[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/27 16:33 / Filesize : 122 KB / Number-of Response : 488
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【加農・榴弾・高射・速射】旧日本軍の火砲を語る13



1 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/17(金) 00:04:34.71 ID:???]
旧軍の火砲主体に幅広く語り合うスレです
脱線はほどほどに

前スレ
toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1341559625/

312 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 10:51:47.88 ID:???]
>>311
>>291

313 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 10:52:56.75 ID:???]
ところでいつまで続くの?
ここで話が終わっても他で被害出るのは火を見るより明らかだが

314 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 10:53:37.44 ID:???]
>>309
マヂだ、ぐぐってみたら、とんでもない電波先生の主張なんだな。
まぁ、俺はネットソースなんて信用しないけど、ネットソース大好きな学者先生ガーの反応は興味あるな。

315 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 10:54:03.65 ID:???]
>>310
旧厚生省のデータから導き出したってんなら学者もそうなんだがw
自分の計算をさも厚労省の公式発表かのように思い込むのはやめろw

316 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 10:54:50.10 ID:???]
>>312
え?どこにあるの?ないよ?

317 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 10:55:10.54 ID:???]
夏休みとはいえ平日早朝からいきなり250近くレスがあると思ったら…
>>299と同じく何か大発見的な事があったのかと思ったらまぁ
これを2人だけでやってるのかと思うと情けなくなってくるね

318 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 10:56:09.89 ID:???]
餓死病死が六割ってよく知られたことだろうに
なんか新発見でもあったの?

319 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 10:57:01.53 ID:???]
>>315
で、その学者先生はどこで6割、140万人もの広い意味での餓死者が出たと推計してるの?
厚生省の資料には死因は書いてないよね。
餓死者がほぼ発生しなかったと思われる戦場、大陸・本土・海没だけで総戦死者230万人の4割、
90万人いくんだけど?

320 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 10:57:31.42 ID:???]
>>318
そんな有名なデマなの?



321 名前:名無し三等兵 [2012/08/22(水) 10:57:43.44 ID:d9wFGU6F]
>>318
アホの脳内知識人が真説唱えてるだけ

322 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 10:58:32.83 ID:???]
>>321
先生ガーの大好きなネットソースによると、その先生の方がアホっぽいけどな。

323 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 11:00:30.52 ID:???]
なに揉めてんのかと思ったら、藤原バカラねたかよ。
昭和に置いてこいよ。

324 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 11:01:08.32 ID:???]
話変えようぜ

お前らの好きな皇軍火砲って何?
俺は八九式十五糎加農と試製大威力十糎加農

325 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 11:02:56.14 ID:???]
普通に考えて37%でも十分酷いよな、とマジレス

326 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 11:05:30.24 ID:???]
>>319
大陸でも後半は餓死病死多いよ

327 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 11:06:15.61 ID:???]
>>326
どこで?
打通の時でも食料だけはそれなりにあったよね。

328 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 11:09:13.04 ID:???]
頼みの学者先生がトンデモ電波だと判明して沈黙したかな?

329 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 11:13:31.95 ID:???]
メリケンのロングトムって凄いよな
あの最大射程の長さに砲列砲車重量の軽さ
ドイツの15cm K18とか最大射程は凄いけどクッソ重い

330 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 11:14:02.01 ID:???]
>>327
どっからそんな与太話を仕入れてきたのやら



331 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 11:15:28.41 ID:???]
>>328
結局なんの裏付けも提示できずに電波扱いw
どっちが電波なのやらw

332 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 11:17:34.18 ID:???]
>>330
例によって逆に尋ねるが、どこで飢餓が発生してた?

>>331
先生ガーが大好きなネットに書いてあったぞ。
ウキペディアによると、>>309だそうだからな。

333 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 11:18:28.39 ID:???]
はい、この話これまで。打ち止め〜!
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mil/src/1345601742679.gif

334 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 11:22:25.04 ID:???]
>>333
この紐のようなものはなんだ?

335 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 11:23:03.54 ID:???]
拉縄に決まってんだろ。

336 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 11:25:45.70 ID:???]
このスレに居て拉縄を知らんとは
やはりお客さん多いんだな

337 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 11:27:56.39 ID:???]
>>332
結局なんの裏付けも提示できなかった負け犬が名誉教授の研究を電波扱いw
誰でも知識人になれるネットで凄いねw

338 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 11:29:34.09 ID:???]
俺は小林よしのりの戦争論と2ちゃんで真実を知ったよ

339 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 11:29:45.82 ID:???]
>>337
提示しただろ、お前が頑なに認めないだけで。
そもそも、>>309を見ると、ホントに真面目に研究したのかも疑わしいけどな。
イデオロギー先行の妄想研究だったんじゃないの?

340 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 11:33:53.20 ID:???]
>>339
自分の意見を言っているだけだろと何回言わせるw
お前の意見を裏付けるソース、学者の意見、サイト
何でもいいから持ってきてみろw

>そもそも、>>309を見ると、ホントに真面目に研究したのかも疑わしいけどな。
>イデオロギー先行の妄想研究だったんじゃないの?
また妄想w



341 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 11:34:18.45 ID:???]
打ち止めや言うたのに、言う事聴かん悪い子にはボディブローかますで。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mil/src/1345602772623.gif

342 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 11:36:25.56 ID:???]
拉縄を知らんとかやっぱ客なんだなぁ
どっから来たのか…
やっぱこういうスレは常時sageで変なのを寄せ付けない方がいいのかな

>>333
やけに鮮明ですね
出典はどこですか?
ニュース映画?

343 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 11:36:26.58 ID:???]
>>340
だから、ソースは戦死叢書にも載ってる旧厚生省の統計。
140万人が死んだ戦場で、140万人が広い意味での餓死なんてありえないのだと、何度言わせるのだ。
それとも、お前はそれが有りうる話だと思うのか?

また妄想と言うが、それは俺の感知してない所だけど、お前の好きなネットソースみたいだぞ。

344 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 11:39:13.86 ID:???]
>>343
お前の手前味噌な計算の話なんかしてないんだよ
お前のその計算が正しいって裏付けをだせと言ってるんだがw
そんな誰でも分かるような簡単なことならすぐ出てくるだろうにw

345 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 11:42:06.24 ID:???]
>>343が提示すれば終わる話
さっさと終わらせようや

346 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 11:43:01.43 ID:???]
>>341
痛い痛い
これは何度か見たことあるぞ
骨折らないのかな?
最悪肋骨折れて内蔵に刺さってもおかしくなさそうだ

347 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 11:45:08.03 ID:???]
>>344
旧厚生省のデータとして、日本軍の戦死者総数は230万人、うち大陸で60万、本土で10万、海没20万。
ここまでは問題ないな?
で、60万+10万+20万で90万。
90万/230万×100で39.13%。
全体の四割が、飢餓と縁遠い戦地で戦死した。
残りは6割だが、その全員が飢餓がらみで死んだなんて事はありえない。
よって、戦死者の6割は広い意味での餓死だったと言うのはでっち上げだと結論が出る。

小学生でも分かるように説明したぞ。これで理解出来なかったら、本気で知的障害を疑う。

348 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 11:46:47.08 ID:???]
>>342
日本ニュース。

349 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 11:47:35.97 ID:???]
>>347
お前の意見以外でその結論が正しいという裏付けを提示しろと何回もいってるんだがw
そんな簡単に分かることならすぐどっかから拾ってこれるよなw
出せないなら出せない、はっきり言え池沼

350 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 11:48:47.28 ID:???]
結局>>343君はな〜んにも提示できませんでした
ちゃんちゃん



351 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 11:52:57.58 ID:???]
>>349
だから、お前は何処がおかしいと思うんだよ?
厚生省のデータか? 小学生でもできるような算数か?
それとも、権威ある人にこうだと言って貰わないと信じられない脳の病気?

352 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 11:53:52.47 ID:???]
権威主義ってやつだっけ?

353 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 11:54:25.11 ID:???]
じゃ、何かしらの裏付けが持ってこれたらまたレスしてくれたまえw
堂々巡りで話にならないわ、お前w

354 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 11:54:36.54 ID:???]
>>350
厚生省の統計は信じないけど、朝鮮戦争は韓国が先制攻撃したとのたまう電波学者の
計算のない推計は信じるんだ。
頭沸いてんじゃないの?

355 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 11:55:50.00 ID:???]
でもさ、なんの根拠も裏付けもないってのもお粗末なんじゃない?
必死にググッてもなかったんだろうけどさ

356 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 11:55:58.61 ID:???]
>>353
俺は出してるだろ。むしろお前が出せ。

357 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 12:05:46.15 ID:???]
>>356
自分の結論の裏付けって言うんなら、自分以外の何かしらのモノが必要。
自分で自分の結論を説明するのは裏付けとはいいましぇん

ごめん火砲の話しよう。

358 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 12:07:30.46 ID:???]
>>357
だから、旧厚生省のデータだろ。
誰にでも検証できるように、結論に至る計算公開してるんだ。
おかしいと思うなら、突っ込めばいいだろ。
それをしない(できない)のは、他ならぬお前が計算が正しいと認めているって事だぞ。

359 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 12:09:22.68 ID:???]
ええかげんにしとかんと、おっちゃんホンマ怒るで。
家の前に十五榴据えつけて直接射撃するからな。
牽引車装備の精鋭部隊やぞ。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mil/src/1345604742267.jpg

360 名前:名無し三等兵 [2012/08/22(水) 12:13:46.75 ID:d9wFGU6F]
>>359
裏付けの意味も分かってないアホの>>358は爆死した方がいいもんなw



361 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 12:15:28.71 ID:???]
>>360
自分のソースは一切出せないくせに、人のソースは見ようともしない。
オマケに電波学者のトンデモ説に固執して訳の解らん事を喚き続けるオマエに言われたくはない。

362 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 12:16:15.42 ID:???]
どこか誘導するスレはないのか?

363 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 12:18:37.01 ID:???]
(゚Д゚)キスカッ!

364 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 12:20:51.05 ID:???]
>>363
撤退阻止。

365 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 12:29:26.63 ID:???]
二人とも黙れ! 此処はおまえ達の罵り場じゃね。

366 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 12:35:52.62 ID:???]
宿題が終わらなくてやけくそのガキどもなのか…?

367 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 12:36:30.61 ID:???]
>>359
十五榴?

368 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 12:51:27.42 ID:???]
十五榴。

369 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 12:53:07.32 ID:???]
ケータイで画像がちいさくて見にくいが、九二式十加のようだね

370 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 13:31:19.97 ID:???]
>>341
有名なgif画像だけどこれってどこだろ
それにやけに小さな火砲だよね



371 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 13:35:31.87 ID:???]
>>359
比島とかビルマとかシンガポールとか?
下士官兵が防暑帽に防暑襦袢、閲兵の馬上指揮官が開襟夏衣だし
後ろのビルヂングが南方っぽい

372 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 13:39:07.43 ID:???]
>>370
こんなアホなことやらかすのは韓国軍ってことにしとかね?w
まわりもとめてやれって感じだが
黄色いメット被ってるのがいるし、試験かなんかなのかな?

373 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 14:16:58.21 ID:???]
随分深夜から伸びてると思ったら糞スレ化したのかOTL

374 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 14:41:15.51 ID:???]
>>372
あからさま過ぎるぞ

375 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 15:20:27.07 ID:???]
>>359
って確かに十加っぽい
俺も出先で携帯だからあれだが

376 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 15:23:48.24 ID:???]
防盾のかたちから6ポンド砲?
ケータイだと画像小さくてよくわからん


377 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 15:26:17.43 ID:???]
もしフィリピンだと鹵獲十五加部隊が大隊単位で居るんだよなあ
国軍固有火砲と一緒にパレードしてそう

378 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 15:42:06.32 ID:???]
376レスは341の砲のことだ
ソ連の100mm対戦車砲もこんなカタチと思った


379 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 16:30:25.45 ID:???]
>>362
長文論説/妄想自主規制スレ38
toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1333593519/

380 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 16:54:49.98 ID:???]
>>196
インパールで7万も死んでないよ。
戦死・戦病死合計でも2万5千から3万ってところ。



381 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 17:41:27.35 ID:???]
まあ厨房の知識では権威に平伏して珍説妄想の類を鵜呑みにしてしまうのはままあることだ。
件の森本の『魔性の歴史』や保阪の著作などあまりに恣意的な論理だと
多少知識のある人間なら嫌でも理解できる。

382 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 17:52:31.05 ID:???]
インパール近辺だと意外に九五式野砲投入されとるよね
後、ビルマに居た九〇式野砲って戦車連隊の一式自走砲と機動九〇式野砲位?

383 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 17:57:09.46 ID:???]
何故か一式自走砲が居たかと思えば近場で有坂砲が奮戦してたり極端すなあ

384 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 18:14:28.90 ID:???]
誰か泉大津にあった大津川の試射場の詳細を知っている人居ますか?

385 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 18:14:53.61 ID:???]
>>381
連日の暑さで、イライラしているのは理解出来るが
いつまでもグズグズと文句たれてるのは、みっともない。

相手も冷静じゃないと思うけど、あんたも興奮しすぎだ。
少しは頭を冷やせ!


386 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 18:43:32.48 ID:???]
ようやく終わったのか?少しはスレに絡める努力をしろ

387 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 18:51:07.11 ID:???]
思い出すな。厨房の頃の担任が左まがりで、
朝鮮戦争は南が先に仕掛けたって言ってたな
まだ二十歳代の先生だったけど、今思うと
あれ本気で信じていたんだろうか?

388 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 18:56:31.06 ID:???]
>>387
聞くに聞けなかったんたが北からの進攻だと何か都合が悪いのか?

389 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 18:57:41.08 ID:???]
先に手を出した方が悪いとでも思っていたのでは?

390 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 19:02:48.22 ID:???]
>>389
あぁなるほどその先生が北派だったってことか
拉致なんてデタラメなんて話も聞くし

スレチすまん



391 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 19:29:28.81 ID:???]
北は122mm榴弾砲持っていたけど大東亜戦争期の国府が供与されていたのかマジで気になる
そして持っていた場合国軍は鹵獲していたのか?
後は107mm加農も

392 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 19:32:13.36 ID:???]
機動二十一榴まとめ

21榴ノ価値ニ就テ (A03032113800):必要性を論ずる

火砲、牽引車体系 (A03032095200):体系に組み込まれる

甘糎榴弾砲調査に関する件 (C04123129500):費用などの調査

兵器調弁の件 (C04123199600):二門と製造権を調弁

「ア」社21榴契約に関する件 (C04123459300):ブラジル経由で輸送を企画

遣独潜水艦による図面等の取得に関する件 (C01000605800):潜水艦で輸送を企画

393 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 19:36:39.95 ID:???]
スレ違いで300ぐらいいったんだろ?
ネットかテレビ番組で紹介されたばかりに、程度のわるいDQN日本人外国人観光客がおしよせ
現地は大荒れ、うつくしい自然に野糞しまくり、乱獲や万引き窃盗で名物や希少な動植物まで損害被って
それまで平穏にくらしてたジモティーにとって治安もわるくって、
大迷惑って感じだな

画像がケータイからでアレなんだが、341の砲はコンパクトさから6ポンド砲?ソ連軍85mm対戦車砲?
100mmでも、ダブルタイヤのバカでかいBS3でなく滑空砲身のやつはコンパクトだったはず

394 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 19:41:03.74 ID:???]
>>392
上手くスケジュールさえ調整出来てりゃ発注分全て対米英蘭開戦までに持ち込めたろうに勿体無いね

395 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 19:58:55.13 ID:???]
独に頼んでいた野戦重砲、重砲も開戦までに運び込み間に合わずとかつくづくついてないね

396 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 20:05:08.45 ID:???]
>>771
この写真みると、それっぽいのが付いてるような。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mil/src/1345633456369.jpg

397 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 20:06:06.19 ID:???]
わお、誤爆した。
すまん。

398 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 20:08:48.32 ID:???]
それでも、日本が対英米蘭開戦で破竹の進撃続けれたのは
大陸で練度をつんだ部隊と、制空権制海権と補給が確実に確保できたからなんだよ
多少の小火器、砲兵装備の多少の瑕疵なんてものは、あまり問題にならない
総合戦闘力だな
その能力が破綻すると、たちまち敗北重ねるわけで
精一杯粘って、半年も奮戦しても結局やむなく撤退したガ島からのパターンで

399 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 20:32:13.21 ID:???]
>>398
いやまあ、諸兵科連合、統合作戦が破綻したら勝てるもんも勝てなくなるのは何処も一緒だろうが
初期の南方作戦で国軍砲兵が重要な一翼を担ったのは間違いないよ
教範やら砲兵戦術講授録やらを読めば明らかなように
国軍砲兵がアフターWW1、プレWW2型の砲兵として
相応の域に到達していたのは確かだし
国軍砲兵もまた初期の戦勝をもたらした総合力の重要な一翼だったよ

400 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 20:56:07.22 ID:???]
大陸で継続して戦闘してた日本軍は世界的にも、練度でいうとドイツ軍に比肩するしね
しかし、機械にたいする取り組み方が情緒的というか…
あまり開明的、効率的でなかった気がする
米式マニュアルの図式と写真の「サルでもわかる」平明さにくらべ、文章の羅列だろ?
個々の兵器のカタログデーターはさておき、部品精度や耐久信頼性も
日本軍砲兵が装備と戦況に鑑み能力以上の戦果あげたのは、戦史をノイズなしに読解すれば自明だよ



401 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 20:58:30.94 ID:???]
日本兵は文字が読めるからな。

402 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 21:06:14.29 ID:???]
>>401
実はマニュアルの漢字が読めない兵が多数いて
困ったりもしている

403 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 21:10:09.61 ID:???]
現代アメリカの識字率はと50%だそうな
(移民が多いので母語が英語じゃない人が多い)
まあ、これは極端な例としても
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E8%83%BD%E7%9A%84%E9%9D%9E%E8%AD%98%E5%AD%97
>二つの論説の観点を比較し、血圧・年齢・身体活動に関する図表を読み取り、
>食品の重量あたりの単価を計算・比較することができるレベルである
これが現代のアメリカで成人の全体の13%しか居ないんだと
馬鹿とかそういうんじゃなくて文章を読んで理解することの訓連を受けてないんだな

404 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 21:10:35.68 ID:???]
>>401
いや、いまでも日本人で文字読めるのは子供以外99%以上じゃない?
よほど難解な使用頻度のたかい漢字や語句以外
日本兵兵卒捕虜が新聞をふつうに読んでたとか、監視の連合軍兵ができない掛け算を瞬時に
やってのけて驚いたなんて記録は多いんだが

ただ、文盲ならぬ文章盲というか、字面をそのまま追ってるだけで、
文意を読めない連中は現在でもけしてすくなくないよ
そういう兵隊には、最新の長射程加農の操作教育で曹長ドノや軍曹、上等兵が
鉄拳制裁で教育しなけりゃならん、と


405 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 21:43:21.15 ID:???]
クルマとバイク運転免許の更新でも、ポンチ絵やアニメ絵で
図解してるのをうんざりする俺なんだが
いっそ、写真で運転席写真に矢印で番号で転把、制転機踏板とかやったほうが、
いいと思う。米式マニュアルの感情を排した平明さでいいんでない?
最近は帰化する日本語が堪能でない人もいるんだから
殺人にも繋がらない機械を操縦するわけだからね、威厳もないと

警察や自衛隊広報誌のアニメ絵、ポンチ絵をみたひにゃあ…
「これで日本の国防や治安を守れるんかいっ!」で不安になるよ

406 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 21:47:33.01 ID:???]
>>404
まぁ、マニュアル読むだけで問題なく機械を扱えかって言うと、多くの場合そんな事はないからね。
実地の練習は必ず必要だ。

407 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 21:55:33.78 ID:???]
しないよりははるかにマシなんだろうが、57mm戦車砲の内塘銃とか成果が???
なものもあるよね
弾道性能が砲と同じに調整していたというのは芸の細かさでたいしたもんとは思うが

「パンッ!」じゃあ気勢があがらんだろうよ…

408 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 22:02:19.59 ID:???]
>>396
どのスレに貼ろうとしてたのか教えなさい

409 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 22:04:15.15 ID:???]
>>407
あれは射撃精度の訓練をするものだから。
実弾は高いじゃないか。

410 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 22:36:48.57 ID:???]
>>404
いや、それが旧軍のマニュアルは尋常小学校卒程度にゃ難しい漢字や言い回しが多くて、結構苦労したそうだよ。
当時は今と違って文章ばかりで、イラストや写真なんかお情け程度にしか付いていなかったため、余計らしい。
部隊によっては平易に書き直したガリ版を利用したりして凌いでいたとか。

まぁ、自衛隊のマニュアルも、中の人によると一昔前のPC取説みたいに、結構難解らしい。
こっちはこっちで、部内の絵のうまい隊員とか集めて赤本を作って、補助マニュアルとして利用しているとか。



411 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 22:41:04.51 ID:???]
米軍の砲兵用マニュアルというと製造段階の部分から書いていて
戦術、作戦、戦略だけでなく正真正銘後方の事から書いているとか言っていたね

412 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/08/22(水) 22:54:45.18 ID:???]
>>402
まあ大卒現代人でも首ひねるような漢字兵器関係の用語は大量使用してるからな
尋常小学校卒の兵卒が当時の用語とはいえすんなり読めたら俺達の立場ないわw
教育係の下士官に実地で質問しながら教えてもらわなきゃ手におえんだろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<122KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef