[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- bbspinkのread.cgiへ] 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/28 07:57 / Filesize : 161 KB / Number-of Response : 816
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

陸海空兵器少女第二十造兵廠



1 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ [2009/09/10(木) 22:17:43 ID:gmHQTm+c BE:383511233-PLT(13731)]
sssp://img.2ch.net/ico/ahaa_2.gif
当スレは統合美少女兵器スレです。
当スレは陸海空軍兵器の擬人化を主な任務とします。

各員の遵守すべき部隊行動基準
1.sage推奨(DAT落ちは深度ではなく最終更新時に因る)
2.要望は簡潔な仕様書・参考サイトへのリンク等を添え上申するとなお善し
3.自筆CG及びSSは兵站局経由での提出が望ましい。
 また拾い物のCGは他の適当なアプロダにて上程されたし。
4.軍規の維持には各員最大限配慮のこと。

初めて絵を書いて投稿(本スレッドでは整備といいます)する際は
現存する兵器もしくは計画案が存在した兵器の整備を推奨します。
さぁ、あなたも少女化兵器を描いてみよう!

650 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/02/03(木) 18:07:14 ID:0TJQT62c]
あと、なんとなくだけど足は艦尾とか、スクリュー・舵だろうか

651 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/02/04(金) 00:37:14 ID:iB6Vs3gb]
>>645
何ちゅうか、大陸の連中は大丈夫なのかと小一時間(ry
ttp://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-2315.html

・・・まあ、このスレにいる人間が言っても説得力ゼロだがな!

652 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/02/04(金) 07:36:15 ID:rb0qi/Ey]
>>651
中国人もけっこうやるよね。

www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=16390687

653 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/02/04(金) 14:15:51 ID:jaG4KBDz]
>>652
速攻ブクマした

654 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/02/05(土) 02:46:42 ID:YhuZux2c]
そのころオークションに出ていた空母はマジで中国人が落札したとか


655 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/02/05(土) 09:48:31 ID:biKLyp1r]
ああつまり「私の歌を聞けぇ!」ってオイ…

656 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/02/08(火) 16:51:50 ID:wo/33JsJ]
擬人化はいかにもな軍服のほうがいいの?
それとも魔法少女チックなの?
やっぱりレオタードとかビキニとかピッチリデザインがいいのかな?

みんなのシュミはどれ?

657 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/02/08(火) 20:53:15 ID:hnfjSaeb]
お前の好きにせよ。
己の感性をだしてこその擬人化だろうに。

658 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/02/08(火) 21:10:28 ID:9TkeQzUU]
軍服でも民族衣装でもゴスドレスでもOKだが個人的には
装甲形状を生かして部分鎧なり強化服なり通信機なりを
それらしく配置してくれてたら更にグッドかも



659 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/02/08(火) 22:09:45 ID:wo/33JsJ]
>>657
そういいつつ、個性を出しちゃってエロくなかったり萌えなかったりするとガン無視なんだからみんなデレツンですね

660 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/02/08(火) 22:48:10 ID:hnfjSaeb]
そりゃ、コメントとか貰えれば嬉しいけどさ。
基本、自己満足で描いてますので。

コメント付かなくてもキニシナイ!

661 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/02/09(水) 00:24:57 ID:ml1wWK5J]
好きなようにデザインできるのがこのジャンルの良い所かな?
元の兵器の特徴を盛り込んであれば何でもいいと思うし
その盛り込み方が上手ければ更にいいと思う

ただ、
軍服着ただけのキャラを「帝國海軍艦船の擬人化です」とか
全裸の女が空飛んでる絵を「F−15の擬人化です」みたいな
描いた当人が『言い張ってるだけの擬人化』は嫌い

それって、描くの楽じゃん

662 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/02/09(水) 01:07:13 ID:GzZJmoBQ]
>>661
同意する。
しかし名前だけ擬人化については一寸前に既に議論されてしまったのでもっと有益な話をしませう。
自分はこんな整備が好みだ、とか。
兵站局を盛り上げようZE☆とか。

663 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/02/09(水) 21:06:08 ID:s6PZFNrL]
足にスクリューと舵がついてるのが好き。

664 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/02/14(月) 19:49:36 ID:K1B2VDj7]
>>663
過去の整備見ると艦艇系はそのタイプの整備が多いような。

665 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/02/14(月) 23:36:13 ID:0GbaCwUo]
今兵站局の絵掲覗いて「おっ、バレンタイン絵が投稿されてる」と
思ってよく見たら一年前のだった。

666 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/02/21(月) 10:23:08.67 ID:4T6r7CmE]
前もグロ的な話題でたけど、擬人化で言う手足切断は、艦船に例えると何だろうか?

グロでスマヌ

667 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/02/21(月) 19:46:00.36 ID:jeUwYfOx]
砲とか推進機関じゃね?

668 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/02/21(月) 22:43:06.78 ID:vQipMmU/]
モスボール状態は、
座布団と、袢纏と、膝の上の猫ですね。

横須賀で日向ぼっこしながらくつろぐロリババァな三笠たんキボンヌ



669 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/02/21(月) 23:17:13.69 ID:gn6KrbAA]
キボンヌって数年ぶりに見たな。

670 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/02/28(月) 21:39:27.95 ID:3LeHp/yM]
ほしゅ

671 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/03/01(火) 16:43:36.67 ID:ArovGvuc]
兵とん局側からの移転後のこのスレのリンクおかしくない?

672 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/03/01(火) 19:39:05.27 ID:5iIKf67x]
へいとん

673 名前:1926 mailto:sage [2011/03/03(木) 04:41:57.03 ID:6uhDtOp/]
もう3月も3日になってしまいましたが(何
起工式での卯号装甲巡洋艦を整備致しました。
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20110303043605.jpg

・・・「卯」の字を探して、危うく第一&第二丁卯とか考えましたが
取り敢えず踏み止まってこの辺で。

途中から「あ、駆逐艦に卯月有ったな」とか思ったけど
もう気にしない。気にしない。 orz

674 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/03/03(木) 09:05:59.15 ID:qgU97ibV]
要素少なッww

675 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/03/03(木) 09:48:00.81 ID:u3cRRS7w]
>673
装甲巡とは、また渋いチョイスですな〜w
GJ!

676 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/03/03(木) 12:43:06.67 ID:BeV7uHZu]
ブラボー。おお、ブラボー。
腹部>股下>背中にかけての装甲取り付けは、敷いた装甲の上にうつ伏せ>大開脚>股の間から背中方面に引き上げるのでしょうかw

677 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/03/14(月) 20:43:55.24 ID:gJSHQFg7]
>>671
直したよ〜

678 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/03/21(月) 15:25:20.74 ID:k0DlX3TM]
福島で74式…
国内災害時に戦車とかリアルで運用される日が来るとは…

海外では今リビアでフランスがはっちゃけてるし
まさかラファールの大活躍がライブ映像で流れるとは…



679 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/03/21(月) 18:17:02.71 ID:yoKA+nXs]
74は雲仙かどこかでも投入されたことがあるそーな

680 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/03/22(火) 00:17:48.80 ID:wnYu8zPF]
運ばれてく74式の姿が頼もしくも寂しくも悲しくも見えた・・・

それと、あちこちで「何で戦車?」「何で90式とか10式じゃないの?」
「戦車でガレキの除去とかどうやるの?」「戦車砲外してからでしょ?」
「4号建屋に戦車砲で穴開けるんでしょ?」「ブルドーザーでいいじゃん」
等々の質問を見かけたのだが・・・

・・・NBC防御とかドーザーブレードとか知らない連中が、勝手な想像で
返答してて、見てて痛かった・・・知らないなら想像で答えるなよ・・・

意外と知らない人が多いのは分かるんだけど
知らないのに質問に答えてる人が多いのが気になった

681 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/03/22(火) 00:24:09.60 ID:iuTJ1klm]
お国のために戦いに行くんだから、喜んで送り出してあげましょう

682 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/03/22(火) 00:50:17.80 ID:Wh5frGo5]
>>680
知らなきゃ教えてあげれば良いだけじゃん。

683 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/03/22(火) 11:34:20.16 ID:tgizARwy]
普通の人は知らなくて当然だろ
痛いとかお前のほうがよっぽど痛いわ

684 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/03/22(火) 19:09:40.91 ID:wnYu8zPF]
アタタタタタ・・・www

685 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/03/22(火) 20:06:28.80 ID:1DUJG9je]
あたぁっ!

686 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/03/22(火) 20:15:55.40 ID:zhaCtKxZ]
「74式がよわっちく見える」
と言う会社の先輩に、74式の素晴らしさを
小一時間教えてあげました。

687 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/03/22(火) 23:08:34.33 ID:JpZxgPKA]
素晴らしさ であって強いところじゃないのが74式だわなw

688 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/03/28(月) 20:51:30.10 ID:qGSBnqCY]
自衛隊凄いな

戦闘は訓練しかやったこと無いが
災害派遣の経験については世界屈指の実力ではないだろうか?

人間とは戦わない軍隊
自然災害(今回の場合ある意味人災の火消しのほうが大仕事だが・・・)と
戦う軍隊

でも、消防も協力会社も凄かった・・・泣ける



689 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/03/31(木) 09:21:51.58 ID:wmB+95KI]
まぁ、怪獣相手はお手の物だと思うが・・・

690 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/04/01(金) 00:23:11.11 ID:ZmL/+V/L]
放射能と言うバケモノには勝てないかもしれん・・・

怪獣相手でもあんまり勝った記憶ないけど・・・

691 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/04/01(金) 04:54:46.21 ID:zM4ScqZn]
ウルトラマン殺したゼットン倒したやん

692 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/04/01(金) 05:05:29.33 ID:P99MgYpe]
おまえら無事だったか?

とりあえず自衛隊凄いな。本当に感謝だわ
日米安保も常に有事の際アメリカは日本を守るのかって議論のタネだったが
今めっちゃ守られてるよなw トモダチ作戦もさることながら国防力落ちたいま中露の牽制にも大貢献してるな。

つか浸水したF-2は復旧不可ってソース見たんだがマジなの?



693 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/04/01(金) 09:30:00.38 ID:/E5hc6Fr]
全部廃棄とか聞いた


694 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/04/01(金) 19:49:45.45 ID:2v/wDPVO]
センセー、74式戦車の話がマスコミに出てきません。

695 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/04/01(金) 20:02:01.79 ID:/E5hc6Fr]
戦車通る想定なんてしてないので
死に物狂いで敷いた地下の配管がつぶれるかもしれないので
戦車ちょい待ち=そのまま保留

696 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/04/02(土) 07:12:18.65 ID:uMD0A3qe]
また行き当たりばったりか。

697 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/04/02(土) 11:13:33.61 ID:uo8VBcU2]
それより未だにはしけ船とか軍備に有るのな米軍
あの用法だと民間のタンカーでも良い気はするが
やはり手続きが超メドイ日本ではあの方が速いか

698 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/04/02(土) 11:16:06.44 ID:bxWsELA6]
>697
君は実に童貞だな
タンカー転用しようとしたら、タンク洗うために大量の時間と時間がかかるだろ



699 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/04/02(土) 14:50:13.49 ID:wdqSB7J6]
>698
君は実に童貞だな
運ぶ油が変わったり、油槽内の点検等のために
タンカーには油槽内を洗浄するシステムがもともと装備されてる

中東から日本へ石油持ってきたタンカーで
日本から中東へ真水を輸出する計画もあるくらいで
洗浄そのものは問題は無いんだよ

ただ、いつまで貸し出すか分からないし
使い終わった後に放射性物質で汚染されたタンカーは
使い物になるか分からないし借りるの難しいかもしれない

700 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/04/02(土) 19:47:01.15 ID:1OgUt2ie]
タンカーの油槽を洗浄していたら爆発した、なんて話がごろごろしてましたね。
そう言えば。

701 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/04/03(日) 01:46:50.54 ID:ZWYjwoJ+]
>>700
このスレ的にはウッカーマルク号とか?

702 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/04/03(日) 09:48:58.27 ID:UtEceNMw]
>>701
ドイツの仮装巡洋艦”トール(だったかな?)”と一緒に
日本の港に入ってきたタンカーでしたっけ?>ウッカーマルク号

あの爆発で、埠頭にあった倉庫とか
周辺の船が被害にあったとか言う話でしたね。

703 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/04/11(月) 22:19:56.49 ID:iRC75eUc]
ラファールも実戦デビューか

704 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ [2011/05/01(日) 00:35:25.41 ID:oGU8OlvO]
太目の女の子は軍艦擬人化でいうとなんだろうか。

ニューメキシコ級あたりか。

705 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/05/01(日) 02:24:14.09 ID:u4UdZhL2]
ロシアの円形砲艦ノブゴロド・・・は太めどころの騒ぎじゃないか

706 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/05/01(日) 17:01:56.59 ID:cyA1J7hJ]
氷山空母だと太めってより大女スレとかの巨人女みたいな?

707 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/05/01(日) 17:31:40.34 ID:mpIgm0yj]
砕氷艦あたりはふと目になると思うが・・・

その代わり、筋肉質でパワフルな女の子になるかも。

708 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/05/02(月) 03:09:19.44 ID:W0aYFu9h]
>>705
でも、設計した船だけ見ると
ポポフ提督って太めの娘とか好きそうな気がするw

航空機だったらA−1スカイレイダーかな?
太めで足が遅いけど、包容力ありそうだし

船は思いつかないな
ゴメン



709 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/05/02(月) 12:01:04.21 ID:keSLtoAq]
個人的に砕氷艦は
「バース・バウ装着!
 ハル・ウォッシュ・システム始動!
 機関全開、チャージング開始!航路に、なれえぇぇぇ!!」
なイメージがある。
特に宗谷は全国の期待を背負って辛い戦いに赴いていったわけだし、まさに勇者。

710 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/05/02(月) 21:28:14.85 ID:thHmR38+]
船は、旧式戦艦あたりか。でもあれはピザの領域だ。

ぽちゃでいい。コーンウォールとかね

711 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/05/04(水) 21:50:34.08 ID:EBfAM8CT]
>>710
装甲巡洋艦の方?それとも重巡?

712 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ [2011/05/05(木) 02:12:04.87 ID:GCGWODgr]
インド洋で沈んだやつ

713 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/05/12(木) 11:23:24.36 ID:tdSI6tTP]
今回のウサマ討伐作戦で墜落したのステルス仕様のヘリだって?


714 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/05/12(木) 17:50:23.11 ID:vSY/JaKW]
はい、
鉄壁のスカートに守られた見えないぱn……ヘリです。

715 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/05/13(金) 12:40:01.09 ID:Pmgs7ExK]
ぱんつじゃないから恥ずかしくない=ステルス

716 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/05/13(金) 14:44:42.89 ID:89TYyxgv]
作戦中墜落して爆破 というのは
ドライブ中に山中に置き去り みたいなものに違いない
だめだ…爽やかに変換できない

717 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/05/14(土) 00:11:19.19 ID:TD05Ui/J]
寝取られる前に殺す、だろ

718 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/05/14(土) 00:24:26.87 ID:Taa/HofA]
どんなシチュに変換しても最後に中国人が出てくるので
どうやっても爽やかにはならないな。



719 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/05/15(日) 02:14:55.92 ID:uvu3y8Lb]
性器空母ってなんですか?

720 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/05/15(日) 13:09:16.23 ID:JDwvlkhj]
エンクローズドバウで小野小町化されていない空母

721 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/05/15(日) 14:57:59.95 ID:elnwfhyL]
>>719
USSええセックス

722 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/05/15(日) 15:14:20.04 ID:z3qD9cZw]
セクスとん25ポンド痔双方

723 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/06/08(水) 20:08:18.61 ID:sSLqrYaB]
ビキニアーマーの耐久値は0にならないのか?

724 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/06/08(水) 20:08:47.21 ID:sSLqrYaB]
誤爆///////

725 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/06/09(木) 21:43:05.75 ID:3yacAXnM]
その誤爆、歓迎する!!

726 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/06/10(金) 22:48:18.83 ID:8GCG8iYS]
ビキニアーマーと聞いて
T−72のドリー・パートン装甲を思い出した

擬人化したらあれは中々の耐久値ではないかと・・・

727 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/06/11(土) 18:32:18.50 ID:zH/AahZH]
俺がビキニアーマーで最初に浮かんだイメージは
キャタピラ追加装甲だな

728 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/06/11(土) 21:42:37.84 ID:p2eP7gkQ]
ガムでZECOさんが描いていた漫画が単行本になるみたい。
ttp://www.wani.co.jp/event.php?id=3127



729 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/06/14(火) 21:41:41.37 ID:4NJerwAJ]
あら、この人ついに漫画出せるようになったのか

730 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/06/19(日) 08:50:39.11 ID:X+mEJiOe]
そんなに守りたければ提督の決断の中で守れば?


提督の決断は好きだけどね

731 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/06/19(日) 13:06:31.40 ID:gG/d6MV2]
>>730
誤爆?

732 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/06/25(土) 19:26:08.67 ID:M8Y4TtQh]
取り敢えず何を守りたいのかちょっとだけ気になった

733 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/06/26(日) 20:40:25.62 ID:oc/hDezA]
ボルネオのバンゼルマシン基地とかじゃね?

734 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/06/27(月) 16:37:42.81 ID:FG8N267t]
俺のスカパフローちゃんに手を出すなよ?
約束破ったら自沈だぞ

735 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ [2011/07/12(火) 13:59:15.00 ID:IB85NljV]
天然パーマとかおかっぱは艦船擬人化ではどういう艦に使うべきだろうか

煙突とかで

736 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/07/16(土) 00:58:45.86 ID:x5MadqOY]
同姓の二王は続かず、とはおそらく易姓革命のことなんだろうと思うけど、十二国記世界の場合
コンセプト的に、そもそも易姓革命の意味が無いような気がするw

どうも天帝のすることって、どこか間が抜けてるんだよなぁ

737 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/07/16(土) 00:59:51.55 ID:x5MadqOY]
ぎゃーゴバーク

738 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/07/16(土) 02:11:20.03 ID:Axf4YWFN]
誤爆率タカス



739 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/07/17(日) 20:37:01.47 ID:wHgH4CK2]
大抵の誤爆は無理矢理兵器ネタに出来るけど
これは難しいぞw

740 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ [2011/07/18(月) 09:36:11.38 ID:i1JhG1DO]
というか735が気になる

741 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/07/28(木) 23:03:42.85 ID:bUHeVKAl]
誤爆といえばB2だろ

中国の地下司令部を粉砕したなw
日高のワシントンレポートなんかではそれを公式のモノとして話してたわけだがどうなんだろうな。

ちょっとググっても未だに誤爆とした検証や議論やってる連中多いし

742 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/08/01(月) 03:54:50.78 ID:KOYR0DQD]
2ちゃんのレス誤爆と一緒で、間違って正しい場所に誤爆しちゃった、ってことジャネ

743 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/08/04(木) 15:42:43.94 ID:dCklyePu]
B-2ちゃんはおっちょこちゃいだから仕方が無い。
みんなに期待されると頑張りすぎてミスしちゃう、本番に弱いタイプ

F-117ちゃんは最後まで誤解が解けない終わった娘だし

744 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/08/09(火) 05:35:29.42 ID:9VF4x5x5]
B-2は箱入り娘杉だな

745 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/08/12(金) 01:53:46.52 ID:GShX2h2n]
コミケか〜

746 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/08/19(金) 19:05:05.34 ID:6lN4IbVX]
C-130さんの名前と同じになるにはあと何年かかるのだろうか

747 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/08/24(水) 14:29:39.10 ID:A0P8W64N]
単純計算で25年後…

748 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/08/27(土) 00:11:45.15 ID:EHUdGBYM]
日付が変わったから今日の話しになるけど
イカロスの「あくしず」に続き、SATマガジンの増刊で
「じ〜く」ってのが発刊されるそうだが・・・
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005HXXEH6

都内在住で早売りを買った人っている?
出版元のブログに上がっていた画像を見る限り
何だか本局の格納庫を掘り返した様な雰囲気だw



749 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/08/27(土) 01:27:40.33 ID:luh/tC0P]
買った人によると、ほとんどが同人とかウェブの流用ばっかりらしいよ
表紙もウェブからの流用だしな↓
ttp://ddoodd.ddo.jp/delta/mili.html
読者を舐めるのにも程がある

750 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/08/27(土) 13:01:43.89 ID:aV4EjHoT]
>>749
現物を本屋で見た。
…何と言うか凄い本だな。色々な意味で。

751 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/08/27(土) 13:17:40.96 ID:zMpSHZAJ]
>>748-750
これですね。
www.sat-mag.net/blog/2011/07/post-788.html
ほぼ再録なのか。

752 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/08/27(土) 13:18:46.93 ID:zMpSHZAJ]
すまん,h 抜くの忘れてた・・・。
ttp://www.sat-mag.net/blog/2011/07/post-788.html

753 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/08/27(土) 22:14:27.86 ID:Ju+9RMH2]
じーく買ったよ。
何でこんなところに同人誌が!? と本屋で疑問に思った。
見た感じあくしず系の作家は少ないね。
裏コン系とでもいうべきか。


それと>615の女性向け艦船擬人化漫画が単行本化されていたので買った。
……個人的な感想だが、こっちのが出来がいいような気がする。

754 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/08/28(日) 01:24:17.58 ID:lsicMUY+]
>>753
>裏コン系
何となくどこかで見たような感でモヤモヤしていたが
成程確かにその通りだ!

>615
これの事かー。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4893937057
出来については、うーん、「漫画として」ならそうかも。

755 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/08/28(日) 03:45:51.48 ID:YLNPrO/2]
じーくどこにも売ってないなぁ。あくしずは売ってるんだが。
アマゾンか頼みだな。

756 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/08/28(日) 11:27:37.41 ID:x1s2Pn4m]
総火演最高だな

ニコ生とかUstとかいい時代になったわー

757 名前: 【25.7m】 mailto:sage [2011/08/31(水) 00:16:45.89 ID:jpcTR4gC]
じーくが模型屋のタムタムに置いてあったので軽く立ち読みしたけど同人誌だなこりゃ。
とてもじゃないけど1200円だして買う気にはならない。

758 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/08/31(水) 06:38:11.05 ID:KLryhF4m]
だがちょっと待って欲しい
逆に同人誌だと思えばあの厚さで1200円なら凄くお買い得なのでは?w



759 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/08/31(水) 07:41:17.29 ID:wtO67+KB]
A士がブログで書いてたから買おうと思ってたけどここ見た途端にどうでもよくなった・・・
まあSATだし仕方ないか・・・

760 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/08/31(水) 22:55:17.50 ID:ki1kW+6y]
数が捌けない以上単価が上がるのは、どこぞの島国の国産兵器と同じか。
まあ、あくしずも出た頃はさんざんな言われようだったが。

正規空母に対する護衛空母のようにあくしずを補完する立ち位置を取るとか、
新規整備士に敷居の低い雑誌にするとか、やりようを考るんじゃないの。
ってことで、ジークハイrじゃない、じ〜くは要る!とだけ言っておこう。

買わないけど。

761 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/09/01(木) 21:08:12.74 ID:sjNSqsj1]
>>760の文体の、むせ返るようなキモさ

762 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/09/02(金) 19:53:37.07 ID:IBFFGKyL]
じーくは
台所事情大変なんだろうな・・・と言う同情と
本作ってる側が全然理解してない加減が凄かった

内容だけじゃなくて製本まで同人誌っぽいんだけど
こういう商業誌って初めて見た

763 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/09/07(水) 02:22:16.93 ID:Zp741Ukp]
>>760

津波被害でアボンしたF2が3個イチの修理で6機1千億オーバーらしいからな
生産終了も手伝ってエライ値段になっちまう

764 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/09/20(火) 00:12:02.98 ID:LbZojU7o]
一時期に比べて過疎っぷりがすごい・・・

765 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/09/20(火) 00:40:02.65 ID:rhcjSNph]
言わない約束だぜ

766 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ [2011/09/20(火) 23:11:37.27 ID:TCxNrEW9]
艦船擬人化で髪型ってどういう風にアレンジしたらいいんだろう

767 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/09/21(水) 11:21:16.20 ID:t9lK6xiK]
そこは雰囲気で!
空母だったら母親っぽくウェーブかけたり、小型船ならショートとかのノリでいいのでは

768 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ [2011/09/21(水) 12:42:09.63 ID:cC66hB8z]
2本煙突はおさげorツインテ?



769 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/09/23(金) 08:36:59.07 ID:WMOioyGu]
>>768
そこは絵師のセンスだろ。

770 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/09/24(土) 00:31:13.87 ID:jxRtCMLG]
4本煙突はどうすりゃ良いのですかーっ

771 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/09/24(土) 00:32:30.86 ID:kF9BlVnY]
ドレッドヘア

772 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/09/24(土) 00:34:09.14 ID:bLpWKHZe]
天然パーマ

773 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/09/24(土) 00:34:41.25 ID:bLpWKHZe]
おかっぱも気になる

774 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/09/24(土) 00:35:51.47 ID:kF9BlVnY]
> おかっぱ

空母の下向き煙突とか

775 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/09/24(土) 01:41:32.57 ID:VrfRFJTE]
>>770
ドリル4本装備。

776 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/09/25(日) 18:03:30.98 ID:/nIjcqRO]
4本の煙突を四角形に配置した前弩級艦とかどうなるんだろ?

777 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/09/25(日) 19:08:58.16 ID:bpLEd+hd]
縦ロールでいいんじゃね?

778 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/09/25(日) 21:44:38.27 ID:xll4/yDC]
よつばと!のよつばみたいな髪型に



779 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/09/28(水) 21:01:02.36 ID:alvZF+bz]
sage

780 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/10/04(火) 23:21:46.18 ID:3R5SUO25]
結局FXってスパホになるのかユーロになるのか二択?
Fー35は現状考慮外なのか…

781 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/10/04(火) 23:37:19.92 ID:+tYRYIu9]
産経がF-35推してたから目はないだろね

782 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/10/05(水) 22:48:44.77 ID:RCg38Rth]
間に合うならF-35が本命なんだろうけど、間に合わないんじゃどうしようもない

783 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/10/05(水) 23:02:30.46 ID:ItT44tcs]
小川さんがきわめて常識的な推測で「F/A-18に決まり」って言ってるから
よほど番狂わせがない限りは、そうなるんでないかい

というかボーイングの売り込み文書の末尾に「(よその国での納入実績では)全て予算内、期限内に
納めました」って一分が付いててワロタ

XF-32が採用されてたら、ロッキード・マーチンが、そっくりそのままこう言って売り込んでたのかなw

784 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/10/09(日) 02:53:53.13 ID:t1GYTUco]
www.youtube.com/watch?v=-z3glzZuY14&hd=1

F35の空母発着試験らしい

785 名前:1926 mailto:sage [2011/10/11(火) 16:48:22.95 ID:XiNfOBMK]
震災以来ご無沙汰しております。
第一次ソロモン海戦で決死の反撃を試みる米重巡クインシーさんを整備致しました。
あの特徴的な航空艤装配置は中々表現出来ませんなぁ。
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20111011164807.jpg

尚、向こうでも書きましたが若し件の「汽笛鳴りっ放し」エピソードをご存知の方が居りましたら
是非ご一報をお願い致します。m(_ _)m

786 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/10/12(水) 14:19:30.85 ID:Mq/KKCWC]
おお!? お久しぶり
無事で何よりです

787 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/10/13(木) 00:15:27.76 ID:9xXtXUWj]
なんとなく動き出したスレ

788 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/10/13(木) 07:58:55.62 ID:wOD4rmu3]
整備乙であります



789 名前:7571 mailto:sage [2011/11/02(水) 18:23:33.69 ID:znkUhl7/]
お久しぶりです
飛ぶ事自体が信じられない赤い星のウナギイヌです
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20111102181151.jpg


790 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/11/02(水) 18:28:19.71 ID:RZBYDInF]
ワロタ

791 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/11/02(水) 20:43:31.50 ID:4A70kYJW]
良いね

792 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/11/02(水) 22:42:32.75 ID:bV0nTqGh]
リフトジェットw
よく考えるな

793 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/11/03(木) 15:57:28.10 ID:AmK2TNg9]
すっげーうめい

794 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ [2011/12/08(木) 18:57:55.39 ID:j7Iwyg6R]
Su-25です
よろしくお願いします

mil.homeip.net/oekaki/data/IMG_000785_1.png

1920x1200ピクセルの画像 → PIXIV id=23526673

795 名前: 【東電 94.9 %】 mailto:sage [2011/12/09(金) 19:23:33.58 ID:a0YXpMpM]
これは…変形するのか!?

796 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/12/13(火) 22:28:33.32 ID:AGgPV5m5]
てっきりユーロファイターにするかと思ってたら
まさかのFー35が来そうでびっくりだ→次期主力選定
防衛庁にはスペック厨でもいるのだろうかw

797 名前: 【東電 76.7 %】 mailto:sage [2011/12/14(水) 00:08:09.61 ID:hk094vbk]
東京テレビでは確定。16日に正式決定と言ってた。

798 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/12/14(水) 00:41:35.26 ID:1bXQJRZ6]
>796
> てっきりユーロファイターにするかと思ってたら

ねーよwww



799 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/12/15(木) 00:14:54.98 ID:vJy69S8J]
>>796
今も昔もスペック厨しかいないだろ

800 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/12/15(木) 21:34:55.15 ID:dak83jRX]
一体どんな運用になるのか非常に気になる。前例が極端に少ないし
現場の人はそれなりに工夫して出来損ないを戦力にするんだと思うけど

801 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2011/12/15(木) 23:48:36.89 ID:ipEhWO4d]
山本五十六が注目を集めてるこの時期にライトニングの名を持つ戦闘機を採用決定……
なにか陰謀の臭いがするな

802 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2012/01/02(月) 16:23:44.64 ID:xLxvXiBA]
>>799
少ない機数で多数を相手に一定期間持たせようってコンセプトの
戦略だろうから1機あたりの性能が相手を上回ることが必須になるってことで
スペック厨になるのもしかたないと思う


803 名前: mailto:sage [2012/01/08(日) 14:07:14.35 ID:CD00QnoJ]
超お久し振りです。
結局次期主力機はF-35に決定しましたが、
支援国産機としての実戦配備を期待したい実験機です。
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20120108134342.jpg

804 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2012/01/08(日) 14:29:18.50 ID:rI0lQLCK]
>803
久しぶりに力作キター
というか、こうしてイラストになると親近感が湧く不思議!!

805 名前: 【東電 68.3 %】 mailto:sage [2012/01/08(日) 15:36:48.73 ID:KJ1UXPLi]
F-35はF-4の代替だし、ATD-Xは2年後に初飛行目指して開発中だし。

806 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2012/01/09(月) 03:16:12.61 ID:32ze5ti4]
>>803
kawaii

807 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2012/01/09(月) 20:27:51.93 ID:HaCJMhPI]
>>803
すごいかわいい

808 名前:桃色河馬さん mailto:sage [2012/01/09(月) 22:00:10.67 ID:d3i5G+MS]
お久しぶりです。そして、明けましておめでとうございます。
なにか干支ネタで… と中島 一〇〇式重爆撃機娘を整備してみました。
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20120109215341.jpg

では皆様本年も宜しくお願いします。



809 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2012/01/09(月) 22:58:12.93 ID:9JjiRC2E]
好きだぞこの雰囲気

810 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ [2012/01/10(火) 15:29:11.27 ID:vOAKBGDl]
年末年始に兵器局で整備うpが続きうれしい限り。

811 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2012/01/10(火) 19:43:42.17 ID:otO/A+Kx]
兵器娘というか乗っておるなかわいいからいいけど

812 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2012/01/10(火) 23:00:24.95 ID:SW0bkMSh]
>808
わ〜い、たてつづけに整備が来たー
どうもありがとで〜す、本年もどうぞよろしくお願いします〜

813 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2012/01/13(金) 13:17:47.84 ID:LEqwxPPs]
ところで、ついに10式戦車の配備が始まるのか
狭い国土に合った小回り効きそうな車体だよね

814 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2012/01/14(土) 18:46:03.44 ID:yQ0WCLe8]
ふぇぇ国産120mm大きいよぉ

最大腔圧って書くとちょっとエロく見えね?

815 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ mailto:sage [2012/01/14(土) 20:47:08.37 ID:ngmqknSl]
身長低くて子供に間違われる名器持ちだと……!?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<161KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef