[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/31 10:42 / Filesize : 323 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【文化】ジャポニスム第九十四面【世界の中の日本】



1 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/03(火) 20:35:22 ID:K4edJJnD]
日本人はその控え目な性格ゆえ、世界の中では自己主張下手であるとか
恥ずかしがり屋・寡黙だという印象を与えてしまっている。
かわりに日本をよく代弁してきたのは、日本文化であった。

【注意事項】
・次スレは、>>900でテンプレ用意。>>950が立てる。反応無い時は>>970
 それでも無いなら気付いた人が立てる。
・なるべくスレを上げないように。メール欄に半角で sage と入力する。

前スレ
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1232074264/

111 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/10(火) 22:07:51 ID:INlca6xa]
202 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2006/01/09(月) 19:36:05
2006年:アメリカの金融引締めが効き始める。
    国際流動性の低下に伴い、中国から外資が撤退する。
    アメリカの景気が減速を始め、それに伴い日本の景気も減速を始める。
2007年:アメリカ住宅市場の調整が本格化に伴い、アメリカの景気減退が本格化する。
    アメリカの需要減により、中国、日本の景気減退も本格化する。
2008年:FRBが金利引下げを繰り返すも、アメリカの双子の赤字を背景に米国債は敬遠され、
    長期金利は高止まりし、景気減速は進行する。膨張したマネーは、その減価を回避すべく、
    金融市場から原油を中心とする素材市場、不動産市場などにシフトする。
    そのためコストプッシュ・インフレを引き起こし、世界経済は更に減衰し混乱する。
2009年:財政赤字を積み重ねた世界各国の国債はもはや市場の信頼を失墜し、
    財政出動のための原資の市場からの調達が不可能となる。
    そのため各国とも緊急事態として、中央銀行の国債引受を実施。
    それにより、コストプッシュ・インフレに加え、財政インフレのダブルパンチとなる。
    そのため金融資産価値は著しく減価し、各国とも窮乏した一般市民の暴動が頻発する。
2010年:資源国であるイスラム圏やロシアが躍進。世界のパワーバランスに変化をもたらす。
    資本主義経済の世界的混乱を背景に、世界は利害の一致する二大勢力に分裂。
    そして軍事行動を開始する…。

112 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/10(火) 22:50:39 ID:w24eVrK+]
>>111
今年のうちに発売できるなら、戦争ものゲームの設定とかにちょうどいい感じだな。

113 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/11(水) 01:51:52 ID:Z9YeLArS]
ロシアも一時は羽振り良かったんだけどねー

114 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/11(水) 13:50:46 ID:H/XcsPHA]
NHK総合で、東京中央郵便局を”日本的な価値観で作られた、桂離宮を愛したブルーノタウトが評価した建物”って説明しているな。
なんかタイムリーな話題だ。

115 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/11(水) 16:13:35 ID:j/ldcfvK]
そのニュースを見るたびに思うんだけど。
あれって明治村みたいな場所に移築とか出来なかったの?
それとも、今の場所じゃないと価値が無いとか?

116 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/11(水) 16:56:49 ID:H/XcsPHA]
そりゃそうだ。
費用も時間もかかるし。

117 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/11(水) 17:11:08 ID:Z9YeLArS]
金持ちが費用出せば移築に取り掛かれるだろうが、金持ちは文化財保護なんて気にも留めない。
バブルの頃にアメリカでビルやら土地やら買わずに文化財保護に使ってれば…
ま、後出しで言ってもしょうがねーしなぁ

118 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/11(水) 17:48:46 ID:H/XcsPHA]
建築の話も飽きてきたな。

仮名は、riとli、(フランス語の)gnuとnyu、sとsuみたいに日本語では使い分ける必要が無い音の書き分けはできなくても、
日本語で別の音として使い分けられている音は書き分けができる。
そういう文字を日ごろから使っていると、
タガログ語のアリバタ文字みたいに区別していて意味も異なる発音(iとe、uとo、dとr)を同じ文字で表記したり、
アラビア語のアラビア文字みたいに、母音を表記しない文字って不便じゃないのか気になる。

119 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/11(水) 18:21:44 ID:j/ldcfvK]
なるほど、金銭的な問題なのか。

じゃあ、あそこは一旦更地にしても建てられるビルの規模は変わらないのか。



120 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/11(水) 19:34:25 ID:YHsyXndN]
>>119
高層化する。日本郵政としては建て替えて、高層化した分のテナント料での増収を
見込んでいた。しかし文化財的な価値を重視する鳩山弟がストップさせた。

121 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/11(水) 21:12:47 ID:mCbzyrvU]
>>118
>タガログ語のアリバタ文字みたいに区別していて意味も異なる発音(iとe、uとo、dとr)を同じ文字で表記したり、
>アラビア語のアラビア文字みたいに、母音を表記しない文字って不便じゃないのか気になる。

別音を同字で表す記述系はあちこち結構あるが、使っている当人達は結構平然としていることが多い。
文字は文字単体で使うのではなくて、文章の中、単語の一部として使われるので、前後の文脈があるから
大丈夫ということらしい。
とはいえ、時代が変わるにつれ、事情が変わって文字を変化させる例もある。
一番身近な例で言えば、ローマンアルファベットでIとJ、UとVが分化した事例がある。(ローマ時代のアル
ファベットは23文字)

アラビア語についていえば、アラビア語を含むセム語系言語は、言語上母音が大きな比重を占めない言語
で、語根と言われる単語中の子音3つの繋がりが重要な言語なので、子音さえ書いてあれば母音は規則から
推測できる。(そもそもアラビア語には母音が三つしかない)
つまり、アラビア文字もアラビア語を表すには過不足ないってことだね。

122 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/11(水) 21:31:05 ID:zxwAHLLN]
昔テレビで、破裂音だけの部族を見た。

123 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/11(水) 22:01:16 ID:mPBJdyMd]
郵便局は文化財化と利便性や安全性、利益や維持費を天秤にかけると
その場に残す選択肢は流石にきつそうだなぁ・・・それに止めるタイミングはとうに過ぎてる。
それよりも下層階だけ中途半端にデザイン残す方式が生理的に駄目だ。

124 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/11(水) 22:42:01 ID:Sa+IVYYs]
>>77
> 和包丁は、使い方や維持に注意が必要。店では一生使い続けてもらえるよう、包丁の歴史や
> 職人の作業工程をパンフレットやDVDで紹介、包丁の研ぎ方を教える研修会も開いている。

日本の素晴らしき異常性だよな。販売する側が一生使い続ける様に願ったり、
自己メンテナンスの手助けをするというのは本当は堂々たる論理矛盾なんだ。
だが、それがいい。また、何処かで真に有利な戦略として辻褄があってるんだろう。

125 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/12(木) 00:14:58 ID:55pQpH//]
>>121
>アラビア語のアラビア文字みたいに、母音を表記しない文字
ktkr みたいなもんか?


126 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/12(木) 00:28:43 ID:Ar8GRzjU]
ktkr、wktk、ggrksだけで文章書いてあるって
なんだかすごいな

127 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/12(木) 00:28:49 ID:h3MdMVhl]
YHB?

128 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/12(木) 00:37:28 ID:nYDvjGQY]
時代に合わない古い建物が破壊・改築される事を気にするよりも、
これから活躍していく新しく作られる建物・改築後の建物を気にした方がいいんじゃないか?
「価値ある古い建物が壊されるんだ、新しい建物なんかどうでもいいよ」なんて思わずに、
「価値ある古い建物が壊されたが、それに負けないような素晴らしい建物を作り、大事に使おう!!!」って思ってほしい。

>>125正規の表記ではそんな感じ
アラビア文字やハングルは、アルファベットに例えて表記(wktk、㍲㏊みたいな感じ)してもなんとなくわかるが、
インド系文字をアルファベットに例えるとわけわからなくて頭痛そうな表記になる。

129 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/12(木) 03:26:45 ID:xgl19BJk]
セム系言語は母音書かないからヤハウェをエホバと間違えるんだろ。
時代の途絶とかが無ければ問題なく正しく読めるんだろうが。



130 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/12(木) 04:13:58 ID:7amPb8Di]
>>124
コレクター心理をくすぐるんだろうな。メーカー・材質・デザインと何本も揃えたくなる
魅力を持っている。マイベストを探す楽しみというか。

131 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/12(木) 05:54:12 ID:OVLffvcJ]
>>111
不況で需要が伸びない中で資源高になる理屈が分らない。

日本のバブル後はデフレで停滞してたけど特別だったのだろうか。
世界というお客様はふつうだったから、
副業でこけたけど本業は通常運行って状況がそうさせたのか。

132 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/12(木) 15:10:26 ID:fAYN+lra]
どっちかっつーと、経済のグローバル化で、
全体の質量が増したんで、ギアダウンしたんじゃないの。

133 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/12(木) 15:12:34 ID:fAYN+lra]
なんか起こったときのこと考えると、
巨大な一つのエンジンよりも、

複数のエンジンを組み合わせたほうが、
なんかあったときに対処しやすい、ような気がする。

134 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/12(木) 16:20:51 ID:Fw4QuaL9]
>>129
>時代の途絶とかが無ければ問題なく正しく読めるんだろうが。

無理。

だって、血も文化も絶えていて、まったくの別民族が邪教化したキリスト教を信じている状況だもの。


135 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/12(木) 17:00:38 ID:nYDvjGQY]
セム系以外の言語でもアラビア文字使ってる言語があるな。
インドの地方でも使われているけど、母音が10個近くある言語が多いのに大丈夫なんだろうか。

136 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/12(木) 17:12:38 ID:Kiuq5VqM]
そういえばニュースで見たが、PC98とかIBMの古ーーーいパソコンに
プレミアがつき始めたらしいな。とうとうパソコンもアンティークの仲間入りか

137 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/12(木) 19:10:19 ID:oxY0ccwa]
>>136
98とX68KとMSX2が実家で眠ってるんだが…
もうちょっと寝かせてから発掘した方がいいんだろうか

ついでにネオジオとメガCDも…

138 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/12(木) 19:53:28 ID:xgl19BJk]
>>134
Wikiを見ると発音しなくなったのは前3世紀頃らしいのでキリスト教は関係なさそうだ。
残念だったな。

139 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/12(木) 21:17:35 ID:Kiuq5VqM]
>137あと10年寝かせればひと財産できるかも
ただし箱とかマニュアル残ってないと値は低くなるんじゃない



140 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/12(木) 21:32:09 ID:oxY0ccwa]
>>139
そうか箱か…
マニュアルや付属品は完備なんだが箱はフェレットがかじっちゃったからな
諦めるか

141 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/12(木) 22:00:11 ID:0xjIp4dQ]
>>129
それを「間違える」と認識するのは、日本語が母音を重視している言語だから。
セム語からすれば、YHWHという子音の並びにこそ意味がある。

>>135
母音記号を付けたり、独自の文字を追加したり、色々やってる。
代表例としてはペルシャ語だな。アラビア文字を使っているけど、ペルシャ語は
インド・ヨーロッパ語族の言語だわな。

142 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/12(木) 22:46:44 ID:nYDvjGQY]
アラビア語は子音が同じなら、母音を変えてもなんとなく意味は伝わるのかな?
コーランをカウラーナ(qauraana)、アッラーフをアーララハ(aalalaha)
ムハンマドをマハーマーマダ(mahaamaamada)、ラマダーンをラーマダーナ(raamadaana)
とかかっこつけて言ってみたい。

143 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/12(木) 23:02:16 ID:fAYN+lra]
動詞や名詞が入れ替わったりするんじゃない?

144 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/13(金) 07:35:39 ID:mTC+wJap]
オーニュ

145 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/13(金) 14:20:03 ID:GKekeI5u]
アリバタ文字一覧
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c2/Baybayin%28alibata%29traditional_form.jpg
アリバタ用フォント
ttp://www.mts.net/~pmorrow/fonts.htm
====表記法====
・アブギダに属する。
アルファベットをアリバタ文字に置き換えて表示するので、
アリバタ文字で"イワタ・ミキ"、"アイダ・シュウジ"と読む文字を表示したい場合は、
アルファベットで"Iwt miki"、"aId s+yuUd+si"と打てばおk
・eはiと同じ、oはuと同じ記号・字で表記
・大文字と小文字で表示される文字が異なる場合がある
 i…i音の母音記号 I…i音の母音字
 u…u音の母音記号 U…u音の母音字
 n…na音の字 N…nga音の字
・母音を伴わない子音のみの音を表記したい場合は子音字に随伴母音打消し記号"+"を付ければよい
 smatra = smt+r、tan = tn、tsa = t+s、kyuu = k+yuU等

146 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/13(金) 16:46:15 ID:n5b1GCjz]
●日本が独立するために必要な運動

国産品を使おう!
自治権を持とう!
米国製品をボイコットしよう!
愛国教育を行おう!

147 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/13(金) 18:26:09 ID:7FPUzzGg]
国産品を使おう!
自治権を持とう!
シナチョン製品をボイコットしよう!
愛国教育を行おう!



148 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/13(金) 19:02:41 ID:8w7pYwaV]
まぁ、とりあえず、シナチョン製品のボイコット、からかなぁ


149 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/13(金) 19:17:23 ID:R3H7j8KU]
>>148
シナはわかるけどチョン製品って?



150 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/13(金) 19:20:15 ID:mTC+wJap]
日本にいる売国企業じゃね?

151 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/13(金) 19:48:23 ID:duhe13Rr]
まあ、お口の恋人(笑)は買わんようにしているが。

152 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/13(金) 21:33:07 ID:n5b1GCjz]
>>136
俺はエニグマが欲しい。

>>138
ヨーロッパ白人はとてつもない蛮族の馬鹿だと書いたんですよ。

>>141
あのね、でも飽くまで口語ではヤハウェと発音していました。

文字というのは人類史上ごく最近生まれた特殊なものなんです。
文字を必要としないあるいは忌む無文字文明というのが普遍的な文明の形態なんです。
なんなら、アメリカの金融詐欺に悪用されたポランニー・カールの経済人類学を参照してください。

>>142
アッラーとクルアーンへの冒涜ですのでやめるように。

>>147
>シナチョン製品をボイコットしよう!

国家ダンピングという手法があります。
ある国(アメリカ)が通貨レートが安い国家(韓国、台湾など。今は支那。)を使って
特定の国(日本)の製品をダンピングで潰す戦術です。

背景にはアメリカのプロパテント戦略があります。
プロパテントとはパテントで寝ていて儲かる攻殻機動隊S.A.C.のまさに「自動資本主義」です。

国家ダンピングでアメリカが潰した日本の産業は次の通りです。

紡績、鉄鋼、造船、半導体、コンピューター

すべて、台湾韓国中国が強い分野です。
アメリカは、これらの産業をまるでおもちゃのように、日本から取り上げて、支那朝鮮に払い下げたのです。

153 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/13(金) 21:34:33 ID:n5b1GCjz]
全自動資本主義ですね。

154 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/13(金) 21:34:37 ID:mAQHpKPT]
レスキチガイ(o_o)キタアアアー

155 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/13(金) 21:43:36 ID:tludyoOz]
全レス返しそうな勢いのがいるw
シナチョン製品ボイコットについて
明確な答えになってないなー


156 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/13(金) 22:11:27 ID:M/JzotL9]
シナ→安全性に疑問、食品じゃなくても毒性が!
チョン→品質に疑問、性能自体は悪くないが品質にバラツキがありアフターケア不足

こんな認識なんだけど

157 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/13(金) 22:27:36 ID:d0E/CDAG]
シナチョン関連は商品を憎んで反日国家や民族を憎まず
でもアメの陰謀は許すまじってことカナ?


158 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/13(金) 22:56:48 ID:mTC+wJap]
アジア地域に分散配置したのは日本の目的にかなっていると思うが
大東亜共栄圏の理想は方便でかかげたわけじゃない
すごいまわり道をしたし手遅れのところもあるけど
着実に歩みは進んでる

159 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/13(金) 23:03:15 ID:661Jil+E]
>>158
いや、ただの方便だよw



160 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/13(金) 23:17:23 ID:I9kcR8ms]
>>142
伝わりません。
母音は規則による拘束が強いので、むしろ勝手には変えられない。(格や数や性が
母音の変化で表されるから)

だから逆に書かなくても推測できるわけ。


あと、系列言語で丸ごと母音が変わるケースはある。
アラビア語のアッサラームがヘブライ語ではシャロームになってるとか。
(どっちもセム語系)


規則があるから母音を書かないわけで、その規則が失われると、どうしようもなくなる
っちゅー面はある。
古代エジプト語みたいに、セム語系だから子音だけ書いてあるけどどう発音してたの
か分からんというケースはある。

161 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/13(金) 23:19:49 ID:GKekeI5u]
いまさらへんな誤爆してることに気づいた・・・

>>160サンスクリット語だとどうなるの?

162 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/13(金) 23:35:33 ID:I9kcR8ms]
>>161
サンスクリット語はセム語じゃないよ。あれはインド・ヨーロッパ語族だ。

163 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/14(土) 01:10:28 ID:xw9aIfbe]
>>152
>ヨーロッパ白人はとてつもない蛮族の馬鹿だと書いたんですよ。
セム系は白人じゃないのでやはりそれも無関係だな。
紀元前3世紀にヤハウェの発音が途絶えたのだって白人のせいじゃなさそうだし。

164 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/14(土) 01:14:53 ID:Dsv9uV+R]
もともと、みだりに言っちゃいけないんじゃなかったっけ。

165 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/14(土) 03:23:30 ID:BnecorRn]
>>158
日本人に理念も戦略もねえよ。適当と妥協を重ねて状況に乗るだけ。

結果的に上手くいって「凄い、こういう戦略だったのか!」と言われて
「俺はこういう戦略を進めてたのか、知らなんだ!」・・・と。無敵だぜ。

166 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/14(土) 11:49:18 ID:4BGzEvpm]
自分の考え方を押し付けちゃいけない

167 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/14(土) 12:52:03 ID:4BGzEvpm]
昨日の夜NHKで、在日朝鮮人が日本人の金持ちを騙して大金を騙し取るってシーンがある劇をやってて驚いたわ。
登場人物も"朝鮮人"とか言ってたし、やろうと思えばこういうのも放送できるんだな。

168 名前:日出づる処の名無し [2009/03/14(土) 13:28:02 ID:Prq/zfYg]
>>167
むしろ日本人から騙し取る=日本人に勝った、で韓国人的にはアリなんじゃない?
伊藤博文を暗殺したテロリストが国民的英雄になれる国なんだし。

169 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/14(土) 16:38:36 ID:gYOxHWfI]
>>168
その伝で朝鮮人をおだてれば、過去現在の悪事をどんどん自慢し自白し出すぞw



170 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/14(土) 17:37:14 ID:+beeP5hw]
>>168
これか・・・

【WBC】 韓国で「イチロー暗殺Tシャツ」が大人気!なんと球団公認
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237010585/

171 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/14(土) 18:26:54 ID:mqHJJZCb]
共産主義者の大東亜戦争責任
www.nicovideo.jp/watch/sm6396722


共産主義者の大東亜戦争責任(1/3)
www.youtube.com/watch?v=GqJSU4v4VHA

共産主義者の大東亜戦争責任(2/3)
www.youtube.com/watch?v=F8-suGPP4sA

共産主義者の大東亜戦争責任(3/3)
www.youtube.com/watch?v=uFMtTokCuXs

172 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/16(月) 20:33:06 ID:wa3lo2ZL]
西尾寛二のブログで紹介されてたよ。
戦前の日本。

goodlucktimes.blog50.fc2.com/blog-entry-111.html

173 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/16(月) 20:42:57 ID:lMwyjcjO]
侵略する者は、
侵略されることを覚悟せねばならぬ、

ってだけじゃないの。

174 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/17(火) 00:57:32 ID:AdtIG+QC]
カチカチ山って、今はただの勧善懲悪ものだけど、
時代を巡るほどとんでも無い作品になっていくんだよな・・・
少し前のだと、狸が婆さんの皮を剥いで体をバラバラにして爺さんに食わせたり、
江戸時代より前のだと何にも悪い事してない狸をうさぎが虐殺するだけの話だったり・・・

175 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/17(火) 01:46:20 ID:rhEV2e1l]
現実にあった事件で緘口令が敷かれた話をおとぎ話の形で語り伝えたのかもね。

176 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/17(火) 03:10:22 ID:lKmhV3Uz]
>>173
現実は侵略しようがすまいが
侵略される時はされるんだよなあ。

177 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/17(火) 03:31:17 ID:lKmhV3Uz]
>>174
高寺彰彦という大友克洋のアシスタントだった画家が
描いた劇画で「かちかちやま」という作品を思い出した。

登場人物は、元サムライのおじいさん、おばあさん、おじいさんの従者の犬、
おじいさんを慕う兎の姉弟と、襲撃してくる狸の山賊達で、動物は全て獣人。
狸の山賊達は、腕に覚えのあるおじいさんと危うい緊張関係を保っていたが、
ふとしたことで決裂。

兎の姉がレイプされ、おばあさんが惨殺され、報復を誓い襲撃に備える
おじいさん達。後は「七人の侍」ばりの一大アクション巨編となる。
最後は、狸を全滅させるも、犬は倒れ、おじいさんも相打ちで危篤となり、
(多分)兎姉弟だけが生き残る。

178 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/17(火) 14:08:36 ID:VAEsd9YD]
喪男のねらーにとっては太宰治版のカチカチ山が肺腑をえぐりそうだけどなw

179 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/17(火) 17:25:38 ID:BA/t8inM]
あーそんなのテレビで観たなぁ
平和に暮らしてた鬼達を、宝に目が眩んだ桃太郎が略奪しに行くやつ



180 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/17(火) 20:16:16 ID:AdtIG+QC]
日本の音楽業界って近代になってから急に発展したけど、あれってなんで?


181 名前:日出づる処の名無し [2009/03/17(火) 20:31:11 ID:1lpnv8JL]
>>172
西尾は2chの安倍信者に嫌われてるんだよねw

182 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/17(火) 20:31:49 ID:QSzb3b2S]
そのかわり歌手は劣化したよね。音痴ばっかり増えたね。

183 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/17(火) 20:40:42 ID:+MhhV4Ja]
>>180
いろんな所からいろんな刺激が入ってきたからじゃね?

現代はingで糞化してるけどね

184 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/17(火) 21:45:25 ID:dNLBQSkm]
>>181
初めて聞いたわ。自分は二人とも評価してるんで。

185 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/18(水) 05:30:30 ID:JvdG0e2j]
>>180
近代とは何か?明治以後?
音楽業界と何を比べて大きくなったと評価したの?

明治以後だとしたら、近代学校教育で標準語教育という官製マーケット需要からじゃないかと言ってみる

186 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/18(水) 10:49:25 ID:/NCUlAcv]
多分戦後のことなんだろうけど

187 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/18(水) 11:26:32 ID:/ojbksyR]
大正以降に出来た数々の童謡はもっと評価されて良いと思う。

188 名前:日出づる処の名無し [2009/03/18(水) 11:58:03 ID:WaS5fzBv]
>>180
西洋式の音楽とか、新しい詩の形式とか、唱歌教育、新しい童謡
新しい民謡 ラジオ 音の付いた映画 などなど色々あるけど

特定の歌が評判になってレコードが10万20万と売れて 作詞家 作曲家
歌手が大金を手に出来ていかにも華やかだと一般ピープルが憧れを
抱くようになるにはレコード、特に電気録音になってから。

電気録音が理由というわけでもなく、その時期に異常に発展して
余裕のある層だけでなく普通の人でも「新しい歌のレコード買う習慣」
を持つ人が出てきた。
また大ヒットを狙ったレコード会社同士の競争、他の媒体とのタイアップ
今と違って他の趣味が少なく新しい感覚の趣味として上手くみんなに
受け入れられた...理由ははっきりしないが 昭和初期なのは確か。

189 名前:180 mailto:sage [2009/03/18(水) 12:26:26 ID:Q2Sci89i]
あれ?世代や教科書によって区分が違うのか?
自分は
近代=明治維新頃から戦争まで
現代=戦後からずっと
ってつもりで書いたんだけど



190 名前:日出づる処の名無し [2009/03/18(水) 12:41:21 ID:su1OBy2U]
>>184
安倍内閣当時(現在もだが)の国会では野党に譲歩しなければ改憲は無理
そんな憲法では改悪にしかならないと西尾が批判
それで安倍信者どもが西尾批判しまくってたw
安倍のお友達と言うことで塩崎のような売国左派を
保守派であるかのように評価したりと、害にしかならない馬鹿どもだった。

191 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/18(水) 15:57:46 ID:gbgctw9G]
【国際】 「日本にならい、AIG経営陣は辞任か自殺選ぶべき」「大抵、日本は謝罪の前に自殺を選ぶ」…米共和党理事★2
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237337957/
★AIG幹部は日本見習い「辞任か自殺を」

・米上院財政委員会のグラスリー共和党筆頭理事は16日、保険大手アメリカン・インターナショナル・
 グループ(AIG)幹部へのボーナス支給問題を非難し、経営陣は日本の例にならって「辞任か自殺」を
 選ぶべきだと語った。地元アイオワ州のラジオ局とのインタビューに答えた。

 グラスリー氏は「彼らが日本の例にならい、米国民の前で深く頭を下げて申し訳ありませんと謝り、
 辞任か自殺のどちらかをすれば、わたしの気持ちは多少晴れる」と指摘。さらに「日本の場合は
 大抵、謝罪する前に自殺を選ぶ」と付け加えた。

 グラスリー氏の「過激」な発言について、側近は米メディアに「彼らの自殺を望んでいるわけでは
 ない」と釈明した。
 www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20090318-472422.html

192 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/18(水) 20:05:20 ID:pvcA5GiH]
Japan, which tops the exports dimension by more than two points, has systematically and
extensively invested inresearch and development and is home to many of the world’s leading
brands known for quality and cutting edge technology.

www.presence.ch/d/800/pdf/800b_Switzerland_2008_NBI_Report.pdf

193 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/19(木) 00:14:48 ID:cKwkIpAH]
オッペケペとかも音楽業界に入れるのか?

194 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/19(木) 02:02:58 ID:nHBtqUPx]
>>193

芝居小屋業界じゃね?

195 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/19(木) 05:14:25 ID:ldnghzFQ]
近代以前で純粋に音楽業界って言ったら雅楽くらいしかないんじゃないかね。
民衆の間には三味線とか色々あっただろうけど、それ単体で楽しむことは無いだろうし。

196 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/19(木) 06:26:18 ID:srYcHwAE]
民謡とか祭りで叩く太鼓のダンスミュージックは?

197 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/19(木) 07:40:20 ID:l54r9Nw0]
お囃子は?
芸者達は?

198 名前:日出づる処の名無し [2009/03/19(木) 09:50:04 ID:nG40IYHV]
庶民のものではないが笛などは音楽として継承されてるだろ。
細川藤孝が聞き手としても一級で幽斎に認められれば奏者としてお墨付きと言われていた。
って故事?もある。
芸者の見世清掻は吉原初期から存在する。ってか吉原が出来た当時から客寄せの一つとしてやってる。
中国の色里を模して作られたから和風というより異国風の音楽。江戸時代初期には三味線は舶来なものだと思ぅ

199 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/19(木) 10:27:17 ID:i0TfdMK1]
常磐津なんかも音楽じゃねーの?



200 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/19(木) 13:59:56 ID:bsKM/aFQ]
>>180
> 日本の音楽業界って近代になってから急に発展したけど、あれってなんで?

「録音」という技術的ブレークスルーによる。

201 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/19(木) 18:19:11 ID:Owx1x40h]
ブレイクビーツに見えた

202 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/20(金) 01:56:33 ID:wRaW4j/R]
建築の話を繰り返すようで悪いけど、
美の壺で日本の蔵について特集していたのを見てて思ったことがある。
日本の蔵ってパッと見はやや派手で装飾が多いように見えるんだけど、
装飾に見える部分は実は防火・防水・防風等のための構造で装飾は外壁の模様ぐらいしかないらしいんだ。
これは俺の考え方なんだけど、日本建築はヨーロッパや中国の伝統建築と比べたら
装飾が多い建物の割合は少ないかもしれない。
けど、それは昔の日本人が派手な建物を嫌っていたんじゃなくて、
昔の建物はわざわざ装飾を加えなくても、
強化や防災のために付けただけの構造が装飾に見えてしまうぐらいに派手だったからだと思うんだ。


203 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/20(金) 13:02:51 ID:f7F7K8Vm]
>>202
なあ、士農工商って知ってるかい?


204 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/20(金) 14:25:19 ID:HYAMwtBK]
貨幣経済の弱者順かな。

205 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/20(金) 17:01:26 ID:TquImvA9]
貨幣経済の覇者は非人に決定されました

206 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/20(金) 17:51:14 ID:HYAMwtBK]
最下層じゃなくて、
枠外って位置づけじゃなかったっけ。

207 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/20(金) 20:08:15 ID:qr9XMDhG]
>>203
>なあ、士農工商って知ってるかい?

明治になって江戸時代の身分制度を「士農工商」と呼んだという話なら分かるが、
実際の江戸時代の身分制度はそんな単純なものじゃない。
藩によって違うし、時代によっても違うし、とても一言では表せない。

明治以降に捏造された江戸時代の姿って、かなりあるからなぁ。

208 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/20(金) 21:51:50 ID:6gS+ZmRE]
そもそも士農工商が>>202にどう関係してんのかわからんのだが

209 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/20(金) 23:34:27 ID:pdU9EIMa]
非人ってのは確かにアウトカーストだが、
それと同時に強力な既得権益を持ってたからなぁ
皮細工とかの産業は、ほぼ独占してたんでしょ?
草履の裏側に牛革を張った雪駄とか
奴隷以下の虐げられた人々ってイメージでは無いわな



210 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2009/03/21(土) 14:09:32 ID:+0Qb2exV]
どうも、エタ非人というと、カムイ伝のイメージに直結してしまう……。

211 名前:日出づる処の名無し [2009/03/21(土) 14:13:27 ID:WclpfRH0]
>>209
日本のそういった層は白丁のように金銭で売り買いされてた奴隷とは別だよね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<323KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef