[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 17:08 / Filesize : 361 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【半島の夏】韓国経済ワクテカスレ 94won【緊張の夏】



1 名前:早○田の論客 ◆3zWaseda2A mailto:sage [2008/07/13(日) 16:04:33 ID:urO3UqcN]
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki
toanews.info/ (現在更新作業中)
同 過去スレリスト
toanews.info/index.php?%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%82%B9%E3%83%AC
wktklog.web.fc2.com/wktk.html

前スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 93won【 ̄ ̄| ̄ ̄】
tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1215669797/

国内政治、時事問題や派生問題に関しては
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その104
tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1215560542/

経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 12元【冷やし中華始めました】
tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1215434892/

【wktk】豪州経済ワクテカスレ 1AUD【オージービーフ】
society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1201876900/

【wktk】台湾経済ワクテカスレ  1NT$【尖閣諸島・領有権問題】
tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1213427247/

295 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 14:02:44 ID:/BXE2NWT]
>>293
でもウォン安にしないと競争力も輸出による外貨獲得もままならない。
痛みに耐え、贅肉を削ぎ落として全て外債返済にあてた上でウォン安競争力で中共相手に
勝って外貨を得ないと、輸出企業や国家が飛ぶ恐れが。

296 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 14:07:19 ID:k3l4W5CR]
やっぱ「日本固有の領土」は省かれましたね、竹島。

297 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 14:09:13 ID:5G1jdn29]
>>293
比較的優良な企業なら、外債はある程度
国が建て替えてやんないとかもですね…

今のままだと、外債の増加と、外貨準備高の減少がもう致命的すぎる。

298 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 14:14:32 ID:ClzE+l+O]
〉〉296
そうなの?
産経ニュースだと町村さんが本日夕方発表って会見で言ったって出てるけど。


299 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 14:16:27 ID:5G1jdn29]
>>296
文言一つをどうこう言うよりも、
今の現状になった歴史的経緯を記載してくれたら
それで良いんだけどな。
ワシントン条約とか、李承晩ラインとか、
漁民拿捕とか、韓国人犯罪者の解放とか。
学生が外交に意識を持つベースになってくれると思うけど。

300 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 14:16:26 ID:ESiIv9w5]
>>298
【日韓】「竹島」学習指導要領解説書記述問題 「固有の領土」との表現は見送る方向で調整(FNN)[07/14]
news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216007445/-100

飛ばし記事であってほしいが…。

301 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 14:22:34 ID:+X7w/bOS]
これって「竹島のことには触れるけど、固有の領土とかいう強い表現は避けるよ」ってこと?

302 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 14:27:23 ID:1MRy7mKe]
北海道は日本固有の領土です

なんてわざわざ書かないしね。

303 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 14:32:21 ID:ESiIv9w5]
>>302
そうだよな。



304 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 14:35:10 ID:5gQw09jN]
>>299
激しく同意。

わざわざ固有とか引っ掛けやすい単語は書かないで、反証の難しい歴史的事実を経緯順に証拠と共に載せるべき。
あいつら内容の詳細は読めないし、仮に読んだとすればこちらの思う壺。

メディアに問題点を表記してもらって、立証地獄へGO。

305 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 14:37:04 ID:LgHrobyS]
>>182 名前:[キロギ] ◆komlpkIB6M [sage] 投稿日:2008/07/14(月) 02:23:54 ID:LtHucUoS
#ってとこでせうか。ただ、凶導通信のリークからNYタイムズ全面広告掲載の
#動きがやけに素早いのが気にかかりますです。
#全面枠なんてそんな簡単に押えられるものなんですかねえ?

日本だと絶対、無理。まず広告会社経由で意見広告を
出すという打診をする。その上で新聞側が内容を聞き掲載可能と
言えば、広告原稿制作にかかる。同時に料金交渉および掲載日
および掲載面を決める。従って2週間は最低でもかかる。

ただNYT他アメリカ各紙は意見広告の内容をあまり審査
しない。さらに頁数が非常に多い。さらにNYTはただの
地方紙。推測だけれど広告原稿がすで出来ていて
掲載日や掲載面に注文をつけなければギリギリ掲載
可能かなと思う。オーニシとか社員が動いてれば完璧に可能
だと思う。

306 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 14:38:21 ID:/BXE2NWT]
続報。

竹島 指導要領解説書で記述へ 07月14日 14時24分
中学校の新しい学習指導要領の解説書について、政府は、竹島をめぐって日韓両国の
間の主張に相違があることにも触れ、北方領土問題と同様に、日本の領土・領域について
生徒に理解を深めさせるという内容を盛り込むことになりました。
……
www3.nhk.or.jp/news/t10015885021000.html

307 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 14:38:34 ID:F68OdOS9]
>>302
「竹島(島根県隠岐郡隠岐の島町)」とか書いてあったら、
わざわざ我が国の領土とか書かなくても、普通に読めば分かりますな。


308 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 14:44:52 ID:Iq/SUCeX]
>300
【竹島問題】 「日本の領土」明記?見送り?情報錯綜…「すべて含めて夕方お話しします」と町村官房長官
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216008148/

309 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 14:45:35 ID:6ik4bLY4]
やーーっと独島をウリ達のモノだと認めたニダねw
この調子で対馬、壱岐と占有していけばウリナラに豊かな漁場が手に入るニダwww
あの海域じゃマクロとかいう、チョッパリが喜んで買いたがる魚が取れるらしいニダね。
一儲け出来そうニダwwwホルホルwwwwwww

310 名前:日出づる処の名無し [2008/07/14(月) 14:55:23 ID:auxbUfXf]
デフォルト直前の韓国に配慮する意味あるのか? 経済が破綻したら必ず泣きついてくるのに…

311 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 14:57:21 ID:/BXE2NWT]
>>310
<#`Д´><ウリナラに対する愛はないのかーっ!情緒憲法に対する理解はないのかーっ!

こういう意味ならありますが?w
ちなみに、配慮する=ウリナラはそれだけの価値があるとチョッパリが認めた、なので
更に増長し見下します。

312 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 14:59:02 ID:8v4RTKgv]
>>306
>この問題をめぐって文部科学省は、竹島を「わが国固有の領土」と明記したいとしており、
>先週、韓国のイ・ミョンバク大統領と会談した福田総理大臣も日本としての立場を盛り込
>まざるをえないという考えを伝えています。

福田は明記派なわけか
外務省が癌なんだな


313 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 14:59:58 ID:z//zQHEG]
>>304
教科書の執筆、編集者は左巻きのやつが多いから期待薄
”日韓両国が領有権を主張している”以上の記述は無いだろう

そもそも戦後の日本史はほとんどやらない
サヨクにとって不利な事実(日本赤軍や革マル等)が多いから
大学入試で取り上げないし、だから授業でも教えない



314 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 15:09:40 ID:9cKiwxNN]
やはり武力の無い日本は駄目だな。
あんな小国のあんな小さな島すら、取り返す武器も無いなんて。

315 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 15:17:17 ID:K5CGlWuS]
>>313
まああえて弁明するなら授業時間の不足かな?
大学側も分かっているから重きを置かないのではと思ったり。
古代、中世、近代とやっていくとどうしても最後に近代が駆け足になる。
むしろ逆にやっていくと歴史の連続性が見えて面白いかと思ったり。

自分の学校はサヨクはいなかったし田舎の進学校だったけど
近代史は「残りは自分で」ってすっ飛ばされた。
教科書がもっとも分厚い時代の生徒だったのに・・・(´・ω・`)ショボーン


316 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 15:24:27 ID:LgHrobyS]
広告掲載面というのは例えば見開き2ページで相手も
広告でも良いかとかそういう事。家庭に関することなら
家庭欄の前のページに載せるとかの指定。そういう指定を
入れると当然ながら掲載までに日数がかかる。後、NYTは
経営内容が悪い。従って広告掲載も甘々ではないかなw

www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601213&sid=aIboeEsWzsBI&refer=home

July 9 (Bloomberg) -- New York Times Co. dropped the most in
almost 10 years after Lehman Brothers Holdings Inc. lowered its earnings
estimates for the third-largest U.S. newspaper publisher as advertising revenue deteriorates.
7月9日にリーマン・ブラザーズによる広告収入悪化による収益予想引き下げ
の後に、ニューヨーク・タイムズの株価は過去10年で最大の下落をした。





317 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 15:25:15 ID:oVjJuNyJ]
半島神より啓示を受けた。

いづれくるXデーには【ブラックwonデー】で頼む。

318 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 15:38:51 ID:bW8zco7t]
>>315

事大小説をウリナラ歴史と教える某国よりマシニダ!w
インフラからポスコ建設まで自力でやり遂げたニダ!ホルホルホル〜

319 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 15:44:35 ID:fwfNYEh3]
<;`∀´>Ф 負け惜しみチョッパリが集うスレはここニカ!
経済の勉強の邪魔ニダから静かにするニダ。

320 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 15:53:22 ID:JP391SU0]
www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/y/64/

>「THE FACTS(事実)」と題する全面広告は、政治評論家・屋山太郎氏、
ジャーナリスト・櫻井よしこ氏、作曲家・すぎやまこういち氏、評論家・西村幸祐氏、
それに筆者の5人による「歴史事実委員会」の名前で出された。

 実はすぎやま氏を中心に、2年ほど前から「南京事件」を巡る意見広告を出そうとし、
広告原案を作成して折衝したのだが、ニューヨーク・タイムズ、ワシントン・ポストなど主要米紙は拒否した。
そこで、マイク・ホンダ議員の慰安婦非難決議案に対抗する意味合いもあって、慰安婦問題に切り替え、原案を作成した。

 ニューヨーク・タイムズは今回も拒否したが、

ワシントン・ポストはわずかな字句修正を求めた(「事実」の提示を主眼としたため、
「これは意見広告ではありません」と冒頭に振ったところ、意見広告の扱いなのだからちょっと困るという回答があったものだ)
だけで、掲載を応諾した。

 ワシントン・ポストは韓国系団体の日本非難広告を掲載しており、それとのバランスを取ろうとしたのかどうか。


321 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 16:41:13 ID:SCxieZIh]
>>171
今の年齢72歳ぐらい≒1936年 昭和11年生まれ
年代がまったく合わないわけでもないけど、ちょっとおかしい。
時代がずれているかパラレルワールドの歴史を信じているのかもしれない。

1948年にGHQ命令で「在日朝鮮人も日本の公私立学校に就学する義務がある」通達、
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E9%96%89%E9%8E%96%E4%BB%A4
怒った鮮人と日共が暴れまくり。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E6%95%99%E8%82%B2%E4%BA%8B%E4%BB%B6
(憲法では教育の義務を負うのは日本国民の保護者に限られている)
韓国系は1950年代前半に済州島から難民が大量不法入国し、1950年代後半から
その二世が日本の小学校に通いだして、対立が鮮明になったはず。
朝鮮学校の運営が軌道に乗り始めたのは60年代はじめから。

322 名前:スパーク mailto:sage [2008/07/14(月) 16:48:06 ID:9GDhX3oZ]
今日、早速先週の金曜日に出たボーナスを日本円に換えに近所のKEBにいって来たのですが、
普通のおっさんが$9,000とか換えてました。

やっぱり、$に換えておこうとする人が増えて来ているのかも知れません。

323 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 16:51:16 ID:ClzE+l+O]
ドル資産って破綻した時に真っ先に没収対象になりそうな気がする。




324 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 16:54:52 ID:ybmeg90R]
親が韓国旅行からのお土産に、韓国ノリ買ってきたみたいなんだけど
これ食っても大丈夫だよね?変な物質が混入されていた事件とか起きてないよね?

325 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 16:57:06 ID:LsWxmw3a]
>>324
心配なら食べなくてもいいんじゃね
どうしても食いたいなら試しに水槽の金魚にでも食わすとか


326 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 16:57:16 ID:XbVDEwz8]
韓国のり 過酸化水素 でググると幸せになるかもねw

327 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 16:59:52 ID:uePto91B]
>>324
むしろ問題が発生したら販売元に謝罪と賠償を要求するニダ!!

328 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 17:00:17 ID:lymi2WAC]
>322
今一時的にかなりウォン高だし、十分にありうる気がする。

>324
確か韓国のノリは…

329 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 17:00:20 ID:/BXE2NWT]
韓国のり トイレットペーパーでもw

330 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 17:06:57 ID:ybmeg90R]
>>325-329
食べるの止めました。

331 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 17:09:07 ID:7HfgGKBP]
前韓国のり食べようとしたら鳥の羽みたいなの入っててそれ以来食ってないな

332 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 17:18:51 ID:LgHrobyS]
>>316の続きを書くと記者が広告を取ってくるというのは割とある話。
地方紙なんかだと最初から記者と営業がはっきり分かれてないが
全国紙でも実はある。

特に思想的に特定国・団体に共感してるような記者は平気で意見広告を
取ってきて広告局に丸投げする。それが実際に掲載されるかどうかは様々
な条件にかかっておりボツになるケースも多いが、掲載される場合もかなりある。

NYTの事情は知らないがオーニシが仕掛けた意見広告だったとしてもオレは
驚かない。意見広告が載るかどうか何て意外と、その程度のコネで決まる・・・
(こともある)。

333 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 17:23:35 ID:a+qsY7fk]
>韓国海苔
・・また嫌なことを知ってしまった・・・



334 名前:日出づる処の名無し [2008/07/14(月) 17:41:05 ID:IxRpptXa]
また反日フラグ立ったみたいですけど
経済的にはなんか影響ありますかね?

335 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 17:47:06 ID:8v4RTKgv]
駐日韓国大使が帰国へ
www.47news.jp/news/flashnews/
韓国の報道官は竹島を日本領土と明記したことに強く抗議、
駐日韓国大使を一時帰国させると述べた。

336 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 17:59:04 ID:t4gE1d5n]
また連日ろうそくデモが起こらないかな?www

337 名前:日出づる処の名無し [2008/07/14(月) 17:59:15 ID:YwnwCNjD]
>>335
完璧にスルーされて、いつの間にかこっそり戻ってるに1000ウォン。

338 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 17:59:40 ID:av7aGNh/]
>>334
日本経済には影響ないでしょう。

韓国はまたロウソクデモのネタが増えたのでソウルが麻痺するのでは?
但し、今度はオバチャン射殺とかネタがイッパイ有るのでプラカードに書ききれるかどうか心配です。

339 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 18:00:48 ID:49AcIwnT]
>>337
それギャンブルとして成立しないと思うw

340 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 18:02:57 ID:W0lIA6Lc]
>>334
韓国で日本の国旗がよく売れる

341 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 18:05:16 ID:lJValgX4]
この竹島問題でいっそう
韓国にはあぼーんして貰いたいと思った
インフレでさっさと逝かないかな・・・

342 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 18:09:25 ID:zA9NJYMt]
国旗に犬の血で抗議文とか、すでにカッカしてるデモの様子@FNN
反日デモだと即座に本領発揮で、輝いてます

日本の大使も返s(ry
夏休み前に渡航注意・観光客激減までいけば、観光業にはたいへんっちゃあ大変なことに

343 名前:日出づる処の名無し [2008/07/14(月) 18:11:42 ID:gVg4aBtc]
竹島は韓国人を恍惚とさせる素晴らしい反日麻薬。
猫にマタタビと似ていると思う。



344 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 18:14:54 ID:H91g4UJ2]
>>343
使ってれば食事も睡眠もいらなくなる魔法の薬ですね。

345 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 18:16:10 ID:k/fxkEx7]
駐日大使を召喚してしまうと、破綻した場合の援助交渉に差し支えないんでしょか。
それともその頃日本では、解散総選挙でそれどころではない?

346 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 18:20:20 ID:hrD0ovh9]
文科省:竹島「わが国の領土」−中学指導要領解説書で初めて明記
www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=ai6qkX1gW4xo&refer=jp_home

町村官房長官:竹島問題も教育する必要あると判断−指導要領
www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=a_NJsLWXwX6I&refer=jp_home

347 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 18:23:28 ID:TNe3lssg]
www.rieti.go.jp/jp/events/bbl/bbl020128.pdf
アメリカの銀行は小さい銀行が多くてしかも寡占化が
すすんでるらしいとのこと。





348 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 18:27:55 ID:IrtS/1aN]
久しぶりにスレに来たらすでに中国よりリスクプレミアム高いんだね。知らなかったw

韓国政府による外平債(2013年満期発行)の加算金利は、8日現在で1.73%を記録し、昨年末に比べて0.43%上昇した。
この上昇幅は、中国政府が発行した同じ時期(2013年)に満期となるドル建て国債の加算金利の上昇幅、0.27%をも上回っている。

349 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 18:37:47 ID:LsWxmw3a]
>>345
駐日大使一人いない程度で交渉出来なくなるなら、その国の外交が間抜けだって話ですよ
解散総選挙?何それ食えるの?


350 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 18:41:18 ID:t4gE1d5n]
>>345
>駐日大使を召喚してしまうと、破綻した場合の援助交渉に差し支えないんでしょか。
それを日本は狙ってるんだろ。

351 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 18:46:35 ID:4wXEDdCC]
つーかこれから毎年大使召還するのか?w

352 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 18:49:34 ID:7/w4XNkD]
韓国のサムスン電子、半導体ラインの改修で10億ドル投資へ

[ソウル 14日 ロイター] 韓国の半導体大手、サムスン電子は14日、2008年に
1兆0500億ウォン(10億5000万ドル)を投じて半導体の生産ラインを改修すると発表した。

サムスン電子は韓国の証券取引所に提出した資料で、今回の投資について、生産能力の
拡充と価格競争力の増強のためのライン改修と生産プロセス改善が目的と述べた。
jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-32733820080714


353 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 18:51:41 ID:7/w4XNkD]
東レ、韓国・高麗大にグローバル研究センター開設

東レは14日、韓国・高麗大学内に「先端材料研究センター」を同日付で開所したと発表した。
これまでは、「新素材研究センター」として、韓国国内向けの電子材料分野の研究が
主なテーマだったが、新たに燃料電池や太陽光発電向けなどにも研究の幅を広げ、
グローバルな研究拠点として位置づける。人員は、3年後に2倍の60人程度まで拡大させる計画だ。

ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/080714/biz0807141820004-n1.htm
 




354 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 18:53:26 ID:zA9NJYMt]
そういや韓国のことをサブプライム国家と説明してた教授がいましたわ
まあそれだけなんですが

355 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 18:54:19 ID:nt+y0thw]
>>348
おかげさまで中国wktkは待ったりモードですよ。

356 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 18:56:02 ID:0k+ZTpE9]
>>342
>国旗に犬の血
あいつらは中世に還ったほうがいいな

357 名前:日出づる処の名無し [2008/07/14(月) 18:57:42 ID:gVg4aBtc]
大使の召還で韓国経済にダメージないのかな?
攻撃されたわけでもなく、教科書に載せると決めただけで召還とは。アホ杉

358 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 19:00:43 ID:OUJnN+vO]
「これで反日して支持率上げてね」という優しいパスにも見える

359 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 19:03:42 ID:wP5lJYSi]
反日デモ始まったらろうそくデモの比じゃないだろうな
これ以上経済活動停滞して大丈夫かね

360 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 19:06:42 ID:0k+ZTpE9]
ryukyushimpo.jp/news/storyid-134177-storytopic-5.html
馬鹿に付ける薬は(ry

361 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 19:15:26 ID:Y/JYsQkL]
>>322
やっぱり韓国内でも分かる人は分かってるんですね


362 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 19:18:09 ID:A3mJIEAe]
2001年にも教科書検定でつくる会の教科書が合格したのに対して大使召還してたようだ

って今回の件は朝日によると
www.asahi.com/politics/update/0714/TKY200807140117_01.html

>正式な大使召還とはせず「業務協議のための帰国」とすることで
>必要以上の摩擦は避けたい考えだ。

との事らしい


363 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 19:18:11 ID:vC59RoMN]
>>357
以前も、大使召還することにより、日本政府に対し韓国政府は本気で怒ってる
とアピールできた


と韓国の方では思われているらしい
なんにしろ何らかのパフォーマンスをしておかないと、ただでさえ国内が
不安定なのに、これ以上に不安要素を増やすことになりかねない・・
正直なところありがたがっているかもしれんね
対外に批難の矛先を向けられる
しかも日本なら痛くも痒くもない
未来志向?何それ食えるの?



364 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 19:20:10 ID:wLRY3QBK]
>>362
日本向けにはそれで、国内向けでは大使召還では?


365 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 19:20:45 ID:lJValgX4]
>>360
キチガイやな

366 名前:日出づる処の名無し [2008/07/14(月) 19:24:07 ID:qyIgyhjp]
>>348
>久しぶりにスレに来たらすでに中国よりリスクプレミアム高いんだね。知らなかったw


久しぶりにスレに来たらすでに中国より「スクミズプレミア」高いんだね。知らなかったw
に見えたウリは逝ってヨシニダ?

367 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 19:26:31 ID:LsWxmw3a]
>>366
さぁウリと一緒にエ口の鉄火場ですがスレに行くニダ


368 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 19:27:50 ID:dWejDGXm]
韓国経済じゃないけど、ちょっと前にLGディスプレイが何か言ってたので。


松下電器、液晶パネル新工場の起工式 姫路 2008.7.14 11:45

IPSアルファテクノロジの液晶テレビ向け薄型パネル新工場の建設着工式=14日、
兵庫県姫路市 松下電器産業は14日、兵庫県姫路市飾磨区で計画している液晶テレビ用パネルの
新工場の起工式を開いた。
投資額は約3000億円で、同県尼崎市に建設中のプラズマパネル工場の2800億円を上回り、
松下の薄型テレビ用パネル工場としては過去最大規模。
シャープの堺新工場を含めて、大阪湾岸地域が薄型テレビ用パネルの世界的な生産拠点になる。

 新工場は松下が日立製作所などと共同出資している液晶パネル生産会社、IPSアルファテクノロジ
(千葉県茂原市)が建設。
松下が投資額を全額負担し、IPSアルファを子会社化しており、姫路の工場は松下主導で運営する。
平成22年1月の操業開始を目指しており、効率生産の技術を開発したため、フル稼働時には
当初計画の2割増しの年間1800万台分(32型換算)を生産する見通し。

 姫路市飾磨区妻鹿日田町の建設予定地では、姫路市の石見利勝市長ら約130人が出席して地鎮祭を行った。
IPSアルファテクノロジの米内史明社長は「ここ姫路で世界一の画質を持つテレビ用パネルの量産体制を確立し、
グローバルマーケットで力を発揮したい」とあいさつした

ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/080714/biz0807141146001-n1.htm



369 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 19:28:23 ID:zA9NJYMt]
>>363
韓国の日本大使館にもパク娘さんらハンナラ党が抗議に駆けつけたらしい
雨牛よりもご婦人射殺よりも、日本の教科書のほうが対応が早い件

しかし、反日デモだとすぐ犬の血とか犬の首とかやりだすのが嫌だ
なんで抗議デモに生き物を殺す必要があるのかわからん

370 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 19:29:17 ID:Av8/CUZ6]
>>369
文明人じゃあないからじゃね?w
いや、まじで。

371 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 20:05:41 ID:MPw4UoTN]
>>323
さすがに、家捜しして、現生のドルを回収はせんでしょw

>>369
でっ、いつもの焼身はまだかねw

372 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 20:07:48 ID:cm/swRo6]
親父が息子の指を切って抗議とかいうのもあったな・・・気持ち悪いからやめて欲しい・・・。

373 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 20:09:36 ID:XF/nxw5H]
ここで竹島問題発火 → 日本への旅行者激減 → 外貨流出回避ニダ



374 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 20:10:11 ID:bW8zco7t]
>>371

まだ八つ裂きされた生き物を掲げてませんので、暫しお待ち頂けないでせうか?w

375 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 20:11:05 ID:937flBYD]
>>292
トン楠。
これはおもしろい

376 名前:日出づる処の名無し [2008/07/14(月) 20:17:57 ID:YwnwCNjD]
>>369
> なんで抗議デモに生き物を殺す必要があるのかわからん

韓国は根っこにシャーマニズム(ムーダン)が在る国だからかな。
日本でのシャーマニズムは神道となって洗練され、そういう部分を薄めて来たが、
韓国では中央から疎まれ周辺土俗に追いやられながら生き続けて来た。

377 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 20:21:59 ID:a/jumoen]
>>369
韓国人は今でも悪習を信じてる、迷信深い連中だからな。
二日酔いの治療が、手足に針を刺して血を抜くとか┐(´д`)┌
犬の首とか豚の生け贄とかは、呪術の一種じゃないの?
日本が立ち上がらせてやっただけで、もともと未開の土人達だからな。

378 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 20:26:24 ID:Igfya1yD]
石器時代に戻してやるべきかね。

379 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 20:27:05 ID:av7aGNh/]
韓国経済がやばいというのはプレミアム金利を見ても世界の常識になって来ている。
で、韓国経済が日本に依存しているということも世界では常識。

ここで日本にけんかを売ると、韓国の信用はさらに堕ちると思いますが・・・。
まあ、明日のウォンドル相場で方向性が出るでしょう。

380 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 20:31:43 ID:IFjuX8gO]
>韓国海苔
一時期コンビニおにぎりで食ってたよorz


381 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 20:33:51 ID:aY1YDF8s]
>>378
南北統一してた19世紀のことですね。わかります。

382 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 20:37:08 ID:8zmhgUgE]
>>379

期待!

383 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 20:37:21 ID:6q1NcsV3]
結局、利上げはされるんですよね?

韓国中銀、インフレ抑制に政策の焦点を合わせるべき=副総裁
www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/2008-07-14T163538Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-327330-1.html



384 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 20:38:30 ID:Igfya1yD]
>>381
今すぐアーミテージに電話してくるw

385 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 20:52:22 ID:jW2+ss0A]
>>361
2ちゃん見てそうだなwww
ドルに交換した所で、韓国内にいれば強制的にボッシュートだと思うが。
そこまでは頭は回らなかったのか?

386 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 21:11:15 ID:V0Qt/Xdh]

経済も政治も追いつめられてかなりつらいとこ来てるなー(棒)
大使召還しといて投資はお願いって言われてもなぁ。

387 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 21:12:38 ID:cWYjeXMj]
>>383
とりあえず国家云々語るには、最低でも政体を守る必要はあるからな
利上げしないとおさまらないものもあるってことだろうとw
行くも引くも地獄か・・・

388 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 21:13:57 ID:0BIEr8Gk]
竹島の住人に特別永住許可証を発行してあげるのはどうニカ?

389 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 21:15:03 ID:qfSOa5YC]
www.gesomoon.org/modules/weblogD3/details.php?blog_id=1409
韓国人もこの竹島の件で無論、アキヒロだめポ的な空気になってるんだけど。


390 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 21:18:01 ID:t4gE1d5n]
>>385
単純に、アメリカに留学移民している妻や子供への送金用だったりしてw

391 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 21:21:48 ID:J8GCvVCY]
利上げできるのでしょか?
不動産も大き目の会社もとびそうな気がします。

392 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 21:22:30 ID:qfSOa5YC]
【竹島問題】 町村官房長官 「『日本固有の領土』としなかったのは、日韓関係に配慮したから」「韓国は冷静に対応を」
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216036596/

さらに、韓国政府に火を投げ込む。マッチー。

393 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 21:22:57 ID:VKkLawPh]
韓国といよいよ手を切るときに竹島カードを取ってあるように思えてきた。
日本企業の撤退準備ができたら、デフォルトで難民が押し寄せそうになったら、
「竹島は日本固有の領土」キャンペーン。
韓国大使召還、日本も同様wwwwwwww目出度く国交断絶。
援助を求める手を振り切るどころか、出させない!!!




394 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 21:24:15 ID:MPw4UoTN]
>>393
いやー、昨今暑いですねー。そろそろ靖国参拝の季節ですねー(棒

395 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/07/14(月) 21:24:49 ID:QT32nbap]
<丶`∀´> 更新されたニダ

外需依存を高めた中国、そして - 新世紀のビッグブラザーへ blog - Yahoo!ブログ
URL:
blogs.yahoo.co.jp/takaakimitsuhashi/12901835.html






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<361KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef