[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/17 11:01 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ウクライナ情勢 626



1 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 00:07:14.33 ID:0e8wtmCGM.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て


ウクライナ情勢 621
mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663851477/
ウクライナ情勢 622
mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663863933/
ウクライナ情勢 623
mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663895914/
ウクライナ情勢 624
mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663914789/
ウクライナ情勢 625
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663931399/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

811 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:52:50.02 ID:+EOZfK0nd.net]
コロリョフは、ウクライナ出身のロシア・ウクライナの混血
グルシュコはオデッサ出身
チェロメイは現ポーランド出身のウクライナ系

ぶっちゃけ、ウクライナが無ければロシアは宇宙開発大国になれなかった可能性

812 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:52:52.18 ID:0zga5Rwn0.net]
スーパーファミコンの大戦略でCPUの首都の周りを包囲されそうになると「ドウインヘイ」を大量に生産してくるようになるけど
今ロシアがやってることもようなアレでしょ?
時間稼ぎ以上の意味は無いかと

813 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 08:53:02.88 ID:Z+W8E2PV0.net]
>>787
ウォッカは必須

814 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:53:11.62 ID: ]
[ここ壊れてます]

815 名前:GyhfA8nBM.net mailto: >>791
ルール・約束を反故しまくる国と経済協力とか共通通貨とか無理だろ
[]
[ここ壊れてます]

816 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:53:21.07 ID:GW9joSmvd.net]
>>792
それな
渋滞してるから配るのも楽だろう

>>794
今後は更に謎の火事や爆発が増えるだろうなあ

817 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:55:12.17 ID:7yYOxqC80.net]
>>764
だって最初に結論ありきで、あとは自分の言説に沿うような情報を無理やり当てはめて悦に入ってるだけだからねぇ

818 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:55:13.08 ID:GW9joSmvd.net]
>>799
デジタル人民元がどうとか宣ってたよ
寝言は寝て言えと突っ込まれまくってたな

819 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:56:25.49 ID:Y2bEoMMid.net]
招集兵がモシンナガンを持ってる写真を観たけど、一応スコープ付きで他のメンバーはAKを持ってたのを考慮すると選抜射手か狙撃担当なのかな?
ロシアってドラグノフの後継みたいな銃がないか、あっても不足してるのか?



820 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:57:13.82 ID:INybzX+ta.net]
MLRSとゲパルトに擂り潰されるだけだな。

821 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:57:14.65 ID:iDN2B3/60.net]
ガス欲しさにロシアの顔色見て日和ってたEUの奴らって
今どんな気持ちなん?

822 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:57:18.45 ID:GW9joSmvd.net]
CSTO諸国の混乱
イランの抗議デモ
いやー同時期に色んな事が起きるもんですなー(鼻ほじ

823 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:57:27.00 ID:JL3nwAJ90.net]
動員風景が大戦時と同じで草も生えない
この戦争、一週間で終わらせる予定だったんだぜ?

824 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:57:35.29 ID:/1FQUi8Ca.net]
>>747
どさくさ紛れにこういうことを書くやつがいるから壺扱いされるんだよ、くっせえな
プーチンと同じ未来を見ててんだろうがあいつは

825 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:57:38.59 ID:kjl/HcCm0.net]
戦争賛成が7割以上と聞いてたから戦争終わらないなと思ってたけど徴兵で空気変わりそうだな
プーチンが戦争終わらせたくて徴兵して反戦ムードを高めたのかさえ思うわ。
国民が反対してるなら兵を引くかしゃーない、的な

826 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:57:54.99 ID:piVP6wlud.net]
ウクライナが供与された兵器を横流ししているというフェイクの検証
https://www.bbc.com/news/world-62983444

827 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:58:13.51 ID:tdNSPiuJ0.net]
>>805
未だにハンガリーは取引してるし批判はなんとも思ってない

828 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:58:36.54 ID:ic3t1gFx0.net]
プーが核兵器使用する兆候を確認したら、
先制攻撃でロシア全土が核の炎に包まれるんだよなあ。
なんで岸田は北海道に自衛隊を集結させておかないのだろうか。
馬鹿が最高指揮官だとこれだから困る

829 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:59:35.69 ID:LpMWl8va0.net]
>>811
ハンガリーくん補助金カットちらつかされると大人しくなるので所詮金だけの関係だなって



830 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 09:00:04.53 ID:ljaiOQjC0.net]
>>802
このスレでロシアを擁護してた奴等の多くは中国の工作員だったと思ってる
奴等の言葉をよく観察してみれば、ロシア擁護しつつ「しかし中国がロシアを支配する!中国最強!」って感じて
微妙に中国を持ち上げてる奴ばかりだよ

831 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:00:12.11 ID:MjE2F0+E0.net]
召集の状況を見ていると、とても30万人程度ではないな。
最初から100万人規模だろ、予備役でなくても片っ端から集めている。
これでやっとロシア人も目が覚めただろう。

832 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:00:44.72 ID:dv4a5ikn0.net]
>>809
そうであれば良いんだがなぁ
プーチンの核恫喝やらラブロフ堂々退場す、の様子を見る限りまあ違うんやろな

833 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:01:24.02 ID:Y2bEoMMid.net]
ハンガリーはアメリカの不法にロシア原油を安く買ってるやつ許さんからな令に引っかかるんじゃないかな

834 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:01:30.16 ID:/IootllL0.net]
ウクライナの冬は過酷と聞くけど北海道の豪雪地帯より
過酷?

835 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:04:29.99 ID:GW9joSmvd.net]
長距離ミサイル部隊は常に監視されてるだろう
偽装を施そうがあんなデカい車輌が痕跡を消すことなんて不可能
ああいうのは隠密に山岳の洞窟内を移動してなんぼ

>>814
で、ここにきて中国のあの塩対応だからね
開戦初期から棄権こそすれ明確な立場を表明しなかった中国にそんな覚悟も無いし、
表立って西側と衝突するメリットもないどころか、デメリットしか残らないんだよね

836 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:05:21.37 ID:RECZw8HM0.net]
「今や第3次世界大戦になる」トランプ氏 プーチン氏の核兵器使用も「ハッタリではない」発言の真意とは?
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20220924-00316386

837 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:05:32.74 ID:JmTVjD7W0.net]
ずっとモンシナ・ガンだと思ってました

https://imgur.com/xTtopdO.jpg

838 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 09:05:41.58 ID:WOzbBvbQd.net]
>>809
そうしないように抵抗勢力男の削減も
してるんだよ
逆らえないようにな
早目に行動起こさないと手遅れ
やはり核を個人で握ってるのは強いな

839 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:05:58.57 ID:iDN2B3/60.net]
漫画で描いたらあり得ない設定で笑われて没やなあこれ



840 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:06:00.07 ID:ZrWBb5bWd.net]
ロシアが抑えた黒海沿岸は冬でも涼しいくらいの気候だが
キエフ周辺やちょこっと戻したところはチョー寒いけど大丈夫か

841 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:06:23.17 ID:AN6RqZ9B0.net]
120万だか動員しても肉壁で死ぬより凍死の方が多そう

842 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:06:44.68 ID:ZrWBb5bWd.net]
ロシアが抑えた黒海沿岸は冬でも涼しいくらいの気候だが
キエフ周辺やちょこっと戻したところはチョー寒いけど大丈夫か

843 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:07:11.56 ID:ULPL/x1P0.net]
>>818
札幌と同じくらい
緯度の割には温かいので穀倉地帯なのです
いや寒いけど

844 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:07:45.06 ID:GW9joSmvd.net]
同志アレクセイが自由ロシア軍に参加してモスクワへ向かう物語ならなんとか

845 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:07:59.71 ID:JL3nwAJ90.net]
>>821
これスナイパー部隊かと思ったけど銃剣付けてるんだよな

846 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:08:02.33 ID:g3uC1PKx0.net]
>>818
キエフで最低気温で-5度、北海道のが寒いよ
長野くらい

847 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:08:07.65 ID:TpYeKJMOa.net]
>>741
とっくにアフガン紛争 (1979-1989)
10年分の戦死者約1万人を越えてるからなぁ
戦車含めた重火器の損耗率はそれこそ第二次大戦以来。
土人相手の局地紛争とはやっぱり次元が全く違うよ

848 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:08:34.76 ID:iDN2B3/60.net]
>>825
120万人を冬将軍が襲う

849 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:08:43.98 ID:dv4a5ikn0.net]
>>825
白骨街道ならぬ冷凍肉街道が出現しそう



850 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:08:57.61 ID:z/K4tn1Ma.net]
>>825
進め一億火の玉だの結果マラリアと栄養失調で壊滅した隣の国の歴史に学べなかったんだなぁ

851 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:09:08.46 ID:VR8iai//0.net]
>>814
ロシアが弱りすぎても中国が台頭してるくるのが嫌だが、もうどうしようもない

自分達の身は自分達で守るしかない
当たり前の事に目を背けてきた
ツケが回ってきた

852 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:09:16.43 ID:9QYwMCEaa.net]
はじめから国民を騙して総動員しようとしているというよりも
兵站のグダりっぷりを見るに事務的なテクニックやシステムが壊滅的で照準定めた動員が技術的にできなくなってんじゃないかと思うわ

853 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:09:19.86 ID:peR2zF7o0.net]
>>818
冬の気温は帯広程度
降雪量は帯広にくらべりゃ2/3くらい
ある程度人が住んでいる地域として、日本の豪雪地帯ほど過酷なところはそうザラには無い

854 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:09:46.89 ID:90yN2AVHd.net]
>>742
凍死した奴から服を剥ぎ取って重ね着するのがデフォになりそう

855 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:09:48.86 ID:GW9joSmvd.net]
まあ、投降を呼び掛けるのがいいだろうな
んで、投降したロシア兵はベラルーシに送ってやれ

856 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:09:52.57 ID:INybzX+ta.net]
ロシアで暴動起きないのか?

857 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:10:57.67 ID:7yYOxqC80.net]
>>803
ドラグノフも昔は精密射撃ができる脅威のスナイパーライフル扱いだったけど、ソ連崩壊で蓋を開けてみれば分隊や小隊付きの上級射手用の支援ライフル程度だったからね
精度もAKシリーズよりはマシというだけでベトナム戦争時の米軍ならスコープ付きのM14を持ってるのと同じ
本当の意味での狙撃兵は別のボルトアクションライフル使ってるんじゃなかったか?

858 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:11:09.55 ID:ULPL/x1P0.net]
>>836
つうか地方役場に昔の日本でいう兵事課みたいなのあると思ってた

859 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:11:21.15 ID:FxCTi53xa.net]
>>840
暴動起こせるような遺伝子ないやろ



860 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:11:31.48 ID:g3uC1PKx0.net]
訓練せずに最初期に投入する兵員の数って分かってるんだっけ?

861 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:11:35.78 ID:GW9joSmvd.net]
「同志アレクセイ!補充だ!」
(ヒョロヒョロの新兵とT-34)
「チクショウメ!」

862 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:11:43.10 ID:dv4a5ikn0.net]
>>835
中国もロシアのやりたい放題のせいで色々やりにくくなったんじゃね?
それにゼロコロナ強行で景気をガタ落ちさせたキンペーは国内でしばし手一杯かもよ

863 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:11:57.98 ID:JL3nwAJ90.net]
>>836
これは有り得るな
動員計画がそもそも総動員計画しかなかった
柔軟対応もできなかったってやつ

864 名前:アレクサンドル・スヴォーロフの霊言 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:12:56.07 ID:WORk+uxq0.net]
>>803
ドラグノフの後継銃はないよ
ドラグノフは狙撃銃として作られたけど実際の運用は西側軍隊のDMR相当だから

865 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 09:13:07.54 ID:ljaiOQjC0.net]
>>835
いや中国も没落するでしょう
クソみたいな独裁者が威張る国は総じて駄目になる
習近平思想なんて義務教育に取り入れちゃってアホかってな
てめえの脳みそに思想と呼べるようなものがあるんかよって
プーチンみたいな最悪の民族主義者を量産するだけでしょう

866 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:13:30.49 ID:g8qgMGRZd.net]
https://twitter.com/nexta_tv/status/1573440963821047808

🤡ハッシュタグ「パニックにならないで」の投稿が#Russian SNS に現れ始めた
ブロガーは、「総動員リソース」の約 1% である 30 万人しか動員されないことを人々に思い出させます。
彼らは、フライド ポテトのパックの 1% は「ごくわずか」であると主張しています。

あまりにバカバカしいなw
(deleted an unsolicited ad)

867 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:14:11.51 ID:ZrWBb5bWd.net]
なるほど冬になれば住んでるところより暖かな場所で動けるロシアが有利だな

868 名前:アレクサンドル・スヴォーロフの霊言 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:14:23.29 ID:WORk+uxq0.net]
あとになってちゃんと狙撃銃として使えるSV-98作ったんだよな

869 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:14:24.70 ID:Gx9Bc2OZM.net]
もしかして令和の八甲田山くる?



870 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:14:29.39 ID:i7lVMItT0.net]
17歳*の一人の少年が、動員に反対する抗議活動に参加し、拘留され、警察署で書類を持って入隊事務所に行くことを法的に義務付ける書類を渡された経緯を私に話してくれました。
https://twitter.com/bbcwillvernon/status/1573255175443460096?s=46&t=3WycETBBlRNMJ0p3r1NX4A
(deleted an unsolicited ad)

871 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 09:14:32.15 ID:Z+W8E2PV0.net]
>>843
血の日曜日
戦艦ポチョムキン

872 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:14:35.48 ID:7t2OsdPW0.net]
>>850
これで安心出来るの70年前の日本くらいやろ

873 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:16:00.44 ID:xpbmJBl30.net]
まぁモシンナガンあんまり弄ってもウクライナ軍もPM1910とかDP28とか使ってるからな
弾薬は共通だからソビエト圏の軍隊の物持ちが異常という話

874 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:16:24.36 ID:irvi8qxe0.net]
>>850
割と事実では
日本人以上に政治や他者への無関心さがあるから、
1%ずつ徴集していれば無関心を貫く99%が社会を維持してくれる
経済が破綻するまではパニックが抑え込める国だと思う

875 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:17:15.14 ID:JL3nwAJ90.net]
>>850
総動員リソースが3000万人居る事になっているな。
それ総動員(全予備役兵を呼び戻す)どころか全成人徴兵だわ

876 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:18:25.49 ID:/1FQUi8Ca.net]
>>772
そもそも開戦時におけるプーチンのロシア誇大妄想はネットに触れたからじゃないの
定年迎えた年寄りがネトウヨになるパターンそのまんまじゃん

877 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 09:18:37.33 ID:f1xqF3JI0.net]
信長の野望の初期バージョンでは必要以上の大群を徴兵してると
攻撃側が騎馬一頭で走り回ってるだけで食糧枯渇して全滅するのを思い出した

878 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:19:08.40 ID:WxtbCfG70.net]
でもさ、ロシア本土攻撃なしにどうやってロシアを降伏させればいいの?

降伏待ちは不確定要素が多すぎる

879 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 09:19:52.02 ID:SE2pOxew0.net]
>>850
この女性ル人協のビクトリーシスターズにいたよね?



880 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:20:50.46 ID:g3uC1PKx0.net]
>>858
徴発の度にデモ起こっても捕まえて前線に送れば良いだけだしな

881 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:21:13.22 ID:Wg6X8rrQ0.net]
>>862
経済制裁を解かずに
徐々に衰退させてくしかない
これといった解決策はないよ

882 名前:アレクサンドル・スヴォーロフの霊言 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:21:19.44 ID:WORk+uxq0.net]
>>858
そもそも現在のロシア領がすべてロシアではなくモスクワ周辺がモスクワ国としてロシア領全体を支配し、その他はモスクワ国の属領みたいな体制だからな
モスクワ国の住民だけごまかせればどうにでもなる
召集かけられてる国民の住所を可視化した図をみたけど見事にモスクワ周辺は召集されてない

883 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 09:22:11.60 ID:ljaiOQjC0.net]
>>862
最後は核戦争になるんじゃないかねえ
核戦争前にプーチンが死ねば回避可能だが、ロシア人を見てると
プーチンに殺されるだけの愚民の国のように見えるから厳しい
戦争が終わる頃にはロシア人は殆ど死んでる

884 名前: []
[ここ壊れてます]

885 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 09:22:40.84 ID:R3RNl0Wpd.net]
>>862
確実性が一番高い代わりに時間がかかる

じゃ無いの?

不確実性言うなら、特殊部隊がクレムリン急襲してプーチン拘束とかになると思う、

886 名前:アレクサンドル・スヴォーロフの霊言 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:23:09.56 ID:WORk+uxq0.net]
>>862
まあ正式な停戦から友好条約実現に至らず、ウクライナ領内からロシア侵略軍を一旦追い出してもしばらくしたらロシア侵略軍が国境周辺を劫略して帰って行くみたいな、中世の戦争みたいな形で継続する可能性はすでに取りざたされてる

887 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:23:33.98 ID:LopkfRsla.net]
>>862
ベトナム戦争と同じだよ
敵の戦意を挫く
世論的にも経済的にも
だから動員は敗北に至る過程でもある

もちろんウクライナがそれを乗り越えられるかは分からない
多分大丈夫だとは思うがね

888 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:23:41.63 ID:B97JTimt0.net]
>>850
こういう時女は気楽だな

889 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:24:04.65 ID:GW9joSmvd.net]
一度に送り込めるのは精々その1/10がいいところだろう



890 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:24:08.26 ID:dv4a5ikn0.net]
>>862
経済制裁を続けながら弾薬庫をひたすら破壊し続けるとか?
頭が痛いのは核とザポリージャだな

プーチン暗殺は、それだけだと決め手に欠けるだろうか

891 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:24:11.07 ID:Wg6X8rrQ0.net]
数にモノを言わせるなら
開戦当初のように、ベラルーシ側、
ハリコフ方面、クリミア側からの
3方向から攻めてくる
ウクライナ側は戦線が広大になり
かなり厳しい
まだロシアに兵站を維持出来る
物量があれば

892 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:24:23.24 ID:MyY6rIjh0.net]
>>860
コロナ禍で本読みまくったから
本も乱読するならともかく興味ある本しか手に取らないから思想が熟成される
ソ連を研究してロシアに染まる日本人のように

893 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 09:24:43.83 ID:ljaiOQjC0.net]
はっきり言って国民の質はロシアよりウクライナの方が遥かに高いように見える
人として持つべき基本的な倫理観やモラルをウクライナ人は備えてるがロシア人は備えてない

894 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:24:48.81 ID:irvi8qxe0.net]
実際プーチン政権はロシア人を維持管理するシステムの作成と運用は巧いと思う。伊達に歴史上何度も革命してない
権力移譲システムさえ何とかなれば、北朝鮮並みに安定した独裁統治体制が敷けそう
それが超大国への夢につながるかどうかはさておき

895 名前:名無し三等兵 mailto:  [2022/09/24(土) 09:25:45.45 ID:QmeN84q30.net]
今回の動員に対抗する準備として、スイッチブレード300と遠隔地雷のラインを倍増して事前に大量供与しよう
露助は馬鹿だから非装甲車両で大量に突撃してくると思う

896 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:25:58.91 ID:LopkfRsla.net]
>>876
別に国民の質なんて関係ないさ
ウクライナには戦う大義がある
ロシアにはない
その違いだ

897 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:26:35.24 ID:90yN2AVHd.net]
>>803
SVChというSCAR Mk20のようなマークスマンライフルを開発はしていたが
例によって配備まで行っていないし配備されてもAK12のようにゴミ品質で終わってた可能性が高い
https://youtu.be/8YCh_Lsb7zA

898 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:27:04.85 ID:tdNSPiuJ0.net]
お話としてのソ連は面白いからなぁ
リアルソ連は地獄の極みだけど

899 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:27:08.48 ID:mlCE2tVcH.net]
素人同然の数個師団をベラルーシに貼り付けているだけでも、ウクライナはそれなりの兵力を割かないといけないから面倒だよな



900 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:27:32.06 ID:Hh9tr ]
[ここ壊れてます]

901 名前:o6y0.net mailto: 大半のロシア人にとっては一生足を踏み入れる事もないドンバスの土地のために
自分や家族が死ぬのなんてアホらしいし戦う気もないだろうな
おまえらの土地でおまえらがロシアに入りたいって言う戦いなんだからおまえらだけで戦え
って感じだろうな
プーチンは間違ったな
アメリカみたいに防衛の為の武器を支援する程度だったらここまで世界を敵に回す事はなかった
いきなり首都や大都市に巡航ミサイル放ったらそりゃ大戦争になるわ
[]
[ここ壊れてます]

902 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:28:46.42 ID:5T2uv6O8M.net]
>>862
内戦に持ち込むしかなかろう

903 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 09:30:41.52 ID:a7wDNNip0.net]
>>821
第二次世界大戦兵士のコスプレか?

904 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:30:49.67 ID:LpMWl8va0.net]
>>867
デモ起こしてるといっても多数派は写真とってSNSに投稿するだけの状況を揶揄されると
ロシア関係者は「弾圧があるから立ち上がれないのは仕方ない」ってかばう状況
ロシア関係者は国内にいても国外にいても被害者根性剥き出しで他人事なんだなって思ったよ
ウクライナのマイダンとは違うとかいうけど今同時進行でイランで起きてるアレをなんだと思ってるのかねえ
なんか言葉のひとつひとつにうちはよそと違う!とてもかわいそう!って意識が見えてげんなり

905 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:31:14.50 ID:9R8y46CNa.net]
>>808
でもジョージアの大使は、その同じ夢見ている人の式典に反対している日本人を見て
日本てそういう国だったんだとかいってるぞ

906 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:31:15.35 ID:FxCTi53xa.net]
>>855
どれも失敗体験になってるからなあ

907 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:31:35.85 ID:LpMWl8va0.net]
>>871
ところが第三弾の動員は女も対象
占領地区ではすでに女も召集されてるんだよなあ
このインフルエンサー召集逃れできるのかもしれないが

908 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:32:02.03 ID:Wg6X8rrQ0.net]
そう、キエフに攻めるぞって
形だけでも見せたらかなりの人員を
首都防衛に割かないといけない
数ってのは質がどうだろうと本当に厄介

909 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:32:26.00 ID:LpMWl8va0.net]
>>887
ウクライナ大使と比べてジョージア大使持ちあげてる人ツイッターでもよく見掛けるが
結局あれは東欧仕草ってことだと思う
ちょっとずつ西側仕草を身につけていってほしい



910 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:32:44.53 ID:LpMWl8va0.net]
>>888
ロシア革命は一応成功したから…

911 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 09:32:50.98 ID:sbCWxc/9d.net]
自分が傷付かず領土拡大略奪虐殺ロシア最高最強うぇーいできるなら楽しいけどそのためにお前死んでこいよって言われたら嫌
こんなんよね

912 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:33:09.35 ID:RECZw8HM0.net]
流石にプーチンが死ねばロシア軍は撤退するだろうなw
全責任を押し付けてww

913 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:33:54.17 ID:irvi8qxe0.net]
>>843
食糧危機が鍵
飢えないなら逆らわない

914 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:34:02.55 ID:FxCTi53xa.net]
>>892
100年かけて失敗にしたのはある意味すげえわ

915 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:34:21.03 ID:Wg6X8rrQ0.net]
アメリカの世論がウクライナには
殆ど興味示してないのも辛い
景気の後退局面だから
戦費が膨大になったら批判が
出てくるわ

916 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:35:34.47 ID:TpYeKJMOa.net]
>>867
通常武器だけの戦いにこだわって数十万人の貴重な労働人口を無駄にすり潰すぐらいなら
核兵器を使った方がコスト計算上は割が良い…って理屈の方が筋通るんだよな。

逆に核兵器を使用しない理由としてよくニュースでも流れてるけど
・中国の信用を決定的に失う
・ロシアの世界的な孤立化を招く

でもこれ説得力に欠けるんだよな
そもそもロシア革命以降、世界的に孤立してきた経験が既にあるし
どちらかというと西側のそうであって欲しい希望的観測って感じ

917 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:35:42.51 ID:tdNSPiuJ0.net]
まあWW1装備渡されてNATO装備の連中とドンパチしてこいて言われたら絶望する

918 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:35:55.71 ID:Ps+VqxCo0.net]
辺境の男性ばかりが徴兵され、首都周辺にはあまり手を加えたくない
今度は誰が肩を叩かれるんだろうね?

919 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:36:09.88 ID:0zga5Rwn0.net]
>>821
AIでカラー化したんではなくて?!



920 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:37:28.27 ID:irvi8qxe0.net]
>>898
普通にエスカレーション対策なだけな気もする
ロシアにメンツがあるように、それ以外の国にも当然メンツがある
戦術核の使用が核の撃ち合いにつながる可能性はどうしてもゼロにならないわけだから、
核のコストを大きく見積もるのは別におかしくは無いし

921 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:37:28.82 ID:LpMWl8va0.net]
シンガポールが独立したときにイギリスが議会制民主主義体制を教えようとしたら
アジアにはアジアの民主主義があるからって一党独裁強行突破した話は有名だけど
ロシアにもロシア向きの民主化があったのかねえ
シンガポールのやりかたがいいとは決して思わないけれど
戦争もしないし経済的にも栄えてるから
言論の自由とか選挙の公正という意味ではだめだめだけどロシアにくらべればって思ってしまった

922 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:38:13.58 ID:PSJ0Il61r.net]
プーチンが死ねば解決は楽観的すぎるような・・
プーチン以上の強硬派はいくらでもいるんだし
プーチンを強制排除等すれば
ロシアのタカ派は次は俺だと考えて捨て鉢になるかもしれない

923 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:38:30.09 ID:LpMWl8va0.net]
>>898
単なるエスカレーション対策だよ
ただ孤立だけじゃなくて待っているのは核報復だからね
しかもおそらくロシアよりメンテがまともな英米の核

924 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:38:38.63 ID:WxtbCfG70.net]
>>897
だよな。それが懸念点
俺がロシアならSNS使ってアメリカとイギリスの世論操作をするな

925 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:39:04.91 ID:LpMWl8va0.net]
>>902
親露派も日本のマスコミで恐怖を煽る人たちも
なぜか英米が報復攻撃で核使わないっていう前提っぽいんだよね
それこそ願望でしかないと思う

926 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:39:24.50 ID:MyY6rIjh0.net]
西側の警告が無かったら
キーウ撤退せず核落としてたよ

927 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:39:34.70 ID:TUKVgjon0.net]
>>821
ヒストリカルゲームでもすんのか?

928 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:39:54.37 ID:4cQauyAxp.net]
アメリカは実際にはウクライナに対して興味なんてほとんど無い。バイデンとその取巻きが勝手にやっているという印象を持っている
ウクライナからアメリカが手を引けばヨーロッパ諸国もほとんど手が出せなくなる
そうなるとロシアの動員の人数に対してウクライナは対抗できないだろうね

929 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:40:08.47 ID:irvi8qxe0.net]
>>904
現状強硬派以外は指導者の席が罰ゲームだからね
強硬派ならぼくのかんがえたさいきょうのろしあぐんうんようが可能なゲーム感覚かもしれないけど
幕引きを考えたら絶対座りたくないポジション



930 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 09:40:34.21 ID:NWnebIkK0.net]
>>906
もうしてるだろ

931 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 09:41:03.24 ID:m8Rjy/TWH.net]
>>798
禁酒法やるってさ

932 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:41:17.86 ID:LopkfRsla.net]
>>904
プーチン以上の強硬派でも、こんな損失しかない戦争を続ける意味ないし
プーチンが死んだらプーチンに責任押し付けて、一旦幕引き

933 名前:オて仕切り直しするさ

今はロシアのためじゃなくプーチンのために戦争やっている状況なんだから
[]
[ここ壊れてます]

934 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:42:00.08 ID:LpMWl8va0.net]
>>910
国際秩序意味ていう意味で手を引けないよ
核抑止力も無意味になるし
ちなみに共和党の議員も支援には賛成だが?

935 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:42:36.91 ID:GW9joSmvd.net]
>>910
いつもの奴か
ご苦労さん

936 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:43:02.08 ID:Ps+VqxCo0.net]
酒の中に毒入れときゃあいつら勝手に飲むんじゃねえか?

これは危ない!って処理しても次見つけたら同じことしそう

酒樽の下に爆弾でも仕掛けとこう

937 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:44:23.11 ID:qK4w2CnK0.net]
ロシア人はナポレオン戦争から独ソ戦まで、たくさん死んだけどおかげで勝ったって歴史を学んでるわけだから
ロシア人がもってる集団主義的価値観からすれば、結局戦争になったら何百万人死ぬのは仕方ないしそれで勝てるなら山程死ぬのは受け入れざるをえないって感覚もってるんじゃないか、だってそれで今まで勝ってきたんだし
個人主義が行き届いた現代日本人の観点からは著しい人命軽視と反倫理に思えるが、相対的な価値観の相違なだけかもしれんよな
日本人の常識とロシア人の常識が個人の命への価値感レベルで違うかも

938 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:44:38.74 ID:VWdLT3vzd.net]
>>898
現時点ではロシア国内への攻撃はしないけど核を使えばその保証は無くなる
モスクワから集団疎開してウラル山脈の向こう側に首都移転するプランでも考えてるのか

939 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:44:48.07 ID:MyY6rIjh0.net]
ロシアの威信が軍事力であるように
ドルの信認の担保も軍事力
世界は力しか信じてない



940 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:44:55.14 ID:0R3GKisC0.net]
>>917
メチルアルコールの瓶を大量に置いとけば自滅しそう

941 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:45:51.26 ID:I2gYaqcs0.net]
>>910
レンドリース法出したのは共和党
工作お疲れ様です

942 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:45:51.80 ID:90yN2AVHd.net]
>>915
いつものオワタ野郎だから無視しとけ
このスレに常駐してるササクッテロはコイツくらいだ

943 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:45:57.73 ID:z/K4tn1Ma.net]
>>837
どんなにクソ寒くても収穫できるようにイネを魔改造してきた変態民族の賜物だな

944 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:46:33.74 ID:hEHcCvfrd.net]
>>862
ロシア本土攻撃なんてそれこそ不確定要素多すぎだろ
西側は支援を中止、ロシアは自衛のために宣戦布告、プーチンが怖くて形だけの戦争賛成している人も、本心から戦争に賛成するから政権基盤も強固になる
多くの国が戦争で全面戦争や完全勝利を目指さないのは、軍事的にも政治的にも非常に困難だから
戦争は防御が基本圧倒的に有利だから、どこの国もよっぽど戦力差がないと歯痒くても防御と限定的な攻撃しか国家戦略として採用しない
敵国本土を攻撃して降伏させて勝利するなんて、アメリカみたいな超大国でさえ、軍事的には成功して政治的には失敗してるし

945 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:46:34.55 ID:qK4w2CnK0.net]
戦争になったら勝つためには山程命を投げ捨てるのが正しいこととロシアの歴史が今まで証明し続けてきた以上
戦争で山程人が死ぬことに対する反倫理性自体を、ロシア人がもってないか

946 名前:烽諱H []
[ここ壊れてます]

947 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 09:47:08.04 ID:oJHJ/acF0.net]
これは式典のコスプレ
https://twitter.com/ralee85/status/1248637500588949505?s=21&t=-ENszK9RoK6XOuN2JMvNZA
https://twitter.com/ralee85/status/1248257054105632768?s=21&t=-ENszK9RoK6XOuN2JMvNZA
(deleted an unsolicited ad)

948 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:47:37.48 ID:z/K4tn1Ma.net]
>>836
そう思う
国全体で組織としての質が恐ろしく低いようにしか見えない
一言で言って雑

949 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:47:38.64 ID:9gdHbai+r.net]
ちなみにトランプは共和党大統領候補で
支持率がフロリダ州知事に逆転されたらしい
もう共和党内でもトランプ盤石じゃないから
負けるのいやだから理由を付けて出ないかもな



950 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:47:41.09 ID:6ZJqtMqra.net]
>>299
それ、映画ひまわりで主人公がやったやつだな

951 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:47:48.62 ID:LopkfRsla.net]
>>920
そのロシアの軍事力が大したことないのが露呈したのが今回の戦争だな
今後10年、20年は世界、特にユーラシア大陸は荒れそうだ

952 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:48:17.64 ID:PSJ0Il61r.net]
取り越し苦労になるのが一番だけど
やはり最悪の事態を想定しないといけないよ
敵を甘く見てよいことはない
それは今のロシアが辿った道に続く

953 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:48:20.19 ID:ic3t1gFx0.net]
今までのロシア人の損傷を考えると、第二次大戦の時3000万人くらい死んでも勝っちゃったから、
最低そのラインまでは降伏しないだろう。
今回は人口半減させるくらいの気持ちで世界はオーク土候国と対峙すべき

954 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 09:48:27.93 ID:GlKZ1dhQ0.net]
>>914
既に仕切り直しできるレベルの損害じゃないけどな。ハイテク兵器が今後作れなくなったのは、かなり痛い。
キャプチャーされた最新兵器も西側じゃ笑うレベルの代物。w
ロシアは日本と同じでICTを軽視しすぎで、自滅してる。もうアメリカと張り合うなんて夢の夢。
核持ってるだけの北朝鮮だよ。少子高齢化してるのに消耗戦とかアホだね。

955 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 09:48:31.12 ID:54IkqNwI0.net]
もっと現実味のある数字にすればいいのになんで見栄張るんだろう
9割にするくらいなら北朝鮮みたいに全員賛成にすりゃいいのに

ロシア編入「賛成9割」発表へ 結果ありきの「住民投票」 ウクライナ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8eec3b335bf46b3ce6eb586d5e2eeb422f231c55

956 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:48:31.70 ID:WxtbCfG70.net]
>>918
まあそれはあるかもね。
玉砕上等で勝ってきたわけだし

日本は玉砕上等で負けた日本人とは感覚が違うだろうね。

957 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:48:35.08 ID:NWnebIkK0.net]
しかしロシア人は必死さが足りないんじゃないかなあ
日本人は国葬ごときで自分に火つけて燃えるんだぞ
前線で殺されるくらいならって思わんのかな

958 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 09:49:40.56 ID:FDs6aK2z0.net]
そもそもNATO軍だけでロシアに勝てるだろ

959 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:49:59.30 ID:T15dDgJQ0.net]
次スレ
ウクライナ情勢 627
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663980565/



960 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:50:11.25 ID:irvi8qxe0.net]
>>926
独ソ戦賞賛による教育の成果かな
死んでも勝てば良し、どんな戦争であっても

961 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:50:53.54 ID:ic3t1gFx0.net]
兵器と装備の全てと生産能力を破壊して、そこからが本番だよ。
奴らは人の死によってのみ、敗北を理解できるであろう

962 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:51:17.28 ID:qK4w2CnK0.net]
>>936
ここに書き込んでるのも日本人だし、日本が

963 名前:ス大な人命犠牲を払ったのに戦争に負けたイメージを引きずってるから、戦争で山程人が死んでることな愚かに見えるだけかもしれないならな
ロシア人は大したことだと思ってないかもしれんw
[]
[ここ壊れてます]

964 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 09:51:18.35 ID:Z+W8E2PV0.net]
>>899
明治38年制定のボルトアクション渡されて自動小銃とドンパチしてこいと言われた我らがご先祖様とソックリ

965 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:51:33.21 ID:w7eyrClsM.net]
住民投票で決めれるのって条例レベルだろ?
国の領土には全く無効だろ

966 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:51:52.75 ID:cV3+KGwn0.net]
>>939
乙であります

967 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:52:01.76 ID:WxtbCfG70.net]
>>925
防御だけじゃ戦争終わらないよ

968 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:52:10.16 ID:MyY6rIjh0.net]
山ほど死んで領土を失いましたが日露と第一次なんだが
第二次でそれを取り返したどころか増やしたのがやっぱりまずかった

969 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:52:20.39 ID:zbReL9wt0.net]
>>937
正直目的が曖昧だからな
ウクライナが攻めてきたら必死になりそうだけど
侵略してる方だし



970 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 09:52:49.20 ID:/ivWolt5p.net]
>>943
前装銃や竹槍じゃないだけマシかな

971 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:52:54.55 ID:/8Yn8NpJ0.net]
>>878
ウクライナは対人地雷禁止条約批准してるから無理
だからアメリカも遠隔対戦車地雷しか供与してない

まあアメリカは批准してないからウクライナが脱退さえすれば使えるけど欧州諸国からの風向きが悪くなるからねで

972 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 09:53:18.94 ID:bXS1eKf00.net]
120万人動員は兵站確保のため

手渡しのバトンリレーで兵站を確保する

973 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:53:45.46 ID:TOnArD6S0.net]
禁断症状による内乱勃発

974 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:54:10.95 ID:VWdLT3vzd.net]
120万の大軍をどう使う?
もう一度キーウハルキウに進軍するのか

975 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:54:57.22 ID:yuT6Lp8c0.net]
はよ核シェルター買え

976 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:55:06.20 ID:rYRaOVZNM.net]
徴兵された奴らで督戦隊と戦うしかないよ
でも督戦隊のが装備いいのか

977 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 09:55:41.28 ID:FDs6aK2z0.net]
正直プーチンの狂気が想定以上過ぎて皆頭抱えてるのはある
勝ち目が無くなったから降伏とかそういう常識が通用する相手じゃない

978 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:56:08.54 ID:dv4a5ikn0.net]
>>953
兵站バケツリレーかな

979 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:56:09.60 ID:dOxFqzoA0.net]
>>910
まんま、大日本帝国の戦争方針でないのw



980 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 09:57:42.80 ID:Z+W8E2PV0.net]
>>913
戦争どころじゃない
反乱か革命が起きるぞ

981 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 09:58:20.79 ID:ljaiOQjC0.net]
>>953
大半はドネツクルガンスクヘルソンあたりに常駐じゃないかね
前線は寒くて地獄だからな
守備に使われるとウクライナ側の奪還が厳しくなるので
ウクライナ側としてはNATOの最新兵器でどんどんやっつけたいところ

982 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:58:23.61 ID:Y/xTYVg6d.net]
これ徴兵された人は現地で先輩に教えてもらいながらやるの?
コンビニのバイトみたいだね

983 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:58:50.61 ID:qONoJIjd0.net]
はいはいトランプが大統領だったら戦争は起きてませんでしたねー ウクライナをロシアに明け渡すってやり方だろうけど

984 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:59:05.89 ID:zue3G5qG0.net]
>>959
教科書に酒が飲めないから革命が起こったとか書かれるのか・・
それはそれで

985 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:59:19.04 ID:LpMWl8va0.net]
>>929
中間選挙前に共和党トランプ臭消すの必死なくらいトランプ人気はかげりが出てるっぽいね
まあ機密文書の件だけじゃなくて詐欺でも告訴されちゃったしなあ

986 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 09:59:27.52 ID:bXS1eKf00.net]
そのうち軽トラ

987 名前:で歩兵運びそうw []
[ここ壊れてます]

988 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:59:30.43 ID:z/K4tn1Ma.net]
>>957
そのバケツリレーそのものがバケツの中身を食うってのが兵站の本質なんだよなぁ

989 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 09:59:43.88 ID:NWnebIkK0.net]
>>959
戦争より酒が大事なのかよw



990 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 09:59:55.33 ID:8+jeZrXda.net]
>>961
オンザジョブトレーニングってやつか。

991 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 10:00:32.65 ID:UblsvKf8p.net]
>>953
実際は住民投票要員やろな

992 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 10:00:39.53 ID:S7qMQ2fZa.net]
プーアノンは今回の動員にはあまり触れないけど、
自分から事務所に志願しに来る人が多く戦意が高い!
さすがロシア!
ってツイートで濁してる印象。

993 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 10:00:51.73 ID:z/K4tn1Ma.net]
禁酒法マジでやるの?
それは本気で革命になるぞ

994 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 10:00:52.13 ID:hEHcCvfrd.net]
>>946
ウクライナ領土奪還のため軍事的な攻撃は必要だが、ロシア領土へのに本格的な攻撃をしたらそれこそ戦争は終わらず、ウクライナの勝利は消える

アメリカもそれが分かってるからロシア本土への攻撃ができる兵器は供与していない

995 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 10:01:17.21 ID:ljaiOQjC0.net]
NATOがどういう兵器を渡すかが問題
兵士を殺すための兵器が必要だよ
クラスター弾みたいな条約違反ではなくて兵士を大量に殺せる兵器

996 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 10:01:24.37 ID:z/K4tn1Ma.net]
>>970
コードアリスちゃんが住民投票の話しかしてないのマジで草

997 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 10:01:52.42 ID:GW9joSmvd.net]
まあ、ロシア国内で抗議デモが更に拡大するかどうか見てみよう

998 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 10:02:11.56 ID:OaUDfcLPd.net]
>>821
モシン・ナガンです

999 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 10:02:15.28 ID:MyY6rIjh0.net]
>>967
人間そんなものだ、ロシア革命も禁酒法が原因の一つじゃないかな



1000 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 10:03:12.68 ID:S+2zwDIja.net]
>>410
ロシア軍に入隊して鍛えてもらえば脱スロできるかもよ?

1001 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 10:03:13.88 ID:Z+W8E2PV0.net]
>>967
ロシア人だぞ

1002 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 10:03:30.38 ID:PSJ0Il61r.net]
>>953
現在侵略している所の「防衛」でしょ
そのために選挙している
国民国土を防衛するためという大義のための徴兵
もちろん、ロシア国内向け大義だけど
手薄になったからハルキウを取り返された
そうならないように血税を注ぎ込む

1003 名前:アレクサンドル・スヴォーロフの霊言 mailto:sage [2022/09/24(土) 10:04:13.69 ID:WORk+uxq0.net]
ジョン・ブローニング大先生の機関銃が大活躍できる戦いになるんだろうか

1004 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 10:04:17.71 ID:qK4w2CnK0.net]
酒って戦争にとても役立つと思うんだが…
覚醒剤なんて高いだろ
酒で酔ってれば弾の前に出られるんだから禁止したらダメだろー

1005 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 10:04:29.97 ID:8+jeZrXda.net]
ノーアルコール、ノーライフ。

1006 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 10:04:30.81 ID:znm5y81+M.net]
民主主義国とは想えないな

1007 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 10:04:36.23 ID:zue3G5qG0.net]
>>977
酒に始まり酒に終わるのか・・
感慨深い

1008 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 10:05:01.34 ID:HRih4nrMa.net]
>>979
今はそんなにアルコールの消費量多くない
日本以下だったはず

1009 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 10:05:01.83 ID:dOxFqzoA0.net]
西側へはしばらく当たり障りのなかったロシア内情報が、動員が決まった途端に騒ぎが噴出してるのは結構な動揺ぶりだからなんだろうな。



1010 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 10:05:10.42 ID:m8Rjy/TWH.net]
>>971
>>51らしいよ

1011 名前:名無し三等兵 mailto:Sage [2022/09/24(土) 10:05:45.79 ID:sSeL0R1b0.net]
100万人動員の最大の問題点は個人携行武器どころか軍服だと思う。
まず揃えられない。便意兵でいいなら無問題だけど。

1012 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 10:05:46.03 ID:oJHJ/acF0.net]
アクティヴな親露垢 
ゲロマン
https://twitter.com/geromanat/status/1573458983603605504?s=21&t=-ENszK9RoK6XOuN2JMvNZA
AZ
https://twitter.com/azmilitary1/status/1573469045608808457?s=21&t=-ENszK9RoK6XOuN2JMvNZA
ウクラインニュース

1013 名前:
https://twitter.com/ukraine66251776/status/1573462056916996098?s=21&t=-ENszK9RoK6XOuN2JMvNZA
アチュチュードのあるロシア人
https://twitter.com/rwapodcast/status/1573320082201186304?s=21&t=-ENszK9RoK6XOuN2JMvNZA
ニコライ
https://twitter.com/nikolai11449196/status/1573421890504384522?s=21&t=-ENszK9RoK6XOuN2JMvNZA
(deleted an unsolicited ad)
[]
[ここ壊れてます]

1014 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 10:05:56.98 ID:LaGs/CLvp.net]
>>915
アメリカの政治は民主主義だからね
国民が反対するなら支援もできなくなるよ

1015 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 10:06:08.80 ID:dv4a5ikn0.net]
>>982
大日本帝国はヒロポン、ロシアには酒がないといかんよな

1016 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 10:06:09.10 ID:JmTVjD7W0.net]
そろそろ質問いいですか?

1017 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 10:07:10.96 ID:RPuBY7gX0.net]
国内の暴動もろくにできないで国外脱出するような国民性じゃ
ウクライナに派遣されたとて逃げようとするだけだよなあ

1018 名前:名無し三等兵 mailto:Sage [2022/09/24(土) 10:07:11.87 ID:sSeL0R1b0.net]
>>981
マキシムの方が高性能。

1019 名前:名無し三等兵 mailto:  [2022/09/24(土) 10:08:12.32 ID:QmeN84q30.net]
>>950
大量供給はソフトターゲット用の対車両用地雷で良いでしょ
「遠隔」にするのは地雷除去をやりやすくするためだけ



1020 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 10:08:21.42 ID:GlKZ1dhQ0.net]
>>956
狂気になってるのプーチンだけと思うだろ?あのマインドは基本的にロシアのスタンダードなんだよ。
中世思考で停止した野蛮人は、文明人からは理解しがたい。w

1021 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 10:08:55.14 ID:RPuBY7gX0.net]
>>997
自国が他国で人殺してても我関せず興味なしだからな

1022 名前:名無し三等兵 mailto:  [2022/09/24(土) 10:11:01.89 ID:QmeN84q30.net]
>>962
西側の懸念はトランプ
これが復権したら間違いなくウクライナから手を引く
供与兵器の目録とか全てロシアに流しそう

1023 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 10:12:04.05 ID:m8Rjy/TWH.net]
>>993
どうぞ

1024 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 4分 50秒

1025 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef