[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/28 14:43 / Filesize : 299 KB / Number-of Response : 974
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ルパン三世 青ジャケ雑談 6



1 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/16(土) 23:51:23.59 ID:ZgGsO3q5.net]
part4、part5、小池スピンオフを対象としたルパン三世シリーズの雑談スレです
感想・批判・愚痴・スタッフ語り・ヲチ等々青ジャケ絡みならなんでもどうぞ

次スレは>>980
ID表示の為>>1の一行目に!extend:checked::1000:512と入れて下さい


前スレ
ルパン三世 青ジャケ雑談 5
lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1546355616/
ルパン三世 青ジャケ雑談 4
lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1542524421/
ルパン三世 青ジャケ雑談 3
lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1537950765/
ルパン三世 青ジャケ雑談 part2
lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1533371750/
ルパン三世 青ジャケ雑談
lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1524239289/
派生元
ルパン三世 Part5
mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1516101039/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

109 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 01:54:46.74 ID:2X76gSy4.net]
ナビコフの中田譲治もありかなと思ったが
大塚明夫より年齢が上なんだよな

他は津嘉山雅種、磯部勉、山路和弘・・・・
独特な渋さの魅力的な芝居ができる役者で次元に合いそうなんだが全員大塚よりも年上だ。

110 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 01:56:21.90 ID:pzBh/mV7.net]
知ったかぶりでスレ汚すな

111 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 02:30:19.12 ID:88rj4QjR.net]
ザ・ラストジョブを彷彿とさせるタイトルがよくない

112 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 06:27:35.51 ID:BB0q1GMV.net]
どちらかというとバイバイ・リバティに寄せたんじゃないの?

>>104
こんな状態なのにまだ公式は平気でルパン続けようと考えてそうなのが嫌だ
パチの汁がそんなに甘いならパチだけで展開してれば良かったのに

113 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 13:41:59.91 ID:QFuoSlAK.net]
変えるならアラフォーの若手(?)発掘してほしいわ
オーディションはやってるみたいなんだけどな
確かに弟者は皆知らないかw

114 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 17:12:06.86 ID:Er+CrIWY.net]
そこまでして腐ったルパンなんかやることないし一回終わればいいよ
あさましい声豚媚びや後任がどうのだの声優でしか話題作れなくなってるような長期アニメなんぞ見苦しいと言う他ない

115 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 20:05:14.78 ID:BB0q1GMV.net]
シティーハンターのファンにも人気無くなったルパンとシティーハンター入れ換えて欲しいとか言われちゃってる
こっちとしてもその方が救いあると思う
金にならない少数キチ信者抱えたまま浄園もテレクソもさっさと消えて

116 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 20:15:38.43 ID:urE5Fl3y.net]
>>115
シティーハンター信者キモすぎw

117 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 20:19:37.23 ID:urE5Fl3y.net]
>>115
小栗ルパン以下の雑魚シティーハンターw
人気ないのはシティーハンターだろw
シティーハンターはゴミ



118 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 20:36:33.68 ID:pzBh/mV7.net]
CH絡みで最近バズッてた呟きだけどまさにルパソ
返しにもうなるわ

@FROST0420
劇場版シティーハンターがヒットした理由で

「ラーメン屋でラーメン注文したらラーメン出てきたから」
っていう例えが言い得て妙でワロタ

最近の作品ってラーメン頼んでもババロア出てくるもんな

返信先:
@FROST0420
そしてラーメン屋だと思ったらババロア出たって愚痴ると
「ババロア食べる人にババロア宣伝しても効果が薄いから、ラーメン食べる人に食べさせないとダメ」
みたいに言われて
それは信用失う上に二度と行こうと思わなくなるぞってなる

119 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 20:41:03.35 ID:urE5Fl3y.net]
>>118
シティーハンターはゴミ
シティーハンターは糞アニメ
小栗ルパン以下の雑魚アニメの信者が調子に乗るなよ

120 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 21:15:55.59 ID:Er+CrIWY.net]
>>118
笑い話なのに泣けてくる
せめてババロアが美味しいならまだしも激マズで
何だコレって言うとこれぞ真のラーメン!分からないやつは出てけ!って信者が石投げてくるし
しかもババロア食べ残しておいて頭にロールケーキ浮かべながら真のラーメンであるババロアって最高だよね〜って言っててわけわからない

121 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 23:27:20.66 ID:onXxnN7X.net]
グッパーもラーメンというよりつけ麺的なニアミス感あるからな
具材は合ってるからつけ麺から頑張ればラーメンになりそうだけど経営者がバカすぎて分かってない
このラーメン屋これからも永遠にラーメン出てこない気がする

122 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/26(火) 23:43:32.88 ID:urE5Fl3y.net]
小池ルパンの新作は墓標や血煙以上に懐古が嫌がるルパンになるだろうなw
懐古が嫌がるルパンが一番面白い
懐古が嫌がれば嫌がるほどルパンは面白くなる
6期では1st2ndマモーカリ城のキャラを懐古が嫌がるように改悪して出しまくるべきだな

123 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 00:27:07.33 ID:Sjlc1DMo.net]
懐古が嫌がるルパンを作るべきだ

124 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 00:36:46.00 ID:zGBFftu0.net]
シティーハンターはまだオリジナル声優が現役でやれるのは大きいね。
正念場は神谷明が亡くなってからだな。

下手な有名人を雇ってしまったのが運のつきということか。

125 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 00:40:53.84 ID:Sjlc1DMo.net]
>>124
小栗ルパンはシティーハンターよりも圧倒的にヒットしてる

126 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 00:41:31.80 ID:Sjlc1DMo.net]
算数すらできないシティーハンター信者w

127 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 00:46:28.45 ID:zGBFftu0.net]
まだ最終結果は出てないから何とも言えんが
大人が中心のアニメのヒットは精々20億程度だと見てる。
シティーハンターもヒットしたとしても30億はいかないだろう。
一方で子供から入れるアニメは子供+両親で大人中心のアニメの2倍から3倍は取れるので
どこも子供向けアニメで覇権を取ろうと躍起になってる。
仮にシティーハンターが20億行ったとしたら子供向きで同レベルのヒットだと50〜60億は取れる。
シティーハンターもルパンも大人がメインのアニメは不利なんだよ。



128 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 00:48:01.65 ID:zGBFftu0.net]
だからシティーハンターが20億取れたとしたら
子供アニメでの50億以上の価値があると見ていい。

129 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 00:55:23.37 ID:Sjlc1DMo.net]
>>127
>シティーハンターもヒットしたとしても30億はいかないだろう。
30億どころか20億すら無理だろ
>>128
>子供アニメでの50億以上の価値があると見ていい。
ねーよw馬鹿w
むしろ大人向けアニメの方がヒットしやすいだろ

130 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 00:56:43.42 ID:tTX49VNE.net]
また腹話術荒らししてるよ

>>120
一番下ほんとそんな感じで草生えた
気味悪すぎる

131 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 03:25:45.02 ID:K22JJcXh.net]
>>115
シティハンター見てみたらなんだかネタがかぶってて草生えた
日テレが入れ替えをもくろんでたりしてな
神谷も意味深なコメントをしていた

132 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 03:44:50.79 ID:WkqoG/hk.net]
シティーハンターは依頼を受けて解決するという話のフォーマットが確立してるから、原作が終わってようともいくらでも続きが作れるな
ルパンもそういうタイプのはずなんだが何故か変な方向に行っちゃうんだよな
無駄にスケール大きくしたり長編やりたがったり

133 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 06:37:36.41 ID:Sjlc1DMo.net]
>>130-132
シティーハンターはゴミ
シティーハンター新作爆死してシティーハンター信者涙目w

134 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 06:37:52.95 ID:Sjlc1DMo.net]
シティーハンターは糞アニメ

135 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 06:39:15.37 ID:Sjlc1DMo.net]
シティーハンターは糞キモいキモオタ向け糞アニメ

136 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 06:40:57.15 ID:Sjlc1DMo.net]
シティーハンターは駄作
シティーハンターはゴミ

137 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 06:43:33.80 ID:Sjlc1DMo.net]
ルパンは20億超えたのにシティーハンターは20億行かずに爆死w
シティーハンター雑魚過ぎw



138 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 06:49:50.38 ID:Sjlc1DMo.net]
20億超えた小栗ルパン>>>>>>>>>>>>>20億行かないシティーハンター>>>>>>>>>>>>興行収入6億のカリ城w
カリ城はゴミ過ぎw
カリ城は雑魚過ぎw

139 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 14:39:39.52 ID:6TJLZQKo.net]
>>132
ルパンそのものに魅力を感じてない連中が作ってるからじゃないの
原作がメインキャラ大事にしてて基本1話完結形式でブラックユーモア寄りのスラップスティックじゃん
1stだって2ndだってフォーマットは原作に沿ってるよ
青と小池の真逆っぷりとかルパンに対するヘイトに両足突っ込んでる

140 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 18:08:54.15 ID:XefxoVQI.net]
2ndだったかpart3だったかでは一味と銭形警部を絶対に出せって縛りがあったんだよな確か
中には明らかに無理やり全員出したような回もあったし全員出せてない回もあったけど
でもその縛りってのが、どっかのパチもんみたいに特定のキャラがあからさまにハブられたりオリキャラが目障りなぐらい活躍したりなんて異常事態の抑止になってたんだなと今なら思う
色んな人間がそれぞれの価値観でシナリオ書く事考えたら妥当な制約だよなぁ
まぁ青でそれやらせてもパチもん5人衆が出てくるだけだろうけどな

141 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 18:32:23.17 ID:+n3D63f/.net]
全員登場縛りは2ndから
理由はどのキャラのファンにも毎週見てもらうためでまあ視聴率稼ぎだね
無理やり感漂う回もあったしその縛りに賛否両論あるのはわかる
けどキャラが毎回出るのは単純に嬉しかったな

142 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 18:46:56.56 ID:+n3D63f/.net]
「ルパンの意識は神の意識」とか
「ルパンが盗むものが無くなった」とか
「ルパンは存在しなかった」とか
昔から超人化難解化哲学化の傾向はあったよな
普通に痛快怪盗アクションが見たいという声が意識低い扱いされる風潮も昔から
色々こじらせまくって今に至る

143 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 19:05:31.64 ID:6TJLZQKo.net]
>>142
ぶっちゃけ気持ち悪いよねそれ
原作のミステリアス要素はモンキーパンチの好きな二十一面相から引っ張ってきたエンタメなのに寒い意識高い系にすり替えんなと
一部のファンが同人でコネてるだけならともかくスタッフが勘違いしだすのほんと無いわ
押井の没案の場合は超本気のシリーズ抹殺計画だったってのも浄園一派はまるで分かってなくて安い媚び売りに安易に利用してるのがもう

144 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 19:28:28.11 ID:r2OT0LSX.net]
導入一ヶ月で青ジャケパチのスレ死んだ模様
ミセス疫病神「感謝してよね★」

145 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 19:30:01.45 ID:SBnuiTCP.net]
>特定のキャラがあからさまにハブられたりオリキャラが目障りなぐらい活躍したりなんて異常事態

別に異常じゃないから。物語ってそういうもん。
むしろ全員登場縛りのせいで話が詰まらなくなってるよね
誰かがいないくらいの方が焦点が合う
不二子も銭形もいないEP2は傑作だった

銭形登場少ないと銭形の活躍が少ないとか文句来るなら
ストーリー殺さないと無理じゃんね

全員集合のファミリー感も人気の理由なんだろうな
銭形は長さんか
ルパン世代はドリフ世代だもんね

146 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 19:32:51.85 ID:SBnuiTCP.net]
シティーハンターは香が生きててゲットワイルド流しておけば感動してくれるから
チョロいw
本当に面白いのかどうか様子見だわ
声優もじいさんばあさんばかりでひどいしね

147 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 19:47:41.48 ID:g8OWuOff.net]
マモーからすでにルパンは夢をみないだとか神あるいは白痴の領域、とか意識他界系垂涎の展開やってるけど
その直後に容赦なく繰り出されるのがルパン音頭だって完全に忘れてるよな他界系住人共



148 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 19:59:30.09 ID:tTX49VNE.net]
連投腐れ青信者NG

>>147
しかも監督が普通にエンタメとしてしか作ってない何にも変なこと考えてないって言ってるし
意識他界系連中はいかに自分が意識他界かだけに固執した自分マンだから作品と向き合ってないんだよな

149 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 20:16:47.93 ID:SBnuiTCP.net]
>>147
それならアンチは青よりもマモーに怒るべきなんじゃないの?
マモーはOKで青がダメな理由にはならない

ルパン使って何も考えないで意識高い系神化した元祖がマモーじゃん
ルパン凌辱しているようなもんでしょ
当時のルパンファンは怒っていたかもね?
アンチはマモーこそ怒り心頭になるべきなのにルパン音頭で許しちゃうってwww

青で最後ルパン音頭流したら総叩きだろうに

150 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 20:34:52.33 ID:6TJLZQKo.net]
>>144
ミセス疫病神www
露骨な嫌われポジにされたんだっけレベッカスwざまぁ


>>148
吉川惣司がアニメカービィの監督もやってたってことも知らないからね連中
意識高い系の欠片もなく色んな意味でぶっ飛んでたのに

151 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 22:32:40.88 ID:+n3D63f/.net]
宮崎押井対談を読んだら「一刻も早くルパンは終わらせなければならない!」とか
「押井くんがルパンに引導を渡してくれ」とか言ってたから読んでて呆然とした記憶
クリエイターさんが突き詰めて考えるとそういう風になるのかもしんないけどさ
当時の日テレの偉い人が言ったように視聴者は求めてないし見たくないしつまんない
その点マモーはあっさりしててあんまそういう突き詰めた感じがないな

152 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 23:01:05.70 ID:SBnuiTCP.net]
岡田斗司夫のカリ城解説動画観たら宮崎のルパンコンテンツに対する敵意感じるよね
有名クリエイターにとっちゃドル箱のルパンは邪魔なんじゃないの?
そういうのに頼んじゃいけないよなあ

結果的にカリ城みたいな名作生んでくれたから感謝だけども
やっぱロリが多いアニメでルパンみたいなのは弱点を突きつけられるものあるよね
駿が大人の女性描けないの丸わかりだし
五右衛門みたいな自分の世界にいないキャラはまったく動かせない

ロリは本当にハードボイルドを汚いものとして嫌悪すらしてるよね

153 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 23:07:06.95 ID:SBnuiTCP.net]
いくらアニメとはいえロリをメタにした作品ばっか作ってる駿に比べたら
クライムムービーでもルパンの世界の方がよっぽど健全

ルパンと不二子の関係なんてよっぽど脚本家に腕がないと踏み込めない
書けないよ
だからもう書かれることはないだろうな

電話ボックスからかけてるシーンとか
会話も表情もすごい上手いんだよね。アニメとは思えないくらい
不二子とのシーンはルパンの表情がすごい繊細に描かれてる
こういうの駿には無理でしょうw

154 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 23:08:36.91 ID:tOEKpOIZ.net]
>>151
それ1stで大隅がクビになった辺りからの話をちゃんと追って知ってないと理解出来ないぞ
今も大いに抱えてる問題だけど現場に酷い仕打ちしておいて視聴率稼げるとみるやTV局とスポンサーがルパンを玩具にしだしたわけ
当時はまだスタッフが頑張ってて見れるものになってたけど玩具化に与してると絶対駄目になるぞっていう
それでルパンが本当に好きなら今のうちに終わらせるべきってなって押井が刺客になったわけ

本当に駄目になってもまだしがみついてる日テレトムスに寄生虫に成り果てたテレコムが便乗していい話じゃないし
何にもわかってない他界系がファッションで振りかざすのも対立煽りやsageに利用するのもお門違い

155 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 23:12:29.51 ID:r2OT0LSX.net]
ID:SBnuiTCP
頑張って釣ろうとしてもバカニワカすぎて誰にも相手されてなくて草

156 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 23:16:55.82 ID:SBnuiTCP.net]
別にアホアンチと会話したいとは思ってないよ

157 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 23:20:47.21 ID:tTX49VNE.net]
>>151>>154
意識他界系はなんにも分かってないからめっちゃ軽い作風の複製人間を勝手に意識他界して
日テレのクソみたいなやり方に対してツバ吐いた宮崎押井のことも分かってないのに勝手に意識他界して
そんな感じでバカが意識他界マウントしながらオナニーした結果が青や小池だと思うとヘドがでますね



158 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/27(水) 23:27:52.29 ID:6TJLZQKo.net]
>>155
y厨とだろだなと同種の逆張り荒らしだから読まずに即あぼーん余裕だよ


てかみんな意識高い系の痛いオタ苦手だったのね
昔からそういうのいたはいたけどやっぱり浄園が出しゃばって適当なことほざきだしてから余計におかしくなったと思う
シンパともどもマウント目的の分断煽り対立煽りがまじでクズいわ

159 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/28(木) 12:05:42.74 ID:X/eudt/0.net]
反省会も一つの楽しみ的にテレスペにお約束みたいな文句垂れながら各々好きな場面やシリーズを語ってた頃はよかった
GvsRが発端ではあったんだろうけどやっぱり峰女以降にギスギスしだしたよ

テレスペを本気で見下したり色んなとこで対立煽ったりマウント取ってきたり
おまけに浄園ルパソにだけ都合のいいデマやいい加減な話も増えた
それらの目的がライト騙すためだけのすぐバレるようなつまらないネタばかりなのも以前じゃ考えられなかったな
特に原作と1stに対する風評被害が酷い

160 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/28(木) 15:20:59.02 ID:lOjiUtqJ.net]
>>154
気になって宮崎押井対談のまでの状況を調べてみたけど当時も大混乱だったんだな
↓こんな感じで合ってる? テレビ局のえげつなさはよくわかったわ

1stが低視聴率でよみうりTVがキッズ路線への転換を迫ったため大隅さんが降りて宮崎高畑コンビが後始末した
再放送で人気が出たため日テレがキッズ路線を基本に2ndを放映し大ヒット
1stのコア支持層を狙って映画(マモー・カリ城)が作られる
2nd終了後ルパン8世が製作されるが製作中止になる
よみうりTVでパースリが作られるが視聴率振るわず

161 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/28(木) 18:45:36.80 ID:GcKFghUR.net]
>>159
プロレスっぽいというかヒール役に引っ込めって言うもんみたいな感じのイジリだったよねテレスペへの文句
そりゃ無自覚なヒールやってないでちゃんとやれって意味の批判も沢山あったけどさ
まさかそこを勘違いしてヒール嫌いなんでしょ?有刺鉄線電流ガチデスマッチで処刑するね?ってするバカ普通いるかって

いたわ(青小池の方を見ながら

162 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/28(木) 19:15:04.19 ID:QQe0MpCy.net]
もうちょっとマシな日本語使ったら?
それ意識他界レスのつもりw?

アンチの方がドヤ顔しながら日本語こねくり回した意識他界レス三昧なの笑う

青2はコードギアスの脚本家でしょ?コードギアスに比べたら難解でも意識高いわけでも全然ないじゃん
アンチが何求めてるかさっぱりわからんな
絶賛してるグッパーは近年稀に見る駄作と呼ばれとうとう一桁切った低視聴率だし
脳力0で見れるルパンを求めてるわけ?

163 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/28(木) 20:36:45.38 ID:LN2iMyo7.net]
>>160
映画はコア層狙ったわけじゃないけどそんな感じ
まだ複雑な事情あるけど調べるほど駿にも一理あるってわかる
汚されきる前にアニメ史の1ページに据えて原作と大隅のやりかけたことを守りたかったんだと思うよ俺は
それを平気で踏みにじりながら自称後継者とか自称スピンオフとか抜かす連中はやっぱ許せないね

164 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/28(木) 22:59:31.15 ID:X/eudt/0.net]
>>161
そんなもので寄ってくるような少数派の客がまともなファンなわけないじゃんな…
特殊な性癖持ってますアピールを満足させる為にそいつらはスタッフを無責任に持ち上げたり煽ったりするだけで

もう本当に勘弁してほしい
なんとかして浄園とその一味追っ払いたい

165 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/28(木) 23:44:17.87 ID:mhwX3IA1.net]
視聴率が低いのはテレビ局の死活問題だから
直してねと要請したり2ndが空前の大ヒット番組に化けたのをえげつないこととするのはどうかなぁ

166 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/02/28(木) 23:51:25.18 ID:LN2iMyo7.net]
問題はそこじゃないし調べる気もないなら横やり入れなくていいぞ
話題逸らしのつもりかも知らんが

167 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/01(金) 02:24:56.04 ID:O4ICzZHH.net]
追っ払う方法か
テレスペがああだし日テレが浄園ルパソ切る気満々なのは救いだよな
とりあえず不買は当然としてまずは日テレとスポンサーにご意見ご感想送ってみよう
物を言わなきゃ始まらないぞ
俺はメールは送ったけど手紙でも出すべきか考え中



168 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/01(金) 17:54:36.98 ID:n81WTK3x.net]
手紙は効果高そうな気がする

テレクソも誰も聞いてないのにツイでお便り(毎回同じ信者が送ってるやつw)届きましたアピール一年中やってるし
問い合わせ窓口閉じて批判意見ブロックしてる分際でほんと気持ち悪い

169 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/01(金) 19:40:00.99 ID:UpWsOLRO.net]
今できる最も手っ取り早い方法は3月20日発売のグッパーの円盤買うことじゃないか?
グッパーが青2の売上を上回ったらそれなりのインパクトあると思う

170 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/01(金) 20:44:09.56 ID:n81WTK3x.net]
グッパースタッフには本当に悪いけど今のクソ公式に一円でもお金出したくないから買わない
モンキーパンチ監修の新作アニメも欲しかったけど断腸の思いで辞めた
ルパン関係の売上が青小池の制作費に回されるのかと思うと嫌悪感しかないし

171 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/01(金) 22:42:06.48 ID:UpWsOLRO.net]
ほんと悩ましいな…自分も青2への嫌悪のあまりクロレッツすら買わなくなったよ
一方でグッパーが売れないと「ほら見ろ赤ジャケテレスペなんてもう誰も支持してないんだ」とか解釈されそう
そんで「青はイマイチだったけど赤も人気ないからルパンをもっと改革しないとダメだ」とか嫌な流れになったら怖い

172 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/01(金) 23:00:22.04 ID:aWDY2nEO.net]
そういえばグッパーの円盤プレゼントに応募してたなー
まあ当たらんだろうけど

173 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/01(金) 23:14:53.63 ID:O4ICzZHH.net]
だからこそのご意見だぞお前ら
理由あって不買してることもちゃんと添えればよい
青も小池も酷い右肩してるし路線関係なく沈下してるのは偉い人も分かってるよ
多分

>>172
当たるといいな

174 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/01(金) 23:15:23.56 ID:n3dPnSJQ.net]
>>171
>そんで「青はイマイチだったけど赤も人気ないからルパンをもっと改革しないとダメだ」とか嫌な流れになったら怖い
こうなったら最高だなw

175 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 00:25:36.78 ID:W1w9g38z.net]
>>173
路線関係ない沈下というかむしろ連動してるような
なんか浄園は勝手にライト向けとマニア向けの2つのラインで〜みたいな甘えた考えでいるらしいけどバカだと思う
だってマニア〜ライトってピラミッド形成しないと定義つかないじゃんな

176 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 12:02:34.12 ID:SFnL1hrj.net]
追い放う方法考えてくれてありがとう
とりあえず俺も意見送ってみる
いざとなると言いたいことが原稿用紙10枚分くらいありそうだ…

177 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 15:09:57.35 ID:K3Od7NV8.net]
メールはなるべく簡潔な方がいいよ
長文なら手紙で出した方が読まれるかも

>>175
浄園にそれが分かる頭があるならねえ
ライトの寄り付かないライト向けとマニアがいないマニア向けという意味では成り立ってんじゃない?w
どっちもマニア気取りの半端なニワカしかいないけど
それでライトからマニアまでいる他シリーズやそのファンにマウントして疑似ピラミッド作らなきゃいけなくなってるからイビツなんだよ青信者も青スタッフも



178 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 22:30:04.13 ID:jfDmWY4a.net]
>>176
おう頑張れ
ルパン取り返えそうぜ

179 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/02(土) 22:38:25.32 ID:W1w9g38z.net]
疑似ピラミッドかー…他sageばっかしてる理由が腑に落ちた
そうしないと維持出来ないような作品やファン層ってなんなん?
絶対まともじゃない

180 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/03(日) 18:53:36.75 ID:pSqHmMX/.net]
「もういいかげんたくさん作ったから観客も飽きるだろう、少し手を変え新趣向を凝らしてみるかなどと考えるのはまちがいで、
観客はみんな初めてこの車寅次郎という男に出会うんだ、その気持ちでつくればいい」(山田洋次)

名言だなぁ〜
まあルパンは手遅れなんですけどね

181 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/03(日) 21:11:45.30 ID:2SKR4b6S.net]
>>4
輝かしい2018年ランキングの数々

https://ranking.goo.ne.jp/column/5622/ranking/51728/
https://www.oricon.co.jp/news/2126370/full/
animeanime.jp/article/2018/12/31/42458.html
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1545183053
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1545853118/984
https://animeanime.jp/article/2019/02/15/43439.html

海外編
https://www.youtube.com/watch?v=tqqusEyL76M
https://kotaku.com/the-five-best-anime-of-2018-1831403686
i.imgur.com/HFumYiV.jpg

182 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/03(日) 21:22:53.68 ID:2SKR4b6S.net]
おっ貼れてた
次スレのテンプレに使ってくれい>>980>>181

>>179
自浄作用もないしなルパソ界隈
特に小池オタの自己陶酔・自画自賛・他作見下しの盲目っぷりは凄まじいものがある
良くて凡作程度なのに
逆に凡作駄作だからこそ多作品のピラミッドに勝手に割り込んで特別だと思い込もうとするのか
怖っ

183 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 05:23:52.05 ID:NON9wYwT.net]
別に勘違いした痛い信者だとしても小池だけで閉じてマンセーしてればいいのに
マニア気取りマウントで全然似てない原作や1st初期とかを必ず利用してカリ城やテレスペを貶すから…
万人向けお子さまルパンと違って人選ぶよwとか臭い口で言いながら小池押し付けてきて絶賛しろって圧力かけてくるのなんなの
その割に具体的な内容語り全然しないで他シリーズ馬鹿にするだけしてこれぞ本当のルパン()オサレ()
みたいな何にも伝わらないフワッとした長文を垂れてばっかりでうざいし気分悪いわ
まともな人間なら近寄らない狭い界隈のくせに自意識過剰なキョロばっかでほんとダサい

184 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 05:56:36.91 ID:vhV+UJrO.net]
>>180
コレやらかして死んでったシリーズものは数知れない(´・ω・`)
たまに不可抗力もあるけど自滅がほとんどだよね

185 名前:メロン名無しさん [2019/03/04(月) 17:46:41.39 ID:KxCXaLGy.net]
>>175
ルパンならなんでもいい層と金出す固定層はスタッフなんかの思惑や路線関係なくシリーズ追うからな
手固い地盤なはずのそこが脱落してってるから全体的に数字が下がる
さらにフェードアウト中の旧ファンや偶然気に入れば買うかもしれないような浮遊層も全然掴めてない
人が居なくなってきたから金は出さないが無責任に絶賛する自分に浸ってるだけのいわゆる質厨とか意識高い系みたいな一部のキモいのが悪目立ちする
それに嫌気が差した上客からライトまでさらに引いていく悪循環な
それが現状なわけよ

186 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 21:13:03.98 ID:wrU8WCFT.net]
質厨とか初めて聞いた言葉だわ(爆笑
作品の質問わなくなったら観客として終わりだろ
キャラ萌えキャラ厨とかAKBとかジャニタレ追っかけてるファンより痛ましいぞ
二次元だからな

何でルパンがドラえもんやクレシンみたいに面白く作れないのか
衰退した理由がやっとわかったわ
ドラえもんやクレシンはキャラ厨いないもんな
こんなのは〇〇じゃないとか言い出す痛いオタがいない
作る側観る側双方に甘えがあるんだよルパンは
キャラ出しておけばグッパーみたいなのでも喜んじゃうんだから
まともな人間は離れる

187 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 21:16:24.12 ID:wrU8WCFT.net]
まともじゃない連中が自分たちがグッズ買ってルパン支えてると勘違いしてる
面白かったら次世代まで引き継がれるけどグッズ買って浸ってる連中ばかりじゃ一代限りで終わり
だから半世紀経ってオワコンになってんの

寅さんなんてものすごいレベルの高い娯楽映画だからな
山田監督の才能の凄まじさも知らずキャラだけ出してるマンネリ映画だと思ってるのがバカ
一つ一つの完成度の高さがあるからマンネリでも耐えられるんだよ



188 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 21:41:07.84 ID:NON9wYwT.net]
>>185
今まで発言権無かっクソみたいな底辺がしゃしゃり出したもんね
臭すぎて臭すぎてそりゃ界隈も沈没するわ
セコセコ工作してるのも気持ち悪いし
フォロワー多いルパクラさんほど昔のシリーズだけ愛でて青小池スルーしてるの分かりやすい

189 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 22:01:11.33 ID:Y2cblU0r.net]
>>180
言われてみればルパンは閉じコンだよなぁ
面白さよりそれぞれの解釈のほうが大事みたい
新規がよりつかないのは今の作品がつまらないからなのにね

190 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/04(月) 22:17:05.43 ID:GsGgO2vz.net]
>>185
質厨ってニコ動じゃ中身厨って言うんだね
https://dic.nicovideo.jp/a/%E4%B8%AD%E8%BA%AB%E5%8E%A8
>主に"中身"や"質"の有無などを利用して周囲を煽り、「中身がない」などと侮蔑・中傷発言を好んでする者に対する蔑称

中身厨が否定対象にするもの
>日常物などの平和な舞台設定やキャラクター、ビジュアルを重視した物、子供向け、ライトノベルなど
中身厨が権威として利用するもの
>鬱展開や暗い物語、グロテスクな描写など好みが分かれるような物やいわゆる大人向け

まさに青信者そのものじゃないの
次元が警官虐殺したときとかものすごい勢いで過去作ファンにマウントかけてたしな

191 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 03:01:48.46 ID:00ef+nNF.net]
こういうのはどのアニメにも必ずいるんだよな
それこそアンパンマンにすらついてるんだぜwシリアスやれとかキャラ殺せとかw
そんなのに公式が流されるとその他大多数が逃げてって変なやつの割合が増えてどんどん声でかくなる
こうなったらまじで終わりwつまりルパンは終わり

192 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 06:44:23.95 ID:QJPM1bCU.net]
>>191
ルパンは原作のときからシリアス路線だっただろ

193 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 13:13:37.66 ID:0RKeA7r1.net]
>鬱展開や暗い物語、グロテスクな描写など好みが分かれるような物やいわゆる大人向け

いわゆる大人向けって書いてある通りじゃね
5chやニコ動住民の幼児性を突いてるじゃん
ルパンを幼稚化した結果がテレスペの惨敗だからな

ルパンで子供部屋おじさん相手にしたって仕方ないだろ
勘違いも甚だしい

194 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 13:17:38.61 ID:0RKeA7r1.net]
青に対するアンチの拒絶反応って不二子とリア充やってるからなんだよね
でもルパンって元々超絶リア充なのに何で自分たちと同じだと思ってるのかな

195 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 13:18:46.97 ID:tjzNmdXd.net]
>>189
ほんとそれ

196 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 17:05:17.29 ID:DgvlLyHF.net]
>>190
うわー…ほんとまんまで吹いたw
中身とか質とか言いながら実はそんなのどうでもよくて、それっぽいもので自分age他人sageに利用したいだけなんだよねこれ系って
実際青なんてまともに見たら幼稚極まりないし
擁護のつもりで自己弁護と反対意見の人格批判に終始したり信者も幼稚

197 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 23:02:37.94 ID:wT3PQCaO.net]
遅れに遅れたがグッパーメタまとめ出来たぞ
連投で引っ掛かったら時間かかるかもしれないけど貼っていく
読み辛かったらすまん
間違いあったら言ってくれ



198 名前:その1 mailto:sage [2019/03/05(火) 23:06:10.90 ID:wT3PQCaO.net]
※グッパーのメタについて
冒頭の盗みの舞台が新作コナン映画と同じであるファンサービスとなっている
そのためメタネタを意図して盛り込んでいる可能性は確定的か

・青との関連性
ジャケットが青ではなく赤→黒
青2の最初に沈めたフィアットを使用
アルベールの影も形もない
青と違いルパンがITにそれなりに精通している
→グッパーは青の設定を全く引き継いでいない完全な別物であり、なおかつ次元の見せた手品がカリ城を経過したルパンから教わったものということから、
グッパーもまた過去の時系列を経験した作品のため青が同時に存在することは不可能、全作品にマウントしたつもりの青もただのパラレル作品になる


※グッパースタッフ2018年のスケジュールまとめ

丸藤/キャラデザ総作監…7月公開ポケモン映画総作監、9月公開ゲームPV原画、10月発売幽遊白書BOX特典アニメ総作監
秦/脚本…1月連ドラ脚本、2月舞台演出、4月連ドラ脚本、5月休養、6月映画プロモ、8月舞台演出
川越/監督…メガロボクス9話絵コンテ(この時点ではトロワスタジオに入っていない)、6月公開アンパンマン映画原画
→グッパー制作開始は秋頃か

199 名前:その2 mailto:sage [2019/03/05(火) 23:07:33.30 ID:wT3PQCaO.net]
※キャラクター

・ルパン
銭形との共謀疑惑に憤慨し避難先のリゾートから出てくる
→(青)銭形と当たり前に共謀し避難先のリゾートで煽るだけ
次元の異変に気づいており事情を察してフォローする→(青)五エ門の異変にも気づかずフォローもしない
一度撃たれるが次元のトリックにより無傷、二度目は作戦で敵を欺く
→(青)深手を負っては都合よく平気で跳ね回る、全く学習せず二度三度と重傷になる
無闇な殺人はせず説教も垂れずカタギは巻き込まない
→(青)カタギだろうと構わず惨殺しておいてドヤ顔で説教を垂れる

・次元
ルパンとベタベタせず普通に別行動もとる
→(青)常にルパンにベッタリで離れた途端に自殺を考えるなど自立もできていない
ルパンを信頼し、裏切りはブラフだと見えないメッセージを残す
→(青)ルパンに理解力がないと思っているのかとにかく口で説明、能力も信用していないのか安易な虐殺行為に出る
元カノの娘を見守り、助けるために手を尽くし誘拐犯も始末する
→(青)それまで関心もなかった元カノの娘と殺し合っておいて唐突にお助けマンになる、さらに何故か元凶にもお助けマンをする

200 名前:その3 mailto:sage [2019/03/05(火) 23:09:06.15 ID:wT3PQCaO.net]
・五ェ門
無益な殺生をしない侍として作中一活躍、体型も姿勢もよく眼鏡姿を披露するなど近年では格別の扱いを受ける
→(青)思考能力が低く無闇に人を斬りつける出番の少ないただの辻斬り、猫背の短足チビでスマホも使えず壊したりリボンをつけられるなどの酷い幼児扱いを受ける
珍しい石を斬ってみたいという目的でルパンに協力、筋の通った性格で次元の裏切りに憤慨するも事情を知り許す
→(青)目的もなくルパンに依存、謎の卑屈さから敵に惑わされメンヘラ化し唐突に斬りかかる最悪な裏切りをする
馬に乗って颯爽と去る
→(青)車の運転が出来ない、車に乗せて貰えない、帰るアテもないのかルパンの背景と化す

・不二子
色気は控えめで清潔感がある、アリサに対しても人死にを見せないよう庇ったり送迎したりと優しく接する
→(青)下品な露出要員、小娘と張り合ったり殺人を唆すなど性格も悪い
数字より価値のあるお宝を狙い、女を振りかざさず男に依存しない
→(青)お宝などどうでもよく妙な女語りをしながら金と男のことしか頭にない
カランコエのポジティブな花言葉をアリサに教える
→(青)レベッカへの嫌味でネガティブな花言葉の花を見せつける

201 名前:その4 mailto:sage [2019/03/05(火) 23:10:46.41 ID:wT3PQCaO.net]
・銭形
共謀の冤罪をかけられ逮捕されるも、黒幕が危険人物と知り一時的にルパンと手を結ぶ
→(青)ルパンより優先すべき事項はないがすぐに手を貸す完全な共謀犯、潔白を訴えなくてもお咎めがない甘い世界なのでルパンと酒が飲めるらしい
ルパン五ェ門と共に逃亡するが向かってくる警官を無傷で足止めしつつ謝罪
→(青)護送中のルパン五ェ門を逃がし警官が惨殺されても何もしない気にもしない

・ゲスト
辛い過去があるが可哀想ぶらない完全な被害者のアリサ
→(青)窃盗や殺人をしておいて可哀想な被害者ぶるアミ、無差別銃撃しておいて可哀想な被害者ぶるミラージュ娘
量子コンピュータの力でネット全てを掌握し、手段を誤ったとはいえ目的は人類救済だったエミルカ
→(青)ご都合でしかないハッキング能力や環視システム等のITパワーを私欲にのみ使うアミとエンゾ
戦いで成長しネットから離脱したエミルカと彼女を見つけ出し行動を共にするカトー
→(青)雰囲気は出すが成長せず銭形に甘えきり学校にも馴染めないまま殺人に至るアミ、
探しも気づきもしなかった娘が万能ハッカーと知るや手のひらを返し父親面しながら娘ともども銭形に寄生するエンゾ

・ゲスト(敵)
仮想通貨を奪い、米大統領を脅し米軍を動かし、3Dプリンタで武器や要塞を作り、ドローンを使った悪役がルパンらに倒される
→(青)仮想通貨を奪い、米大統領を脅し米軍を動かし、3Dプリンタやドローンを使うルパン一味
技能持ちのアリサやエミルカを目的のために利用し盾にしたロイ
→(青)技能持ちのアミを目的のために利用し犯罪に巻き込むルパン
ICPOに捕まるが護送中に逃亡し次元に止めを刺されるロイ
→(青)ICPOに五ェ門とともに捕まるが護送中に次元が警官を虐殺し逃亡するルパン
元特殊部隊出身の資産家等肩書きだけは立派な小物だがやられ役はこなしたロイ
→(青)改造人間のMI6だの真のルパンの警察幹部だのIT学者の大企業社長だの肩書きだけは立派な小物だが、
悪役の癖にスタッフに保護され倒されもしないニクスアルベールエンゾ

202 名前:その5 mailto:sage [2019/03/05(火) 23:12:50.04 ID:wT3PQCaO.net]
※その他
・次元が裏切りで使う銃がsig sauer p229、青に脚本参加した時雨沢のP.Nの由来がsig sauerで元カノの娘ネタも被っている
・仮想通貨を利用した強奪による経済の混乱を描写、一方青は仮想通貨を奪われるが管理責任も問われず価格暴落もしない謎
・食事シーンもカーチェイスも一切なく青のコラボに冷や水をかけている
・次元抜きで捕まるルパン五ェ門+銭形で見事なコンビネーションを見せているが、同じ状況の青は胸糞グダグダ

※散見される偽物の描写
・銭形が共謀罪で捕まる場面でエッフェル塔のレプリカを映すためわざわざラスベガスに場面転換する
・影武者に卑劣な行動をさせ本体は逃げ隠れするロイ
・冒頭で時計を盗むも偽物で簡単すぎて燃えなかったとルパンが吐き捨てる
→偽物の某青に対するメッセージに思われる

※時計(アナログ)
・時計の価値の分からない男が無粋な改造を施す行為に不二子が嫌悪感を示す
・敵が少女を盾にする道具として利用しやむ無く破壊される
・金や数字に価値はないという不二子の元へ渡り修理され再び動き出す
→時計がルパンシリーズ、ロイが青、不二子がグッパーとすると意味深なものが見える

・もはや直喩
対「フランス」用の「アナログ」兵器で「ハイテク」要塞を破壊するルパンと次元
・露骨である
偽物(青)のモチーフを背負うロイやハイテク相手に戦う曲は「革命」のエチュード、しかもルパンの象徴であるジャズアレンジが突破口になる
・隠す気もない
大河内「土足でやってしまえと」
矢野「聖域に踏み込むような場面があってビビッた」

グッパー次元「お前は決して踏み入れてはならないところへ土足で踏み込んだ」
(銃声)

203 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 23:15:20.57 ID:wT3PQCaO.net]
以上です
追加と修正あったらよろしく

204 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 23:46:58.45 ID:OYi9kcsc.net]
乙!まとめてみると壮観だな
もちっと簡略化できたらわかりやすいかもしれん

205 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 23:50:11.15 ID:00ef+nNF.net]
まとめおつですー
こんなにあったんだなw

206 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 12:07:39.93 ID:gR5ag/4T.net]
>>203
乙乙
隠す気もないで笑った

207 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 14:27:13.30 ID:tVN0fu2c.net]
>>198
公開と仕事をごっちゃにしてるよね
公開時はもう別の仕事とりかかってるでしょ
このスケジュール見ると6月には作業入ってんじゃね



208 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 14:34:29.16 ID:tVN0fu2c.net]
視聴率一桁のテレスペに長文考察すごいなあw
観てないからわからないけど、結局こういうキャラ厨がルパンをダメにして来たのはよくわかったわ
話が面白くなくてもキャラが自分の理想通りなら万々歳なんだもんな

グッパーなんてもう誰も観ないでしょ・・・

209 名前:メロン名無しさん mailto:sage [2019/03/06(水) 16:25:35.97 ID:g8iSvBcN.net]
ライターを撃つネタは入れないのか?
イタゲーのマリオネット






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<299KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef