[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/18 13:43 / Filesize : 285 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ウクライナ情勢 436



1 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 21:47:54.01 ID:FQVUY7vn0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ウクライナ情勢 431(432)
mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652594975/
ウクライナ情勢 433
mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652595186/
ウクライナ情勢 434
mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652669476/
ウクライナ情勢 435
mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1652689664/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

242 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:08:09.16 ID:efBs5rL10.net]
>>232
ロシアの実働率は35%がいいところなのでゴミがあと1500台しかない

243 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:08:15.50 ID:wY9WpKVR0.net]
>>236
訓練受けてるから購入はもう決定
値段を交渉中だろう、お代はアメリカで

244 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:08:54.19 ID:Aj1kqFN3d.net]
>>242
稼働してない戦車はどこにいった?
整備担当は何してたんだ…

245 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:09:35.36 ID:efBs5rL10.net]
>>239
ハリボテだよ
はっきりいうと35%というのはかなり優良な実働率なので
実際もう実働可能な戦車は100両もない可能性がある
T90Mを出してきたのがいい証拠

246 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:09:36.61 ID:uSdEFnv5r.net]
>>134
日頃から事実に近いソースに触れてる俺たちに、エビデンスも無しに何をしにきたんだ?遊んでもらいに来たのか?

247 名前:名無し三等兵 [2022/05/16(月) 23:10:04.28 ID:l8vMGgBC0.net]
T-55だと弾丸在庫が無いんじゃまいか

248 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:10:13.45 ID:efBs5rL10.net]
>>244
アメリカでも60%が限界なんだよ
ロシアみたいなゴミカスがちゃんとした整備してるわけないだろ

249 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:10:34.79 ID:q4VnKLMd0.net]
>>239
ハリボテだろ
戦車のパーツ横流ししてて(そいつだけじゃないんだろうが)
いざ使おうって時に使えないのが判明して追求されて
責任者が自○してたやん

250 名前:名無し三等兵 [2022/05/16(月) 23:10:48.09 ID:WXMg0foV0.net]
>>239
新鋭戦車&改修済み戦車は多く見積もって3000両ぐらいしかないんだよ。それでも欧州の中で最も大量の戦車軍だ。そのうち少なくとも700両近くが壊れたり鹵獲されたりした。写真の証拠もある。

https://www.oryxspioenkop.com/2022/02/attack-on-europe-documenting-equipment.html?m=1

ロシア軍の使い方がカスすぎ。



251 名前:名無し三等兵 [2022/05/16(月) 23:10:51.20 ID:zVbY1xeP0.net]
ロシア空軍って今どうなってんの?
今なんか影薄くない?

252 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:10:57.28 ID:Y/ixmY6A0.net]
>>56
日和りすぎ。
ちょっと前までNATO加盟したら核で焼き殺すって言ってたのによ。

253 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:11:09.58 ID:Gp4Y+QsE0.net]
最近のプーアノンは輪をかけてレベル低い
偽娘がマシに見える惨状

254 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:11:12.70 ID:Aj1kqFN3d.net]
なんだよロシア軍やばいな…

ロシア軍に協力した親ロシア派は見逃してやって欲しいわ

255 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:11:17.74 ID:1nC2pm6s0.net]
>>235
ウクライナ軍がヘルソンの市民を殺しまくってるらしいな
ロシア兵は殺せないのに、なんてひどいやつだ

256 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:11:50.61 ID:Ye1knDkE0.net]
ソ連崩壊直前になると曲がりなりにもNATOに直面し精鋭が配備されていたはずの
東欧派遣軍すら士気も規律も壊滅状態で、まともに給料も払われないものだから
「兵士がゴミ捨て場を漁って使えるものを持ち帰る」
「軍の備品を横流しするのは当たり前」
「観光客がドルを出すと身につけていた装備を喜んで売り飛ばす」
という有様で、この惨状を知っていたから東欧圏が崩壊した時にソ連軍を恐れるものは
殆どいなかった。
当然、その前から保管されているようなT62などの戦車の殆どは売れるものははぎ取られて
売られてしまっているのが当たり前で、書類上保管されているだけに過ぎない。

257 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:11:50.83 ID:efBs5rL10.net]
戦車の整備って簡単じゃねーの
整備兵をケチってるロシアが実働率を維持できるわけないだろ
パーツだって大量に必要だし金がかかるの
実働状態を維持するなら2年で使ってないパーツでも交換していかなきゃいかんの
そこまでやってるならあんなボロボロの錆びだらけのゴミが出てくるわけないだろ

258 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:12:13.74 ID:ckWGAe5l0.net]
T-55は保管されてるのかな
戦場での姿ちょっと見てみたいが

259 名前:名無し三等兵 [2022/05/16(月) 23:12:19.15 ID:oXC1Po3a0.net]
核管理ができてるかどうかが怖い
もう当人たちもどれが打てるか打てないかわからなくなってたりして

260 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:12:27.04 ID:1nC2pm6s0.net]
>>251
毎日ウクライナの砲兵を吹き飛ばしてる
ロシアが宣伝下手なだけで大活躍しまくってる



261 名前:名無し三等兵 mailto:  [2022/05/16(月) 23:12:31.69 ID:E6PAn2Ora.net BE:839071744-PLT(12000)]
img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
>>255
住民入れ替えたんだろ?クリミアに住んでる180万人のロシア人も全員死ぬから楽しみにしとけよ

262 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:12:54.35 ID:OV/PAQUFd.net]
実際キーウ周辺がまだ戦場だった時点で、ロシアの長期保管庫から戦車を引っ張り出そうとしたら貴重な部品は全部外され使い物にならないやつばっかとかあったしなあ
そして古けりゃ動かせるというわけでもない(そもそも戦車を動かせる兵隊がどんどん減っている)

263 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:12:57.49 ID:efBs5rL10.net]
10000両って言っても大半は雨ざらしで湿度管理もされてない
動くと思うか?

264 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:13:13.27 ID:wY9WpKVR0.net]
>>251
蛇島に集中投入されてそう
黒海艦隊の揚陸艦が一斉出航したらしいし

265 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:13:28.59 ID:1nC2pm6s0.net]
>>261
ウクライナ人による歴史に残る大虐殺の犯行予告か
ウーアノンはまじでキチガイだな
通報しろよ

266 名前:名無し三等兵 [2022/05/16(月) 23:13:35.44 ID:WXMg0foV0.net]
この流れはまとめサイトに掲載されるので是非ご覧くださいアフィリエイト

267 名前:名無し三等兵 [2022/05/16(月) 23:13:43.51 ID:FGUATzuxp.net]
https://twitter.com/ojefchjlrbqc7cu/status/1526203078034472962?s=21&t=yQaq0uE2sBuf53x4-lepQw
あの港か
(deleted an unsolicited ad)

268 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:13:56.20 ID:efBs5rL10.net]
というかロシアは脅迫の軍隊
俺ってこんなに強いんだぞってチンコ立てて見せびらかすだけ
だからそれにかかる整備とか兵站に金はかけないの
だから戦えない
よくわかっだたろ?

269 名前:名無し三等兵 mailto:sages [2022/05/16(月) 23:14:10.87 ID:FGrHNnKsa.net]
>>253
偽娘もトルコの件、発端の古いスレ貼ってたぞ
手抜きなんてレベルじゃない

270 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:14:30.89 ID:hKTKfHJC0.net]
>>224
その1万両を前線に一気に投入できないからこうなってる。
出せるなら開戦劈頭に出してるでしょ



271 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:14:39.94 ID:1nC2pm6s0.net]
>>268
はい、患者さんは病院に行きましょうね
次回、核兵器で全滅させられるウクライナ人にご期待ください

272 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:14:40.94 ID:Bj9GgJAQ0.net]
>>241
プーチン死ぬな!
ブラックジャック先生がいるなら助けて上げてほしいものだ
https://i.imgur.com/9gbyJb0.jpg

273 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:14:43.57 ID:Aj1kqFN3d.net]
親ロシア派を許してあげて欲しいよな

ロシア軍撤退しても仲良くしてあげて欲しい

274 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:14:55.72 ID:efBs5rL10.net]
勘違いしてるが戦車って車みたいに徹底的に防水されてないし
当然ながら爆発反応装甲とか寿命あんのよ
だからすげー手間かかるの維持に

275 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:15:30.15 ID:2nH3+lvU0.net]
>>273
よくてムラハチ

276 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:15:34.75 ID:6Jyrvs8s0.net]
ウクライナ戦況
https://youtu.be/1JXaI_jWC4o

277 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:15:53.05 ID:1nC2pm6s0.net]
>>273
すでにウクライナ人が親露派を虐殺してるよ
ヘルソンだとウクライナ軍が軍服を脱いだ戦争条約に違反する戦争犯罪モードで民間人を暗殺しまくってる

278 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:16:11.75 ID:1nC2pm6s0.net]
>>275
ウクライナ人はホントゴミだな

279 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:16:31.23 ID:efBs5rL10.net]
兵器をいい状態で保存する技術ってすげー高度なものなの
金かかるのよ金が
40年前の車で完璧な車そんなに見るか?
それが答えだ

280 名前:名無し三等兵 mailto:sages [2022/05/16(月) 23:16:32.56 ID:FGrHNnKsa.net]
>>264
なんで蛇島にロシアは拘るのだろう?



281 名前:名無し三等兵 [2022/05/16(月) 23:16:54.82 ID:zVbY1xeP0.net]
ロシアの無人兵器やら期待はしてたよ 戦前はアピールしまくってたよね
それが戦場にすら出てこないゴミだったのにはガッカリだよ

282 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:17:28.18 ID:t5/m2XAId.net]
>>82
プーチンの心もついに折れたか
終戦は近いな
短いような長いような戦争だったな
侵略戦争は許されないし早く終わらせるべきだが終わったら終わったで萎えるな

283 名前:名無し三等兵 [2022/05/16(月) 23:17:36.55 ID:WXMg0foV0.net]
アルマータを1700両作る予定だったのに制裁でおじゃん

284 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:17:53.29 ID:efBs5rL10.net]
>>280
モスクワの代わりにS300を配置したいらしい

285 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:17:53.93 ID:/K1Ps8m00.net]
>>260
お前は死体フェチなんだ

286 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:18:15.20 ID:0cGG1B1L0.net]
>>224
ロ助みたいに周りは全部敵みたいな国でMBT2割ヤられるとかシャレにならんだろ。
しかも元々の10000両の内実際に稼働するのは何両かわからん。

287 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:18:23.03 ID:efBs5rL10.net]
>>283
アルマータもゴミだよ
正直T90Mでばれたわ

288 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:18:44.13 ID:DjkQ/ZOH0.net]
>>244
稼働してないなら整備や警戒待機だべ
稼働3割とか投入した戦車の3割が戦闘中ってことで普通

可動3割なら悲惨

289 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:19:03.08 ID:e/fQ2Orb0.net]
プーアノンはとうとう露軍大本営発表の捏造ソースすら示せずに妄想を垂れ流す以外脳がないまでに落ちぶれたか
プーロ軍の凋落とともにどんどんラベルが下がり続けてるってのはホンマやな(´・ω・`)

290 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:19:04.25 ID:hKTKfHJC0.net]
>>239
3ヶ月前までみんなはそう思ってたよ
まさか、ありえない、まだ全力じゃないはず、これから総攻撃だって、ずっと信じ続けてきた3ヶ月。
結果が今の戦況だ。



291 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:19:05.68 ID:oGHxQeCp0.net]
>>280
中国が尖閣台湾を欲しいのと一緒だよ
あそこを抑えればオデッサ港を抑えたのと同じ

292 名前:名無し三等兵 mailto:sages [2022/05/16(月) 23:19:22.82 ID:FGrHNnKsa.net]
>>284
なるほど
ありがとうございます

293 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:19:39.90 ID:vbKS6NC80.net]
>>272
プーチンにだけはできるだけ残酷な死に方をさせないとなあ

294 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:19:59.30 ID:efBs5rL10.net]
兵器の実働率

70% 何かがおかしいレベル金の使い方がおかしい
60% 金掛けすぎ維持にどれだけ使ってるの
50% かなり優良素晴らしい
35% 一般的な軍隊、まあそんなもんだよね
20% ちょっと劣悪すぎ金ないのね

こんなかんじよ

295 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:20:49.88 ID:efBs5rL10.net]
軍隊の威信を大事にする専制国家では
兵器の実働率は間違いなく低くなる
これ鉄則

296 名前:名無し三等兵 [2022/05/16(月) 23:20:51.57 ID:19lBgxaAa.net]
>>254
今後ウクライナの反転攻勢が進めばロシア系住民への虐殺は間違いなく起こる
ウクライナの指導部は国際的評価を下げたくないかろ防ごうとするだろうけど現場レベルでの逸脱は防ぎきれない
近年でも世界中で起きてる事だしウクライナだけが例外にはなれない

297 名前:名無し三等兵 mailto:sages [2022/05/16(月) 23:21:08.43 ID:FGrHNnKsa.net]
>>291
そういう見方もあるんですね
ありがとうございます

298 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:21:19.09 ID:Ov1P+gFy0.net]
脳味噌プーってロシア領入れてもらえないド人共見てまだ心折れないのかよ
お前らの未来やんけ

これもう、生粋のロシア人かガチの脳味噌プー以外有り得んだろ

299 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:21:19.31 ID:wG25M2PS0.net]
>>272
(いつ死ぬとは言っていない)

300 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:21:42.19 ID:2nH3+lvU0.net]
>>276
ミスと言われるノヴァ・カホフカの大橋はダム兼用なのであの時に爆破するとヘルソン住民にとんでもない被害が出るから出来なかったんじゃないかなぁ



301 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:21:44.07 ID:ckWGAe5l0.net]
>>294
ドイツの自走砲の稼働率も4割だっけ
一般的だったのね

302 名前:名無し三等兵 [2022/05/16(月) 23:22:02.34 ID:WXMg0foV0.net]
https://twitter.com/t93patriotcub/status/1526035102081241095?s=21&t=yKoNRtBYVLPuS_Z8fcdZGg

ロシア兵から引っぺがされたであろう個人軍装品がウクライナ人によって出品される
(deleted an unsolicited ad)

303 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:22:35.51 ID:oX0MuZc90.net]
古風に言えばQって役に立つ馬鹿だよな
(この言葉久々に使ったな)

304 名前:名無し三等兵 [2022/05/16(月) 23:23:00.25 ID:axuFhCbf0.net]
>>82
多勢(とは言っても合計すると旧ソ連領)のフリして、NATOのエリアは手出さないからそれ以外(旧ソ連領)での出来事は見てみぬふりしろって事でしょ

305 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:23:39.02 ID:ckWGAe5l0.net]
ロシア国内ならともかく、情報を取捨選択できる日本でロシアを応援するとか
ちょっと理解できない

306 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:24:32.47 ID:efBs5rL10.net]
ここまで馬鹿みたいなお笑い軍隊のロシアが兵器の実働率だけ高いなんてことはあり得ない
そもそも錆びだらけで劣悪すぎる整備状態

307 名前:名無し三等兵 [2022/05/16(月) 23:24:54.06 ID:ugILpUgO0.net]
アルマータはゴミとかそういう次元じゃない
屏風の虎だよあれは

308 名前:名無し三等兵 mailto:  [2022/05/16(月) 23:25:08.70 ID:E6PAn2Ora.net BE:839071744-PLT(12000)]
img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
ヘルソン奪還できればクリミアのセバストポリの黒海艦隊の軍港まで直線距離で約240kmになるから黒海艦隊全部沈められる
最短で戦況変えるならヘルソン奪還が優先される
ノープランで空爆してんならやめたほうが良いけど

309 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:25:25.07 ID:sBI+VD8f0.net]
マリウポリ

ロシアが焼夷弾使い始めた

全土で焼夷弾使われたらウクライナ負けるな

310 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:25:39.71 ID:efBs5rL10.net]
>>307
T90Mの砲塔はアルマータと全く同じだから
ゴミだよ



311 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:25:51.56 ID:Gp4Y+QsE0.net]
>>305
プーアノンは某宗教団体の信者さんが多いからな
教祖のお告げだから仕方ない

312 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:25:59.44 ID:K1ViXygW0.net]
https://lmc.icds.ee/ukraines-resilience-theory-meets-practice/
Sumy州立大学の安全保障センター所長によるSumy州におけるレジエンス(戦争への適応)の解説
軍が機動防御で集中的な対応を行う一方それ以外の町村では領土防衛隊に依存してたが志願者が多かった事
自治体と市民はあらゆる面で支援し、避難民や国外のSumyコミュニティも資金と物資の調達に貢献した等

313 名前:名無し三等兵 mailto:sages [2022/05/16(月) 23:26:01.66 ID:FGrHNnKsa.net]
>>305
まあハニトラビッチハシゲフとか色々事情があるのだろ
知らんけど

314 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:26:09.85 ID:OCdiTwbY0.net]
>>273

フ ィ

315 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:26:29.27 ID:sBI+VD8f0.net]
戦後、ウクライナからロシアに続く道路や鉄道は破壊されそうだね

316 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:26:38.50 ID:oGHxQeCp0.net]
>>309
地下要塞化してるとこにはあんま意味ないんだわ

317 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:27:05.63 ID:efBs5rL10.net]
>>315
ゼレンスキーが笑顔でクリミア大橋を爆破して終わり
となるかもしれんがそもそもクリミア大橋の対岸までウクライナに取られるかもな

318 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:27:36.01 ID:pabgLZAr0.net]
>>296
極力抑えて欲しいとは思っております…

319 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:27:44.97 ID:ySDaFHdT0.net]
>>115
河童w
誰か世界に向けて河童ネタを作って発信してくれw

320 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:28:34.91 ID:DjkQ/ZOH0.net]
>>310
全然違う

無人砲塔と有人砲塔だ



321 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:28:56.31 ID:em2Lo9CJ0.net]
>>305
8割が面白半分のレス乞食
1割が中国系の世論誘導の練習書込
1割がロシアンスリーパーのシンパ
位じゃないのかな
ガチのスリーパーは足のつく掲示版には書き込まんやろ

322 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:29:03.92 ID:ckWGAe5l0.net]
またロシアが空港に兵器を陳列したところを破壊されたのかな
https://twitter.com/visegrad24/status/1526206799086505985
Chernobaivka地区(Kherson)で何かが燃えている。

ひょっとして、ウクライナの飛行場への21回目の攻撃か?
(deleted an unsolicited ad)

323 名前:名無し三等兵 [2022/05/16(月) 23:29:27.77 ID:7TTtsJ+R0.net]
>>234
WW1の塹壕戦では手投弾を飛ばすのにカタパルトが使われたと言うけど
前線の即席武器というのは100年経ってもなんか似たところがあるな。

324 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:29:36.72 ID:efBs5rL10.net]
>>320
砲塔自体は同じだよ
つまりゴミ

325 名前:名無し三等兵 [2022/05/16(月) 23:30:00.59 ID:/K1Ps8m00.net]
>>319
河童は妖怪として英語圏ではけっこう知られている

326 名前:名無し三等兵 mailto:sages [2022/05/16(月) 23:30:02.55 ID:FGrHNnKsa.net]
>>319
尻子玉の翻訳とかハードルが高すぎる

327 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:31:11.99 ID:bR0vzKZ+0.net]
>>307
砲塔の垂直射出機能が付いてないから
やられ方が少し地味になる

328 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:31:28.67 ID:hYf1VQSz0.net]
>>256
何十年も前に当時半独裁状態だった東南アジア某国に旅行に行ったら、着いてそうそう空港警備警察の奴に「この国は治安悪いから俺のけん銃とその日本製カメラを交換してやろう」って言われたがロシアもそんな感じなのかな
当時若かったから怖くて交換しちゃって旅行中ずっと持ってたが、帰国の為空港へ行く途中で川に捨てたが

329 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:31:35.15 ID:ckWGAe5l0.net]
準備作業が必要なのね
https://twitter.com/Southwood_/status/1526208012385366016
ウクライナの人がパンツァーファウスト3を紹介しています
弾頭の真ん中の出っ張っている部分は普段は格納されてて撃つときに手で引っ張って伸ばすことを初めて知りました
(deleted an unsolicited ad)

330 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:31:36.79 ID:rRD+YsD3M.net]
>>326
google翻訳したら「Kappa ball」でワラタ



331 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:31:54.15 ID:hKTKfHJC0.net]
>>280
蛇島は対地ロケット砲の大きいのとか榴弾砲で沿岸から届くので
ウクライナ軍的には見張っておいてなんかしてたらぶっ叩くで良い(いずれ取り返しに行くだろうけど)

ロシア軍にしてもあそこを維持するなんて火砲射程内だから不可能なのは分かってるけど
あそこで戦ってる限りはオデッサを封鎖できる(戦場が近いから一般船舶を通せない)
だからなんとか保持しようというか補助戦線として踏ん張ってる。いずれ諦めるだろうけど。

S300? レーダーは地表に出す必要があるから、配置しても砲撃されて終了だよ。
そしてレーダー潰したらSu25でも戦闘機でもいくらでも遊びにこれるから大型爆弾で掘って作った陣地も粉砕。
ロシア軍はあんな場所に常時戦闘機を送り込むことはできない。それこそオデッサあたりのS300で撃たれる。

まあ殺されるだけのロシア兵が哀れだねという話

332 名前:名無し三等兵 [2022/05/16(月) 23:32:00.95 ID:o4PDCYfYM.net]
>>308
別にオデッサからも300kmないけど240kmになると艦隊全部沈められる根拠って?

333 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:32:10.82 ID:1nC2pm6s0.net]
>>285
ウクライナ人の死体は最高じゃん
ロシア兵の死体を貼るやつは異常性欲者だから死ね

https://2ch.vet/re_maguro_poverty_1651220017_a_0
頭の悪いウクライナ人がウクライナの戦車に残されたウクライナ兵の死体をロシア人と勘違いして食べる
ウクライナ人の平均的な姿がこれだよ

334 名前:偽娘蘭おねえちゃん@『ハロウィンの花嫁』 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:32:31.58 ID:grKq34Ega.net]
誰だ、ロシア国防省による夜の戦果発表が無くなるとかデマ書いたやつは

ロシア国防省によるブリーフィング(2022.05.16)

ロシア軍はウクライナで特別軍事作戦を続けている。

ロシア空軍の高精度空挺ミサイルが、ハリコフ州ツァポフカ付近の第72機械化旅団司令部を含む2つの司令部、ハリコフ州クラスニーリマン、ドネツク州ブラディミロフカ、コンスタンティノフカ、ルハンスク州ベレストヴェの入植地付近の人員・軍備集中地区16箇所、長期射撃点8箇所、ロケット・砲弾庫5箇所などに命中した。
このストライキの結果、360以上の国軍が破壊され、78の軍備が使用不能になった。

作戦航空隊と陸軍航空隊は、3つの司令部、104の人員と軍事装備の集中地域、および2つの燃料基地を攻撃した。

ミサイル部隊と大砲は、人員と軍備の集中する325の地域、14のコントロールポイント、24の砲台の射撃位置に打撃を与えた。

ミコライフ地方エヴゲノフカとヴェリカ・カミシェバハの地域にあるロシアの防空資産は、ウクライナ空軍のSu-25機2機を空中で撃墜した??。

さらに、ウクライナのSu-24 1機がスネーク島付近で撃墜された。
ルハンスク人民共和国のノボストヴェトロフカ、ハリコフ地方のデメンティエフカ、イジュム、マリエプロホディ、ドネツク、ヴィソコエ、カリノフスコエの集落上空で、ソ連製Tu-143レイジェット2機を含むウクライナ製無人機10機が破壊された。

さらに、ハリコフ州のマラヤ・カミシェバハ、スネジコフカ、シュパコフカ、イワノフカ、ケルソン州のチェルノバエフカ地区で、18発のスメルチ多連装ロケット弾が迎撃された。

特別軍事作戦の開始以来、航空機168機、ヘリコプター125機、無人航空機889台、地対空ミサイルシステム307台、戦車などの装甲戦闘車両3108台、多連装ロケットランチャー381台、野砲・迫撃砲1529台、特殊軍事車両2949台を破壊した。

335 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:32:48.87 ID:1nC2pm6s0.net]
>>296
ウクライナ人が虐殺される前にウクライナ人を殺すべきだな

336 名前:名無し三等兵 mailto:  [2022/05/16(月) 23:33:06.07 ID:E6PAn2Ora.net BE:839071744-PLT(12000)]
img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
https://i.imgur.com/cbC7kpu.jpg

ヘルソン戦況


ていうかもうヘルソン市肉眼で見える位置じゃねえかさっさと奪還しろよ

337 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:33:10.53 ID:1nC2pm6s0.net]
>>302
略奪じゃん
ウクライナ人最低だな

338 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:33:19.34 ID:efBs5rL10.net]
ロシア人は人間ではなかった
オークだ

339 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:33:35.49 ID:QAEF0Fk30.net]
>>321
そう思ってた時期が俺にもありました……

ロシアの情報工作の雑さを見るにつけ
今のロシアはきっと何も考えていないと確信しつつある

340 名前:名無し三等兵 [2022/05/16(月) 23:33:38.79 ID:aq/00LN5d.net]
>>298
入れてもらえんのか
ロシアに尽くしてきたのになあ



341 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:34:15.57 ID:oGHxQeCp0.net]
>>331
ATACMSの連射でS-300を飽和させちゃえw

342 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2022/05/16(月) 23:34:19.53 ID:ySDaFHdT0.net]
>>303
スマン、画像は未入手
Qは秘密兵器なんだと

秘密戦隊ゴレンジャー 第27話 黄色い物体Q!ゴレンジャー基地SOS
黒十字軍の鉄人仮面が特注した秘密兵器「物体Q」。この兵器が空輸されることをイーグル連絡員0010から知らされたゴレンジャーは、物体Qの奪取に成功する。しかし、その物体が果たして何なのか、なかなか正体をつかめずにいた。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<285KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef