[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- bbspinkのread.cgiへ] 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/28 07:57 / Filesize : 161 KB / Number-of Response : 816
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

陸海空兵器少女第二十造兵廠



1 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ [2009/09/10(木) 22:17:43 ID:gmHQTm+c BE:383511233-PLT(13731)]
sssp://img.2ch.net/ico/ahaa_2.gif
当スレは統合美少女兵器スレです。
当スレは陸海空軍兵器の擬人化を主な任務とします。

各員の遵守すべき部隊行動基準
1.sage推奨(DAT落ちは深度ではなく最終更新時に因る)
2.要望は簡潔な仕様書・参考サイトへのリンク等を添え上申するとなお善し
3.自筆CG及びSSは兵站局経由での提出が望ましい。
 また拾い物のCGは他の適当なアプロダにて上程されたし。
4.軍規の維持には各員最大限配慮のこと。

初めて絵を書いて投稿(本スレッドでは整備といいます)する際は
現存する兵器もしくは計画案が存在した兵器の整備を推奨します。
さぁ、あなたも少女化兵器を描いてみよう!

752 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/08/27(土) 13:18:46.93 ID:zMpSHZAJ]
すまん,h 抜くの忘れてた・・・。
ttp://www.sat-mag.net/blog/2011/07/post-788.html

753 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/08/27(土) 22:14:27.86 ID:Ju+9RMH2]
じーく買ったよ。
何でこんなところに同人誌が!? と本屋で疑問に思った。
見た感じあくしず系の作家は少ないね。
裏コン系とでもいうべきか。


それと>615の女性向け艦船擬人化漫画が単行本化されていたので買った。
……個人的な感想だが、こっちのが出来がいいような気がする。

754 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/08/28(日) 01:24:17.58 ID:lsicMUY+]
>>753
>裏コン系
何となくどこかで見たような感でモヤモヤしていたが
成程確かにその通りだ!

>615
これの事かー。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4893937057
出来については、うーん、「漫画として」ならそうかも。

755 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/08/28(日) 03:45:51.48 ID:YLNPrO/2]
じーくどこにも売ってないなぁ。あくしずは売ってるんだが。
アマゾンか頼みだな。

756 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/08/28(日) 11:27:37.41 ID:x1s2Pn4m]
総火演最高だな

ニコ生とかUstとかいい時代になったわー

757 名前: 【25.7m】 mailto:sage [2011/08/31(水) 00:16:45.89 ID:jpcTR4gC]
じーくが模型屋のタムタムに置いてあったので軽く立ち読みしたけど同人誌だなこりゃ。
とてもじゃないけど1200円だして買う気にはならない。

758 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/08/31(水) 06:38:11.05 ID:KLryhF4m]
だがちょっと待って欲しい
逆に同人誌だと思えばあの厚さで1200円なら凄くお買い得なのでは?w

759 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/08/31(水) 07:41:17.29 ID:wtO67+KB]
A士がブログで書いてたから買おうと思ってたけどここ見た途端にどうでもよくなった・・・
まあSATだし仕方ないか・・・

760 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/08/31(水) 22:55:17.50 ID:ki1kW+6y]
数が捌けない以上単価が上がるのは、どこぞの島国の国産兵器と同じか。
まあ、あくしずも出た頃はさんざんな言われようだったが。

正規空母に対する護衛空母のようにあくしずを補完する立ち位置を取るとか、
新規整備士に敷居の低い雑誌にするとか、やりようを考るんじゃないの。
ってことで、ジークハイrじゃない、じ〜くは要る!とだけ言っておこう。

買わないけど。



761 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/09/01(木) 21:08:12.74 ID:sjNSqsj1]
>>760の文体の、むせ返るようなキモさ

762 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/09/02(金) 19:53:37.07 ID:IBFFGKyL]
じーくは
台所事情大変なんだろうな・・・と言う同情と
本作ってる側が全然理解してない加減が凄かった

内容だけじゃなくて製本まで同人誌っぽいんだけど
こういう商業誌って初めて見た

763 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/09/07(水) 02:22:16.93 ID:Zp741Ukp]
>>760

津波被害でアボンしたF2が3個イチの修理で6機1千億オーバーらしいからな
生産終了も手伝ってエライ値段になっちまう

764 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/09/20(火) 00:12:02.98 ID:LbZojU7o]
一時期に比べて過疎っぷりがすごい・・・

765 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/09/20(火) 00:40:02.65 ID:rhcjSNph]
言わない約束だぜ

766 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ [2011/09/20(火) 23:11:37.27 ID:TCxNrEW9]
艦船擬人化で髪型ってどういう風にアレンジしたらいいんだろう

767 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/09/21(水) 11:21:16.20 ID:t9lK6xiK]
そこは雰囲気で!
空母だったら母親っぽくウェーブかけたり、小型船ならショートとかのノリでいいのでは

768 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ [2011/09/21(水) 12:42:09.63 ID:cC66hB8z]
2本煙突はおさげorツインテ?

769 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/09/23(金) 08:36:59.07 ID:WMOioyGu]
>>768
そこは絵師のセンスだろ。

770 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/09/24(土) 00:31:13.87 ID:jxRtCMLG]
4本煙突はどうすりゃ良いのですかーっ



771 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/09/24(土) 00:32:30.86 ID:kF9BlVnY]
ドレッドヘア

772 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/09/24(土) 00:34:09.14 ID:bLpWKHZe]
天然パーマ

773 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/09/24(土) 00:34:41.25 ID:bLpWKHZe]
おかっぱも気になる

774 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/09/24(土) 00:35:51.47 ID:kF9BlVnY]
> おかっぱ

空母の下向き煙突とか

775 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/09/24(土) 01:41:32.57 ID:VrfRFJTE]
>>770
ドリル4本装備。

776 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/09/25(日) 18:03:30.98 ID:/nIjcqRO]
4本の煙突を四角形に配置した前弩級艦とかどうなるんだろ?

777 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/09/25(日) 19:08:58.16 ID:bpLEd+hd]
縦ロールでいいんじゃね?

778 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/09/25(日) 21:44:38.27 ID:xll4/yDC]
よつばと!のよつばみたいな髪型に

779 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/09/28(水) 21:01:02.36 ID:alvZF+bz]
sage

780 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/10/04(火) 23:21:46.18 ID:3R5SUO25]
結局FXってスパホになるのかユーロになるのか二択?
Fー35は現状考慮外なのか…



781 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/10/04(火) 23:37:19.92 ID:+tYRYIu9]
産経がF-35推してたから目はないだろね

782 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/10/05(水) 22:48:44.77 ID:RCg38Rth]
間に合うならF-35が本命なんだろうけど、間に合わないんじゃどうしようもない

783 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/10/05(水) 23:02:30.46 ID:ItT44tcs]
小川さんがきわめて常識的な推測で「F/A-18に決まり」って言ってるから
よほど番狂わせがない限りは、そうなるんでないかい

というかボーイングの売り込み文書の末尾に「(よその国での納入実績では)全て予算内、期限内に
納めました」って一分が付いててワロタ

XF-32が採用されてたら、ロッキード・マーチンが、そっくりそのままこう言って売り込んでたのかなw

784 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/10/09(日) 02:53:53.13 ID:t1GYTUco]
www.youtube.com/watch?v=-z3glzZuY14&hd=1

F35の空母発着試験らしい

785 名前:1926 mailto:sage [2011/10/11(火) 16:48:22.95 ID:XiNfOBMK]
震災以来ご無沙汰しております。
第一次ソロモン海戦で決死の反撃を試みる米重巡クインシーさんを整備致しました。
あの特徴的な航空艤装配置は中々表現出来ませんなぁ。
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20111011164807.jpg

尚、向こうでも書きましたが若し件の「汽笛鳴りっ放し」エピソードをご存知の方が居りましたら
是非ご一報をお願い致します。m(_ _)m

786 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/10/12(水) 14:19:30.85 ID:Mq/KKCWC]
おお!? お久しぶり
無事で何よりです

787 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/10/13(木) 00:15:27.76 ID:9xXtXUWj]
なんとなく動き出したスレ

788 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/10/13(木) 07:58:55.62 ID:wOD4rmu3]
整備乙であります

789 名前:7571 mailto:sage [2011/11/02(水) 18:23:33.69 ID:znkUhl7/]
お久しぶりです
飛ぶ事自体が信じられない赤い星のウナギイヌです
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20111102181151.jpg


790 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/11/02(水) 18:28:19.71 ID:RZBYDInF]
ワロタ



791 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/11/02(水) 20:43:31.50 ID:4A70kYJW]
良いね

792 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/11/02(水) 22:42:32.75 ID:bV0nTqGh]
リフトジェットw
よく考えるな

793 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/11/03(木) 15:57:28.10 ID:AmK2TNg9]
すっげーうめい

794 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ [2011/12/08(木) 18:57:55.39 ID:j7Iwyg6R]
Su-25です
よろしくお願いします

mil.homeip.net/oekaki/data/IMG_000785_1.png

1920x1200ピクセルの画像 → PIXIV id=23526673

795 名前: 【東電 94.9 %】 mailto:sage [2011/12/09(金) 19:23:33.58 ID:a0YXpMpM]
これは…変形するのか!?

796 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/12/13(火) 22:28:33.32 ID:AGgPV5m5]
てっきりユーロファイターにするかと思ってたら
まさかのFー35が来そうでびっくりだ→次期主力選定
防衛庁にはスペック厨でもいるのだろうかw

797 名前: 【東電 76.7 %】 mailto:sage [2011/12/14(水) 00:08:09.61 ID:hk094vbk]
東京テレビでは確定。16日に正式決定と言ってた。

798 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/12/14(水) 00:41:35.26 ID:1bXQJRZ6]
>796
> てっきりユーロファイターにするかと思ってたら

ねーよwww

799 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/12/15(木) 00:14:54.98 ID:vJy69S8J]
>>796
今も昔もスペック厨しかいないだろ

800 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/12/15(木) 21:34:55.15 ID:dak83jRX]
一体どんな運用になるのか非常に気になる。前例が極端に少ないし
現場の人はそれなりに工夫して出来損ないを戦力にするんだと思うけど



801 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/12/15(木) 23:48:36.89 ID:ipEhWO4d]
山本五十六が注目を集めてるこの時期にライトニングの名を持つ戦闘機を採用決定……
なにか陰謀の臭いがするな

802 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2012/01/02(月) 16:23:44.64 ID:xLxvXiBA]
>>799
少ない機数で多数を相手に一定期間持たせようってコンセプトの
戦略だろうから1機あたりの性能が相手を上回ることが必須になるってことで
スペック厨になるのもしかたないと思う


803 名前: mailto:sage [2012/01/08(日) 14:07:14.35 ID:CD00QnoJ]
超お久し振りです。
結局次期主力機はF-35に決定しましたが、
支援国産機としての実戦配備を期待したい実験機です。
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20120108134342.jpg

804 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2012/01/08(日) 14:29:18.50 ID:rI0lQLCK]
>803
久しぶりに力作キター
というか、こうしてイラストになると親近感が湧く不思議!!

805 名前: 【東電 68.3 %】 mailto:sage [2012/01/08(日) 15:36:48.73 ID:KJ1UXPLi]
F-35はF-4の代替だし、ATD-Xは2年後に初飛行目指して開発中だし。

806 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2012/01/09(月) 03:16:12.61 ID:32ze5ti4]
>>803
kawaii

807 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2012/01/09(月) 20:27:51.93 ID:HaCJMhPI]
>>803
すごいかわいい

808 名前:桃色河馬さん mailto:sage [2012/01/09(月) 22:00:10.67 ID:d3i5G+MS]
お久しぶりです。そして、明けましておめでとうございます。
なにか干支ネタで… と中島 一〇〇式重爆撃機娘を整備してみました。
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20120109215341.jpg

では皆様本年も宜しくお願いします。

809 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2012/01/09(月) 22:58:12.93 ID:9JjiRC2E]
好きだぞこの雰囲気

810 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ [2012/01/10(火) 15:29:11.27 ID:vOAKBGDl]
年末年始に兵器局で整備うpが続きうれしい限り。



811 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2012/01/10(火) 19:43:42.17 ID:otO/A+Kx]
兵器娘というか乗っておるなかわいいからいいけど

812 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2012/01/10(火) 23:00:24.95 ID:SW0bkMSh]
>808
わ〜い、たてつづけに整備が来たー
どうもありがとで〜す、本年もどうぞよろしくお願いします〜

813 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2012/01/13(金) 13:17:47.84 ID:LEqwxPPs]
ところで、ついに10式戦車の配備が始まるのか
狭い国土に合った小回り効きそうな車体だよね

814 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2012/01/14(土) 18:46:03.44 ID:yQ0WCLe8]
ふぇぇ国産120mm大きいよぉ

最大腔圧って書くとちょっとエロく見えね?

815 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2012/01/14(土) 20:47:08.37 ID:ngmqknSl]
身長低くて子供に間違われる名器持ちだと……!?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<161KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef