大阪港に寄港し、歓迎の式典が開かれました。

寄港したのは、エクアドルの大型帆船「グアヤス」で、150人あまりの乗組員を乗せて、
ことし4月にエクアドルを出発しメキシコやアメリカなどに立ち寄りながら航海を続けて
きました。
きょうは、歓迎の横断幕を持った市民や大阪市の職員たちが出迎えるなか、午前10時ごろ
大阪港に到着し、岸壁で記念の式典が行われました。
式典では帆船のフレディー・ガルシア艦長が「大阪にこれたことをうれしく思います。
これを機に友好関係が発展することを祈っています」とあいさつし、大阪市の職員が記念の
楯をガルシア艦長に手渡しました。
帆船は、今月24日まで大阪港に滞在する予定で、あすから3日間は船内が一般に公開
されることになっています。
ttp://www.nhk.or.jp/osaka/lnews/03.html

792 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 13:16:02 ID:Tob87lVA]
グアヤス、産経新聞にも来てます。これが裏側さんのお仕事した船なんだと、なんかニヤニヤしてしまふ。


793 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 13:16:45 ID:KY+MUxXI]
中国で、エログロ小説が栄えたのって、明代だっけか。

794 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 13:26:17 ID:/xw5AAYp]
五輪だが消化試合で負けた方が次の相手が楽な野球と
練習試合だが相手がガチのメンバーのサッカーどちらを見るか悩み所だ。

795 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 13:44:22 ID:2ejOQL8q]
>>794
ストレス感じずにすむのは野球のような気がする@サカヲタw

796 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 13:45:54 ID:BvD/rBfO]
>>795
逃げちゃダメ!w

797 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 13:54:55 ID:QA9exBFe]
407 名前:可愛い奥様 メェル:sage 投稿日:2008/08/20(水) 13:35:58 ID:XBwdGrXS0
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
私は創価学会員〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私、新入会者がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
あなたの素敵な戸籍♪を発見!!!!条件ばっちり〜〜(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい折伏しちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
会館に、逝ってくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?逝ってくれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなの死刑〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
逝ってくれなかったら盗聴部隊と集スト担当が、( `_)乂(_´ ) ポア! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o 信濃町ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o なんみょーほーれんげきょー!!
( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'日顕宗くら〜〜っしゅ☆
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(+_+) 他宗絶滅。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな公明党っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
半島の手先になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
ということで。(^-^)v ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
それでは、今から他の戸籍も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~近所の文化会館でネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★


798 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 13:57:47 ID:vpEeu/pP]
i.dailymail.co.uk/i/pix/2008/08/19/article-1046684-025653A200000578-232_468x699.jpg
i.dailymail.co.uk/i/pix/2008/08/19/article-1046684-0256536300000578-882_468x614.jpg

これどうよ?



799 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 14:19:24 ID:KY+MUxXI]
>>798
案外いけた。

800 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 14:28:00 ID:fVzz0SRO]
>>798
美にゃんだけど耳が二つある〜

801 名前:飯屋 ◆dVrYj/XEzQ mailto:sage [2008/08/20(水) 14:33:51 ID:Qf5K0t8p]
グアヤス撮影しました。
とりあえず下記URLにて2枚アップ。

kouhei1511.no-blog.jp/blog/

802 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 14:39:01 ID:KY+MUxXI]
>>801
うぉー、やっぱ、帆船ってかっこいい!

803 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 14:44:20 ID:WgfJJrQ/]
ういらもまく用事とかさなったのでGUAYAS号ちら見しに行ったけど、ちょうど水兵さんがいっぱいぞろぞろと降りてこちらに来たんでビビって逃げてきた('A`)ヘタレスギ
白い船体がきれいですた

804 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 14:52:32 ID:+FcLOimi]
ttp://disaster.yahoo.co.jp/weather/1219210699/typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typha.jpg

うまくすり抜けたもんだ。

805 名前:飯屋 ◆dVrYj/XEzQ mailto:sage [2008/08/20(水) 14:53:35 ID:Qf5K0t8p]
>>803
俺の姿も見られたワケねww


806 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 14:53:39 ID:Z2turrso]
>>800
俺には4つあるように見えた。

807 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 14:55:20 ID:spxogCnz]
>>801
なんかマストにいっぱい人が立ってるw
高所恐怖症じゃないけどコワスww

808 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 15:00:52 ID:KY+MUxXI]
これでいっせいに総帆展帆とか、壮観だろうなー。
どの帆船でもいいから、一度、生で見たいな。



809 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 15:03:20 ID:rJrA+92Y]
大野病院の裁判、無罪判決が出て良かった。
あれで有罪判決が出たら、更に産婦人科医の減少スピードが
一気に加速するところだった。

「日本の医学をもってしても、助からない病気や怪我はある」
っていうのを忘れてる人が多すぎるんだよな、最近。


>>801
帆船はいいね。
帆を広げたらもっと綺麗なんだろうな。

810 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 15:06:05 ID:pQjvsUd/]
>>807
なんでろ?
写真見ているだけでグラときて頭振りたくなるw

811 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 15:08:04 ID:vV03YBZ0]
>>801
いいなぁ〜生で見たい。でも味噌の国に来てくれるはずないし…(´・ω・`)

812 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 15:08:08 ID:2ejOQL8q]
>>807
それが登檣礼ニダよ。

813 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 15:13:25 ID:rJrA+92Y]
>>807
船好きだけど、
それが怖くて商船大を受けようとは思わなかった、
と高所恐怖症のうちの夫が言っていたw

814 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 15:15:00 ID:TxdITwOo]
揺れた?@東京

815 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 15:15:05 ID:P9dmcAbR]
地震ktkr@さいたま
雷もなってるし・・・

816 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 15:15:33 ID:UkmrYgLE]
>>801
やっぱり帆船は美しいですね。
もう少し早く気付いていれば、晴海埠頭に見に行けたのに残念。

とととっ。
地震雷怖いお!

817 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 15:15:59 ID:spxogCnz]
>>810
わかるww
ウリはお尻がスースーする感じですw

>>812
そうなんですね
なんか儀式的なものだろうとは思いましたが
風が強かったり、天気が悪い時はやらないよねw


818 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 15:16:11 ID:4CnPoEA3]
今日見に行こうと思ってたけど明日から内部公開とな?



819 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 15:18:43 ID:vpEeu/pP]
>>807 >>810
「瑞鶴」沈没時の様子1
gikoheiki.web.fc2.com/umi/img/shokaku3.jpg

「瑞鶴」沈没時の様子2
gikoheiki.web.fc2.com/umi/img/shokaku4.jpg

gikoheiki.web.fc2.com/umi/img/nagato04.jpg

・A実験直後の「長門」
gikoheiki.web.fc2.com/umi/img/nagato07.jpg

・水中核爆発。いくつかの艦影が見える。
gikoheiki.web.fc2.com/umi/img/nagato08.jpg

陸奥記念館
gegege-kitaro.mo-blog.jp/photos/kindaisensou/2003311_8.html

820 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 15:24:27 ID:UkmrYgLE]
平成20年08月20日15時18分 気象庁地震火山部 発表
20日15時13分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部(北緯36.1°、東経139.9°)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20151800384.png

>>818
明日はウェルカムパーティーもあるそうな。
詳細は>>538

821 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 15:49:39 ID:kOM3C1js]
>>819
瑞鶴の写真のファイル名、なんで翔鶴になってるんだろう…。

822 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 15:51:53 ID:Ujjr7NiH]
わ…和泉?

823 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 16:00:57 ID:vV03YBZ0]
そーいやもうそろそろ台風シーズンだな。風よりも雨が欲しい…

824 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 16:12:11 ID:x49SY4D2]
んじゃ、いっぱつ雨乞いダンスを


               l^丶
               |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
              `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u   ι''"゙''u

825 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 16:27:52 ID:vpEeu/pP]
【経済】韓国ウォンやインド・ルピーは「買い」、原油下落で−RBS[08/20]
news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219216831/

2 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage New! 2008/08/20(水) 16:21:47 ID:aqC4EGlZ
信用性で考えるならワースト1位だぜ

3 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage New! 2008/08/20(水) 16:21:54 ID:d1lKNAz3
買え買えと言われるものほど胡散臭い

4 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2008/08/20(水) 16:22:00 ID:zXrNmh/W
ぷっ

5 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2008/08/20(水) 16:23:03 ID:wntQZqDh
つまりこの銀行は、ウォン抱えて困ってるんだな

6 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2008/08/20(水) 16:23:24 ID:vdg+cqbf
この期におよんでも、嵌め込みを誘うとは・・・ 恐るべし禿

9 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2008/08/20(水) 16:24:19 ID:s+D1F6UL
買いならRBSが黙って買えばいいじゃん

10 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2008/08/20(水) 16:24:49 ID:1Uo2WzxX
おいしかったら自分一人で食べるのが禿だもんなw

11 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2008/08/20(水) 16:26:15 ID:XhgRDsf0
推奨(笑)

826 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 16:40:09 ID:d/0h5mC5]
>>824
いやそれ雨じゃなくて変なの出てきそうなんだけど

827 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 16:41:47 ID:spxogCnz]
    ┼┐¨リ _
          _|¨リ


               ,ヘ
      ,―-y'"~"~"~゙´ヽ
      ヽ  :::::::::::::::::::: ;:   呼んだ?
  ` ;、 ;:-,`::::::::::::::::::::::::::ミ
   ∴ (^゙,::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
    ノ 彡.:::::::::::::::::::::::::::::::;:'lミ ノ
   と_(⌒';ミ ::::::::::::::::::::::ミノシ
    ↑>824  ̄二三三三三三二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             二三三三三二
                  二三三二


828 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 16:45:51 ID:D1qILb/z]
>>805
入り口付近で何人かの方がお話されてたのはみえましたが、飯屋さんがどの方かはわからんですたよw




829 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 16:49:49 ID:RdLlYAFL]
>>826
心配性なニムにはこっちの召喚呪文を授けようw
<,,‘∀‘>つ【ふんぐるい むぐるうなふ のむひょん るるいえ うがふなぐる たんぐん】

830 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 16:52:56 ID:lKpzXNgd]
>>824
このトトロ?AA、いろんなスレで見るけど何を呼んでるの?

831 名前:sage [2008/08/20(水) 16:56:48 ID:r23YT3mB]
>>830
クトゥルウ

832 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 16:58:24 ID:r23YT3mB]
さげそこね
ごめん

833 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 17:00:05 ID:spxogCnz]
>>829
> :::::::::::::::::::::: 
> ::::   _
>    _| |_ -ー-―
>   [_   _] ボコッ  †
> .†   | |       ^^
> ^^   | | ∧の∧
>    /^~~ <,, ’∀’>.  呼んだの?
>     l| ,、/,、_つ,。つ,/

834 名前: [―{}@{}@{}-] 地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 mailto:sage [2008/08/20(水) 17:02:16 ID:XFv2uCHR]
あ、グアヤス入ったんですね。宜しくお願いしますね。

ところで、今、家のまん前で発砲(だと思う。)があった。
その後、車に乗りっこむ音がして、タイヤ鳴らせて急発進、ぶっ飛んでった。
なんだろ?今、朝の3時ちょっと前。
警察来るかな??車泥棒が門番に発砲したのかも??(またはその逆)だったら来ないかも。
取りあえず、拳銃手元に持って来た。ほんとは散弾銃の方が良いけど、かぁちゃんが起きたら
びっくりするからねぇ・・・・

835 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 17:03:21 ID:K+glQIjO]
>>830
AAの名前は「もっさりさん」です。

836 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 17:07:25 ID:K+glQIjO]
>>834
ちょwwwwリロったらびっくらこいたww
まあ、ヘタに様子見に行かないで朝を待つ方が良いんでしょね。
しかしダイナミックなお国ですなあ・・・

837 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 17:09:20 ID:r23YT3mB]
>>834
おはようございます
大丈夫ですか?w

838 名前: ◆bswihrZhO2 mailto:sage [2008/08/20(水) 17:12:51 ID:ukuz267l]
>>834
タウルスでショットガン用の弾を使うリボルバーがあったはずですよー
45コルトと弾が互換だったと思うんだが
38口径でリボルバなら、ショットシェル装填したらどうでしょう?



839 名前: [―{}@{}@{}-] 地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 mailto:sage [2008/08/20(水) 17:24:26 ID:XFv2uCHR]
警察キターーーー

斜め向かいの家。警官となんか話してる。
っつーことは、やっぱ発砲だだだだ。

大騒ぎしてないからけが人等は無しっぽい。
明日の朝、門番連中に聞いてみよっと。

>>837
だいじょぶですよ。うちじゃないし。

>>838
410番?
うちの9mmもタウルスだよ。南米は.45はあまり人気無い。
.38か9mm。ブラジルは9mmは所持禁止だね。

警察今帰った。大した事なかったみたい。
じゃ、寝ます。

840 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 17:30:15 ID:zSnB3NvM]
>>839
ご無事で何よりです。

タウルスの9mmオートをお持ちですか!
そちらでは外国人の所持はあまりうるさくないようですね。

841 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 17:32:26 ID:rJrA+92Y]
>>839
なかなか大変なところにお住まいですね。
とにかくご無事で何よりです。


他スレのこのレスを思い出しました。

505 名前:日出づる処の名無し:2008/08/18(月) 13:55:40 ID:TtrFRZLv
>>504
ぼくは、裏側さんの会社に就職したいです

509 名前:日出づる処の名無し:2008/08/18(月) 14:02:47 ID:kTXQOV2D
>>505
西、葡、英語ができて、特殊じゃない無線技師免許があれば、もっと安全な国で仕事が
できるんじゃないの

842 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 17:35:31 ID:hLDNtgq9]
「特殊じゃない無線技師免許」ってどんなだ

843 名前: ◆bswihrZhO2 mailto:sage [2008/08/20(水) 17:35:47 ID:ukuz267l]
>>839
確か、410番
南米だとタウルス人気ですなー

個人としては新しいベレッタでつが・・・
おやすみなさい

844 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 17:44:34 ID:SIupRs0e]
【英国】ユーロファイター・タイフーン戦闘機、発注したけど金が無い…英国防省が日本に「肩代わり購入」打診★2
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219221627/

うーむ……

845 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 17:47:27 ID:TZYPxkDe]
>>842
無線技師免許に陸上特殊ってのがあるからそれ話かと。特殊は扱える機器が限定されてる。

846 名前:保護係 ◆Hogo.aafE6 mailto:sage [2008/08/20(水) 17:51:46 ID:oexWf8yk]
>>842
「無線士」でぐぐってみるとよろし。
多分、ここでいう特殊というのは「特殊無線技士」の事を言ってると思いまつよ。
1級総合無線士なんて持ってたら食いっぱぐれなさげ。

847 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 17:52:02 ID:A9qkZvpb]
>>844
千鳥ケ淵の墓苑で自販機に並んでて、
前の人が「間違ってボタン押しちゃった〜」というのを
肩代わり購入したことあるけど、これはまた大規模やなぁw

848 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 18:10:57 ID:SIupRs0e]
>>847
でも相手が腹黒二枚舌紳士だから何か裏があるのかと勘ぐりたくなるんです(><



849 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 18:15:16 ID:3kIbfcPh]
>>844
欧州機を買うと、整備設備とか新規購入で高く付くからねぇ、
もう少し米の雇用問題が表面化してくれば、アレがなんとかなりそうな気もするし(´・ω・)

850 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 18:16:51 ID:oS58vITz]
>>849
F-22のことを言ってるなら有り得ない

851 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 18:24:46 ID:A9qkZvpb]
>>848
単なる当て馬、ならまだいいですけどね……何をたくらんでいるんでしょうか

852 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 18:27:58 ID:3kIbfcPh]
>>850
F-15買った時もこんな感じだったでそ?

853 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 18:29:30 ID:227ILAzY]
奇跡的に共和党政権が続いたら3年ぐらいでなんとかなるかもね?らぷたんも。

854 名前: ◆bswihrZhO2 mailto:sage [2008/08/20(水) 18:48:07 ID:ukuz267l]
>>852
F-22は有り得ないと思うぞ
システムユニットでアウト

あれなかったら飛べないしなw
もしもアレが来るとしたらだ・・・
情報漏洩で色々仕掛ける方になるんじゃね?

855 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 18:55:57 ID:3kIbfcPh]
>>854
これ論議すると軍板みたくループするからねぇ、、、
ただ、死活問題に直面してる軍産ロビーツオイぉ(・∀・)

856 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 18:59:52 ID:5i4dOOM4]
自分達の作り込みに限界感じて、熟成もとい魔改造の結果だけタダでくれってことでないの?
腹黒紳士帝国は過去に似たようなことをジェットエンジンでやってるしね。

台湾うんぬんは腹黒紳士的カモフラージュと見た。


857 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 19:02:52 ID:9IxO1F3x]
「魔改造」とか厨発言は東亜でやってよ

858 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 19:14:13 ID:Ujjr7NiH]
>>857
  ,-======-、 
 |n_j_ij__j__ji_j|  
   (∩з`)    
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、    
  `〜ェ-ェー'′

え…なんでぇえええええええええええええええ??????



859 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 19:16:02 ID:DnInmdJP]
戦闘機にわいせつな絵を描けば、マスコミが報道するときに全てモザイクがかかる!不思議!

860 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 19:24:29 ID:A9qkZvpb]
>>857
東亜には滅多にいかないけど
魔改造は日本人の本性(w)として
ぴったりの言葉として認識してるけどなぁ

861 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 19:27:25 ID:1GFGfR3l]
もともと東亜イナゴのスレなんだがなぁ

862 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 19:27:33 ID:G5z1cDBv]
>>844
ネタでないのね。
暇な時はダム板覗きで開くけど、
今日はンナコトしてらんね、と思た。
彼の国並みのナナメウエー !!!
フイタ


863 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 19:28:17 ID:5cskM1eh]
>>860
既製品のプラモひとつとっても、作り込みとか半端じゃないからなぁ…。

864 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 19:31:55 ID:lzFRbwef]
マ改造はゲーオタにも通用するぞ

865 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 19:37:15 ID:KZBxlOr2]
こと戦闘機に関して欧州の技術より日本が進んでいるとか、
上のものを作れるとか夢想するのは厨だと思うがな。現状で
技術の階梯を踏まえないそれは、精神力論者と同質の危うさを感じる

866 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 19:41:34 ID:nUN4y8l8]
景気対策、内需刺激を=麻生自民幹事長
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080820-00000090-jij-pol

自民党の麻生太郎幹事長は20日午前、名古屋市内で講演し、景気対策に関し
「気分的なものを変えないといけないが、(これまで)外需依存で何もしてこなかった。
内需を刺激することを考えればいい」と述べ、減税や公共事業を含む大型の
補正予算編成を検討すべきだとの考えを示唆した。

867 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 19:42:12 ID:HmycZMWt]
心神でラプターとドッグファイト訓練だとか電波浴を楽しむ余裕が必要。
ここは東亜の支部ですから。

868 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 19:42:13 ID:Ujjr7NiH]
>>865
いや…いいものが作れるとは違うんだと思う。
なんというか、「孫の手」を作るのが好きなんだと思うよw



869 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 19:43:13 ID:lyvl34jA]
>>865
その捉え方、ズレまくってると思うよ。

870 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 19:48:04 ID:HmycZMWt]
>>869
いや日本技術至上とか真顔で言ってそうな輩への不安感は同意だよ。俺も。
本気だろうがネタだろうが電波が何かを生産することはないと楽しんでるが。

871 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 19:53:30 ID:N72jCeGm]
>>864
奈良時代の裳+単衣→平安時代の十二単
室町初期小袖(前で細い帯で結ぶ)→江戸時代小袖(帯のコルセット化&結び目背中)
あの非常識な変形ぶりを説明するのにこれ以上の言葉はない。>魔改造

そして最近の浴衣のアクセサリーがパーティ用アクセサリーに限りなく近い件について

872 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 19:54:55 ID:Ujjr7NiH]
ウリ…簪っていうのがすごい好きだけど
つけている女性、ほとんど見かけないよね。


873 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 19:57:23 ID:rJrA+92Y]
>>872
去年だったか、鬼女板でブームになったぞw
かんざし1本で簡単に纏め髪ができるので、
夏場とかかなり便利。
自分も何本か持ってるよ。

874 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 19:58:09 ID:lyvl34jA]
>>870
何が不安なのかよくわからん。
いや、煽りじゃなくて。

よかったら解説よろ。

875 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 20:02:10 ID:Ujjr7NiH]
>>873
そのレスで気が付いた。

簪が好きなわけではなく、その纏め髪で
あらわになる「うなじ」が好きなんだなぁっとwww

876 名前: ◆bswihrZhO2 mailto:sage [2008/08/20(水) 20:04:29 ID:ukuz267l]
>>874
解説したくてもなーw
ウリは色々引っかかりそう

877 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 20:04:31 ID:Dg5E8bAn]
>>872
まとめ髪に便利だから自分も愛用してる
自作のを友人達にもあげたりして、周りでも使ってる人が結構いるよ





878 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 20:05:20 ID:uWruL1v0]
>>868
全く新しい物をつくるのは苦手だが
既存のもの(物以外も含める)をいじって改良することは大好きだからな
民族性みたいなもんだと思う
不満があったらクレームつける前に自分で改良するってところか
サイレントクレーマー体質にも繋がる民族性じゃないかな?



879 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 20:05:56 ID:Ujjr7NiH]
thumb.uploda.org/file/uporg1621986.jpg


うむ
微妙だ
ヨーロッパ娘は不許可

880 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 20:07:01 ID:PHutMBb1]
>>872

ウリは年中オフの時はまとめ髪だから、かんざしは何本も持っているニダ。十年ぐらい愛用しているニダ。
最近は和風も洋風も可愛いのがたくさん出てるニダ。
何年か前は絶滅しかけて探すのが大変だったのに。
金魚付きや風鈴付きを買い損ねたのが今年の心残りニダ。


881 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 20:12:36 ID:RsUM45Es]
>>809
>大野病院の裁判、無罪判決が出て良かった。
同意

882 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 20:12:48 ID:d/0h5mC5]
かんざしは、抜くと髪がふぁさーっとなるのがいいニダ

883 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 20:15:30 ID:/Fme+wXq]
かんざし1本でまとめ髪ができるまであと20センチ・・・
髪が多いと余計に長く伸ばさないといけないのが不便。ミンナイイナー


884 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 20:17:18 ID:Ujjr7NiH]
なるほど…
長い髪型がはやらないことには
簪が使われる余地はない。ということか…


885 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 20:18:12 ID:zLe5wD8r]
スコール中…

その前段階での雷、派手に閃きやがって…
空がホワイトアウトするのは大っ嫌いだっ

886 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 20:20:16 ID:pQjvsUd/]
>>819
(`・ω・´ゞ

>>844
(#´_⊃`) む、英国野郎め。うちの島に手をだすんんじゃない

887 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 20:23:21 ID:2ejOQL8q]
西洋人は簪のつもりでお箸を髪にぶちこんでるときがあって
どうしたらいいものか困る時がある(´・ω・`)

簪、ウリも何本か。
高いものなら珊瑚玉のから、夏用のプラスチック玉のまで。
でも、髪質が堅くて簪一本ではまとまってくれないニダ(´・ω・`)

888 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 20:25:08 ID:b6bFm95x]
髪が重くて滑って、簪一本では綺麗に纏まらんニダ…
背の半ば程度で、長さは丁度良いと思うんだけどな。



889 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 20:26:10 ID:dkXfnvhH]
かんざしでまとめると髪が柔らかすぎるせいなのかスルスル抜けて行って悲しかった夏の日。
髪が柔らかくて少ないのも不便ニダ。

890 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 20:26:23 ID:OtXUsFBf]
>>886
アメリカさんは島国キラーですよね。
もう日米英で三角同盟を組めばイイジャナイと思ってる最近のウリ。

簪かー。一応一本で止められるんだけど、すぐ緩んじゃうんですよね。
何かコツとかあります?(´・ω・`)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<267KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef