[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/05 16:11 / Filesize : 146 KB / Number-of Response : 580
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

GEISAI(ゲイサイ)&デザインフェスタ



1 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [2011/10/10(月) 07:14:03.48 .net]
GEISAI
www.geisai.net/

デザインフェスタ
www.designfesta.com/

無かったのでたてました

140 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/05/02(水) 08:41:29.07 .net]
アンケート後も手数料が高いのは、高い手数料は普通だよーというアンケート結果からです
と言えるから

141 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [2012/05/02(水) 18:09:59.58 .net]
超会議のGEISAIブースみてきたけど、旅団は画力と想像力があって純粋にすげーなーと思った
イタいんだけど、学生ノリのイタさじゃなくて本気のイタさだから、見ててイライラしない
小野眞智子のライブペインティングはすごい人集めてたね
美術的にどうかはしらねーが、あれだけデカく美少女かけるのは迫力あっていいよね
とにかく外人ウケよさそう

142 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/05/02(水) 18:19:05.56 .net]
良く無いよ、最近は村上系列は評判最悪。
アートステージシンガポールも実際見たけど凄い不評

143 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [2012/05/03(木) 01:07:10.41 .net]
>>141
何このあからさますぎるステマ

144 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/05/03(木) 02:21:12.92 .net]
駄目だよ足引っぱっちゃ

145 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/05/10(木) 15:48:24.30 .net]
>>141
君はもう少しいろいろ見てから書き込みなさい
村上は漫画絵やアニメ絵の文脈作り必死なのに受けてないのよ

146 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [2012/05/12(土) 23:45:18.12 .net]
毎回参加してて思うけど、デザフェスの業者ショップの勧誘うざい…
そんなに気に入ったんなら、買うぐらいしろよw
買う気もない持ち上げなんて、ウゼーだけに決まってんだろ

147 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/05/13(日) 02:03:36.97 .net]
いいカモになりそうだと思われたんだよ

148 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/05/14(月) 00:54:10.50 .net]
>>146 そんなの真っ先に委託先候補から外れるけどなw
営業のつもりなら、下手としかいいようがない



149 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/05/14(月) 14:38:55.08 .net]
デザフェス、ミニブースの売り切れ早すぎだろ…
もっとミニブースを増やせばいいのに

150 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/05/15(火) 17:52:16.14 .net]
大きいブースを数人で分けた方がコスパ良いだろ。

151 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/05/15(火) 18:29:10.04 .net]
18時過ぎたらもう早々と店仕舞いしてるとこが多いね
昼から回ったけど今年も半分しか見れなかったよ

あとコスプレというのか何というのか、凄いゴッチャリ着飾ってる人のブースは、特に売り物も無かったりして、一体何なんだろうと思った
凝った衣装の自分を見てもらうのが表現なのかな??

152 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/05/15(火) 18:57:02.01 .net]
>>150
奥行きがあるだけで使い勝手が悪いんだよね

153 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/05/15(火) 20:44:21.74 .net]
>>151
そうだよ、過去に長野の帝王とかも出してただろ。

154 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/05/16(水) 19:13:36.87 .net]
Mブースは見づらいんだよね。
壁で囲まれてて、奥に出展者がポツンと座ってたりすると入りづらいし。
だったらミニブース連結してとったほうが、見やすいし見せやすい

155 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/05/18(金) 00:43:07.48 .net]
芸術とか、芸術的とかいう言葉がどうも気恥ずかしい。
自分を芸術家だとおもっている人たちも苦手である。ぼくはイラストレーターであり、子供の頃から
絵を描くことが大好ぎだったが、画家になろうなどとおもったことは一度もなかった。
小学生の時、ゴッホの画集を見ていて、自分の耳を切る話はまったく理解できなかった。
気味悪い男だなあとおもった。
絵を描いていると、インタビューなどでよく訊かれる。「壁にぶち当たったり、描けなくて悩んだり
したことはありませんか」、などといった質問だ。
ぼくは答える。「芸術家じゃありませんので、そんな恰好いいことはないですよ」
描けなかったり悩んだりするくらいならとっくにこの仕事はやめている。楽しいからやっているのだ。
自分を芸術家だとおもっている人たちのファッションも苦手だ。普通のシャツを着れぱいいのに
少しも似合わないマオカラーのシャツなどを着る。どこか普通じゃないことを主張したいのだろうか。
このマオカラー愛好家に何故か建築家が多いのもふしぎである。デザイン関係者にもこのマオカラー
ファンが多く、全国のデザイン会議などあると半分くらいがマオカラーを着て現れる。弁解して
おくが、マオカラーのシャツが悪いのではない。自分は普通じゃない、芸術家なんだといった輩に
魅入られてしまったのが不幸である。マオカラーには同情する。
人前で絵を描いたりするのも勘弁だ。ワークショップなどはぞっとする。人前で音楽に合わせて絵を
描くなどは死刑に等しい。もしも肉親がそんなことをしたら自殺するだろう。(イラストレーター)

156 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/05/18(金) 08:05:11.02 .net]
マオカラーってなに?と思ってググったら、これは気持ち悪いwwwww

157 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/05/20(日) 18:20:05.32 .net]
>>155
芸術家云々はどうでもいいし、こだわり過ぎるのも自意識過剰だと思う
でもマオカラーの気持ち悪さは同意

158 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [2012/05/22(火) 02:35:44.04 .net]
デザフェスみたいに出典の幅の広い参加できるイベント
関東にありませんか?小規模でもいいので。

市町村主体のバザーとかだとそこの住民しか出れないよね・・・



159 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/05/22(火) 08:37:29.65 .net]
>>158
www.pr4649artevent.com/
ここじゃ探せなかったの?

160 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/05/23(水) 01:21:30.39 .net]
>>159
おぉサンクス!

161 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/06/06(水) 20:07:45.09 .net]
今はコミティアが穴場かと
デザフェスの客が流れてるしな

162 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/06/10(日) 04:28:36.13 .net]
参加した感想では
やっぱり本が中心だとおもうが>コミティア

163 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/06/10(日) 16:49:48.27 .net]
コミティアXだと展示できるよ
パフォーマンスとかも

164 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/06/18(月) 17:28:01.34 .net]
そこでメディアの祭典、M3ですよ

165 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/06/22(金) 14:34:41.41 .net]
創作同人がメインでしょ>コミティア
オリキャラ的なイラスト描いてる奴はコミティアに行けばいいのに

166 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/06/22(金) 15:52:56.62 .net]
両方でてるんじゃねーの?

167 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/06/22(金) 17:50:37.38 .net]
クリエイターズマーケットはどう?

168 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/06/24(日) 05:08:11.48 .net]
なにが「どう?」なんだか、漠然としすぎ…
勧めてんの? どんな様子か聞きたいのか?



169 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/06/24(日) 05:27:48.11 .net]
>>168
全ての意味なんですが
もっと絞った書き込みしないとわからないですね
申し訳ないです

170 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/06/27(水) 01:11:11.94 .net]
今月末がクリエイターズマーケットだっけ?
感想かいてくれる人がいるといいね

171 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/06/27(水) 07:42:30.46 .net]
クリエイターズマーケット初めて参加するよ
書けそうなことが起これば書くよー

172 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/07/01(日) 00:09:37.09 .net]
クリエイターズマーケット
客層がデザインフェスタとは違う
子連れの家族が多くフリーマーケットの雰囲気
よくデザインフェスタにいる一眼レフ持って撮影しているような人は極々一部で、アートを求めてではなく、雑貨や品物を求めている客が多いかな

173 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/07/01(日) 01:15:00.35 .net]
暗いブースはどのぐらい明るくしていいのか?
絵なのに暗いブースになっちまった、教えてくれ

174 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/07/13(金) 04:41:51.89 .net]
もうみてないかもだけど、暗いブースで
絵部分だけにスポットライト当ててるのは見たことある
せっかくだから暗いブースならではの演出をしたらいいと思うけど

暗いブースになっちまったって、自分で申し込んだんじゃないのか…?

175 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/07/15(日) 15:23:43.32 .net]
レスどうも
あちこちで写真を探すとそんな感じですね
残念だが凝った演出をする余裕はないだろう
明るいブースが品切れだった次第

176 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/07/15(日) 15:50:29.22 .net]
妙に最近ブース売り切れ早いよね。なんか変な感じ…

177 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/07/15(日) 19:41:51.47 .net]
>>176
変じゃないよ
出展する人は出展したいから初日に申し込んだり会場で申し込むんだから当たり前だろ
リピートする出展者が多いわけだし必然的だよ

178 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/07/15(日) 23:55:39.63 .net]
いつの間にか申し込みが始まっていて、いつの間にか売り切れている



179 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/07/16(月) 01:07:47.01 .net]
そうか?
ちゃんとアナウンスがあるんだけどなあ
とりあえず次回のデザフェス開催時には申し込み開始だと覚えていれば良いかと

180 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/07/16(月) 14:31:11.19 .net]
うかうかしてると参加できないぐらい早く売り切れって状態なんだから
東に会場移せばいいのに。

キャンセル待ち返金しないのは、変えてほしいなー
待ってるほうに回りにくいんじゃね

181 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/07/25(水) 11:49:43.31 .net]
GEISAIも初期は普通に奈良さんとか、庵野監督とかが審査員じゃなく
純粋なお客さんとしてふらっと見てくれて、歯に衣着せぬ利害のない
感想をくれてすごく励みになった思い出がある。

その後回を重ねて商業的になり参加者もマンネリ化して、行き着くは
ニートか道楽の巨大ブース使える道楽パフォーマーが賞を獲得してて
参加者の大半はおろか入場者の多くも出来レースにうんざりしてるね。

世界的な村上(珍しい珍獣として)ブームもすっかり冷え切って
むしろ批判さえも強くなっているね。おとなしく奈良さんみたいな純粋に
やって欲しい=村上さんよ。 それとも突き抜けた商業家アーティスト
草間センセを見習えw

実際おれはアーティストではなく商売ベースでしか参加もなく
そこから販路ができたって恩もあるけど。

実際GEISAIでは売ってる人は少ないよね?デザフェスとかクリマーのが
売る目的のひとには向いてるのかな?

182 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/07/25(水) 14:12:25.29 .net]
>>181
クリマは販売目的以外はなかなか厳しいと思う
マーケットだしね
勿論個展の誘いとかあったりするけど

デザフェスはどうかな…一応売れはするけど半々な感じでもあるかなあ

183 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/07/26(木) 16:15:22.99 .net]
デザフェスは売れないなー
気に入ったものがあったら買う程度で、みにくる人のが多いんじゃないか?

184 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/07/26(木) 17:19:40.29 .net]
作品についての感想や、仕事をもらえるという点だとデザフェスの方がクリマより良かった気がする

クリエイターズマーケット
雑貨などを買いに行く感じ
デザインフェスタ
作品を見に行く感じ(イラストででた場合)

かなと

185 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/08/14(火) 18:59:09.08 .net]
最近、デザフェスにでると委託勧誘がおおくなってきた
コミケでも同じところがまたきやがった
鳥頭のお前が嫌いだから委託しねぇよ!

186 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [2012/08/16(木) 01:35:41.35 .net]
クリエイターズマーケット
率直に言うと客がいない・・品物もクオリティーが低いので
動いていない・・

187 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [2012/08/16(木) 02:17:19.82 .net]
みんなもっと真面目に造れよ!

188 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/08/17(金) 18:17:57.72 .net]
デザフェス 売りたいなら他のイベントのほうが売れるし
仕事がほしいなら以下同

見てほしい人、騒ぎたい人、パフォーマンス・アート寄りの人専用になってくるのかな
デザインの看板掲げてるのにどっちかというと文化祭みたいな雰囲気だし
名前変えたらいいのに



189 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/08/17(金) 18:26:12.06 .net]
>>188
デザインのお祭りでしょ?
展示会でもないお祭りなんだしさ、割り切るべきかと思うんだが

それにデザインって色々な意味があるんだから名前がとか言うのはどうなんだろねって感じるよ

で、売れるイベント、仕事が得られるイベントってなに?
デザフェスでも満足する程度に売れるし、仕事の話もくるんだけど

190 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/08/17(金) 19:56:38.24 .net]
二次創作や手相見るのがデザイン()
改善しつつあるけど、ゆるいよ やっぱり

191 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/08/17(金) 20:51:50.96 .net]
二次創作も手相やらの占いも今は強く禁止されているけどね ゆるいなら行かなきゃ良い その分スペースが空くわ

192 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/08/17(金) 22:34:39.94 .net]
運営のグダグダぷりに見切りつけたわ
巨大イベントになってるんだからもうちょっと頑張ってほしかった

193 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [2012/08/21(火) 05:47:25.54 .net]
げいさい17
9月2日、浅草でやるよ!
みんな見に来てね!!

194 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [2012/08/22(水) 17:46:09.56 .net]
見に来てね!

195 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [2012/08/24(金) 23:37:07.04 .net]
11月デザフェス申し込み間に合わなかった。
キャンセル待ち空き出るかなあ・・・出れなくなった人いないですか?

196 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/08/25(土) 00:30:04.14 .net]
毎回キャンセル待ちでるのはわずかだよ
お金戻ってこないんだもん

197 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/08/25(土) 01:12:09.92 .net]
下手に物作る側にいるより、適当な作家集めて所場代取って売らせてたほうが儲かりそうだね…

198 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [2012/08/25(土) 23:39:48.66 .net]
つ、コミケ、コミティア、M3、貸画廊、ライブハウス。

村上のやってる事は貸画廊と大差ない。



199 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/08/26(日) 01:12:13.50 .net]
そんなのわかって参加してるんじゃないかw

DFは来年からは見切って別のイベントでるわ

200 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [2012/08/26(日) 17:15:10.38 .net]
不景気やな

201 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [2012/08/27(月) 12:59:19.10 .net]
ゲイサイ来てよね!

202 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/08/30(木) 12:53:58.90 .net]
デザフェス
東に移って広々やればいいのに。
狭い場所に人がぎゅうぎゅうで何見てるのかわかんないんだよ。


203 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [2012/08/30(木) 13:11:21.43 .net]
ゲイサイ9月2日だよ!
浅草の産業貿易センターだよ!
浅草寺から東へ200mだよ!

204 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [2012/08/30(木) 22:27:41.47 .net]
今日、ふと思い出して
ゲイサイググったら、明後日だと!?
んーしかし地方だからムリだな…

「貧」から行ってなかったし調べてなかった
またお金回りだしたんか村上さん
来年は行きたい

205 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [2012/08/31(金) 00:31:51.04 .net]
ちかうよ、地震が有ったから中止に成ってただけ。

お前こんなゴミを見に地方からくるなよ、時間と金の無駄

206 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/08/31(金) 03:19:51.17 .net]
ゴミにゴミ呼ばわりされるとは、相当なゴミなんだろうなwww

207 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [2012/08/31(金) 07:56:03.25 .net]
geisaiがくだらない上に、入場料がただでも釣り合わない様な展示者しかいないのは周知の事実

208 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/08/31(金) 11:56:10.34 .net]
まあ仕方ない



209 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [2012/09/01(土) 22:31:39.58 .net]
ゲイサイでブース出してるうしじまいい肉って本物?

210 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/09/02(日) 00:18:06.64 .net]
逆になんでニセモノだと思うのw

211 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/09/02(日) 23:12:12.90 .net]
>>209 ブログ読んだけど、正論いってたよ

212 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/09/02(日) 23:45:09.55 .net]
こういうのと併せてゲイサイ界隈のこと読むと、なんか「藪の中」みたいで面白い

213 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [2012/09/09(日) 23:38:32.51 .net]
>>212
舞台にあがって紅潮した顔の他人と
夢に流されたしらけた顔の他人は
どちらを被せても
似合わない己の顕在化に他ならないにしても
他人というのは尊く、そして面白いよね
それが追従された芸術というイメージの末路と感じても

214 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/09/23(日) 17:46:35.00 .net]
お、おう…

215 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/10/03(水) 00:26:34.40 .net]
>>214
すまんその時かなり呑んでた

今度のデザフェスに初めて行ってみる事にした
まあ楽しみだ
ムンムンとした感じかな
どうだろ

216 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/10/12(金) 00:35:23.77 .net]
デザフェスは子連れ禁止エリアを作って欲しい。
子供嫌いではないが、長い時間をかけて作ったものを一瞬で壊されるのは勘弁。

全部の売り物を子供の手の届かない高い位置に展示するしかないのかな……。

217 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/10/12(金) 03:11:26.96 ?2BP(0).net]
>>216
根本的な解決にはならないが、弁償させた方が良い

218 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/10/12(金) 13:32:48.03 .net]
>>216
いや、それは酷いだろ…
品物なら弁償
触れる時一言声かけてください看板つけておくといいと思う
年齢制限は無理だろうから今出来るのはその程度の防衛だよね
辛過ぎる



219 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/10/15(月) 20:41:15.16 .net]
子供にリバースされたことあるよ…
幸いほとんど液体&テーブルに敷いてた布に
ちょこっとかかっただけで済んだけど…
母親はアクセサリー選ぶのに必死で
放置で嫌な予感したんだけどさ

220 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [2012/11/05(月) 12:02:57.83 .net]
デザフェスギャラリー公式ブログで運営スタッフが辞めるって挨拶してたぞw
もう削除されてるっぽいけど運営スタッフがしゃしゃり出て挨拶ってどうよ?w
ああゆう低脳なスタッフがいるから日本のアート界が駄目になる

221 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [2012/11/05(月) 22:13:20.55 .net]
じゃあやれよ!
おまえがやったら一年持たないな

222 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/11/06(火) 15:37:09.16 .net]
>>220
その人が辞めるって話?
それともデザフェス自体が終了って話なの?

223 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [2012/11/09(金) 10:23:22.41 .net]
「ブース内でペイントする場合は〜」という注意書きはあるけど、特にライブペイントブース以外はペイント禁止とは書いてないのだが、
注意書き守れば一般ブースでも制作しながら店番していていいんだろうか?

224 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [2012/11/09(金) 15:00:44.84 .net]
一般ブースでも描きながら売り子やってるぞ。
無問題だろ。

225 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [2012/11/09(金) 21:26:09.73 .net]
ありがと

226 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [2012/11/10(土) 22:54:50.73 .net]
デザフェスさ・・・アニメーターの人が仕事に使った原画を売ってたんだけど、
それ自分が描いたとはいえ原作者の著作権はどーなるのよ、と思った。

 地下アイドル気取りの人達が多いのも不愉快。
小学生以下の子供に見せられないようなネタの人達はまとめて上にやってほしい。

 あのね、そして「それお前が考えたデザインじゃなくて布の絵柄を考えた人の
手柄じゃん」っていう商品多すぎ。ブックカバーとか。
手づくり市で売ってりゃいいジャン。

227 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/11/11(日) 00:20:51.36 .net]
AKBの握手会客ウゼー
そろそろ西やめて東貸し切ろうよ

228 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/11/11(日) 01:08:12.90 .net]
>>226
著作権云々は置いといて、二次創作?だよねそれ



229 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/11/11(日) 22:07:09.63 .net]
今回、あんまり面白くなかった
オカンアートばっかり

230 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [2012/11/11(日) 23:24:03.58 .net]
へたくそでもいいから個性的な作品を見たいものだが、小奇麗な商品化パッケージ
ディスプレイだけがみんなどんどん進化していってる。
もう文化人形的な人形とかフエキ糊のパッケージの犬みたいなイラストの雑貨は
見たくないよ・・・

231 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [2012/11/12(月) 00:22:12.96 .net]
デザインとアートは、ちがう

初めて行ったけど
デザインフェスタにアートを期待しちゃいけないんだなと感じた
それにしても、「デフォルメのデフォルメ」みたいなの多すぎた
薄々は情報読んで知ってたけど、やはり自分の趣味に合わないモノが多く
少々、がっかり

232 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [2012/11/12(月) 00:34:28.53 .net]
「緊縛」に、もってかれてたよね
いやあ、ありゃあ、大変よおござんした

あと、ケバブくさすぎだったなw
でも、ゲイサイとかに居る偏屈な出展者だと
即座に、筆をとり
「ケバブくせぇ!」とか書いたポストカードを展示したと思うよ

前のゲイサイで、パフォーマンスで着ぐるみ着てしつこくねり歩いてた出展者を
ゲイサイの偏屈な出展者は、即座に筆をとりドローイング
横に「うぜえ!」と書いたポストカードを展示してた
大変に自分はウケた

233 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [2012/11/12(月) 00:52:25.27 .net]
最近ゲイサイは行ってないんだけど…
アート期待するならゲイサイだね
「ヤカラ」感がある
デザインフェスタの、なかよしこよし感が鼻につく

出展者「ねえ、ケバブの匂いがすごいですよね?」
横の出展者「ちょっとこれはねえ、ほほ…」
出展者「はは(^^)」

客「」
出展者「見てってくださいー(^^)ニッコリ」


俺は、「うぜえ!」のゲイサイ出展者を評価する

くせぇ!くせぇもんはくせぇ!
即座に筆を取り、反応、をするのが一つのアートのカタチだと思うのであり
一方で、「過去」、を持ってきている感じ
「今」ではなく、「未来」でもなく
むしろ、「過去の中での「今」」でさえもないような
「過去の中の「過去」のデフォルメ」

234 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [2012/11/12(月) 00:57:42.09 .net]
「描きながら」という展示があったから
これはいいな、と思ったけど

あんまなんつうか、飛躍してなくて
これ「デザイン」が分かる人には「デザインの良さ」分かるのかなとか
アートが好きな自分は思いつつ

うぜえ!と思いました
デザインフェスタ、うぜえ!ケバブくせぇ!

235 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/11/12(月) 13:46:58.61 .net]
デザフェスの宅配業者変わった?

236 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/11/12(月) 16:15:30.79 .net]
自分は初参加だったからかな
結構面白かった
もともとアートを求めるというより、アクセとか動物キャラクターを見るために行ったからかもしれないけど

布が〜とかって言ってる人いるけどそこまで言っちゃうのってどうなの??て思うけど…
ブランドとかだって結構
同じ柄の布流用してたりするし
もちろん布からオリジナルの方が
すごいとは思うけど

237 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη [2012/11/12(月) 17:23:17.59 .net]
>>236
オリジナルの布をプリントしろって言ってんじゃねえよ。
バッグや服みたいに裁断や布の模様を合わせて縫製する工夫を加えることなく、
ほぼ直線縫いで布地のデザインだけが勝負なブックカバーを、わざわざデザインフェスタ
で売るこたねーだろ、って言ってんの。

あんなのアジアから手染めスカーフ買ってきて自分とこのタグだけつけて売る
商売とかわらん。

238 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/11/12(月) 20:05:21.64 .net]
ふーんそういうことか。わかった。
でもそんな言い方される覚えは無い

その書き方じゃ伝わんないんないよ・・



239 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/11/12(月) 21:36:38.78 .net]
ポーチとか手さげバックとかシュシュとか雑貨小物とかフリマ行けってのが増えたなぁ
占いやビーズアクセがだいぶ減ったのはいい傾向だけど

240 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη mailto:sage [2012/11/12(月) 22:43:51.89 .net]
食べ物の店の匂いと煙は厄介だったな
それと前よりもブースが並んでる列の間の通路が狭くなった気がする
すれ違った他のお客さんとぶつかりまくって何度謝ったことか…

革製品屋の外人の呼び込みがうるさかった
うるさい呼び込みと強引なチラシ配りは禁止事項に追加して欲しい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<146KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef