[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/17 11:01 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ウクライナ情勢 626



1 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 00:07:14.33 ID:0e8wtmCGM.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て


ウクライナ情勢 621
mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663851477/
ウクライナ情勢 622
mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663863933/
ウクライナ情勢 623
mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663895914/
ウクライナ情勢 624
mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663914789/
ウクライナ情勢 625
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663931399/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

664 名前:17 ID:OnlcqIjW0.net mailto: ほぼ無傷で落下したイランドローン
s://t.me/voyna_2022/35816

なんか不具合でもあったのか失速したか
[]
[ここ壊れてます]

665 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 07:07:17.38 ID:asMUx9q10.net]
>>651
突出してた箇所は落とせたん?

666 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 07:08:43.04 ID:bn04uUFs0.net]
バクムート戦線戦況図変化

9月18日
https://www.understandingwar.org/sites/default/files/Donetsk%20Battle%20Map%20Draft%20September%2018%2C%202022.png
9月23日
https://pbs.twimg.com/media/FdXz79PUoAENz3X?format=jpg&name=4096x4096

667 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 07:09:58.92 ID:Z3XkJxF20.net]
>>636
車で走ってていきなり書類渡されたりとか色々あるからなぁ
もちろん真偽はわからんが、全くありえない話じゃなかったりな
状況的にそれくらい慌ててやってるものだろうし

668 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 07:11:00.71 ID:om4EP714a.net]
>>445
退役が始まってるM113装甲兵員輸送車が宇軍に引渡されたから
退役予定車両をチェックだな

旧東側諸国のBMPも在庫が無くなるからいずれは
何かしらの歩兵戦闘車を供与するだろう

669 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 07:11:03.88 ID:EW4mVmRL0.net]
>>580
え?トランプは自分ファーストであってアメリカファーストは隠れ蓑じゃないの?
自分が儲かることなら売国も辞さない香具師だろw

670 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 07:11:42.01 ID:ok6p8WY00.net]
退役予定のストライカーMGS渡す話あるから
ついでにストライカーも渡せないかな

671 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 07:12:00.72 ID:bn04uUFs0.net]
https://twitter.com/mhmck/status/1573429070888669185
9月23日は、ライマンの戦いでウクライナ軍にとって良い日だった。

ウクライナ軍はドネツク州北部全域の解放に向けて前進している。
ドロビシェーブの小規模な包囲が進行している可能性がある。ビロホリフカから、ルハンスク州の足場が拡大している。
(deleted an unsolicited ad)

672 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 07:12:02.31 ID:6kYTzHEE0.net]
>>655
冷蔵庫に隠れている奴をこともなげに見つけた上に一切驚いてなくて、カメラ撮ってる奴にカメラ止めろって即座に指示しているところを見ると色々と手慣れてるしな・・・
なんでもありなんじゃないか?あいつら・・・



673 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 07:14:35.43 ID:bn04uUFs0.net]
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1573393283350695936
ストルテンベルグ:ロシアが核兵器を使用すれば、「厳しい結果」に直面する。

NATOのイェンス・ストルテンベルグ事務総長は、CNNとのインタビューで、同盟はロシアによるいかなる核兵器の使用も阻止することを目指していると述べた。
(deleted an unsolicited ad)

674 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 07:17:32.91 ID:N+zjkfhoa.net]
>>657
アメリカファーストなら同盟軽視なんてありえんからな

675 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 07:19:14.60 ID:Z3XkJxF20.net]
>>628
で、壺&ロシアとべったりトランプを支持しておきながらロシア支持しないと壺!とかな
「正義のウクライナ」みたいに言ってる壺野郎もいるのは知ってるが
それでもそんな簡単に一面塗り分けられるものでもなかろうにな、頭簡素すぎる

676 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 07:19:20.60 ID:bn04uUFs0.net]
https://twitter.com/nexta_tv/status/1573379377798299650
ハンガリーはロシア人へのシェンゲンビザ発給を継続する。
これは、ロシア国営メディアが同国外務省の報道を引用して報じたものである。また、
ハンガリーはエネルギーと原子力の分野でEUの対ロシア制裁を導入することに同意しないと言われている。
(deleted an unsolicited ad)

677 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 07:19:44.58 ID:ODmF9m9O0.net]
そういえば日本では給料日前後だが、ロシアの動員って給料どうなんだろね
ロシアは法律で月に二回払うって決められてるそうだけどちゃんと毎回十分な額が支払われるのかね
給料が月に2回は軍に限らずロシアの賃金全部がそうらしいが、そういったところもまだ前近代的って事なのかね
何か深い理由があるんだろうか

678 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 07:21:53.09 ID:wX+aCdlNr.net]
大日本帝国末期も銃を動員数分用意できないから
出刃包丁持参とか言われたそうな
ロシアもいきなり動員されてもライフルや拳銃すら用意できなくなる(笑)

679 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 07:28:54.96 ID:OTUIDSXU0.net]
前任の落とした銃を拾えばいいじゃない

680 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 07:33:52.41 ID:OnlcqIjW0.net]
テレグラムが幾つかのロシア、ベラルーシの政府支持のチャンネルをBANしたとのこと

681 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 07:35:56.42 ID:KOSZnN980.net]
>>24
market-uploader.x0.com/neo/src/1663972528820.jpg

一枚目でこれを思い出したわ(´・ω・`)

682 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 07:37:03.53 ID:B97JTimt0.net]
>>665
もともと社会不安が長くて会社が倒産したり未払いが多かったのでこまめに給与受け取ることでそれを回避するのが目的
その法律は今でも生きてるはず



683 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 07:40:08.59 ID:TVV7TrbHa.net]
>>666
散弾銃しかないな
ロシア(旧ソ連)も暗殺事件を恐れライフル所持が厳格だった

しかし地方は熊が出たり蛋白源の肉を得るのに散弾銃はツールとして必要
散弾銃で熊を倒すのにスラッグ弾先進国になった
https://i.imgur.com/plhKTLS.jpg
威力と射程距離を増す為に
戦車の滑腔砲の弾頭そっくりに開発してる

射程距離・装弾数で軍用小銃にには勝てない

684 名前:名無し三等兵 mailto:   [2022/09/24(土) 07:46:49.14 ID:greentTW0.net]
>>570
AN-94の事も思い出してあげて下さい
新兵に2点バーストは最適
メンテは到底まともに出来ないけど

685 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 07:48:01.25 ID:ADYj1X0K0.net]
>>565
20世紀どころか、12世紀のモンゴル帝国ムーブ

686 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 07:48:53.81 ID:dC1TZA5E0.net]
>>664
EUからもらえるはずの投資は捨てたのかい?ハンガリーさん

687 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 07:50:05.49 ID:nRccnSYz0.net]
第3次世界大戦になって大規模核戦争になったらまずくね
NATOはそろそろウクライナを降伏させた方がいい

688 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 07:50:07.53 ID:R3RNl0Wpd.net]
>>598
訓練中に餓死者が出始めて、ヤバいとなって編成出来次第前線送りしてドンバス地方に着いたところで餓死続出。そのままMIA扱いにすると思うな。

ワンチャンドンバスで食い物を巡って同志撃ちがあるかもね。

689 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 07:51:01.05 ID:m8Rjy/TWH.net]
>>545
V1ロケットじゃん

690 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 07:51:07.30 ID:TXVfq6wT0.net]
>>673
流石モンゴル帝国の血を受け継いでいるロシアだけあるなw

691 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 07:51:52.94 ID:Kch6S+fG0.net]
硫黄と硝酸カリウム支給しときゃなんとかなるだろ

692 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 07:52:28.24 ID:tdNSPiuJ0.net]
新兵に銃渡しても整備できないけどあれですか肉壁



693 名前:なればそれでいいと []
[ここ壊れてます]

694 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 07:52:58.42 ID:oJHJ/acF0.net]
鹵獲したものをイスラエルに供出するとなんかくれたりしないのか
カウンタードローンシステムのテストしますとか
https://twitter.com/war_noir/status/1573365546149634049?s=21&t=j4P7N1T_WQ02IrB-14T6iA
(deleted an unsolicited ad)

695 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 07:53:07.19 ID:oGHVK0rp0.net]
>>675
日本語でどうぞ

696 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 07:53:48.86 ID:8156SXLm0.net]
戦後のロシアの人口ピラミッドが悲惨なことになってそう
ウクライナもだけど

697 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 07:54:35.03 ID:YuahSMmfM.net]
>>598
まず1/4が逃亡
残りの1/4が前線着く前にハイマースの餌食
前線で1/4が凍死餓死
1/4が降伏

698 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 07:55:30.08 ID:TXVfq6wT0.net]
>>675
ズデーテン地方割譲と同じ轍を踏んではいけない
増長の原因はクリミアにある
あそこで止めなかったからこれがある

699 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 07:56:04.84 ID:HXz8yeg4r.net]
ウクライナの大本営もそうだけどoryxも毎日毎日大漁だなあ
最近はあんまり戦果動画見てないんだけどやっぱこれリマン方面が大半なんか
https://twitter.com/Rebel44CZ/status/1573428058371022852
(deleted an unsolicited ad)

700 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 07:56:41.57 ID:tdNSPiuJ0.net]
>>675
チェンバレンおじさんと同じ悲しい人を作るわけにはいかない

701 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 07:57:14.54 ID:ewDLecMrd.net]
>>272
動員兵の装備なんて充足させる必要なんて無いんでは?
適当に前線に放り込んでひたすら敵の弾薬や物資を消費させる単なる囮にしか想定してないと思うよ。
その間に正規兵錬成出来るし、使い道無いような奴は全部捨て駒や。

702 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 07:58:09.34 ID:ob6eYyz40.net]
>>685
後世ではそういう評価になるんだろうな
近視眼的な平和はより大きな戦争を招くという例が増えた



703 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 07:58:12.33 ID:Q0ka04gRF.net]
ロシア軍主力は南部だろ
配置転換するのも大変だし
クリミアは死守しないとだし

704 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 07:58:31.86 ID:qK4w2CnK0.net]
中世や古代の戦争だと数的優位を質的優位や位置的優位が覆すってのは珍しくない印象なんだけど、東西問わず
現代戦だと数的優位を質的優位は上回れるの?

705 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 07:59:18.07 ID:Kch6S+fG0.net]
>>682
露助に盗られないようにNATOがウクライナを脅迫してNATOの一部にしちまえってことかな

706 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 07:59:39.87 ID:g3uC1PKx0.net]
>>675
核戦争にはならないし、ウクライナは勝つ

707 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:00:25.89 ID:g3uC1PKx0.net]
>>685
>>689
その通りでしかなかった

708 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:01:14.31 ID:LpMWl8va0.net]
>>675
今ロシアを停めなければ世界は不安定化したまま
降伏させるならロシアでしょ

ところで戦略ロケット軍のトレーニングセンター所属の軍人が
イジュームの前線にいたっぽいんだけど
まさか前線でロケット軍使い果たしてる…?

709 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:01:49.53 ID:qONoJIjd0.net]
>>675
いいじゃんロシアに歯向かう奴はどんどん降伏させようぜ 目指せ全世界人民共和国化

710 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:02:07.31 ID:LpMWl8va0.net]
>>686
クピャンスク方面でもたくさんレンドリースがあると聴く

711 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:02:22.42 ID:aynW1t0Ur.net]
クリミアは無駄飯喰いの役立たずを多く配置しても
東部以上に補給線が弱いから物資枯渇が早まるだけ
クリミアなんかは少数精鋭で効率良く守備しないと東部以上に悲惨な結果になる

712 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 08:03:23.42 ID:HHh55u3f0.net]
ロシア兵による投石
実際武器どこから調達する気なんだ



713 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:03:46.84 ID:cV3+KGwn0.net]
核はあくまで盾のひとつであって、盾振り回す気のプーチンは単なる阿呆

714 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:03:52.06 ID:ADYj1X0K0.net]
>>664
EU「はい補助金カットね」

715 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:04:32.46 ID:LpMWl8va0.net]
>>373
ウクライナ軍が徴兵されたロシア人とその家族のために
捕虜になりたい人用ホットラインを引いて相談受けてるってさ
24時間の神対応

716 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 08:04:33.56 ID:gC9K0C520.net]
>>699
戦地に行けばそこら中に自軍のが落ちてるから…

717 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 08:04:34.67 ID:8zr31kSyp.net]
ルーブルとロシア株の下落を強制的に止めてる状態なわけで、どのみち近未来に大暴落確定なんだよな。
ロシアという国の存在感はゼロに。

718 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:04:50.98 ID:tdNSPiuJ0.net]
>>695
ロシアシンパの言ではまだいっぱいあるし無駄うちする必要はないとのことだが
今こそフルで使わないといけないときなのに

719 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:04:55.97 ID:+lqBHEb30.net]
>>671
凄い弾丸だなあ
でもコレまっすぐ飛ぶのかな

720 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:05:17.74 ID:dPVBTY5fd.net]
メディアはアメリカも核持ってんのを忘れてるからなw
まるでロシアだけのスーパー兵器みたいな論調
というかもう核しか切り札無いのかw

721 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:05:50.28 ID:6kYTzHEE0.net]
>>696
ロシアを降伏させた方が手っ取り早くね?

722 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:06:03.39 ID:Q0ka04gRF.net]
アルメニアでクレカ使えないのいよいよヤバいと思う



723 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:06:36.00 ID:B97JTimt0.net]
>>691
竹槍で爆撃機落とせますかって話よ

724 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:06:37.55 ID:swtKFBZpa.net]
欧米はロシアが明らかな動きを見せたらプーチン居留地への先制核攻撃に踏み切るね

725 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:09:56.17 ID:MjE2F0+E0.net]
武器もロシアの主要輸出品だったが今は輸入したい方だからなあ
>>601

726 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:10:28.20 ID:LpMWl8va0.net]
>>709
ウズベクもミールの使用停めたってね
まあ制裁対象入りしたみたいだから仕方ない
海外に出たロシア人は干上がるかもね

727 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 08:11:01.88 ID:ohGpvNPi0.net]
>>688
その一人一人が教育を受けた労働者であり納税者であり子供を養育する親なんよ
ここに有権者って言う属性が入らないのがロシア人のつらさやね

728 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:11:15.89 ID:QQXUeKR20.net]
これまでの体たらくから徴集兵の質が高いとは思えないが長大な戦線で無数の兵站路を使った平押しの脅威は大きいだろう
ベラルーシ国境から圧力かけてくるかも知れない
ウクライナも動員で兵数は多いのだから武器供与や訓練進めて更に質を上げて対応する必要がある

729 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ b7ad-/J41 [60.61.123.42]) [[ここ壊れてます] .net]
そもそも何故プーチンが侵攻してるのか理解しないと駄目
プーチンはソ連の崩壊を歴史的過ちと呼び旧ソ連の領土を
ロシアに併合することを目指してる

ウクライナは絶対降伏しないだろうが
万が一降伏したら今度はモルドバやバルト三国やカザフスタンあたりが戦場になるんだよ
ウクライナだけで戦火を止めておくことが重要

730 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 2fe6-tX/F [14.3.70.21]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>705
ていうか戦略核扱う貴重なユニットをなんで前線に送りこんでいるのかわからない
バルチック艦隊を10日で戦車兵に仕立てて前線に送り込んで捕虜にさせたくらいよくわからない

731 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ ced6-QymP [111.108.18.130]) [[ここ壊れてます] .net]
>>715
小銃持っただけの歩兵が見通しのいい麦畑やら草原やらでいくら猛ダッシュしても全く無駄よ
水食料の消耗考えたらロシア陣地に置いとく訳にもいかんし
現場指揮官は帰りたいやろな

732 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 82d2-XjGR [115.38.233.198]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>688
アホかお前は
動員兵を使い捨ての駒みたいにバカにするんじゃねぇクソが
大事な国民だぞ、立派な有権者だぞ!
勤労して納税する国家の屋体骨だぞ!
ウォッカを飲んで消費をして車をぶつけて壊して経済を回す礎だぞ!
国際社会に背を向けてロシア大国主義に染まった愛国者だぞ!
紛争初期からこれまでプーチンと政府を支持して自分たちは安全な場所から他人事のように知らんぷりしてたくせに今頃尻に火がついて泣き言言ってる奴らだぞ!

・・・ごめん、俺が間違ってた謝ります
やっぱり動員兵はゴミのように死んでいいわ



733 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:17:45.79 ID:0sG+QF1R0.net]
トヨタもロシア撤退決定か

734 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:17:53.62 ID:I/IgbZNK0.net]
https://youtube.com/watch?v=q2qDzicmvxM&feature=share
モンゴル大統領

735 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:18:03.48 ID:MjE2F0+E0.net]
そうはいっても、100万人の兵力は脅威だわ、
スペアはいくらでもいるわけだからな
ウクライナとしてはじっと耐えてロシアの崩壊を待つのがいいだろう。
兵器がなくなる、経済がボロボロに、ロシア軍ロシア国民の怒りがプーチンに

戦わずして勝つ

736 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:19:15.91 ID:dv4a5ikn0.net]
動員で人がいなくなれば工場も動かせない
こんなの撤退しかないわ

737 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:19:46.02 ID:9CrY955xM.net]
>>445
M2はイラク戦争とアフガンでIEDやカチューシャ等ロケット弾による損害多発して
米軍内の評価ガタ落ちだからこのままズルズル戦争が長引けばウクライナに供与されるかもしれんね

ウクライナに供与される歩兵戦闘車や装甲車は当分は旧東側諸国からのBMP系とアメリカのM113系とMRAPが中心だろうけど

738 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:21:22.91 ID:2HQ0X0DhM.net]
ロシア敗北が具体的になるとともに、原油が暴落しとるし、XRPが証券でなく商品と認められそうで暴騰しとる。

739 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 08:22:15.95 ID:ljaiOQjC0.net]
ロシアが侵攻した3日後あたりにロシア国営放送が誤ってロシアの勝利宣言を流してしまったことがあったが
その中身はロシア系住民の保護なんて言葉は全く出てこない
ソ連崩壊の過ちを正して歴史的充実感を得たとかそんな内容
しかもウクライナの事を小ロシア呼ばわり
まるでコードギアスで日本を廃してイレブンとしたブリタニア
お前ら帝政ロシア時代のように永久に農奴としてこき使ってやるから覚悟しとけよと言わんばかり
こんなものウクライナは戦うに決まってるよな

740 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:22:23.76 ID:7yYOxqC80.net]
>>722
その100万人は飯も食うし暑いだの寒いだので文句を言うし仲が悪くてケンカをするし飲酒運転で装甲車を川に落とすし良いことばかりじゃないぞ
ロボット兵100万人なら最強だろうがねぇ

741 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:23:31.36 ID:cV3+KGwn0.net]
ロシア人ってもしかして計算苦手か?

742 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:24:37.01 ID:xfKMzsSpd.net]
>>720
工場内の機械とかどうすんだろ?データ消去等しないと



743 名前:アレクサンドル・スヴォーロフの霊言 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:24:42.62 ID:WORk+uxq0.net]
現状のロシア侵略軍はウクライナ領内で大敗、人体に例えて言えば大量出血中、いかなるコストを支払ってもまずは出血止めないと失血死するんだよな
それなのにネットの賢者たちはちゃんと訓練してから投入しろと、先の人体の例えでいえば、失血死寸前の人間に対し強靭な体こそ健康の基礎ですとトレーニング勧めるようなことをいうんだよな
まあ、出血止まっても死ぬのが先に延びるだけかも知らんけどさ、時間かけてたらその間に死ぬのは間違いないわけで

744 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 08:26:28.47 ID:ohGpvNPi0.net]
>>722
防御戦も立派な戦いなんよ
多分お互いにテクニカルとガントラックつくって機械化歩兵による機動戦って言う展開になるやろ
そうなると機械化歩兵を一方的に狩れる機甲師団が勝敗のカギを握ることになるな

745 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:27:20.14 ID:J+H+3ShSd.net]
>>592
ん?HIMRASの対策出来たん?

746 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:27:33.30 ID:MjE2F0+E0.net]
原油や天然ガス小麦までもが急落しているのがおもしろいところ、。
これは世界的な景気の後退を見ているのか、
それともこの戦争の終結が近いと見ているのか?

747 名前:名無し三等兵 mailto:  [2022/09/24(土) 08:27:46.77 ID:QmeN84q30.net]
徹底してプーチンロシアを叩くしか選択肢はない
兵器支援量を倍増させつつ、未提供の兵器でも訓練人数を増やすべき

748 名前:アレクサンドル・スヴォーロフの霊言 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:27:47.35 ID:WORk+uxq0.net]
金融商品の信用取引で言うと追証入れないと強制決済されて損失が確定という状態だな

749 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:30:14.00 ID:dv4a5ikn0.net]
>>733
景気後退の方かと
ドルやユーロの利上げが続いてるからね

750 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:30:14.48 ID:NA0tOvOu0.net]
>>730
そういう例えなら、ここで言われてるのは
「ほら言わんこっちゃない」とかじゃね?

751 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:30:53.91 ID:YuahSMmfM.net]
>>733
数年かかると思ってたウクライナ戦争は
冬前にカタがつくと判断
停戦終戦はしないが露豚は死に尽くすというわけで

752 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:32:31.05 ID:eAwKirSjp.net]
バフムートの露助の補給が切れたか?

ロシアの侵略 - 212 日目 |状況まとめ+詳細地図。
tldr: ウクライナ人はドネツク州で前進し、バフムート近くのロシアの攻撃を撃退し続けている



753 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:33:02.09 ID:7t2OsdPW0.net]
>>598
70年前のガダルカナルの米兵「良い方法があるぞ!」

754 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:33:32.25 ID:MjE2F0+E0.net]
ソ連の崩壊も
アフガン戦争と原油価格の急落が大きな要因になっていた。
よく似てるよな
経済制裁はもっと厳しいし

755 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:33:58.16 ID:tdNSPiuJ0.net]
今現在で動員兵が寝る場所無くて地べたに寝てるのに冬越せる装備用意できるわけない

756 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:35:02.60 ID:dv4a5ikn0.net]
>>730
コストを厭わず出血を止める方法は即時撤退以外無いと思うんだがなぁ
総動員なんて防衛側の最後の手段であって侵略側のやることじゃないよ

757 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:35:16.63 ID:g3uC1PKx0.net]
>>730
ロシアの侵略戦争だか

758 名前:ら言われてるのもあると思う
ロシア兵に同情して
[]
[ここ壊れてます]

759 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:35:26.29 ID:9gdHbai+r.net]
供給不足による価格高騰は景気はあんまり関係ない
小麦や石油は景気が良いから消費が激増したり景気が悪いから消費が激減したりしない
つまり供給量の方が価格に影響がある
つまり石油や小麦の下落はロシア敗北を市場が折り込み始めている

760 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:37:25.35 ID:c19bwubZa.net]
五月雨式で来るなら今とあんまり変わらないんだよな
まぁプーチンの好きにすればええやん
ロシア連邦の最期を特等席で眺めてやる

761 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:38:29.66 ID:5ViDeOde0.net]
安倍さんが生きていたら現代のヤルタ会談にオブザーバーで参加していたんだろうなぁ…。
ロシアをどのように分割処理するか…
参加国は米英独仏中トルコ辺り(日本の総理は呼ばれない)

762 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:38:53.87 ID:B97JTimt0.net]
>>745
コロナ禍の初期に一時期原油価格マイナスになったじゃないですか



763 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/09/24(土) 08:38:59.48 ID:g3uC1PKx0.net]
寝袋無かったら来月にも死ぬね
最低気温4度だし

764 名前:名無し三等兵 [2022/09/24(土) 08:39:02.17 ID:ljaiOQjC0.net]
武器弾薬が不足してる中で動員されてもねえ
まあ歩兵も馬鹿にしたものではないけど、しかし冬のウクライナでどの程度力になれるか
飢えと寒さで苦しむだけ
戦わずして大勢死ぬかもしれない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef