[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/05 15:53 / Filesize : 184 KB / Number-of Response : 705
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【月光改】日本航空機開発史改竄編17【陸軍彗星?】



1 名前: mailto:sage [2012/11/11(日) 00:55:08.92 ID:???]
※史実限定厨はスレ違いです。お引取りください

誉or金星or熱田零戦、陸上強風、陸上瑞雲、誉or金星彗星、誉or金星or飛燕、艦上疾風、火星フォッケ、熱田雷電…
等が開発されていたら? を語る【厨風味な】IF検討スレ
引き続き妄想を自覚しつつ語れ。

前スレ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1345639642/

過去スレ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1329712095/
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1316408111/
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1303307091/
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1288143354/
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1283380494/
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1252928197/
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1247353834/
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1239931759/
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1205326268/
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1197631844/
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1193804588/
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1180775657/
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1165272808/
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1159184826/
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1121811223/

399 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/12/30(日) 11:43:50.96 ID:???]
>>394
>燃料分配問題は100オクタンであっけなく解決しちゃったんだよ

解決したのか単に目立たなくなったのか

400 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/12/30(日) 14:47:32.39 ID:???]
>>399
目立たなければ、というか実用上問題が無ければ解決したと言って良いんじゃないの。
さらに高性能を目指した場合に問題が出ればその時また考えれば良い。
燃料分配問題ってのは結局、どうやって気筒毎の燃焼を制御するかって事だから
根本的かつ完全な解決は現代の技術を以ってしても多分無理。

401 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/12/30(日) 14:49:01.66 ID:???]
じゃ>>394は与太だな

402 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/12/30(日) 15:05:58.77 ID:???]
誉はコンパクトにしすぎたから冷えにくいというのはあったな
途中からフィンの取付方法を変えたせいで冷却能力下がったし

403 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/12/30(日) 16:07:10.08 ID:???]
>燃料にだけ責任被せてもな・・・
に対しては
>>402
問題の顕在化はエンジンの高性能化による
もう一度言おう
同じ技術レベルなら日本は7割の出力しか得られない、物理的に
魔法も超科学も無い
100オクタンの燃料さえあれば信頼性はともかく性能は日米対等で戦えたろう
でも無いもんは無い

404 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/12/30(日) 16:12:21.51 ID:???]
中島で試しに100オクタン使ってみたら誉は嘘のように快調に回った
100オクタンならば2000馬力なんて目標低すぎる、2200〜2400馬力を狙えるエンジンだ
それが1800馬力がやっと

405 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/12/30(日) 16:36:15.44 ID:???]
2400とか出したら今度は冷却が追いつかないとか
コンロッドが折れるとかで、やっぱり無理なんじゃね?

406 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/12/30(日) 17:24:34.04 ID:???]
こんだけ問題がある

1.設計に起因する機構上の問題(燃料分配など、改設計を繰り返した諸問題)
2.設計に起因する工作の困難(「複雑さ」とはちょっとニュアンスの異なる問題初期で中止された鋳込みフィン等)
3.設計に起因する整備上の問題(整備しにくい、電線類の焼損が多い等の問題)
4.生産工場統合による品質管理上の問題(陸海軍発動機工場統合による生産の混乱)
5.戦局悪化に伴う潤滑油、燃料の供給問題(燃料よりも潤滑油問題が特に深刻)
6.戦局悪化に伴う整備技術水準の低下(整備員の供給不足と教育の困難)

407 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/12/30(日) 17:38:48.34 ID:???]
>>388>>403>>404
日本でも91オクタン使ってるのに、出力が7割とか何を言ってるか
普通に考えて100オクタンの9割は出る
金星3型のテストでも、87オクタンでは850馬力だが100オクタンなら1000馬力出た
だいたい100オクタン使ってるR2800と誉の、排気量あたりの馬力を比較してみろ
R2800でも金星60型と排気量あたりの馬力は変わらない
誉は100オクタンなら2000馬力になっても、91オクタンだと1800馬力程度
前線の量産機ではもっと出力が下がって、1600馬力程度になってる
だから運転制限付きの疾風は624〜630km/hで、前線の疾風は600km/hを超えるか超えないかの性能だ
誉で2400馬力とかアホ抜かすな



408 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/12/30(日) 18:47:34.89 ID:???]
直径ギュウギュウ絞っても、結局カウリング大きくするはめになるという
アホみたいなことに>誉

409 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/12/30(日) 19:09:24.09 ID:???]
>>406
手際よくまとめたな


410 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/12/30(日) 21:17:07.43 ID:???]
>>407
排気量wwww


せめて平均有効圧力とピストン速度で語ってくれ

411 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/12/30(日) 21:56:45.23 ID:???]
>>410
それは君の冬休みの課題だよ

412 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/12/30(日) 23:04:46.62 ID:???]
>日本でも91オクタン使ってるのに、出力が7割とか何を言ってるか
>普通に考えて100オクタンの9割は出る
どういう計算なのよ
まさかオクタン価と馬力が単純に比例するとでも?
91オクタンで7割、こんなもんだろうよ
100オクタンと言ってもリッチではx1.4、100/140
7割だって大サービスだ

413 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/12/31(月) 02:08:14.57 ID:???]
87オクタン前提で頼む、オマエラ
ないものはしょうがない

414 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/12/31(月) 02:47:14.40 ID:???]
87と91、その差たったの4
そこまで厳密に品質管理されていたかどうか怪しいもんだよ
欧米はオクタン価識別のために着色した
日本は?
見た目全く同じで「混ぜるな」ではお話にならない

415 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/12/31(月) 03:02:31.60 ID:???]
「たったの4」ってアホか。

416 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/12/31(月) 03:19:59.28 ID:???]
すてきなオクタンは嘘っぱちだったのか…

417 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/12/31(月) 04:47:58.55 ID:???]
誉を開発せずに、高回転型栄を開発するか、高回転化せずに栄を18気筒化するか、
どっちが良いと思う?



418 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/12/31(月) 06:10:34.93 ID:???]
96と100でもたったの4の違いだなw

419 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/12/31(月) 10:13:46.15 ID:???]
ttp://www.eaa.org/autofuel/avgas/avgas_specs.asp
ちなみに自動車用ガソリンはオレンジに着色する決まり
航空機においてはオクタン価の誤用は事故に直結するので
厳密に管理される
R2800に誤って赤いガソリン使ってフルブーストかけたら
最悪エンジンブローだ
では日本はどうやって管理していた?

420 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/12/31(月) 10:15:19.09 ID:???]
R2800は87オクタンでは1200〜1500馬力くらいが限界だろう
それ以上ブーストかけたらブローする
日本のエンジンは末期に出力低下があったが、その原因が
エンジンにあるのか燃料にあったのかは分からない

421 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/01(火) 00:21:10.83 ID:???]
現在のレギュラーガソリンは92オクタンでハイオクは100
比べるのは適当ではないかもしれないが例えばレギュラー仕様の自動車用エンジンを
ハイオク化した場合日産を例に上げると5〜10馬力程度の向上。
RB20DEは150馬力が155馬力、RB25DEだと190馬力が200馬力という具合
エンジンはレギュラー仕様に比べ圧縮比を上げタイミングを進めカムプロフィール変更
燃料噴射量増量くらいか?過給器付きだと20馬力は上がるようだな。
但し当時の規定で100馬力以上のエンジンは5馬力単位で数値を丸めていた(四捨五入?)

レシプロ軍用機エンジンは車用と比べ排気量は10倍以上だから向上代としては単純に
妥当な数値なのかな?

・・・うおッ!書いているうちに年が変わっていた

あけおめ

422 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/01(火) 00:34:56.29 ID:???]
あけおめ

今年こそTTT(単発多座多用途機)元年になりますように

423 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/01(火) 01:24:08.83 ID:???]
ことよろ

ことしも単発多座多用途機が涙目になりますように T△T△T

424 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/01(火) 03:59:20.75 ID:???]
>>421
市販車はハイオク仕様でもレギュラーで動ける程度にぬるく設定してる
限界まで追い込むと大雑把にオクタン価の2乗比でパワー出せる
つまりレギュラーとハイオクで100:118ぐらい。まあ約15〜20%の差になる

425 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/01(火) 04:38:06.42 ID:???]
今は軽のNAにもノックセンサー付いてる位なんで
そんなにマージン取ってないすよ

426 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/01(火) 11:47:10.28 ID:???]
あけおめ

とりあえず単発多座機の話題は今年は封印しないか?

427 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/01(火) 11:59:38.76 ID:???]
封印しても、今度は単発単座多用途機の話が幅をきかせるんですね、わかります。
どちらもTTT、あけおめ。



428 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/01(火) 15:51:04.69 ID:???]
TTT=単発多座多用途機
語呂がよすぎる

429 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/01(火) 22:49:44.28 ID:???]
>>427
それについてはFw190とかP47といった戦闘爆撃機があるからな
どっちにしろ単発多座多用途機厨が湧くからTTTは使わないように

>>428
TPPを連想させてやな気分になるからマジやめろ

430 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/02(水) 07:41:42.55 ID:???]
>>428
えらく自画自賛くさいな
ボクの考えた用語・新機種TPPとやらを流行らしたいのかもしれないけど、顰蹙かっている事にいい加減気づいて欲しい

431 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/03(木) 23:21:27.76 ID:???]
ttp://imageshack.us/f/225/daimlerbenzengine601a19.jpg
モーターカノンの夢さえ捨てればDB601系も発展していたような気がする

432 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/04(金) 00:21:38.74 ID:???]
モーターカノンの夢なんて見てないよ
妄想すぎる

433 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/04(金) 04:26:31.84 ID:???]
>>428
私がかねてから主張していた単発多座多用途機=T.T.T. の志を受け継ぐ有志がまたひとり

434 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/04(金) 11:56:09.03 ID:???]
コンセプトとしては面白いと思うんだけどねえ。
艦攻艦爆兼用機とか、艦攻艦偵兼用機とか、艦攻兼哨戒機とか。

435 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/04(金) 12:59:42.17 ID:???]
>>434
戦闘機と兼用させなければな・・・

436 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/04(金) 13:01:01.25 ID:???]
>>434
そんなあなたにフェアリーガネット
ttp://www.kokensha.co.jp/vf-1j/@gannet.jpg

437 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/04(金) 13:04:11.61 ID:???]
ガネットは双発機



438 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/04(金) 13:51:31.44 ID:???]
要するに制空戦闘能力のある単発複座戦闘機を考えられれば、それはTTTの母体として充分過ぎる機体ということになる。
問題は出力重量比・翼面荷重・抵抗面積、全てにおいて単座機に劣る複座機に、如何にして単座機と同等以上の戦闘力を確保するかだ。

それさえ何とかできればTTTの実現は成る!

439 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/04(金) 15:26:00.12 ID:???]
>>438
単座じゃ使いこなせない電探+盲目航法
つまり単発夜間戦闘機なら可能性あるんじゃね

彗星夜戦でいいような気がするけど

440 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/04(金) 16:08:35.83 ID:???]
戦闘機隊に一機彩雲でも配れば済む話

441 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/04(金) 16:10:34.91 ID:???]
彩雲の稼働率は・・・

442 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/05(土) 00:48:15.45 ID:???]
キ94Iみたいな特殊な双発機ならどうなるだろ?
火星1x搭載でも2基合計3000馬力だ。
コンパクトにまとめたら単発機以上の高速と単発機並みの機動性の両方が実現するかも。
こんなのを早期に開発開始していたら?

443 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/05(土) 01:30:46.39 ID:???]
「どうなるだろ?」「していたら?」とか見えると某知恵袋を思い出すな
キ63や外国の串型双発戦など状況を考えたり調べようとする気が無いというのが不思議で仕方ないのだが・・・

444 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/05(土) 03:29:29.51 ID:???]
考えたり比較検討は他人まかせにする手合いは

それこそ某知恵袋っぽく罵倒orでまかせで回答しとけばいいんじゃね?

445 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/05(土) 03:38:48.65 ID:???]
つまり某知恵袋のマネッコをやれと

446 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/05(土) 13:31:47.05 ID:???]
ああ言う形式の戦闘機である程度まで完成したのはフォッカーD23くらいかな
530馬力×2で零戦21と同レベルの速度出してる訳だし、低出力エンジンを補う手段としては比較的有用だと思う
思うんだが、後部エンジンの冷却がやっぱ苦労するみたいだし、航続力も長くは出来そうにないね

低出力エンジンで航続力が短くて良いならsai.207みたいな単発機でも良い訳でさ

447 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/05(土) 13:49:02.91 ID:???]
双発戦闘機のエンジン配置はP-38、P-61が最適だったのかも。



448 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/05(土) 13:52:47.89 ID:???]
だがP-38はあの形による効果制限速度のせいでP-51に歯が立たなかったし、
シーフュリーを模擬空戦で破ったシーホーネットは通常型の双発機だ

449 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/05(土) 17:29:01.33 ID:???]
P-38の速度制限は翼型と厚みのせいで機体形状じゃない
双ブームが問題ならヴァンパイア、ベノム、シーヴィクセンはどうなるんだと

450 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/05(土) 17:53:13.02 ID:???]
P-38とP-51を米陸軍が較べたレポートをみたことがあるがなんて書いてあったか教えてくれ

451 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/05(土) 18:44:45.41 ID:???]
ほんとに見ただけだったんだね…

452 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/05(土) 19:22:27.40 ID:???]
みたっつーか誰か訳して2chに書き込んだやつね

453 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/05(土) 19:26:35.69 ID:???]
>>449
Use of Dive Flaps

 The gondola and nacelle create a venturi effect so that the air
passing over the center section of the wing travels much faster
than over the outboard section. Therefose, the center section
goes into compressibility while the outboard section still has some
aerodynamic efficiency. That is why the dive flaps are placed below
and behind the leading-edge of the wing, outboard of the nacelles...
(1945 AAF Manual 51-127-1
   Pilot Training Manual for the P-38 Lightning)

454 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/05(土) 19:34:06.62 ID:???]
>>453
だから何だよ

455 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/05(土) 19:44:40.58 ID:???]
ここで聞いていいのか分かりませんが
クニッケバインと似たようなシステムを積んで銀河が夜間爆撃をする話を
小説で読んだ覚えがあるのですがこれは実際に可能な話だったのでしょうか
それとも実際に行われた話だったのでしょうか
夜間爆撃を行うのにクニッケバインのようなシステムは有効だと思うのですが

456 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/05(土) 23:16:38.72 ID:???]
P-38は臨界マッハ数が低かった
そこん所まで考えてある後年の双ブームと比べるのは的外れ

457 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/05(土) 23:48:40.77 ID:???]
双ブームと臨界マッハの関係をkwsk



458 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/06(日) 00:02:23.56 ID:???]
>>457
ベンチュリー効果

459 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/06(日) 00:21:39.92 ID:???]
いや、なにがどうなってベンチュリーなのか・・・

460 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/06(日) 09:22:33.19 ID:???]
翼型が亜音速では物凄い抵抗を産んで空中分解に至る

461 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/06(日) 14:54:37.73 ID:???]
翼型はそうなんだけど、一人双ブームが原因だと主張してる方がいらっしゃるので
どういう理屈でどうしてそうなるのか知りたいんだ

462 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/06(日) 15:19:03.24 ID:???]
理屈ガーwとか言ってないで素直に英語が理解できません、
日本語でお願いしますって頼めば?

463 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/06(日) 15:20:41.85 ID:???]
どういう形が臨界マッハ数が高くなるか考えればいいよw
F4Uは案外低かった、P51は高かった
大戦機の急降下制限速度は普通は強度限界ではなく臨界マッハ数で決まる
機体は壊れないけど操縦不能になる速度=急降下制限速度
機速は音速よりはるかに低いがそこで機体の一部が音速を超えてしまう
日本機は強度限界っぽいけどね

464 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/06(日) 15:20:50.84 ID:???]
>>461
ベンチュリー効果

465 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/06(日) 15:28:11.67 ID:???]
>>463
どういうのが臨界マッハ数が高くなるのか知らんので教えて

466 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/06(日) 16:10:45.61 ID:???]
臨界マッハ数についてはここを読んでね///
ttp://www.tango-cho.com/qa/8706-1-0-0-1/l.html

467 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/06(日) 16:53:12.06 ID:???]
んで、これが双ブームと何か関連するの?



468 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/06(日) 16:54:34.39 ID:???]
>>465
翼厚比が低いほど良いよ。スピットは0.8位だったかな?
当時は最大厚が中央付近にある層流翼もそれまでの翼形より
臨界マッハ数を高める効果があってP-51はその恩恵を受けてる。
高い低いの差はあるけど臨界マッハを超えるとどの機種も操縦不能になるよ。

469 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/06(日) 16:57:20.09 ID:???]
もともと双ブーム式と通常双発のどっちが双発レシプロ戦闘機に適してるかって話題でしょ・・・
両者の代表格のシーホーネットとP-38が空戦したらどうなるかを想定すれば簡単なんじゃね?

カタログスペックの段階でP-38が勝てる要素は無いように見えるけど

470 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/06(日) 17:10:10.58 ID:???]
1600×2のP-38と2000×2のホーネットは馬力が違う罠
ホーネットは馬力の割に上昇力がP-38並で実用上昇限度はかなり劣ってる
P-38の馬力を上げればその差はもっと広がると思われ

471 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/06(日) 17:39:45.62 ID:???]
双ブームは後退角が無いので真っ先に臨界マッハに達してしまう

472 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/06(日) 17:40:17.76 ID:???]
P-38にマーリンを搭載する妄想

473 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/06(日) 17:59:03.08 ID:???]
双ブーム双発機の代表格ったらP-82じゃね?

474 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/06(日) 18:53:00.58 ID:???]
疾風は臨界マッハを心配して絞りをやめた
杞憂ではあったろうが考え方は正しい
要するに機体を包む流速の変化が小さいほど有利になる
本質的に複雑な形状は不利になる
ともかくだ
音速など何も知らなかった時代の設計であるP-38を論うのは的外れすぎる

475 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/06(日) 18:55:21.18 ID:???]
P-51になると遷音速域での挙動までテストしている
「知らなかった」では済まされない所まで速度域が上がった

476 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/06(日) 19:16:19.99 ID:???]
P-38とP-51を米陸軍が較べたレポートをみたことがあるがなんて書いてあったか教えてくれ

477 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/11(金) 08:27:11.79 ID:???]
うむ。



478 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/12(土) 14:42:22.72 ID:???]
P-38は重戦闘機、P-51は普通の戦闘機。

479 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/12(土) 16:28:41.51 ID:???]
空冷にこだわる海軍を笑っていた米陸軍は洋上の戦いに双発のP-38を投入
何よりも信頼性が優先する
落とされなければ負けは無い<--ここが非常に重要
落とされる以前に落ちてしまったら不戦敗
結局は生き残った方が勝ち

480 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/13(日) 15:50:41.01 ID:???]
要約
私は米海軍が空冷に拘った理由を知りません。

481 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/13(日) 19:53:32.60 ID:???]
海の上で冷却水を用意するのは面倒だからじゃね

482 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/13(日) 19:54:50.68 ID:???]
海水を使えば良いじゃん頭悪いな

483 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/13(日) 20:32:26.67 ID:???]
液冷エンジンを知らないバカ>>480

484 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/13(日) 21:40:42.66 ID:???]
やはり理由を知ってる奴は居ないようだ

485 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/15(火) 06:58:19.63 ID:???]
俺知ってるけど今ちょっと忙しくて

486 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/15(火) 14:09:26.11 ID:???]
潮風だけでも金属に悪影響なのに冷却水に海水とかO石A司レベルだよ

487 名前:マリーアントワ mailto:sage [2013/01/16(水) 00:58:42.08 ID:???]
砂糖を入れればいいじゃない



488 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/16(水) 20:59:26.76 ID:???]
上質小麦を使った白パンが食べられないなら、二等小麦を使ったお菓子ブリオッシュを食べれば良いというマリー様と
もんじゅが制御できないなら水棺にすればいいじゃないなO石A司を一緒にするなよw

489 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/19(土) 11:01:07.84 ID:???]
スレ違いの話をgdgd続ける奴はスレタイを100ぺん読み直せ
ここはWWU期で通用する単発多座多用途機の可能性を探るスレだぞ

490 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/19(土) 12:28:16.06 ID:???]
このスレみたいなことをやってるなぁ。


> 中島版烈風は可能か?
> www.warbirds.jp/BBS/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=3930;id=

491 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/19(土) 17:02:47.66 ID:???]
多座多用途機ではないので興味ないな
レベルも低いし

492 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/19(土) 17:06:54.89 ID:???]
多座多用途厨的にはフェアリー・ファイアフライは高評価なの?

493 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/19(土) 20:25:23.49 ID:???]
目糞鼻糞だろ>中島烈風とTTT

494 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/20(日) 13:26:44.14 ID:???]
Tなんとかみたいな変な自作用語使ってない分だけあっちの方がマシ
このスレの「たたた」厨がただただ気持ち悪い

495 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/20(日) 15:24:51.76 ID:???]
中島版烈風って要するに疾風に海軍向けの艤装と強化したようなもんだろ
ただのメタボ疾風じゃん

496 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/20(日) 16:55:49.33 ID:???]
そんなことより震電について語ろうぜ

497 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/20(日) 20:38:07.70 ID:???]
フィクションに登場させるだけなら良い素材だよ

でも仮に開発が1年早まったとしても少し火力ある雷電程度で終ったのではと思われる

マーリン、グリフォン、DB605辺りが自由に使える国ならまた違うだろうが



498 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/20(日) 20:58:21.33 ID:???]
震電の機首の30mmを四門搭載するスペースをガラス張り機首にして、
そこに偵察員を乗せて多用途機にするというのはどうだろう?

武装は翼に99式2号2門程度にするとして

499 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2013/01/20(日) 23:27:59.43 ID:???]
あんな局地戦闘機で出来る偵察ってw

素直にキ-83(95)でも陸海で実用化すべき話だな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<184KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef