[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/03 10:29 / Filesize : 262 KB / Number-of Response : 871
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【加農・榴弾・高射・速射】旧日本軍の火砲を語る4



807 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2012/01/02(月) 07:38:14.77 ID:???]
>>799
いやいや野山砲の生産量と比較すれば、日本ほどあの手の簡易曲射兵器を愛した陸軍も中々ないぞ。
元々陸軍の歩兵連隊装備特種砲の半数は迫撃砲である十一年式曲射歩兵砲だよ。
ム弾やら各種ろ弾のような簡易曲射砲を例に引き出すまでもなく、その後継の九二式歩兵砲そのものが直・間両用の迫撃砲みたいなもの。
ストークブラン式の中隊/大隊支援迫撃砲の配備の遅れは確かに九二式があったからだが
これもむしろ全ての歩兵支援火器は曲がりなりにも前向きにぶっ放せないと使い勝手が悪いという理由から。
そして有翼弾が相手に与える恐怖感が高いとなれば、一転して制式採用してもいる。
更に戦場の変化で前向きにぶっ放せないことが不利でなくなると大増産。
昭和7年生産開始の九二式歩兵砲の総生産数が3000門と言われてるのに対して
九七式曲射歩兵砲は昭和17年度だけで888門。
もっと小さな射程の九九式小迫撃砲というやつも600門も作って配備している。これは平射でも一応撃てる優れものw
太平洋戦時下でどれだけ曲射歩兵砲の生産に傾斜していたかわかるというものさ。
重迫撃砲も実は大好き。
瓦斯戦用が主眼とはいえ独立迫撃大隊を組織して、他国なら重迫撃砲と目される九四式軽迫撃砲を配備してもいた。
更に、ストークブラン式としては最大級の150mm砲まで研究して、どう見ても無理っぽいメカの九六式中迫撃砲なんて化け物まで作ってる。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<262KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef