[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/12 08:08 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 874
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【加農・榴弾・高射・速射】旧日本軍の火砲を語る6



341 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/02/02(木) 01:13:38.79 ID:???]
唐突ではあるが六年式山砲というのがある

大正6(1917)年11月、大阪砲兵工廠は六年式山砲と称する新型山砲の試験を
陸軍大臣に申請し、許可を得た。その目的は外国に売り渡す兵器の見本品
とするためで、同時に工廠の稼動率をあげるとともに兵器の進歩を計ることに
あった。六年式山砲の構造の特徴は、四一式山砲と同じ砲腔内径始と閉鎖機を
もち、砲架以下もほとんど四一山砲と同じである。
泰平組合を通して蒋介石軍に売り渡したが、これを鹵獲し、支那事変の際新設
された師団の山砲部隊が四一山砲を支給されるまでの間使用した。

          グランドパワー2008/11号佐山解説より






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef