[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/02 18:53 / Filesize : 26 KB / Number-of Response : 100
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

それでも世界は美しい ネタバレスレ



1 名前:メロン名無しさん mailto:age [2014/04/27(日) 14:21:03.07 ID:EFk3IV9j0]
「それでも世界は美しい」のネタバレスレです。
原作とアニメを交えて話したい人はこちらでどうぞ。

次スレは>>980くらいで。

-----------------------------------

日テレオンデマンド(同時配信) 4/5(土) 26:20〜
vod.ntv.co.jp/program/soreseka/
 ※日テレ放送後の金曜0:00〜次回放送まで最新話無料
ニコニコチャンネル(第1話無料)
ch.nicovideo.jp/soreseka
Hulu(日テレ同日配信・最新話1週間無料)
www.hulu.jp/the-world-is-still-beautiful

■関連URL
・アニメ公式サイト:www.ntv.co.jp/soreseka/
・公式Twitterアカウント:twitter.com/soreseka_anime
・白泉社「花とゆめ」特設サイト:www.hanayume.com/soreseka/

2 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/04/27(日) 14:26:41.93 ID:tmX2ttLz0]
立て乙

3 名前:1 mailto:sage [2014/04/27(日) 14:41:19.59 ID:EFk3IV9j0]
サロンに立てるのは初めてなので、テンプレ適当です
次スレがあるようなら随時変更してってください

4 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/04/27(日) 14:46:58.02 ID:EFk3IV9j0]
さて

アニメは1クールだよね多分
指輪の話を4、5話でやって、バルドの話→ババ様危篤の話で終わるのかな
こんなにオリキャラが出てくるとは思わんかった
三爺やメイドやコックはさておき、デザイナーとか必要なキャラか?w
あと、王室会報誌をこんなに引っ張るとも思わんかったw

5 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/04/27(日) 17:08:16.23 ID:pJoL//O60]
ルナがカットされるのは残念だなー
それと話詰め込み過ぎで随分と駆け足だなと思った
>>4の通りにで1クールで終わらせるとなると、それも仕方がないのか
「リヴィウス1世は生まれてきてはいけなかった」のくだりとか、
もっと色々と丁寧に描いて欲しかった場面が多すぎ

6 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/04/27(日) 18:00:02.32 ID:EFk3IV9j0]
原作知らない派には、分かりやすい展開にしてあると思う
個人的には、リビが摘んできた花は野の花にしてほしかった

7 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/04/27(日) 18:50:29.43 ID:Phwnxr6n0]
ルナが出ないといつ名前呼びするんだろ
でも、この騒動が終わって正式に内外に知れ渡る感じだからルナが話を聞きつけて
来るってのも違和感ないからそこでルナの話やりそう
しかし本誌ではルナの発表なさげっぽいよな…
まじでカットか?

8 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/04/27(日) 19:06:00.19 ID:ktCfog1SI]
>>7
ルナエピはないような気がするなあ
キャスト出てないし
名前呼びは、今回の指輪エピのラストで「リーリーリー」をさらっとやりそうw

9 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/04/27(日) 20:52:10.49 ID:jRIvREbW0]
>>1乙乙

4話録画見終わったけど、ラニ・アリステスのアシスタントさんが
考えたという設定がまるっと採用されててワロタw
それならあいつが30歳魚座というのも採用なんだろうかw
3話の光の雨がきれいだったから、次回の太陽のリングも楽しみだ。

残り8話で、婚約式あと1話、バルド3話、雨の公国3話か4話という所か。
雨の公国を3話でやれればルナが1話で滑り込ませられそうだけど、
今回の急ぎ足っぷりを見るとやっぱり雨の公国は4話でじっくりやって欲しいかな。
せめてあと1話分の尺があれば…

10 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/04/27(日) 22:01:21.45 ID:EFk3IV9j0]
ルナの話は二期でまとめてやって欲しい
少女マンガ原作アニメの二期も結構あるから期待してもいいよね…



11 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/04/27(日) 22:35:13.51 ID:io3YzOgI0]
アバンで仲違いしてたっぽいのが気になった
晴れと雨の対の存在を表したのか分からんが
公務放棄の認識であの場にニケがいたとかその後のやりとりばっさりカットとはいえ
あそこまでお互いツーンとさせる必要あったのかいな

12 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/04/27(日) 23:25:16.23 ID:DMk4jyPLI]
>>11
あれ、原作読んでないと分からないカットだよね
まあ、3話の続きでチューするしないで揉めたままなあなあになって
「ツーン」シーンに至るという解釈も出来るか

13 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/04/28(月) 01:00:08.87 ID:b+6hsA4C0]
「指輪をかっぱらってくる」に対してのツッコミが無くなったのが
正直悲しかったw
まあ確かにアニメではそぐわないギャグになるかもしれないけど。

14 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/04/28(月) 22:43:37.49 ID:8qWiuuSo0]
原作少しづつ集めてるんだが、ニケが他の姉妹より凄い能力持ってるなら
なんで嫁に出したんだろう
いや、パパ王は知らなかったってのは分かったけど
姉ちゃんたちも知らなかったのかな?
母親はさすがに知ってたなら止めようもあったと思うんだけど

15 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/04/28(月) 23:13:31.76 ID:jNl7kdDg0]
>>14
公国一の歌い手、ってさらっと書かれているよね
読み切りの時はその辺り考えていなかったと思うけど
雷についても「私は」呼べないと言っていたから
今後の伏線として回収されるのを期待してる

16 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/04/28(月) 23:31:48.81 ID:b+6hsA4C0]
>>14
おそらく秘術伝承者はトハラ、イラハ、ニケで、姉ちゃん達も
知らなかったんじゃないかと思う。
イラハが止められなかったのは、実際には読み切り時にそこまで
設定ができてなかったからだろうけど、きっと体調が悪くて
止められなかったんだよ、という事にしておこうw

雷についても気になるよね。
雷は伝承の秘術では無いから実際ニケには呼べないという意味なのか、
あるいは他に意味があるのか…

17 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/04/29(火) 01:40:01.63 ID:JiqRSqtj0]
封印されてて、いざ行使したら抑制できない…なんて展開はないよな

雨の公国回アニメでやるなら、杉田のチューチューレインも聞けるだろうかw

18 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/04/29(火) 17:35:34.14 ID:4BNWoI0zI]
むしろ伝承者は雷呼んじゃいけないとか?
でも婆様は呼んでたか
(あれは他の王族が呼んだのかも?)

うっかり呼んだら世界が割れてしまうとか、術者の命が無くなるとか…かも

19 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/04/29(火) 21:18:11.57 ID:6LFATX7N0]
雨の公国は普段からよく雷も鳴ってるようだから、婆様が使ったのは
秘術ではない、一般王族にも使えるような雷呼びなのかもね。
秘術はそれこそ砂漠にも天変地異のような大雨や雷を呼べるような
レベルなんだろうから、ちょっと雷を一発落とすだけ、みたいな
中途半端な呼び方はできないのかもしれない。

20 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/01(木) 02:42:44.72 ID:s4nUQlit0]
OPが毎回色々変化してるけど、今後どんな風になって行くかな?
おそらくバルドはがっつり追加になって、ニケの親族は
追加になったとしてもチラ見せ程度?
ニケの膝枕シーンは背景が満天の星空になるかもしれないね。



21 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/01(木) 03:10:53.69 ID:/VZsa94R0]
OP、城内に公国の人がでるのは不自然だなー
あるとしたら、後半雨や火をバックにニケが歌ってたり
なんか叫んでるっぽいニケを取り押さえてるリビのシーン
あの辺が差し替えられそう(あの辺なんとなく不自然なんだよな)

バルドは執務室の椅子に座ってるんだと思う
原作にもそれっぽいシーンあったし
問題は、神官ズがOPに出るのかどーだか

22 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/01(木) 08:41:54.04 ID:6SQUzm7z0]
ルナの回、今後公式から発表?あるみたいだね。

23 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/01(木) 08:44:03.04 ID:6SQUzm7z0]
ルナの回があるかの質問に作者がコメントしていたけど、今後公式から発表があるみたいだね。
これは期待していいのかな。

24 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/01(木) 08:44:43.77 ID:6SQUzm7z0]
すいません、エラーしていたかと二回書き込んじゃいました。

25 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/01(木) 09:51:54.93 ID:xcKUpN+PI]
マジ!?二期あんのか!超期待

26 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/01(木) 14:07:15.48 ID:s4nUQlit0]
2期の話じゃなくて、ルナ初登場回が1期にあるかも、という話じゃね。

27 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/01(木) 14:21:10.94 ID:s4nUQlit0]
連投すまん
>>21
バルドは「長い長い夜が終わりを告げて」の所にもリビの後ろに出たりしてw
ニケ親族は城内じゃない所だろうね。あと来るとしたら三爺?
神官ズはスルーかねえ。原作でも今の所、一発屋で終了中だし。

28 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/01(木) 20:34:11.45 ID:/VZsa94R0]
三爺は4話のOPに出演済w
バルドは確かにリビの後ろに出てもおかしくないかな

まだコミックス化されてない話では、三爺とか刺繍神官とか、ワンカットで出てきてるんだよね
アニメ逆輸入なのか、アニメ化にあたってキャラ増やしてくださいって言われたのか

29 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/01(木) 20:52:28.05 ID:3QpQEv3t0]
花ゆめ情報

5/10〜オンエア、第6話「Call my name」
アマルナ・ルイラサエル(通称:ルナ)…松岡由貴

30 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/01(木) 21:07:56.77 ID:0p2BVkheI]
マズイとこに誤爆してしまった…w

>>29トン
ルナキター!
ていうか、名前呼ばすためだけの1話出演なのかw
なんで順番変えたんだろう?

OPにルナは出そうだね



31 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/01(木) 21:14:41.25 ID:s4nUQlit0]
>>28
OPに三爺もう出てたのか。見落とし申し訳ない。
三爺逆輸入という事は、三メイドとコックも来るかな?

そしてルナ情報キター
もしやルナ編は円盤特典映像とかコミックス限定版OADとかに
なるんじゃないかと思ったりもしたから本編登場決定でほっとした。
本当になんで順番入れ替えたんだろう?

32 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/01(木) 21:36:57.00 ID:/VZsa94R0]
>>31
メイドは、おばさんメイド以外は名なしで出てきてるのがそれにあたると思う
コックもいい味出してるよね
ニールの出番が多少削られたがw
なんでこんなオリキャラ出したんだ?と思ったのはデザイナーだなw

33 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/01(木) 22:04:15.84 ID:8L3lMuMe0]
>>29
ルナキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
ルナスキーだからマジ嬉しい!
ルナ人気結構高いようで安心したし嬉しいわ

34 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/02(金) 01:56:53.31 ID:niGIZEuG0]
ルナ来た嬉しい
婚約式の「やっと形にしてやれる」がルナの件を踏まえたセリフで良かったから
ここを飛ばされたのが地味に残念だったけど

まあアニメの1クールの中の流れもあってのことなんだろうね>順番入替

「お前は本当に王女かー!」ってツッコミが好きなので是非アニメでも採用して欲しい
ニケにそう言われるって相当だよねwww

35 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/02(金) 08:10:58.71 ID:Sk+ZiA3s0]
チキチキレースかw

36 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/04(日) 04:17:53.30 ID:A0wv2ALf0]
アニメはニケのパンチを先に出したかw
まあその事でギャグパート分の尺を割かなくて良くなってるからいいのかな。
5話はテンポも良かったし、字幕が浮いてた以外は概ね良かったと思う。

ルナは予告を見る限りではいい感じだね。チキチキレース楽しみw

37 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/04(日) 05:49:58.88 ID:3eUrkRhzI]
字幕はいらんかったな
あと、魔法使いはともかくエスパーってセリフは
なんかそぐわない気がした

38 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/04(日) 13:54:06.27 ID:A46PUuMS0]
字幕はかなりポカーンとしたわ
普通にモノローグでよかったと思う

39 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/04(日) 22:54:32.89 ID:ZRzCA6Wp0]
予告見たかぎりアニメでもルナとニケってアップの時見分けつきにくいんだな〜

ニケの原作の魅力を活かしつつ上手くアレンジしてくれたアニメスタッフだから、
ルナも期待したいところです
どんな風に仕上がるかなあ、ワクワク

40 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/05(月) 00:01:37.45 ID:jv4sPEBQ0]
やっぱルナとニケは見た目似てるよなw



41 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/05(月) 20:37:09.61 ID:t9NofdtM0]
ラニ・レアータの「この歓声を敵に回すことが得策か」(だったような)をカットされたのは
残念だなぁ
あの一言があるかどうかで動揺して言ってはいけないことを口走る追い詰められっぷりの
印象がだいぶ違ったと思うんだけどなー
後リビの「なぜ知っているのか」を突っ込んだあのセリフとかも・・・尺の都合なんだろうけど

42 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/06(火) 19:41:05.81 ID:LOYjSEQj0]
ラニ・レアータって女だったのか!と思った

43 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/07(水) 22:03:02.06 ID:ki9WuHCs0]
今回はリビが取り乱した時のニケの表情と
デコチューのあとのリビの表情が素晴らしかった!

字幕は、少し凝った演出だと思えなくもないが、
フォントが変だった

44 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/09(金) 21:06:36.47 ID:M5dV9sgS0]
そういや公国編までやるとしたら雨おくりの歌はどんな感じになるのかな。
歌詞は決まってるけど術者が婆様だからさすがにアメフラシの
使い回しにはならないだろうけど、メロディは一緒かなあ。
どのみちサントラがその放送前に発売されるから収録されないのかな。残念。

45 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/09(金) 21:45:06.20 ID:sT2iHXCM0]
ババ様@横山智佐が歌うんだし
横山智佐のキャラソンとして、別に作ってくれる…と信じてる
同じ歌を別の声優に歌わせるのもなんかアレだし
ほんわかした曲がいいなあ…公国ぽくアジア的な感じでもいい

ていうか、姉ちゃんたちのキャラソンも出るのかな?
個人的には杉田のカラオケも聞いてみたいんだがw

リビ様は音痴設定だったな…w(中の人は知らないけど)

46 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/11(日) 03:36:40.12 ID:HYj8OJYz0]
12話放映で7話から2話で宰相回?
9話から4話かけて雨の公国編かな

47 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/11(日) 03:58:53.67 ID:PMUpzl4n0]
13話じゃなくて12話?
あと、Huluにシーズン1って書いてあるのも気になる

6話、要点は押さえてるのにエラい駆け足な気がした
公国編に時間取ってくれるなら嬉しいけど

48 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/11(日) 04:28:28.84 ID:HYj8OJYz0]
来週休みでそれ以外で放送なら6週ある。
7月1週に最終話やれば7週。
もしかした2話連続放送をどこかでやるかもしれないけど。

変則2クールならすごく嬉しいな

49 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/11(日) 15:02:06.23 ID:PMUpzl4n0]
公国で結婚式挙げて、船で帰国
港にミーナとかオリキャラが出迎える、的なエンディングありそう
2クールがあれば嬉しいけど、1クールの〆はこんな感じなんじゃないかと予想

そういや次回はバルド回だけど、祭りで子どもの金カツアゲしてるチンピラ
1話に出てきたコンビ使ってくれればいいのにと思うw

50 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/11(日) 16:05:41.18 ID:8DlwI9cE0]
次回、バルドがニケ押し倒してるってことは
村祭り(?)が物凄い駆け足になるかカットされるんかね
まぁカットだろうけど残念だな

危うくバルドを把瑠都と変換しそうになったわ



51 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/11(日) 16:17:32.03 ID:PMUpzl4n0]
なんとなく、女装エピは外さない気がするけどw

52 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/14(水) 00:48:27.97 ID:2li0//tx0]
最終話は公国編の最後までなのかその次の後日談まで行くのか、
どっちもよさげだなあ。
2期に期待しつつ終わらせるとしたら後者の方がより理想的だろうけど、
公国編は4話でじっくりやって欲しいしなあ。

53 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/14(水) 18:49:40.82 ID:xebQNsvN0]
アニメのルナの泣き方が凄く可愛かった

54 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/14(水) 20:54:49.49 ID:Lsi096550]
>>53
原作と違って大泣きしてたねw
かわゆす

55 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/14(水) 21:58:54.24 ID:2li0//tx0]
6話早く見たいなー。Huluが最新話1週間無料でなくなってタイムラグが辛い…

アニメ本スレでリビのシーラ呼びが話題になってるけど、
先王時代の王位継承権はおそらくバルドとリビでワンツー状態
だったんだろうから、将来王になる可能性のある息子にシーラ自身が
自分を名前で呼ぶようにさせたという向こうの639の読みは
けっこういい線行ってると思う。

56 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/14(水) 22:10:17.96 ID:xebQNsvN0]
他に王位に近い人間いなかったのかな
バルドは王位に付く気なかったって言ってたし
継承権持ちが2人しかいない場合、揉めようがないと思うんだよね

原作スレ進んでる!と思って覗いたら、余りの荒れようにびっくりした
アンチが付くような作品じゃないだろw

57 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/15(木) 09:44:49.32 ID:ZLQQdNQo0]
見てきたけど何人かから否定されていきなり発狂したって感じだな
強制IDじゃないのに一人で延々とパクリって言い張ってるのが
丸分かりなのがなんとも

58 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/16(金) 08:06:38.59 ID:QZSVCoMh0]
アニメスレにも出張してるな…

ところで、2話の牢内で反乱分子の会話を扉で聞いてたのって神官でおk?
後から気づいたけど、特に伏線にもなってなかったような

59 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/16(金) 16:40:11.30 ID:IYR6Jj6Y0]
>>58
手前の人物にアリステスの横おさげのようなものがあるからそうみたいだね。
わかりにくいけどもしかしたらあれが、4話で刺繍中(悪だくみ中w)に
何らかの報告を受けた事に繋がって来るのかな?
劇中の時間が前後してて、あのシーンで受けた報告が2話のリビ暗殺失敗の報で、
その動揺で指に針を刺したという事なのか。


アニメ本スレでニケの姫としての一般教養やマナーの無さついて語ってるけど、
公国編で薪割りや料理をするなど姫としてはハイスペック過ぎる自活能力を持つ
ニケを見ればそうなるのも当然と納得してくれるだろうかw

60 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/16(金) 19:11:57.51 ID:CTgeYcZG0]
>>58
見直した!全然気づかんかったわ!

>>59
いや、その前に王室会報誌見てたから、普通に暗殺騒動の後だと思う

王室会報誌と言えば、貴族用と庶民用の二種類があるのかね
元老たちやアリステスの読んでたのは結構分厚かったけど
幼女が持ってたのはポケットに丸めて入るタウン誌のようだったw



61 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/16(金) 19:21:25.20 ID:IYR6Jj6Y0]
ああそうか、刺繍の前に王室会報誌があったか。

王室会報誌は二種類ありそうだね。
印刷技術はそこそこ進んでるんだろうけど、現代のような大量生産までは
できないんだろうから一般流通用に薄いのも出してるんだろうね。

62 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/19(月) 18:03:31.28 ID:asIPP/q10]
花ゆめより

5/24〜 第7話「Wild Waltz」
バルドウィン・シシル・イフリキア…櫻井孝宏

63 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/19(月) 19:18:22.62 ID:rUu7jGFv0]
>>62
予告でも流れたね
バルド編は原作3話だっけ?2話にまとまるのかな
まさか1話ってことはないと思うが

64 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/19(月) 21:04:11.50 ID:hLpPmDkG0]
リビ女装編を入れて3話にするんじゃね。

65 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/19(月) 21:24:21.45 ID:rUu7jGFv0]
>>64
肝心なエピソードを忘れてたぜw
でも7話の予告じゃバルドがベッドでニケを押し倒すとこまでやってんだよなー

66 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/20(火) 18:32:29.23 ID:Ji3zVXkw0]
花ゆめは今回も番外編だった
初期の読み切りで描かなかった幕間を埋めてってる感じ?
アニメでは使われないとは思うけど、リビ側の視点が面白かった
新章は次号からなのかな

67 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/21(水) 23:42:44.33 ID:IVs7Hkmo0]
やっと6話見られたw ルナいいなあ。2期でヒゲ編も見たい。

7話はアバンで2人で街に出る所までやっちゃって、前半最後でバルド登場、
後半諸々あって押し倒しまで、という所だろうか。
4話みたいな駆け足になりそうなのは辛いなあ。

68 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/22(木) 21:23:31.86 ID:i6sCDskj0]
ヒゲ編見たいよね
ヒゲ閣下の声は誰になるかな
その前に太子様だが
声優詳しくないからピンとこない

69 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/22(木) 22:11:13.85 ID:QUIt/saB0]
ここと原作スレ見る限り砂の公国編結構人気あるのかな?
私はあまり好きじゃなかった
毎度のことだけど外交の為にやって来た太子が未来の王妃にあの態度…
本当に優秀なのか?ボンクラとか優秀ではあるけど不良王子な設定ならまだ納得できたのに
ヒゲ編は好きだよ
オジロリ設定は嫌いなのにあれは良かった
ルナのキャラのおかげだよね

70 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/22(木) 23:01:56.94 ID:i6sCDskj0]
一番好きだと言ってる人は見かけたことある>砂
どのスレだったかなあ
自分は公国編が一番好きかなあ
あの二人が初めてお互いを意識した回だし



71 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/23(金) 06:11:23.72 ID:I121Mg5V0]
自分も公国編が一番好きだ
早くアニメの放映日が来ないかなと思いつつ
公国編過ぎると終わっちゃうんだよなぁ

72 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/23(金) 21:07:17.55 ID:UKdYA8rO0]
>>69
大使や大臣からバカにされてたり、大国でのニケの地位がいまいち判らんよね
今号に載ってる番外編の感じじゃ、リビは単に雨が見たくて
それこそ湖の王国の大使が言ってたみたいに、
1、2度見世物にして「公女様」が泣き出したら国に返すつもりだったようだから
周囲もその程度の扱いでいいと思ってたのかもしれないけど
砂の皇国一行が来たのは婚約式の後だもんなあ

というか、肝心の結婚式はいつするんだろうw
リビの身長が追いついたら?w

73 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/23(金) 22:06:01.62 ID:8xcv+IDc0]
何となく結婚式で物語としての幕は閉じる気がする。

74 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/23(金) 23:22:08.31 ID:UKdYA8rO0]
原作は、なんとなくトンデモな方向に行きそうな気がするんだよな…
物語の落としどころとしては、少雨化の原因と解決を模索する、みたいな?
リビとニケの物語的には結婚式で〆られたらいいなあとは思うが

ところで、明日になったら見られるのは判ってるけどニコ有料配信が憎いw
思わずコメントだけ読んできたが、どうやら1話に出てきたかっぱらいコンビが再登場してるっぽい

75 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/25(日) 03:34:04.86 ID:bFkaAXoB0]
予想通り、投獄だー!で続く
2話にまとめるようだね
なんでリビとの投剣対決を抜かしたんだ
1話に出てきたチンピラのカツアゲシーンに時間取り過ぎだと思った

76 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/25(日) 15:46:48.33 ID:IZvCde9V0]
サントラ買ってタイトル見てるとやっぱり原作4巻で終わりっぽい

トラハの歌が収録されてるかもと思ったがやっぱりなかったw

77 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/25(日) 15:56:23.43 ID:bFkaAXoB0]
婆さん声でキャラソン歌うのはきついなw

78 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/25(日) 20:06:38.53 ID:bFkaAXoB0]
本スレのバルドの評価に草
来週拍子抜けとか言われそうで

79 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/25(日) 21:10:10.06 ID:uUIZK43x0]
雨おくりは原作通りの歌詞で聞きたいなー。
メロディもアメフラシと違ってても問題ないんだから新曲で。
サントラ未収録ならBOX特典サントラに入れればいいんだし。

80 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/25(日) 21:51:45.56 ID:bFkaAXoB0]
BOX特典で姉ちゃんたちの歌が入りそうな気もするがw
カラオケ大会はさらっと流すだろうから、ドラマCDにしてくれてもいい



81 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/25(日) 23:11:28.75 ID:uUIZK43x0]
ニールの歌も聞きたいし、ドラマCDいいねw

本スレはついネタバレ回答したくなりそうな鋭い書き込みが多いな…
まあそんなにひねっていない王道展開で、先が読みやすいからだろうけど。

82 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/26(月) 00:17:21.80 ID:zAalKg8C0]
本スレでニケのことビッチとか言ってる連中は
来週ツマンネとかいうんだろうなきっとw

83 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/27(火) 00:28:07.56 ID:fXXhJ8hLO]
来週どうなるんだろうねw
リビの身長へのツッコミ鋭い

叔父さん身長あるし
お母さん小柄ではなさそうだから遺伝子的には伸びそう

84 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/27(火) 00:59:16.77 ID:kaa09cSa0]
リビは父親似だそうだけど、という事はバルドは先王と逆の片親似
(先王が父親似ならバルドは母親似、もしくはその逆)という事なのかな。
まあ明かされてないだけで異母兄弟という可能性もあるだろうけど。

85 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/27(火) 01:46:38.87 ID:3VM/Xvcc0]
「血縁上背あるから、俺はこれからなんだよ(ドヤ顔)」って言ってたよw

86 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/27(火) 02:38:01.96 ID:kaa09cSa0]
7話まだ見られないんだけど、もしかしてニケがバルドに
「言霊が汚れる」って言う場面をまだやってないの?
話の流れ的にそうなのかと思って。
それならカットされたんじゃなくて次回のアバンとかでやるのかな?

87 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/27(火) 03:04:23.42 ID:3VM/Xvcc0]
>>86
やったよ
「お前ら姦通罪だ!嬲り殺してやる!」「リビ!?」で続く

88 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/27(火) 03:21:39.56 ID:kaa09cSa0]
>>87
ありがとう。それなのにニケに対してあんな評価も出てるのか…

89 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/27(火) 03:28:01.00 ID:3VM/Xvcc0]
深夜アニメ擦れしてる連中がNTR!NTR!って面白がってるだけで
内容はどうでもいいんじゃない?
多分次週で、拍子抜け先週のヤンデレは?ツマランとか言い出す連中だと思う

90 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/30(金) 22:56:23.22 ID:dWFBrLus0]
ちょっと前に本スレの原作既読者で、ラニ・レアータを
男だと勘違いしてた人がいたけど、きっとそれ以上に
アキは女だと勘違いされてるんだろうなw



91 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/31(土) 01:14:04.64 ID:ekHj+izm0]
ていうか、原作でラニ・レアータが女性だって描写は特になかったよね
男にも女にも見える容姿だったし、自分は、神官は男ばっかだと思い込んでた
アニメで女性の声だったから驚いたw

92 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/31(土) 02:09:56.85 ID:gTQWpXbz0]
自分はアニメの前からラニ・レアータは女だと思って読んでたけど、
確かにそれ以外の神官は男ばっかりだもんな。
アキさんは誰得設定を見るまで女だと思ってたw

93 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/31(土) 15:12:11.42 ID:gTQWpXbz0]
連投になっちゃってすまん。
本スレでババ様の中の人のブログで最終回収録の話が出てたという
話があったけど、最終回にババ様が出てるならアニメは公国編で終了で、
帰国後のエピは無しかな?
アニメでバルドの花園見たかったw

94 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/31(土) 21:53:58.53 ID:QiBdzn4P0]
横山智佐はナレーションもやってるからババ様が最終回に出るかどうかは確定じゃないと思う

95 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/31(土) 21:55:36.51 ID:ekHj+izm0]
原作では船の上でババ様の歌を聞くまでだったけど
アニメは大国の港が見えるまでやると、1話と比較できて面白いかなと思う
1話はニケ単独でこっそり上陸、
最終回はリビと二人で、港には出迎え(1話のオリキャラとか)がいる、みたいな
そういう流れななるとしたら、もしかしたら港にバルドが出迎えっていう改変が入るかも

96 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/31(土) 23:17:43.61 ID:SA6Lu/kf0]
そしたら最終的ラストシーンに宿屋姉妹にかっぱらいデコボココンビも再登場すんのかw

97 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/31(土) 23:47:59.72 ID:gTQWpXbz0]
>>94
ああそうか、横山さんナレーションもやってるもんね。申し訳ない。


8話先行カット来たね。バルド編は2話で終わりか。
ttp://www.animate.tv/news/details.php?id=1401424132&p=2

宿屋のバルドの同級生のお姉さん、原作より濃厚な描写で御登場のようでw

98 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/05/31(土) 23:50:48.38 ID:54vXY0z80]
うわービックリした
こんな濃厚でいいんですかー?

99 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2014/06/01(日) 12:53:35.52 ID:St7XEx8/0]
>>96
宿屋妹には「また会おうね」みたいに言ってたし、最終回で会えたらアニメ的にアリかなと






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<26KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef