- 1 名前: 評価ブヒブヒィィィィィ mailto:sage [2010/02/07(日) 22:37:40.22 0]
- アニメ「デュラララ!!」のネタバレスレッドです。
既読者は基本こっち。昼と夜の境目くらいはっきりしてほしいもんだよ。 アニメ未放送の原作内容を含む感想、雑誌等の放送情報の共有などにどうぞ。 ■TVアニメ公式 ttp://www.durarara.com/ ■前スレ デュラララ!!ネタバレスレ 2首目 hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1264123437/ ※境目を曖昧にする都市伝説が棲息しています。 未読でどうしても気になる疑問、既読での前者への回答は 都市伝説に目がつけられない程度にな。食べられちゃうぞ♪
- 531 名前: IG三大神 mailto:sage [2010/02/15(月) 16:07:24.40 O]
- 静雄vsナイルは2003の話だったっけ?
- 532 名前: バルス mailto:sage [2010/02/15(月) 16:12:24.42 0]
- ふぁぼっとけよ
どうせ釣りだろうけど
- 533 名前: シカバニスタ mailto:sage [2010/02/15(月) 16:33:30.10 0]
- 削除の前にQTでしょ、やるなら
- 534 名前: ささめきはワースト mailto:sage [2010/02/15(月) 17:40:04.31 0]
- ナイルの中の人が銀魂の馬鹿王子と同じ人だと知って驚いた
- 535 名前: ゆのっち mailto:sage [2010/02/15(月) 20:16:56.24 0]
- え、マジかwでもその人銀魂内でも色々やってるぞw
バカノのキャラがほんのりまざってたりしないかなー エルマーあたりならチッラと映っても
- 536 名前: KZ mailto:sage [2010/02/15(月) 20:51:31.82 0]
- 529>>
ありえねーとか思ったけど笑った。
- 537 名前: 暦おにいちゃんはもう大人だから… mailto:sage [2010/02/15(月) 20:56:52.43 0]
- >>535
ポスターでならすでに ていうかあれは単なるファンサービスだと思うけど バカップルや伝説の殺し屋クレアの武勇伝が映画化されてるって思うと楽しいw
- 538 名前: ブルドロ全話視聴済 mailto:sage [2010/02/15(月) 22:25:16.58 0]
- バカップルの話はデュラ原作でもちょっとだけ出てたな
- 539 名前: シカバニスタ mailto:sage [2010/02/16(火) 01:10:55.31 0]
- そうだっけ、何処?
- 540 名前: 2010年も最萌トーナメントを宜しくお願い致します mailto:sage [2010/02/16(火) 02:37:13.43 0]
- 変装を繰り返す泥棒ってくだりがどっかにあった
ハリウッド関係じゃないかな、多分
- 541 名前: 連投する名無しさん mailto:sage [2010/02/16(火) 09:20:33.37 0]
- 後はダラーズ掲示板にそれらしい書き込みがあったとかじゃないっけ
- 542 名前: 涼宮ハルヒの消失100億超えを目指す団 mailto:sage [2010/02/16(火) 10:12:09.52 0]
- >>531
いや、2002 日本からアメリカ行きの船乗る前のエピソードだから
- 543 名前: 今は5軍タイムか mailto:sage [2010/02/16(火) 17:16:45.02 0]
- エルマーとナイルが一緒東京見物してた時に
凄く強い奴(静雄?)にナイルが喧嘩で負けたんだっけ モブでいいからちょろっと出さないかなーw ナイルは目立ちすぎるからモブは無理か
- 544 名前: そうおん厨 mailto:sage [2010/02/16(火) 20:44:05.74 0]
- 一巻だけ読み終わった。新羅が嫌いになったぞ。
自分がセルティならボコって家出する。
- 545 名前: やめろ荒らすな mailto:sage [2010/02/16(火) 20:50:01.49 0]
- >>526
> 藤田咲のブログに梶と寺島の落書きが写ってるからまたルリの出番あるっぽいな ファミ通のイベントだろ
- 546 名前: 杉崎最高! mailto:sage [2010/02/16(火) 20:51:46.88 0]
- そうっぽいな
アニメ出演作しか調べてなかったから失念していた
- 547 名前: キョンくんでんわー mailto:sage [2010/02/16(火) 21:42:16.05 0]
- >>544
よし、2巻以降を読むんだ
- 548 名前: 戦場ヶ原蕩れ mailto:sage [2010/02/16(火) 21:45:52.60 0]
- 一巻最後の新羅かっこよすぎだろ
- 549 名前: 早瀬さん mailto:sage [2010/02/16(火) 21:53:21.71 0]
- 1巻の新羅ってセルティからの好意を自覚してて行動してるの?
- 550 名前: 枕キャット mailto:sage [2010/02/16(火) 21:55:58.31 0]
- 狩沢スレがあって新羅スレが無いのはおかしい
- 551 名前: 早瀬さん mailto:sage [2010/02/16(火) 21:59:19.52 0]
- 静雄って童貞?
- 552 名前: エサもってこい mailto:sage [2010/02/16(火) 22:22:22.63 0]
- 俺は新羅好きだけどなあ
1巻の最後の「セルティは素顔が一番~」の台詞何て感動した。 やってた事は褒められたもんじゃないとは思うがセルティへの愛は本物だと感じる >>549 新羅の心境って1巻じゃあんまり語られてないから分からないよな。
- 553 名前: ぴゅあぴゅあ mailto:sage [2010/02/16(火) 22:50:37.65 O]
- >>543
マジかwバッカーノは読んでないから知らなかった 静雄はなんかもう「池袋」最強どころじゃなくなってきた気がする それかもっと強い奴が日本にいるのか
- 554 名前: バスカッシュ mailto:sage [2010/02/16(火) 23:00:41.40 0]
- いやでも正直ナイルってあんまり強いってイメージがないし・・・
- 555 名前: 古手川唯にゃん mailto:sage [2010/02/16(火) 23:01:04.26 0]
- 1巻最後の新羅はマジで凄いよ
いじられキャラだけど結構中身はいい男じゃね? >>550 同意 何故だ
- 556 名前: 逮捕者は出さない mailto:sage [2010/02/16(火) 23:20:47.27 0]
- 成田の世界って
静雄やクレアとかより一般人Aのが強い気がするw
- 557 名前: ゼーガペインBD化決定? mailto:sage [2010/02/16(火) 23:51:31.52 0]
- 一番強いのは37564さんって事になってる
- 558 名前: フレッシュフラワールイズ mailto:sage [2010/02/17(水) 00:33:37.98 0]
- >>554
でもナイルはクリストファーより強いぞ
- 559 名前: 論理卿 mailto:sage [2010/02/17(水) 00:54:32.08 0]
- >>553
たぶん北海道最強で雪だるまを武器に戦う男とか 静岡最強のお茶使いとか色々いるんんじゃね
- 560 名前: おっ1軍来たか mailto:sage [2010/02/17(水) 01:36:27.98 0]
- >>544
新羅はキャラとしては好きだけど性格はかなりのクズだと思う そしてそんな新羅が好きなセルティの唯一の欠点は男の趣味が悪いこと
- 561 名前: 絶望したーーーーっ! mailto:sage [2010/02/17(水) 01:44:34.14 0]
- ナイルもそれなりに強いだろ。クリストファーの件もあるし
でも静雄はバッカーノのキャラに較べたら、まだ人間らしさがあるからまともに見える。
- 562 名前: ttとか名作過ぎてきめえ mailto:sage [2010/02/17(水) 02:20:59.96 0]
- ツイッターでラッドよりもプロボクサーの方が強いって言ってたな、成田w
- 563 名前: 今期のアニメが全部終わったら本気だす mailto:sage [2010/02/17(水) 03:34:53.77 0]
- 確か前本スレで強さ表みたいなの誰か書いてなかったっけ
- 564 名前: ハズカシェー mailto:sage [2010/02/17(水) 05:45:41.63 0]
- あの世界の千代大海クラスは張り手で車を吹っ飛ばすと成田が
- 565 名前: 上条勢力 mailto:sage [2010/02/17(水) 08:14:08.15 0]
- チャットに成田が!
- 566 名前: ゴンゾ厨 mailto:sage [2010/02/17(水) 10:52:56.47 0]
- おお、ほんとだ。なんて地味色www
もっとチャットに華やかさを!
- 567 名前: にゃんぷファー mailto:sage [2010/02/17(水) 13:13:25.33 0]
- ギャリギャリーでブワァーッ、ドーン!ゴバァーッ
- 568 名前: かみまみた mailto:sage [2010/02/17(水) 14:04:41.38 0]
- 楽しみだよばーかくそっ
- 569 名前: 主人公だよね? mailto:sage [2010/02/17(水) 17:09:35.55 0]
- >>560
そうか? 1巻読んで久しいから初期の新羅がどんな感じだったかは忘れたが、 (セルティのお陰で)大分性格も丸くなっているからあまり屑な印象は受けないけどな
- 570 名前: 古泉きゅん mailto:sage [2010/02/17(水) 18:15:27.01 0]
- 元凶の首を叩き潰したりしない分だけ屑な印象はなかったな
整形はしたけどあれは美香の意思でもあったし
- 571 名前: 黒さん mailto:sage [2010/02/17(水) 18:35:51.93 0]
- てか屑だと思う人がいるってことに驚いた
確かにセルティからしたらえぐい奴か
- 572 名前: ゼーガペインBD化決定? mailto:sage [2010/02/17(水) 18:38:01.24 0]
- 束縛っぷりがすごいからなー
これアニメ派の人の意見も放送後楽しみだわ
- 573 名前: かわいいは正義 mailto:sage [2010/02/17(水) 18:45:29.40 0]
- アニメでは新羅がセルティは首が無いままの方がいいと思っていることを、原作以上に強調してるから
首の場所を知ってて言わなかったということが分かっても「やっぱりそうだったか」という反応が多そうだ。
- 574 名前: ブッヒブヒやでブッヒブヒやで mailto:sage [2010/02/17(水) 19:54:54.07 0]
- 解剖またしたいとか言ってた頃からセルティ好きだったんだろ?
屑だな
- 575 名前: うるせえ、りんごさんぶつけんぞ! mailto:sage [2010/02/17(水) 19:57:23.34 0]
- 新羅死ね
- 576 名前: 魔砲少女四号ちゃん mailto:sage [2010/02/17(水) 20:00:22.65 O]
- この流れなんか新鮮だw
原作読み進めれば少し印象変わるかも
- 577 名前: バルス mailto:sage [2010/02/17(水) 20:11:31.35 0]
- 新羅でこうじゃ他の成田キャラに耐えられるのかしらん
- 578 名前: ttBD発売 mailto:sage [2010/02/17(水) 20:13:35.13 0]
- そうだねー新羅が屑キャラなら、イザヤさんとか今はウザヤ(笑)とかウザイもネタ的な意味で言われてるんだろうけど
そのうち本当にウザイと思う人が増えそうだ 好き嫌いわかれるキャラだからね
- 579 名前: 休日とアフター5はアニメ三昧 mailto:sage [2010/02/17(水) 20:16:17.75 O]
- 臨也さんは嫌われてなんぼだと思うw
アニメスレだとネタキャラっぽく扱われてるけど 基本悪役、っつーか黒幕ポジだしな
- 580 名前: 千葉アンチは理系 mailto:sage [2010/02/17(水) 20:30:19.46 0]
- 臨也と友達な時点で新羅の性格はある程度推し量れる気がするんだ
- 581 名前: フレッシュフラワールイズ mailto:sage [2010/02/17(水) 20:35:31.09 0]
- セルティが新羅のやり方を許したのに読者が許さないというのも……
- 582 名前: ヒルノブ mailto:sage [2010/02/17(水) 20:45:19.97 O]
- 新羅はアニメが一番まともっぽく見える
セルティに車のナンバー渡し間違えてるあたり人間らしいし 臨也はなあ。原作よりネタキャラ化が進んでるような気が 新羅の言う「反吐が出る」感があんまりない
- 583 名前: かみまみた mailto:sage [2010/02/17(水) 20:59:15.24 0]
- イザヤは原作より空気化してるのが
- 584 名前: ひーろーのーくーん mailto:sage [2010/02/17(水) 21:01:37.39 O]
- 新羅セルティのいちゃいちゃはデュラの癒しだよ
- 585 名前: 流星核 mailto:sage [2010/02/17(水) 21:26:28.26 0]
- 原作の新羅とかギャグキャラって印象しかないわ
>>583 原作でも1巻じゃ空気だと思うが
- 586 名前: メロンがマジックテープだった死にたい mailto:sage [2010/02/17(水) 21:44:02.16 0]
- 最後セルティが赦したってのもあるけど、新羅がクズって印象はないなぁ
本スレとかでうざや(笑)とか自演乙って流れ見ると、早くアニメで反吐が出るような 活躍をしてほしいなと思う
- 587 名前: ナツルさんのエッチ mailto:sage [2010/02/17(水) 21:59:22.40 0]
- 新羅はセルティが好きすぎる変態ってイメージしかない
臨也は自殺オフがオリジナル回になって原作よりソフトになっている気がする 正臣エピあたりで外道っぷりを発揮してほしい
- 588 名前: ttBD発売 mailto:sage [2010/02/17(水) 22:08:02.18 0]
- 人間性はましな部類だけど(積極的に他人に迷惑かけようとしないし)
闇医者の生業的に新羅も十分人間のクズ まあ精神論的にはよくても社会的にアウトなやつが殆どだけどさデュラは
- 589 名前: 乃木坂美夏 mailto:sage [2010/02/17(水) 22:14:32.43 0]
- 杉並の(多分)高級マンションに住んでる友達が家賃60万だって言ってた
新宿や池袋と微妙に相場は違うんだろうけど 高級マンション住まいの新羅や臨也は相当荒稼ぎしてるんだろうなぁ
- 590 名前: 穴骨洞 mailto:sage [2010/02/17(水) 22:18:36.44 0]
- そうかな。原作では自殺志願者の自殺させる気をなくした奴に見えるが、アニメでは自殺する気が無い奴を自殺に追い込んでるように見える。
- 591 名前: メロンがマジックテープだった死にたい mailto:sage [2010/02/17(水) 22:19:43.83 0]
- 商売柄、二人ともセキュリティがしっかりしてないと色々やばそうだな
- 592 名前: 成長しろ mailto:sage [2010/02/18(木) 00:25:08.67 0]
- >>586
そしてはやく殴られてほしい
- 593 名前: AnimeRunner mailto:sage [2010/02/18(木) 00:36:27.07 0]
- >>590
同意、俺も自殺オフ関連はアニメの方が重く感じた
- 594 名前: ルルパルド mailto:sage [2010/02/18(木) 01:17:23.01 0]
- アニメの方は、「趣味」の割には時間と手間かけてるなーと思った
- 595 名前: うどん最高やな mailto:sage [2010/02/18(木) 03:16:04.59 0]
- 波江の「ネカマ口調キモイ」発言で初めて気付いたんだが、
1巻から追いかけてるのにずっと「甘楽」さんはそういう喋り方の男をイメージ してるもんだとばかり思ってた。女だったんだね。ごめんね甘楽さん。 「いやあぁぁぁ!!太郎さんがセクハラしてくるぅぅぅ」とか言ってても気付かなかったよ きっと臨也を透して見ると違和感が全くなかったからだ ここの住人さんは普通に「甘楽ちゃんうぜぇwww」と女の子扱いしてて驚いたぜ
- 596 名前: うどん最高やな mailto:sage [2010/02/18(木) 03:16:59.32 0]
- あ、アニメ板と原作板間違えた。スマン。
- 597 名前: 開け夢の扉 mailto:sage [2010/02/18(木) 04:00:22.79 0]
- >>595
原作見てた俺も大体そんな印象だったから大丈夫。 女だって気は全然しなかったなぁ
- 598 名前: 蒼栄高等学校天文部 mailto:sage [2010/02/18(木) 09:04:15.52 0]
- DVD特典でもいいからルリのCDが欲しいです
- 599 名前: そこは縦PANして流背で見せてくれ mailto:sage [2010/02/18(木) 09:23:59.54 0]
- >>590
すっと消えてしまいたいに共感して寄ってきたんだからアニメも自殺する気あったでしょ。 自分はアニメの方がいいな。スーツケースに一生懸命女詰め込むなんて大変そうでみっともないし それに加担したセルティもドキュに見えてしまう。
- 600 名前: ふれふれっぽんぽん! mailto:sage [2010/02/18(木) 09:54:08.35 0]
- いや、加担じゃなくて仕事だから
- 601 名前: そこは縦PANして流背で見せてくれ mailto:sage [2010/02/18(木) 10:25:58.99 0]
- いや、仕事だろうが自分の行為には責任を持たなきゃ
- 602 名前: 京アニは神 mailto:sage [2010/02/18(木) 13:24:51.07 0]
- なんかやけに潔癖な人がいるな、この前から
- 603 名前: かみまみた! mailto:sage [2010/02/18(木) 13:48:39.39 0]
- >>599
あー死にたいなー とか言う人全員がまじで自殺を考えてるわけないだろw
- 604 名前: 涼宮ハルヒちゃん mailto:sage [2010/02/18(木) 13:52:16.98 0]
- 血の入ったタライぶちまける妖精相手にDQNとか笑える
- 605 名前: 励挫鎖荷素 mailto:sage [2010/02/18(木) 13:57:37.04 0]
- 原作じゃ1巻時点はニュートラルだったけど
アニメは印象が善玉寄りになってるな、とは思うよ 1-2巻のインターバルがないからかも
- 606 名前: キョン君電話~ mailto:sage [2010/02/18(木) 14:06:26.21 0]
- 1巻のセルティは首探しでイライラしてたもんね。
2巻では約1年の間に新羅とラブラブでずいぶん丸くなった。
- 607 名前: 世界は光でいっぱいだよ mailto:sage [2010/02/18(木) 14:14:58.51 0]
- ttp://m.mbup.net/d/119601.jpg
Gファン
- 608 名前: ttBD予約済み mailto:sage [2010/02/18(木) 14:18:11.38 0]
- >>607
この調子だと1クールの終わり頃には1巻消化できそうかな
- 609 名前: 古泉きゅん mailto:sage [2010/02/18(木) 14:29:33.56 0]
- 第11話…………「疾風怒濤」
行方不明になった杏里の親友、デュラハン、首に傷のある女、矢霧製薬、人身売買、そしてダラーズ。 バラバラだったピースがひとつずつ嵌まっていく。 波江と対峙する帝人。 その二人を見下ろすようにビルの屋上に佇むセルティは……。 これは11話か12話で1巻ラストくるな。
- 610 名前: 涼宮ハルヒちゃん mailto:sage [2010/02/18(木) 14:34:31.88 0]
- >>608
いや、随分前からそれはほぼ確定事項だったっしょ
- 611 名前: なんでもは知らないわよ mailto:sage [2010/02/18(木) 14:34:54.25 0]
- 8話でセルティが美香を発見。
9話は同じ時間軸を矢霧姉弟と美香の側から描写、という感じになるんだろうか。
- 612 名前: 評価出来ない豚はただの豚さ mailto:sage [2010/02/18(木) 15:03:47.72 0]
- 1クールって何話まで?
- 613 名前: うどん最高やな mailto:sage [2010/02/18(木) 15:17:22.36 0]
- 帝人のあのヘタレボイスがどう変わるかが楽しみだ
原作の見開きダラーズ集会時の創始者さんは最高に格好良かったから期待
- 614 名前: ttBD予約済み mailto:sage [2010/02/18(木) 15:20:26.25 0]
- >>612
1クールは13話まで 14話から2クール目突入 OPとEDは変わるんだろうか?
- 615 名前: 今日のラシは? mailto:sage [2010/02/18(木) 15:23:34.13 0]
- 普通は変わるんじゃないか?
- 616 名前: AnimeRunner mailto:sage [2010/02/18(木) 15:33:48.05 0]
- 今期だと「君に届け」のOPEDは変わらなかった
- 617 名前: 世界は光でいっぱいだよ mailto:sage [2010/02/18(木) 15:34:05.91 0]
- >>614
今のペースだと13話から4月放送だぞ
- 618 名前: GAは頑張った mailto:sage [2010/02/18(木) 15:38:24.02 0]
- wikipediaしか見てないけど紀田が元ギャングのリーダーで5話でも強そうな描写が節々にあったんだけど
小さい細身のイケメン15歳にしか見えないんだけどバーテンとかナイフとかロシアくらいに喧嘩強いの? ってこっちで聞くつもりで本スレに誤爆しちゃった。
- 619 名前: せーのっ mailto:sage [2010/02/18(木) 15:39:12.26 0]
- 1クールとは3ヶ月のことです
- 620 名前: 綾波・長門・ルリルリ mailto:sage [2010/02/18(木) 15:44:21.78 0]
- >>618
ドンマイ 喧嘩は強いけど、流石にバーテンやロシアはレベルが違いすぎるなー ナイフとはどうなんだろう…経験の差がでるかな
- 621 名前: せーのっ mailto:sage [2010/02/18(木) 15:47:01.95 0]
- >>618
紀田は同年代の中では天才的レベル ナイフはおそらく一般人トップレベル(戦闘力より、多分駆け引きや撤退といった 保身が上手い) ロシアは一流の戦闘のプロ バーテンは世界規模で見ても人外レベル
- 622 名前: P連 mailto:sage [2010/02/18(木) 15:48:23.52 O]
- >>618
あれはわかっててわざとやってるようにしか見えなかったがw 正臣はあんま強いイメージないな カリスマ性だけでリーダーになった感じだっけ?
- 623 名前: 世界は光でいっぱいだよ mailto:sage [2010/02/18(木) 15:48:31.27 0]
- 最強(公式チート、インフレ防止)
バーテン プロ上位(静雄以外にはほぼ負けない人たち) ロシア プロ下位(実はそこまで強くない人たち) セルティ 一般人上位(名無しには負けないレベル) いざやさん、紀田くん、ドタチン 一般人中位(一般不良レベル) ヒロシ 一般人下位(非戦闘員) 霧ヶ峰 こんなイメージ
- 624 名前: キョン君電話~ mailto:sage [2010/02/18(木) 15:48:56.38 0]
- そんな強かったっけ。なんか6巻のイメージでドタチンの方が強そう。
3巻とか大分前で忘れちゃったな。
- 625 名前: ttBD予約済み mailto:sage [2010/02/18(木) 15:50:56.17 0]
- >>618
紀田君は普通に強い サイモンと静雄は桁違いに強い イザヤさんはわからん サイモンに顔面パンチくらったり刺されたりする描写があるからあんまり強いイメージはない
- 626 名前: AnimeRunner mailto:sage [2010/02/18(木) 15:50:58.92 0]
- >>622
正臣は他の奴の喧嘩を代わってやったりして、普通に強かった そういうのが積み重なってリーダーに
- 627 名前: せーのっ mailto:sage [2010/02/18(木) 15:51:41.65 0]
- >>622
戦いそのものの描写はないけど、喧嘩の強さにより黄巾賊を 一つにまとめてたみたいなことは書かれてた
- 628 名前: GAは頑張った mailto:sage [2010/02/18(木) 15:55:18.49 0]
- >>623
現登場人物での力関係が掴めてきた。
- 629 名前: 戦場ヶ原、蕩れ mailto:sage [2010/02/18(木) 15:57:22.73 0]
- 臨也はそこそこ戦闘もいけるけどあくまで頭脳派だよな
頭で考えたことを実行するために自分を守る手段を身につけざるを得なかったというか
- 630 名前: 戦場ヶ原、蕩れ mailto:sage [2010/02/18(木) 15:58:53.46 0]
- あれ、俺この板あんまこないからわからんのだけど
名前欄て普通にかぶるもんなの?
- 631 名前: ふれふれっぽんぽん! mailto:sage [2010/02/18(木) 16:04:10.03 0]
- 個人的には、ドタチンは戦闘だけなら臨也さんよりも強いイメージ
静雄のパンチに5回まで耐えられたろっちーを(手負いの状態とはいえ)倒してるしな
|

|