[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 19:30 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

★喫茶居酒屋「昭和」弐百十日目★



1 名前:日出づる処の名無し [2008/11/17(月) 14:44:02 ID:aIE1hgEg]
1 名前:飯屋 ◆dVrYj/XEzQ [sage] 投稿日:2008/11/13(木) 12:58:42 ID:YxW6beFu
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」弐百九日目★
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1226548722/

251 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 16:31:14 ID:g56asmVg]
オリンピックの、あの興奮をもう一度味わいたいなあ。> 上海総合

252 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 16:31:57 ID:XeaWhGEK]
>>246
>>248
あれは、てくのばーんでしたね。
今回はてくのばーんのサイト自体は今日の情報なので、
やふーに配信する時点でなにかあったか、やふーの中の人のなにかかもですね

253 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 16:52:19 ID:DX2YsFIa]
>>249
江頭タイムがスゴイですね〜w
スタグフレーション確定ですか・・・
「真綿で首を絞められる」AAを思い出しました♪

254 名前:流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE mailto:sage [2008/11/18(火) 16:52:37 ID:RO7IBDSk]
>>251
上海万博が有るじゃないか(棒

255 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 16:57:38 ID:Q/BTVevT]
>>247
本当にそいつの子供かどうか証明しなくてOKなんだが。

256 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 16:58:52 ID:mmmzHJDc]
>>249
変動幅小さくなったなぁ

257 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:00:16 ID:nyS1ahSM]
>>254
もう五輪も開催したし、上海万博に向けてKOSPIを追い越すつもりなんですね。

258 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:05:42 ID:DX2YsFIa]
あら・・・
偽メールの永田元議員、自殺未遂 by TBS
助かってよかったですね

259 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:07:49 ID:2fRhjd9x]
>>255
国籍法改正
法務委員会にて原案通り総員可決 12時10分

付帯決議案
 政府は本法の施行につき
 1、国外居住者にも適用をつとめること
 2、虚偽認知をふまえ、調査の方法を通達で定めるなど
   科学的確認方法などを検討すること
 3、ブローカーなどを防止するため、関係諸機関は連携して捜査すること
 4、二重国籍について、諸外国の動向を注視し検討すること



260 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:09:13 ID:bw6UCVKb]
>>255
現行の胎児認知には必要なんだっけ?<証明

261 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:12:57 ID:JtWCEVfo]
>>258
今更?特に話題にはなかったような…
何が理由でしょうかね?

262 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:12:58 ID:HGIJbTtW]
>>247
それは当たり前じゃない。偽装の場合は別という話で。
チャンスにかけて入国、産むというケースも増えるだろうし。
そのうち、日本人の男が"子供だけ"提供するケースも出てくると思う。その場合、どうしようもないけど。

263 名前:流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE mailto:sage [2008/11/18(火) 17:13:48 ID:RO7IBDSk]
>>260
手続きは現行と一緒だし、罰則や偽装対策も付帯決議されているよ


264 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:15:14 ID:Q/BTVevT]
>>261
株かFXで失敗したとか?

265 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:15:59 ID:2fRhjd9x]
>>263
正確には運用規則が一緒で、実際の手続きは日本人同士の結婚と国際結婚みたいに
差がつくとおもわれ。

266 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:18:16 ID:jG6SA2Mk]
>>265
在留資格の審査も、認知の場合、厳しくなるのは避けられません。

267 名前:迷走 ◆MasaZVC6sc mailto:sage [2008/11/18(火) 17:19:41 ID:AOfcpnfZ]
【携帯】ソフトバンクモバイルが料金確認ページへのアクセスも高額化へ、説明書有料化や「Y!」ボタン課金に引き続き[08/11/18]
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226989683/

パケット定額を使っていない皆様お気を付けを…

268 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:20:02 ID:Y7/BywEs]
いまだってお乞食さん小奇麗にさせて外人娘と結婚写真とるサービスみたいなの
あるよね? TVでみたので記憶は曖昧だが

269 名前: ◆bswihrZhO2 mailto:sage [2008/11/18(火) 17:21:53 ID:KDLsaBT1]
>>267
高くてもSIMフリーのスマートフォン買うおw
PCにアナログ扱いで接続可能な3G携帯はないかな?





270 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:22:47 ID:KRy5m7oD]
ソフトバンクは大声で「経営やばいです!虫の息です!!」って宣言してるとの同じだなw

271 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:27:24 ID:1bYT9Mze]
こばんにゃ、昭和。
寒い・・・。なんか温まる飲み物くださいな。

272 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:27:41 ID:yFCuBSqW]
全く使わない人間以外は二段階定額の安い方で済みそうにないな
俺は使い倒してるからいいが
また身売りして別会社になってくれんかな

273 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:28:22 ID:QhINMZsC]
>>151
遅レスだが
イギリス料理が美味しく感じられるようになったらじゃないかなぁ


俺は無理だ

274 名前:迷走 ◆MasaZVC6sc mailto:sage [2008/11/18(火) 17:29:56 ID:AOfcpnfZ]
>>271
っ【ココア】
っ【甘酒】
っ【生姜湯】
っ【熱燗】

275 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:33:01 ID:t4mMkhGP]
>>263
大変屋になるつもりは無いけど、附帯が付くとわかってたのにあんな騒いで・・・という流れだったならわかるけど、
然も冷静であった様に附帯もあるとだけレスすると、話がこんがらがるんじゃないかと思うから
なんとか付いてよかったなぁ〜みたいに話を落ち着かせるのがいいんじゃないかと。

276 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:35:03 ID:hsK97L0o]
>>255
この手のデマあちこちで見かけるな

277 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:36:34 ID:1bYT9Mze]
>>274
いただきます(^^ 
っ【ココア】
 【甘酒】
 【生姜湯】
 【熱燗】
ほぇ〜 暖まる。

278 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:38:31 ID:DX2YsFIa]
>>273
フィッシュ&チップスやローストビーフ
スコーンなんか美味しいですよ〜w


279 名前:保護係 ◆Hogo.aafE6 mailto:sage [2008/11/18(火) 17:39:28 ID:SHYT3rGh]
>>271
|つ【ホットレモン】
|つ【ホットミルク】
|つ【すぴりたす湯割り】



280 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:39:58 ID:bBVu2xN+]
>>266
なんの壁もないと思ってるのが、信じられんよね。
既女板も、なんか空気が変わってて(居着いてるスレが荒らされてるのもあるが)、
極東が一番落ち着く・・・orz

>>276
ドコモ一筋の私、勝ち組。

281 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:41:49 ID:1bYT9Mze]
>>279
こちらもいただきます
つ【ホットレモン】
 【ホットミルク】
 【すぴりたす湯割り】
けぷっ

282 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:46:14 ID:bw6UCVKb]
>>263
やっぱり一緒だよね(´・ω・`)

>>271
< `∀´>つキムチチゲの汁

283 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:49:11 ID:jG6SA2Mk]
>>271
つ【ホットウヰスキー】

284 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:49:56 ID:tgp8G0Wd]
>>282
国籍法とは何の関係もない話だし
そもそも現行法で使うなと規定されてるわけでもないって
何度言っても聞かない連中とまともな話なんてできませんがな。

285 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:54:40 ID:lBCYUD09]
>>273
アメリカ料理よりは「健康的」なんだけどなぁw


286 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:56:33 ID:RUU+7f5g]
今日はめっちゃ寒いと思ったら明日はもっと寒くなるそうで。
冬将軍が駆け足で迫ってきてるので皆様お風邪をひきませぬように
今夜はあったかくおでんにしよう

287 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 17:57:25 ID:jG6SA2Mk]
>>285
精神衛生上…
食えればいいですか?

288 名前: ◆h26ZWDGHQc mailto:sage [2008/11/18(火) 18:03:29 ID:d5NOPbde]
寒いときには
つ【ホット・バタードラム】

ペリーメイスンで読んだ時、
「美味そう!」って感じたにゃぁ・・・・・。
カラメル系のラムに角砂糖、お湯とバターってーのが定番ですが、
角砂糖の変わりにイチゴジャム、バターは有塩、なんなら塩を足す、
っちゅーレシピがお気に入り。

リアルでは胃の調子が悪いので、
トマトジュースにウスターソース、塩コショウ、タバスコ、ちょっぴりウォッカ。

289 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 18:09:23 ID:OzO99XUA]
>>285
しかし先日紹介されてたイギリス学校給食の惨状を見ると
将来的にかなりアメリカナイズされていくと思う。
なんか、子どもの弁当にせめてピーナツバターサンドより栄養のあるモノを
持ってくるようにと言う法律だか通達だか出たのはイギリスだったような。



290 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 18:09:48 ID:4WP2u2yP]
レッドアイでしたっけ?

291 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 18:15:37 ID:/wp5LAPE]
えげれすに住んでた友人は
「クリームティーさいこー!! 近所のお店の焼きたてスコーンだけはガチ!
カローリー忘れてダブルクリームかクロテッドクリーム付けまくるわwwww」
とゆーとりましたがな。
それ以外は、高い不味いで苦労した、と。

292 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 18:19:07 ID:qFEO6GJV]
>>242
うちの近くなんでgkbrだぜ。朝方のロ-ドワ-クで通る時あるし。

293 名前: ◆h26ZWDGHQc mailto:sage [2008/11/18(火) 18:23:08 ID:d5NOPbde]
美味い不味いもあるけんど、欧州でふと食事に物足りなさを感じるのは冬・・。
「熱々をフーフーして食べる。」
料理が少ない・・・・。
屋台なんかではあっても、テーブルで食べるメニューでは殆ど皆無・・。
ちゅーか思いつかない。w
冬は舌が焼けるような熱々の鍋焼き饂飩とか無性に恋しい時がありゅねぇ・・・。

294 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 18:24:25 ID:lBCYUD09]
アメリカの食事は

脂肪×砂糖×量=破壊力

なんで、粗末でまずいだけのイギリス料理は健康的だと、
両方の大学の寮の食事を体験した私は思うのです。

295 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 18:25:03 ID:Y7/BywEs]
イギリスでホームステイしたときは1件目は缶詰+薄いスープオンパレードだったけど
2軒目は毎日いろんな料理を普通食とベジタリアン用別に揃えてたよ
諸外国からイロイロ取り入れてがんばってるママンはいるんだぜ

本当にイギリスを脅かしているのはケチャップだかバーベキューだかの豆煮込の缶だと思う

296 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 18:26:21 ID:KRy5m7oD]
初めてアメリカのピザを食べた時の、あの塩辛さは忘れられない。
塩分一週間分取った気がした。

297 名前:迷走 ◆MasaZVC6sc mailto:sage [2008/11/18(火) 18:26:56 ID:AOfcpnfZ]
11/18 18:10 175res 711res/h 9.9% MoreInfo
【速報】偽メール問題で辞職した民主党の永田前衆議院議員、自殺未遂
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226999415/-100
おいおい…

298 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 18:28:24 ID:1bYT9Mze]
次から次にいただきます

>>282
え〜っと、どうしようw
>>283
つ【ホットウヰスキー】
>>288
つ【ホット・バタードラム】

>>286
嵐、木枯らし〜 胸を突き刺す〜 あぁ禿げ〜しく♪ ですね。

先ほどの書き込み後いきなりPCの調子が悪くなって起動しなくなってましたorz
起動するようにはなったんですが、起動するたびに何か一つ認識してない。
久々にブルーバック見ました(´・ω・`)

299 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 18:32:17 ID:lBCYUD09]
>>293
あっちは「warm meal」が「いい食事」を表す様に、
基本冷たい食事が多い様ですね。ただスープの類いとかは
そんな感じかと思いますが。




300 名前:日出づる処の名無し [2008/11/18(火) 18:40:56 ID:DX2YsFIa]
>>290
ブラッディーマリーでやんすw
レッドアイはビールのトマトジュース割り♪

301 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 18:41:36 ID:DX2YsFIa]
失礼、上げてしまった・・・orz

302 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 18:42:06 ID:723ze2u8]
そういやえげれすには、
果物オンリーとか、火を通さない食事オンリーっていう
ベジタリアンの過激な一派もいたなぁ。

303 名前: ◆h26ZWDGHQc mailto:sage [2008/11/18(火) 18:58:56 ID:d5NOPbde]
菜食主義者にもイロイロいますよね。w
「私は菜食主義。」とのたまっていた女史が
「わっシュ、わっシュ」とピザ食ってたので
「ベジタリアンちゃうのん?」と聞いたら「乳製品はええねん。」って。w
いや玉子もサラミも乗ってますけど・・・。女史曰く
「誤差」の範囲らしい。なんじゃそりゃ。w
一方、乳製品、更には「このお汁、出汁に魚を使ってる?」と確認する
「完全菜食主義(ベガン)」もいた。
お出汁は昆布だったけど、
実は【蕎麦のサラダ風】に使った柚子ドレッシングには多分動物性タンパク入ってたろーなー。
ゴメン。寸前に気づいたけど黙って出しちゃった。知らぬが華。
でも以前このスレで【蕎麦のサラダ風】が海外で「ウケる」料理だと紹介した際に
「アレルギーは大丈夫?」と忠告してもらったのら。
ファッションの菜食主義でなく、動物性タンパクのアレルギーとかなら
やばかったね。

304 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 18:59:37 ID:0zHh+Xlz]
箸と椀がないと、ふーふーして食べる料理は美味しくないと言ってみる
絶対無理とは言わないけどねー

305 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 19:00:57 ID:lBCYUD09]
>>302
文明の利器を使わない宗派もあって、肉を食べる時はグロ画像w


306 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 19:01:15 ID:9KHLneR/]
なんかの番組でクッキーしか食べれない男性てのをやってたんだが、職業が料理人だったやうな。
流し見だったから詳細は知らんが、クッキー以外を食すと気持ち悪くなるらしい。
どうやって料理してたんだろう・・・。

307 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 19:02:28 ID:jG6SA2Mk]
MREにベジタリアン用がありましたよね…

308 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 19:04:54 ID:723ze2u8]
>>305
そういうヤツラはいっそピグミーチンパンジーの
群で暮らした方がいいやねw

309 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 19:10:12 ID:b2tEYj0E]
今週は夜勤なんで今から出勤準備なんだが
外から風が唸ってるのが聞こえる・・・
寒そうだなぁ・・・、明け方帰宅時にはもっと寒そうだなぁ・・・
今年初手袋していこう



310 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 19:13:58 ID:bw6UCVKb]
>>308
Wikipediaより

* 薪を集め、百円ライターで火をつけ、たき火をする。
* そのたき火でハンバーグを焼く。
* 水道から鍋に水を入れ、インスタントラーメンを作る。
* 特殊なキーボードを使い、人間と会話する。
* ルールを正確に理解し、パックマン(ビデオゲーム)で遊ぶ。

道具さえ渡せばボノボ達は料理して食うと思う。

311 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 19:14:20 ID:4WP2u2yP]
>>300
ああ、そうでしたdです。

312 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 19:16:42 ID:SK988K3l]
こんばんは。寒くなりましたねえ。
夕飯前の腹ふさぎにどうぞ。
 【焼きりんご】
 【ホットミルクティー】
 【安納いもの焼き芋】

海外だと食料の安全性から菜食になる人もいると聞くけど、
行き過ぎた菜食主義者の話を聞くとSRPGのMプレイヤーを思い出す。
雁字搦めの制約の中、自分で徹底的にコントロールする快感が好きなんだろうなあと。
付き合わされる方はたまりません。


313 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 19:17:48 ID:mmmzHJDc]
>>306
味見しないで料理出してたのかw

314 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 19:23:56 ID:DX2YsFIa]
BIG3に250億ドルの支援(アメリカ) by NHK
生き残りましたねw
在米者さんもGMが生き残って
一安心でしょうねw

315 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 19:34:12 ID:8Ed6J7m2]
欧州には冬の季節しか行ったことがないのだが、パリのオイスターパーティはうまかった。
カキとガーリックたっぷりのフランスパンとワイン。ああ、思い出すとジュルリ…

316 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 19:50:25 ID:5l66Uhf3]
冬のヨーロッパは寒そうでまだチャレンジしたことがない。
ムール貝のシーズンにうっかりベルギーへ行って
鍋一杯のムール貝食ってちょっとウンザリ。
牡蠣なら良かった。

317 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 19:53:48 ID:n8CUs3jx]
 そう言えば、出張で一緒になるユダ公はいつも、すごい量の荷物いつも持ってるな。

 そんで一辺…
ウリ「何入ってんの?」
そいつ「食い物」
ウリ「全部?」
そいつ「もちろん」
ウリ「なんでやねん(裏拳)」
そいつ「(1時間省略)=宗教上の理由。というわけだ、分かった?」
ウリ「こんな世界の外れなんか、か…(殺意を感じたので中断)」
そいつ「神様は自分の中に居るんだよ」
 (ちょっと「お天道様が見てる」を思い出すが、そう言えばラビの家系なのを思い出す)
そいつ「そんなわけで、出張の帰りはいつも空だよ」

 聞くんじゃなかったよ。

318 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 19:56:53 ID:oK+6n+X/]
>>66

それなんて水原勇気??

319 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 20:06:53 ID:LxypnDe3]
どなたか猫舌の癖を治す方法知らない?一人だけ鍋が冷めるまで待つのは辛い。・゚・(ノД`)・゚・。
>>314
いつ支援するかじゃない?確かGMは債務返済を12月まで延長してなかった?



320 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 20:10:10 ID:gDXaM0Rp]
>>319
キムチや辛いもの沢山食えば舌が強くなるニダ!(死ぬとも言う)
高速フーフーでも体得した方がいいニダね…

321 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 20:11:42 ID:udKR0pga]
俺は猫舌と言うよりも、上顎の裏の皮がすぐむけてしまうので嫌だ

322 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 20:12:17 ID:0zHh+Xlz]
猫舌がどれくらいなのか分からないけれど、
火が通ったらお椀によそって、なるべく早く冷ますのが手軽じゃない?

323 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 20:14:11 ID:PS7iAPaz]
>>66いつになったら「メイプルス」はできるんだろうなぁ。

オカマも戦力だ!

324 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 20:15:29 ID:+BHsMG4V]
>>318
てれぴんアサピーも、昨日の夕方のニュースでそのような表現をしておりました

325 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 20:16:01 ID:Q+NHJ4tU]
>>66
ををををを

北信越リーグに来てほしいわ。

326 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 20:18:46 ID:LxypnDe3]
>>320
高速フーフーやりすぎて酸欠状態で一度倒れたがな(´・ω・`)

別の茶碗に移動して暫く時間をおいても駄目でいつも(´・ω・`)状態

327 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 20:23:14 ID:qT5Wf6wI]
ここまで鉄腕ガールなし
ヨネさん!

328 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 20:23:35 ID:DX2YsFIa]
>>319
なるほどw

熱いものを食べ続けると、耐性がつきますよw 

329 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 20:30:02 ID:UCUtGnDr]
>>316
鍋一杯のムール貝なんて余裕です
日本のファミレスでもやってくれないかなぁ、ってくらいうまい



330 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 20:32:41 ID:5l66Uhf3]
元猫舌ですが、熱いものに慣れるのが一番だと思う。
男兄弟に囲まれて食卓は戦場だったので、舌火傷しながらもせっせと食べてたら
いつの間にか平気になってた。
せっかく寒い時期なので、とろみのあるスープか鍋推奨。

331 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 20:38:10 ID:+BHsMG4V]
> 熱いものに慣れる
赤ん坊のころから冷まさないミルクを与えるような真似をすると相当な耐性がつきます。

332 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 20:38:30 ID:nOgkcIUP]
>>306
まんまるおめめで青の毛むくじゃらな、あの方ですね。

333 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 20:41:32 ID:zTIbqnHd]
個人的には、熱への耐性が付くってより、
フーフー技術が上達する方向で猫舌が克服された気がする。
どっちにしても「熱いものをおそれず食べ続ける」のがいちばんです。

334 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 20:41:52 ID:DgaxnLk8]
>>332
こいつか(違

│、/゚,,
│∧,、ミ
│)(・)ゝ ,,,
│( ` ̄ ;;◎;
│.| ̄ ̄`゙`゙  
│ヽ       
│,, ヽ
│ ミ}
│∠,, ,)
│  ノ
│ミ
│..ミ
│ ゙̄ヽ
...`~~~′

335 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 20:42:16 ID:e0ZdT1gs]
夕飯作るのがめんどうくさいからレンジでチンした焼き芋もしゃもしゃ食ってたらすごい満腹に
こりゃ明日の朝飯もいらなそう・・・

336 名前: ◆bswihrZhO2 mailto:sage [2008/11/18(火) 20:51:56 ID:KDLsaBT1]
「ニラもやし炒め(豚肉入り)」と「油揚げ、源助大根、白菜、ほうれん草、にんじんの味噌汁」ドゾー

味噌汁というよりも味噌鍋になってもうた(ry

337 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 20:57:10 ID:zdQViMQM]
「ショコラマイスター 温めて飲む濃厚なチョコドリンク」を発売anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227007443/

「ミスレモン、ちょっと日本まで出張しては下さいませんか。」
「新しいタイプライターを買って頂けるというなら。」

338 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 21:01:43 ID:/bZ00KGP]
>>337
熊倉さんの声で再生されました

339 名前: ◆bswihrZhO2 mailto:sage [2008/11/18(火) 21:02:28 ID:KDLsaBT1]
>>337
ポアロだっけ・・・?



340 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 21:04:33 ID:CtGxvlY0]
>>334
なんてもの連れてくるんだ!
脳髄吸われ




ピロ

341 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 21:22:35 ID:piy/ukbL]
ポアロはピーター・ユスティノフが好きなんだが

342 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 21:22:58 ID:gC19IjFI]
何があるんだ厚生省関係者の殺人事件…別の厚生省関係者の家族が刺されたとの一報が。

343 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 21:24:18 ID:sTBiPCKY]
最近、トーマスたんが食い物話にしか食いつかない件。

344 名前:飯屋 ◆dVrYj/XEzQ mailto:sage [2008/11/18(火) 21:24:33 ID:TzkXukHQ]
>>290
エヴァの「レッド・アイ シリーズ」のフィギュアなら多数あるがww

でもエヴァ好きな女の子にあげたりしてたら、渚くんが数個だけ残った現実ww
零なんかあっという間に orz

エヴァ娘、俺のあげたフィギュア、まだ持っているよね?


345 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 21:25:31 ID:gC19IjFI]
とーますタン=蕎麦というイメージがついてしまったwww何故だろ

346 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 21:31:40 ID:jp1oQ20v]
トーマスタンの【ホット・バタードラム】(>288)試してみた!
目分量でやった割にはウマーでした!
暖まって幸せな気分♪

347 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 21:32:04 ID:DX2YsFIa]
>>343
だってここは「喫茶居酒屋」ですもんw


348 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 21:38:29 ID:xSA5enOo]
>>319
Q. どうして猫舌の人がいるの?

元来ヒトはみな猫舌。しかし熱い湯を飲むとき、熱さに敏感な舌先に触れることなく、すするという舌の使い方を会得すると、熱い物が飲める。
この舌の使い方がうまくないのが猫舌。
NHK 解体新ショー 2007年11月17日放送

舌先に熱に敏感な神経が集まっているので、
舌先を(下の)前歯の裏にあて、丸めるようにガードして、熱いのが直接(舌先に)当たらないようにし、
更に、空気を一緒に吸い込むようにして、冷ましながら飲むと、いい。
(慣れている人は、それをさりげなくやっている)

349 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 21:39:39 ID:oDTth/Dd]
>>342
そのうち「人誅」と書いた紙が置かれるようになったりしてな。。。




350 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 21:39:41 ID:jG6SA2Mk]
>>343
日本人のたしなみですよw

351 名前:日出づる処の名無し mailto:sage [2008/11/18(火) 21:41:24 ID:PXfroKh9]
【海外】野生のトラが村人に襲われ重傷、輸血のかいなく死亡
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227011760/






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef