- 1 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc mailto:sage [2008/01/16(水) 20:48:41 ID:AdHbSuqU]
- >>985
おつ
- 2 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/16(水) 20:51:16 ID:6OFHqaKc]
- >>1
何やってんだwwwww
- 3 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/16(水) 20:52:12 ID:ENATXEVL]
- これは酷い
- 4 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/16(水) 20:54:34 ID:DYPrK+SL]
- 保守
- 5 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/16(水) 20:58:54 ID:2pS/3Cs5]
- (ノ∀`)アチャー
- 6 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/16(水) 21:49:21 ID:9v/R1q5C]
- ぬるぽ
- 7 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/16(水) 22:13:41 ID:8EEFLLce]
- < ,,‘∀‘>スレから来ますた
- 8 名前:同期の桜@極東 ◆DoukiJieKQ mailto:sage [2008/01/16(水) 22:25:58 ID:IpHYjswR]
- えーっとw
再利用しないのであれば20レス未満で 1週間放置でお願いしますねー。
- 9 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/16(水) 22:39:33 ID:1x8cQD2s]
- 民主党公式HP
2004年6月23日 民主党「憲法提言中間報告」のポイント www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html (1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ ◆アジアとの共生 ↑ 民主党は、日本の主権を特定アジアに委譲することを目標としています。
- 10 名前:日出づる処の名無し [2008/01/17(木) 08:39:53 ID:tn5E7bUZ]
- <17日付の「東京中日新聞」社説>
小沢民主党 地に足はついているか ttp://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2008011702080034.html 三菱自判決 企業トップの重い責任 ttp://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2008011702080033.html <17日付の「読売新聞」社説> 株価下落 「3月危機」回避へ手を尽くせ ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080116ig90.htm 民主党大会 政権担当能力をどう示すのか ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080116ig91.htm <17日付の「産経新聞」社説> 民主党大会 政局至上主義は信頼失う ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080117/stt0801170228001-n1.htm サブプライム禍 国家マネー注視を怠るな ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/080117/amr0801170229002-n1.htm
- 11 名前:日出づる処の名無し [2008/01/19(土) 13:04:27 ID:m6tyJip0]
- 再利用保存hage
- 12 名前:日出づる処の名無し [2008/01/19(土) 14:04:36 ID:m6tyJip0]
- 再利用保存再hage
- 13 名前:日出づる処の名無し [2008/01/19(土) 16:19:57 ID:f540/gGU]
- 保存支援age
- 14 名前: ◆CLSgxfhSMA mailto:sage [2008/01/19(土) 20:04:17 ID:toAqDZG+]
-
- 15 名前:日出づる処の名無し [2008/01/20(日) 04:52:22 ID:3zD3Z6BR]
- こっち?
- 16 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/20(日) 04:53:50 ID:3EsOwcy1]
- ずっとまっているけど、新スレたたねーし、ここでいいじゃね?
- 17 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/20(日) 05:12:39 ID:DVSmUwJ6]
- となると次は154弾か
- 18 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/20(日) 08:53:20 ID:36waSncz]
- 新スレまでねじれているとは、さすが我が
党を象徴していますね___
- 19 名前:ウッティ ◆inum.Ws8aY mailto:sage [2008/01/20(日) 08:54:53 ID:pMYzj5io]
- どれが本スレなんだよw
- 20 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/20(日) 09:04:55 ID:knWT7NIM]
- 前スレの最後の方で貼られてたマッチーの痛いニュースに
いきなり論調の違う意見が出てきてワロタ
- 21 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/20(日) 09:43:53 ID:Xq55Hp+J]
- 我が党も分裂するという予兆ですねw
- 22 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/20(日) 10:05:09 ID:hDBqeKHB]
- ここ?
- 23 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/20(日) 10:12:58 ID:DkbMwiyt]
- 本スレ
↓ tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1200773722/ 移動よろしく
- 24 名前:日出づる処の名無し [2008/01/20(日) 12:39:07 ID:9qs4+jXP]
- 先にたったほう使えよ
- 25 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/20(日) 16:15:23 ID:0rX5kSbj]
- あっちが「本スレ」になったみたいね、さばら!!
- 26 名前:日出づる処の名無し [2008/01/20(日) 20:38:46 ID:9qs4+jXP]
- ふざけるな。こっちを使えよ
- 27 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/21(月) 22:17:29 ID:Pn/h3qi0]
- 時給1000円は製造コスト、小売人件費の上昇→物価の上昇。
しかし、正社員の給与据え置きで家計が悪化するだけの落ちじゃないよな?
- 28 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/22(火) 03:51:53 ID:Qv1gSmvU]
- アルバイトを3人から2人に減らせば可能
- 29 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/22(火) 22:26:03 ID:gPtHOkVP]
- 報ステ見て
自民の渡辺大臣がいじめられている。 主席にも同じように言ってほしい。
- 30 名前:高千穂 ◇VyZKkSDatc mailto:sage [2008/01/23(水) 21:55:15 ID:QLUjq1K9]
- ばかちほタヒね
- 31 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/26(土) 00:27:24 ID:3lEvnjHB]
- たひね?
日本語?
- 32 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/26(土) 14:10:16 ID:ESQ1j2To]
- じゃあ、こちらは次スレ予定地ということで。
【】小沢民主党研究155弾【】
- 33 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/26(土) 15:17:28 ID:lJsstk03]
- ここはスレタイ投票所で
- 34 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/27(日) 12:24:34 ID:qMC5K4NK]
- こちらは橋下当選祭り特設会場です
- 35 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/27(日) 12:29:53 ID:2u7ibM3H]
- 民意を受けたわが党が負けるはずはありません!!___
この敗北主義者め!!
- 36 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/27(日) 20:16:05 ID:9I9fcDsA]
- おおい、このスレかつようは?wwwww
- 37 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/27(日) 20:46:05 ID:w+50L0Uz]
- NHK橋本極めて優勢。
出口調査五割越え。
- 38 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 15:04:48 ID:Li20O1uw]
- 関連サイト
小沢民主党研究まとめ @ ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/ 民主党のHP(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/ 小沢一郎代表の公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/ 前原誠司前代表の公式サイト ttp://www.maehara21.com/ 岡田克也元代表(当スレ名誉ネクスト総理)の公式サイト ttp://www.katsuya.net/top.html 菅直人代表代行(当スレ永世名誉次期代表)の公式サイト ttp://www.n-kan.jp/ 鳩山由紀夫幹事長の公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/Open 渡部恒三元国対委員長の公式サイト ttp://www.kozo.gr.jp/Open 野田佳彦元国対委員長の公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/Open 桜井充の公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/ 玄葉光一郎の公式サイト ttp://www.kgenba.com/ 枝野幸男の公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/ 仙谷由人の公式サイト ttp://www.nmt.ne.jp/~sengoku/ 横路孝弘衆院副議長の公式サイト ttp://www.yokomichi.com/ 岡崎トミ子の公式サイト ttp://www1.ocn.ne.jp/~okatomi/ 参議院議員 藤末健三公式ウェブサイト ttp://www.fujisue.net/ 田中眞紀子を応援する会 ttp://www.makiko.gr.jp/index.html 「姫井ゆみ子」HPtopu ttp://himei.jp/ 団塊党ウェブサイト ttp://www.dankaito.jp (活動停止状態?)
- 39 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 15:05:31 ID:Li20O1uw]
- 関連ブログ
細野豪志 「柔剛記」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/ まぶちすみおの「不易塾」日記 ttp://www.election.ne.jp/10679/ 桜井充Blog ttp://www.election.ne.jp/10768/ 長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/ アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/ 岡田かつや TALK-ABOUT ttp://katsuya.weblogs.jp/ 川内博史 正々堂々blog ttp://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/ たじま 要 今の日本を放っておけない!」BLOG ttp://www.election.ne.jp/10592/ 石田日記 ttp://ishidatoshitaka.cocolog-nifty.com/blog/ 大串博志の国政日記 ttp://blog.livedoor.jp/hiroshi_fromsaga/
- 40 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 15:07:29 ID:Li20O1uw]
- 【小沢代表迷言録 その一】
・「戦没者に参拝することによって、誠の気持ちを表す、また自分なりにそれを考えるということである。従って、A級であろうがB級であろうがC級であろうが、そういう問題ではないと思っている」@1986/4/2国会答弁で →靖国問題で持論のA級戦犯合祀取り消しの方法について「そもそも、あれ(A級戦犯)を祭るのが間違い。(分祀は)できます。簡単にできます。政権とったら、すぐやります」@2006/4/09NHKの番組で ・中韓の反日教育に対して「政治的な意図を持って反日教育をやっている限りは将来に対して何もいいことはないと言ってきた」@1995/12/18東京で開かれた日本評論家協会の講演会で ・政党間の提携について「どの女と寝ようが君らに関係ない」@1994年4月25日国会で記者団に対し ・「時代が変わればルールも変わるはずなのに、50年以上も憲法は改正されていない。新しい時代に必要な価値観を書き加えられることもなく、化石同然の代物を後生大事に抱えている」@文芸春秋1999年9月号「日本国憲法改正試案」 ・「正常ではない状況で定められた憲法は、国際法において無効である」@文芸春秋1999年9月号「日本国憲法改正試案」 ・軍事力増強を続ける中国を批判して「あまりいい気になると日本人はヒステリーを起こす。核弾頭をつくるのは簡単なんだ」@2002/4/6福岡市内の講演で →麻生外相の核武装論議容認発言について「核問題という、日本にとって政治だけでなくあらゆる意味で大きな影響を及ぼす大きな問題について、勝手にしゃべるというのは考えられない」@2006年10月18日記者会見で ・「終身雇用も年功序列も日本のサラリーマンの既得権益だ。(中略)国家社会のシステムとして機能しなくなっている」 @2002/11/26朝日新聞 →「終身雇用と年功序列は、日本社会が考えたセーフティネットの最たるものだ」 @2006/4/11朝日新聞 ・小泉純一郎首相の自民党総裁再選の批判で「日本人は(世界から)特殊学級扱いされている。ばかじゃないかと」@2003/9/26京都市で開かれたパーティーの挨拶で ・「次の総選挙で変わらなかったら、おしまいだ。今度政権交代ができなければ、僕は政治家なんか辞めて田舎でのんびりする」@2003/11/19毎日新聞インタビュー ・「ニートの親は動物にも劣るといっても過言ではない」@2005/3/25夕刊フジコラムにて ・民主党代表選で「(一兵卒になっても頑張るという菅の発言を受け)売られたケンカは買うぞ。圧勝して菅を一兵卒にしてしまえ」@2006年4月4日周辺議員に語ったと報道される ・靖国問題について「僕は(合祀の仕組みが)どうなっているかよく知らないが、「名札」みたいなものがあるんだろう」@2006年4月10日毎日新聞インタビューで ・「小泉劇場」について「メディアは公正・中立の一線を越えた。自殺行為だ。片方だけを報道するから本当は選挙違反。私が国家公安委員長なら取り締まるところだ」@2006年4月10日朝日新聞等のインタビューで ・「高校生が中学生の女子生徒を殺して平気な顔をしている。こういう現象を助長するような5年間の政治だった」@2006/4/25定例会見にて ・衆院本会議の欠席について「十数年前に心臓疾患で入院後、食事後すぐ仕事にかからないよう医者から忠告を受け、守り続けている。理解してほしい」@2006/5/09記者会見にて
- 41 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 15:17:04 ID:uod9Wxon]
- 【小沢代表迷言録 その二】
・与党が共謀罪民主修正案賛成に転じたことについて「こんな法案を通しても何の得にもならない。国民に支持されない。首相に『サミット土産』を与えるだけだ」@2006年6月1日党幹部に対して電話で指示 ・「今度の参院選、次の衆院選で民主党がきちんとした支持が得られなかったら、日本の議会制民主主義は半永久的に成り立たない」@2006年6月3日兵庫県篠山市内の会合にて ・イラク自衛隊派遣問題での与党側からの党首会談要請について「国民新党と新党日本は呼ばない、除外すると言う話があったやに聞き及んだ。(中略)非常に異常でおかしい」@2006年6月20日午前党本部で記者団に対し →24日の野党4党首会談では「新党日本」「新党大地」を呼ばず。また自ら拒否した与野党党首会談を要求。 ・北朝鮮のミサイル乱射を受けた経済制裁発動について「本気で言っているのかと問いたい。6カ国協議もあるのだから、話し合いのなかで解決させていくのが良いと、現時点では思っている」@2006年7月5日中国天津市で記者団に対し →みずぽや志井すら経済制裁容認。あわてて翌日制裁容認に転向。 ・敵地攻撃能力について「敵をどうやって決めるのか。敵と決めた途端に戦わなければならなくなる」@2006年7月11日の記者会見で ・それまで政府の"強硬路線"を批判したが、安保理対北決議妥結後「最初の勢いはどこへやら、(政府が求めていた)制裁という(国連憲章)7章の中身を削除せざるを得なくなった」@2006年7月17日主宰する「政治塾」の都内での講義で ・自民党内の総理の靖国参拝反対論について「消極論は論理的な根拠をほとんど示していない。単に中韓やアジアの国々が反対で(関係が)うまくいかないからやめてもいい、というように聞こえる」@2006年7月25日記者会見で ・防衛白書が中国に「軍事力の透明性」を求める項を新設したことについて「対抗しようという発想だけでは良いことは何もない」@2006年8月1日視察に訪れた三宅島で ・安倍・麻生・谷垣氏からの批判について「(3氏の)ご批判は(私の)不徳の致すところだ。(私は)人様の論評はしない」@2006年9月11日記者会見で ・自民党の郵政造反組との復党について「とにかく自民党は何でもありで、その場、その場で何でもやる。(郵政解散の)熱が冷めて、このままでは自分に不利だとなったら、なりふり構わずだ」@2006年11月21日記者会見で →直前の沖縄知事選で社民・共産・造反組新党らと政策のすりあわせのないまま共闘。(社民・共産との共闘は)「ジレンマはない。どちらがプラスかということだ」@2006年11月21日記者会見で ・自らの過去の「核武装論」を批判されて「(米中両国の言動が)日本人の感情を逆なでし(核保有論につながる)偏狭なナショナリズムの議論を助長する。そうさせてはいけない(という意味だった)」@2006年12月18日党両院議員総会の冒頭あいさつで ・角田参院副議長の献金不正処理による辞職について「(関連書類を紛失して説明できなかった責任を取ったからで)その潔さに敬意を表したい」@2007年1月29日衆議院代表質問で
- 42 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 15:17:30 ID:uod9Wxon]
- 【小沢代表迷言録 その三】
・「小泉・安倍政権の6年間で日本は『世界でもっとも』格差のある国になった」@2007年1月29日衆議院代表質問で ・「首相というのは政治理念や哲学をきちんと勉強し、持っていることが普通の場合は要請されるが、(安倍首相には)ちょっとそういう点が見られない単にその時々に言葉を発しているだけでは天下を治める人のあり方ではない」@2007年3月13日岡山市内の記者会見で ・「安倍政権の下で非常に不公正、不平等な社会になりつつある。みんな不安に思っている」@2007年5月6日鳩山幹事長の"軽井沢の別荘"で懇親会後に記者団に対し ・「『お前たちは口だけだ』と言わんばかりのお話をなさいましたが、私どもに政権を渡して頂ければ私どもの主張を実現してみせる」@2007年5月16日党首討論で ・安倍総理に逆質問されて「この場は私が総理に質問する場でありますけれども、折角の総理のお言葉ですのでお答えしたいと思います。」@2007年5月30日党首討論で ・(年金問題について)「色々な問題が、私は素人ですけれども、色々な問題があるわけでしょう」@2007年5月30日党首討論で ・安倍総理に不明年金番号の件について申請があれば無条件に受理するかと聞かれて「何らかのチェックはしなければならない」@2007年5月30日党首討論で →「保険料を支払ってきた人たちの特定ができると思えない。『年金記録が消えた』という人たちの訴えは、基本的にこれを認めるという前提に立たないとなんの解決にもならない」@2007年6月5日松江市での記者会見で ・久間章生防衛相の原爆についての発言に対し「アメリカはドレスデン無差別爆撃についてドイツに謝罪を致しております」「米国に謝罪を求める考えで話し合うべき」@2007年7月1日21世紀臨調主催の党首討論で ・心臓に持病があるが、首相の激務への自信はあるかと質問され「野党の党首の方がよっぽど激務だよ」@2007年7月6日毎日新聞インタビューにて ・「当面は消費税率をアップせず、行政の無駄を省く」@2007年7月5日日本テレビNEWS ZEROで →消費税率を将来は10%程度まで引き上げるべきだとの持論は変わっていないとの趣旨の主張@2007年7月9日テレビ東京ワールドビジネスサテライト ・参議院選挙で与党を過半数割れに出来なかった場合について聞かれて「政界にいる必要がないと思っている」@2007年7月8日フジテレビ報道2001にて →『引退発言』について「マスコミがやんややんや聞くから、私は答えているだけで、私から言っているわけじゃありません」@2007年7月11日日本記者クラブ主催の7党党首討論会 ・麻生外相がアルツハイマーを比喩に使った件について「健康上の疾患を持っている人を例に挙げるのは、常識としてちょっとおかしい」@2007年7月20日 →「政府・与党は当事者能力がなく、『脳死状態』になったのか、うんともすんとも言わなくなった」@2007年8月21日都内で開かれた「小沢一郎政治塾」の夏季集中講義の講演で ・郵政選挙時の自民党造反組非公認について「首相は郵政法案の参院審議で『絶対に法案修正しない』『逆らう者は切って捨てる』という姿勢を通していた。これは、小泉政治の『弱者切り捨て』という特徴がよく表れている」@2005年8月12日夕刊フジコラムにて →アフガニスタンの国際治安支援部隊参加について「(党内に)少数意見で反対はあるが、党の方針に従って行動しなければ党人ではない。どうしてもいやなら離党する以外にない」@2007年10月10日記者会見で
- 43 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 15:18:09 ID:uod9Wxon]
- 【小沢代表迷言録 その四】
・大連立交渉について長期的にも呼びかけられたら応じるかと聞かれ「応じなきゃいけないでしょ。どうするの。断るの、ダメっていうの。 そういうわけには いかないでしょ。総理が話したいと いうのだ。一国の総理だもの。日本の」@2007年10月30日記者会見で ・辞任騒動に関する報道について「報道機関が政府・与党の宣伝機関と化した時の恐ろしさは、亡国の戦争へと突き進んだ昭和前半の歴史を見れば明らかです。また、自己の権力維持等 のために、報道機関に対し、私や民主党に対する誹謗中傷の情報を流し続けている人たちは、良心に恥じるところがないか、自分自身によくよく問うてみるべきです。各種報道機関が一日 も早く、冷静で公正な報道に戻られるよう切望いたします。 」@2007年11月4日記者会見で ・「ご承知の通り、いまだなお、不器用で口べたな東北気質だ。振り返るとそれが今回の混乱の一因では。当初から党員、国民に私の思いを打ち明け、丁寧に説明すべきでなかったかと思う」@2007年11月7日辞任撤回後の記者会見で ・「先のようなことになり、不徳のいたすことから党に迷惑をかけた。そういう思いが強くて、気力を張りつめていたものが途切れたというか、ぷっつんした。 そのため、これ以上、表に立って いれば党に迷惑をかけ、国民に迷惑をかける。けじめをつけなきゃと心がいっぱいになった」 @2007年11月7日辞任撤回後の記者会見で ・「私は、一国の総理から話をしたいと言われて、話さないというのは筋道が違うと思っていた。それで会談に応じた。誤解のもとになってはいけないので、明確に中身を役員会で検討して もらってから応じるか、応じないかを決めなくてはならない。基本的には今後、党首会談をやるようにはならないと思っている」@2007年11月7日辞任撤回後の記者会見で ・本会議欠席批判について「首相や国務大臣も全部出ていないでしょ。彼らが許されて、私が地方出張したりして出ないと批判される。ちょっとおかしい。国務大臣よりも政権をとろうという 野党の党首の方がはるかにしんどい。選挙に勝つのは民主主義では最優先課題だ」@2007年11月9日辞任撤回について他の野党への釈明行脚後の記者会見で ・会期延長について「自民党のお家事情で(参院選後の)2カ月を空費し、時間が足りなくなった」「政府・自民党は頭を冷やして出直したらいい」@2007年11月18日報道2001にて ・新テロ対策特別措置法の採決をなぜ棄権したのかと質問され「本会議には出たよ」@2008年1月11日大阪で ・(同上)「そんな質問を(記者から)されるのは分からない。なぜ、首相や大臣も本会議に欠席することもあるのに、そちらは言わないのか。あの人たちよりボクの方が忙しいし、役割も大きい」@2008年1月16日横浜市内で開かれた党大会後の記者会見で ・(同上)「私どもにとって、これは国民のためにも、民主党にとっても大事な法案だとは思っていない」@2008年1月16日記者会見にて ・自身のダボス会議出席について二転三転したことについて「二転三転したのはマスコミの方で、私は二転も三転もしておりません。どこで何を聞いたかわかりませんが、私は最初から、『行くかどうかはわからない』と」@2008年1月22日記者会見にて
- 44 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 15:49:31 ID:uod9Wxon]
- 小沢自治大臣、昭和61年4月2日の国会答弁
「靖国公式参拝の総括」 板垣 正 (著) 展転社 より、CH桜で紹介さる 質問者:社会党、佐藤三吾議員 佐藤 「靖国神社の公式参拝に今年も行くか」 小沢 「靖国神社は戦没者を祭っている。その追悼ということで、 誰もが自然の気持ちで行くべきものであると思う。 私もそのような自分の気持ちが沸いてきたとき、時間が許せば今までも参拝してきたし、 するつもりである。 佐藤 「公式参拝については?」 小沢 「国務大臣であろうが無かろうが、今後も行きたいと思う。」 佐藤 「A級戦犯合祀について?」 小沢 「基本的に、お国のために、一所懸命、その是非は別として、戦ってそれで亡くなった方であるから、 そういう戦没者に参拝することによって、誠の気持ちを表す、また自分なりにそれを考えるということである。 従って、A級であろうがB級であろうがC級であろうが、そういう問題ではないと思っている。 たまたま敗戦によって戦勝国から戦犯とされた人もいる、 あるいは責任の度合いによっていろいろランクを付けられたが、 その責任論と、私たちの素直な気持ちと言うのは、これは別個に考えていいのではないか」 佐藤 「まあいいでしょう。あなたの率直な考えだから。」 詳しくは議事録をご覧あれw
- 45 名前:名誉民主党員の印「◎」 mailto:sage [2008/01/28(月) 17:46:54 ID:owSrlEUs]
- 20080128ABC ムーブ! 大阪再生はこの人の手に…新しい知事がスタジオ生出演 宮崎 勝谷
pandach.moe.hm/apuroda_50/download/1201508028.zip/attatch DLKEY abc 20080128ABC ムーブ! 選挙結果の分析 余波 国政への影響は 宮崎 勝谷 pandach.moe.hm/apuroda_50/download/1201508152.zip/attatch DLKEY abc ※細野は省略 20080128衆議院 予算委員会 民主党・松本 剛明 karinto.mine.nu/ulink/uploader/download/1201508769.zip DLKEY matu 20080128衆議院 予算委員会 民主党・菅代表代行 午後の部 karinto.mine.nu/ulink/uploader/download/1201507430.zip DLKEY kan
- 46 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 17:59:12 ID:iWg5TjnY]
- ガソリン税で不利が見えてきたのか、お友達のTBSを使って、公務員の無駄使いに話をすり替えようとしておりましたw
ウリの親父はまんまとその洗の…げほごほ…宣伝に耳を傾けております。orz (公務員の無駄使いになると、なぜカウチの親父はマスコミの洗脳に引っかかって、こまってます(苦笑))
- 47 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 18:07:47 ID:3UyYTuQ5]
- >941 日出づる処の名無し sage 2008/01/28(月) 14:45:15 ID:WfMzGFnC
> もう2月になりそうなこの時期に、来年度の予算が億単位で消える案に >賛成してくれる首長がいると思えるって、幸せですね。 う~ん、かつて我が党の議員が道路補修費用の見本にした長野県のKなんとか村とか、住基ネットを離脱している福島県のYなんとか町とは賛成するんじゃないか____
- 48 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 18:11:30 ID:5Q9Q/iIm]
- >>46
ミンスの重要な支持基盤が公務員の組合(=利権大好き集団)であることや、 ミンスの参院選候補に社会保険庁職員がいたこと(当選したかは知らない、スマン) 等をお伝えしてみては?
- 49 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 18:12:55 ID:E2lbSYr5]
- >>48
社保庁職員はトップ当選ですよw 年金問題でお灸の結果ですね______
- 50 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 18:15:01 ID:5Q9Q/iIm]
- >>49
orz.......................... 反日帰化議員といい、我が党は国賊集団そのものだ・・・
- 51 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 18:28:59 ID:WGvB2kN6]
- 福岡のTBS系列局では誠橋漫遊のニュースが。
道路族議員のいる町では立派な橋ができる。 道路族議員がいないところでは橋ができないと仰ってました。クタさんの地元は?
- 52 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 18:34:26 ID:0YTWv5Xs]
- 東京18区では、中央線が連続立体交差化工事中です。
あれっ、この工事の財源って... 連続立体交差化って、通称「連立」って言うんだね。
- 53 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 18:37:15 ID:bb4CziTw]
- 床屋に我が党への心強い援軍が現れました!___
tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1201251271/812
- 54 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 18:51:55 ID:VcnBqskI]
- >>53
2chで、『代表代行』と役職を付けて書かれるクダを久しぶりに見た。
- 55 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 19:01:36 ID:3UyYTuQ5]
- >>52
以前くださんが武蔵小金井の駅前で、その工事について文句つけてたな。 そのせいで工事に関わる全部の踏切に警備員を24時間体制で置かざるを得なくなったよ。
- 56 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 19:05:00 ID:NUPcel37]
- そういえば管さんへの答弁で、
「先生に道路への陳情があるか」なんてあったっけな。
- 57 名前:日出づる処の名無し mailto:age [2008/01/28(月) 19:08:26 ID:3UyYTuQ5]
- >>55
正確に言うと ・高架用敷地確保のために外側に仮線を作ってそこに切り替え ・外側につくったゆえに踏切の長さが延びる ・マスゴミが渡れないと非難轟々 ・くだがマスゴミに便乗して叩く←これが>>55 ・しRが非難に負けて全踏切に警備員を24時間常駐へ 現在は片側(下り線)が高架になったんで踏切待ちは半分に。
- 58 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 19:10:44 ID:IUvGV4CC]
- >>57
くださんって長妻以上のアジテーター?
- 59 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 19:12:29 ID:WGvB2kN6]
- あちこちチャンネル回して待ってるんだけど、我らが代表の敗戦会見マダー?
- 60 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 19:13:59 ID:g3ciPxPD]
- >>58
むしろ民主のアジ体質の根源かと。 裏で企む代表、表で騒ぐクダさん、尻拭いに奔走するポッポ、 我が等の代表(級)の3人は、お互いの不得手をカバーし合う理想の仲魔ですね___
- 61 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 19:18:49 ID:bb4CziTw]
- >>60
それ、どう見ても ぽっぽはただ貧乏くじ引いてるだけじゃないか?w
- 62 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 19:24:47 ID:nxJMCGJH]
- 代表とクダさんはぽっぽの都合なんか考えちゃいないしな
- 63 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 19:25:12 ID:Li20O1uw]
- 暫定税率:藤井民主税調会長が総務省次官に抗議
道路特定財源の暫定税率問題を巡り、総務省の滝野欣弥事務次官の発言に不適切な 表現があったとして藤井裕久・民主党税制調査会長が28日、滝野次官を衆院議員 会館の自室に呼び、「誤解を招く発言は心外だ。中立性を保ってほしい」と抗議した。 滝野次官は10日の記者会見で、民主党が暫定税率維持に反対した場合の影響に ついて「自治体の一般財源が圧縮され、福祉や教育を削らないといけなくなる」 などと発言。民主党から「党の案をおとしめるデマゴーグだ」と批判された。 会談で藤井氏は、税率廃止に伴う財源は国直轄事業の地方負担1兆円の廃止で充 てるとの同党案を説明し、「1兆円は地方が自由に使える。何に使うかは地方が 決めればいい。発言は誤解を招く」と注文をつけた。 滝野次官は「今の税財源の制度を前提に説明したが、我々も地方に自主財源を確 保していきたい立場だ。疑念を持たれたとすれば申し訳ない」と釈明した。 藤井氏は「我々は古い制度を変えようとしており、今後の展開は今の政治状況で は分からない。心して予算を組んでほしい。局長以下にも、一方に偏ったことを 言わないように話してほしい」と注文し、次官も慎重な対応を約束した。 ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20080129k0000m010038000c.html クダさんの思い付きじゃなくて、本気で財源は国直轄事業全廃の方向で突き進むのか… 無駄を省くとか曖昧な事言ってりゃいいのに、地雷原に全裸で突っ込んだなこりゃ。
- 64 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 19:26:33 ID:3UyYTuQ5]
- >>61
そりゃあそうだ。 我が党は権力欲豊かなくだが、巧みな口で金づるたる鳩山兄弟を引きずりこんでつくった党だもん。 邦夫の方はそれに気づいて出ていったけど、兄由紀夫は・・・
- 65 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 19:29:57 ID:4uesGqgc]
- 推進派ホロン部沸きまくり
↓ 【政治】 「外国人参政権」に前向きな民主党内に、対立の火種か…慎重派がグループ発足へ mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201485618/l50
- 66 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 19:36:22 ID:54qDm3i1]
- 前スレ968
>現在の日本は景気が後退局面を迎えている。減税効果のある暫定税率廃止は、 >ここでこそうってつけの手段ではないか つーかどういうプロセスでガソリン代減少が景気回復につながるんだ? ガソリンが安くなったら、石油需要がより上がるかもって予想が起きてまた原油価格上昇へ繋がらんのか? そもそも、原油価格上昇に伴う景気への悪影響って、ガソリンなんかより石油製品の原材料費の高騰とかが 一番でかいんじゃね?ガソリン税無くした所で、原材料費なんか安くなる訳ないから別に景気回復には繋がらんと思うのだが・・・ それとも日本のガソリンの消費量なんかそんな影響力はないのか?
- 67 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 19:42:24 ID:xZZKESRu]
- >>60
_.,,,,,,.....,,, . /::::::::::::::::::::::"ヘヽ /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ /::::::;;;;...-‐'""´´ |;;| |::::::::| 。 .|;ノ |::::::/ ,,,..... ...,,,,, || ,ヘ;;| -・‐, ‐・=.| (〔y -ー'' | ''ー .| ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ | ヾ.| /,----、 ./ |\  ̄二´ / _ /:|\ ....,,,,./\___ ''":/::::::::| \__/ |::::::::::ヽ:\ :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::::::::| ┌─────────────┐ │ オレサマ 珍獣 クダ. │ │ オレサマ トテモ ツヨイ. │ │ オマエ コンゴトモ ヨロシク │
- 68 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 19:42:38 ID:NUPcel37]
- >>66
ガソリン価格低下→車がイオン郊外大規模小売店に→民主党ウマー って事かと。 もっともガソリンが下がったって、 懐が暖まらなきゃ消費者の財布の紐は固いまま ><
- 69 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 19:43:16 ID:WOJNt6kB]
- <日銀総裁人事>民主党執行部に武藤総裁容認論 対決回避 1月28日17時24分配信 毎日新聞
3月に任期が切れる日銀総裁の後任人事で武藤敏郎副総裁の容認論が民主党執行部で浮上し ている。民主党の反対で混乱することを避けるため、この問題での対決激化を回避するメッセー ジを早期に送る意味がある。 日銀総裁人事は衆参両院での同意が必要で、参院で不同意になれば白紙に戻る。空席になっ た場合だけでなく、任期切れ間際まで人選がもつれても経済動向に影響し、民主党の責任が問 われかねない。このため、早期決着を模索する動きが出ている。 民主党は03年、武藤氏が副総裁に就任した時に官僚(財務事務次官)出身であることを理 由に反対した。しかし18日の幹部会合で「官僚出身だけでは拒否しない」と確認。小沢一郎 代表は「(官僚出身も)要素として念頭に置くが100%かどうかは別」とし、山岡賢次国対 委員長も「武藤氏自身に問題があるわけではない」としている。党幹部は「日本の経済動向や 国際的信用にかかわる。しっかりした論拠も示さず不同意にはできない」と述べ、武藤氏を含 めて同意は十分あり得るとする。 一方で、民主党が武藤氏を積極的に推す理由もない。政府が公には提示していない武藤氏に ついて民主党幹部が発言するのは、政局的な対応で混乱させず、話し合いの糸口を残している とのメッセージを送ることに、重点があるとみられる。【佐藤丈一】 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080128-00000060-mai-pol
- 70 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 19:43:35 ID:AN6ISlj7]
- ガソリンが生活必需品である、という立場なら減税効果は余りないな。
- 71 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 19:46:25 ID:3UyYTuQ5]
- >>66
とりあえず減税すれば消費が増えて景気がよくなるとでも思っているのでしょう_
- 72 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 19:49:11 ID:Pfqed1Iq]
- >>70
ガソリンが安くなったから、今日は遠くまで出かけちゃうぞ! なんて人はいないわな。
- 73 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 19:50:21 ID:xZZKESRu]
- 運送業とかは助かるかもしれんが。
- 74 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 19:56:17 ID:boSaj63R]
- 燃料費が下がった分、運賃の値下げを求められかねない。
と、運送業の会社経営してる人がテレビで愚痴ってましたよ
- 75 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 19:56:47 ID:xZZKESRu]
- ダメじゃんorz
- 76 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 19:57:19 ID:P/Mdg2dx]
- >運送業とかは助かるかもしれんが。
荒れた道路も財源無いから補修されないまま放置されて余計困るんじゃまいか
- 77 名前:日出づる処の名無し [2008/01/28(月) 20:00:15 ID:/vK+Ckay]
- >>76
穴ぼこ道路で事故ったら、自治体を相手取って訴訟すればオケ。
- 78 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 20:01:55 ID:WGvB2kN6]
- >>73
福岡でトラック協会がデモしてました。 ガソリン値下げ歓迎、でも道路が整備されないのも困る。 自民案にも民主案にも賛成できない。新しい案を出せと。
- 79 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 20:01:59 ID:1FvgZh/K]
- >>73
トラックがメインの輸送手段だから、軽油が安くならんと。
- 80 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 20:02:12 ID:54qDm3i1]
- >>72
まあ確かにww消費量自体にはそこまで変化はないかもか。 とはいえ、根本的にズレている気がするだよな。我が党のガソリン価格を代表とする、原油高への対応って。 現状での課題は、中小零細企業が原材料費高騰で喘いでいる方がよっぽど切迫した課題だと思うんだが、 ガソリンガソリンでそっち側への対応はちゃんと考えているのかね?って。 テロ特反対だってどれだけ肝を冷やされた事か・・・石油製品の製造業に勤めている身としては、 参院選以降安心できた時期が無いんだがorz
- 81 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 20:03:19 ID:xZZKESRu]
- 俺が悪かった。許してくれ。
- 82 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 20:07:38 ID:54qDm3i1]
- >>81
まあディーゼル規制の東京都内ではきっと多大な効果が期待されますよ__
- 83 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 20:11:00 ID:Li20O1uw]
- 何が怖いって、民主党案だと減った財源の手当ては道路関連から全部補うって点で。
しかも道路関連の何を減らすかというと、地方自治体が自己責任で勝手に決めなさいと。 道路の新設をやめるって程度で済めば現状より悪くはならないからマシなんだけど。 仮にメンテ費用が減って道路がボコボコになると最初に起こるのは、間違いなく荷物を満載した 運送業の車が荷崩れ起こしたり事故ったりするケースの増加。 雨の日とか、メンテしてない道路だと洒落にならん。 臨時減税じゃなくて恒久減税だし、永久に道路の新設を止めるのは無理。 最初の数年はなんとかしても影響がじわじわ来るよ。 しかもガソリン税は環境税名目で少ししたらまた上がるし。 ガソリンの値段だけ元に戻って道路事情は悪いままになる悪循環。
- 84 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 20:12:09 ID:g3ciPxPD]
- >>67
飛具反射相性を持つ秘神コイジュミにブーメランばっか投げつけて、 反射されまくったいらない子には興味ありません。
- 85 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 20:12:36 ID:oK+thyMv]
- スレ乱立は知事選の予兆だったのか
- 86 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 20:17:16 ID:pFHtcLno]
- 元々規制緩和うんぬんで、
トラック業界は荷主業界の思うが侭、 安価のまま過当競争状態にあるわけで。 日本トラック協会は去年、一昨年あたりから、 非常事態宣言し荷主業界に改善要求してるんだけど、 荷主業界、とくに流通業界は聞く耳持たず。 夜間割引を得る為に時間前にIC前に行列を作ったり、 運転手の過重労働問題、それに大型トラックの事故多発。 これらは皆ここ数年問題になってるんだけどなぁ。
- 87 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 20:32:23 ID:OxF0r/bb]
- こっちが本スレですか?
- 88 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 20:36:14 ID:3UyYTuQ5]
- >>83
一時的に下がればその功績で国民を騙して政権が取れますぅ~__ その後何か支障があったらその責任は自民党に押しつけるので何の問題もありませぇん____
- 89 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 20:38:39 ID:/Wew/m6w]
- >>83
死亡事故がおきたら政府与党の責任だって騒ぐ予定なんじゃね? あー、去年末あたりから本当に笑えないネタばっかだわあ・・・。
- 90 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 20:40:01 ID:UTghRPQ9]
- マッチポンプだなあ。しかも誰も得をしないという。
- 91 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 20:40:02 ID:/3mKjze7]
- >>77
そ、それなんて長さk…え?誰だおま(銃声
- 92 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 20:43:07 ID:XLgFud1B]
- 今日、ローカルニュースで地崩れで1週間道路封鎖になるって話題があった
原因は地下水か雪解け用水の水漏れじゃないかというんだが、 こういう道路復旧、雪解け用水の整備等々の必要性についてはどう考えてるんだろうね、我が党は
- 93 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 20:45:11 ID:OxF0r/bb]
- >>92
予算でやりくり出来ない政府が悪いに決まってるじゃないですか_
- 94 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 20:45:13 ID:UTghRPQ9]
- >>92
そんな事態になるような道路整備をしてきた政府与党が悪いのです_
- 95 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 20:53:15 ID:oK+thyMv]
- 勝谷の橋下新知事へのコメント
www.youtube.com/watch?v=cA9HdE5psVY
- 96 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 20:54:50 ID:nxJMCGJH]
- >>92
迅速に特別対策予算を組まない与党が悪いのです あと首相より早く現地入りします
- 97 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 20:57:56 ID:DsOUPgkM]
- 一般財源から持ってくるか建設国債を発行するか、じつに悩ましい___
- 98 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 20:59:00 ID:UTghRPQ9]
- ガソリンに税をかけるのが、一番納得できるなんて考えるのは敗北主義者です_
- 99 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 20:59:34 ID:eIOwo+vi]
- >>63
自室に呼んで吊し上げ、て。 自党にとって都合の良くない発言は権力で押しつぶすわけだ。 これなんて糾弾会?
- 100 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc mailto:sage [2008/01/28(月) 21:02:35 ID:bLQQvYtq]
- タコーでガソリン国会と大阪府知事選やってます。
藤田 仕事が済んだら熊谷だぜ! ところで今日の毎日新聞で「お笑い百万票で橋下が勝った」と書いてたね。
- 101 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 21:03:01 ID:MxiDJALw]
- >>100
実況スレでやった方が良いと思います また騒がれると荒れますから
- 102 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 21:04:10 ID:oK+thyMv]
- 橋下さんの中傷チラシのニュース
www.youtube.com/watch?v=era3viz0a_w
- 103 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 21:07:58 ID:FGsh+Xz/]
- 今朝のNHKニュースでジャカルタの酷い道路・交通事情をやってたけど、
道路はボコボコ、マナーは滅茶苦茶、未整備の道路に溢れる自動車、という 最悪の状態で、一般人が交通整理したり私道解放してバイパスにして 金稼いでた。 私道をバイパスに使わせてるケースでは、通行料を徴収して(法律違反) それを使って道路を整備してるんで、利用者に感謝すらされてたw 利用者は 「本当は国がやるべきことなんだけどね」とインタビューに答えてた。 みんすが政権取ると、ああいう感じになるのかなーと想像してみたりした。
- 104 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc mailto:sage [2008/01/28(月) 21:08:36 ID:bLQQvYtq]
- >>101
もちろんです。
- 105 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc mailto:sage [2008/01/28(月) 21:11:57 ID:bLQQvYtq]
- ■日教組集会、開催ピンチ…グランドプリンス使用拒否
日教組(森越康雄委員長)が毎年数千人規模で開催する「教育研究全国集会」 (2月2-4日)が、57年目にして初の「開催中止」の大ピンチを迎えている。 開催を予定していたグランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)が「右翼団体による 妨害行為の規模が、説明と大きく食い違っていた」として、会場の使用を拒否して いるのだ。背景には、日教組絡みの手配をめぐる、関係者たちの想像を絶する苦悩と 駆け引きがあった。 集会は各県持ち回りで、例年大会終了直後に翌年の会場手配を開始。都内で 2000人を収容できる新高輪での手配が確定したのは、昨年3月だった。 旅行代理店を交えた打ち合わせでも、プリンス側からの異論は一切出ず、5月には 正式な契約にこぎ着けていたにもかかわらず、11月上旬に突如、会場使用の拒否を 通告されたという。 日教組は12月に、契約解除の破棄を求める仮処分申請を東京地裁に申請。 今月16日に同地裁から、会場使用を認める旨の決定が出されたが、ホテル側が 控訴するのは確実で、日教組の担当者は怒りを隠さない。 「抗議活動はあらかじめ十分説明してありますし、警察と連携した警備計画も順調に 進んでいました。最初の段階で提供拒否の意思表示をしてくれていれば、すぐに別の 会場をあたったのに、3カ月を切った段階でいわれても手配のしようがありませんよ」 プリンス側も一歩も譲らない。 「昨年秋、支配人が前回開催地の別府(大分)へヒアリングに出向いた結果、右翼の 街宣車は150台、開催1カ月前から抗議活動が始まるなど、想定を大きく超える内容を 聞かされました。当ホテルは品川駅にほど近く、周辺には病院や学校もあります。 仮処分が何であろうと、会場を提供することは絶対にありません」(広報担当) つづく
- 106 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc mailto:sage [2008/01/28(月) 21:12:03 ID:bLQQvYtq]
- 日教組関連の各種手配業務を行っている代理店関係者は、その難しさを次のように
説明する。 「最初から『日教組』の名前を出すと断られますので、仮手配の段階では名前は 伏せます。また、ウチに抗議がきても困るので、会場手配は日教組、宿泊はウチと 役割分担が決まっています。打ち合わせで初めて詳細を伝えますが、多くは拒否 反応を示すので、時間をかけてじっくり概要を説明し、料金も割引なしの満額払いを 条件に、やっと引き受けてもらうのが一般的です」 別の関係者は、都内でも有数のシティホテルを会場に選んだことが、そもそもの 間違いだったと指摘する。 「日教組イベントは大抵、市民会館などの施設を使うモノ。会場を占有できるうえ、 料金も格安、周辺道路を封鎖して大音量の抗議を遠ざけることもできます。しかし、 ホテルでは会場の貸し切りができないうえに、不特定多数の人が常時出入りします。 また、新高輪一帯は南北を国道に挟まれており、交通規制にも限界があります。 この種の会場としては、まったく適していません」 すでに今週に迫った大規模イベントにしては、あまりにもお粗末すぎる段取り だったようだ。 ttp://www.zakzak.co.jp/top/2008_01/t2008012820_all.html
- 107 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 21:14:14 ID:MxiDJALw]
- >>106
さーてどうするのかな 今週って間に合うんだろうか
- 108 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 21:18:32 ID:Xs13feww]
- >>72
でも「ドライブ(遠出)の回数増やそうかな?」って人は居るかもしれん 基本的に走るだけなので経済効果は期待できないけどw 前スレより 763 :日出づる処の名無し :2008/01/28(月) 00:44:22 ID:/9yj47j4 日テレでポッポコメント。 「自民党が政党隠しをしたせいで府知事選挙から与野党の対決色が薄れてしまった故の結果となり残念だ」 対決色薄まってボロ負けしたって事は民主党に直接ノーを突きつけたって事じゃないの?
- 109 名前:早○田の論客 ◆3zWaseda2A mailto:sage [2008/01/28(月) 21:18:40 ID:LdcIdswg]
- >>105
高輪なのか・・・。東京なら見学オフとか組めそうだったのに。
- 110 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 21:26:38 ID:1FvgZh/K]
- >>106
最初に日教組だと言わないのって、オウム真理教だと言わないで入居するような もんじゃないかw
- 111 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 21:26:54 ID:VcnBqskI]
- >>109
+速で「夕張でやればいいのに」という意見に納得したw
- 112 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 21:28:47 ID:VcnBqskI]
- >>106
自分たちが『嫌われ者の反政府テロ組織』っていう自覚はあるんだな。
- 113 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 21:31:02 ID:W6JVJCSN]
- >>111
いっそのこと、北の同志みたく炭鉱労働をばw いや。炭鉱労働者の皆様に失礼か・・・
- 114 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 21:32:03 ID:4XiUgJ7E]
- >>113
炭鉱なんて遥か昔になくなってまんがな
- 115 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 21:34:31 ID:3UyYTuQ5]
- >>114
じゃあ廃坑に雑魚寝ということでw
- 116 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc mailto:sage [2008/01/28(月) 21:35:16 ID:bLQQvYtq]
- タコー前半
・府知事選 山井 大阪府知事選は候補者の知名度で負けた。 ・ガソリン (「値上げガンバロー!」のVTRのあとで) 阿川 なんで民主党はドジなの? 大竹 あれの後にももう一回値上げって言ったんだよね。 山井 あれの目的は値下げではなく(ry のぶてる 値下げしかいってなかったじゃない。 山井 だから値下げではなく暫定税率の(ry 河野太郎 執行部は値下げ値下げいってたじゃない。 勝谷 ブリッジ法案というのは、国民に旨みを覚えさせると ダメだと考えてるという話。江戸時代の「百姓は生かさず 殺さず」と一緒。
- 117 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 21:38:30 ID:DsOUPgkM]
- >>105-106
幕張メッセ、東京国際展示場、さいたまスーパーアリーナ、日本武道館、後楽園球場、 のいずれかでやればいいのに。
- 118 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 21:39:57 ID:FGsh+Xz/]
- >>105
>右翼の 街宣車は150台、開催1カ月前から抗議活動が始まる すげーw 右翼も気合入りまくってるねえ。 これは日教組だけじゃなく、右翼にとっても一大イベントなんだなw
- 119 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 21:43:57 ID:/9yj47j4]
- 街宣右翼も日教組も出身母体は大して変わらん気がするけど違うんだっけ?
- 120 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 21:44:31 ID:3UyYTuQ5]
- >>117
個人的には立川競輪場とか川口オートとか。 ああいう口先だけきれいごとをほざく連中には現実をたたきこまにゃあ。
- 121 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 21:45:14 ID:fbVrJxqs]
- 日教組が解放同盟
街宣右翼は朝鮮人
- 122 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 21:45:17 ID:W6JVJCSN]
- >>114
そこで、炭鉱を労働改造用施設として復活させるのですよw 技術者「何か、根本的なとこで勘違いしてないか?orz」
- 123 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 21:47:16 ID:lJC44fRl]
- もう普通に民主党大会でいいじゃん。
- 124 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 21:47:29 ID:DsOUPgkM]
- >>120
浦和、大井、船橋、川崎の4競馬場分散開催とかw
- 125 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 21:48:32 ID:/9yj47j4]
- >>121
ああ、同じ業種のライバル企業みたいなもんか
- 126 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 21:49:15 ID:54qDm3i1]
- >>108
毎週ドライブに行く度に5000円以上は軽く浪費する漏れのような人種も居るけどねw >>116 勝谷氏は変わらず我が党への愛情で充ち溢れていますねw これで反特亜さえ止めて頂ければ名誉党員に指名できるのにw
- 127 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 21:52:02 ID:54qDm3i1]
- >>125
つーか対立するポーズを採る事で、何とか互いの体裁を保っている言わば共生関係な気も・・・
- 128 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 21:53:15 ID:NqF1pwRO]
- >>45
下の二つはフラゲに引っ掛からないが、もうながれた?
- 129 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc mailto:sage [2008/01/28(月) 21:53:48 ID:bLQQvYtq]
- ・引き続きガソリン
(VTR) 藤井 一般財源化は民主党の憲法です。 ナレ ところが党内には憲法違反者がいっぱいいた。 渡部 「平成の水戸黄門」こと渡部耕造です。小泉君が総理になって、揮発油税の 一般財源化を言い出しましたが、これは大変な間違いです。 山井 民主党はガソリン税の一般財源化を(ry 河野 おかしいじゃない。民主党は暫定税率をゼロにしようと言うんでしょ? ゼロにしたものをどうやって一般財源に入れるのよ。 三宅 民主党は直間比率を是正すると言うんでしょ? 山井 そう。 三宅 そして、消費税を上げると。 勝谷 私が民主党の真意を言いますよ。自民党は税率維持に走るだろうと。 それに反対して総選挙に持ち込もうと。 のぶてる それって政局じゃないですか。 勝谷 そうですよ? 山井はノーコメント。 ちなみに河野は「いきなり25%をゼロに」も「暫定税率10年延長」も乱暴なので 落とし所を作ろうと民主党の若手と話し合っていると言ってた。裏切り者がいる。 ハマコー 政権交代は必要だ。だから小沢は辞めさせろ。 たけし 厚労省はマスゾエ・長妻でチームでやればいいのに。 のぶてる(?) 大連立ww
- 130 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 21:55:33 ID:FGsh+Xz/]
- >>125
左翼は右翼より、同じ左翼との方が仲悪いよねw 内ゲバとか、抗争とか、血の粛清とか。
- 131 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 21:56:19 ID:3UyYTuQ5]
- >>124
さいたま市立大谷場小学校 川崎市立旭町小学校 ららぽーとに遊びに来た人たち テラカワイソス( ´・ω・`)
- 132 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 21:56:31 ID:OxF0r/bb]
- >勝谷 そうですよ?
>そうですよ? >ですよ? >? 後ろめたさとか全然無いんだろうなぁ・・・
- 133 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 21:59:36 ID:Em2gbNyY]
- >>105-106
街宣右翼が出てきた時点で、日教組は被害者です、右翼は悪です、という演出意図が あるとしか見えなかったり。
- 134 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 22:00:26 ID:4aEtaL9z]
- スーパーNで
芸能人や代表の応援を得て 「これで知名度はおなじになった」 と言うクマの映像が流れてた。 知名度で負けたんじゃなかったのかよ
- 135 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 22:01:50 ID:xZZKESRu]
- 右も一周すれば左と一緒。
- 136 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 22:03:03 ID:Tkw167Z5]
- ここ?
えっと、スレ番号なんですけど・・・ 153が2つあるみたいなので、ここは実質156じゃないでせうか? 【予算の穴は】小沢民主党研究153弾【与党の責任】 tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1200773722/ 【シュレディンガーの】小沢民主党研究153弾【エゴ】 ←154 tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1201004367/ 【採決棄権】小沢民主党研究第152弾【謝罪も聞けん】 ←155 tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1200484020/ 【採決棄権】小沢民主党研究第152弾【謝罪も聞けん】 ←ここ tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1200484121/
- 137 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 22:04:31 ID:1Ko4Z6z+]
- >>129
コメントも政策も全ての駆動原理が相手の挙動に対する反射。 大脳新皮質を使っていないよう見えてしまうのは、きっと気のせいだよね?ね?
- 138 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 22:06:00 ID:FGsh+Xz/]
- >>134
あんまり知名度知名度言ってると「それじゃなんでミンスは最初から知名度 高い候補者選ばなかったの?」って突っ込まれちゃうのにねえw
- 139 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 22:07:40 ID:DsOUPgkM]
- >>131
ならウィンズ後楽園でつか?(あくまで競馬に拘るw
- 140 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc mailto:sage [2008/01/28(月) 22:07:53 ID:bLQQvYtq]
- ていうか「大阪府民は知名度だけで選ぶバカばっかりだ」と連呼してるようなもんだ。
- 141 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 22:10:13 ID:54qDm3i1]
- >>133
つーか街宣右翼ってその為の組織だろーしね。その内「外国人参政権反対!」とか「民主党は解散しろ!」 とか叫んで我が党を援護してくれそうな悪寒すらする。
- 142 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 22:10:17 ID:3UyYTuQ5]
- >>139
若洲キャンプ場とゴルフリンクスでもいいな。あそこなら音を出し放題~
- 143 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc mailto:sage [2008/01/28(月) 22:12:48 ID:bLQQvYtq]
- ■橋下新知事と府庁「役人」 「けっ飛ば」されるのはどっち? から抜粋。
山口「民主は知名度にやられたといっているが」 橋下 「いや、大阪府民はそんなに甘くないと思う」 橋下「必要のない施設は民営化、あるいは売却する。この選挙で183万票 いただけたのだから、もし(府が)反対するのなら、それこそ府解体ですね」 「大阪府議会の自民・公明はこれに賛成している。民主は労組で反対。 国とは逆になっている。ここを見極めて立候補した」 赤江「(収入の範囲で予算を立てるという橋下の方針は)ある意味では当たり前 ですよね」 橋下「民間では当たり前です。官と民の関係を縦の関係から横の関係に変えていく。 破産の会社なんですから、ボーナスなしでは嫌だという人は辞めてもらう」 ttp://www.j-cast.com/tv/2008/01/28016019.html
- 144 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 22:14:30 ID:/9yj47j4]
- 古館www
「道路特定財源から環境対策にも使われているなんて話も与党側から出てきていますが、環境税なんていう 耳触りのいい言葉で反論を封殺しようという態度はどうなんでしょうかね」
- 145 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc mailto:sage [2008/01/28(月) 22:16:38 ID:bLQQvYtq]
- 「お笑い百万票」といえば。
>聴衆に手を振る橋下氏に対し、熊谷氏は「塩辛い涙をのんだことがない >人間に本当の笑いが分かるか」とライバル意識をむき出しにした。 > 熊谷氏はライバルの接近に気づいていない様子で「歌手の故村田 >英雄さんもおっしゃっていたが『腹から笑い、悲しいときには涙を流す』。 >塩辛い涙をのんだことがない人間に、本当の笑いが分かるか。いつも >ヘラヘラしている人間に大阪の笑いが分かるのか、大阪の笑いをナメたら >あかん」。 ttp://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp6-20080121-309928.html 「笑い」です、閣下。
- 146 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 22:17:02 ID:mI/iVspm]
- >>144
環境税って、我が党が提唱してませんでしたっけ? 自民党め!また我が党の政策をパクリおって!_____
- 147 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 22:18:32 ID:3UyYTuQ5]
- >>143
破産管財人のつもりで府政をする気なんだろうな>橋下
- 148 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 22:18:34 ID:SHzB0xKU]
- 友党の瑞穂が言ってた気がするけどw
- 149 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 22:19:11 ID:DsOUPgkM]
- >>142
いっそ富士急ハイランドの 「ええじゃないか!」に乗ってもらいながら大絶叫をw
- 150 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc mailto:sage [2008/01/28(月) 22:23:22 ID:bLQQvYtq]
- ぽっぽの「小沢代表がなぜ来ないのかは私は知りません」が上がってました。
ttp://www.dai2ntv.jp/p/z/010z/index.html
- 151 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 22:24:35 ID:2qL6g6L2]
- >>145
ゲスな奴だから民主の支援を受けられるのか、 民主の支援を受けるからゲスになるのか・・・。
- 152 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 22:27:30 ID:UTduQUHH]
- 呆捨てはなかなか橋下当選を報じませんなぁ。_____
- 153 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 22:27:42 ID:/Wew/m6w]
- >>143
おー、結構マジっぽいんだなあ・・・腐っても弁護士業してた脳みそみってるからかな。 ガンガレといいたいが、ガチしかけるなら 某市長のように暗殺されんか心配だなあ・・・
- 154 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 22:32:35 ID:MI85Rfg+]
- え?まだ橋下当選やってないの?
- 155 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 22:34:38 ID:xZZKESRu]
- 意地でも認めたくないんだろうなw
- 156 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 22:34:59 ID:mHOO2Bwq]
- 7~8分頃に帰ってきて
ハンドボールと東京オリンピックやってたから とっくに終わったものだと思ってたらw
- 157 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 22:35:46 ID:Xs13feww]
- >>152
・・・・え?マジ??
- 158 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 22:36:11 ID:Pfqed1Iq]
- 今日の報捨ての流れ
ガソリン暫定税率→ハンドボール予選やり直し→ダボス会議(猪瀬) 昨日の府知事選の惨敗について、我が党の応援団の古館がどうコメントするのかを聞きたくて待っているのだけど、なかなかきませんねえ。 まさかスルーってことはないよね。
- 159 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 22:36:43 ID:eWRwkFaG]
- 報ステは大阪府知事選を無かったことにしそうだよ。
- 160 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 22:37:00 ID:/Wew/m6w]
- >>152
なんかサラッと朝青龍が負けた事放送してスルーしそうw
- 161 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc mailto:sage [2008/01/28(月) 22:39:20 ID:bLQQvYtq]
- 出来るだけ別のニュースです。
- 162 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 22:39:37 ID:xZZKESRu]
- やら~れちゃったぁ~ 悔しいなぁ~♪
今度こそ勝ちましょう~ さ~よ~お~な~らぁ~♪ | |Θ| ''"" ∧_∧ :::(;;::)Д@) :::::::::::|_.|;;;#| ""''"" :::::::::( ;;::)Д@) :::::::::/ つφと ::::|_| ∧_,,,, :::::::::::/つφと) .:::::::::ゝ、_,JJ " ̄" :::::::::::::< ;;::)Д´> ::::::::ゝ、_,,JJ :::::::::::::::(# ∪ ∪ "''''"" -@, "''""" :::::::と__)__) '''''" _,,.--ー''''''"゙゙``'.、 =( ´∀`)= _,,.--ー''''''"゙゙``'.、 :_,,.--ー''''''"゙゙ _,,.--ー''''''"゙゙``'.、 `:.,,,,-ー'''"三-  ̄ - _,,.--ー''''''"゙゙ `:、 ゙''、,,.,,,,-ー'''"-  ̄ - _,,.--ー''''''"゙゙ -  ̄ - 二
- 163 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 22:40:37 ID:eWRwkFaG]
- 古館の必死の誘導尋問が笑えるなあ。しかも猪瀬はあっさりスルーだし。
- 164 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 22:41:33 ID:3UyYTuQ5]
- いくらなんでもnews23や0よりも遅くならないよなw
おお、またまたまたまたスルー
- 165 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 22:48:00 ID:LuWT4/mt]
- 応援の熊谷氏惨敗、小沢民主は思惑外れる
ttp://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20080128-312926.html > 小沢氏は昨年12月20日、熊谷氏の出馬会見に同席。「選挙戦の動向は、総選挙に大きな影響をもたらす」と、 >はっぱをかけた。11日の商店街練り歩きに続き、19日も大阪入り。選挙戦が進むうちに橋下氏との差は拡大した。 >最終盤、熊谷氏陣営から再度の応援要請を受けたが、終盤情勢の分析からか“負け戦”の応援には入らなかった。 一応、前スレから
- 166 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 22:50:52 ID:bb4CziTw]
- >>105
ぽっぽの軽井沢の別荘でも貸してあげればいいんじゃね?
- 167 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 22:53:30 ID:xrdNeInT]
- 銀英ドラマCDなんて誰も分かりませんニダ。
- 168 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 22:53:31 ID:DJdd2xWC]
- >>165さんのここ
>終盤情勢の分析からか“負け戦”の応援には入らなかった。 こんなことで部下はついてくるのかな? 使い捨てのレベルじゃないよね。
- 169 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 22:54:35 ID:id7/wmHr]
- 嘘、またハンド?
- 170 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 22:55:21 ID:2m3tDobK]
- すいません、「お笑い百万票」ってのは橋下氏に入れた票なのか
熊谷氏に入れた数なのかどちらでしょうか。 数的には後者のような気がしますが・・・
- 171 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 22:56:17 ID:bb4CziTw]
- 当選者はお笑い芸人に決まってるじゃないですか_
青空有罪・無罪のコンビの1人じゃないですか_
- 172 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc mailto:sage [2008/01/28(月) 22:57:27 ID:bLQQvYtq]
- >>167
w >>170 【橋下氏・当選】 「ノック辞任でも根強い、お笑い100万票… 大阪は『笑いの本場』だから、タレント候補が票取れる」…毎日新聞★3 mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201522007/ という設定。
- 173 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 22:59:13 ID:3UyYTuQ5]
- なぜ報道ステーションの一時間遅れのニュースzeroの方が先に府知事選挙なんだ?
- 174 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 22:59:33 ID:HqeesLNv]
- >>172
お笑い票のせいにして真の敗因を覆い隠してるうちは無理だろうな
- 175 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:00:08 ID:id7/wmHr]
- 「大阪」の言葉にピクリと反応してTVに目を向けたら、大阪女子マラソンの福士だった件について。
- 176 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc mailto:sage [2008/01/28(月) 23:00:15 ID:bLQQvYtq]
- >>173
報道ステーションが報道の終着駅だからです。
- 177 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:01:17 ID:eWRwkFaG]
- TBSも大阪府知事選スルーっぽいよ。
- 178 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc mailto:sage [2008/01/28(月) 23:01:43 ID:bLQQvYtq]
- 実況は(ry
橋下は(゚Д゚)????? live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1201528051/ 橋下はヌルー live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1201528346/ 民主党の犬番組だから橋下当選は徹底スルーだな live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1201526409/ はししたにも外国人参政権にも触れません live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1201527905/
- 179 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:03:10 ID:Pfqed1Iq]
- >>170
「お笑い百万票」なんてものがあるとしたら、橋下に入れるしかないでしょうな。 熊さんでは失笑しかとれない。
- 180 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc mailto:sage [2008/01/28(月) 23:07:32 ID:bLQQvYtq]
- ジェロ見てたけど村尾と桜井の質問が要点を掴んでいないとか
昨日の当選後のインタビューと丸っきり同じだとか、もうね(ry
- 181 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:07:57 ID:l4WNTkap]
- いやあ結局スルーか。我が党の応援団は筋金入りだね__
- 182 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:08:02 ID:YmlAaQdB]
- 61 名無しステーション sage New! 2008/01/28(月) 23:05:55.58 ID:M48XwiGv
完全にスルーか 62 名無しステーション sage New! 2008/01/28(月) 23:05:56.20 ID:eBw+sZUg ちょwwww 一回も触れなかったwwwww 63 名無しステーション sage New! 2008/01/28(月) 23:05:57.65 ID:ejRJDdWU 完全スルーなのか・・・ある意味すげええ 64 名無しステーション New! 2008/01/28(月) 23:05:56.66 ID:2lqIRZXK おおおお!完全スルーかぁ 65 名無しステーション New! 2008/01/28(月) 23:06:05.02 ID:EPK70dJY オワタ 66 名無しステーション New! 2008/01/28(月) 23:06:05.77 ID:1vgydC1R フル無視wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 67 名無しステーション sage New! 2008/01/28(月) 23:06:22.10 ID:P8KGrC7I ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 183 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:08:05 ID:id7/wmHr]
- 報ステが終わったんで実況から帰ってきました。
まさか本当に完全にスルーするとは…… ではTBS実況に戻ります。
- 184 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:08:45 ID:oK+thyMv]
- あらあらうふふ
- 185 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:09:09 ID:MKMfA+L9]
- 呆ステ終了。
あれ?何処の平行世界の出来事だったんだろうか…。 昨日の出来事は…。 一方、23はインタビューはじまた。
- 186 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:09:50 ID:1AQWmjSG]
- 古館のほうが、言論封殺をしている現実。
本当にアサヒの放送免許を剥奪する方法はないかなー?
- 187 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:11:27 ID:3UyYTuQ5]
- 23はハジマタ。
筑紫がメインを張らなくなったら下手な小細工もしなくなったな。
- 188 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:12:03 ID:BrZEavlE]
- >>180
ニュース(が)ゼロに何を期待しておいでで? …と思ってたが、あのインタビューはさすがにムカついた。 どんだけ上から目線やねん、村尾。 コイツ知事選に落ちた事あるんだっけ?
- 189 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:13:25 ID:MKMfA+L9]
- >>187
ただ、Vは悪意たっぷりで期待に違わぬできばえ。 それが、T豚Sクオリティ。
- 190 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:13:42 ID:3UyYTuQ5]
- >>186
こんなことをしてもまだ有り難がって見てる人間がいると思うと鬱がぶり返す。 これでも13~14取れてるんだぜ。呆れちゃうわ。
- 191 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:15:28 ID:mHOO2Bwq]
- 市長選はトップだったよな?
- 192 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:15:59 ID:eWRwkFaG]
- なんか橋下は日テレに出てる時とTBSに出てる時とで顔つきが全然違う気がする。
TBSだと警戒感丸出しだわ。
- 193 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:17:21 ID:3UyYTuQ5]
- まあ、これまで散々虚仮にしてきたんだ、手のひら返しでちやほやするよりもマシだよ。
甘やかしたら我が党みたいな人間しかできないね。
- 194 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:17:38 ID:1AQWmjSG]
- >>192
だてに、マスコミへの出演なれをしていないって事でしょ。 つうか、去年あたりから政治家(わが党のぞく)全体のTBS番組への警戒心は強いと みれる所がたたあるw
- 195 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:17:49 ID:Pfqed1Iq]
- >>188
2003年の三重県知事選で惨敗したらしい。 Wikipediaで概略を見たけど、マトモなお友達はいなさそう。
- 196 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:19:00 ID:8WMXbIkf]
- 都合の悪いことは黙殺ってどこの独裁国家よ
いや、独裁国家の場合は国家の圧力があるけど日本は自主的だもんなあ
- 197 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:20:39 ID:0Nrra93X]
- ミヤネ屋は宮根とのお友達トークで熊谷の敗因には切込まなかったな-
橋下はそっちでは声ガスガスになりつつも気楽そうだったけどw
- 198 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:21:19 ID:boSaj63R]
- まあ皆もちつけ。
あと、大事なこと忘れてる。 つ [俺より若いのに知事かよ、うぜえ]
- 199 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:28:00 ID:wC0VXtpV]
- >>190
電波浴で見てる人も結構いるんじゃない?わたしみたいに (ただし、TV持ってないからラジオで聞いて後で檀君に行くけど)
- 200 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:32:02 ID:Pfqed1Iq]
- 報道(笑)ステーション
偏向しているとわかって見ていれば害はない。
- 201 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:34:04 ID:nxJMCGJH]
- 仮にも報道を名乗る番組が現実逃避すんなよ・・・
- 202 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:34:11 ID:/Wew/m6w]
- 古館もスルー館に芸名変えろw
- 203 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:37:31 ID:/HT6puDN]
- まさかの完全スルーだったとは・・・
- 204 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:37:48 ID:oa5vX2hH]
- >>172
300万の中傷新聞折込広告は毎日だっけ? 一時金とは言え、スポンサーに勝った奴を素直に誉めないよね。
- 205 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:37:54 ID:BFBxhsfC]
- そんなに悲しかったのかな?
- 206 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:40:24 ID:54qDm3i1]
- >>201
これがDVDとかだったら軽くJAROとかに訴えられるよねwww 流石のマスゴミクオリティw特落ちなど恐れないのですねw
- 207 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:41:08 ID:/HT6puDN]
- >>172
野球解説者で元タイガースの江本はなかった事になってるのが悲しいな。
- 208 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc mailto:sage [2008/01/28(月) 23:41:30 ID:bLQQvYtq]
- 法捨てでダボス会議に東京副知事として参加した猪瀬をゲストにダボスの話。
古館 福田総理はどうでしたか? 猪瀬 福田さんは大変紳士的で良かったんですが、大人しくて自分の主張を 出さない感がありましたね。例えば外国の記者が何の打ち合わせも無く 「洞爺湖サミットは10年後にどういう位置づけだったと思われるように したいですか?」とか聞くんですよ。そしたら「そこは参加される皆さんで 話し合って」と答えるんですね。あまり自分の意見を言わない。 古館 なるほど~。でも、そういうときには小説家でもある猪瀬さんが事前に 「こう答えるといいですよ」というアドバイスをしてあげれば良かったんじゃ ないですかね? 猪瀬 (いっぱく置いて)前触れ無く、アドリブで質問するんですよ。 (中略) 古館 ありがとうございました。またお話を聞かせてください。 猪瀬さんお疲れ様でした。il||li(つω-`。)il||li
- 209 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc mailto:sage [2008/01/28(月) 23:44:07 ID:bLQQvYtq]
- >>207
エモやんも入ってます。 04年知事選で元阪神タイガースの江本孟紀(たけのり)氏が落選したことから ◇「お笑い100万票」が言われ出して以降のタレント候補(敬称略)◇ 選挙 候補者 得票 得票率(%) 86年参院選 西川きよし 102万 25.4 92年参院選 〃 98万 30.0 95年知事選 横山ノック 163万 47.2 98年参院選 西川きよし 106万 25.8 99年知事選 横山ノック 235万 65.0 04年知事選 江本孟紀 67万 23.9
- 210 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:45:03 ID:YmlAaQdB]
- >>207
ほんとだ 言われてみれば前回我が党のタレント候補が負けたことはスッカリなかったことにされて棚
- 211 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:48:42 ID:mHOO2Bwq]
- エモヤンは中央と府連が分裂したので無かったことに
- 212 名前:日出づる処の名無し [2008/01/28(月) 23:51:52 ID:jB2vK/Di]
- ベンチがアホやから落選したんや
- 213 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:52:48 ID:LuWT4/mt]
- >>168
憲法違反だとまで言い切った法律よりも、重要な選挙だったはずだよな あれだけ大見得を切ってまで本会議欠席したのに・・・ タレント批判にもかかわらず、タレントを応援に担ぎ出したりとか 何百万枚も下品なネガキャンまでやってボロ負けした責任は誰がとるんだろ
- 214 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:53:38 ID:jB2vK/Di]
- sage忘れたorz
- 215 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:53:48 ID:nxJMCGJH]
- >>213
だから自民のせいだってぽっぽが言ってるでしょ_
- 216 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:56:43 ID:l4WNTkap]
- >>213
多分主席は、 「地方組織は引き締まったからいいだろ、一番重要な総選挙に弾みがついたじゃないか」 とか思ってるんじゃないかと予想。
- 217 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/28(月) 23:57:56 ID:XLgFud1B]
- >>147
弁護士だし当然だろうなぁ グレーゾーンがちらつく法案出してもすぐにばれるだろう。自治労は頭が痛いなw それにしても、我が党応援番組の橋下へのインタビューは愛に溢れてるな_ マスコミよく分かってるから巧くいなしてはいるが、そのうち批判報道で溢れそうですね
- 218 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 00:00:16 ID:Im+jZoeA]
- >>208
話をを咀嚼していないか、都合のいい答えをしないと反応できないのか・・・ >>209 分裂で江本が落選したことを考えると、組織力を無視するのはおかしいだろうな。 (ノックの後遺症もあるのだろうが)
- 219 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 00:00:41 ID:EHBnrJd2]
- >>213
負けたのは候補者のせい_ ちゃんと責任を取ったオカラッシュは偉かったな。これが普通なんだけどね。
- 220 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 00:03:39 ID:J9fyHNXD]
- N23に出てた橋下、ムっとしてたね~w
V流れてる時は、時々首まで傾げてた。インタビューは他の局とほど同じ だったけど、妙に悪意が端々に。白けた空気のまま特にコメントもなく終了。 仕方ないからやった感がアリアリしてて面白かった。
- 221 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 00:11:40 ID:Im+jZoeA]
- 少なくとも石原都知事に同じようなことを目の前でやる度胸はないだろうな。
就任当初は発言ひとつひとつをかなり叩かれていたが、いつの間にかほとんど叩かれなくなったな。
- 222 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 00:14:16 ID:CU8oQSAr]
- ガソリン国会 民主炎上 2008年1月28日 AERA
seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20080128-01-0101.html ソースがアレだが一応はっとく
- 223 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 00:18:32 ID:udRTuDTc]
- まあ、とりあえず当選したからには頑張れよ橋下
- 224 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 00:21:52 ID:Im+jZoeA]
- >>222
ニュー即の我が党信者や勝谷などの狂信者は小沢(小澤)の欠席を軽視していたが、 この記事が真実なら予想外にダメージが大きいということか。
- 225 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 00:26:06 ID:EHBnrJd2]
- >>222
我らが代表への愛がまったく感じられない記事だな。 週刊新潮の造反39人の記事もあながち嘘ではなさそうな予感。
- 226 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 00:26:44 ID:SoFQqCGj]
- 読売が反橋下ビラを回収したとかいう記事があるのはAERAだったっけ?
内容はどんなもんだったんだろう
- 227 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 00:32:15 ID:djYF2JrW]
- 造反39人ははっきり意思表示した議員だから
実際もっと居そうだな
- 228 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 00:40:40 ID:1P7cFSc5]
- >>227
50人くらいは小早川秀秋がいると思うな。 風向き次第でどちらにも動けるから、何かの拍子で… まあ、選挙のことを考えたら主席に弓引くなんてできない連中だから心配はしてないが_
- 229 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 00:44:38 ID:J76wrMHD]
- >>226
「ビラはけしからん」じゃなくて「ビラを回収することはけしからん」という記事。 我が党には優しい記事ですw
- 230 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 00:45:05 ID:Ea2fiGJs]
- ちゃんと造反を貫き通すまで評価しない。
わが党のパンダ達を見続けてきて、いい加減うんざりしてるから。
- 231 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 00:46:58 ID:SoFQqCGj]
- >>229
thx y=ー( ゚Д゚)・∵.ターン
- 232 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 00:51:43 ID:CU8oQSAr]
- そういや、あの逆効果になったとしか思えん下劣なビラを考えたのって結局誰なんだ?
- 233 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 00:52:53 ID:udRTuDTc]
- 主席かな?
ビラは配ったか?と心配してたような・・・
- 234 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 00:53:19 ID:hu4yTDZ5]
- 自民党のスパイに決まってるでしょう_
- 235 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 00:53:22 ID:EHBnrJd2]
- >>227
辞めるのやめたり、敵前逃亡するようなトップには付いて行けないよな。常考。 しかし、我が党の常識と世間の常識を比べてはいけないですよね__
- 236 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc mailto:sage [2008/01/29(火) 00:57:41 ID:FBvYaljc]
- >>232
コピペを考える人と同じ人だと思うの。
- 237 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 01:01:14 ID:VZzzmxEZ]
- 勝った時は民意。
負けたときは知名度。 いやー御気楽でよろしいですねw
- 238 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 01:02:33 ID:djYF2JrW]
- 「党首はなぜいないんだ!」
与党席から飛ぶ野次に、ある若手は、 「いるよ!」 と返した後、 「まさかと思って一応振り向いたら、いなかった」 ちょっと笑ってしまった
- 239 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 01:04:48 ID:8XN+63i1]
- 選挙前のニュースを見ていた、うちの親父が
「北野高校のラクビー部か・・・・これは利くな」と呟い ていたので、 「そんなん選挙の役に立つのかいな、あほらしい」と 俺がいうたら。 「俺ぐらいの歳の大阪の人間は、これが利くのよ、 北野いうたら府立一中やからな。まあ、俺の時代は もう、学区制になってたけど、親から聴かされてる からな、この弁護士さん当選するわ・・・」 本当に当選してもたな。
- 240 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 01:09:16 ID:J76wrMHD]
- >>239
よーわからんけど・・・ 受験バカ=灘高=熊谷 文武両道=北野=橋下 みたいな感じなの?関西方面に詳しい人教えて!
- 241 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 01:09:43 ID:Y+ZD3JT9]
- >>239
ラグビー選手の件なら、マッチーも記者会見で話していたな。 sankei.jp.msn.com/politics/situation/080128/stt0801281245004-n4.htm >個人的には、彼は大変なラグビー選手だということで、私も直接お目にかかったことは >ございませんが、親しみを感じている者の1人でございまして、ラグビー選手に >悪い人はいないと言われております。
- 242 名前:日出づる処の名無し [2008/01/29(火) 01:12:08 ID:0V8MmeRs]
- 【政治】”霞が関埋蔵金”「試算は96兆円」…予算委で民主・細野氏
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201523463/ まあ、がんばれ。 その結果どうなっても知らんが。
- 243 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 01:13:27 ID:udRTuDTc]
- M資金や山下将軍の財宝みたいだな
- 244 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 01:14:15 ID:M7wu57Av]
- <霞が関埋蔵金>「試算は96兆円」…予算委で民主・細野氏
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080128-00000153-mai-bus_all
- 245 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 01:15:37 ID:djYF2JrW]
- まずは我が党主の埋蔵金を調べるべき
- 246 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 01:16:58 ID:m9qXLwBb]
- 2008-01-27
■[時事]大阪人がキチガイなのはよく知っている それが証明されただけのことだ。 それが底なしのものだったということに、いまさら何を驚けというのだ。 そもそもこの国は、舌先だけがよく回る根っからの「健全なレイシスト」が首相をやっていた国ではないか。 地方首長に「健全なレイシスト」が選ばれたところでどれほどのものでもない。 九州のバカと漫才でもやらかして、せいぜい地獄を広めてくれ。 <大阪府知事選>タレントで弁護士の橋下徹氏が当選確実(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080127-00000057-mai-pol d.hatena.ne.jp/umeten/20080127
- 247 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 01:21:40 ID:XKERoApg]
- >>229
ええええええええええ
- 248 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 01:23:06 ID:8uQwM9SL]
- >240
天王寺、大手前と合わせて、府下最強の公立。 ここらを出て馬鹿はまあいない。
- 249 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 01:25:07 ID:EHBnrJd2]
- >>242
すーぱーこんぴゅーたーがなくても、やればできるじゃないか__
- 250 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 01:27:42 ID:lzb/vnA2]
- >>248 偉人がおる
八木秀次(元大阪大学総長、元参議院議員、八木・宇田アンテナ開発、文化勲章受章、16期) 手塚治虫(漫画家、59期) 馬鹿っぽいのは、この人くらいか 川条志嘉(衆議院議員、100期)
- 251 名前:日出づる処の名無し [2008/01/29(火) 01:29:55 ID:m5QUnvNp]
- >>249
カセットテープレコーダーとMSXを与えておけば、喜ぶと思うよ
- 252 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 01:31:35 ID:Q0xQ7X6d]
- >>251
そんなもったいない、ぴゅー太でも(ry
- 253 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 01:35:48 ID:m5QUnvNp]
- 5玉そろばんで、十分ですかね。
そろばんを使える脳みそがあれば、もう少しマシな国会運営をしている気がする
- 254 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 01:38:29 ID:QQ28ncHf]
- ラグビー部と言えば、橋下の選対事務所に阪大ラグビー部からの花束か何かあったのは気のせいか?
- 255 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 01:41:02 ID:8XN+63i1]
- >>240
うちの親父の時代(昭和30年代)の大阪では、 私立=金持のぼんぼんor難関公立の滑り止めorバカ 公立=大学区制(厳然と序列あり) 今も北野は難関公立の中でも、特別な思いを持つ人がいる。
- 256 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 01:42:27 ID:TVhAVU4+]
- カシオミニが有れば答え一発だって誰かみんす党に教えてやれよ。
- 257 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 01:44:08 ID:8uQwM9SL]
- >255
今もそんなに変わらないと思うんだけどね。 少なくとも平成入ってすぐくらいまでは頭の良い奴は公立のいいところ行ってたし。 不思議と大阪は公立高校が崩壊しなかったんだよなあ。
- 258 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 01:49:52 ID:HxcZSoIc]
- >>246
外国人参政権に好意的なレイシストっているのかしら?
- 259 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 01:56:41 ID:EHBnrJd2]
- >>246
我が党の関係者や支持者は、どうしてこう品がないのだろうか。
- 260 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 01:58:02 ID:3J6l3kpt]
- >>259
党本部から支持者まで一貫したカラーを持っている、と言って頂きたい。
- 261 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 01:59:21 ID:djYF2JrW]
- 橋下への犬HK偏向インタブーにブーイングしてたのって、応援来てたラガーマンばっかりだったな
自民の議員かと思ってた
- 262 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 02:00:55 ID:s6+1B0rq]
- >>261
やっぱり、ラガーマンには、なにかしらの絆というか、わが党にはない何かをもっているのかもしれんなw
- 263 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 02:04:43 ID:m5QUnvNp]
- 元首相も
- 264 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 02:06:18 ID:XKERoApg]
- >>246
大阪人はキチガイっていうのはレイシスト以外の何者でもないな
- 265 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 02:14:06 ID:blCNlloR]
- >>257
これからはどうかなぁ>大阪の公立 ゆとりへ向けてまっしぐらな頃、6年一貫の私立に逃げ込んだ層は結構いると思うな。 ゆとり世代で一番あれなのは、純正公立ゆとりの人とと反ゆとりでスパルタされてきた人の間の軋轢じゃないのかな。 まぁスレ違いですが。
- 266 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 02:39:29 ID:/u8+YjS0]
- >>247
「選管が認めたビラ……読売新聞だけが中身を勝手に判断…これからは公平に扱ってほしい」 どういう神経してんでしょうかw でもこれであのビラが闇の組織の陰謀という説が崩れたわけです。 >>265 久々にAERA買ったついでなんだがお受験ネタで、 「成績上位10位で国立」ってそんな高校って金掛けて私立行かせる価値あるのか?
- 267 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 02:52:29 ID:Kc6PieRC]
- >>246
サヨクって差別大好きだよね。 大阪人は基地外とか、いかにもって発言だな。
- 268 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 03:06:32 ID:wg1MDeo5]
- なんつーか余裕がなさすぎる>我が党の支持者
勝って当然という意識しかないのからかもしれんが
- 269 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 03:08:20 ID:djYF2JrW]
- 【府知事選】完全密着・橋下氏選挙奮戦記
jp.youtube.com/watch?v=VlJK6o17BME 我が党の候補・熊崎さんの密着記も見たいところですな
- 270 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 03:08:55 ID:djYF2JrW]
- 訂正
熊崎→熊谷
- 271 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 03:23:31 ID:8XN+63i1]
- 反自民だけでは政権取れんわな。
参院選挙でなまじ大勝ちした後遺症からいつ正気に戻るのか。 これもあれもマスゴミが悪い。煽りに煽ったマスゴミがわるい。 かろうじて足下を見ているのが、いや見られるのが、あのオジャワ だけなのが。 ああ、神様、僕たちはなんて無力なんだ。
- 272 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 03:25:12 ID:Kc6PieRC]
- >>269
橋下の発言を一部引用 >大学の先生とかそういう人達は自分が言いたい事言うので >誰も聞かない訳じゃないですか >(テレビの)コメンテーターの人たちは >視聴者の人が聞きたい所に合わせて >自分の主張をうまく組み込んでいくという事をするので 確かにwww
- 273 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 03:26:49 ID:tAg5gq7t]
- >>271
>反自民だけでは政権取れんわな。 つ[細川内閣]
- 274 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 03:29:03 ID:djYF2JrW]
- 【府知事選】民主総力戦でも「クマ」惨敗・知名度だけの問題か
jp.youtube.com/watch?v=eFFua2Pq9yk
- 275 名前:269 mailto:sage [2008/01/29(火) 03:29:30 ID:Kc6PieRC]
- 訂正
(「3回生ぐらいの政治家の演説」という宮崎の褒め言葉を伝えられた橋下) >そんなことないですよ(中略) >大学の先生とかそういう人達は自分が言いたい事言うので >誰も聞かない訳じゃないですか >(テレビの)コメンテーターの人たちは >視聴者の人が聞きたい所に合わせて >自分の主張をうまく組み込んでいくという事をするので >そこはもうメディアに鍛えられた
- 276 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 03:32:31 ID:8XN+63i1]
- >>273
>つ[細川内閣] 夢から醒めて、まともなこと言い出したら 夜中につぶれた罠。 あの殿様、今、火病になって竃で火を焚いてる罠。
- 277 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 03:37:06 ID:sABtXpyD]
- >>274
顔もそうだけど、全体的にもう若くない、なんか老人っぽいんだよね この人より10は年上の政治家何人もいるけど、もっと若くて精力みなぎってるよ これでは票いれないでしょ
- 278 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 03:42:29 ID:SoFQqCGj]
- 小沢と一緒にいた映像見たけど、まだ食いだおれ人形のほうが生気が
ある感じだったな
- 279 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 03:42:47 ID:Kc6PieRC]
- 橋下という男の悪賢さ1
jp.youtube.com/watch?v=fesPvVf4iOI&feature=related ゲバラポスターを背景に橋下を誹謗中傷する男の動画でしたw 大阪府知事選で起きたネガティブキャンペーン jp.youtube.com/watch?v=-cRjaUKW_Tg&feature=related 例のチラシ、熊谷氏は「知らないが問題ない、ぜひ府民に知ってほしいこと」だとw 誹謗中傷、差別大好きなサヨクの本性丸出しw
- 280 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 03:42:51 ID:djYF2JrW]
- 宮崎哲弥「300万枚のビラをね、あー批判ビラ。あえて言うなら中傷ビラ。ネガティブキャンペーンを配ったりしたでしょ。
しかも、演説では必ず、橋下さんに対する、いい言い方をすればむき出しの対抗心。 悪い言い方をすれば悪口。それを続けて… そんなのをねぇ年長の63歳の方が、自分の半分くらいの年の人間に対して言ってるのは見たくないですよ、そりゃ」 言っちゃった言っちゃった
- 281 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 03:50:18 ID:AxKSWjB5]
- サヨク、リベラルほど権力志向の集団もいない。
新渡戸稲造の論文「新自由主義」「自由の真髄」でも読めや!
- 282 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 04:21:23 ID:hOmOy3Sn]
- live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1201435119/
ゲラゲラ
- 283 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 05:45:47 ID:MKlt6BNU]
- >>280
しかも負けてんだから世話がない
- 284 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 05:57:53 ID:J9fyHNXD]
- >>276
細川こそ「政権投げ出し」と評されるのに相応しい人間だよなあ。 体調崩したわけでも何でもなかったのに。 >>280 スパモニのVで、初めて中傷ビラ見せられた橋下の反応、っつーのを流して たけど「選挙ですからこういうこともあります。ああ、こういう戦法を 選ばれたんだな、と思うだけです」と如才のない答えをしていたっけ。 いい答えだ、と思ったよw
- 285 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 07:40:43 ID:dde0wHoe]
- ttp://dr-stonefly.at.webry.info/
- 286 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 07:41:34 ID:dde0wHoe]
- だー、ごめん書き込み途中でしかも誤爆orz
- 287 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 07:42:24 ID:mt/kE7GM]
- >>131
大谷場東小学校の事も思い出してあげて下さい・・。
- 288 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 08:44:51 ID:KmLV4J8Z]
- >>244
><霞が関埋蔵金>「試算は96兆円」…予算委で民主・細野氏 何この徳川埋蔵金はw いや、M資金かw
- 289 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 08:59:37 ID:iHx7lG8z]
- M資金の「M」は、みんすとうの「M」
- 290 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 09:09:56 ID:Dohoz9NW]
- 9時を過ぎてますが、予算委員会が始まりません。
総理、大臣も出席していますが、野党が出席していない模様。 早速審議拒否ですかw
- 291 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 09:13:12 ID:SDFfJAhs]
- ( *´∀`)Yahoo!
- 292 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 09:14:46 ID:dde0wHoe]
- 教育関連法案辺りを審議拒否したのとは状況も違って、相当に国民の目が
冷えてきてる気がするが…。 大丈夫かねぇ
- 293 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 09:15:27 ID:J9oh4PHH]
- >>289
まあ、詐欺師がよく使う手だよねw>M資金 でも、騙されるほうもどうかと思うけど('A`)
- 294 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 09:16:44 ID:1/mNuHpm]
- 年度末を気にせず、ジックリ審議するための「つなぎ法案」だというのに……('A`)
- 295 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 09:22:04 ID:DHxevrJI]
- >>290
早くも篭城戦か、なに考えているんだか… 特定財源の前に、議員の歳費を日給か時給にすべきですなw
- 296 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 09:25:50 ID:Y+ZD3JT9]
- >>294
我が党は、仕事をするのが大嫌いなおサボリ集団だからね。 『政権取りたい願望』と『仕事したくない願望』は矛盾するけど、ケンチャナヨ。
- 297 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 09:26:16 ID:Dohoz9NW]
- ハジマタ
- 298 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 09:26:59 ID:SDFfJAhs]
- 籠城戦って、豊富な物資と援軍を期待できる場合に有効なんですよね?
我が党のどこにそんな物があるのでしょうか? 愛が足りない私には見つけられません(><
- 299 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 09:28:54 ID:1P7cFSc5]
- >>287
ごめんなさ~い!(>_<) 細野先生は国の資産を空にして、主席が目論む宗主国様への譲渡を阻止しようとしてるんですよ______ 愛国者にとっては本当有り難い存在なんですよ________ 何言ってるか自分でもわからなくなったわw
- 300 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 09:32:33 ID:1P7cFSc5]
- >>298
連合日教組解同総連市民団体テロリスト… 我が党の支持組織は未だに盤石よ。 浮遊層が政治に嫌気をさして投票しなければ、政権奪取だし。
- 301 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 09:37:05 ID:hOmOy3Sn]
- 細野って不倫で辞表出してたのに、なんでいまだに痛いの?
- 302 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 09:50:00 ID:IoOHSHys]
- 野党反発、国会空転か・暫定税率つなぎ法案
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080129AT3S2801V28012008.html 野党は「つなぎ法案」について「宣戦布告のような話」(鳩山由紀夫民主党幹事長)と猛反発しており、衆参両院 での審議拒否や、採決阻止への実力行使なども検討する。ただ国会空転が長期化すれば野党側が批判を浴びる のではないかとの不安もあり、戦略が固まりきっていない面もある。 民主、共産、社民、国民新の野党4党は28日、幹事長や国会対策委員長が断続的に会談し、つなぎ法案の提出 に反対する方針を確認した。与野党幹事長会談では「予算審議が始まる前に、歳入法案の成立を決めてしまうなど 国会軽視も甚だしい」などと与党側の説明を突っぱねた。
- 303 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 09:51:28 ID:IoOHSHys]
- 政府、民主の修正要求受け入れ・交付税法改正案
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080129AT3S2801K28012008.html 政府・与党は28日、2007年度補正予算案関連法案の地方自治体の赤字穴埋めを盛り込んだ地方交付税法 改正案について、民主党の修正を受け入れることを決めた。赤字穴埋めのための減収補てん債の発行期限を 「2007年度」から「当分の間」に延長し、発行しやすくするなどが柱。衆院総務委員会は同日の理事懇談会で、 29日に改正案を委員会採決することで合意した。
- 304 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 09:55:10 ID:7ZTAd2dY]
- >>295
下手に日給・時給にしたら国会延長、牛歩しまくりになったりして
- 305 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 10:05:46 ID:RsN4ucGT]
- >>265
元々、ずーっと単独選抜で、 最近、学区を大きく再編したり(9学区→4学区)してるので、とりあえず名門校は守る意識があるようで。 教員の人事異動が多くなってきたのが、ちょと気になるが。 昔は、進学校→京大か阪大→母校へ赴任→そのまま定年、って先生も結構居たんだけど。
- 306 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 10:20:33 ID:IoOHSHys]
- 民主、与党の奇策に正念場 首相問責、欠席戦術も検討
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080128/stt0801282128007-n1.htm 長いので適当抜粋 >「予算案の審議も済んでいないのにむちゃだ。受け入れられない」(鳩山由紀夫民主党幹事長)、 >「(暫定税率では)他の野党と主張は違うが、自民党の手法は認められない」(亀井久興国民新党幹事長) >民主党は小沢一郎代表、菅直人代表代行ら幹部が対応を協議。 >「これから国会で(暫定税率の)議論しようとしていたのに、ブリッジ法案は先に結論を決めるようなもので国会軽視だ」 >鳩山氏「与党から宣戦布告を受けた。展開次第で(問責カードを)抜かざるを得ないかもしれない」 >別の出席者は、「ブリッジ法案というあいくちを突き付けて妥協しろという。そんなことができるか」 >山岡賢次国対委員長「無理筋だ。賞味期限切れを延長して売るような、いわば法律の偽装だ。本予算の審議も >始まらないうちに(歳入関連の法律の採決を)やるのは前代未聞。憲政史上にもないだろう」 >鳩山、山岡両氏は28日午後、河野洋平衆院議長、江田五月参院議長を相次いで訪ね、ブリッジ法案への反対を伝達。 >「与党の理不尽な措置に物理的抵抗をせざるを得なくなったときにはご迷惑をかけます」と河野氏を議長室に閉じこめ >るピケ戦術までにおわせて、採決の本会議を開かないよう要請した。
- 307 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 10:28:43 ID:wMyrFuJ2]
- ま た 問 責 か
- 308 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 10:32:05 ID:eDAoDuI4]
- >>306
山岡の発言はクダさんが原稿書いてるのか?って思うくらい クダ臭がすごいなw
- 309 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 10:33:21 ID:MKlt6BNU]
- >>296
仕事をしたくないんじゃありません 与党の姑息な攻勢の前に 我が党は口を紡ぐことしか出来ないんです_
- 310 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 10:33:55 ID:zq+/raCA]
- >>308
単にくださんとバックボーンが同じってだけでは 個人的にはクダさんも無意識的な操り人形に思える だれか吹き込んでるんだろうな
- 311 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 10:40:26 ID:7vYdq9Uc]
- 山岡さん、自分で期限切れ廃案を・・・って言ってたの覚えてないのかな?
自分達が審議前に切り札というか手の内を見せたからこそ、 自民党側はソレに対応して出してきただけだと思うんだけど・・・
- 312 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 10:41:45 ID:eDAoDuI4]
- >>310
いや、そういう思想的なことじゃなくて、 ギソーギソーと、ウケてると思ったギャグはしつこく使い続けるオヤジっていうあたりが。 「賞味期限切れを延長して売るような」っていうたとえの使い方に、 「俺ってうまいこと言ってるだろ」って鼻の穴ふくらませてそうな感じがするんだよ。 毎回「○○国会」を考えてる部門が民主にあるような気がするんだが、 その「委員会」は多分クダさんがトップだなとひそかに思っている。
- 313 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 10:42:41 ID:dj0pv0Id]
- また株価ステキなコトになりそう
- 314 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 10:44:36 ID:9xAJIt4u]
- 阪大准教授がわいせつ逮捕、高速バス内で少女のミニスカ内触る
ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200801/sha2008012900.html >調べでは、28日午前零時50分ごろから約30分間、大阪発東京行きの2階建て(84席)満席の >高速バスの車内で、隣に座っていた神奈川県内のアルバイトの少女(16)のスカートの中に手を入れ、 >下着の上から体を触り続けた。 タイミングいいのか悪いのかわからんわ。
- 315 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 10:51:25 ID:hOmOy3Sn]
- >>312
お花畑ブログ論理を、実社会に持ち込んだだけでしょ
- 316 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 10:52:09 ID:IoOHSHys]
- >>306
関連・自民側の事情 ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080128/plc0801282126012-n2.htm > ブリッジ法案は自民党国対が先の臨時国会中に検討し、断念した経緯がある。「ワシは正攻法しかやらないんじゃ」 >が口癖の大島氏は、日切れ法案の月内衆院通過の道筋を探ってきただけに忸怩(じくじ)たる思いがあったが、 >ブリッジ法案に乗らざるを得ない事情があった。 > 日切れ法案の月内採決にブレーキがかかったのは22日だった。河野洋平衆院議長が、与党が日切れ法案の >月内採決を強行するならば本会議開始のベルを押さないと言い出したのだ。河野氏は22日夕、江田五月参院議長 >らと国会内で会談し、与野党の協調路線を提唱してみせた。 > 自民党幹部は「民主党の思うつぼじゃないか」と悔しがったが、後の祭りだった。与党側は民主党の要求をほぼ >全面的に飲み、24日からの19年度補正予算案の審議入りを断念。23日に前倒しして国会提出された日切れ法案 >は宙づりとなった。 河野… 山岡に監禁脅されて哀れと思っていた同情が消えた。協調路線は野党に言えっての。
- 317 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 10:52:36 ID:QtsGmIw4]
- また陰謀論を国会でやってくんないかなあ
- 318 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 10:55:42 ID:BOSsuvZc]
- >>306
>鳩山氏「与党から宣戦布告を受けた。展開次第で(問責カードを)抜かざるを得ないかもしれない」 問責カード(笑) 他にやる事ないんかい民主党は('A`) つーか、いつものように内閣不信任案だせよw
- 319 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 10:58:53 ID:wMyrFuJ2]
- >>316
味方同士なら監禁ごっこも楽だろうなw
- 320 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 11:01:34 ID:5Oqmhs82]
- >>316
監禁される前から ストックホルム・シンドロームなのか?河野議長。
- 321 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 11:06:13 ID:1P7cFSc5]
- >>313
大阪府知事選挙で民主党が勝たなかったことによる不信感だ_____
- 322 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 11:10:22 ID:h2JY2tml]
- テロ特が切れた11月前後、民主党は「与党のせい」と言っていた。
「何もしない」法案(対案)を出したのは年末。 今回の件は、既に古川が何がおきても与党のせいと言ってるから参考にならん話だが。
- 323 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 11:19:28 ID:7Z1yHB97]
- >>86
これは深刻な問題だよ。 トラックの高速料金割引でも考えるべきではないか。 高速料金節約のため一般道を利用すると渋滞がひどくなったりして、 CO2排出も増える。
- 324 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 11:22:24 ID:UbV7DYJA]
- >>239-240
北野の学閥は府庁内ではそれほどでもないそう (府庁勤めの友人曰く) ただ、財界なんかには効くし ある年齢以上の一般人には大きいな。 確実に灘卒よりは効く(勝谷がうざい理由のもう一つがこれか?と今知った)し あの、候補者の性格や行動と合わせて 親しみのあるカシコと意地悪なカシコのイメージはできただろうな。 大阪の北のほうは学歴に対する意識は 日本一高い地域だし(私の元職場である進学塾では北摂で通用したら どこでも仕事できると言われていた) で、こういう感覚だから ついついお笑い票なんて揶揄される事態が発生するんだよね。 表面の肩書きだけ見て 政策や下手すると肩書きのイメージ以上の意味での人柄すら 見ない地域性。
- 325 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 11:40:59 ID:hu4yTDZ5]
- >>246
九州の人間からしたらこの発言は許しがたいですね サヨクっぽいのに右翼より右翼らしいです
- 326 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 11:42:40 ID:tySAG997]
- 【国際】イラクが韓国向け原油輸出を停止[01/29]
news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1201573486/
- 327 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 11:44:12 ID:CVmxDRIX]
- ところで我が党は自民党の奇襲ブリッジ法案でガソリン値下げ大作戦が潰される事を予想していなかったのですか?
- 328 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 11:45:50 ID:RsN4ucGT]
- >>324
浜?希?なんて詮索は置いといて、あの地域は小学生でも学歴(学校歴)ヲタ多数だし。
- 329 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 11:48:00 ID:XOmnAUvH]
- 橋下氏、情報収集「007隊」プラン披露
橋下氏が府庁職員による情報収集部隊「007」を編成する。府職員から選抜した部隊を府内各所へ派遣し、 ナマの情報を集めることが狙いだ。 橋下氏は「(府庁内の)部局を横断的にまたぎ、各部局から(ボクと)同世代ぐらいの職員を1人か2人ずつ選抜 していきたい」と明かした。 ttp://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20080129-313416.html 定吉七は丁稚の番号 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9A%E5%90%89%E4%B8%83%E7%95%AA
- 330 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 11:48:37 ID:vknwVbcI]
- >>323
ちなみにトラック業界規制緩和で先行したアメリカは、賃金低下が進みすぎて運転手の質の低下と 過重労働化が進みすぎ、ドライバーのドラッグテストが義務になった。
- 331 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 11:53:17 ID:CVmxDRIX]
- 「ブリッジ法案」で最後の賭けに出た福田
www.data-max.co.jp/2008/01/2_31.html 自民党は昨年暮れからこのチャンスを狙って布石を打っていた。森喜朗・元首相や中川秀直・元幹事長は、 「1月に何かが起きる。民主党は割れるぞ」 側近議員たちにそう予告していた。 動きは現実となった。民主党の参院側から、渡辺秀央氏と大江康弘氏らが、「暫定税率反対」をぶちあげ、反旗を翻したのだ。
- 332 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 11:57:15 ID:kEtckjef]
- >>299
今の日本は家庭を持っているにも関わらず、そこに入れるお金とは別の財布を持ち それを使って愛人を囲って湯水の様につぎ込んでいる状態です。 我が党としては愛人と別れた上で、別になっている財布のお金を家庭に入れる事を 目標としている訳で・・・と実践した先生が言えば説得力があるのになぁ
- 333 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 11:58:39 ID:IoOHSHys]
- >>327
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2008012902083216.html > ただ、租特法改正案の年度内成立を阻止することで、実際にガソリン価格を下げるという戦略が封じられたのも確か。 > ガソリン価格がいったん下がった後、与党が衆院で租特法改正案を再可決して値上げとなれば、国民の怒りが >渦巻いて「参院で福田首相の問責決議案を可決して衆院解散・総選挙に追い込む」とのシナリオが現実味を帯びる、 >と民主党は皮算用をはじいていた。 東京新聞の言うところによると、お花畑にいたようだ。
- 334 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 11:58:48 ID:7vYdq9Uc]
- 山岡:ブリッジ法案を出さない確約がもらえなかったから午後からの審議拒否するよ
ほんと、こいつらは国のことなんて一切考えてないのね。
- 335 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 11:58:51 ID:1P7cFSc5]
- >>330
規制をかけてたときは「規制のせいで利用者は不当に高い料金を払うことを強いられてる」とか言ってマスコミは叩いてたな。 本当マスコミは百害あって一利なしだわ。
- 336 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 11:59:06 ID:XOmnAUvH]
- テレビで鳩さんがすげー顔してたが…
>>306 ふーん。 鳩さん、こめかみの血管が切れそうな顔をする前に、代表が後ろについてきているか確認した方がいいぞ
- 337 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 11:59:44 ID:zq+/raCA]
- >>331
>「与党が法案を採決すれば、審議拒否だ。国会は空転、日銀総裁など国会同意人事はすべて否決する。 >日銀総裁は3月から空席になる」 ちょwwwこの難局に日銀総裁人事と予算を盾に取るのかよwwwwwwww
- 338 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:02:15 ID:hu4yTDZ5]
- 我が党は国と共に心中する気なんだろうか
誰か気づいて離反しろよ
- 339 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:03:48 ID:SDFfJAhs]
- >>338
国と心中? そんな訳あるはずないじゃないですかHAHAHAHAHA
- 340 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:04:39 ID:XKERoApg]
- ガソリン価格が下がっても、値下げ圧力でトラック運ちゃんにメリットがあるとは思えんな。
- 341 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:04:54 ID:zq+/raCA]
- 思ったが日銀総裁の空白も予算の混乱もどちらも株価sage要因だよな
・・・マジで死ね、氏ねじゃなくて死ね
- 342 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:06:05 ID:1P7cFSc5]
- >>337
そういう暴走は 国民が参議院選挙で民主党を勝たせた ことに起因したと思うと、忸怩たる思いがするよ。
- 343 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:07:45 ID:1P7cFSc5]
- >>341
安倍退陣の時点で株を売り払った人が勝ち組だなw
- 344 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:08:36 ID:zq+/raCA]
- >>343
空売りで一儲けしませんか?w
- 345 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:08:55 ID:DRc+RnS0]
- つなぎ法案とかが"さも違法なように宣伝されている"のは、
問責決議案が"さも効果があるように宣伝している"のと同じような感が。 もうちっとマトモなシナリオ作りが出来なかったのかなぁ。 民主党やマスコミが望む政権交代が出来る二大政党制の道は厳しいなぁw
- 346 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:15:05 ID:Dy7dpPeL]
- マスコミは中東ハンドボールの審判並
- 347 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:16:15 ID:3kkaQDOK]
- >>341
こんなの口だけだよできっこない 実際やったら内外から総スカン食らうもの
- 348 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:16:57 ID:cH8Qilwc]
- 改正法を通さないと、即、年金支給が滞るのを知ってて
有事法の国民保護法案まで人質に取ってゴネた我が党だもの。 株価が下落しようと、為替レートがどうなろうと、原油が手に入らなくなっても、 夕張が量産されても、「自民が悪い」「今必要なのは(ry」しか言わないでしょ。 我が党をヲチしてると、つくづく、空気読めないバカ最強だと思うわ。
- 349 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:19:39 ID:EHBnrJd2]
- ブリッジ法案癇癪おこるニダ!で、また審議拒否か。
これを通されたら、我が党が描いていたシナリオは完全に崩壊するからな。 テロ特のときもそうだけど、まともな対案も出さずに政局しか頭にないから、 こういう愛のない仕打ちをされてしまうのだと、いつになったら気づくのだろうか?
- 350 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:19:49 ID:zq+/raCA]
- >>347
でもテロ特で海外から総スカンくらっても反対し続けたし・・・ 政権取った後のこととか考えてないのかな
- 351 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:20:35 ID:hu4yTDZ5]
- >>350
取ってから考えます
- 352 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:21:45 ID:DRc+RnS0]
- つうか、政権を取りたいのなら
自らのシナリヲを打破する解決法(つなぎ法案や衆議院再可決)が、 表面化した時にすぐにかんしゃく起こすのではなく、 もっと別の方法を模索すべきですなぁ。 今のままじゃ駄々っ子と一緒だって。 「このシナリヲ通りに進まなきゃヤダヤダ(AA略」そのままだしw
- 353 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:21:48 ID:9Oou4rFu]
- >>347
わが党を甘く見ないでもらいたいな
- 354 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:24:56 ID:Q0xQ7X6d]
- >>350
何をおっしゃられますか。手段のためなら目的も選ばない民主党ですよ?
- 355 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:26:04 ID:1P7cFSc5]
- 甘やかされて育った子供の末期だわな>我が党
小さい子供がいる親御さんは他山の石にしてもらいたいもんだわ。
- 356 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:26:26 ID:QtsGmIw4]
- わが党を見くびらないでいただきたい!
- 357 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:26:42 ID:dde0wHoe]
- >>338
死ぬのは国だけじゃないか…?
- 358 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:28:16 ID:1P7cFSc5]
- >>357
心中を図って、子供を殺して親だけが生き残ることなんてよくあるじゃないですか__
- 359 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:28:41 ID:cH8Qilwc]
- >>350
うまく出来なかったことは、すべて自公政権の負の遺産のせいにします。
- 360 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:34:40 ID:EHBnrJd2]
- >>350
× 政権取った後のこととか考えてないのかな △ 政権取ることとか考えてない ◎ 政権を狙っているふりをして存在感を示し、自分の議席を守ることしか考えていない 我が党がそんな先のことを考えているわけないじゃないですか_
- 361 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:39:44 ID:2rz5G110]
- えと、報復で日銀総裁空席にするって明言したの?
このご時世に? マジで5回くらい死なないと治らないんでね
- 362 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:39:51 ID:C1H4fLqY]
- >>350
政権は中国様に譲るので大丈夫ニダ
- 363 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:41:24 ID:zq+/raCA]
- さすがにもう___をつけても生暖かくヲチなんて気分になれなくなってきたかも
みんな、自分は脱落してしまいそうだが頑張ってヲチし続けてくださいorz
- 364 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:42:08 ID:hu4yTDZ5]
- もう既に一度激怒して一回りしてるだけです
- 365 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:44:21 ID:0I9BbcUq]
- >>344
信用空売りは怖いのでプット型e藁を買いあさりました
- 366 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:45:54 ID:0I9BbcUq]
- >>348
そのうち誰か暗殺されるんじゃねぇか?w
- 367 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:46:55 ID:hu4yTDZ5]
- >>366
冗談抜きでアメリカ辺りがしそうなのが怖いです_
- 368 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:50:27 ID:cH8Qilwc]
- >>363
同じ心境だ。 呆民、怒民、殺民を彷徨ってるよ。
- 369 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:50:50 ID:QQ28ncHf]
- そろそろマスコミも気付いていい頃ではないか
最近やたらと多用されるJapan Nothingは与党より我が党の責任が大きいことに・・・
- 370 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:51:31 ID:dde0wHoe]
- もしそうなったとして、いの一番に誰を殺ってほs…誰が殺られるかな?
- 371 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:53:15 ID:zq+/raCA]
- 小沢民が諸処の理由により失脚したとして
その次がクダさんなわけで今まで以上に目も当てられないorz
- 372 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:56:35 ID:2rz5G110]
- 主席だとあからさまなので山岡に1ゴノレゴ
- 373 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:57:13 ID:Yz2OQJeh]
- そもそもさぁ、本気でガソリン値下げしたいのなら「改正法案を出す」のが筋
なんだよな。 「期限切れ待ち」なんて、実は政局だけが重要で、ガソリンの値段なんて実は どうでも良いってゲロってる証拠。 まあ、みんすがこの戦術を持ち出した時点で、ブリッジ法案の準備はしてた んだろうな、とは思う。
- 374 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:59:17 ID:XKERoApg]
- >>373
主席やマスコミが政局重視だから仕方がないのれす
- 375 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 12:59:46 ID:dswjjJgm]
- 24 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/29(火) 12:43:32 ID:dNkpzM3R0
自分でガソリン撒いて火を点けて、消火活動を余儀なくさせておいて、 消防隊が来ると体を張って阻止って、どんな放火魔だよ、民主党ww
- 376 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 13:05:01 ID:DRc+RnS0]
- >>375
直近だけでなく民意を問う為には手段を選びません___
- 377 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 13:05:37 ID:Xk7rIp5X]
- 衆院予算委員会 午後の部がはじまらないんだけど、マジに審議拒否???
- 378 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 13:05:37 ID:uh3Fwhg9]
- 放火魔の鏡じゃないか______
- 379 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 13:06:13 ID:cH8Qilwc]
- >>375
全焼した後、「なぜ消さなかった!」って消防士を糾弾するよねwww
- 380 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 13:08:19 ID:0I9BbcUq]
- マッチポンプどころじゃなくタチ悪ィな
- 381 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 13:09:15 ID:470Nd5gu]
- なんかほんと代表の影が薄くなってきたな
もう代表やるのマンドクセと思ってんじゃないか?
- 382 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 13:11:05 ID:Xk7rIp5X]
- >>377
みんな帰っちゃったからマジみたいでした 映像も切れた
- 383 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 13:11:10 ID:Y+ZD3JT9]
- 暫定税率延長法案きょう提出、野党は審議拒否へ
www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080128-OYT1T00555.htm >これを受け、与党は国会内で与党政策責任者会議を開き、期限延長法案の内容を了承した。 >29日に提出に踏み切る。一方、民主党の鳩山幹事長は28日、河野、江田衆参両院議長と >個別に会談し、法案が提出された場合、本会議を開会しないよう要請した。 >野党は28日夜、国会対策委員長会談を開き、法案提出時には、民主、社民、国民新の3党が >すべての国会審議への出席を拒否する方針で一致した。共産党は態度を保留した。 --------------------------------------------------------------------------- 毎度毎度、『共産の対応が一番マシ』って何の冗談だよwww
- 384 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 13:12:45 ID:JmhM6Zcq]
- >>305
大阪は公立高校がまともだからいいよな。 灘・甲陽を始めとして阪神間で私立高校が流行るのは西宮や尼崎が総合選抜制で 頭のいいのも悪いのも同じ学校に放り込んでたからだな。
- 385 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 13:13:36 ID:tn2rXTk6]
- >>370
一発の銃弾で次々と・・・そして我が党は伝説になるのです。
- 386 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 13:19:19 ID:s6+1B0rq]
- >>380
もうあれだ、KYが改竄された如く、マッチポンプも放火魔というふうに浸透させようぜ。
- 387 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 13:19:29 ID:ctlnlGfR]
- >>329
納豆を食べる人は他県からの刺客ですね 最近わが党も与党のスパイが大勢隠れているっぽいので 民主党内スパイ防止規定を作るべきではないか__
- 388 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 13:19:52 ID:QtsGmIw4]
- アスファルト タイヤを切りつけながら 国会走り抜ける
- 389 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 13:29:26 ID:wg1MDeo5]
- 恥ずかしながらさっきコンビニの立ち読みで初めて熊谷氏の顔見たが確かに老け顔だった
つまり若さに負けただけで我が党の責任はなしということで___
- 390 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 13:34:15 ID:SFhtP105]
- 他人の家にガソリンまいて火をつけて
「火事だー!」と大騒ぎをして 消防士が駆けつけたら消火活動を全力で阻止して 全焼した後に、「なぜ消さなかったんだー!」と消防士を全力で糾弾して 「オレならちゃんと消火できたんだぜ」と胸はって主張する放火魔。 こんなカンジ? 応急手当の例え話だっけ、あれより悪質になってるなあ。
- 391 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 13:45:13 ID:EHBnrJd2]
- >>390
火をつけた家が高層マンションで、放火魔が入り口で邪魔して突入できないから、 はしご車を使って火を消そうとしたら、「そんな奇策を使うな!」と言っている。
- 392 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 13:46:58 ID:XDWsH6/E]
- でも国民の大多数には「全部政府・与党が悪い」という
マスゴミ様のデマだけが広まるんだろ? なんかすごく(´・ω・`)な感じになるんだが…
- 393 名前:日出づる処の名無し [2008/01/29(火) 13:57:37 ID:gEWBiNP0]
- 民主党って韓国の労組みたいだ
- 394 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 13:58:10 ID:IoOHSHys]
- 2008/01/29
【ネット中継】小沢一郎代表記者会見 15:00頃~ 29日15:00頃より予定されている小沢一郎代表の記者会見を、以下のURLで中継・配信します。 <ライブ>15:00頃~ 300k asx.pod.tv/dpj/free/minsyu300.asx 56k asx.pod.tv/dpj/free/minsyu56.asx <ビデオ>16:00頃~ 300k asx.pod.tv/dpj/free/2008/20080129ozawa_v300.asx 56k asx.pod.tv/dpj/free/2008/20080129ozawa_v56.asx
- 395 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 13:59:00 ID:C1H4fLqY]
- >>382
どこで放送してるんでそ
- 396 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 14:00:12 ID:IoOHSHys]
- 民主、審議を全面拒否 つなぎ法案で対立激化
ttp://www.47news.jp/CN/200801/CN2008012901000337.html 自民、民主両党は29日午前、与党が提出方針の揮発油税などの暫定税率を3月末の期限切れ後も5月末まで 延長する「つなぎ法案」をめぐり、国対委員長が断続的に協議したが決裂した。与党は29日夜までに同法案を提出、 月内に衆院を通過させることにしているが、民主党は役員会で同日午後から衆参両院すべての委員会審議に応じ ない方針を決めた。社民、国民新両党もつなぎ法案が提出されれば審議拒否の構えで、国会は全面激突の様相 になった。 民主党の鳩山由紀夫幹事長は記者団に「体を張ってでも国民を守らなければならない」と述べ、成立阻止のため 徹底抗戦する考えを示した。 与野党は、災害対策費や原油高対策費などを盛り込んだ2007年度補正予算案を29日夕に衆院予算委員会で 採決、同日夜には衆院本会議で採決することで合意していたが、民主党が審議拒否に踏み切れば採決がずれ込む 可能性もある。 一方で自民党関係者の間では、同日中の衆院本会議での補正予算案採決を見送り、30日に本会議を開いた上で つなぎ法案とともに採決する案も浮上している。
- 397 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 14:02:35 ID:hQ5exOew]
- 法案を提出「したら」審議拒否とか言ってたのに、その前から審議拒否してるのねん。
もうこの際全部法案通されちゃったりして…
- 398 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 14:03:29 ID:vknwVbcI]
- >>392
それが日本流民主主義なんです。 朝鮮民主主義と同じく独特なカテゴリーなんですね
- 399 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 14:03:42 ID:1P7cFSc5]
- 以前、我らが主席を長州力に似てると仰った方がいたけど、長州力はかの国の国籍で若き日にかの国のレスリング選手として五輪に出てたはず。
似てるということは主席にもかの国のメンタリティが色濃く入っている証左ではないか___
- 400 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 14:13:44 ID:SFhtP105]
- >>396
> 「体を張ってでも国民を守らなければならない」 死ね。 氏ねじゃなくて、死ね。
- 401 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 14:16:15 ID:QtsGmIw4]
-
俺が燃やした家の火は消させない! ミンス先生の次回作にご期待ください
- 402 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 14:19:24 ID:7vYdq9Uc]
- >>397
国対委員長会談での結果、『法案を提出しない確約が取れなかったから審議拒否します』と山岡さんが記者団の前でいってました。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
- 403 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 14:21:14 ID:ulRy7RmA]
- >>397
もう残されたカードは法的根拠の無い問責と実力行使のみ。 マスコミの援護が無ければひよるしか手が無い・・・
- 404 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 14:21:41 ID:d8q4pOJB]
- 昨日のどこの局の報道モドキだったか忘れたけれど
我が党議員には禁足命令のFAXが送られて来ているとかなんとか。 服装も“それなりのもの”を用意しておくようにみたいな内容が書いてあった。 「不測の事態に備えて、破れたりしてもいい格好だということですね。」 なーんて説明が入ってましたよ。 実に頼もしいですね。___
- 405 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 14:24:53 ID:EV6cPJhL]
- >>399
むしろドラゴンの悪い所も ちょっと入ってる希ガス
- 406 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 14:29:47 ID:8XN+63i1]
- マジな話、国と地方に関わらず今年度内に予算関連法案が
成立しないと、莫大な労力と金の無駄使いになる。 役所の無題使いを糾弾している我が党が・・・・・。 このしわ寄せは結局末端の下級公務員と国民につけが回る。 この調子だと春先には、診療内科が繁盛するわ。
- 407 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 14:31:05 ID:3kkaQDOK]
- >>399
それ言ったのウリなんですが わが代表のかつての側近にして長州の恩師でもある松浪健四郎と かつての長州の弟子馳浩に聞いたら長州に謝れって言われそうな気もするw
- 408 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 14:34:11 ID:5Oqmhs82]
- >>395
衆議院TV。
- 409 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 14:36:40 ID:7vF3544C]
- >>340
トラックの運ちゃんは軽油が多いからまったく関係ないよ。 あるとすればガソリンさがったから安くしろと言って来る馬鹿な取引先がでてくるのが問題。
- 410 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 14:37:53 ID:5Oqmhs82]
- >>406
我が党に関係なくなったけど質問。 大阪、新知事が「歳入の範囲内での歳出」で予算組むって言ってるけど、 それだと今から予算組みなおさないといけないんじゃないかと思うんだが、 間に合うのか?
- 411 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 14:38:58 ID:nVCgeazM]
- >>410
それ、再来年度分の予算からって話らしいけど。
- 412 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 14:39:36 ID:Xk7rIp5X]
- >>410
来年度当初予算は間に合わないから早ければ6月補正からって本人が言ってた
- 413 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 14:41:55 ID:Xk7rIp5X]
- 予算委員会再開されてる
- 414 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 14:42:17 ID:5Oqmhs82]
- >>411
だよな、さすがにいきなりは難しいよな。 >>412 なるほど、補正で減らすという手もあるわけか。 破産管財人としてはいろいろ考えてるわけだな。
- 415 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 14:43:17 ID:IoOHSHys]
- 勇ましい発言いろいろ。
ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20080129-313559.html >鳩山「大変大きな一戦になる。国民の命や生活を考えれば看過できない。体を張ってでも国民を守らなければならず、 >あらゆる手段を考えたい」 >「増税を延長させるための法案で、審議をせずに結論を出そうとするのは国民不在の議論だ。民主主義を守る立場 >からも認められない」 ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080129/plc0801291330006-n1.htm >山岡「審議が始まるのに結論ありきという、国会議員や国民を愚(ぐ)弄(ろう)する進め方だ。国民に代わり体を張って >激突していく」 ttp://www.asahi.com/politics/update/0129/TKY200801290193.html >山岡「予算委員会を含め衆院のすべての委員会を止めるよう(与党に)要請する」
- 416 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 14:43:36 ID:0I9BbcUq]
- >>412
早ければ~ 目標~ 遅くとも~ ふつーの頭があればそうするよな
- 417 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 14:45:25 ID:rWPzcXRo]
- >>396
メートル上がったキチガイが、抱えた人質の首に包丁突きつけながら 『体を張ってでもこの人(=人質)の命を守らなければならない!』 とか言っている、という感じか。 ほんと、ね。 民主党議員の何人かが不慮の事故で死ねばいいんだ、なんていう暗黒面に堕ちていきそう。 >>415 まあ、体を張ると言ったんだから、言った人から順に粉砕されていただければよいのではないか なあと、思う次第。
- 418 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 14:45:28 ID:3kkaQDOK]
- >>412
そんな現実を無視して来年度の予算編成をもって新知事の公約違反だと騒ごうと マス塵が手薬煉ひいて待っております 法棄てが先頭切ってやったら怒り通り越して笑けてくるな
- 419 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 14:46:15 ID:dde0wHoe]
- >>411
>>412 本当にやろうとしてるなら、そのタイミングだよねぇ まあ、予算編成がそういう流れであることを教えてくれなかった与党が悪いわけですが__
- 420 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 14:46:46 ID:7vYdq9Uc]
- >>415
なぜだろう。。。 これほど現実を無視した自己陶酔の弁を聞けば聞くほど殺意が沸いてくるのは・・・・・・
- 421 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 14:47:06 ID:zq+/raCA]
- >>414
破産管財人は最悪清算して割り振ればいいが 自治体の長として生かすものと殺す物の分類は難しいだろうなぁ・・・
- 422 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 14:47:15 ID:C1H4fLqY]
- >>408
トンネットですか
- 423 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 14:47:37 ID:HHAcY6+f]
- 諸君、私は政局が好きだ
諸君、私は政局が好きだ 諸君、私は政局が大好きだ 牛歩が好きだ、審議拒否が好きだ、議長監禁が好きだ、密談は微妙だ この地上で行われるあらゆる政局が大好きだ こうですか?わか(r_________
- 424 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 14:49:48 ID:Xk7rIp5X]
- >>422
www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm 衆議院予算委員会直リン www.shugiintv.go.jp/jp/wmp.asx?deli_id=38051&live=yes&media_type=wb
- 425 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 14:50:04 ID:5Oqmhs82]
- >>413
2時20分くらいから再開してたよ。
- 426 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 14:51:21 ID:vknwVbcI]
- 軍部大臣現役武官制を盾に倒閣をした旧軍を思い出しますね
- 427 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 14:51:36 ID:QtsGmIw4]
- 外人だらけのハーレム不動産
- 428 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 15:04:12 ID:M7aGJtuQ]
- 小沢民きたー!!
- 429 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 15:05:38 ID:s6+1B0rq]
- >>415
SPの最終回の一コマから 山岡「ガソリン国会の事は、残念でしたね。」 鳩山「仕方あるまい政権交代の為だ・・・」 あら、なんかフツフツと沸点がw
- 430 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 15:05:50 ID:Xk7rIp5X]
- 民主党が世論調査で暫定税率だがガソリン税だかの廃止に7割も8割も賛成しているって言うのを持ち出すのは所得税をなくしたほうがいいと思いますかと聞くのと一緒だと思う
- 431 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 15:17:49 ID:zq+/raCA]
- >>428
実況有る?
- 432 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 15:20:29 ID:Xk7rIp5X]
- >>431
もうオワタ
- 433 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 15:20:57 ID:1P7cFSc5]
- どうでもいいかも知れんが、この一件について田中眞紀子はどう思ってんだろう。
道路特定財源生みの親、田中角栄の娘としてさ。
- 434 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 15:24:29 ID:zq+/raCA]
- >>432
はやーorz だれかまとめplz
- 435 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 15:25:31 ID:0nbEHGhi]
- ガソリン安価のみしか伝えてないからねぇ。
地方の収入削減は地方が騒ぐ事で渋々流すようになったけど、 これに関連した他の法律が廃止になり、 他面での影響が出ることには殆ど触れていない罠。 嘘は言ってないが、情報を刻んでしか報道しないマスコミは偉いな。 知っているけど自主規制で報道しないんでしょうね___
- 436 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 15:28:57 ID:t2QB9s1Z]
- 【北海道】道職員給与削減交渉 19年ぶりストライキ突入の可能性も 事前折衝は平行線 「団結」の赤い鉢巻きを締め、道庁内で座り込み
全道庁労組、北教組、自治労道本部で構成する「地公三者共闘会議」(議長・出村良平全道庁労組委員長)は 二十八日午後三時から、総務部長ら道幹部の部屋が並ぶ道庁四階エレベーターホールなどで座り込みを実施。 「団結」の赤い鉢巻きを締めた組合員計約三百六十人が集結し、削減案への反対を訴えた。 mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201563703/l50 みんすの有力支持団体も本体に負けず頑張ってますねwww
- 437 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 15:32:05 ID:SFhtP105]
- >>435
針を隠して餌だけ見せびらかす詐欺は、わが党の得意技です。 子供手当てあげるけど、扶養控除と配偶者控除は廃止するよー 高速道路無料化するけど、車一台5万円追加で課税するよー 基礎年金は税金でまかなうけど、年収600万円以上なら支給を減額するよー とにかくバラ撒くけど、所得税増税するし、消費税上げも視野に入れてるよー ガソリン安くするけど、みんな夕張になるよー 書いてて憂鬱になった'`,、('∀`) '`,、
- 438 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 15:33:39 ID:md46RNme]
- >>437
つ「無税にするけど北朝鮮になるよー」 ですべて解決_____
- 439 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 15:34:44 ID:5Oqmhs82]
- >>432
山井のほうに殺意を感じるんですが。
- 440 名前:名誉民主党員の印「◎」 mailto:sage [2008/01/29(火) 15:35:05 ID:Xk7rIp5X]
- 20080129民主党 小沢代表会見 約10分
pandach.moe.hm/apuroda_50/download/1201588298.zip/attatch DLKEY ozawa ・繋ぎ法案について ・府知事選について 大きな目標への通過点だから問題なし 影響なし
- 441 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 15:35:05 ID:JmhM6Zcq]
- >>414
もとは4月の統一地方選でやってたのにノックが途中で辞めたせいで 予算編成中に府知事選になっちゃった。 なんとかして戻せないもんかな?
- 442 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 15:35:15 ID:vknwVbcI]
- 北朝鮮よりむしろケンシロウの居ない北斗の拳
- 443 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 15:37:14 ID:5Oqmhs82]
- >>441
また知事が予算に関係ない時期に辞職すればおk。 「選挙をまともな時期にするために任期途中で辞職」って、 誰かやらんかな?
- 444 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 15:40:24 ID:Xk7rIp5X]
- >>443
こういったばやいは、通常骨格予算で必要最低限の義務的な経費を中心とした予算編成だから6月補正で政策的な予算が肉付けされると思うの
- 445 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 15:42:11 ID:hQ5exOew]
- 2008/01/29-13:50 ガソリン税分離、自民が新提案=民主は拒否、予算委欠席へ
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008012900506 >自民党は同日午前、民主党との間で国対委員長会談を断続的に開き、租税特別措置法改正案から揮発油税部分を分離して、 >2008年度予算案と同時成立させる案を新たに提示した。しかし民主党は拒否、同日午後の衆院予算委員会を欠席する構えで、 >与野党対立は深まった。 >租税特別措置法改正案から揮発油税部分を分離して、2008年度予算案と同時成立させる案を新たに提示した。 これ、昨日の細野モナーだかの質問の時に政府に求めてたヤツじゃねえの? 譲歩させてそれ蹴って、議員立法出させて審議拒否して政府与党が悪いってアンタ…('A`)
- 446 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 15:42:25 ID:Xk7rIp5X]
- >>444
まあ4-6月は無駄(?)に過ぎる形にはなるわね
- 447 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 15:51:19 ID:he2trLTl]
- >>429
その様子を睨みつけているのは自民党議員なのか国民なのか・・・
- 448 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 15:54:17 ID:EHBnrJd2]
- >>445
「4月に大混乱が起こると不安を煽って、一括で通そうとする政府与党はけしからん!ガソリンだけ別にしろ!」 と言っていたよね、たしか。
- 449 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 15:57:02 ID:5Oqmhs82]
- ガソリンの暫定税率分の歳入が減るなら、
他の部分の歳入を増やしたり歳出を削ったりしないといけないから、 やっぱり一緒に審議しないと困るんじゃないだろうか?
- 450 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 15:57:56 ID:Dohoz9NW]
- 山井の質疑が終わったから書くけど
こいつって何でこんなにムカつく喋り方なんだろう。 怒鳴らないと喋れないの?
- 451 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 15:59:45 ID:5Oqmhs82]
- >>450
実況立てればよかったかなぁ。 なんでも実況Sにでも立てようと思ったけど、 自分以外の需要があると確信が持てなかったので 控えたんだよな。
- 452 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 16:09:05 ID:Kl5QWHae]
- >>450
いつでも怒鳴っておくことで 「与党を責め立てる民主党議員」の絵が欲しいテレビ局の手間を省いているのです
- 453 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 16:10:02 ID:5Oqmhs82]
- 今更だけど、実況立てました。
【ガソリン国会】国会実況【炎上中】 live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1201590523/ でも、立てた本人はこれから外出ですorz
- 454 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 16:10:42 ID:d8q4pOJB]
- >>450
偉そうというか、横柄な態度や喋り方の我が党議員様って多いよね。
- 455 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 16:12:24 ID:Y+ZD3JT9]
- >>450
話し方がムカつかず、冷静沈着に質疑ができる人は 我が党の議員なんて務まらない。
- 456 名前:日出づる処の名無し [2008/01/29(火) 16:16:23 ID:M7/5ZiPu]
- 議員もダメ、選挙もダメ、オザワ、お仕舞い。
- 457 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 16:55:35 ID:Crl78H4G]
- <,,‘∀‘> 三大紙にチラシを挟んで
おけば我が党への理解は深まるニダ__
- 458 名前:日出づる処の名無し [2008/01/29(火) 16:56:19 ID:7qTDwwlV]
- 宣戦布告ってこれなんて北朝鮮?
- 459 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 17:04:50 ID:nVCgeazM]
- >>458
まさか我が党でミナス測定が行われる日が来ようとはな……
- 460 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 17:21:15 ID:IoOHSHys]
- つなぎ法案、国会運営のルールを無視するもの=小沢民主党代表
ttp://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK007969820080129 [東京 29日 ロイター] 民主党の小沢一郎代表は29日の定例記者会見で、与党が道路特定財源の暫定税率を 5月末まで延長させる「つなぎ法案」を議員立法で提出し、年度内成立を確実にする構えをみせていることについて 「国会の審議権を侵害し、国会運営のルールを無視するもの」と強く批判した。 小沢代表は「普通の感覚では信じられない、ばかげた手法」と酷評。議院内閣制では政府と与党が一体であるにも かかわらず「使いわけをしてごまかしている」と述べ、「日本には民主主義は定着しない」と批判した。 暫定税率存廃問題は今通常国会の最大の争点で、与党は一時的なガソリン税の引き下げによる国民生活の混乱 を回避するため、きょう中にも「つなぎ法案」を提出する方針だ。同法案を月内に衆院通過させ、その後、これに反対 する野党が60日以内に参院で採決しなければ否決とみなされ、衆院での再議決で年度内成立を確実にする方針。 これに対し民主党は、今国会を「ガソリン値引き国会」と銘打ち、政府・与党の強行には首相の問責決議案提出など で対抗することも視野に入れていた。しかし、「つなぎ法案」が内閣提出の法案ではなく、議員立法となることで、 首相の問責決議案の対象となりにくい。 問責決議案提出も含めた今後の国会運営について質問された小沢代表は「具体的手法は国対中心に考えること」 と述べるにとどめているが、民主党は審議拒否などあらゆる手段で対抗する構えを示しており、通常国会冒頭から 緊迫の気配を深めている。
- 461 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 17:21:52 ID:iHx7lG8z]
- みんすとうから、みなすとうに変わってしまったんだね…
- 462 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 17:37:53 ID:TVhAVU4+]
- 審議拒否するならつなぎ法案だけじゃなくて本法案もさっさと衆院通過させちゃえばいいのに。
- 463 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 17:44:47 ID:73b9c6Ds]
- そもそも「解散総選挙させるには」で動いているからなぁ。
・・・にしても「ルールを無視した」なんて言われてもなぁ。 想定外の事態にかんしゃく起こしているのは分かるけどw
- 464 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 17:47:34 ID:5BdfyyYS]
- >>461
それってドコの北朝鮮だよw
- 465 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 18:00:29 ID:DHxevrJI]
- 2008/01/29 暫定税率つなぎ法案を断固阻止 常幹で徹底抗戦を決定
民主党は29日の常任幹事会で、3月末で期限の切れるガソリン税などの暫定税率を2ヵ 月間延長する「つなぎ法案」を与党が提出し、衆議院通過を強行しようとした場合、「国会 無視の暴挙」として、全党一丸となって「徹底抗戦」する方針を決めた。また、その戦いを 国民に広くアピールするため、菅直人代表代行を本部長とする「道路特定財源暫定税率対策 本部」を設置した。 常幹の冒頭、鳩山由紀夫幹事長は同日の役員会で「与党がつなぎ法案という国会無視の暴 挙をすれば、全党一丸となって戦う」ことを確認したことを報告、「つなぎ法案は民主党、 野党に対する宣戦布告のようなものだ。是非みんなの協力で戦い抜きたい」と結束を呼びか けた。 また、山岡賢次国対策委員長は「つなぎ法案は国会史上、例がないくらいに無茶苦茶なも のだ。極めて不本意ではあるが、あらゆる手段をもって戦わざるを得ない。この戦いには批 判も出るかも知れないが、マイナス点はみんなでカバーしながら、プラス点を多くしていき たい」と述べた。 さらに、石井一副代表は「つなぎ法案提出は与党が民意を全て踏みにじってやるものであ り、大変な戦いになる。国会は開店休業の状態になり、わが党議員は全員街頭に出て、解散 ・総選挙を視野に入れて戦うしかない」と覚悟を求めた。 それらを受けて、中井洽・常幹議長が「徹底抗戦で断固頑張る」ことを提案、全員拍手で 確認した。 ttp://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=12586
- 466 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 18:04:16 ID:vknwVbcI]
- 「○○を断固阻止」って某大にあった立て看板で良く見たなあ
- 467 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 18:06:33 ID:73b9c6Ds]
- ガソリン値下げ隊は国会議場封鎖隊の名も得たようですね__
- 468 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 18:10:29 ID:1P7cFSc5]
- はあ、誰も異を唱える人間はいなかったか。
やっぱり口先だけのパンダばかりだったんだな。 いや、我が党の一枚板っぷりが改めて証明されましたね____
- 469 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 18:13:26 ID:Kl5QWHae]
- 断固反対とか徹底抗戦とかさあ・・・
「話し合い」って言葉の意味知らないんだな
- 470 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 18:14:59 ID:7P09Ju49]
- >469
彼らにとって「話し合い」=「自分の意見を100%通すこと」ですから_ …我が党、以前に自分の意見を100%通して貰った案を否決してるからな…orz
- 471 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 18:16:18 ID:s6+1B0rq]
- >>469
そりゃー、話し合ったら取り込まれるのが怖いからさ・・・ あの党首対談後の連立話で、わが党にはふかーい楔が打ち込まれたからね。
- 472 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 18:18:25 ID:73b9c6Ds]
- >>469
安保闘争、学園紛争、成田闘争等で、 「要求貫徹!」や「断固粉砕!」ってのが身に染みており、 未だに滲んで出てくるのでしょう。 嗚呼、素晴らしきかな。民主党___
- 473 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 18:20:48 ID:R3dYeguu]
- >>433
「ガソリン税を引き下げないのは庶民の暮らしが解っていない証拠!」 「でも新潟に道路をつくれ」 こんなとこでしょ。 >>436 威力業務妨害にならんのか?スト権ないだろ? >>465 TBSが必死で「そもそも与党が暫定狙いで悪いのだ」と 支援砲火をくれてますが限界が近いようです_
- 474 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 18:22:59 ID:ENeEo0GN]
- >>440
時事通信が記事にしてスレ立っちゃった。 【政治】小沢民主党代表「(本会議退席が)府知事選に影響したとは思っていない」 記者会見で自らの対応に問題はないとの考え改めて示す www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008012900755 mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201598187/
- 475 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 18:23:05 ID:qOYUVdl2]
- 最近の我が党は政党というよりサヨ活動家の集まりになってるw
- 476 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 18:26:54 ID:Fwland95]
- >>475
去年の参院選でそんなのばかり通ったから、ますます高濃度になったからねえ・・・
- 477 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 18:29:23 ID:7P09Ju49]
- >475
サヨ活動家の集まりなら、停滞の次に来るのは内ゲバなんだが、我が党は大丈夫ですね_
- 478 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 18:40:57 ID:ulxpGeGo]
- >>477
むしろバトロワよろしく党内で「総括」しあってくれればそれがどれだけ国民のためになるか・・・。
- 479 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 18:41:34 ID:73b9c6Ds]
- >>477
最近内ゲバったような。 とある議員が暫定税率維持に賛成したり党代表代行に噛み付いたりw
- 480 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 18:47:24 ID:djYF2JrW]
- オイラの周りじゃ灯油も下がると思ってるおばちゃん多いぞー
我が党ピーンチ
- 481 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 18:50:05 ID:9Oou4rFu]
- 4月に予想される混乱をわが党の責任にして逃げるという選択肢をとらず、
最後まであがき続けるライバル党の健気さに涙しそうになる私は愛が不足気味だな。
- 482 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 18:52:20 ID:djYF2JrW]
- 暫定撤廃反対の地方自治体等に対するアリバイ作りだとオモ
- 483 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 18:52:27 ID:vknwVbcI]
- >>480
ガソリンと軽油と灯油の区別がつかない人が多いのは給油継続問題の時からわかってた事
- 484 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 18:57:39 ID:Y+ZD3JT9]
- >>483
給油新法の件は、『現在多くの日本国民にとって、戦争が全く縁の無い話』 ということも大いに関係していると思う。
- 485 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 18:57:53 ID:djYF2JrW]
- 806 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 2008/01/29(火) 18:53:38 ID:59VedGDz
民主内慎重派のメンバー 石関貴史、市村浩一郎、大島敦、岡本充功、河村たかし、北神圭朗、吉良州司、小宮山泰子、近藤洋介、神風英男、田名部匡省、田村謙治、長島昭久、西岡武夫、牧義夫、松野頼久、松原仁、三谷光男、水戸将史、山根隆治、吉田泉、笠浩史、鷲尾英一郎、渡部恒三、渡部周》 推進派の会長はオカラだそうです。ぽっぽ、前橋も推進派のメンツ、
- 486 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 18:58:40 ID:djYF2JrW]
- >>485は参政権の話です
- 487 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc mailto:sage [2008/01/29(火) 18:59:29 ID:FBvYaljc]
- >>324
N速+で橋下のことを「ハシゲ」と書てるのがいるのがすごく不快だったんだけど 昨日のテレビで勝谷が本人に「これからはハシシタとかハシゲとか呼べないなぁw」 と言ってたのを聞いて「あぁそういうことか」と納得した。
- 488 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 19:06:35 ID:1P7cFSc5]
- >>485
オカラさんが推進派なのは実家のことを考えても至極当たり前ですね。 ガソリンが高くて近所のスーパーしか行かなかった人が、安くなれば100km離れたイオンショッピングセンターに買い物しに来ますからね。
- 489 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 19:07:15 ID:Y+ZD3JT9]
- >>485
前(バキューン)のバックには部落解放同盟がいるし、 そもそも彼は『北朝鮮人権法』にも賛成するエセ保守だし。
- 490 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 19:09:28 ID:1P7cFSc5]
- >>488
参政権の話だったんですね。 暫定税率撤廃云々が出てたからつい… まあ、外国人を安く採用して管理職にして安く使いたいから、参政権は与えた方がその呼び水になりますものね。
- 491 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 19:11:32 ID:djYF2JrW]
- 【週刊現代】北朝鮮製“偽ドル札”はCIAが作っていた[01/28]
news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1201594235/l50 闇の組織の正体が明らかに!!!
- 492 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 19:12:27 ID:s6+1B0rq]
- >>488
そのおかげで、道は荒れ果ててしまい、地方自治体や都市部には道路を直す金もなく 結果的に自動車での買い物をしす人が少なくなり、今度は商店街で買い物をする人が増えましたさ。 どっとはらい。
- 493 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 19:13:57 ID:F6WHWwhJ]
- >>492
道が荒れ果ててしまったため、商店街にも品物が入らず、 地方で大量の餓死者が出ましたとさ。 …になりそうな件。
- 494 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 19:18:32 ID:hu4yTDZ5]
- >>493
流石にその前に我が党は気づいてくれますよ、多分 ええ、きっと気づいてくれるはずです。 まぁちょっとは(ry
- 495 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 19:19:26 ID:DHxevrJI]
- スーパーの店員は組合員だが、商店街の中の人は(ry
- 496 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc mailto:sage [2008/01/29(火) 19:28:00 ID:FBvYaljc]
- >>396と>>472を見て思い出したんだけど、去年見たテレビで
誰だったか忘れたけど学費値下げ運動に参加してた芸能人が 「あれは来年から値下げしろという話で当時4年生だった僕達は 関係なかったんだけど、まだ見ぬ後輩たちのために頑張った」と 語ってたことを思い出した。
- 497 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc mailto:sage [2008/01/29(火) 19:29:56 ID:FBvYaljc]
- どうでもいいけど「府議選は知名度で~」ってのは「今回はタレント批判したけど
次はタレント出します」って意味?
- 498 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 19:37:53 ID:wg1MDeo5]
- >>497
ちょうど我が党のシンパで知名度高いのがいるよ つ浅野 つ村尾 つ古舘
- 499 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 19:40:43 ID:SDFfJAhs]
- >>498
死ぬかもしれなかった詐欺やってた酒好きの肝炎ねーちゃんあたりはどうよ。
- 500 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 19:43:17 ID:xI9w/lkS]
- >>493
それなんて大躍進政策? つかこのまま与党になったら、マジで大粛清を行いそうだなw我が党は。
- 501 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 19:49:40 ID:5Oqmhs82]
- それにしても。
ついN+でちょっかい出したら、 我が党の熱烈な支持者の声に 圧倒されてしまった_____ あんなに熱烈な支持者がいたら、我が党は永遠に安泰ですね_
- 502 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 19:53:32 ID:dde0wHoe]
- 急にわらわらと携帯と初出IDが出てくるんだよね
- 503 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 19:56:03 ID:W/fxwpfZ]
- で、IDは違うけど文体は一緒w
- 504 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 19:57:56 ID:hu4yTDZ5]
- ひょっとして人数が多いように見えるだけで実は少人数で回してるんじゃと思う事は度々
- 505 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 19:58:54 ID:ICufaUQE]
- 新進党時代にやった住専国会の二の舞になりそうな予感
- 506 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 19:59:10 ID:yn/R7aEo]
- >>499
そのねーちゃんは、原告団から肝炎訴訟支援団体にクラスチェンジして 「月に2回フサフサが出て来る会合を設置しろ」 って昨日要求してたんで忙しい。 具体的に何を話し合う会合なのかはフサフサが出て来てから考えるみたい。
- 507 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 20:01:26 ID:5Oqmhs82]
- 相変わらず本会議
審議拒否なんかな? 全然始まらない。
- 508 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 20:02:32 ID:xI9w/lkS]
- >>502
そりゃ仕事が終わって一段落ついたからじゃね?
- 509 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 20:02:36 ID:Dohoz9NW]
- 本会議始まりそうだよ
- 510 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 20:02:52 ID:Ld+iyL6B]
- >>506
それで一生メシ喰ってくつもりなのかねぇ
- 511 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 20:03:23 ID:W/fxwpfZ]
- 党首に似て引きこもるのがお好きなようでw
- 512 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 20:06:20 ID:5Oqmhs82]
- 本会議始まったね。
というか、自分が書き込んだ途端に始まるって、 ひょっとして自分って逆神?w
- 513 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 20:07:24 ID:W/fxwpfZ]
- >>510
当然。そのために騒いだんだから。
- 514 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 20:10:07 ID:tCjbL0HV]
- 本会議で補正予算が通るまではシナリオ通りでつな、
問題はその後に「暫定税率延長法案」が提出されるか否か。
- 515 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 20:12:01 ID:5Oqmhs82]
- 本会議始まったんで誘導。
【ガソリン国会】国会実況【炎上中】 live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1201590523/
- 516 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 20:14:53 ID:E6rLMzjG]
- >>513
で、ゆくゆくは我が党から出馬して国会議員になる…と…。orz >>511 だって、ひきこもっていれば世界が平和になりますから(棒 それが証拠に民意は我が党を選んだではないですか(棒 …ダメだ、韓国面に堕ちてしまっている…。orz
- 517 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 20:18:18 ID:1P7cFSc5]
- >>510
我が党に入って税金で食えるようになります
- 518 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 20:23:13 ID:DHxevrJI]
- うーん…
我が党の「必要な道路は全て作る、地方に迷惑は1円たりとも掛けない!」 はどこへ出張したんだろう?
- 519 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 20:26:30 ID:teKffHsK]
- >>518
『「我が党に必要な道路」は全て作る、地方に は1円たりとも掛けない!』 と見間違えたのかも。
- 520 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 20:41:15 ID:1P7cFSc5]
- >>516
- 521 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 20:44:47 ID:iHx7lG8z]
- >>516
間違いなく次の参院選に出馬するでしょ。
- 522 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 20:48:24 ID:W/fxwpfZ]
- 公園やら出版やらで儲けられる上に、政治家にまでなりやがりますか。
天下の被害者様だから、裏でどんな汚いことやっても叩かれずにすむもんな。 ・・・いかん、俺も韓国面に落ちたな。
- 523 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 20:48:45 ID:SDFfJAhs]
- >>521
そりゃもう知名度はバッチリですから
- 524 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 20:49:26 ID:dlfYV1t9]
- >>516
それって、医療絡みを専門にやるという事だったら、 難病だけど、他国でやってる治療法や薬が日本では認可されなくて困ってる、 っていう陳情をたくさんしてみたりしたらどうだろうな。
- 525 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 20:50:13 ID:m9qXLwBb]
- 日本国への致命度もばっちり__
- 526 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 20:51:20 ID:1vQVW4lo]
- 正直比例でもないと難しいと思います
知名度=好感度じゃないから
- 527 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 20:52:24 ID:F6WHWwhJ]
- >>524
「国から賠償金もらって、とっとと死んでください」 で終わりにされんじゃね?
- 528 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 21:03:05 ID:iHx7lG8z]
- >>523
知名度だけではなく、完了への抵抗は慣れていますから___orz
- 529 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 21:12:05 ID:m9qXLwBb]
- この人、みんす党議員の素質あると思うんだけど・・・・
www.zakzak.co.jp/top/2008_01/t2008012931_all.html
- 530 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 21:13:30 ID:QQ28ncHf]
- 本当ミンス終わってるな
参院選まではまだ生暖かく笑い、哂っていられたが、もうネタにすらしえない orz 「国民の命がかかってることですから~」「民主主義の危機~」って何の冗談ですか 地方の財源に大打撃を与えて、道路の補修整備もろくにできなくなる方がよっぽど命の問題ですよ 間接民主主義を何のために採用しているのか、中学の公民から勉強した方が良いのではないか
- 531 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 21:14:53 ID:W/fxwpfZ]
- それでもN速あたりを覗くとわが党の支持者がたくさんいて、まだまだ大丈夫と思わせてくれます______
- 532 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 21:33:50 ID:/u8+YjS0]
- >>530
道路の情報化も当然道路予算で進めると思うのだが…… 事故を根本から減らすためには道路の情報と車のリンクが必須と言われて各社研究開発しているのに その展開をみんす党は邪魔するつもりかよ。 国民の命を無駄に散らすみんす党、サイテーだな。
- 533 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 21:33:57 ID:7qTDwwlV]
- >>530
民主(党)主義の危機であることは疑いない 国会ニートを続けられるかどうかの瀬戸際だ
- 534 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 21:34:43 ID:jmHGbv6L]
- 2008/01/29-21:11 協議決裂、つなぎ法案提出=民主、審議全面拒否の構え-暫定税率対立深まる
www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008012900688
- 535 名前:日出づる処の名無し [2008/01/29(火) 21:35:43 ID:0V8MmeRs]
- >>501
「アサヒる」「KY 珊瑚」「捏造」など のフレーズを連打すると大概消えてくれるw それもいっせいにwww
- 536 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 21:38:45 ID:UIEFWWNo]
- >>383
>民主、社民、国民新の3党がすべての国会審議への出席を拒否する方針で一致した。 「あなたたちの仕事は何ですか?」と聞いてみたい、つかマスコミはこういう時にこそ突っ込むべきだろ・・ >>396 >体を張ってでも国民を守らなければならない なんか似たような発言を年金や肝炎の時に聞いた覚えあるんですが・・・ >>487 >ハシゲ 普通に呼んでいたからこういう呼び方あること自体が少し新鮮な驚きw ま、好んで使っている人達は「下(ゲ)」にマイナスイメージ勝手に持っているんだろうね 俺は全然気にしないけどw
- 537 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 21:41:35 ID:t2QB9s1Z]
- >>530
>>国民の命がかかってることですから~ 暫定税率が廃止されると歩行者が多く通行するにも拘らず、ガードレールのない危険な道路の補修・整備が出来なくなるんだよね・・・ 「生活者第一」を謳うのならまず安全を最優先してもらいたいものです。 不謹慎になるけどガードレールのない歩道に車が突っ込んで歩行者に多数の死傷者が出ない限りみんすの考えは変わらない気がしてきた。 与党も環境とか言わないで危険な道路の整備が出来なくなることを強調すればいいと思うんだけどな。
- 538 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 21:43:29 ID:J9fyHNXD]
- >>530
そういえば昔、カメラの前で「日本の民主主義はどうなってしまうんだあああ」 とかいう恥かしい小芝居してたわが党議員がいましたね。 またああいうのを見せられるんでしょうか。うんざ……いえ、楽しみですね___
- 539 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 21:46:51 ID:EHBnrJd2]
- >>396
>体を張ってでも国民を守らなければならない もう昭和じゃないんだから、暴力に訴えるなよ。まったく。
- 540 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 21:47:15 ID:RgZseag0]
- 民主党も終わったな。
これで、ずっと審議拒否だろ。馬鹿だろ。こいつら。 そんなに、ガソリンの値段を下げたいなら、 民主党の方こそ、衆議院を通過した暫定税率案を、 参議院で徹底的に修正して、通過させりゃいいのに。 というか、いつになったら、参院徹底修正攻撃を見せてくれるんだ?ww 参院先議→衆院で阻まれ不発 参院強行証人喚問→衆院で同様のことをされることを恐れ取り消し 参院否決→衆院再可決で涙目 どう考えても、二院制の仕組み・憲法の衆院の優越から考えて、 自民案衆院通過→民主党案へ近づけるよう、参院徹底修正 が、一番自民党が嫌がると思うのだが…。 しかも、参院で通過したら、衆院で対抗する手段ないのに。
- 541 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 21:49:22 ID:1P7cFSc5]
- >>535
まあ、その手の人間に共通するのは ・一度作ればメンテナンスは不要 ・工事に携わる人は昔のエタ非人クラス と思ってんだろうな。なんか社会を知らない学生かニートみたいだったよ。
- 542 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 21:49:25 ID:5Oqmhs82]
- 本当にガソリン暫定税率を引き下げたいのなら、
1年だけの延長を認める代わりに、 その1年間で代替財源その他について徹底的に議論すべき。
- 543 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 21:49:58 ID:dde0wHoe]
- >>540
>いつになったら、参院徹底修正攻撃を見せてくれるんだ?ww 某国時間で十年後には、きっと見せてくれるよ
- 544 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 21:51:50 ID:Dohoz9NW]
- 与党、ブリッジ法案提出
sankei.jp.msn.com/politics/situation/080129/stt0801292116002-n1.htm 自民、公明の与党は29日午後8時58分、揮発油税などの暫定税率を5月末まで延長 する「ブリッジ法案(つなぎ法案)」を衆院に提出した。
- 545 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 21:52:46 ID:1P7cFSc5]
- >>540
我が党の歴史で自民党にちょっとでも歩み寄りを見せた人間がどんな目にあったかと。 ほとんどヤクザの言いがかりに近い形で引き吊り降ろされるんだよ? そんなのを見てたら、自民党に歩み寄ろうなんて気にはなれないね。
- 546 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 21:53:29 ID:W/fxwpfZ]
- これでまた与党を悪者にして支持率回復ですね!!1!
- 547 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 21:54:51 ID:s6+1B0rq]
- >>541
社会を知っていたら、民主党を支持しようなんてかんがえねー
- 548 名前:日出づる処の名無し [2008/01/29(火) 21:55:22 ID:0V8MmeRs]
- >>546
なんでも反対してるだけと思われ始めてるが・・・・・
- 549 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 21:55:53 ID:7vYdq9Uc]
- >>540
>参院徹底修正攻撃 何処を修正すれば民主党に有利になるか自体がわかってないんですから無理です。 元より自分が言った事ですら反対する連中なんですから、修正なんてとてもてても・・・・・w
- 550 名前:日出づる処の名無し [2008/01/29(火) 21:56:04 ID:0V8MmeRs]
- >>541
サヨクもその手合い多いですよ。
- 551 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 21:57:09 ID:W/fxwpfZ]
- >>548
そんなのは気のせいです。世論は何時だってわが党の味方です______
- 552 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 22:04:20 ID:iuEwGAfh]
- 参議院が直近の民意でフンダララと言っていましたが、
大阪府知事選で、暫定税率を肯定している橋下が 当選してしまったからには、その論理だと、 暫定税率肯定が直近の民意になるような。 次はどんな論理を見せてくれるんかいなあ。
- 553 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 22:11:36 ID:7vYdq9Uc]
- 議院運営理事会に民主党・ガソリン値下げ隊が押しかけて妨害。
うん、我が党の若手は仕事をしてますね____
- 554 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 22:12:44 ID:dde0wHoe]
- >>553
そのうち若手にもわかってもらえるよ__
- 555 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 22:13:09 ID:/MThYbj9]
- >>537
>与党も環境とか言わないで(ry 俺もその点には同意だな。「必要な道路整備が滞る」「地方財政に大穴が開く」 この最も重要な大義名分を繰り返し訴えていけばよかったのに、正当性の補強のつもりか 「環境にもいい」と言い出したせいで、上の大義名分の比重が相対的に低下したばかりか、 わが党にいらんツッコミwの余地を与える結果になってしまっている。みずから兵力を 分散させてしまった感あり。 「道路整備による渋滞の緩和でガソリンの消費が減少し、環境にも好影響を与える」という言い方を しておけばまだ理解も得られやすかったと思うが。
- 556 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 22:13:27 ID:9m0NwEVh]
- 府知事選を二晩待ってたら
つなぎ法案で完全に、かつ一方的にライバル党が悪者です
- 557 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 22:18:53 ID:WRCn+VV8]
- 与党、ブリッジ法案提出2008.1.29 21:16
自民、公明の与党は29日午後8時58分、揮発油税などの暫定税率を5月末まで 延長する「ブリッジ法案(つなぎ法案)」を衆院に提出した。
- 558 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 22:20:26 ID:WRCn+VV8]
- スマソ誤爆
- 559 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 22:21:07 ID:RgZseag0]
- >>545
歩み寄り?どこが歩み寄りだよ。w 自民党案を民主党案に修正する作業だぜ!? 自民党に対する究極の嫌がらせだろ。 >>549 アフォすぎる。せっかくの参院第1党も宝の持ち腐れで終わりそうだな。
- 560 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 22:21:28 ID:EHBnrJd2]
- >>552
我らが代表が陣頭指揮を取ったけれども、国政への影響は全くございません_
- 561 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc mailto:sage [2008/01/29(火) 22:21:52 ID:FBvYaljc]
- テレビつけたら「つなぎ法案は『道路の恒久的建設の為に、一瞬でも空白を
作らない法案』ということですね。」とか古館が言ってたので消した。
- 562 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 22:23:26 ID:QNcncR4e]
- 報ステは今日も府知事選はスルーです。
- 563 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 22:23:35 ID:UbV7DYJA]
- >>450
京都市長選のことで うっぷんが溜まっているのでは?
- 564 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 22:24:09 ID:rWPzcXRo]
- >>527
逆だ。 「とっとと死んで、国から賠償金をむしるネタになってください」 だと思うよ。
- 565 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc mailto:sage [2008/01/29(火) 22:26:42 ID:FBvYaljc]
- ・・・あれ?
原油高対策などを含む2007年度補正予算案は29日夜の衆院本会議で、 与党と国民新党などの賛成多数で可決された。関連の地方交付税法改正案も 一部修正の上、可決。両案は参院に送付された。 補正予算案は総額1兆7817億円で、寒冷地低所得者への灯油購入費補助 などの原油高対策費570億円や、学校の耐震強化といった災害対策費7308 億円などが盛り込まれている。 ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008012901029 もしもし?
- 566 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 22:33:19 ID:1P7cFSc5]
- >>559
自党案を自民党が賛成したからって手のひら返しで反対に回る党だよ? 自民党との話し合いの場につくだけでも十分に歩み寄りなのです。
- 567 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 22:35:29 ID:7vYdq9Uc]
- >>565
これは今年度の補正であって来年度の予算ではありませんから・・・ それにこっちまで反対しちゃったら、それこそ二進も三進も行かなくなるんですよね、我が党がw
- 568 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 22:35:31 ID:85Uw+sBI]
- >536
>ハシゲ 『本』じゃなくて『下』だよ、というのを(自分に)印象づける為に悪意なくよんでた 気づいたら本当は『ハシモト』なことを忘れかけてて焦ったけど >565 え?
- 569 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc mailto:sage [2008/01/29(火) 22:38:49 ID:FBvYaljc]
- >>567
「野党第一党が出なくてもいいの?」とか「国民新党は空気読めよ」とか。
- 570 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 22:38:58 ID:qOYUVdl2]
- >>555
最近のエコ祭りっぷりに乗ってみようって勘違いしちゃったんだろうねえ・・・。 安倍ちゃんの時もそうだったけどマスゴミコントロールと情報の展開、見通しが凄い甘いと思う。
- 571 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 22:40:53 ID:djYF2JrW]
- 古館が利下げという言葉を憶えたようです
- 572 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 22:43:15 ID:W/fxwpfZ]
- 台本にそう書いてあったんでしょう。でも覚えたところでろくな事には使いませんが。
- 573 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 22:47:41 ID:1P7cFSc5]
- 日本の公定歩合ってまだ下げられるくらいあったっけ?
- 574 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 22:48:05 ID:yn/R7aEo]
- 29日夜に開かれた衆議院本会議で、民主党・無所属クラブを代表して馬淵澄夫議員は、「民主党は偽りの
『偽』を正し、正義の『義』を貫くことで政官業の癒着の政治から国民のための政治に変革させることを 約束する」との決意を表明し、討論を締めくくった。 ttp://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=12591 ジャスティス宣言すら飛び出したww
- 575 名前:早○田の論客 ◆3zWaseda2A mailto:sage [2008/01/29(火) 22:48:34 ID:jhECEs19]
- >>562>>565
( ゚Д゚)・・・え? >>568 下(ゲ)でこんな本を連想した。 下下戦記 www.amazon.co.jp/%E4%B8%8B%E4%B8%8B%E6%88%A6%E8%A8%98-%E6%96%87%E6%98%A5%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%90%89%E7%94%B0-%E5%8F%B8/dp/4167341026 >>571-572 ヒドスグル、利下げぐらい古館でも知ってるでしょ____
- 576 名前:早○田の論客 ◆3zWaseda2A mailto:sage [2008/01/29(火) 22:51:35 ID:jhECEs19]
- >>573
一応0.5%ですから、下げられる分には昔みたいなゼロ金利(ry ・・・てか、いま金利自由化されてるから、公定歩合ってのは正式名称でないんだな。 公定歩合 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E5%AE%9A%E6%AD%A9%E5%90%88 この項目は、その主題が日本に置かれた記述になっており、世界的観点からの説明がされていない可能性があります。 ノートでの議論と記事の発展への協力をお願いします。(Template:国際化) >>574 「光の戦士」に続いて「正義の戦士」か
- 577 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 22:52:17 ID:t2QB9s1Z]
- >>573
現在0.75%です。 一番低い時は0.1%だったから下げる余地があると言えばある・・・
- 578 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 22:53:35 ID:djYF2JrW]
- ゼロ金利にしてもたいした影響はないらしい
むしろさっさと上げとくべきだったとか
- 579 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 22:56:04 ID:iHx7lG8z]
- >>576
でも馬淵が正義の戦士って言っても、軽薄すぐる。。。 不倫騒動でモナな女を上げたけれどw馬淵は遁走したまま表に出てこなかったしww
- 580 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc mailto:sage [2008/01/29(火) 23:00:01 ID:FBvYaljc]
- 民主党が実力行使に出たそうですよ。
- 581 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 23:00:14 ID:1P7cFSc5]
- 漏れは素人なんでよくわからないけど、これまで利下げしたり公共事業に投資するこれまでの景気回復対策が全然通用しなくて、規制緩和を進めたからまがいなりにも株価が回復したと思ってたけど…
で、参議院選挙でその路線を国民が拒否したのを見て投資家は失望して株価が下がったと。
- 582 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 23:01:37 ID:g06qHDVZ]
- >>545
>我が党の歴史で自民党にちょっとでも歩み寄りを見せた人間がどんな目にあったかと。 > >ほとんどヤクザの言いがかりに近い形で引き吊り降ろされるんだよ? 半島の親日派みたいだな…
- 583 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 23:02:14 ID:xUDJ0DpJ]
- 民主党マジ終わってる・・・
もう皮肉る気力もない。 正月、小沢邸に手歩ドンでも落ちれば良かったのに。
- 584 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 23:03:59 ID:s6+1B0rq]
- >>581
そういう認識で間違いないと思うけど、まかり間違ってもN+でそれを言うと 爆撃を喰らうのでやめておくようにw まー、その恩恵を受けれない部分の人もいるの確かだけど、逆に復活されると 困る勢力が存在するのも確かです。
- 585 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 23:04:22 ID:qOYUVdl2]
- 馬渕ってモナの相手だたけ?
- 586 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 23:06:10 ID:5Oqmhs82]
- >>585
そりゃ細野。
- 587 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 23:06:28 ID:xUDJ0DpJ]
- N+は既にミンス工作員に完全占拠されてるな
あれに洗脳される奴は多そうだorz
- 588 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc mailto:sage [2008/01/29(火) 23:06:34 ID:FBvYaljc]
- >>585
それは細野。馬渕は年金王子。
- 589 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 23:06:37 ID:iHx7lG8z]
- >>585
間違えた(;´Д`) 馬淵はえーっと、ミスター耐震偽装だた
- 590 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 23:06:50 ID:VyMbkQTB]
- 俺は名前を思い出せなかった・゚・(つД`)・゚・
- 591 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 23:08:27 ID:BXj7epgj]
- 年金王子は長妻じゃなかたっけ?
- 592 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 23:10:08 ID:SFhtP105]
- 馬渕さんは永田さんとデュモン仲間だったと思う。
確か石関さんもチーム・デュモン。
- 593 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 23:10:34 ID:CU8oQSAr]
- そういや今の国会でも額賀の件を蒸し返すとか言ってなかったっけ?
- 594 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 23:13:32 ID:qOYUVdl2]
- >>586
>>588 >>589 とんくす。
- 595 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc mailto:sage [2008/01/29(火) 23:13:36 ID:FBvYaljc]
- >>591
長妻でした。
- 596 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 23:13:42 ID:W/fxwpfZ]
- 蒸し返してたどり着いた先が主席だったら大笑いw
- 597 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 23:16:26 ID:xI9w/lkS]
- >>593
蒸し返されて困るのは我が党のほうじゃないのか?
- 598 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 23:17:06 ID:yn/R7aEo]
- >>593
最初だけは言ってたけど、守屋が保釈されて本当に証人喚問可能になったら聞かれてもノーコメントに変わった。
- 599 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 23:17:54 ID:BXj7epgj]
- 秋山の参考人招致で金丸と小沢の名前が出てから我が党は静かになったんだよね。
蒸し返したらやぶ蛇だろうね。
- 600 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 23:19:36 ID:s6+1B0rq]
- >>598
なにせ、偽証しちゃう人を証人喚問しちゃった、わが党のある議員の責任もぶり返して しまいますからw
- 601 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 23:19:45 ID:CU8oQSAr]
- 額賀の件もそうだけど、国会が終わるか新たな追及のネタが
でてくりゃ暫定税率のことなんか綺麗さっぱり忘れるんだろうな あれだけ大騒ぎした新テロ特措法も忘却の彼方みたいだし
- 602 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 23:20:24 ID:1P7cFSc5]
- >>584
あそこでも主席さまloveを貫き通しておりますわw
- 603 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 23:22:51 ID:W/fxwpfZ]
- わが党は常に政局を読んで行動しているのです__________
- 604 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 23:23:40 ID:djYF2JrW]
- 政策に振り回されてるけどね
- 605 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 23:23:42 ID:HxcZSoIc]
- >>551
例によってmixi日記をガソリン税で検索すると暗澹たる気持ちに
- 606 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 23:29:44 ID:/MThYbj9]
- >>565
こっちがもう少し詳しいかも。読売の記事。 「与党がつなぎ法案提出、補正予算案は衆院通過」 ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080129-OYT1T00590.htm?from=top >民主党は一時、29日午後からの審議を拒否する方針を決めたが、「与党側がつなぎ法案を >抜き打ちで国会に提出しない考えを示した」として、午後の衆院予算委と補正関連法案を >審議した衆院総務委員会、衆院本会議での審議と採決には応じた。参院予算委員会も同日、 >補正予算案の提案理由説明を行った。 ・・・うーむ、応じるに至った経緯がこれだけではいまいち分からん。 >民主党は小沢代表や鳩山幹事長ら党執行部が対応を協議した結果、「08年度予算案を >議論する前から出口(採決)を確約できない」と拒否したため話し合いは決裂。野党4党は、 >与党の提案には反対することで一致した。 またも審議拒否をちらつかせながら「議論する前から云々」ですか。 わが党が何をしたいのか、もう分かりません><
- 607 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 23:31:12 ID:C1H4fLqY]
- >>583
豚将軍やビンラディン並みに隠れ家を持ってるので どこに落とせばいいのかわかりません。
- 608 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 23:31:45 ID:Q0xQ7X6d]
- >>605
経由取引税を引き下げろとなぜ民主党は叫ばないんだっ!_
- 609 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 23:31:53 ID:UL4zyy5A]
- >>606
政 権 交 代 ! 日本国と国民は?
- 610 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 23:32:30 ID:xUDJ0DpJ]
- >>605
orz...........................................
- 611 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 23:38:15 ID:1P7cFSc5]
- >>605
これはmixiの人たちは我が党の支持者のすくつってことですか? 今や2ちゃんねるをしのくネットコミュニティーで人気だと安心だよ________
- 612 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 23:38:50 ID:/MThYbj9]
- 自民党がわが党にいい顔をしたら「なぜだ!? 何か裏があるに違いない」と警戒する。
でも中国様にいい顔をしてもらえたらたちまちとろけてしまう。 逆だよやるべきことがw
- 613 名前:612 mailto:sage [2008/01/29(火) 23:40:26 ID:/MThYbj9]
- 安価忘れた。
>>612は>>566へのレスです。
- 614 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 23:44:45 ID:W/fxwpfZ]
- >>612
ご主人様に褒められたから嬉しいんですよ。
- 615 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 23:48:43 ID:BF+ET0mX]
- みくしなんてやるもんじゃねぇなw
- 616 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 23:49:51 ID:Xk7rIp5X]
- 提出された法案は参議院で否決すればいいじゃない?
何で必死に抵抗するの?
- 617 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/29(火) 23:53:52 ID:+FowzlLT]
- >>605
我が党の支持者がこんなに!!!111 次こそは政権交代できますね____
- 618 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 00:06:39 ID:M0qX+Ls+]
- さて、中国共産党は東京オリンピック開催中に核実験を行いましたが、
今では日中関係は良好です(棒 日本政府が北京オリンピック開催中に核実験しても、 外交の相互主義から鑑みて、問題ありませんよね? わが党と中国の関係は、そのような些事では 崩せないほど磐石ですよね(棒
- 619 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 00:07:05 ID:/zhgX6gg]
- 入会していないので断定は避けるが、ひょっとしてニュー即+みたいに
「とにかく声が大きいほうが勝ち」みたいなもんですか?>ミクシ
- 620 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 00:10:18 ID:2M8XGqXS]
- >>619
そうだよ。 どでかいコミュニティを作ったほうが正義。 入会していなくても、痛いニュース系統でけっこうながれてくるミクシ内情w
- 621 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 00:16:18 ID:cRB/imw4]
- >ニュー即+みたいに「とにかく声が大きいほうが勝ち」
>どでかいコミュニティを作ったほうが正義 そのくせマイノリティー気取ってルサンチマンに溢れてるのなw
- 622 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 00:19:24 ID:/zhgX6gg]
- >>620
まあ、ミクシの日記もメディアのひとつ、メディアリテラシーが大事という自覚があれば 大丈夫なのではないでしょうか・・・・・「あれば」の話ですが
- 623 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 00:21:53 ID:qJUcOSx3]
- 【朝鮮日報】大阪府知事に当選した橋下徹氏は在日韓国人への参政権付与に賛成する意向を示している[01/29]
news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1201615460/l50 また微妙なスレが立ってるな
- 624 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 00:22:54 ID:LKW9+T4s]
- >>620
それ何て声闘?__ まー、工作するつもりで知り合いを呼び込んだり 複数ID取ったりする人がいても驚きませんが。 本名晒しつつ仲間内でなれ合っている身には、 「エンターテインメントサイト」を謳う場で 政治を語る無粋さには付き合ってられません。 それから、mixi内のニュース提供元に 不満を持っている人は多いですよ。 国内ニュースを配信してるのが 毎日、読売、時事、zakzak、ゲンダイネットですもの、 配信元にツッコむ日記が どの記事にもあるくらいです。
- 625 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 00:30:58 ID:2M8XGqXS]
- >>624
それは、この2ちゃんでも同じことが言えるわけですけどね。 ただ、問題は閉鎖空間であるために、きっちりと住み分けができてしまい 一部分だけを切り取られてしまって、時にはネガキャンに使われていると いうところでしょうかね。 ミクシ自体を否定するわけではないのですよ。
- 626 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 00:47:41 ID:Cw0Iv++C]
- mixiってどうしてもミキシーって読んでしまうんだよなぁ…
しかし今メディアに取り上げられるのは主にmixiですから、やっぱり印象操作とかも力が入るんでしょうかね
- 627 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 01:00:46 ID:h5LQzkYh]
- mixiってお花畑な左巻さんたちがスクツにしやすい環境だと思う。
- 628 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 01:08:22 ID:gs8/Mc++]
- mixiにしろ、2ちゃんねるにしろ巨大になると変な人はいるもんだな。
- 629 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 01:11:23 ID:qQO8yYcS]
- 誰でも参加できる掲示板だといじめられるからな
ミクシィは左翼にピッタリの環境 そのかわり2ちゃんではコピペの連投
- 630 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 01:15:29 ID:Jn3aSkKw]
- つなぎ法案:議運委員長ら、入り口封鎖され窓から窓へ
つなぎ法案をめぐる29日深夜の与野党攻防で、衆院議院運営委の笹川尭委員長と与党理事7人が国会2階の 窓から出て、テラスを伝って部屋を移動する一幕があった。 法案提出を受け、笹川氏らは審議日程などを決 めるため午後10時前に理事会室に集まったが、民主党議員に入り口を封鎖され、委員会を開く議長応接室に 移れなくなった。 笹川氏は午後11時ごろに「窓から窓へ」を決意。少し離れた事務局の部屋の窓から入った うえで、封鎖された入り口の前を横切って議長応接室に到達した。 ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20080130k0000m010150000c.html 我が党の完璧な封鎖が突破されました。
- 631 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 01:28:08 ID:rxhx+qqC]
- >>630
本当にやりやがったッ! おれたちにできない事を平然とやってのけるッそこにシビれる!あごはずれるゥ!
- 632 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 01:30:40 ID:/zhgX6gg]
- なんかハマコー全盛のときのニュース映像を思い出すな
- 633 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 01:33:54 ID:LKW9+T4s]
- 元々なれ合い上等で開設された場所ですから
考えが近い人達だけでつるんで、そうでない人を 遠ざけるには好都合。 しばらく御無沙汰している人を招待するとか、 飲み会で知りあった人と繋がるとか、 面白いプロフの誰かと知りあうとか、 少なくとも私にとっては繋がること自体が楽しい、という場所なので 気に入ってるんですけどね…。 mixiニュースにリンクしている日記を眺めていると、 日記の文体までもがマイミク同士で似通うのには少し笑いました。 我々は自分で思うよりも遥かに多様性に乏しいんだなと(:-D)rz
- 634 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 01:34:13 ID:NzI1n1/s]
- >>630
忍者ごっこみたいで楽しんでたりしてそうだな
- 635 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 01:35:44 ID:cRB/imw4]
- 一人一人皆個性があるなんて幻想
- 636 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 01:36:09 ID:S+FYGy+V]
- >>630
子供か
- 637 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 01:39:15 ID:qQO8yYcS]
- >>630
韓国か台湾だな
- 638 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 01:43:02 ID:CegeBj3e]
- >>630
どこの学生闘争だよ そのうち火炎瓶投げ込んだりするんですかね。楽しみです_
- 639 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 01:44:45 ID:cRB/imw4]
- >>630
そんな青臭い行動が許されるのは学生のうちだけだと何度言ったら(ry
- 640 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 01:47:34 ID:S+FYGy+V]
- >>638
つまりこの後に内部対立→分裂→内ゲバとなる訳か 実際すでに一番目は起きてるしなあ 怖い怖い_
- 641 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 01:56:07 ID:Cw0Iv++C]
- 内ゲバで死人が出ないと良いですね
- 642 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 02:02:21 ID:BX88JXdl]
- ええと、やっと規制が解けた大阪府民です
遅ればせながらやってまいりました。 「ダブルスコアまで行くかな」と思ったけど、案外票差が開いたな。 某所でクマの演説を聞いたうちの職場のオバサンパート。 「あの人、ハシモトさんの悪口ばっかりやった。開いた口が塞がらんかった」 ネットやってない人でこれですから。 逆にその話に俺が驚いて、ふとこのスレを見に来たら、すでに>>280で 話題になってるじゃありませんか。宮崎哲弥も話題にしてるくらいだったのか。 それだけじゃなく、ハシモトの過去の問題発言を載せたチラシ300万枚あまりを 配ったらしいと新聞で見てさらに驚いた。 クマの責任つーか、そもそもタレント使ったり、わが党の戦略がちぐはぐですがな。 そらあかんて。
- 643 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 02:03:47 ID:RhyI4WV0]
- >>630
議長応接室も封鎖しとけば良かったのに___ 本気でやっていたとしたら、 温すぎるよw しかも、封鎖している後ろ通られても 気付かなかったわけだし。 物理的妨害すらろくに出来ないって、 アホ過ぎるだろ(呆
- 644 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 02:04:47 ID:8qtJAJdB]
- っていうか国会占拠、議会封鎖って他の国ではくーでたぁとか言うんじゃ…
- 645 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 02:06:40 ID:xdu6BEsI]
- >>642
ちゃんと、わが党への批判票を入れてくれたのですね!ね! だとしたらあなたは府民の鑑です。
- 646 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 02:08:29 ID:BX88JXdl]
- >>645
ええ、ここはさすがにわが党にお灸を据えるべきだと思いましたので。
- 647 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 02:11:15 ID:BX88JXdl]
- 封鎖ですか。
わが党の代表は、昔からピケがお好きですなあ。
- 648 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 02:11:41 ID:lUMlF6sT]
- 封鎖を突破されたと気づいたときの民主党若手精鋭議員の顔が見たいww
マスコミたちから「自民党役員、議長応接室に入りました」って知らされて気づいたりしてww
- 649 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 02:13:56 ID:Cw0Iv++C]
- 俺だったらゴール地点を封鎖するんですがね。
途中に風雲たけし城もビックリな位に罠設置して。
- 650 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 02:14:44 ID:RhyI4WV0]
- ライバル党と我が党のどっちの手段が
本当の「議会制民主主義の自殺」になるのか、 これじゃ一目瞭然だろうに。 でも、マスゴミフィルターがかかるから 我が党は安泰ですけどね___
- 651 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 02:16:02 ID:cRB/imw4]
- 給料泥棒とは我が党の支持層のことだと思っていたが
まさか我が党まで同じ穴の狢とは。 1万回分くらいのお灸が必要ですね。
- 652 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 02:24:00 ID:C1WwK3m1]
- >>650
正直どっちもどっちな気はするが、 日本人のメンタリティとしては、ライバル党の方がかなりマシだよねえ。 張り切って学生運動をしていた団塊の人たちは逆かも知んないけど。
- 653 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 02:24:10 ID:8x/Fkes2]
- >>404
>「不測の事態に備えて、破れたりしてもいい格好だということですね。 スーツがビリッと破れて赤フン姿が露になるのですね。
- 654 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 02:28:34 ID:BX88JXdl]
- >>649
思わず、窓をくぐりぬけた直後、わが党の有志が徹夜で掘った力作の落とし穴に 落ちる笹川氏を想像してしまいました。 その落とし穴は何処に繋がっているのでしょうか。 >>653 いや、むしろそこはいさぎよく、最初から小島よしおスタイルでしょう。
- 655 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 02:35:31 ID:CegeBj3e]
- >>652
その団塊世代の我が親は我が党を支持しております・・・orz それで我が党は審議して話し合いをしたいのですか? それとも時代錯誤な戦術でどうにかなると思っているのですか? 十分な話し合いを行うべきといいつつ、審議拒否とは酷い論理矛盾ですね
- 656 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 02:39:25 ID:cRB/imw4]
- 団塊世代は屑
- 657 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 02:49:50 ID:S+FYGy+V]
- 団塊世代の人って丁度主席の行動をリアルタイムで見てる人なのになあ
現にうちのオヤジはもろに団塊世代で小泉批判を良くするんだが主席に関しては非常に冷たいよ
- 658 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 02:52:52 ID:S+FYGy+V]
- 訂正
×主席 ○主席と我が党
- 659 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 02:54:25 ID:x6HfkxLI]
- >>653
それは何というベッタベタですかw
- 660 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 03:00:04 ID:C1WwK3m1]
- >>657
我が代表は、自民党に居たころは数々の悪行を行ってきた憎むべき存在であったが、 悔い改めて自民党を出奔し、今では自民党の横暴を阻止する正義の味方だそうな。 団塊の人たちの脳内では。 オレには、自民で権力闘争に負けて癇癪起こしたようにしか見えなかったし、 今でも悪行の数々は行っているように見えるんだけど。 人は見たくないものは見えないから、全く不思議だ。
- 661 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 03:04:36 ID:/zhgX6gg]
- >>657
自民党議員時代の主席のメディアでの扱いは「裏で政治家を操る悪いやつ」 などの悪の化身かの扱いでしたからねぇ。なんで下野したとたんなかったことに なったのかさっぱり分かりませんが。
- 662 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 03:04:59 ID:Jn3aSkKw]
- 与党側はつなぎ法案の関係委員会付託などを決めるため、衆院議運委を開こうとしたが、民主党議員約30人が
議運委理事会室前を封鎖し開会を阻止した。河野議長が衛視に排除を命じた上で、与党単独で議運委を開き、 衆院財務金融、総務両委員会への付託を与党単独で、30日の本会議開会を笹川尭委員長(自民)の職権でそれぞれ決めた。 ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080129-OYT1T00590.htm 本命には窓から突破された上に衛司に蹴散らされたんで帰りました(`・ω・´)
- 663 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 03:05:02 ID:xdu6BEsI]
- >>660
ちょと訂正させてくれ。 今でも悪行の数々を行っているのだが政権交代して もっと大きな悪行の数々をいたしたいのです。
- 664 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 03:11:47 ID:QeuCPewL]
- >>662
明日は兵隊の人数増やして 議長室と本会議場の封鎖ですね___
- 665 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 03:23:23 ID:A8jnh/Nj]
- >664
もしエリツィンなら国会議事堂前にT-80戦車を用意して主砲弾を叩き込みミンス党を制圧している頃だ。
- 666 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 03:25:42 ID:QIE4BZYU]
- >>665
プーチンだったらとっくに野党で過半数取れなくなるまで選挙区選出の参議院議員が毒殺されてるな。
- 667 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 03:27:22 ID:cRB/imw4]
- プーチンみたいな彼 とかいう歌が流行ってるらしいね、ロシア。
内実は恐怖政治なんだろうが・・・
- 668 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 03:36:53 ID:Jn3aSkKw]
- プーチン誕生日記念の特別公演劇とかあらすじだけで面白すぎる。
大統領専用機が墜落しても奇跡的に無傷だったプーチンがとある村の人に頼まれて荒くれどもを拳と柔道でやっつける ありふれた日常を描く「大統領の休日」。 公演した劇場では限定プーチンTシャツ販売! 我が党もこのユーモアを見習って欲しい。
- 669 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 03:40:58 ID:cRB/imw4]
- 真っ先に粛清対象になりそうだが <我が党の議員
- 670 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 03:57:56 ID:8x/Fkes2]
- >>660
天界で悪さをして追放された……
- 671 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 04:03:43 ID:A8jnh/Nj]
- つなぎ法案:民主党「明白な財政法違反」 - 毎日jp(毎日新聞)
mainichi.jp/select/seiji/news/20080130k0000m010018000c.html
- 672 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 04:07:50 ID:C1WwK3m1]
- >>671
また偉い先生を呼んできて、聞いてみた方がいいんじゃね? にっくき政府与党だって違反かどうかぐらいは内閣法制局あたりに聞いているだろうし。
- 673 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 04:13:32 ID:Jn3aSkKw]
- >>671
30年前に角栄がやった時も議員立法だったしなー。 そういう後先考えない話の広げかたすると前例がダース単位で出て来ちゃうぞ。
- 674 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 04:38:37 ID:cRB/imw4]
- マスコミがいつも通り擁護に回って違反だと騒いでくれるので
問題ありません_____
- 675 名前:日出づる処の名無し [2008/01/30(水) 05:15:01 ID:bgoKEIno]
-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9
- 676 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 06:03:58 ID:/F8N9aIz]
- www.vipper.net/vip445081.jpg
- 677 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 06:19:29 ID:HUOAxukW]
- 自民党側も譲歩したんですけどねぇ・・・
『繋ぎ法案を出さなくてもかまいません』 『民主党の案を呑んでガソリン税分の審議は分離させます』 『でも採決は一緒にお願いね』 でも結局は採決は一緒に・・・ってのに反応して蹴ったんだよね。 そしてTVでは自民党側が譲歩しようとしたことは一切無視。 報道は我が党と自民党とが断続協議したけど決裂しましたっていうことだけ。 ・・・・・・・・・・・・・報道の力ってやっぱり偉大ですね。
- 678 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 06:37:23 ID:/F8N9aIz]
- ura.s2.x-beat.com/src/ar21217.jpg
- 679 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 06:37:40 ID:yW3u+qZC]
- まあ、報道がわが党の味方なのはいつものことですから。
- 680 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 06:38:24 ID:dAoWpgjw]
- どう考えても、議会での行動は
我が党の基地外っぷりが目に付くのに TVメディアでは自民の横暴だもんな。 それに偏向・改竄どころか 気に入らないニュースは完全に報道しないっていう 呆ステの実例を目の当たりにしてしまったし。 ネットやリアルでアーアー聞こえない!!って人に 解説するのもしんどいし。
- 681 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 07:00:38 ID:pN2J63MS]
- 今朝のニュース見てると、「民主党が激しく抵抗した」でいいと思うんだけど、
なんであえて「民主党のガソリン値下げ隊が」って言ってるんだろうw 逃げ道を用意してるわけじゃないですよね?
- 682 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 08:31:44 ID:7xI4BDDH]
- 朝のTBSみのとか見ると、あまりにもウソついて憎悪を煽って、これでは
仕舞いには国民を恨んでテロでも起こすとしか見えないなこの連中は。
- 683 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 08:41:28 ID:HMvBhqBS]
- >>677
漏れ、同じようなことを書き込んだんだが、我が党儲の皆様には完全に スルーされちゃったぞw 大して速度の出てるスレでもないのに。
- 684 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 08:58:04 ID:3McoaNSm]
- 反対してるのに採決すら拒否してるのがおかしいが、まだそこまではいい。
今、民主党がやってるのは会期日程のある程度の見通しを決めること、それすら拒否してる。 だからブリッジが出てきたのに、それにも反発。しかも、共産や社民を頼みとしてやってるから尚悪い。
- 685 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 09:06:03 ID:ywrZmOQS]
- 統帥権干犯問題って野党がこんな感じで暴れてたのかなぁ
- 686 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 09:24:02 ID:/XO7/HUN]
- どこのニュースもワイドショーもそうだけど
なんでブリッジが出てくるかって説明に我が党が期限切れを明言して 話し合いを拒否してるってのがないんだよな。 ただただ与党が奇策をゴリ押ししようとしてるって印象操作。 さすがに我が応援団は頼もしいですね___
- 687 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 09:24:07 ID:NCas07Pg]
- 今朝の各社ニュースでは、暫定税率廃止により国・地方の財源が
ガッツリ減る事についてほとんど触れられませんでした。 我が党はまだまだ闘えます_
- 688 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 09:26:17 ID:XDAqf05K]
- >>671
> 「予算の要素の一部である暫定税率の期限延長を与党が議員立法でやるのは、 > 憲法が定めた内閣の予算編成権の侵害にあたる。そうでないと言うならば、 > 明白な財政法違反」 ええと、我が党の幹事長の御祖父様の 統帥権干犯問題を思い出したのは 自分だけニカ?
- 689 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 09:27:13 ID:ywrZmOQS]
- >>688
(´・ω・`)ノシ
- 690 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 09:34:58 ID:/XO7/HUN]
- 鳥越なんか
何で今日なのかって言うのは60日ルールがあるからだ。 民主は(どっちみち再議決されるにしても)今日一日でも阻止すれば、 4月1日、一日だけでも25円安くなるんですよ。 って、もうね何と言うかね。
- 691 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 09:36:35 ID:NCas07Pg]
- 今更ですが、我が党の主張って何でしたっけ?
暫定税率廃止は確定として、一般財源化を謳ってましたっけ? >>690 鳥頭に「予算」って概念が無いのは分かった。
- 692 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 09:37:01 ID:2M8XGqXS]
- >>690
一日だけ安くなる? そんな馬鹿の事をGSに要求するのかw 国民の生活第一なら、なんでGSで働く国民の生活も考えられないんだろうなw
- 693 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 09:39:01 ID:XDAqf05K]
- >>690
ガソリン税って出荷時にかかるわけだから、 その1日だけ各社一斉に出荷を停止したら (「店頭での混乱を避けるため」と言えば、公取も怒らないと思う) その鳥越氏の話は成り立たないような気がするのだが。
- 694 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 09:39:39 ID:Rz3Rp+/R]
- >>691
だって鳥だもの… としか思えないw
- 695 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 09:40:09 ID:4Vey+xGn]
- >>685
あの時は味方につけた軍部を、 満州国承認の問題と軍縮で敵に回したんだっけ?
- 696 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 09:41:31 ID:pN2J63MS]
- >>692
高速道路無料化で、ETC関係のメーカーその他で働く人間の生活を考えたことが わが党にあるとでも? わが党的には、国民を困らせる金で儲けてる人間は、切捨てOKなのですよ。 なぜなら彼らも特別な人間(闇の組織の一員)だからです。
- 697 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 09:41:37 ID:lCtgpu6L]
- >>690
てめえのがん治療にいくら掛かったかも把握してない自称ジャーナリストですからねえ まともな議論を期待するだけ無駄ですよ
- 698 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 09:42:53 ID:Jn3aSkKw]
- >>690
ガソリン税は販売時じゃなくて出荷時にかかる税金だと何度言えば(r そういう嘘に騙されたクレーマーに泣かされるのはデマ流した本人じゃねーんだよな。
- 699 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 09:43:42 ID:XDAqf05K]
- >>689
将来、この攻防が 「予算編成権干犯問題」として 歴史の教科書に載ったりしたら嫌だなぁorz ひょっとしたら、来年の公民の教科書くらいには 載るかも知れんけど。
- 700 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 09:44:03 ID:2M8XGqXS]
- >>698
昨日のお客様は神様ですという番組はひどかった・・・どんなクレームをつけても お客様が正しいという姿勢を報道するのはどうよ・・・
- 701 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 09:44:42 ID:/XO7/HUN]
- >>692>>693
オズラは、スタンドにしたってプログラムかえるだけでも大変な負担だし 混乱するの目に見えてるしで 1日2日全国のスタンドは全部閉めるんじゃないか?wって言ってたけどね。 鳥越はオズラ以下ってことがわかりました。
- 702 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 09:44:50 ID:C1WwK3m1]
- >>690
オヅラのところでも同じこと言っていたなあ。 でも確か、ガソリン税は小売のときじゃなくて元売からスタンドに納入するときにかかると聞いた気がする。 つまり、4/1に喜び勇んでガソリンを入れに行っても、その時点では少しも安くなっていない可能性がある。 スタンドが差額を被れと言うんだろうか?
- 703 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 09:47:13 ID:bNtAULRm]
- >>702
ちゅーか、一日だけ安くなったとして、 それに伴うパニックを我が党は想定しないのだろうか?
- 704 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 09:47:58 ID:pOAKsnHY]
- 少なくともテレビ局丸ごとバカで勉強しないと思わせるような
番組作るのはまずいと思われる。
- 705 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 09:48:19 ID:lCtgpu6L]
- >>703
つ【政府が悪い】
- 706 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 09:49:32 ID:Rz3Rp+/R]
- 電波利用料特別待遇と言うみかじめ料払ってこれだものなぁ
- 707 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 09:51:08 ID:bNtAULRm]
- >>705
ちょwww勘弁してくれwww …といいつつ、パニックを引き起こしておきながら 意気揚々と政府を批判する鳩が見える!見えるぞ!__orz
- 708 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 09:52:50 ID:C1WwK3m1]
- >>703
大パニック→政府が悪い→総選挙→我が党勝利→政権交代 というのがシナリオらしいけれど、このパニックは我が党のせいにされそうな気もする。
- 709 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 09:53:21 ID:yW02pmrC]
- 民主、足並み乱れ表面化・永住外国人に地方選挙権
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080130AT3S2902329012008.html 永住外国人への地方選挙権付与を巡り、民主党内の賛成派と反対派が30日、それぞれ議員連盟と勉強会を 発足させる。小沢一郎代表は付与に前向きで今国会での法案提出に意欲を示すが、早くも党内で足並みの乱れ が表面化した。道路特定財源の暫定税率廃止に続き、党内に対立の火ダネを抱え込んだ格好だ。 賛成派議連の設立総会には50―60人程度の国会議員が参加し、岡田克也副代表が会長に就任する予定。 法案提出により、選挙権付与に前向きな公明党を揺さぶる狙いもある。一方、反対派の勉強会は長島昭久、 松原仁の両衆院議員など保守系議員を中心に発足。渡部恒3、西岡武夫両氏ら党の重鎮も名を連ねる。 「政局絡みの思惑はない」として、まずは法案の問題点などを提起したい考えだ。
- 710 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 09:53:59 ID:/8s1VCj4]
- >>690
( ゚Д゚)ポカーン 1日だけ25円安くなることへの混乱には考えが及ばないのか?
- 711 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 09:55:10 ID:Jn3aSkKw]
- テレビが率先してデマ流してるって事で、我が党の武力行使が成功した暁のパニックは想定以上になるのは確実か。
石油会社が乗っかって4月1日に備えた出荷控えをした場合は3月末にガソリンスタンドの「品切れ店舗」が出たりなw
- 712 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 09:55:21 ID:TdQjDCnO]
- >>701-702
オズラは店やっているんだよね。 そのあたりの差だろうね。 つまり鳥越は社会経験が不足と。
- 713 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 09:56:43 ID:ywrZmOQS]
- それを考えるのは政府の仕事ですね!>混乱
- 714 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 09:58:26 ID:ywrZmOQS]
- 何より洒落にならないのは日銀総裁人事を人質にしてる事なんだよな
- 715 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 09:59:03 ID:HUOAxukW]
- >>702
確か納入する時・・・というか中小GSは卸から中間問屋が仕入れてきてGSに配達するわけだけど、 その段階で取られていたはずだから、GSには25円分余慶に払ってるって実感は殆どなかったはず。 大手グループ系統なら自前でタンクローリー持ってるからすぐに反映できるかもだけど、 大抵のところは中間問屋に委託しているので安くなることは殆ど無いっス。
- 716 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 09:59:24 ID:yW02pmrC]
- 武藤氏昇格に容認論 日銀総裁人事で民主幹部
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200801300060.html 三月に任期を終える日銀の福井俊彦総裁の後継人事をめぐり、有力視される武藤敏郎副総裁の昇格容認論が 民主党幹部の間で広がっている。ただ揮発油税などの暫定税率を三月末の期限切れ後も延長する「つなぎ法案」 をめぐり態度を硬化させる可能性もあり、国会情勢が最終判断に影響しそうだ。 日銀総裁は同意人事で、参院で過半数を占める野党の意向が大きく左右する。鳩山由紀夫幹事長は武藤氏の 昇格について「選択肢の一つ。官僚だからといって排除するわけではない」と明言。山岡賢次国対委員長も、 二〇〇三年の副総裁人事では武藤氏が財務事務次官を退任したばかりだったため反対したとして、今回は門前 払いしない考えを示している。 さらに小沢一郎代表に近い幹部は二十八日に「もう『武藤氏を軸に調整』でいいのではないか」と容認。官僚に 厳しいとされる幹部も「副総裁を務め、弱いとされた国際金融にも明るくなったようだ」と述べた。 小沢氏は「政府から話があったときに考える。白紙だ」としているが、十八日の幹部会合では主導して (1)総裁の空白期間はつくらない(2)官僚出身者も排除しない―との方針を確認した。周辺は「小沢氏は官邸の 意向を事前に知りたいようだ」として、福田康夫首相との電話会談もあり得るとの見方を示している。 党内には「財政・金融分離」の観点からの慎重論もくすぶる。昨年秋、国会で同意が必要な人事に関する党内 ルールを整備したばかりという事情もあり、「仮に代表が事前に接触しても、党の小委員会で検討する」との指摘がある。 民主党の平田健二参院幹事長は二十九日の会見で、つなぎ法案について「参院を無視する法案」と批判。 日銀総裁人事に関し「与党が参院の機能を否定すれば、同意人事だけを取り出して対応するわけにいかない」 とけん制している。
- 717 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 10:00:51 ID:ywrZmOQS]
- >>715
問題は扇動されて押し寄せた人々にそういう理屈が通じるかということ
- 718 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 10:00:57 ID:Rz3Rp+/R]
- >>716
内ゲバ?
- 719 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 10:03:16 ID:8x/Fkes2]
- パニックとか出荷控えとか値下げ帯が活動開始した時から
素人でも十分予測できましたよ、ええ。
- 720 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 10:04:17 ID:fd49TLSt]
- オヅラが比較的まともに見えてくる昨今って、テレビの病的さを示している
- 721 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 10:06:07 ID:/8s1VCj4]
- >>712
>>つまり鳥越は社会経験が不足と 考えてみればみんすのトップ3バカも社会経験は不足してるかもね。 安倍前総理やフフン、太郎がサラリーマンや会社経営をを経験しているのに対して、 小沢は司法試験に失敗した後、27歳で政界入り、 くだはプロ市民上がり、ポッポは閉鎖的とも言われる大学助教授からの政界入り・・・
- 722 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 10:10:37 ID:HUOAxukW]
- >>717
仕入れは3月中=25円分は乗っている。 ユーザーが給油する時は4/1=ガソリン税がないんだから25円値引きしろ! まったくもってねぇ・・・今でもGSのガソリンでの儲けなんてリッター10円以下なのにどないせいっちゅーねん(´・ω・`) 不正軽油に手を出すSGがあるのも判るんだよね。 不正軽油なら軽油の税金分がないからリッター辺りで30円以上儲かるんだし。
- 723 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 10:10:37 ID:wB59jI7S]
- すいません。
我が党の実力行使てのは、ホントは党内反乱分子のシャットアウトという理解で よろしいでしょうか?
- 724 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 10:14:49 ID:xuxxrjKa]
- >>721
……超時空宰相も、社会経験自体は不足してたはずなんだがなあ。
- 725 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 10:18:38 ID:Rz3Rp+/R]
- >>724
下積み時代が無いわけじゃないよ>秘書
- 726 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 10:27:39 ID:HMvBhqBS]
- 要は他人のとこで飯喰ったことがあるか、ってことだと思う
それにしてもN速+の人達、日銀総裁人事の否決フンダララの件はあんまり 知られてないのか、知ってて無視なのか。 まあ中には、否決してくれた方が嬉しいなんてのもいたけど。
- 727 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 10:28:32 ID:ywrZmOQS]
- 福田批判に忙しくて日銀どころじゃないんでしょ
- 728 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 10:35:39 ID:bNtAULRm]
- >>726
他人の所で飯を食ったような方は、我が党には入れません!____ しっかし本当に我が党、 「目的のために手段を選ばない」 から 「手段のために目的を忘れる」 なんだなぁとw
- 729 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 10:37:49 ID:da0yEODu]
- 日銀総裁決めないでG8には出席しないつもりですか?
さすが我が党、日本のことなんてどうでもいいのがよくわかる
- 730 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 10:44:17 ID:XDAqf05K]
- 国会、財務金融委員会も総務委員会も
全然審議が始まらないけど、 また我が党が審議拒否中ですか?_
- 731 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 10:46:11 ID:yW02pmrC]
- つなぎ法案めぐり幹事長会談=野党、「期限内に結論」提案
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008013000065 与野党の幹事長・書記局長は30日午前、国会内で会談し、与党が提出した揮発油(ガソリン)税の暫定税率など の期限を3月末から2カ月延長するつなぎ法案の扱いを協議した。野党側は、つなぎ法案の取り下げを求める一方、 暫定税率を含む租税特別措置法改正案について「期限内に一定の結論を出す」との妥協案を提示する見通し。ただ、 与党が求める同改正案の年度内採決は確約しておらず、歩み寄りは不透明な状況だ。 会談に先立ち、自民党の伊吹文明幹事長は首相公邸に福田康夫首相を訪ね、つなぎ法案提出に至った経緯を報告。 これに対し、首相は「(野党と)よく話し合って、国民の目線で良い結論が出るようにしてほしい」と述べた。
- 732 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 10:49:45 ID:7A5YBLAI]
- >>724
超時空宰相は選挙に落ちて、フフン父の下で一から政治家修行をさせられたはず。
- 733 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 10:51:10 ID:XDAqf05K]
- 9時半開始予定が、今ようやく始まった。
ということで誘導。 【ガソリン国会】国会実況【炎上中】 live24.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1201590523/
- 734 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 10:52:13 ID:7A5YBLAI]
- >>728
元小田急バス社員の省エネ最高顧問はクビにしなきゃねw
- 735 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 10:54:40 ID:8qtJAJdB]
- 我が党が年度内採決を受け入れてつなぎ法案提出を見送らせた後で
やっぱり採決しないと方向転換するのはありデスか?
- 736 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 10:55:00 ID:rZo6KZ9+]
- 政権交代を成し遂げるためなら、株価も為替も原油も補助金も人質に取りますとも。
安保を政争の具にしたこともありますから、もう何も怖いものはありません。 夕張市の量産? ガソリンスタンドパニック? そんなの小さい小さい。 日本経済ぶっつぶしてでも政権交代するのが、わが党の党是です。 民主主義は理解してるけど、「お灸」で投票した人達が憎い(´・ω・`)
- 737 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 10:55:45 ID:ywrZmOQS]
- 日本流民主主義だからしょうがないです
- 738 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 11:00:47 ID:Jn3aSkKw]
- >>730
審議拒否じゃなくて、今日も理事室封鎖して1時間で突破されました(`・ω・´)b
- 739 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 11:02:49 ID:XDAqf05K]
- >>738
情報ありがとう。 ああ、さっきの怒号は 突破されたことに対する文句だったのかorz
- 740 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 11:03:04 ID:HMvBhqBS]
- >>727
>>729 空席の方が、武藤の就任よりましなんだってさ 615 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 10:58:22 ID:BtIqeNs/0 >>603 だから「空席」よりもインフレファイターのほうがやばいんだって。 日銀総裁が空席だと機動的な金融操作ができないけれど、今期待されてる金融捜査は緩和の方向。 実際市場では利下げ観測も出てる。 ところが利上げ派はその逆のことをしようとする。 もし就任直後にそんなこと言おうものなら、状況にもよるけど「空席」以上の悪影響が出かねない。
- 741 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 11:09:53 ID:C1WwK3m1]
- >>735
公党間の約束だから守らないということは本来ありえないが、 我が党は年金問題に関する3党合意を反故にした実績があるだけに、 それぐらいのことはやるかもしれない。 思えば3党合意を反故にしたころから、ライバル党は我が党に対する愛がなくなった気がする。
- 742 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 11:10:23 ID:yW02pmrC]
- >>740
なるほど連立言い出す可能性のある党首据えてるより、党首空席のほうがずっとマシという主張か。
- 743 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 11:13:37 ID:ywrZmOQS]
- www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=8747
ゼロ金利解除を主張しつづけてきた民主党信者が何を言うやら
- 744 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 11:14:58 ID:b+pScMJV]
- >>618
では、台湾を国家として認める宣言をしてはどーでしょー____
- 745 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 11:26:28 ID:HUOAxukW]
- なんかチラッと写った映像で我が党の妨害隊が
道路利権 VS 国民生活 なんて紙を掲げてたけど・・・またコレで馬鹿な国民が騙されるんだろうなぁ・・・ww
- 746 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 11:26:56 ID:Jn3aSkKw]
- ttp://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/080130/stt0801301106003-n1.jpg
もっと議論しろ!と書かれたプラカードを持って議論の場を封鎖する我が党の闘士達
- 747 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 11:29:42 ID:paNkQAiO]
- これが他所の国の出来事なら大笑いのネタなんだがなあ・・・
- 748 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 11:30:12 ID:ywrZmOQS]
- 正直ノムヒョンを笑えてた頃が懐かしい
- 749 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 11:33:45 ID:rZo6KZ9+]
- 地方自治体は新聞広告でも打つか、ビラ作って配るかして、地域住民に
理解を求めないと、この問題やばくない? どっかのバカ政党がパフォーマンスして煽ってますが、その通りにしたら 回り回って自分らの生活が悪化しますよ、って。
- 750 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 11:36:45 ID:HUOAxukW]
- 日テレでやってたけど・・・
>>746の絵を見たあとにコメントが『冷静な議論がなされないまま・・・』って言われてもなぁ・・・ なんか参院選挙前のパフォーマンスを思い出しましたよ。 それに今までのことを考えたら野党側の案の最後が『結論が出るように努力する』ってなってれば 間違いなく『努力はしたけど出ませんでした』というのが分かりきってるから撤回するわけないし。
- 751 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 11:36:47 ID:ywrZmOQS]
- 「テレビではそんな事言ってなかった!嘘だ!」
- 752 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 11:38:55 ID:7A5YBLAI]
- >>750
そのパフォーマンスが成功したと思ってるから、同じ手を使ってるんだな。
- 753 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 11:41:13 ID:yW02pmrC]
- >>749
やってることもある。そして民主が偏るなって騒いでる。 県道路協暫定税率維持へチラシ民主県連、配布中止要請 ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20080129-OYT8T00084.htm ガソリンの暫定税率存廃を巡り、県内28市町村でつくる県道路協会などが、暫定税率維持を求める内容のチラシを 県内全33万戸分作成したことが分かった。すでに広報紙などと一緒に配布した自治体もあるという。一方、民主党 県連は「政府与党に偏った主張を県が後押ししている」と反発し、28日、横内知事にチラシ配布の中止を要請した。 チラシでは、暫定税率が廃止された場合は県内の道路整備が遅れると指摘。「命をつなぐ道づくりはまだ必要です」 などと書かれている。県道路整備課によると、今月中旬に市長会などから要請を受け、同課が作成した。印刷代は 計99万円ほどかかり、ほとんどが公費という。 28日には、民主党の後藤斎衆院議員や竹越久高・県連代表代行ら5人が県庁を訪れ、「(知事は)一党一派に 偏しない政治姿勢を貫くはずなのに、自民党と連携する形の対応は大きな問題」などと批判する要請書を横内知事に 手渡した。 横内知事は「行政の責任者として、暫定税率の廃止は県の発展を妨げ、困る。自民党、民主党にも説明している」 と応じ、配布については市町村の判断に任せるとした。 暫定税率を巡っては、県は2月2日に県市長会などと共催で、甲府市で道路特定財源維持を求める緊急総決起大会 を開くことも決めている。
- 754 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 11:41:54 ID:HUOAxukW]
- お、テレ朝にこれからライバル党ののぶてると我らがミラクル☆カンが出るそうです。
テレ朝というホームグラウンドでの戦い、ミラクル☆カンの勇姿をきちんとチェックしなくちゃいけませんね。
- 755 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 11:43:45 ID:lCtgpu6L]
- >>752
残念ながら成功したんだよあんなのが 負けるまでこの路線は変わらんでしょ
- 756 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 11:44:55 ID:JOE9HwxX]
- 絶望した!この国のみんす主義に絶望したぁ~!
- 757 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 11:46:43 ID:C1WwK3m1]
- >>755
× 負けるまでこの路線は変わらんでしょ ○ 負けてもこの路線は変わらんでしょ なぜなら我が党の人間はマトモな方法を実行できないから。
- 758 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 11:59:23 ID:CZfZjcmC]
- 議場閉鎖は投票する時に議長が命じる行為なんだけど何やってるんだか ><
>>753 石川県じゃ県内主要各地でビラ配り実施済みれす。
- 759 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:03:22 ID:ttJwaJmD]
- 歴史を学んだら、小沢たんが暴れている時期は「大」不況になるのは分かっているはず
- 760 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:04:29 ID:Ira1TRmj]
- 細野氏 「おちついて議論したいと思ってる。おちついて議論できる状況を与党が作るべき。」
だそうです
- 761 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:04:37 ID:rZo6KZ9+]
- >>753
>>758 教えてくれて、ありがとう。 わが党ってクレームだけは一人前だな(´・ω・`)
- 762 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:05:52 ID:lCtgpu6L]
- >>760
やくざってさんざ恫喝した挙句にそーゆー事言うよね
- 763 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:10:32 ID:7A5YBLAI]
- >>760
落ち着いて話し合う時間を作るためにこれを通したいのがわからない以上、期限切れそして値下げしか考えてないことバレバレ。 さすがは不倫がバレたお人w
- 764 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:12:59 ID:Jn3aSkKw]
- >>760
そりゃ60日昼寝してりゃ成果が上がるならお前らだけは落ち着くだろうが。 本気で審議も採決もする気ねーんだなぁこいつら。 与党は仮にブリッジ法案通しても質疑に応じなきゃならんのに。
- 765 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:14:28 ID:oxMPe0Ea]
- また、壁際横断幕要員が入ってるのね。
今回は、横断幕でなく画用紙?タイプのを皆が持ってるものだけど。
- 766 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:19:41 ID:Ft5uKCrH]
- >>765
朝鮮総連への強制捜査の時に、構成員がなぜか準備良く プラカードを掲げてる光景と同じですね
- 767 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:20:04 ID:pOAKsnHY]
- 肝炎プロ市民の時と同じノリで、国を妨害中傷するのが趣味でやってるのだろう
- 768 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:23:08 ID:Ira1TRmj]
- クダ 「(誠橋について)1日たった200台しか通らないなんて無駄」
クダ 「たしかに救急車が通ってはいるけど、搬送した先の病院には医師がいないから意味ない」
- 769 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:23:42 ID:lUMlF6sT]
- >>766
昨日の横須賀のPAC3配備の映像でも、日教組がのぼりを立てて 『PAC3では何も守れないニダ!』って横断幕を掲げてたな。
- 770 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:25:02 ID:wg00rs53]
- ライバル党議員の日記
ttp://www.incl.ne.jp/hase/schedule/s080129.html お疲れ様、としか言いようがない(´・ω・`)
- 771 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:28:12 ID:Cr9fGfb3]
- >>768
医者が居ないのはなんでだろうなぁ
- 772 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:29:44 ID:lCtgpu6L]
- >>768
橋がないと緊急車両が通れないような過疎地は切り捨てろって事か
- 773 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:30:40 ID:lUMlF6sT]
- 「ガソリン値下げ隊」通路ふさぎ激しく抗議
sankei.jp.msn.com/politics/situation/080130/stt0801301106003-n1.htm 写真:sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/080130/stt0801301106003-p1.htm >値下げ隊の太田和美衆院議員は「審議はさせない。午後には参院議員も駆け付けて抵抗する」。 >柚木道義衆院議員は「本当はこんなことなどしたくないが、国民のためだ。 >与党のやり方は許されない」と語気を強めた。 ------------------------------------------------------------------ 写真の様子はもう、プロ市民そのもの。
- 774 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:31:51 ID:8qtJAJdB]
- 医者が居ないというなら医者を配置するのが国や自治体の責務だよなぁ。
じゃあ、医者の居ないところは救急車も無駄だから廃止で良いのか?
- 775 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:32:38 ID:HMvBhqBS]
- NHKは物理的実力行使で封鎖してたのには触れなかったねぇ
- 776 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:32:59 ID:Rz3Rp+/R]
- もうハマコーを次期党首にすべき時期だな
- 777 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:33:43 ID:CZfZjcmC]
- 何でガソリン暫定税率の話しかしないんだろうか。
期限切れで問題が生じるのはガソリン暫定税率だけじゃないのに ><
- 778 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:33:59 ID:ttJwaJmD]
- みんす党の人たちに、脳みそを使う様なことを強要するだけ無駄です
欲望のおもむくまま行動するのです。
- 779 名前:日出づる処の名無し [2008/01/30(水) 12:34:21 ID:KM9RL42c]
- >>737
日本「流民」主義に見えた…不思議と違和感を感じないのはウリ党への愛が少ないせいニダか?
- 780 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:36:31 ID:Jn3aSkKw]
- ガソリンも暫定税率も全然関係無い補正予算審議でガソリンの話しかしなかったのが我が党ですよ。
- 781 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:36:44 ID:HUOAxukW]
- >>777
1:はじめに言い出したのがガソリン税だから。 2:他のでは攻め手に欠くしインパクトがないから。 3:他に何があるかなんて知らないから。 さぁどれでしょう??
- 782 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:37:38 ID:ttJwaJmD]
- 4:それ以外に記憶されていないから_
- 783 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:39:37 ID:Ira1TRmj]
- >>782
記憶できないの間違いじゃないかと。
- 784 名前:日出づる処の名無し [2008/01/30(水) 12:41:20 ID:44hBt8U3]
- >>772
過疎地切捨てなんてやりませんよ 強制的に移住してもらいますんで問題ない ソ連とかでも良くやってたじゃないですか___ でもマジでそうしたほうが良くないか 2-3兆円ぐらいなら浮くだろう
- 785 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:41:35 ID:ttJwaJmD]
- 我が党にすーぱーこんぴゅーたーをあたえても、ログインのIDとパスワードすら記憶できないのですか?
- 786 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:45:25 ID:Jn3aSkKw]
- つなぎ法案:午後、衆院を通過 野党妥協案…与党が拒否
与野党の幹事長・書記局長が国会内で会談。野党側は、三つのつなぎ法案のうち暫定税率の10年間維持を含む 租税特別措置法改正案について「年度内に結論を得るべく努力するということでどうか」との妥協案を示し、つ なぎ法案全体の取り下げを求めたが、与党側は拒否し、同日午後に衆院を通過させる方針を通告した。 民主党の鳩山由紀夫幹事長が「良識を持って話し合えば年度内に結論は出せる」と主張したのに対し、伊吹氏は 「年度内採決を担保してもらわないと話は出来ない」と反論し、平行線のまま終わった。 この後、野党4党は幹 事長会談で、河野洋平衆院議長に「期限内に結論を出すよう与野党双方が努力する」という議長あっせんを依頼することで一致。 ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20080130k0000e010038000c.html
- 787 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:47:29 ID:tT3doYBV]
- 野党の妥協はすばやく報道されるな
- 788 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:48:43 ID:k0FWZmDe]
- 「努力する」って文言が妥協案って言えるのかい?
- 789 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:51:44 ID:HUOAxukW]
- >>788
野党が言うと妥協案、与党が言うと言い逃れ。 とっても分かり易いですよねぇ~__
- 790 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:52:00 ID:ttJwaJmD]
- 我が党の妥協は、きれいな妥協_
- 791 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:53:29 ID:b+pScMJV]
- >>776
小沢さんがいる間は無理じゃない?
- 792 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:55:04 ID:bZxekLfW]
- > 民主党の鳩山由紀夫幹事長が「良識を持って話し合えば(ry
といって対テロ法案を塩漬けにしたわけだが
- 793 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:55:58 ID:8qtJAJdB]
- 努力したけど駄目でしたって言うのが見え見えだもんなぁ。
- 794 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:56:13 ID:b+pScMJV]
- >>781
5.他のはガソリンと違って値上げになるから
- 795 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:56:52 ID:0l9fQ7Sw]
- 参院選勝利→なんでも反対→国会でピケ→総選挙敗北→小沢が「やーめた」で解党
はげしくデジャブ
- 796 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:57:54 ID:ttJwaJmD]
- ガソリンかぶり隊の若手の首謀者が、うちの選挙区ですよ
年金の頃も悪さをしていた様だし、なんか、国会内の暴力沙汰が大好きみたいです。 ニートの親の七光り、ぶってぶって姫、ネタ議員ばかり… もうちょっとマシな議員さんが欲しいものです_
- 797 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:57:58 ID:pN2J63MS]
- >>792
>良識を持って話し合えば 民主党はすでに良識は持ってるし、話し合う用意もある。 だから、良識を持って話し合う努力をしなければいけないのは自民党だけだ。 ・・・ってマジで思ってるんだろうよ。
- 798 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:58:22 ID:tT3doYBV]
- >>793
しかも (野党は)努力したけど(与党が)駄目でした って言うんだろうしな
- 799 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 12:58:42 ID:siwlw7hG]
- >>776
『日本を駄目にした10人の政治家』で主席を名指ししてたハズだがw
- 800 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 13:00:37 ID:ttJwaJmD]
- >>786
「3月末までに参議院にて議決することを約束します」と文書を作っても、信用されない気がする_
- 801 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 13:02:06 ID:bZxekLfW]
- >>801
冗談抜きに前例がありすぎて信用するに値しません
- 802 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 13:02:17 ID:ttJwaJmD]
- >>799
我が代表は、戦後部門で、堂々、その筆頭に輝くと思います。
- 803 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 13:05:48 ID:7A5YBLAI]
- あれっ、我が党にも撤廃反対で主席に弓を引いた連中がいたはずなのに、そいつらは音無し?
さすがは我が党、いざという時は一枚板ですね_________ マジ口先だけのパンダばかりだな。
- 804 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 13:07:04 ID:HUOAxukW]
- とりあえず委員会は通過されてしまった。
あとは本会議・・・ここが本番です! 意地でも開催自体をさせない為に頑張って妨害しましょう!! テレ朝ワイスク、獏が「結局審議されませんでした」って言ってたけど、 我が党の議員は妨害行動が忙しいので、こんな茶番な審議はする必要を感じません___
- 805 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 13:07:33 ID:TdQjDCnO]
- >>760
昨日のロンハーを見ると モナがこいつと付き合ったことが 信じられないのだが。 まあ、テレビ上の演出かもしれないが。
- 806 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 13:07:52 ID:pOAKsnHY]
- 浮いてる奴のアホは勘弁
- 807 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 13:12:05 ID:yW02pmrC]
- 「妨害理解しがたい」 与党、民主を批判
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008013001000312.html 自民党の伊吹文明幹事長は30日午前の記者会見で、揮発油税などの暫定税率を延長する「つなぎ法案」を めぐる与野党の対立が激化していることに関し「委員会室の入り口をふさいでいるのは民主党だけで、他の野党 はいない」として、民主党の「実力行使」に不快感を示した。 自民党国対幹部も「野党の申し入れを受けて幹事長会談をしている最中に、バリケード封鎖という形で妨害する のは理解しがたい」と憤った。 公明党の北側一雄幹事長は会見で「今の状況を打開できるよう努力したい。予算案成立と同時に歳入法案を 決着させるのは譲れない一線だ」と強調。民主党に対しては「重要な課題について誰が責任を持っているのか 不明確だ」と批判した。
- 808 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 13:12:07 ID:ttJwaJmD]
- >>805
テレビ上の演出で、モナと不倫したことになっているのか_
- 809 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 13:12:29 ID:6pRRDuK0]
- 「ちゃんと審議します」ってさんざん言ってたテロ特を結局塩漬けにした我が党は、
狼少年的な意味で信用されていないと何処のマスコミも指摘しませんね。
- 810 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 13:13:13 ID:6pRRDuK0]
- >>807
>「重要な課題について誰が責任を持っているのか不明確だ」と批判した。 言っちゃった……
- 811 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 13:17:09 ID:HUOAxukW]
- >>807
>「重要な課題について誰が責任を持っているのか不明確だ」と批判した。 全責任は党首である小沢代表に決まってるじゃないですか_ そりゃ逃亡癖があるとか誤魔化す事が生き甲斐とか思い込んだら嘘でも通すとか思われていますけど、 今日だって我が党の両院議員総会で『頑張って妨害しよう』と号令を出した人が責任を取らないわけないですって___
- 812 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 13:20:21 ID:ttJwaJmD]
- その責任の取り方は解党することで、党の資産は小澤さんが管理するわけね
- 813 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 13:20:43 ID:0yq7CjHH]
- >>784
>強制移住 ここまで考えているならミンスを応援してもいいな。 >>786 >「年度内に結論を得るべく努力するということでどうか」 議論しても「努力した!」「結論は認めない!」だろうに(w
- 814 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 13:23:11 ID:OL2/SEK4]
- つなぎ提案前のガソリン関連別立て審議の提案は実況において与党の譲歩には当たらないラスイ。
我が党が求めてそれ飲んで与党が提案して我が党が蹴ってつなぎ提出に至ったはずなんだが(´・ω・`)
- 815 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 13:27:38 ID:da0yEODu]
- お灸の国へ ようこそ
- 816 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 13:29:55 ID:da0yEODu]
- お灸の国 日本
- 817 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 13:30:47 ID:C1WwK3m1]
- >>795
まったく進歩していなくてワロス
- 818 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 13:36:36 ID:RJh1O+AR]
- >>785
多分0で除算してシステム管理者からガッされるのでは?
- 819 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 13:38:16 ID:yW02pmrC]
- ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080130/stt0801301248005-n5.htm
--議員立法という形で出したことについて、与党単独でどんどん進めることことは異例のことだと思うが、 そのことについては 「それは、もう法案の審議が始まる前、通常国会が始まる前にですね、一定の法案は3月末に採決しないんだと。 年度をまたぐんだということを言ってしまうこと自体がですね、私は非常に異例のことであり、おかしなことであり、 それこそ参院軽視だとおっしゃるのであれば、参院の審議すらまだ、衆院の審議すらまだ始まっていないときに、 参院の審議をあらかじめ3月末に答えが出ない、出す必要がないとか、出す予定がないとか、出さないんだと いってしまうこと自体の方が、私ははるかにどういうのでしょうか。議会のあり方をですね、あらかじめ決めてしまう。 そういう方針だっていうことを決めてしまうこと自体のほうが、むしろ異例であり、おかしいんじゃないでしょうかねえ。 そこのところをぜひ、バランスをとっていただかないとですね、こちらが異例だ、異例だとおっしゃるならば、私は、 ガソリンはとにかく3月末、法案を通さないで値下げさせるんだと言い切ってしまうことのほうがむしろ、おかしい んだということをぜひ、気付いていただきたいなと私は思います」 マッチご立腹。
- 820 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 13:39:10 ID:voptdwv3]
- 自民党が譲歩案出すと、逆に強気になって全部突っぱねるよね、我が党は
そういや、相手が弱気になるとイケイケドンドンに攻め込んできて、 逆に強気になると腰砕けになる、民主党に似た大国が近くにいたなあ
- 821 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 13:41:34 ID:da0yEODu]
- ゴネ得って癖になるんだなあ
- 822 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 13:42:06 ID:6LerBMXG]
- >>772
勝谷だったかな?救急車が通る道路作るよりも 医療ヘリのシステムを充実させた方がずっといいって言ってたよ。 よくわからないが、救急車とヘリでは、確かにヘリの方が早いけど 荒天時とかだと、車は出せるがヘリは無理って状況が生まれるのでは?と思った。
- 823 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 13:43:24 ID:pOAKsnHY]
- バカな勝谷の相手する方がボランティア並みの労力が要るな
- 824 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 13:51:19 ID:HUOAxukW]
- >>822
ドクターヘリは現実面で運用コストが高すぎなんです。 過疎地対応といっても天候以外にも着陸場所の確保やら夜間離発着の問題もありますし、燃料代だって馬鹿になりません。 機体価格もですが整備維持費も救急車に比べて格段に跳ね上がりますし、その人材確保だって容易ではないのに・・・
- 825 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 13:54:43 ID:ywrZmOQS]
- 荒天や夜間の救急は諦めろってことではw
- 826 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 14:02:15 ID:MCfCrn9m]
- >>822
そして山岳救助のように代金を患者に請求するわけですね! 貧乏人が救急車呼ぶこともなくなって救急隊員の負荷も大幅軽減だね!
- 827 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 14:02:44 ID:0l9fQ7Sw]
- >>824
「だったら、瞬間移動装置をつくれ つくれないのは自民党の責任だ 政権(ry」 って言い出しそうな予感
- 828 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 14:06:17 ID:O2w7EAsC]
- 対戦車ヘリがあれば戦車はいらない、ってのと同じような議論だな。
- 829 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 14:07:22 ID:fyiBr3U4]
- 我が党には将軍様直伝の縮地法を会得している議員がいるから大丈夫_
- 830 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 14:08:14 ID:HUOAxukW]
- 衆院本会議・午後三時から開催予定@フジ
紅乃議長は例の野党案『~努力する』で与党を説得している模様。
- 831 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 14:08:25 ID:YlfDOxu7]
- 必要なのは、どこでもドアの開発ではないか_
- 832 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 14:10:51 ID:Cw0Iv++C]
- >>831
そんなものを開発されたら国会封鎖しても意味ないじゃないですか
- 833 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 14:11:50 ID:/8s1VCj4]
- 与党が「つなぎ法案」の提出に踏み切ったのは山岡国対委員長の府知事選での演説が原因なんでしょ?
仮にこの法案が通ったら山岡も不必要なことを言ったもんだね。 まあ、不必要なことを言って自ら窮地に陥るのはお家芸みたいなものだがwww
- 834 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 14:17:30 ID:IPLBdH82]
- ドクターヘリは空飛ぶ救急車みたいなものだからねぇ。
小さいのだと維持し易いし着陸場所もそれほど問題無いが出来る処置は限られるし、 大きいと処置はいろいろ出来るけど維持し難いし着陸場所も限られるし。 それに行政が運用する警察、海保、自衛隊、防災ヘリは、 常日頃から運用しているんで連絡網さえしっかりしていれば、 Drを途中で乗せて貰い移動することも可能だし。 費用対コストを考えると持たない方が得なような希ガス。
- 835 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 14:24:42 ID:zV0bdw87]
- で、値下げ隊ばかり目立ってる我が党は暫定廃止して尚も道路整備できる方法をちゃんと協議してるのか。
仮にブリッジが通ったとしてそれは、値下げ隊を作っ以外は何も用意してなかった我が党に対する時間的猶予でもある。 あと、予算関連を逐一個別に審議してたら国会がいくつあっても足りないし、他と連動するから一緒にやってるのだろ。
- 836 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 14:27:01 ID:HUOAxukW]
- 日本は2001年にドクターヘリ導入促進事業が始まって以来、ドクターヘリへの理解が進んで来ているが、
ドイツ国内は73機配備しているのに対し日本はまだ1道1府10県13病院での運用にとどまっているのが 実情である。 最大の問題は、年間2億円近い運航費用の負担であり、昨今の地方自治体の財政事情で導入を躊躇 しているところが多い。 また基地病院内や病院間の横の連携、十分な数の医師の確保、乗員の養成システム、ヘリポートの不足、 運用時間が日中に限られ、夜間離発着が出来ない事や整備が進んでいなく着陸する場所が少ないなどと いった、解決しなければならない課題が多い。 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E6%95%91%E6%80%A5 民間委託されているとはいえ、市町村レベルで年間二億の維持費とかハードルが高すぎです。 某勝谷氏はお約束の思いつきでしゃべったんでしょうねぇ・・・・
- 837 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 14:29:05 ID:Ira1TRmj]
- >>834
過疎地の多くは山間部なのにヘリが着陸できるの? クダさんが勝手に誠橋と命名して、よく聞き取れないままついはいと答えてしまったお婆ちゃん。 あの後否定してるのにあのシーンだけが何度も流れてるのを見る度に、 あのお婆ちゃんが自殺したりしないか心配になる。 難しい橋の工事がやっと終わって、さぁ集落まで道路つなぐぞってときに 自分の受け答えで全国から非難されてかわいそう。はっきり顔映ってるし。
- 838 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 14:30:44 ID:6LerBMXG]
- ドクターヘリ、勉強になった。
つか、このシステム充実させるのって、下手すりゃ道路よりお金がいる? 期待するだけ無駄かもしれないけど、コメンテーターなら そういうことまで調べてから発言して欲しいなあ……
- 839 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 14:31:23 ID:0uJ4/rrr]
- 減税になったあと、各所に不満がでないようにするのは政府のやることなので、
民主党にその責任を押し付けるのは政府の怠慢です。 と、絶対考えてるな…
- 840 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 14:31:46 ID:ywrZmOQS]
- そもそも専門外のコメンテーターという存在の意味がわからない
- 841 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 14:33:53 ID:pOAKsnHY]
- >>838
コメンテーターというより左寄りに行き過ぎたチンピラですから その手の都合いい人脈だけテレビ局に貼りついている。
- 842 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 14:34:27 ID:HUOAxukW]
- >>837
逆にクダさんが前町長に詰め寄られているシーンは流さなくなっちゃったよねw 特に陳情しようとしたら「時間ですから」と切り上げようとするクダさんと、 ソレを聞いて「ゲリラ的に来て地方の声を聞かないとは何事だ」と怒られるシーンなんて・・・・ねww
- 843 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 14:34:50 ID:SL5s/ptF]
- つまんね!自民と民主の八百長、出来
レースに何興奮してるのよ!
- 844 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 14:35:01 ID:6LerBMXG]
- >>840
我が党の応援団として貴重な存在、と考えていたら ほぼ間違いないように思う>コメンテーター だけど、専門外の人にコメント求めるおかしさについてはそろそろ気づいて欲しいな。 そんなのだから、首相に変な芸能ネタとかのコメント求めても平気なんだろうね。
- 845 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 14:38:00 ID:TdQjDCnO]
- >>838
普通の人は マスコミで発言することの重さをわかっているから 専門分野でも言い切った発言をしないと思う。 専門分野でもないのに 知った顔して話している時点で 口から出任せを言っていると思ったほうがいい。
- 846 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 14:38:20 ID:HUOAxukW]
- >>844
昨今では亀田長男にさえ時事ネタやら政治ネタのコメントを求めちゃうんですからもう・・・ね
- 847 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 14:40:24 ID:J6HnGSJL]
- >>835
足引っ張って予算が通らないのは政府与党が悪い!ってやるためでそ。 テロ特法の時とまったくいっしょ。
- 848 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 14:40:46 ID:TdQjDCnO]
- >>844
大阪府知事選で勘違い振りが明らかになった 熊兄弟の兄の方なんて お役所から呼ばれて 審議会だなんだと 専門外の分野の話をして 日々暮らしているような感じ。 役所の時点で そんなものだから もっと頭の悪いマスコミなんて お笑い芸人に政策を語らせているわな。
- 849 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 14:41:38 ID:J6HnGSJL]
- >>848
実は芸人さんのほうがが政治屋より優れてるかもしれんw
- 850 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 14:43:42 ID:Jn3aSkKw]
- >>835
カンちゃんが昨日新設した道路特定財源暫定税率対策本部のリーダーに就任しています。 無駄な道路を次々指摘して建設中止に追い込むのが大事な役割だとうっかり言っちゃったんで、 地方は臨戦態勢で今日も党本部に知事が来てます。
- 851 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 14:44:23 ID:jrgrH9ye]
- TVでは物騒な意見が出ているからねぇ。
「まずは民主党に政権を任せろ! それで自民と同じ事をしたら切ればいい」 それじゃ遅過ぎるんですよw
- 852 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 14:47:05 ID:SL5s/ptF]
- 昼間から暇な人が無駄に多いニダね。
- 853 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 14:47:39 ID:jrgrH9ye]
- >>835>>850
値下げ隊は昨日付けで"議場阻止隊"の通名を得てます。
- 854 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 14:47:51 ID:Orml4nY2]
- これも小泉失政のツケか
- 855 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 14:48:21 ID:HMvBhqBS]
- 店番、暇なんだよ
もう昼からの配達は済んだし。
- 856 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 14:52:01 ID:6pRRDuK0]
- >>852
生化学の実験って、暇な時間が多いんだぜ? 5分作業1時間待ちを5セットとか泣きたくなる。
- 857 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 14:54:25 ID:yW02pmrC]
- 2008/01/30-13:24
民主に暫定税率維持求める=「与野党で協議を」-地方6団体 ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008013000493 揮発油(ガソリン)税など道路特定財源の暫定税率の扱いをめぐり、全国知事会の麻生渡会長(福岡県知事)ら 地方6団体の代表が30日、廃止を主張している民主党の藤井裕久最高顧問らと会談し、暫定税率延長に向けた 関連法案の早期成立に理解を求めた。 会談で藤井氏は「地方(財源)はびた一文減らさない」などとし、対案として国直轄の公共事業で1兆円規模の 地方負担分をなくす考えを示した。これに対し、麻生会長は実現性に疑問を呈した上で、「与野党が協議し、 代案作りをしてほしい」と要請。藤井氏は「(与野党協議の件は)十分受け止める」と応じたものの、暫定税率廃止 の姿勢は崩さなかった。 なんか上から目線なんだよなぁ。
- 858 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 14:55:34 ID:HUOAxukW]
- >>851
>「まずは民主党に政権を任せろ! それで自民と同じ事をしたら切ればいい」 TBSやテレ朝によく呼ばれる連中や、三田園訓、岸井成格、川村晃司といった特定新聞社関係の連中がよく言ってますよねw
- 859 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 14:59:03 ID:jrgrH9ye]
- >>857
>対案として国直轄の公共事業で1兆円規模の地方負担分をなくす考えを示した。 暫定税率を廃止し尚且つ国の負担を1兆円増やすと。 国はどの位の収入・歳出になり、地方へはいくら出させる事になるか。 ま、心配する・考える必要の無い事なんですね___
- 860 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 15:04:03 ID:CYJn6oZ9]
- >>851
「切ればいい」って簡単に彼らは言うけど、どうやって切るつもりなのでしょうねえ?
- 861 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 15:06:03 ID:HUOAxukW]
- つなぎ法案、与野党が紅乃議長の修正仲裁案で妥協、取り下げへ@NHK
野党案の『努力する』をなくし『一定の成果を出す』に変更。 鳩ポッポは「野党案に近い」と受け入れに傾き、校長も「文言の詰めがあるが一定の評価ができる」とのこと。
- 862 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 15:06:19 ID:yW02pmrC]
- 与野党が議長あっせん案受け入れ
河野衆院議長は税制改正法案に関するあっせん案を与野党に提示、与野党は受け入れる方針を決定。 2008年01月30日 14:59 共同速報
- 863 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 15:06:28 ID:Cw0Iv++C]
- >>860
殿中でござる!
- 864 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 15:07:06 ID:6LerBMXG]
- >>860
同じことどころか、自民以下のことしかしない可能性の方が高いと思います!
- 865 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 15:07:49 ID:9cJfEbMF]
- >>851
日刊ヒュンダイ的論理ですな___。 それにしても、とうとうやっちまったみたいですな<入口封鎖 何処まで堕ちれば気が済むんだろう、我が党は(呆民状態
- 866 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 15:15:20 ID:gm7IRhFD]
- >>856
泣くな。痛みを感じてこそ。段取り・前準備の重要性がわかるw 我が党は痛みを感じないから平気だが(`・ω・´)
- 867 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 15:16:08 ID:J6HnGSJL]
- >>851
同じ事ができるのかすら疑問なんだがなあ・・・w
- 868 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 15:20:09 ID:gm7IRhFD]
- >>851
つ大連立 先っちょだけ入れさせてやるといったでしょ おたくの代表の師匠の言葉なら、「ぞうきんがけ」だが。ま、外野の球拾いですな、フフン
- 869 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 15:20:27 ID:7A5YBLAI]
- >>867
長年の自民党による負の遺産が阻んだ
- 870 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 15:20:58 ID:CYJn6oZ9]
- >>866
よっぽど麻酔が効いているんですねー。マスゴミ謹製の…w
- 871 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 15:25:11 ID:HMvBhqBS]
- >>861
>>862 さて、ブリッジ法案が60日規定でもダメなのが確定した後、我が党がどうするかな…。 国民のためだから判ってくれるとか言いながら、合意をあっさり無視する可能性が 否定できないんだorz
- 872 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 15:26:52 ID:MCfCrn9m]
- >>856
その時間を論文読みにあてるといいんじゃないカナ?
- 873 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 15:29:50 ID:HUOAxukW]
- >>871
テロ特でもやったやん、無視は確実ですってww そしてその理由は・・・ 公式:与党が自分達の意見に沿った行動をとらなかったから。 現実:党内の意見がバラバラで結局は代表をはじめとした強硬派に意見により。 所詮は鳩ポッポが結んできた合意なんて代表の鶴の一声で覆ってきた事実が一杯ありますからねぇ__
- 874 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 15:30:05 ID:2M8XGqXS]
- >>849
実際、伸介のシャンピーノを見ると、そう思えるw
- 875 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 15:30:37 ID:/XO7/HUN]
- >>861
>野党案の『努力する』をなくし『一定の成果を出す』に変更。 結局、年度内に(賛成はしないけど)否決するってことを約束させられたのか? 再議決を容認したようなもんだな。 あとはどれだけ、我が党が再議決が強引だってイメージを前面に出すか 与党が、コレはしょうがないって思えるくらいの説明できるかの勝負になるね。 うーん、これは我が党にとって前進したのか後退したのか。
- 876 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 15:31:15 ID:2M8XGqXS]
- >>858
つまり、必ず失敗することを期待しており、更に回復不能な傷跡を残すことを 知っているような口ぶりだよんw
- 877 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 15:33:47 ID:VUfEBPcR]
- 切る為には総選挙が必要でその為に我が党が、
オタオタ・・・いや、尽力しているわけだが___ 切ると簡単に言っても切れるのは任期満了か解散権を行使した時で、 自民だろうが我が党だろうがそう簡単に切られる真似はとる筈も無く ><
- 878 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 15:35:05 ID:HUOAxukW]
- NHKでニュース速報キタ
内容はあっせん案を受け入れたのでつなぎ法案を取り下げたとのこと。 さて、あとは我が党がこのあっせん案を裏切ればガソリン値下げできますね_
- 879 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 15:39:15 ID:/8s1VCj4]
- >>861
>>野党案の『努力する』をなくし『一定の成果を出す』に変更。 わが党は3月31日に参院での採決を主張する気がする・・・ 参院で否決した同じ日に衆院での再議決って出来るのかな?
- 880 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 15:41:10 ID:sxIrUCjK]
- ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080130/stt0801301506010-n1.htm
「ブリッジ法案」一転取り下げへ 斡旋案「年度内に一定の結論」で与野党合意 2008.1.30 15:06 3月末に失効するガソリンなどの揮発油税の暫定税率の期限を5月末まで2カ月間延長 する議員立法「ブリッジ(つなぎ)法案」の扱いについて、河野洋平衆院議長、江田五 月参院議長は30日午後、国会内で会談し、「公聴会や参考人質疑を含む徹底した審議 をし行ったうえで、年度内に一定の結論を得るものととする」との新たな斡旋案を与野 党に提示した。与野党双方とも、この斡旋案に合意。ブリッジ法案は取り下げられる方 向になった。 一定の結論?
- 881 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 15:41:32 ID:iGb0wRuN]
- >>879
しかも午後11時59分に
- 882 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 15:42:32 ID:SL5s/ptF]
- <;`∀´> 何?この韓国風味のやらせ
騒ぎ?!
- 883 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 15:44:09 ID:CYJn6oZ9]
- >>880
なんという玉虫色… 自民と民主で解釈の相違が起こるのが目に見えるようですよ。
- 884 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 15:45:09 ID:VUfEBPcR]
- 衆議院本会議をその日延長って事にし、
31日付けが続いている"みなし"にすれば日付が変わっても??
- 885 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 15:45:44 ID:HUOAxukW]
- >>880
一定の結論=審議不十分の為、採決を先送りにしましょうって結論も可なのでは? というか我が党サイドはソレを狙ってくるっしょw
- 886 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 15:47:05 ID:bZxekLfW]
- 実質反故にするに100ペリカ15マグネタイト
- 887 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 15:48:30 ID:7A5YBLAI]
- >>883
まあ、これで我が党次第で念願のガソリン値下げが実現が近づいたことだけは確か。 頑張れば頑張れば日本オワタに近づきますが…orz
- 888 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 15:53:09 ID:2M8XGqXS]
- >>887
そのガソリン値下げも、GSが税分を利益確保の為に据え置きという事をするかも しれないけどねw
- 889 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 15:53:40 ID:XDAqf05K]
- >>836
去年、夜間に離島から患者搬送中に事故って 定年退官1週間前だった海自だか海保だかの人 亡くなったことあったの思い出したよ。 (もう送別会も済ませた後だったとか何とか)
- 890 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 15:55:47 ID:HUOAxukW]
- 鳩ポッポと校長が紅乃議長のところで最終調整中、合意すれば法案とり下げ@日テレ
年度内に一定の結論を出す&各党の意見が合えば法案の修正にも応じるそうで・・・ 法案の修正ってことは税率を下げるか期間10年を短くするかどっちかですよね? 税率は下げたら駄目だから期間の短縮が焦点になるのかな??
- 891 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 15:56:51 ID:7A5YBLAI]
- >>888
その時は我が党のガソリン値下げ隊の精鋭が手下を連れて全国のガソリンスタンドに抗議ツアーをします。
- 892 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 15:58:04 ID:bZxekLfW]
- >>891
×全国のガソリンスタンドに抗議ツアー ○自民党および日本政府
- 893 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 16:05:52 ID:Jn3aSkKw]
- しかし自民党は釣りうまくなったな。
これでミンスが合意を反故にしてもパニックの対策講じる義務が消えた。 マスゴミと大本営はともかく、被害を受ける関係者の恨みが自民に向くケースはまずないわ。
- 894 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 16:07:30 ID:bZxekLfW]
- >>893
2ヶ月たったら大抵の政に興味ない一般の人は忘れていて メディアの妄言を鵜呑みにしますが何か?
- 895 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 16:09:18 ID:/8s1VCj4]
- >>890
>>法案の修正ってことは税率を下げるか期間10年を短くするかどっちかですよね? ムーブでも同様のことを言っていたよ・・・ スタジオの印象はこれで4月からガソリン値下げはなくなりましたといった具合にわが党に不利なんだけど、本当にそうなのかな? テロ特法案を憲法違反だといいながら、いざ採決の場で欠席して「国民にとって大した法案ではない」と言い放った小沢が党首だと言うことを甘く見ている気がするんだけど・・・
- 896 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 16:10:03 ID:JPJ9lk/o]
- 二ヶ月? なんて純朴なひとなのかしら。そこまで人を信じられるなんて。
などと思ってしまった俺は心が汚れきっていますね。
- 897 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 16:20:52 ID:Jn3aSkKw]
- >>894
ブリッジ法案が通ってれば確実な担保ができて自民任せのトーンダウンをしたはずの地方自治体が ミンスの気分次第でひっくり返される情勢になって足抜けできなくなったと思うんだけど、まだ認識甘いかな。
- 898 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 16:24:14 ID:bZxekLfW]
- >>897
ああ関係者のことね 失礼、読み落していた
- 899 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 16:25:53 ID:yW02pmrC]
- あっせん案
ttp://www.asahi.com/politics/update/0130/TKY200801300259.html 1)総予算及び歳入法案の審査にあたっては、公聴会や参考人質疑を含む徹底した審議を行ったうえで年度内に 一定の結論を得るものとする (2)国会審議を通し、税法について各党間で合意が得られたものは立法府で修正する (3)両院議長の下で、(1)と(2)について、与野党間で明確な同意が得られた場合、つなぎ法案は取り下げる ――との内容。
- 900 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 16:26:52 ID:C1WwK3m1]
- >>890
税率を下げずに一般財源化もあるでよ。 ガソリン値下げ隊が首長らにあまりに不評だったから、我が党もついつい言ってしまったけれど、 これって、にっくき小泉安倍路線に屈することになるんだよね。 ライバル党の道路族以外の連中はニヤニヤが止まらないのでは?
- 901 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 16:27:59 ID:8qtJAJdB]
- ああ、これで期限切れが確定したな。
4月の大混乱が目に見えるようだ。 個人スタンドは首釣る奴多数だろ。 しかし自民も弱気だね。
- 902 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 16:28:12 ID:2M8XGqXS]
- >>899
おい、3)で早くも暗雲がたちこめてきませんか?w
- 903 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 16:30:32 ID:bZxekLfW]
- >>899
一定の結論 == 店ざらし になる悪寒
- 904 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 16:32:02 ID:2M8XGqXS]
- >>901
ライバル党を弱気とみていると痛い目にあったでしょ。>地方の叛乱 だから、普通は気を引き締めて油断が無い様にするのが必要なんです。
- 905 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 16:32:38 ID:5wclQ8EA]
- >>899
1と2で合意が得られなければ、31日につなぎ法案を出すという最後通告かしら。
- 906 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 16:34:49 ID:XDAqf05K]
- >>905
2月は29日までしかないから、 今日中に出さないと 我が党の思う壺なんだけどね_
- 907 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 16:38:44 ID:5wclQ8EA]
- >>906
2月を忘れてたwww でも議論すらしないで店晒し、ってのは 我が党の地方組織の崩壊が確実になる以上、無理だと思うけど きっと我が党なら何かやってくれると信じてますよ__
- 908 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 16:39:49 ID:yW02pmrC]
- 27日のニュースだけど
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080127/fnc0801272014002-n1.htm >麻生氏が2月上旬にすべての全国紙朝刊に税率維持の必要性を訴える意見広告を掲載することを決めた。 >また全国から声を上げるため、47都道府県の知事に税率維持を訴える街頭演説を行うよう要請する。 >民主党には、1月末に、暫定税率期限延長反対の党方針撤回を求める要望書を提出して圧力を強めたい考えだ。 >2月上旬には、知事会主催で、税率維持を目指す総決起集会を都内で開催することも予定している。 とりあえず麻生知事会会長はやる気マンマンの模様。 >857見る限り、民主案の画餅っぷりも理解してるようだし。
- 909 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 16:41:42 ID:XDAqf05K]
- もし、衆院の再可決がぎりぎり間に合わない
3月31日の深夜に参院で議決取ったら、 裏切り者が出てそのまま参院で可決成立してしまったりなんて、 鉄の結束を誇る我が党ではあり得ませんけどね_
- 910 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 16:44:55 ID:G1wTTxRc]
- >>654
お茶吹いたwww >>668 バーボンかと思ってググったらマジかwww
- 911 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 16:45:31 ID:lCtgpu6L]
- >>909
これだけ大騒ぎしておきながら造反者多数で 参院で可決したら大爆sh・・・大ピンチですな我が党は
- 912 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 16:49:21 ID:Ira1TRmj]
- ねぇ、ガソリンの値段ってよくかわるよね。仕入れ値とかいろんな原因で。
税金分25円安くなったとしても今より高いこともあるよね。 ただでさえパニック予想されるのにもしそうなった場合我が党は・・・
- 913 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 16:50:24 ID:pOAKsnHY]
- >>912
中韓連合軍を手引きしています
- 914 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 16:50:32 ID:2M8XGqXS]
- >>912
来月から卸値をあげるとも言っているからねー 必ず下げる必要性がSGには無いのは確かです。
- 915 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 16:52:17 ID:fd49TLSt]
- 法案のニュース、中国の毒入りギョーザのせいで霞むかもしれんなー
- 916 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 16:53:15 ID:HUOAxukW]
- >>911
比例ならともかく個別で受かってきた連中だと支持団体からの圧力が凄くなるのは必須。 特に地方議会の議員連中は地元と完全に密着している為、予算が減額するのを阻止する為には形振り構わず仕掛けてくる。 そうなった場合、いくら小沢執行部が締め付けようと裏切る奴が続出すると思う。 まぁ、妥協点としては某前プーさんがやったみたいに適当な理由をつけて本会議自体を欠席するパターンかな。 下手に賛成に回られると後々の問題が残るけど、欠席なら・・・なにせ小沢代表ですらよくやることですしねww
- 917 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 16:53:34 ID:2M8XGqXS]
- >>915
ああ、一家5人が被害をうけたという冷凍餃子のことですね。 明日辺りには、販売会社が暴露され、その社員の暴露が流されますね。
- 918 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 16:53:55 ID:5wclQ8EA]
- >>909
造反する議員など絶対にありえません。 ちょっと我が党支持団体に「真心のこもったお願い」を我が党議員にしてもらえばいいんですよ__
- 919 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 16:54:47 ID:5628U6Do]
- 暫定税率が廃止されても、4月1日にいきなり
ガソリンが25円安くならない罠w
- 920 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 16:55:31 ID:NQj+igk0]
- 有機リン系の農薬検出か、中国産餃子。
さすが宗主国は一味違う冷凍手作り餃子を出してくれる___
- 921 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 16:57:28 ID:2M8XGqXS]
- >>920
またあれかな? 封があいた農薬の横で野菜を積んでいたとか? 毒饅頭で発覚したときは、ねずみ殺しの薬を机の上に置いていて、その横で 饅頭の具を作っていたんだよね。
- 922 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 16:58:14 ID:J6HnGSJL]
- >>920
今、TVでやっとるね。 生協のコープで販売してたらしい。 安全、安心がうりの生協で中国産製品扱ってる時点で気がつけよw まー、いつかはでると思ってたけどなあ・・・ 情報格差はこんなところにも影響でるんだなあ、可愛そうに。
- 923 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 16:59:34 ID:x3D1wnPw]
- これか。
中国製冷凍ギョーザ食べ親子5人入院…千葉・市川 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/20080130-OYT1T00482.htm 千葉県市川市に住む飲食店の女性店員(47)ら親子5人が、市内のスーパーで購入した中国 製冷凍ギョーザを食べて食中毒の症状を起こし、入院していたことが30日、分かった。 5人のうち、二女(5)は意識不明の重篤となっている。 市川保健所が調べたところ、ギョーザから有機リン系薬物(メタミドホス)が検出された。千 葉県警捜査1課は、ギョーザの流通経路などの捜査を始めた。5人は22日夕に冷凍ギョーザを 食べ、嘔吐(おうと)や下痢の症状を訴えた。 ギョーザは、ジェイティフーズ(東京都品川区)が輸入した「CO・OP冷凍食品 手作り餃 子」で、千葉県は、絶対に食べないように呼びかけている。 -------------------- asahi.com:中国製冷凍ギョーザで腹痛・吐き気 農薬混入か 千葉 - 社会 www.asahi.com/national/update/0130/TKY200801300289.html 朝日新聞の記事では『CO・OP冷凍食品 手作り餃子』という情報が書いておりません。
- 924 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 17:01:32 ID:t+oKe2Mw]
- 中国産毒入り餃子は「闇の組織」の仕業に違いない_
暫定税率関係の報道を減らすための陰謀だ_ >>923 被害者の方の回復をお祈りします。
- 925 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 17:01:43 ID:eQoMyX29]
- >>919
でも、マスゴミの誘導は「4月1日から安くなる」って方向のようですが? (安くならないのは政府の怠慢or陰謀とする伏線すかね?) 最近、マスコミからよーやく 「暫定税率を少し下げるか、10年延長ではなく1~2年程度の延長にして 来年度に1年かけてじっくり検討してみては?」 というまともな提案が聞こえてもきましたが、我が党まで届きますかねぇ・・・
- 926 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 17:02:43 ID:NQj+igk0]
- >>921
毒物量が多く検出されたので"故意に入れられた"との見方も。 千葉県警捜査一課が動くそうです >< >>922 生協も加盟者減少で苦しいみたいですからねぇ。
- 927 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 17:06:09 ID:/8s1VCj4]
- 合意案の「年度内に一定の結論を得る」というのは
「衆参両院で総予算及び歳入法案の従来の審査の慣例に従う」 ということなんだけど、よくわからないよ。 年度内に採決を行うということをみんすが呑んだって事になるのかな・・・
- 928 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 17:07:15 ID:Ira1TRmj]
- >>926
中国じゃカップ麺食べて集団死亡事件とかおきてたね。
- 929 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 17:08:49 ID:2M8XGqXS]
- まじで、こんな状態で北京オリンピック開催かよ・・・最低ホストの栄誉をうけるんでないか?
- 930 名前:日出づる処の名無し [2008/01/30(水) 17:10:25 ID:k+lVBXCF]
- ミンスが中国殺人食品で日本を殺そうとしてるよ
- 931 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 17:10:52 ID:NQj+igk0]
- TBSじゃ我が党のガソリン値下げ隊(通名:議場封鎖隊)の勇士が___
- 932 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 17:13:53 ID:xuxxrjKa]
- >>919
それどころか、流通小売り製造など様々な現場で、地獄絵図が。 「ガソリン安くなったんだから、オタクのところは当然勉強してくれるよねー?」
- 933 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 17:17:50 ID:8qtJAJdB]
- つーかこんな口約束でライバル党はどうやって期限内採決に持ち込む気だ?
どたんばになって合意違反だとわめいても我が党が同意しない限り参院では採決出来ないぞ。 我が党から裏切り者が出るとしても採決自体を行わなければ期限切れは確定なのだが。。。
- 934 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 17:18:10 ID:NQj+igk0]
- 議長仲裁受諾について。
テレ朝(大谷コメンテーター): 「民主党側の腰砕け。 世間はつなぎ法案や座り込みを期待しているのではなく、 徹底的な討論を期待している。政党は猛省汁!」 TBS: 「事実上の先送り。 残り60日足らずの会期中今後も起こりうる事で、 三月末が山場になるのでは?」
- 935 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 17:20:29 ID:/8s1VCj4]
- 関テレのニュースアンカー
青山 「府知事選後にみんすの中で揉め事になってる。小沢代表が例によって不機嫌になってる。どうしてかいうとポッポが知事選で大差がついた理由の一つに小沢が採決を棄権して大阪に行った事をあげて、それで小沢が怒って幹事長と代表が口を聞かない間になっちゃってる。」 室井 「それはいつものことじゃないハッハッハッ」 山本アナ 「別に民主党だけど虐めようという気は全然ないし、こういう発言をするといつもうちばっかり言ってといってくる人がいるけど、そうじゃない、いつも自滅なんです。民主党の」
- 936 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 17:20:58 ID:bZxekLfW]
- ギョーザで㌧だな
これで店ざらしにしても大丈夫ですね_
- 937 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 17:23:14 ID:NCas07Pg]
- >>929
サッカーW杯での栄誉はすでに韓国が取ってるから、特亜で2冠だな。 >>935 なんという愛がない態度!!11!
- 938 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 17:25:20 ID:8qtJAJdB]
- 日本選手団は食料全部持ち込みだよな?
- 939 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 17:31:19 ID:yW02pmrC]
- 「つなぎ法案」取り下げ、話し合いで合意得られたのは良かった=町村官房長官
ttp://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK008090420080130 [東京 30日 ロイター] 町村信孝官房長官は30日午後、与野党が衆参両院議長のあっせん案を受け入れること で合意し、与党が揮発油税などの暫定税率を5月末まで延長させる「つなぎ法案」の取り下げを決めたことに関して 「話し合いの結果、こうした結論が得られたことは本当に良かった」と述べた。 与野党が合意したあっせん案は、1)総予算および歳入法案の審査にあたっては、公聴会や参考人質疑を含む 徹底した審議を行った上で年度内に一定の結論を得るものとする、2)国会審議を通じ、税法について各党間で 合意が得られたものについては立法府において修正する、3)1、2について両院議長の下で与野党間で明確な 同意が得られた場合には、セーフティーネット(ブリッジ)法案を取り下げる、という内容。 町村官房長官は、今回の合意によって「歳入・歳出法案を一体として扱うことで、国民生活に混乱を生じさせない よう努力することについて、野党の理解が得られたことは良かった」とし、「明日以降、参院で07年度補正予算、 衆院で08年度本予算の審議が粛々と始まると期待している」と述べた。 あっせん案は歳入法案などの取り扱いについて、「年度内に一定の結論を得る」と玉虫色の表現になっているが、 町村官房長官は「少なくとも道路の税率の関連で混乱が起きることはないということは最低限いえるのではないか」 との見方を示した。 今回の与野党合意を受け、日銀総裁人事をはじめとした国会同意人事など他の案件でも与野党間協議が進展 する可能性については、「同意人事に限らず、いろいろ難しい案件があるが、可能な限り話し合って合意を得て いくという姿勢で今後も臨みたい」と野党の協議参加に期待感をにじませた。
- 940 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 17:36:50 ID:+KyzoXQ5]
- ハンド問題、五輪招致に飛び火 日本が最も損をする?
2008.1.28 10:35 異例のやり直しとなったハンドボールの北京五輪アジア予選をめぐる問題が、東京都の2016年夏季五輪招致に飛び火した。 国際オリンピック委員会(IOC)委員でもあるアジア・ハンドボール連盟(AHF)のアハマド会長が、再予選の東京開催を 「悪例を残し、イメージを傷つける」と批判し、16年五輪開催地を決める来秋のIOC総会で東京を支持しない考えを示した。 同会長はクウェート王族の1員で、アジア大会を統括するアジア・オリンピック評議会(OCA)会長も務める。中東をはじめアジアのスポーツ界に太いパイプを持つだけに、五輪招致への影響は無視できない。 国際ハンドボール連盟(IHF)は「中東の笛」と呼ばれる疑惑判定を糾弾した日本と韓国の訴えを聞き入れ、予選のやり直しを決定した。 しかし、傘下であるはずのAHFは手続きの不当性を盾に取り、対決姿勢を鮮明にする。 アハマド会長はIHF寄りの日本を「違法な大会を支持する国を、今後どうして信用できるだろう」と攻撃した。 やり直し予選に出場する日韓への処分を決めた27日のAHF臨時理事会では、韓国の理事は欠席し、日本協会会長の渡辺佳英AHF副会長が孤立無援の状態で反論した。 居合わせたOCA幹部は「韓国は日本を矢面に立たせ、うまく立ち回った。これで北京五輪に出場できなければ、日本が最も損をすることになる」と指摘した。(共同)
- 941 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 17:39:00 ID:ywrZmOQS]
- いっそオリンピックと同月同日に日本でもっと豪華な競技大会でも開こうぜ
- 942 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 17:43:55 ID:wB59jI7S]
- 我が党の造反、マジでやばかったってことですね。
繋ぎ法案提出は確かに宣戦布告ではあったわけだ。 カンシャクおこる・・・・・
- 943 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 17:51:24 ID:QIE4BZYU]
- 我が党のシナ産冷凍食品対策本部設置マダー?
それともシナ産だからスルーですか?
- 944 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 17:57:53 ID:Zoo4pJv1]
- >>943
>シナ産冷凍食品対策本部 「シナ産食品は安全です!」とバクバク食って見せるわけか。
- 945 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 17:59:11 ID:Cw0Iv++C]
- >>944
もちろん不味そうな顔で
- 946 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 18:02:18 ID:2M8XGqXS]
- そして、その直後に・・・蒼白い顔になると。
- 947 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 18:03:07 ID:2MwUBYBO]
- >>944
で、JTフーズが「真似をしないでください」と緊急会見するんですね。
- 948 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 18:03:26 ID:Cw0Iv++C]
- >>946
中国に殉じたんですね・・・ホロリ___ 北京オリンピックって今年にあるんでしたよね、信じがたい事に
- 949 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 18:06:26 ID:fyjpQtVW]
- ここはやはり我が党執行部は全員で
回収した手作り餃子を食べて 中国産食品は安全です。 とやるしかないような。
- 950 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 18:06:56 ID:O2w7EAsC]
- つなぎ法案 衆院通過へ…委員会で可決
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080130-00000015-maip-pol はぁ?どうなってんの?
- 951 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 18:08:35 ID:t+oKe2Mw]
- 次スレ↓これ?
【ビラまき クダまき】小沢民主党研究155弾【バラまき ヒダリまき】 tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1201320367/
- 952 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 18:08:53 ID:2M8XGqXS]
- >>951
うん、それ。
- 953 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 18:12:32 ID:bZxekLfW]
- >>950
一定の合意を得たら取りsageる、という話だがら まだ合意できていないだけ
- 954 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 18:14:17 ID:wB59jI7S]
- >>953
なるほど、 腰砕けだわな。
- 955 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 18:17:37 ID:yW02pmrC]
- 荒れる国会 衛視ガールズが活躍
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080130/stt0801301424009-n1.htm ttp://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/080130/stt0801301424009-n1.jpg はにはにちゃんぽいニュースだと思ってしまった…
- 956 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 18:27:01 ID:8qtJAJdB]
- >>953
それは午前中の話をその頃記事にしただけだろ。 既に合意は成っている。
- 957 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 18:27:39 ID:7A5YBLAI]
- >>953
我が党がごねて同意しなかったら、とりあえず2ヶ月延長→新法案提出ってこと?
- 958 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 18:28:23 ID:bZxekLfW]
- >>956
む、そうか 今一時系列がピンと来ない
- 959 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 18:29:20 ID:2MwUBYBO]
- しかしながら、
改めてライバル党の恐ろしさを知ったような。 つなぎ法案の話が出てすぐに法案が出されるなんて、 我党じゃシンジラレナイ~
- 960 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 18:31:06 ID:8qtJAJdB]
- 毎日新聞も後続記事で合意で取り下げって出してるしな。
しかし一定の結論が出なかったときはどうするんだろう。 我が党としては継続審議を結論とすると言う案も有り得ると思うのだが。
- 961 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 18:33:13 ID:qJUcOSx3]
- 不二家赤福はマスコミ総出で叩くくせに
毒餃子は知らん振りしそうだな
- 962 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 18:34:21 ID:bZxekLfW]
- >>961
そんなことないよ 総出で国の検査体制を叩くに決まっている
- 963 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 18:36:47 ID:Zoo4pJv1]
- >>961
あたりまえ_ 不二家赤福は故意じゃないか_ 「製造上のちょっとしたミス」で死者が出てもただの事故です_ ホントマジでマスゴミしねよ
- 964 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 18:39:47 ID:6fHi5Tb4]
- 山岡さん、中国に行って調査してきてよ
BSEみたくさ
- 965 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 18:40:20 ID:qJUcOSx3]
- / 悪 儲 中 冷 で ヽ /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
i い け 国 凍 も i i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、 | ん る 人 ギ | >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;; | で 日 に ョ > /〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i .! す 本 作 │ .! /( !;;| ノ=- -==\|;;;;;;;;;;;l ヽ よ .が ら ザ / `! ,.--、 ,---、 },;;;__;;;! \ せ を / ,i.i ●_i !_● _! リ', i| ー─────' .l|  ̄ ノ  ̄ i l! ! l,_ ,__/! i ====== /〉;;/ ヽ / ルi!、 //`ー───' .//lllll\
- 966 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 18:41:01 ID:J6HnGSJL]
- >>961
明日には何もなかったようになってるのは間違いないわw んで続報もなにもなしと。 朝青龍くらい引っ張れッツーの。 「あさしょうりゅう」って一発変換されないのね・・・。
- 967 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 18:47:41 ID:qJUcOSx3]
- インサイダーの疑いがあるらしいね
mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1201681704/710
- 968 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 18:47:56 ID:HICOVG0f]
- 859 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/30(水) 18:40:41 ID:MDxItKpU0
お前ら、パチンコサロン板の広告見てみな。 あっと驚くような人間が広告出してるぞ。 見たら驚いた
- 969 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 18:49:40 ID:S+FYGy+V]
- 流石に擁護するのはいないと思うが…
するならもはや中国の犬じゃなくて中国人だ
- 970 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 18:54:07 ID:J6HnGSJL]
- >>967
あー、だから製品の「毒物」にのみ注視した報道になってるのかw 株の動きが怪しいとか絶対に言わないだろうなあ
- 971 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 18:54:42 ID:Zoo4pJv1]
- >>969
擁護はしないが隠蔽はするだろ、余計悪質だけど。 TBSだかがスルーしたと聞くし
- 972 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 18:56:44 ID:voptdwv3]
- 中国どうかというより、JTだからあんまり叩きに入ってないんじゃないかと
ここはCMバンバン流してるし
- 973 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 19:05:36 ID:bZxekLfW]
- むしろ近日中に中国で必ず起こるであろう
日本の製品から基準以上の農薬(ry というのばっかり叩いたりして
- 974 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 19:05:58 ID:uJRpp6Sr]
- >971
いやあとのほうで放送したよ。
- 975 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 19:08:03 ID:Cz4qld8T]
- ブリッジ法案取り下げか・・・
3月あたりで自民のスキャンダルが見つかって、暫定税率そっちのけで自民叩きしそうだな。
- 976 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 19:08:39 ID:paNkQAiO]
- 144 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 19:01:27 ID:???
この一週間ジャスコで冷凍餃子の特売やってたな
- 977 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 19:13:27 ID:H9XzgNHB]
- >975
TBSは無駄使いキャンペーンに焦点をあてて民主支援にまわってるようですが。
- 978 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 19:18:19 ID:NCas07Pg]
- N即+の我が党信者によると
「特定財源でなければ、一般財源から金が出ても利権を壊した事になるのだ!!11!!」 だそうです。 私もかの人の民主党愛を見習いたいと思います_ >>968 なんと
- 979 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 19:19:48 ID:FQWcGiYm]
- >>968
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 980 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 19:20:43 ID:Rz3Rp+/R]
- >>961
(-@∀@) JTさんからは充分なミカジメ、いや誠実な対応をしていただいてますから。
- 981 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 19:23:52 ID:6LerBMXG]
- >>968
携帯からなのですが……詳細お願いできますか?
- 982 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 19:24:07 ID:Ira1TRmj]
- こんなのみつけた
【週刊現代】年金照合現場で中国人バイトが大量転記ミス→失踪[01/28] news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1201688063/ 派遣スタッフに中国人が数名いて、記録をまじぇまじぇしてしまったって内容。 ミスター年金氏や我が党はもちろんしっかり追求するんでしょうね?
- 983 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 19:29:39 ID:qJUcOSx3]
- ttp://areya.tv/up/200801/30/01/080130-1906360077-1440x810.jpg
ttp://areya.tv/up/200801/30/01/080130-1906390484-1440x810.jpg ttp://areya.tv/up/200801/30/01/080130-1906460703-1440x810.jpg ttp://areya.tv/up/200801/30/01/080130-1906570656-1440x810.jpg ttp://areya.tv/up/200801/30/01/080130-1907020937-1440x810.jpg ttp://areya.tv/up/200801/30/01/080130-1907060844-1440x810.jpg ttp://areya.tv/up/200801/30/01/080130-1907110516-1440x810.jpg ttp://areya.tv/up/200801/30/01/080130-1907160672-1440x810.jpg ttp://areya.tv/up/200801/30/01/080130-1907220079-1440x810.jpg
- 984 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 19:34:51 ID:NCas07Pg]
- >>981
我らが主席のご尊顔とともに「集え、若人よ!我が小沢政経塾へ!!」的なものが。
- 985 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 19:35:36 ID:8h7c6tpg]
- >>981
第八期小沢一郎政治塾塾生募集って書いてある
- 986 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 19:36:10 ID:wB59jI7S]
- >>976
加ト吉も回収だそーで、 完ぺきだね。
- 987 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 19:37:01 ID:6LerBMXG]
- >>984 >>985
サンクス!把握したw なんじゃその広告w
- 988 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 19:47:00 ID:HMvBhqBS]
- なんか、NHKのニュースで、ぽっぽが
「"一定の結論"が、法案を採決するという意味とは思っていない」 と言ったとか、さらっと流したように思うんだけど、しっかり見てた人いない?
- 989 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 19:51:39 ID:XDAqf05K]
- >>976
イオンかばうわけじゃないけど、 回収する可能性のあるとわかっているものを わざわざ売る大型チェーンってあり得ん。 回収の手間を考えたら ロスって卸に損失をなすりつけ(ry イオンは、アレルギーの可能性のある食品が 記載していないのに製造段階で勝手に変更して入れられて 回収したりして、その辺の経験は結構あるから、 わざわざ後で大変になるとわかっていることを するとは思えなかったり。
- 990 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 19:52:39 ID:yW3u+qZC]
- でも、オカラさんの眷属だし。
- 991 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 19:56:29 ID:+KyzoXQ5]
- 708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/25(金) 05:04:28 ID:vqZ2gR/l
小沢一郎後援会にメールを出したところ、以下の返事が来ました。 orz **** xxx様 永住外国人に地方参政権を与えることは、国政参政権と異なり、 どのような弊害が考えられますか。 何かありますか。 この法律は地域住民としての参加意識、連帯感を与えるというメリットが考えられます。 日本国籍をとりにくい事情人間感情がありそうなことはお分かりいただけませんか。 また、永住外国人が特別の恩恵を受けているとのうわさは根拠がありますか。 小沢一郎 *** ちなみに公表されている通り小沢一郎の秘書は韓国人女性、金淑賢(キム・スクヒョン)さんです。 japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2007/08/09/0400000000AJP20070809003300882.HTML 小沢、終わっています。
- 992 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 19:58:07 ID:7sQ5PNbT]
- >>991
> 日本国籍をとりにくい事情人間感情 なんでこれに配慮しないといけないのかって話だよな。
- 993 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 19:58:09 ID:XDAqf05K]
- だから、あの店の手口は
取引量が大きいことを武器に 卸だのメーカーだのを泣かせ(ry で、自分は手を汚さな(ry
- 994 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 19:58:13 ID:MCfCrn9m]
- >>991
何このあれすぎる日本語。
- 995 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 19:58:17 ID:yW3u+qZC]
- さすが主席だ。中国製の部品は有効に機能しているようだ。
- 996 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 19:58:48 ID:lUMlF6sT]
- >>988
言ってた。『早くも与野党の間で、解釈に違いが出ている』とも。 (脳内)ライバル党の大野・元警察庁長官が 『民主党は期限切れを狙ってるのがバレバレ。政治家として問題』って言ってた。
- 997 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 19:58:48 ID:paNkQAiO]
- 回収対象商品でなくとも、イメージ低下で冷凍餃子等の商品の売れ行きが悪くなる
という可能性はある
- 998 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 19:59:28 ID:kqtNL0NP]
- >>991
みんす議員って、なんで常に上から目線なんだろう・・・
- 999 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 19:59:38 ID:bZxekLfW]
- 某政治ゲハ板に餃子の毒物混入は某銀髪紳士のせい、と主張している人がいて吹いたw
- 1000 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/01/30(水) 20:00:17 ID:bZxekLfW]
- >>991
質問に質問で返すなよ…
- 1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
- ″ ゝ ″ ヽ ″ ヾ ″ ゝ " ヽ丿~ 。
ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ ~ ゚ ゚ ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ 。 ″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ ~ ゚ ゞ ″ヽiiiiii;;;;::::: ″ノ ″ノ ″ ノ ~ ゚ 。 ゞ iiiii;;;;;::::: )::/:/ 。 。 |iiiii;;;;:: :|:/ 。 このスレッドは1000を超えました。 |iiii;;;;;:: ::| もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。 ゚ 。 |iiiii;;;;;:: ::| 。 ゚ 。 ,|iiiiii;;;;;:: ::| 。 __ 。 |iiiiii;;;;;::: ::| ヽ=oノ ゚ 。 ゚ ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚ / )゚Д 新スレで会おう ゚ ゚ |iiiiiii;;;;;;:: :::| 。 ヽ :| ゚ 。 |iiiiiiii;;;;;;:: ::| | :| 。 極東アジアニュース@2ch掲示板 ,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,, ,,,, しソ, , ,,, ,, ,, tmp7.2ch.net/asia/ """""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
|

|