[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/18 13:43 / Filesize : 285 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ウクライナ情勢 436



1 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 21:47:54.01 ID:FQVUY7vn0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 431(432)
mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652594975/
ウクライナ情勢 433
mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652595186/
ウクライナ情勢 434
mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652669476/
ウクライナ情勢 435
mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652689664/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

529 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:22:53.07 ID:rPh2i7cjd.net]
米軍の顧問団は間違いなくウクライナ軍がアフガン政府軍とは別物である事を認識して上層部に報告していたはず
だからキーウが48時間で陥落なんて予想をした理由が謎

530 名前:名無し三等兵 [2022/05/17(火) 00:23:10.52 ID:kZ9fVwHJ0.net]
さーて
ロシアの残る手と言えば
北朝鮮に100万人程度傭兵を出させるか
核兵器の使用というところかな。

531 名前:名無し三等兵 [2022/05/17(火) 00:23:14.66 ID:KOLB9cwlp.net]
>>519
軍事的に不利な政府が徹底抗戦を選択することは世界的に珍しくはない。
去年のエチオピア北部紛争もそうだし。正規軍の精鋭部隊が反政府勢力に投降し、政府の存続が危ぶまれる中、アビィ首相は徹底抗戦を宣言して反政府勢力を返り討ちにしたからな
ゼレンスキーはこれを参考にしたのは間違いない

532 名前:名無し三等兵 [2022/05/17(火) 00:23:18.24 ID:WAt2MCt20.net]
中越戦争を収めた鄧小平同志を召喚して損切りの仕方を学べよプーチン

533 名前:アサド mailto:sage [2022/05/17(火) 00:23:22.15 ID:g+xejFH7a.net]
ロシア・ウクライナ情勢に関して。

米国、英国、NATOの「元高官」。
西側のOSINT(オープン・ソース・インテリジェンス)が言うことはデタラメであり印象操作。

実際の戦況や動画などを見れば見破れるし、何度も嘘がばれているのだけど、これを信じ続けているなら特殊詐欺に引っかかる才能があるよ

https://twitter.com/AIs_of_Dragoon/status/1526048061692477440?t=jL5us0g-xo5eWMN0fcvjWg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

534 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:23:35.36 ID:YmYUXqeQ0.net]
>>521
こうでつか?(´・ω・`)

キーウ攻撃失敗は陽動
サラトフ沈没も陽動
モスクワ沈没も陽動
クラスハ鹵獲も陽動
ゲラシモフ失踪も陽動  
将軍10人戦死も陽動
戦車1000両喪失も陽動
装甲車・火砲2000両喪失も陽動
ロシア兵2万人戦死も陽動
モスクワのパレードは陽動
ハルキウ敗退も陽動 
ヘビ島増援失敗は陽動   
ドネツ川渡河部隊全滅は陽動
ロシア兵の洗濯機強奪は陽動      
ロシア軍のウクライナ穀物強奪も陽動 
ビワ湖でチョウザメ発見も陽動

まりんちゃんのNATO加盟誘発も陽動 <---NEW!!!

535 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:23:48.60 ID:7+whnHQEd.net]
>>466
ウクライナが何もしなければそうなっていたかもしれない
だがウクライナはダムを破壊して洪水を引き起こし泥濘を作りキーウに続く道にある橋を破壊し進軍の勢いを止めた
そこまでウクライナが覚悟を決めていたとはロシアもNATO諸国も思っていなかったんだろう

536 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:23:59.91 ID:HuLERVX30.net]
>>522
本気でそう思ってるの?
キーウにおける防衛側の士気の異様な高さとかもう忘れてるの?

ゼレンスキーがキーウから逃げてたら防衛側の士気低下は間違いない(防衛対象が居なくなる)から、それで中心部まであと20kmまで攻められて落ちないわけがない
市当局が降伏するかもしれんしな

537 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:24:08.63 ID:X1FzuHtg0.net]
>>529
陽動じゃね?



538 名前:名無し三等兵 [2022/05/17(火) 00:24:12.11 ID:dN86oc1L0.net]
>>489
トビリシはジョージアの首都
ベラルーシの義勇兵にしてもジョージアにしても
ロシアの隣国はロシアに対して複雑な感情を持ってるということがロシアに理解できるだろうか

何ヶ月か前の「孤立するつもりはない」というプーチンの言葉が彼とロシアの孤立を表現していたと思う。孤立したくないという叫びを

539 名前:名無し三等兵 [2022/05/17(火) 00:24:23.46 ID:2hQ0yRi10.net]
【速報】アゾフスタルからウクライナ戦闘員10名が白旗

540 名前:名無し三等兵 [2022/05/17(火) 00:24:24.04 ID:0xMKt7d20.net]
>>529
>キーウが48時間で陥落なんて予想をした理由

米軍が誇るコンピューターでシミュレートした結果ですが、何か?

541 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:24:32.13 ID:MP5ZLAZ10.net]
>>457
信心が足りないな
自殺は陽動
本当の狙いは無駄死に
くらいは言ってくれないと

542 名前:アサド mailto:sage [2022/05/17(火) 00:24:41.48 ID:g+xejFH7a.net]
イジューム方面で破壊された、ウクライナ軍の別のT-64戦車。

勘違いしている人が凸してくるのだけど、ロシアはイジュームを放棄していないし、ウクライナ軍は突破できてないよ。

https://twitter.com/AIs_of_Dragoon/status/1526043369033854976?t=6_ExN0eoNyPmFpQKXUqG-w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

543 名前:名無し三等兵 mailto:sages [2022/05/17(火) 00:25:25.47 ID:OuGOtyUwa.net]
>>534
ありがとうございます♪

544 名前:名無し三等兵 [2022/05/17(火) 00:25:44.94 ID:EiPTG2typ.net]
防衛は侵攻よりはるかに簡単だし、死ぬ気で守れば意外と何とかなる

545 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:25:56.90 ID:YmYUXqeQ0.net]
>>533
ハリコフ周辺からプーロ軍駆逐もドネツ渡河部隊全滅も印象操作?(´・ω・`)
オマエは自分の鏡見てもの言えや(´・ω・`)

546 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:26:01.00 ID:HuLERVX30.net]
ちなみに、アントノフ空港の再制圧も、あれちょっと間違えてたらロシア側に制圧されてて、そうなればまず間違いなくキーウは落ちてた
薄氷の勝利だったのは間違いないのだよ

547 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:26:15.42 ID:6ID12MKa0.net]
>>536
士気だけじゃねぇ・・・
そもそもロシア側9万程度だったでしょ?士気低くても元々キエフ落とせる数じゃないよ



548 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:26:25.53 ID:ae3KAR2EM.net]
いや、防衛のほうが難しいだろ。



7人の侍で言ってたから間違いないし!

549 名前:名無し三等兵 [2022/05/17(火) 00:26:47.54 ID:kZ9fVwHJ0.net]
>>525
natoが黙っていないって
どうするんだよw?
米仏がウクライナのためにロシアを
核攻撃するのかな。
必要性もないのに十数万人も殺したら
核で報復されても仕方ないだろ。

550 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:26:58.82 ID:rPh2i7cjd.net]
>>544
そうだとしてもキルレ1:7はロシア軍弱すぎ

551 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:27:40.82 ID:HuLERVX30.net]
>>547
それは組織的な抵抗をキーウでできることが前提なんだよ
大統領が逃亡して混乱したら、一気に中枢制圧されて終わる可能性はかなり高い

プラハの春の再現だな

552 名前:名無し三等兵 mailto:sages [2022/05/17(火) 00:27:42.03 ID:OuGOtyUwa.net]
アサドって新プーアノンコテ

バカっぽいね

553 名前:名無し三等兵 [2022/05/17(火) 00:27:49.07 ID:yDqKsT+xd.net]
米英は露が戦術核を使うことを想定してたんだろ。48時間で折れるというのも辻褄が合う

554 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:27:52.58 ID:KByU6ZFo0.net]
>>444
先進的 ×
ハリボテ 〇

555 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:28:30.98 ID:vHR9P//wa.net]
もう独仏伊はロシア陣営入れや

556 名前:名無し三等兵 [2022/05/17(火) 00:28:35.91 ID:AUdU6EDKd.net]
>>532
プーチン「ウクライナの懲罰は完了した」

557 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:28:47.88 ID:HuLERVX30.net]
>>553
ロシアは核を使わない
との判断は一貫してるぞ米英



558 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:28:49.45 ID:fPsfC9KF0.net]
さすがにキルレシオ1対5は意味わからん
そんなに圧倒してるならとっくにヘルソン奪還してるだろ

559 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:28:55.81 ID:gcY3SIuY0.net]
>>533
そんなクソみたいな、いやクソそのもののソースを貼られてもな
たかが一両の戦車の残骸で戦況をわかった気になっているお前は間違いなく知恵遅れ

560 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:29:08.62 ID:e+upNJATM.net]
64kmの車列が懐かしい

561 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:29:40.48 ID:HuLERVX30.net]
>>558
キルレシオだけでなぜヘルソンが取り戻せるのか意味がわからんよ?

562 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:29:59.79 ID:rPh2i7cjd.net]
>>558
ウクライナが圧倒しているのではなくロシア軍が人命を粗末にし過ぎているだけ

563 名前:名無し三等兵 [2022/05/17(火) 00:30:15.57 ID:0xMKt7d20.net]
>>549
必要もないのに宇国民は虐殺されレイプもされているけど、何が報復だ?
だいたい、核ボタン押す押す詐欺の臆病老害禿が何か出来るのか?
無能禿のやる事は、露軍を磨り潰すことだけだろうがw

>米仏がウクライナのためにロシアを
核攻撃するのかな。

なんで米仏だけなんだよ?
英国も核武装しているの知らないのか。

564 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:30:55.48 ID:T4nKEyP6M.net]
コード・アリス(Code_Alice????)
@AIs_of_Dragoon
中立的な視点で見てもらうため、西側メディアが報道しないロシア・ウクライナ情勢を.
ツイート。お絵描き練習中。
面白いツイートや興味深いニュース、漫画などを紹介します。

565 名前:名無し三等兵 [2022/05/17(火) 00:31:11.42 ID:hwFcW20S0.net]
IgorGirkin (元ロシア軍人 DNR国防大臣 現ロシア極右政党党首)
ロシア軍のドンバス攻勢失敗を認める

https://twitter.com/mdmitri91/status/1526213512904818688?s=21&t=HCFGzrJ49sT0iMpS3RMUuA
(deleted an unsolicited ad)

566 名前:アサド mailto:sage [2022/05/17(火) 00:31:14.83 ID:g+xejFH7a.net]
ちなみに両軍が発表する相手軍の損耗状況は過大報告される傾向があるようだが、
・ウクライナ軍は10~20倍
・ロシア軍は~1.5倍
程度と思われる。

例えばSecond Battle of Donetsk Airportでの例

ロシア軍はウクライナ死亡・負傷兵の部隊・氏名・負傷日等をすべて公開

https://twitter.com/j_sato/status/1518911696709898240?t=sMgRXff04Kec5IWmGzNNiw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

567 名前:名無し三等兵 [2022/05/17(火) 00:31:20.14 ID:kZ9fVwHJ0.net]
しかしまあ
中国ってロシア助けなくていいのかな?
プーチンが退陣してロシアが対中包囲網に
加わるようになれば
中国って雪隠詰めになっちまうんだけどな。



568 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:31:25.09 ID:6ID12MKa0.net]
>>551
別に外国逃げても生きてる限り出来ると思うけど
正直死んだら後任が同じだけ抵抗できるか分からんから死ぬのが一番マズいと俺は思ってたけどな
それならヤバいなら逃げた方がマシだと

569 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:31:26.24 ID:0vsq9Nfr0.net]
そういえば、イゴール・ガーキンのコメントに反応するプーアノンを見たことがないな

570 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:31:26.47 ID:HuLERVX30.net]
陣地利用してさた防御活動を中心に活動してたら、キルレシオは防御側圧倒的優位になる
これまでのウクライナはそういう立場だったって話だろうに

571 名前:名無し三等兵 [2022/05/17(火) 00:31:53.42 ID:ZBwQYbIf0.net]
>>540
そりゃあ誰だってあれだけ自信満々で攻めてくるくらいだから準備は万全と思うだろ

572 名前:名無し三等兵 [2022/05/17(火) 00:31:57.91 ID:WmdKsvGY0.net]
いい加減頭プーアノはまともなソース持ってきてよ 
ゴミの価値すらないソースじゃなくてさ
え?wwない?www まあまともな頭あればプーアノなれないよなwwwwwwww

573 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:31:58.31 ID:YmYUXqeQ0.net]
>>558
ヘルソンはムイコラーイウ攻略に失敗してから膠着しとるからな。(´・ω・`)
キルレシオが高いってのはイジュームとかドンバスとかプーロ軍が攻勢を続けてどんどん溶かしてる戦線に偏ってると思われ。(´・ω・`)

574 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:32:18.59 ID:Xix+zNDb0.net]
ISWは開戦2日目の時点では数週間でロシアが目標を達成するとの分析だったみたい
https://www.understandingwar.org/backgrounder/ukraine-conflict-update-8

575 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:33:06.72 ID:HuLERVX30.net]
>>568
それをしてたらキーウはは落ち、傀儡政権を作られ、ウクライナの組織的、正規軍的な行動は阻害され、ゲリラ戦になっていただろうな

576 名前:名無し三等兵 [2022/05/17(火) 00:33:49.53 ID:m4Qv4ya40.net]
モデラーさん仕事早いな
いい出来だ

https://www.youtube.com/watch?v=mgmkkIdpbQY

577 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:33:50.36 ID:ekz39ZGC0.net]
>>450
  露助クリミヤホイホイくさいな ワザと橋を残して露助の予備兵力投入場所を分散させる
  遠距離なクリミヤ橋を つかわせてリソースを消費させる・・・
  露助の予備兵力が限界に達した時 橋を落とす気がする
  



578 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:33:57.02 ID:ekz39ZGC0.net]
>>450
  露助クリミヤホイホイくさいな ワザと橋を残して露助の予備兵力投入場所を分散させる
  遠距離なクリミヤ橋を つかわせてリソースを消費させる・・・
  露助の予備兵力が限界に達した時 橋を落とす気がする
  

579 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:33:57.49 ID:iEylDsO30.net]
なんか新アノン増えてて草

580 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:34:00.57 ID:3A1KuyaVd.net]
>>558
その程度の知識で軍板に書き込むなよwせめて半年ROMってろ

581 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:34:50.59 ID:eWRRksMJ0.net]
>>37
ある意味格安で費用対効果高そうw

582 名前:名無し三等兵 [2022/05/17(火) 00:35:23.87 ID:0xMKt7d20.net]
>>567
禿老害の核ボタン押す押す詐欺に呆れたのだろ。
弱過ぎる露軍といい、普通は距離置くな。
で、次は北朝鮮の援軍でも話題に出すのか?

583 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:35:24.22 ID:kAkl8k0U0.net]
>>567
ウクライナが外国に攻められたときは助けるって協定結んでる

584 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:35:26.80 ID:XXNVNnUJ0.net]
>>536
最後の橋を守っていた兵士のここを死守するしここで死ぬという気迫は凄かった
あの時のキエフ守備兵はゼレンスキーに付き合って死兵になってたよ

585 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:35:37.79 ID:gcY3SIuY0.net]
>>572
というかソースがことごとく反ワクとか情報商材のエンタープレナーとか
腹が捩れるので勘弁してほしいwww

586 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:35:41.32 ID:fPsfC9KF0.net]
Levi @Levi_godman
Russian supermarkets are opening in Kherson
ロシアのスーパーマーケットがヘルソンにオープンします

https://twitter.com/Levi_godman/status/1526179406926028801

このままヘルソンをモデル都市にするつもりなのかな
国内じゃ制裁で物資不足だというのに
(deleted an unsolicited ad)

587 名前:名無し三等兵 [2022/05/17(火) 00:35:47.52 ID:kZ9fVwHJ0.net]
>>563
>だいたい、核ボタン押す押す詐欺の臆病老害禿が何か出来るのか?
押す押す詐欺というけど今の時点じゃ宣戦布告すら
してねえじゃん。

新しく人間殺して意味があるのかな?
君ってさ何か口実があると人に危害を加える
のが好きそうだな。



588 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:36:26.47 ID:YmYUXqeQ0.net]
>>570
毎回湧いてくる軍事音痴のプーアノンはそういう基本的な軍事原則も無視して同程度の損害が出てる筈だ!と念仏のように繰り返すだけやからなあ(´・ω・`)
毎回反論するのが面倒い(´・ω・`)
誰かまとめテンプレ作ってくんないか(´・ω・`)

589 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:36:35.16 ID:HuLERVX30.net]
>>586
目の前にウクライナ軍が展開してるのに良くやるな

590 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:37:00.54 ID:PbyO5s0n0.net]
>>568
指導者が踏みとどまってるのと、早々に逃げるんじゃ、
士気の観点では全く違うぞ。
様々な観点から、身を守れる自信があったからこそ
首都に留まったんだろうし、仮にこれが早々に国外に
脱出して臨時政府だ何だとやっても、今のような状況は
ありえんかったろうよ。

591 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:37:27.20 ID:/thhIfES0.net]
プーチン大統領、フィンランドやスウェーデンのNATO加盟に問題ないと表明 [839071744]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652713103/

592 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:38:34.16 ID:MIK1fNiDr.net]
>>533
特殊詐欺ねぇ…
元ネズミ講のプシリンがトップのドネツク人民共和国なんてホント恥ずかしいよなぁ…
自分が詐欺に引っかかってる自覚がないのが一番質悪いね。

593 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:39:17.57 ID:6ID12MKa0.net]
>>590
亡命政府やったらどうなってたかは気になるんだよなぁ、たぶん大丈夫だったと思うけど
実際フランスの例もあるし

594 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:39:21.88 ID:KByU6ZFo0.net]
>>591
フィンランドと戦端を開いたらもう終わるもんな

595 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:39:48.90 ID:KByU6ZFo0.net]
>>593
ロシアが弱すぎたんだよ

596 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:40:15.95 ID:T4nKEyP6M.net]
>>564
タマホイ??????
@Tamama0306
主に海外記事を翻訳して勝手に一人で呟くアカウント

いったー????
@yutteerr


MK??
@sofimari21

知足隠遁
@SukiyakiSong

アジア記者クラブ(APC)
@2018_apc

597 名前:名無し三等兵 [2022/05/17(火) 00:40:23.85 ID:ZBwQYbIf0.net]
>>589
奪還して重要な軍需物資であるポテチを鹵獲しないとなw



598 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:40:31.03 ID:XXNVNnUJ0.net]
>>591
もう、どうすることも出来ないからなぁ
まだ現実を見れてるようだ

599 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:40:46.87 ID:7+whnHQEd.net]
>>550
キルレが1:5~1:7としたらウクライナとロシアの開戦当初の戦力比が仮に1:2だったとしてもその差が無くなっていずれ逆転するはずなんだよな
ウクライナには地の利もあるし米軍の軍事衛星の高精度なロシア軍の拠点についての情報が得てしらみ潰しに撃破できる
ド人共軍の兵士を国境で閉め出すような非情な振る舞いをしてたらド人共もロシアに見切りをつけるだろう
ロシア軍はロシアに逃げ込むかウクライナの地で堆肥となる未来しか無さそう

600 名前:名無し三等兵 [2022/05/17(火) 00:40:49.95 ID:0xMKt7d20.net]
>>587
宇国に侵略して略奪、非戦闘員を大量虐殺して婦女暴行と露軍にやらせておいて、今更宣戦布告すらしてない?
宣戦布告をしないのは、禿老害が失態を露国の馬鹿国民連中に隠すためだろw

>新しく人間殺して意味があるのかな?
>君ってさ何か口実があると人に危害を加える
>のが好きそうだな。

これ、お前が崇拝している核ボタン押す押す詐欺の禿老害に言ってやれよ。

601 名前:名無し三等兵 [2022/05/17(火) 00:41:04.95 ID:CLX+rKXma.net]
ロシア国民は核戦争は望んでいないし覚悟もない

モスクワの街頭インタビュー
youtu.be/GWeQAGdvOZs

プーチンや軍事作戦への批判には口をつぐむが核戦争は強く否定する
ありえない、世界が破滅する、撃てば反撃される、備えなどない、シェルターの場所も知らない
子供がいる、孫がいる、平和に暮らしたい、大切な人を失いたくない
発射プロセスには複数の人間が関わるから独断では撃てない
政治家達が自殺志願者ではないことを祈る
等々

もし核戦争の危険が目前に迫ればロシア国民は西側市民より先に恐慌状態に陥り体制が崩壊する可能性もある

602 名前:名無し三等兵 [2022/05/17(火) 00:41:08.81 ID:AEXJ+HPOp.net]
https://twitter.com/daisycutter7/status/1525928569406230528?s=21&t=yQaq0uE2sBuf53x4-lepQw
これにて
(deleted an unsolicited ad)

603 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:41:23.95 ID:Xix+zNDb0.net]
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1526224273760735232
ノルウェー、デンマーク、アイスランドはスウェーデンとフィンランドに安全保障を提供しています。
ノルウェーのヨナス・ガール・ストア首相は、北欧諸国がNATO加盟を果たす前に
「侵略の犠牲となった場合」、北欧諸国を支援する用意があると述べた。
これは、ロシアがフィンランドとスウェーデンに対して、軍事攻撃の標的になる可能性があると発言したことを受けたものである。
また、ウクライナはロシアの侵略を撃退するため、欧米の安全保障を得ようとする中で、この声明を発表した。
(deleted an unsolicited ad)

604 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:41:44.09 ID:wgKLE3BBM.net]
ヘルソンも膠着してると思ってたら知らんうちに空港へ攻撃しだしたりまた中心街まで戦闘地域になってるのね
西側の戦車や榴弾砲なんかの軍事援助が本格的に届きだしたら攻略するんじゃないの?

605 名前:名無し三等兵 [2022/05/17(火) 00:41:51.33 ID:kZ9fVwHJ0.net]
>>582
でも放置しとくと
中国は完全に包囲されるな。
しなくてもいいことやって
インドとも対立してるし。

606 名前:名無し三等兵 [2022/05/17(火) 00:42:23.05 ID://FrxUK6M.net]
>>565
面白いね。

戦争技術では、敵が最も予期していない場所で攻撃することが求められます。(略)
現在、わが軍は疲弊した攻防戦に引き込まれ、「敵の提示するルール」に従ってプレーし続けている。そして、それは「傑出した狂気」の個々の例(S.ドネツ川の横断など)のみならず、(敵の敗北で終わらない)日々の攻防戦で生じた損失を、訓練された代用品ですぐに補うことができないことが、より大きな問題なのだ。同時に、敵は必死で戦略的予備費を準備し続けている。そして、我が軍がついに「力尽きる」とき、彼らがどこを攻撃するのか、誰にもわからない(これは予測することもできるが、私はそのつもりはない)。

>>565のテキスト版
https://justpaste.it/74sd9

607 名前:名無し三等兵 [2022/05/17(火) 00:42:32.69 ID:hwFcW20S0.net]
女装趣味者のプーアノンがなぜゲイを徹底的に弾圧し殺害するカディロフやプーチンを支持するのか分からん



608 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:42:56.95 ID:PbyO5s0n0.net]
>>593
大統領及び首脳陣だけ逃げてもわーわー言うだけで
どうにもならんのは他で証明されとるだろ。

609 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:43:40.47 ID:fPsfC9KF0.net]
>>593
フランスも最初はヴィシー政権が正当な後継だと認められていたし、シャルルドゴールは見向きもされていなかった
それどころか一度は枢軸国側での参戦を検討している

610 名前:アサド mailto:sage [2022/05/17(火) 00:43:43.85 ID:g+xejFH7a.net]
ロシアが占領した土地のウクライナ人はどんどんロシアに感化され、ウクライナのアイデンティティを失い、ロシア人として生活し始めてる


イタリア
ニュース番組でメリトポリを取材

メリトポリは戦いなしで初期からロシアが解放した街。市民の生活は改善されていて、市民が落ち着き前向きに明るくなっているといった内容。

ナンバープレートも変えたりしてる。

https://twitter.com/sofimari21/status/1526176313064599552?t=YnVQlCI7i7H18diApG4E9Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

611 名前:名無し三等兵 [2022/05/17(火) 00:43:56.43 ID:dN86oc1L0.net]
>>536
ゼレンスキーがキーウの街を背景に国民にメッセージ送ったやつ。あれは「ウクライナは大丈夫。侵略者には渡さない」という強い意思
ウクライナ国民をひとつにまとめる大きなきっかけになった

612 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:43:57.37 ID:X1FzuHtg0.net]
>>605
包囲されてなくね?
モンゴルと朝鮮が脇を固めてる。

613 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:44:32.03 ID:HuLERVX30.net]
>>599
実際、すでにウクライナ国内に展開している兵力では逆転したと見られているよ

614 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:44:50.39 ID:T4nKEyP6M.net]
女装が趣味でも、性自認が男性。
例 尾木ママ

615 名前:名無し三等兵 [2022/05/17(火) 00:44:54.29 ID:kZ9fVwHJ0.net]
>>600
別にプーチンなんか崇拝してないけどなw
そう考える君はやっぱり頭がおかしいんじゃないかな。
今ウクライナに正義があるのは侵略を受けている
ということにあるのだけど
一般人十数万人も殺したら正義なんて吹っ飛ぶけどね。

616 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:45:30.86 ID:PbyO5s0n0.net]
>>613
おかわりがクソ雑魚すぎたんや…

617 名前:名無し三等兵 [2022/05/17(火) 00:45:31.91 ID:WmdKsvGY0.net]
まあロシアは最悪国内に撤退すればいいからな
一番悲惨なのはドネツクとルガンスクの奴らだよ 
負けたら悲惨なこと確定されてる奴ら



618 名前:名無し三等兵 [2022/05/17(火) 00:45:49.29 ID:imDgkqVG0.net]
>>584
士気の高さがウクライナは群を抜いてるのかな。
ベトナムで戦ったアメリカ人がウクライナの兵士を見て、士気がアメリカ兵と雲泥の差だって。
ずっとロシアの脅威にさらされていた国だから、どこにもないほどの士気の高さがあるのかも。

619 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:45:55.92 ID:KByU6ZFo0.net]
このアサドとかいうの偽娘じゃね?

620 名前:名無し三等兵 [2022/05/17(火) 00:45:56.31 ID:uuUjWVYCp.net]
>>613
今は正規軍20万、民間軍事組織20万くらいだっけ。年末までに60万追加予定と
終わりだな

621 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:46:04.54 ID:yDoz734g0.net]
>>604
ハルキウと違って市街地を露側に抑えられてるのがきついな
露軍は住宅地に陣取って住民巻き添えにする気満々だし

622 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:46:31.81 ID:T4nKEyP6M.net]
>>617
それで国民が納得すればめでたしめでたし。

623 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:46:46.48 ID:6AGhIxVb0.net]
ウクライナは国家総動員に移行して100万人動員だってな
本気で全土奪還目指しているようだ

624 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:46:52.18 ID:HuLERVX30.net]
>>593
フランスを例に出すなら
フランス側に英米がいなかったら事実上のドイツの属国となっているはたのは確実

625 名前:名無し三等兵 [2022/05/17(火) 00:47:17.37 ID:uuUjWVYCp.net]
>>621
まあいよいよ突入というときには住民に反乱を呼びかけて、しっちゃかめっちゃかにすると思う
犠牲は出るがすぐ落とせる

626 名前:名無し三等兵 [2022/05/17(火) 00:47:19.59 ID:ZBwQYbIf0.net]
>>601
ヘタレどもめ

627 名前:名無し三等兵 [2022/05/17(火) 00:47:30.39 ID:hwFcW20S0.net]
https://twitter.com/samramani2/status/1526225468587900930?s=21&t=HCFGzrJ49sT0iMpS3RMUuA

ロシアメディア報道:「アメリカは武器をウクライナに渡しすぎて武器が無くなりつつある!」

哀れ
(deleted an unsolicited ad)



628 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:47:36.82 ID:MIK1fNiDr.net]
>>610
ウンコ漏らし女装おじさんさぁ
虚しくならない?

629 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/17(火) 00:47:47.79 ID:fPsfC9KF0.net]
>>613
じゃあなんでずっとスカスカな南部の戦線を食い破って東部と分断しないんだろう、と思ってた
今のウクライナ軍の戦力では東部とヘルソンの戦闘で手いっぱいで、それはそれなに損害を出したからではないかと
ハリコフは守備隊を反攻に転用したしたんだろうし

1対3くらいが現実的なラインじゃなかろうか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<285KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef