[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/07 07:50 / Filesize : 313 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

民○党類ですが外部に漏れてました



1 名前:鋳物の芋 mailto:sage [2018/10/14(日) 19:45:45.75 ID:N1W64ZdOa.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
暗殺をするときには電波はoffにしようね!(σ゚∀゚)σエークセレント!

思想と宗教とウィスキーと前スレ
民○党類ですがそれほど貴重ではありません
mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1539464307/

ですがスレ避難所 その336
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1537531118/
ですがスレゲーム総合スレ41
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1536942267/
オフ会情報等連絡スレその2
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

792 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 04:06:02.11 ID:ceYL3JLd0.net]
豪仏交渉決裂なら、潜水艦輸出も=河野外相

オーストラリアを訪問していた日本の河野太郎外相が、公共放送ABCのインタビューの中で、新型潜水艦
建造を巡るオーストラリアとフランス政府系ネイバル・グループの交渉が決裂した場合、日本には依然として
潜水艦を輸出する構えがあるとの考えを示したことが分かった。また、中国が海洋進出を強める南シナ海
での自衛隊とオーストラリア海軍との合同パトロールの実施の可能性もあり得ることを示唆した。
総費用500億豪ドル(約4兆円)の次期潜水艦12隻の建造を巡っては、政府とネイバルとの間で建造前の
契約交渉が難航しており、契約への署名が当初見込みの9月から、来年にずれ込むとみられている。
河野外相は、岩屋毅防衛相と共にのぞんだ、ペイン外相とパイン国防相との外務・防衛閣僚協議(2プラス2)
の後、ABCのインタビューに応じ、オーストラリアが潜水艦建造で現在の計画以外に選択肢を求めた場合、
日本側には応じる意図があることを明らかにした。「ただし、オーストラリア政府次第」としている。
外務・防衛閣僚協議では、共同訓練などを含む両国間の軍事協力の強化を再確認している。
日本は先に、軍用潜水艦としては世界初となる、リチウムイオン電池搭載のそうりゅう型潜水艦新型「おうりゅう」
を進水したばかり。
民間外交シンクタンクのローウィー・インスティチュートのグレアム氏は、2016年に競争入札で日本が敗れた
理由は、国防省が求める技術水準に満たなかったためとの見解を示している。同氏はまた、「仏政府との
交渉が決裂した場合、政府は原潜を含む、元の入札候補を再検討するかどうかの難しい決断を迫られる」と
している。

https://www.nna.jp/news/show/1823542

ダメ太郎め、この案件は駄目だろう。

793 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 04:13:21.61 ID:V7I++HpeM.net]
オーストラリアはアレだが、コモンウェルス諸国が客としてはマシな方なので
武器輸出の取っ掛かりじゃないかね。

794 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 04:20:38.88 ID:inxBZ5KS0.net]
>>775
なんでおめー?
普通に考えて防衛大臣の仕事だろう

795 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 04:25:15.38 ID:Zdk4IB1Z0.net]
>>775
>国防省が求める技術水準に満たなかったためとの見解

日本製を超える超高性能潜水艦をお求めでしたらよそへどうぞ

796 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 04:25:28.92 ID:Z4asZDPw0.net]
フランスから有利な条件引き出すための当て馬に思える

797 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 04:37:18.55 ID:5ppX9q/P0.net]
>>775
いつ完成するのかわからん仏製でええと思ったんだからそれでええがな。

どーーーーーしても日製がいいって今更言うなら10倍のお値段で。

798 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 04:59:52.15 ID:PsRIK5sF0.net]
>>776
大物潜水艦では近い将来カナダ向け商戦が待っているからなぁ

オージーのコリンズ代替合わせで台湾・インド・カナダが日本潜水艦に興味抱いていた点で
安全保障上これらの国々の新潜水艦向けにオージー向けそうりゅう派生型
(ごうりゅう)もとにした輸出潜計画を提案すべきじゃね、なんて提言話があり、
オージー生産モデル間接的に輸出仕様にしようず、なんて提言ネタもあった

まぁオージーの例のように本邦政府の一部はともかく、
自衛隊・メーカーは乗り気でないから実現するかは微妙

オフィシャルで大臣クラスが関心表明して情報提供求めたのはインドになるが
このプロジェクト75I級に関しては日本・スペインはRFIは提出したが事実上降りてる

(他候補は独214型、露ラーダ/アムール級、スウェーデンA26級、仏スコルペネ級
インド国内造船所と組んでの技術移転インド国内建造が前提で
かつ既存設計艦ベースのものにインド・ロシア兵器搭載、
ちょっと古いネタで、潜水艦発射型ブラモス次世代型のVLSまたは複数運用が
求められていたとの観測から、様々な意味でリスクが大きいと思われ
RFIで降りたというのが正しいなら妥当かもだ)


カナダに関してはそろそろアップホルダー級後継が見えてきているのと、
今年半世紀ぶりに西太平洋・アジア圏哨戒復活させる事になった点から
通常動力艦で行くならそろそろ米巻き込んだ話が動くことになるだろう

(通常動力というのは、カナダ何気に北極圏での運用問題から
原潜導入前々から検討していて、冷戦期には何度か構想
米スキップジャック級等の導入が持ち上がり、最終的に仏リュビ級改型か
英改トラファルガー級原潜の導入が想定されたものの1989年にキャンセルされてるため
原潜話が再度出て並行検討するなら、いま炎上中の艦艇等の整備計画とあわせ
豪に輪を掛けてひどいことになる事確定してるっていうね……)

799 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 05:13:29.84 ID:PsRIK5sF0.net]
>>777
武器輸出規制政策緩和後の本邦の武器輸出、安全保障上の大物案件の売り込みは、
移転協定等の締結が前提な外交案件なんで外務が先導してるとこがあるからぬ

そもそも対米向けのSM-3やイージスまわりはともかく
ペトリの部品の米経由でのカタール輸出とかフィリピン向けTC-90供与
規制艦の遠因となった防衛装備の移転
PKO等で展開した自衛隊装備品の土建機器の供与譲渡なんかは外交マターなんよ

P-1/C-2の積極的な欧州展開と官民の売り込みも、防衛・軍事マターに加えて
そっち系の外務省とメーカー回りの引きがあるわけで

800 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 05:20:39.52 ID:exyDPlLE0.net]
トーストにイカの塩辛や海苔の佃煮はあうのであろうか



801 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 05:24:32.85 ID:5ppX9q/P0.net]
>>783
ビジュアルさえ気にしなければ.…?

802 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 05:35:52.30 ID:GKEpOi2w0.net]
>>774
あたご、まや各型に8+1発、アショア2基に各24+1発で合計86発、ってとこかな?

803 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 05:39:56.27 ID:inxBZ5KS0.net]
>>781
ボーイング関係があるから米を巻き込めずに親分経由になったりして

804 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 05:45:29.59 ID:exyDPlLE0.net]
>>784
ならば肉じゃがや白菜の漬物をトーストにもありであろうか

805 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 05:50:47.42 ID:RW4gbHsK0.net]
技術取得後はオーストラリア産の潜水艦を日本向けに建造するとか寝言ぬかしている相手だからな
個人的にも輸出以外は反対だ

806 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 05:52:01.17 ID:6aSR1bkp0.net]
>>787
自分で自分の腹に収める限り、常識なんて必要ないでしょう?

807 名前:求職中失業手当18万 mailto:sage [2018/10/15(月) 05:56:54.77 ID:h4bbJ2Xhr.net]
今日から重機の免許取得にだ。桶川から入間面倒臭い

808 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 06:07:44.91 ID:ODdeVwe30.net]
>>783
ガーリック漬けたオリーブ油かければモウマンタイ

809 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 06:17:34.13 ID:htsDporza.net]
自国の造船所で作ってやる、あと技術よこせっていう寝言は本気なのかな?
冷戦時のソ連ですらやらんわ

810 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 06:18:57.89 ID:eeJgg+aiH.net]
>>756
それ、米軍の挙動にトルーマンとトランプのイニシャル以外に共通点無いから。
(トランプに負けたらケツの毛まで毟られるに決まってるじゃん)



811 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 06:20:52.20 ID:eeJgg+aiH.net]
>>763
それだと我らが満州の二の舞に。
結局騎兵隊送る事になるぞ。

812 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 06:27:01.51 ID:/4y3cMWg0.net]
>>731
でも落ちた場合の事考えると、御守りと考えて出来るだけ買っとくのも良いと思うが

813 名前:空気売り mailto:sage [2018/10/15(月) 06:30:01.46 ID:Lu0P+bu2d.net]
>>795
んな、有事の円買いじゃあるめぇし

814 名前:紀州みかん mailto:sage [2018/10/15(月) 06:33:01.27 ID:afl7CfJkd.net]
発射機の装填数×2くらいが関の山だろうし

815 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 06:41:11.84 ID:6h3SQjGg0.net]
>>783
イチゴを砂糖で煮詰めた汁よりは、食事っぽくなるはずだ。

816 名前:紀州みかん mailto:sage [2018/10/15(月) 06:44:22.90 ID:afl7CfJkd.net]
ボケっとしてたら発車ホーム間違えて一本逃したニダ。
今日も頭が冴えんなぁ。

817 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 06:49:01.45 ID:s00pZjpF0.net]
>>747
韓国人個人ゝはそんな事思ってもいないんだろうけど
(精々目の前のチョッパリに中華常識で当たってるつもりの無意識)
国家レベルのトータルで見ると、隷属かジェノサイド要求だもんなあ…

これで日本社会が身の危険を感じるなって方が無理で、
そりゃ総体としての日本が狂犬モードに移行するよなあ。
「殺らねば殺られる」って感じの。

818 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 06:49:25.78 ID:6aSR1bkp0.net]
>>792
本気なら黙ってやるだろう(真珠湾脳)

そこまで都合の良いシナリオを設定してやらないと予算が取れないお国柄ってことだ。まともに考えるなら比較劣位の極みで捨てた方がいい産業なわけでな(ex.本邦の一次産業)
血生臭い商売するならそういう政治的糞とも上手く付き合う必要があるってことだ。
フランスや中国みたいに適当なトラップをしかけて回収できるようにしておけばよい。

819 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 06:50:57.27 ID:inxBZ5KS0.net]
>>800
政府ががちで補填するから帰ってこいといったらやばいとおもうよ

820 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 06:51:33.04 ID:xJdAHkND0.net]
一発30億としても1000発で3兆円だ
弾道弾一発に2発打つとして、500発迎撃体制とかんがえるとお安いのでは?
核戦争耐えられそうやぞ



821 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 06:58:45.19 ID:s00pZjpF0.net]
>>802
勧告に従わなかった場合、容赦なく切り捨てるか、
敵に通じる連中として殲滅対象になりそうだけれどね。

「妥当で本心からの忠告に従わない奴らにかける情なんてない」
と考えるのが、俺らの割と多くだしねえ。

822 名前:紀州みかん mailto:sage [2018/10/15(月) 07:05:24.08 ID:afl7CfJkd.net]
空自の個人用暗視装置の画像が出回ってるニダ。輸入品だと思うけど、型式がわかんね。

https://twitter.com/hunini181202/status/1051525746223534080?s=21
(deleted an unsolicited ad)

823 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 07:20:08.01 ID:/4y3cMWg0.net]
>>796
実際、人工密集地に落ちると被害は下手すれば兆の単位ですし核詰んでた場合のこと考えればねえ

824 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 07:23:42.74 ID:otzecHAR0.net]
>>775
>「ただし、オーストラリア政府次第」としている。

まずは前回の入札の”ケジメ”をキッチリつけてもらろうか、という意味でよろしい?

825 名前:カードのまにあ mailto:sage [2018/10/15(月) 07:24:16.21 ID:/pl4D9Wh0.net]
>>690
AUは既に極限まで酷使してるかと(汗)

826 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 07:25:19.73 ID:inxBZ5KS0.net]
>>808
中韓に関してはさっさと補填してやるからかえってこいだよね。

827 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 07:26:04.84 ID:PsRIK5sF0.net]
>>785
臼その通り
試射分込みで>>774では86って書いたつもりでミスってたスマン

日本向けアショアについてはシステム的にかなり違うし
VLS基数の増減とコストSM-6等のインテグレードで変わると思うけど
まずはベースライン9Eの欧州向けアショア相当で考えてみた

>>786
搭載兵装とシステム面で英米両国の関与が必須でな

あとメープル国、潜水艦の導入に限っては米とは実は折り合いがすごーく悪いのよ

>>781の原潜構想に関わるんだが、米の原潜の推進系よこせ冷戦なんだからとか
スキップジャック級カナダ向けに支援していいよとか
英仏原潜の派生型導入構想ぶち上げたときに
米との間で技術移転制限があるにも拘らず米に内緒で諒解得ず進めてたとか、
オージーも真っ青な真似めっちゃやらかしてた
おかげで80年代の英仏メーカーにはまともに取り合ってもらえず、政府側が売り込んだ
(ちな仏側は「カナダで造る? あれは嘘だ仏で造るぜ!」と
オージーのコリンズ代替と完全に同じ真似やらかしたw
あれある意味で仏DCNとその後進・系列関連会社のお約束かもよw)

その上コンソーシアム作る際政界工作で政治家にゼニ撒こうという動きがあったようでな
その辺出て来て与野党論争閣内不一致と国内で大問題かつ政争となり頓挫
ソ連でチェルノブイリ事故も起きたおかげで計画は破綻した

そしてあわれカナダ級原潜(仮)は、国名を計画艦名とした艦が
ダメダメだったりコケる歴史にまた一ページ(ry
(一応正式には命名されず名前付かなかったのでノーカンらしいでw)

828 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 07:26:16.40 ID:uyX+2aYu0.net]
>802
「お上が身銭切って保証する」って日本だとかなりの大事だしな。
銭は何が何でも出したくない財務省とか財務省とか財務省ですら「朝鮮半島に邦人残しておく方が損」だと判断したってことになるから。

829 名前:紀州みかん mailto:sage [2018/10/15(月) 07:26:20.19 ID:afl7CfJkd.net]
>>808
あ、なるほど……

830 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 07:28:53.03 ID:inxBZ5KS0.net]
>>810
気のせいかものすごく最近米国と折り合い悪くね?>メープル国



831 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 07:39:11.84 ID:090UfB/UM.net]
>>760
実際そうでしょ、利益に飛び付くのも害から逃れるのも…
半島人の行動様式は常に刹那的。

832 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 07:41:25.20 ID:uyX+2aYu0.net]
>810
自動車産業とか工業力維持してる分オージーよりまともな条件のはずなのに何故そうなる……。

833 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 07:46:56.96 ID:PsRIK5sF0.net]
>>792
あれ普通に本気だと思うよ

古い話だが、豪が日本から富士T-1導入するの構想して輸入検討していた時も
軍側の調査団はT-1しかないともち上げつつ、日本側に働きかけて一機
翼周りオージー仕様相当にさせたり(なおこの機は量産四機目の810号機
オージー側の離着陸時の低速運用要求あわせでフラップ回り延長改修して試験)と
似たような話があった上で落として、政治側がそうりゅうの時と似たコメントしてた前科があるから

>>801の指摘に加えて他国向けに迂回輸出したりと
冷戦時同様ののお約束考えていると思われ

まぁオージー的には本気だろう
が、本邦から見れば正気ではないことに変わりないので(ry

>>813
ぶっちゃけ隣国同士で本当に仲いい国はない、って奴だと思うでw
米加は陸続きの隣国同士にしてはめっちゃ仲いいほうだけど
それでも居り合い悪いとこではすごく折り合い悪いのよ
で、近年はそのクリティカルなとこに当たることが多いと見るべきだとオモ

だいたい、居り合い悪くなかったら併合か合併して同じ国になってるしねw

834 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 07:49:26.27 ID:c1dFmxnT0.net]
>>813
トランプと上手くやっている国のほうが珍しい
日本はというか総理はその一人だな

835 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 07:53:32.12 ID:6h3SQjGg0.net]
アメリカを敵に回すと日本のピンチなので、羊だのメープルだのは無視してOK

836 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 07:55:53.58 ID:PsRIK5sF0.net]
>>815
それは>>810が冷戦中、それも最後の計画は冷戦末期という
危機感がいまと違いすぎるっていう補助線入れないとわからんと思う

冷戦ど真ん中のころのカナダは、同盟上も自国の安全保障上も北極圏での活動求められ
NATOと米との関係上、出来ればSSBN対処等の為の戦力保有の圧力が強くて
氷海行動可能な潜水艦、最悪SSNを5隻、後4〜12隻保有する方向で
自国の工業力で持て余す事がわかり切っている原潜保有検討する検討する羽目になっていた
悠長にメープルシロップ絞ってられなかったわけだ(マテ

米に対する無理押しや当てつけ、英仏にってのは、自国の身の丈に合わないもの
対米・対NATO配慮で押し付けられてたどうにもならない側面も遠因にある希ガス
英仏に向かったのは、カナダの予算枠内でどうにか調達・運用可能そうな原潜の候補としてなんで

ちな、さきのカナダ級(仮)、予定では1996年ネームシップ就役予定だったんで
まともに進展してたら冷戦終わって持て余してるわw
でもこの計画がコケて、替わりに安く買ったはずのありものの潜水艦が
英アップホルダー級なんで(ry
まさに踏んだり蹴ったりやな!
俺ぁオージーもコリンズ代替でカナダと似たようなオチかましてくれると思ってたんだけど!(←こらこら

837 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 08:07:14.77 ID:RneqlHBL0.net]
現実問題として半島南部と関わり持たないのは不可能だったろうし、距離人件費電気代その他でメリットあったのは分かるし、俺だって仕事で宗主国人と会ったり出張したりはするが

在韓企業や在韓邦人に対してはまだまだ同情的でまず日本政府の責任を追及する傾向には呆れる
企業は利益上げられて邦人は給料ってメリットがあるから韓国にいる訳で、別に日本政府から強制された訳でなく、今の制度の枠内で自由に撤退も離職も可能なんだよ

それこそ日本政府の人間より大量に存在して、観光客と違って現地事情にもニュースにも毎日触れてるのに
それでも大して韓国政府に抗議したり日本政府に対策要求もしてない長年の平和ボケしてる馬鹿の集団だぞ>在韓企業と在韓邦人

官僚や政府要人でもないのに進出や投資、撤退や縮小まで政府に決めて貰わないと何も出来ないなんて自由主義国家で企業や社会人やる資格なくね

838 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 08:08:08.11 ID:nOO1fo4r0.net]
>>816
>だいたい、居り合い悪くなかったら併合か合併して同じ国になってるしねw

ドイツは折り合いが悪かったので大ドイツ主義に失敗し、折り合いが良かったのでEU圏を成立させました(本当かよ)

839 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 08:11:31.39 ID:ebO3pjZmH.net]
>>813
若いトルドーが目立ちたくてムチャしてる印象だなぁ

840 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 08:13:39.74 ID:jHfr+r9Sd.net]
魔の三回生ってどうしてあんぽんたんが多いんだろうな



841 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 08:15:01.37 ID:ECLB5Qd7M.net]
>>820
自主退職と会社都合退職とどっちが手厚く保護されるかと言う話

お偉い他人の都合で仕方なく動いてやると言う形で、
他人に貸しを作りたいための我慢比べなのだ

842 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 08:19:06.59 ID:UPQw9o4m0.net]
深刻な展開でもOPの踊りは軽いまんぷくオワタ
・前回のあらすじ:馬徴兵される
・ことごとく話が噛み合っていない…
・そりゃあ変人と急に乗り換えた奴に言い寄られてもなぁ
・足踏みのリューターは削り速度が不安定っぽくておっかねぇな
・久々に登場の友達二人

サブタイ見るに今週いっぱいやりそうなので立花さんの受難はまだまだ続く

843 名前:ばばばばばばばばバーナーたん mailto:sage [2018/10/15(月) 08:21:46.80 ID:f0n/jzf2d.net]
>>692
安保捨てるとは敗北主義者だな。

844 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 08:22:46.66 ID:PsRIK5sF0.net]
>>821
EU圏ドイツの暴走にくさび打ち込むはずが巻き込まれてやんの〜


つうてもなぁ
EUにつながるECSC成立に向けた欧州統合活動の活動費、
最盛期にはアメリカが半分出して政治工作してんのよな
アメリカ産石炭の売り込みと対ソ連見越した安全保障・経済活動とエネルギー安保通じた
欧州西欧の安定化の為にアレン・ダレスが主導しCIA通じて各運動にばらまいてた

やっぱEUとEUにつながる欧州統合活動は、ソ連っていう明確な敵がいたのと
対抗上行われた米の関与が欧州の危機感と噛み合った
あと経済的に本邦、日本の復権と高度成長という
欧州から見た経済的ライバルの勃興からうまくいったとこもあるのかもなぁ

冷戦終わって緊張緩和したのち、主なハンドリング仏と統一後の独に任せてたからこそ
お花畑化し官僚化したEUがヨタッたとこも大きいかもしれんて

845 名前:ばばばばばばばばバーナーたん mailto:sage [2018/10/15(月) 08:34:57.09 ID:f0n/jzf2d.net]
>>738
ああ、外人さんが多いなと思ったけど、出展者じゃなくお客さんだったのか。

本来は国内商談会だろうに。

846 名前:ばばばばばばばばバーナーたん mailto:sage [2018/10/15(月) 08:42:35.02 ID:f0n/jzf2d.net]
>>753
なぜ?
人質ごと射るべしってご先祖が。

847 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 08:44:39.39 ID:Zjukotaqa.net]
>>813
メープル国はルピ山()なんで…
昨今の加はトランプの暴走に巻き込まれてはいるから気の毒ではあるけどね。

848 名前:ばばばばばばばばバーナーたん mailto:sage [2018/10/15(月) 08:49:03.96 ID:f0n/jzf2d.net]
>>757
資源や土地がない満州国に意味あんの?

849 名前:カードのまにあ mailto:sage [2018/10/15(月) 09:24:21.87 ID:/w4Wfhh+d.net]
>>807
輸出なら前回価格の3割増、現地生産なら、前回価格の5倍、キャンセル時の違約金は前回価格を即金ドルで、という意味では?

もちろん、これが落としどころなので、最初はもっと吹っ掛ける

850 名前:カードのまにあ mailto:sage [2018/10/15(月) 09:26:42.25 ID:/w4Wfhh+d.net]
>>775
あと、
>民間外交シンクタンクのローウィー・インスティチュートのグレアム氏
この人の背後関係洗って選択時の発言権奪ったほうが良いかもだ。



851 名前:舞鶴の質屋 mailto:sage [2018/10/15(月) 09:27:41.16 ID:+hHGW0md0.net]
>>832
技術流出によるペナルティもいるべ。(´・ω・`)

852 名前:カードのまにあ mailto:sage [2018/10/15(月) 09:32:57.79 ID:/w4Wfhh+d.net]
>>834
おお、忘れてた。それもだ。
なので2世代前の技術で、ペナルティは金銭の他に、インドネシアに旧型対潜技術と製造潜水艦の音源提供で。

853 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 09:37:53.03 ID:nN7PRFX60.net]
>>835
あまり言いたい放題やるとそれが日本に返ってくるで?
アメリカにもその情報伝わるんだから「日本は取引にそういう条件つける国」て悪評が立つ

まあこの辺はアメリカ様の契約書がや

854 名前:っぱりお手本だわな
あいつら鬼かていうほど細かく条件決めて言い逃れができないよう退路をばっさり断つからな
エゲレスをお手本にするのもアリか
スパイスたっぷり効かせたブリティッシュジョークが条文に紛れ込んでるかもしれぬwww
[]
[ここ壊れてます]

855 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 09:41:29.60 ID:PsRIK5sF0.net]
>>833
暇あったらちょっと掘ってみっか
同じローウィ国際政策研究所でも、ユアン・グラハム博士とか
そこそこ真っ当で政治動向と日米関係踏まえたコメント出してくるんだがねぇ

(ちなみにこのしと、豪新潜水艦の競争入札決まった時
そうりゅう型導入の方針だったのに競争入札に移行して
米輸出仕様のコリンズ向け発展型のAN/BSY-1システムとタレスのソナー積む場合
日本本国仕様に劣るわ! 独仏向けと共用だと関係上開示できる機能制約度の差で
どのみち豪国防省側の要求満たせんようになるぞバカヤローとか
制定方針とメーカーの関与でマジ切れして一時干されてたようで…
前提はともかく、日本本国仕様準拠とか開示度対日向け相当の戦闘システム積んだ
ごうりゅう型が来ると思っていたあたりはアカン人じゃと思うw)

856 名前:求職中失業手当18万 mailto:sage [2018/10/15(月) 09:43:50.14 ID:h4bbJ2Xhr.net]
この世界の片隅にだけどあれは傑作といえるな。松山上空戦も描写されてる。

857 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 09:44:33.45 ID:exyDPlLE0.net]
装甲板と銃架を標準装備にしたランクルをイスラム圏に輸出してウハウハな

まにあ社って電波を受信中

858 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 09:47:44.02 ID:exyDPlLE0.net]
フルスモークなのに可愛らしい見た目のハイエースを販売されれば良いな

859 名前:舞鶴の質屋 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:01:00.51 ID:+hHGW0md0.net]
>>836
メリケンと同条件は必須だよねぇ。(´・ω・`)

860 名前:求職中失業手当18万 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:01:21.86 ID:h4bbJ2Xhr.net]
ハイエース誘拐で画像検索したらなぜか血症板ちやんが出てきた



861 名前:舞鶴の質屋 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:02:20.56 ID:+hHGW0md0.net]
ドイツ州議会選、与党が歴史的大敗=メルケル氏の退潮拍車
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101500118&g=int
>ドイツ南部バイエルン州議会選が14日、投開票され、
>同州を地盤とする国政与党の一角、中道右派・キリスト教社会同盟(CSU)が歴史的大敗を喫した。
>メルケル首相が主導した2015年からの寛容な難民政策への批判が表面化した形で、
>メルケル氏の退潮に拍車が掛かり、大連立政権の先行きにも暗雲が漂っている。

>公共放送ARDによると、CSUの得票率(暫定)は37.3%と、
>13年の前回選挙の47.7%から急落。68年ぶりの低水準となった。
>第1党は維持したものの単独過半数を失い、2位の緑の党など主義主張が異なる政党との連立協議を迫られる。
>国政与党の中道左派・社民党の得票率も9.7%と前回から半減し、過去最低に落ち込んだ。
 
>メルケル氏のキリスト教民主同盟(CDU)は、
>地域性が強いバイエルン州では候補を出さず、姉妹政党のCSUに一任。
>このため、メルケル氏への批判をCSUが受ける形となった。
(以下略)

(ノ∀`)アチャー

862 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:06:09.30 ID:nN7PRFX60.net]
自民・加藤総務会長、党改憲案「発議の状況にない」
https://www.sankei.com/politics/news/181015/plt1810150003-n1.html

>ただ、来年の参院選は厳しいと覚悟しなければなりません。
>各都道府県の勝敗の積み重ねなので、ほどほどの負け、というのはないのでしょう。

現時点の党内分析は相当厳しい結果が出てるんだろうな

863 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:06:51.11 ID:exyDPlLE0.net]
質屋さんはドイツに魔の手を伸ばしてるのね

ドイツ娘の需要ってあるのかしら

864 名前:舞鶴の質屋 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:08:18.43 ID:+hHGW0md0.net]
南シナ海は「中国の玄関先」=対北朝鮮で歩み寄り促す−駐米大使
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101500121&g=int
>中国の崔天凱駐米大使は14日、米FOXテレビのインタビューに応じ、
>中国が軍事拠点化を進める南シナ海で9月に米中の軍艦が異常接近した問題をめぐり米側の対応を批判した。
>同海域を「中国の玄関先」とし、
>「中国艦船がカリフォルニア沖やメキシコ湾に出向いたのではない。
>どちらが攻撃的で防御的かは明白だ」と米側に非があると主張した。
 
>この問題で米側は、米イージス駆逐艦「ディケーター」が
>南沙(英語名スプラトリー)諸島のガベン(中国名・南薫)礁から12カイリ(約22キロ)以内を航行中、
>中国の駆逐艦が「攻撃的な接近」を繰り返し、約40メートルにまで接近したと説明。
>米艦の行動は中国による過剰な海洋権益主張を否定する「航行の自由作戦」の一環だったとしている。
 
>一方、北朝鮮の核問題に関して崔氏は「協調した段階的アプローチ」が最善だと指摘。
>中国は北朝鮮制裁を誠実に実行するとしつつ、
>「米国がこれまでより友好的政策を進めるという望みがなければ、
>どうやって(北朝鮮に)すべての核兵器を廃棄するよう説得できるのか」とも述べ、
>非核化には米側の歩み寄りが不可欠だと強調した。

うーん、この (;・∀・)

865 名前:名無し三等兵 [2018/10/15(月) 10:19:23.00 ID:u0879nBo0.net]
(株)丸利の名前を出して、批判者を「ネトウヨ」「雑魚」と侮辱発言を行っていた中澤誠氏、(株)丸利の代表者でも責任者でも情報窓口担当でもないことが判明
https://togetter.com/li/1276525

866 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:19:28.64 ID:A2roa6cap.net]
大使レベルでも、領海とか経済水域とかの概念が理解出来てない野蛮人ですやん。

867 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:20:14.59 ID:1QmIN+Lwd.net]
>>842
なんでそんなの調べたんですかね…

868 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:21:41.98 ID:MPlNV+m40.net]
https://animeanime.jp/article/2018/10/14/40771.html
2018/10/14 17:50

10月14日、TVアニメ『HUGっと!プリキュア』にて、歴代プリキュアが登場した第36話「フレフレ!伝説のプリキュア大集合!!」が放送されました。
『キラキラ☆プリキュアアラモード』、『魔法つかいプリキュア!』、『フレッシュプリキュア!』、『Yes!プリキュア5』シリーズといった先輩プリキュアたちの夢の共演に、
「#precure」「プリキュア」がトレンド入りしたTwitterにも「えらい豪華」「神回すぎる」「余韻やばい」など興奮の声が相次ぎました。
第36話は、敵組織クライアス社のドクター・トラウムが発明品で時間を止めてしまったために、はなたち『HUGっと』メンバーが
『アラモード』、『魔法つかい』、『フレッシュ』、『5』シリーズなどのプリキュアと協力してそれに立ち向かっていく……という展開です。
Twitterでは、『HUGっと』はなと『アラモード』いちかの出会いが「伝統のおでこキャッチ」「定番のおでここっつん」と突っ込まれていたほか、
『5』シリーズの人気悪役・ブンビーの再登場には「プリキュアより先に登場するブンビーさん流石」「しれっと出てくるブンビーさん最高」の盛り上がり。
このほか、「マジカルのポンコツっぷり」「先輩プリキュア勢の変身バンクラッシュすごい」「懐かしい変身BGMとか名前が」「プリキュア集合EDくっそエモい」
「『プリキュアシリーズ全部言えるかな』に感動」「今回時を止められたプリキュア勢も次回出てくる……?」といった“実況”も大賑わいでした。
『HUGっと!プリキュア』は、10月21日放送の第37話「未来へ!プリキュア・オール・フォー・ユー!」でも“プリキュア大集合”のエピソードが繰り広げられます。
クライアス社の怪物・オシマイダー役の吉田ウーロン太さんいわく「来週はさらにすごい回。収録時のスタジオはプリキュアだらけで、
女性専用車両に間違えて乗ってしまった時を思い出した」そうで、「50を超えるプリキュアを確認」できる最新話はより一層注目されることになりそうです。

https://animeanime.jp/imgs/p/jtKDOVlKAvjRrNw8SXAVejagI61Nrq_oqaqr/167826.jpg

869 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:22:38.03 ID:KzbQAosm0.net]
株価は消費税ショックなんか?

870 名前:名無し三等兵 [2018/10/15(月) 10:24:48.30 ID:u0879nBo0.net]
pbs.twimg.com/media/DpdabQlU8AIWicF.jpg
pbs.twimg.com/media/Dpdab2tUcAAxA0-.jpg
pbs.twimg.com/media/Dpdacc2V4AAYtM_.jpg



871 名前:ロベスピエール mailto:sage [2018/10/15(月) 10:25:54.57 ID:jlZ8ytvL0.net]
>>852
スピリチュアル系バカの脳味噌をアストナージしてやりたい

872 名前:名無し三等兵 [2018/10/15(月) 10:27:58.47 ID:sZbYoU8pd.net]
>>851
米国発なのに?

873 名前:名無し三等兵 [2018/10/15(月) 10:30:46.02 ID:u0879nBo0.net]
共産党員なんて雇うから悲惨な目にあってる。

中澤誠 STOP築地移転@nakazawa_mama2

ウチの店は、代表的な移転推進派なのです
https://twitter.com/nakazawa_mama2/status/1050254645531037696
(deleted an unsolicited ad)

874 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:31:23.28 ID:nN7PRFX60.net]
>>853
毒だなんだつうのはイっちゃってるけど
キャベツの葉のかたちは頭の丸みに結構フィットするんで
熱を吸い取るにはそこそこ向いてるかもしれない
氷嚢の変形と考えればそれほど変なことではない・・・いや変かw

875 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:38:13.87 ID:HrSKv1xg0.net]
キャベツの葉を柔軟性の高いヒートシンク兼ラジエターと見做せば熱が下がるのは妥当ではある

876 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:40:04.33 ID:ceYL3JLd0.net]
シンシアリーさんのところで韓国紙の記事を紹介してた。
ラオスで崩壊したダムは工事会社が経費を浮かせて利益を得るために設計変更し
ダムの高さを低くするなどなど質屋さんでもやらないような悪どいことをやってたそうな。

877 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:41:14.94 ID:esjJy2Qu0.net]
グランド鎌クロスでものせてやれば赤ちゃんも大喜びするだろう

878 名前:名無し三等兵 [2018/10/15(月) 10:42:12.56 ID:u0879nBo0.net]
青木理氏「市民がジャーナリズムに疑念を持ち始めている事が相当深刻。メディアが権力をチェックする機能が弱い国は暮らし難い。
メディアや言論の自由ジャーナリズムの大切さを市民に知ってもらいたい」
関口宏「ネットの関係か、普通の人も偏りつつある」⇒偏っている人には正常化が偏って見えるのか
video.twimg.com/ext_tw_video/1051313833078222849/pu/vid/1024x576/g1Kw26PQ2_tQC2p-.mp4
https://twitter.com/sumerokiiyasaka/status/1051314139228819456
(deleted an unsolicited ad)

879 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:42:16.16 ID:KzbQAosm0.net]
>>854
通商交渉で為替条項の話が出るかもって噂があるんだな

880 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:42:58.80 ID:MPlNV+m40.net]
最新鋭ステルス戦闘機F35Aが陸自観閲式に登場
https://www.sankei.com/politics/news/181014/plt1810140011-n1.html

https://www.sankei.com/images/news/181014/plt1810140011-p1.jpg
陸上自衛隊朝霞駐屯地(東京都練馬区など)の朝霞訓練場で14日に行われた陸自観閲式に、
航空自衛隊の最新鋭ステルス戦闘機「F35A」2機が参加した。F35Aが国内で展示飛行されたのは初めて。
F35Aは空自三沢基地(青森県)に9機配備されており、今年度中に1機追加配備される。
9月に米海兵隊のF35Bが墜落し、米国は運用を停止しているが、空自のF35Aは安全性が確認されている。



881 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:46:24.13 ID:c1dFmxnT0.net]
>>856
基本は脇の下と鼠径部を布で巻いた保冷剤等で冷やす

もちろん熱が下がることはないが
冷蔵庫で冷やしたキャベツを頭にかぶせると
気持ちは良いかもしれない
でも、それなら他の物で代用できるよなあ

882 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:46:54.92 ID:v1Di7QI7d.net]
>>832
現地生産拒否のお手頃価格で輸出でいいべ
インドや東南アジアにもばらまきたい

883 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:51:05.66 ID:N6kvFCFrd.net]
赤ちゃんはキャベツ畑で生まれるって話の流れからのような気がする

884 名前:カードのまにあ mailto:sage [2018/10/15(月) 10:52:47.12 ID:/w4Wfhh+d.net]
>>836
ブリテンだと契約いかんに関わらず競合国に技術売ると思う。もしくは技術売却を検討すると、アナウンス。
欧米のえげつなさは想像を絶しますし。

885 名前:カードのまにあ mailto:sage [2018/10/15(月) 10:54:06.64 ID:/w4Wfhh+d.net]
>>839
あれはディーラーオプション(らしい)なので、こちらは知りません!

886 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:56:01.15 ID:/pM9qTpd0.net]
>>850
ですが民も平均年齢40ぐらいになっただろ?
そろそろプリキュアは卒業してもいいお年頃

887 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:57:13.24 ID:tcS1pWeP0.net]
>>856
キャベツの葉の熱容量考えればすぐに飽和して意味ない事ぐらい判らんかなぁ<あいつら

888 名前:名無し三等兵 [2018/10/15(月) 10:58:39.39 ID:sZbYoU8pd.net]
>>868
プリキュアファンの子供や孫がいる
可能がそこそこあるので

889 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:59:16.17 ID:2gNpw2xBa.net]
>>754
朝鮮戦争終結と非核化の見返りに何が待っているのか…

在日米軍の縮小とTPP加盟国への防衛、ジブチの防衛
これを一手に担わないといけなくなるんだぜ

890 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 10:59:43.19 ID:nN7PRFX60.net]
>>866
その通り
あいつら契約書を作るまでが戦い
契約とは神との約束って意識が今でも根強く根底を流れてるから
一旦かわした契約は超神聖で何が何でも守らねばならぬ
裏返せば契約書に書かれていること(あるいは禁じられてないこと)であれば何やってもいい、てのが欧米流
空気嫁なんて通じない



891 名前:求職中失業手当18万 mailto:sage [2018/10/15(月) 11:03:59.60 ID:h4bbJ2Xhr.net]
>>860マスゴミに疑念を持つ人を以前はネット右翼認定してたのに遂に一般的な人がマスゴミを信用しない事実を認めたか。これパヨ的にはかなり危機感感じてると思うよ。

892 名前:ロベスピエール mailto:sage [2018/10/15(月) 11:05:09.64 ID:jlZ8ytvL0.net]
>>872
悪魔ですら契約は守りますもんね。彼らのお話を読むとw

893 名前:カードのまにあ mailto:sage [2018/10/15(月) 11:05:47.49 ID:/w4Wfhh+d.net]
【10月14日 AFP】西アフリカのリベリアで活動する米慈善団体が少女たちを性的な搾取から守るために設置した学校で、組織的にレイプが行われていたことが発覚し、この団体は13日、大きな過ちがあったことを認めた。
 これに先立って米国の調査報道機関は、慈善団体「モアザンミー(More Than Me)」の共同創設者であるマッキントッシュ・ジョンソン(Macintosh Johnson)氏が、スラム街に設置された先駆的な学校に通う少女たちに
繰り返し性的虐待を行っていた事実を明らかにしていた。これを受けて
モアザンミーは13日、公式ウェブサイトで、「心から、深くおわびする」と述べた。
 非営利の調査報道機関「プロパブリカ(ProPublica)」と米誌タイム(Time)が共に発表した調査報道によると、ジョンソン氏はエイズ(AIDS、後天性免疫不全症候群)が原因で死去したため、
エイズを引き起こすHIV(ヒト免疫不全ウイルス)に感染させられた
被害者がいるのではないかとの懸念がある。最年少の被害者は10歳だった。
 モアザンミーは、「2014年、そしてそれ以前にマッキントッシュ・ジョンソンにレイプされたすべての少女たちへ。私たちはあなたたちを裏切ってしまった」と表明。「ジョンソンが
子どもたちを虐待するために用いた権力を、私たちは彼に与えてしまっていた。この
権力関係のせいで、職員らは直ちに首脳部へ虐待の報告をしなかった」と説明した。
 モアザンミーは声明で、「少女たちが直面するかもしれない虐待から、教育を提供するだけで少女たちを十分守れると考えたのは甘かった。そのためには強力な制度、安全策、警戒が必要だった」と述べている。
 事件が起きたのはリベリアの首都モンロビアの悪名高いスラム街、ウェストポイント(West Point)地区にある学校。この学校は2013年、モアザンミーが貧困国
リベリアの少女たちを力づけるべく開設した18の学校のうち、先陣を切って開校し、大きな注目を浴びていた。
モアザンミーは最終的に、米政府からの約60万ドル(約6700万円)を含む800万ドル(約9億円)以上の資金を調達したほか、ノーベル平和賞(Nobel Peace Prize)受賞者の
エレン・サーリーフ(Ellen Sirleaf)前リベリア大統領の支援も取り付けていた。(c)AFP
www.afpbb.com/articles/-/3193228?pid=20617001

894 名前:カードのまにあ mailto:sage [2018/10/15(月) 11:06:22.11 ID:/w4Wfhh+d.net]
>>875
極東からの転載。
いい加減にしろと言いたくなりますな

895 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 11:09:09.40 ID:/xdvgnGi0.net]
韓国駆逐艦のコンピューター・システム、1日1回以上作動停止
www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/10/15/2018101500695.html

>

896 名前:韓国海軍駆逐艦の「指揮体系」(コンピューター指揮システム)が最悪の場合は0.8日に1回
>「シャットダウン」(作動停止)していることが分かった。
>586コンピューター(インテル・ペンティアムの中央演算処理装置〈CPU〉搭載コンピューター)
>レベルの指揮システムがアップグレードされていないために、戦闘任務遂行に致命的な支障を
>来すと指摘する声が上がっている。
>
>国会国防委員会所属の李種明(イ・ジョンミョン)議員=自由韓国党=によると、KDX−II
>(忠武公李舜臣〈イ・スンシン〉級)駆逐艦6隻の指揮システムの平均シャットダウン発生件数は、
>2013年の5.3日に1回から、今年は1.4日に1回で、約3.8倍に増加したという。
>
>すべてのKDX−I/II駆逐艦(9隻)の戦闘システム・シャットダウン件数も、13年の3.8日に1回から、
>今年は2.1日に1回と増えている。
>
>特に、同級駆逐艦「王建」(ワンゴン、KDX−II)は13年に21.7日に1回だったシャットダウン回数が、
>今年は0.8日に1回と、5年で26倍に増えた。同じく「崔瑩」(チェ・ヨン、KDX−II)も13年に5.13日に
>1回だったシャットダウン回数が0.85日に1回になった。両駆逐艦とも20時間に1回は戦闘システムが
>停止していることになる。

いくらなんでも頻度高すぎだろ。
定期の部品交換でお約束の偽部品とか納入業者がこっちの方が安く作れるニダで
勝手に設計変更とかやったパターンか?
[]
[ここ壊れてます]

897 名前:ロベスピエール mailto:sage [2018/10/15(月) 11:12:52.47 ID:jlZ8ytvL0.net]
>>877
昔、「戦闘中に「再起動してください」と表示されてシステムがダウン」・・・なんてギャグがあった気がするが、ガチなのか韓国よ

898 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 11:14:57.90 ID:TE5s2eH0d.net]
>>875
これはひどい。

899 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 11:20:49.10 ID:8piFphqNM.net]
戦闘艦のシステムって
ダウンしたら立ち上げ大変そうw

900 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 11:21:35.65 ID:/xdvgnGi0.net]
可能性が高いのはメモリの交換時に数減らしてた
とかかな>頻繁な停止



901 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 11:22:29.05 ID:A0aj/7q90.net]
アフリカではよくある事。
一般的な難民ですらキャンプが襲われて、自分の奥さんがレイプされたら汚されたって事でもう要らないってなる習慣の地域もある
ですが民ですら、ババァが掃除の時に棚から落として壊れたフィギュアだって大切にするぞ。それ以下の扱いなんて珍しくない

902 名前:ロベスピエール mailto:sage [2018/10/15(月) 11:27:53.57 ID:jlZ8ytvL0.net]
【米国】トランプ米大統領 マティス国防長官辞任を示唆
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539568522/

ああああああああ(頭を抱える

903 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 11:31:45.42 ID:ceYL3JLd0.net]
【ハンギョレ新聞】 ラオスダム崩壊、SK建設が利潤増やすために設計変更した疑い [10/15]
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1539565302/

7月に崩壊したラオスダムの施工会社であるSK建設が、ダムの形式などの設計変更を通じて過度な利益を得ようと
した内部文書が14日、確認された。実際、今回崩壊したダムを含め、SK建設が担当した補助ダムの高さは、文書に
含まれた基本設計図面より平均6.5メートルずつ低くなった。
政府資金も投入された「公的開発援助」(ODA)事業だが、当時国会の予算審議を経ずに支援され、政府がSK建設に
無理やり収益を与えた形になったという指摘が出ている。

■「築造材料の変更などで工事費節削減を」
ハンギョレがこの日、キム・ギョンヒョプ共に民主党議員を通じて確保したSK建設の「ラオスダムプロジェクト実行計画」
(2012年11月作成)によると、基本設計変更の権限がSK建設にある点を活用し、「管理費および利潤」を工事費の
15%(1億200万ドル)まで確保するという内容が書かれていた。
そもそも同年8月、SK建設はラオスダム開発を担当する合弁会社の「PNPC」と「管理費および利潤」」を工事費の12.2%
(8300万ドル)まで保障されることで合意した。しかし、SK建設はさらに利益を残すための「細部計画」の樹立に乗り出した。
キム議員が確保した文書には、ダムの形式と築造材料の変更、斜面の傾斜調整などで工事費1900万ドルを節減し
▽2013年4月に予定される着工を遅らせることで、他の出資者の金融費用負担を圧迫し「早期完工インセンティブ
ボーナス交渉」で有利な位置を占める内容が含まれていた。

■補助ダムの平均高さ、6.5メートル低く
利益拡大のための細部計画樹立によりダムの高さが低くなるなど、設計変更が行われた点が最も目立つ。今回のSK
建設の文書に出てくる基本設計図面上、補助ダム5つの高さは10〜25メートルとなっている。しかし、SK建設が実際に
施工したとキム議員室に追加提出した図面では、補助ダムの高さが3.5〜18.6メートルだった。基本設計図面より補助
ダムの高さが平均6.5メートル低くなっていた。


ここから日本も悪いんですよと持っていくのが日本マスゴミのお仕事ですけど、ちょっと無理っぽい?

904 名前:舞鶴の質屋 mailto:sage [2018/10/15(月) 11:40:25.36 ID:+hHGW0md0.net]
>>883
で、またトランプのおっさんが
「フェイク・ニュース」って言うんかなぁ。

905 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 11:40:34.67 ID:nN7PRFX60.net]
工藤政務官、集会収入すべて不記載 識者「最悪ケース」
https://www.asahi.com/articles/ASLBG4WVWLBGUTIL00F.html

いつもの朝日ると言いたいところだが
本来の仕事ほっぽり出すとなると相当筋の悪い案件の可能性
これは早い段階で斬られるか?

906 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 11:53:08.50 ID:oobZYx2td.net]
ttps://i.imgur.com/N8j6R97.jpg

907 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 11:54:56.91 ID:v1Di7QI7d.net]
オーストラリアが欲しがるんなら、そうりゅうを国内価格の600億円(7.5億豪ドル)くらいでうってあげれば良い
あいつら建造・買収費で一隻当たり40億豪ドル(3200億円)以上使おうとしてるんだバカかと


現地生産生産や技術移転は断固拒否

908 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:05:01.11 ID:7IrnzBNO0.net]
>>152
オナニーでは・・・

>>790
桶川・・・とな・・・
圏央道や
川栗使って川越出て川越から狭山経由で入間だね・・・

埼玉のコテ勢が上尾や桶川とな・・・

>>868
まだまだ若い二十代・・・(´・ω・`)

909 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:06:03.75 ID:otzecHAR0.net]
>>877
>特に、同級駆逐艦「王建」(ワンゴン、KDX−II)は13年に21.7日に1回だったシャットダウン回数が、
>今年は0.8日に1回と、5年で26倍に増えた。同じく「崔瑩」(チェ・ヨン、KDX−II)も13年に5.13日に
>1回だったシャットダウン回数が0.85日に1回になった。両駆逐艦とも20時間に1回は戦闘システムが
>停止していることになる。

なぜ年数が経つとともに、シャットダウン間隔が短くなるのか・・・
パーツが不良ならシャットダウンではなく、いきなりブルー・スクリーンで落ちると思うんだが。(Windows的発想)

910 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:06:59.35 ID:otzecHAR0.net]
AfD(ドイツのための選択肢)、着々と議席を獲得しとるな。



911 名前:鋳物の芋 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:08:22.36 ID:zGr8zkPja.net]
>>887
(ああ…鬼畜ペンギンにきつい毒を吐かれるので頭抱えてるのか…)

912 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:09:24.23 ID:KzbQAosm0.net]
>>886
ラジオで「よく政務官まで調べたなぁ。大臣調べるだけでも結構

913 名前:大変なのに政務官なら100人以上調べないといけない。会社で言ったら係長クラスを調べているようなもんだよ。金のある会社は違うねぇ。」と感心されてたw []
[ここ壊れてます]

914 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:11:22.16 ID:7IrnzBNO0.net]
>>875
まー学校設立するのってこういうのばっかりやね・・・

そんなに地黒がいいんかい・・・

>>850
作画カロリー高いだろうしなぁ

915 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:11:54.12 ID:8piFphqNM.net]
キリスト教社会同盟って党名は
落ち着いて考えると
政教分離いいの?って

916 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:12:37.46 ID:xGve7PaEM.net]
>>846
北についてはこの20年間の詐欺の実績を示すだけだな。

917 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:15:50.30 ID:KzbQAosm0.net]
>>850
時間のずれはないんかな
各キャラは放送中の年齢通りなのかな

918 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:16:59.95 ID:ZtIIVCra0.net]
>>61
作家の花村満月が、コラムで前立腺疾病予防の為に朝起きたら一発抜くって書いてたな

919 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:20:44.34 ID:tm/t7IK60.net]
韓国駆逐艦のコンピューター・システム、1日1回以上作動停止
www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/10/15/2018101500695.html
クラッシック・ペンティアムか
使えるなら骨董品でも構わないが一日に一回以上の再起動はさすがにひどい

920 名前:鋳物の芋 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:20:50.68 ID:zGr8zkPja.net]
900



921 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:21:15.09 ID:s3wmTyZMa.net]
しかし待機組とか呼ばれてる人たちは身の回りの整理ぐらいやってないものなのかね?
毎回誰かしら身体検査で引っかかってる感じだが

922 名前:鋳物の芋 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:22:03.90 ID:zGr8zkPja.net]
落ちてしまった次スレ

民○党類ですが再起動して下さい
mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1539573659/

923 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:22:35.67 ID:GKEpOi2w0.net]
>>900
エース!

924 名前:ロベスピエール mailto:sage [2018/10/15(月) 12:22:56.53 ID:jlZ8ytvL0.net]
>>902
ブルースクリーンから先へ進めない次スレ乙です

925 名前:紀州みかん mailto:sage [2018/10/15(月) 12:23:33.80 ID:afl7CfJkd.net]
>>902
オーツ
さす芋

926 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:24:01.78 ID:7IrnzBNO0.net]
>>902
おちゅお

927 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:25:36.34 ID:tm/t7IK60.net]
>>902
乙乙

928 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:30:24.46 ID:xGve7PaEM.net]
>>855
それ以前に、ごみを流すなとさんざ言われてんのに流して詰まらせてるのがな。

929 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:35:11.77 ID:kLK8dxm70.net]
>>877の続き

韓国海軍は駆逐艦を艦隊指揮官が搭乗する指揮艦として使っている。
こうした駆逐艦の運航・武装・戦闘などの各業務をつかさどるコンピューター・システムがこの指揮システムだ。

この戦闘システムがシャットダウンすると、再び回復するまで通常10−30分かかり、任務遂行に支障を来す。
対空誘導弾(SM−2)の運用はまったく不可能で、対艦誘導弾・軽魚雷・長距離対潜魚雷などのシステムは
標的情報を手動で入力しなければならなくなる。

李種明議員は「韓国海軍は現在、2−3日に1回、戦闘システムをリセット(再機動)させながらやっとのことで
『骨とう品』レベルのシステムを維持している。 リセット中に敵が挑発してきたらお手上げだ」と言った。

このような問題が起こるのは、韓国の駆逐艦が586コンピューター級のシステムを使用しているからだ。
KDX−II駆逐艦6隻のシステムをアップグレードするには2500億ウォン(約250億円)がかかるが、国防部は
16年の性能改良計画を立てた際、予算不足を理由に断念した。

KDX-I駆逐艦3隻の戦闘システムのアップグレードは現在行われている最中で、20年から順次完了する予定だ。
www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/10/15/2018101500695.html

「韓国の駆逐艦が586コンピューター級のシステムを使用している」って90年代中期の無印ペンティアム相当の
機材を使用しているって事かな?

KDX-U型の建造に先立つ設計を開始したのも大体その時期だろうし。

930 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:35:43.60 ID:lXzeCizd6.net]
>>895
何を今更
かつては南部カトリック政党として誕生したんで何を今更扱い。フランスが厳しすぎるんだ。

>>901
その辺をきちんとしていないから待機組なんでしょう。

>>902




931 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:37:20.92 ID:mGXLDiIQ0.net]
最近週刊じゃない方の文藝春秋が移民ガー記事を載せるようになったね
主な読者の団塊なんて移民の害が広まる前に死ぬんだから大したことなかろうが
なんだか安倍批判に手っ取り早いから今更載せてみた感があるな

932 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:37:41.56 ID:kLK8dxm70.net]
>>890
>パーツが不良ならシャットダウンではなく、いきなりブルー・スクリーンで落ちると思うんだが。(Windows的発想)

実はこれらの艦のOSにMeを使っていましたというオチだったりして。

ひき逃げ車「ラブライブ!」の絵…目撃され逮捕
読売 2018年10月15日 11時46分

人気アニメキャラクターを描いた車を運転中に歩行者の女性を転倒させ逃走したとして、静岡県警沼津署は13日、
茨城県つくば市、会社員の男(23)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)と道交法違反(ひき逃げ)の
疑いで緊急逮捕した。同署は男の認否を明らかにしていない。

発表によると、男は同日午後5時頃、沼津市添地町の市道交差点を乗用車で右折した際、横断歩道を渡っていた
市内の自営業女性(79)を転倒させ、右手首を骨折させて逃げた疑い。

110番した60歳代夫婦の「車に女の子が描かれていた」という目撃情報などを手がかりに行方を追ったところ、
数十分後に数百メートル離れた路上で男と車を発見した。

車には沼津市が舞台のアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の人気キャラクターなどが描かれていた。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181015-OYT1T50052.html?from=ytop_main9

嗚呼またですがコテハンから逮捕者が

933 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:37:47.35 ID:xGve7PaEM.net]
>>860
自分達に疑問を持たないマスコミこそ深刻だよ。

934 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:37:53.56 ID:vpxZV1E+a.net]
クk・・・ココココココ

>>902
乙です

935 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:39:21.15 ID:z1eokFcWK.net]
>>255
借金帳消しにするくらいなら毎月カネ配ったほうがマシなのでは

936 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:39:49.98 ID:vpxZV1E+a.net]
>>912
ブルースクリーン以前の問題では?
いきなり画面真っ暗になって再起動開始とか

937 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:40:10.93 ID:otzecHAR0.net]
>>902
エース乙

938 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:40:16.77 ID:d4SahkIRd.net]
>>912
ですがに23の若造なんて居るわけがw

939 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:41:13.63 ID:otzecHAR0.net]
>>916
いきなり落ちるとしたら、シャットダウンではなくシステムダウンと言うと思われ。

940 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:41:29.96 ID:rNhakDbVa.net]
>>902
エース乙



941 名前:空気売り mailto:sage [2018/10/15(月) 12:41:31.43 ID:Lu0P+bu2d.net]
>>902
おつ

942 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:42:58.35 ID:xGve7PaEM.net]
>>884
あ、これあかんやつや。
よくこんな話出てきたなあ。 ムンの財閥潰しの一環かしら。

943 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:44:13.66 ID:vpxZV1E+a.net]
>>919
びみょーなところですね
しかし586ってもしやいんてるでもアドバンスドマイクロデバイスでもなくてまさか・・・なんだっけもう一個あった互換石

944 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:44:21.32 ID:mGXLDiIQ0.net]
>>918
少し前の阪神中日のように30前半までは若手扱いしてあげよう

945 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:44:21.49 ID:rNhakDbVa.net]
> サウジアラビアの反体制派記者が殺害されたとの疑惑を巡り、同国政府の関与が捜査で明らかになれば「厳しい罰」を科すとドナルド・トランプ米大統領が述べたことについて、サウジ政府は報復に出ると14日に警告した。
> サウジ政府は経済制裁などの罰が科されれば、「より大きな行動に出る」と声明文で述べた。
>ただし米国やその他の国を名指しすることはなかった。
> また、世界最大の石油輸出国であるサウジは「世界経済の中で積極的な役割を担い、影響力も大きい」と警告した。

https://jp.wsj.com/articles/SB12230235213723503490704584532513251935936

あのさぁ・・・

946 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:46:28.06 ID:xGve7PaEM.net]
>>923
サイリックス?

947 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:47:43.54 ID:Zjukotaqa.net]
>>925
今のサウジはバカ殿が量産されてる状態なんで…気に入らないのぬ頃しても昔は大っぴらにしてなかったんだけとね〜

948 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:48:41.97 ID:xGve7PaEM.net]
>>925
殺ったのは否定しないんだw

他国領土内でなぶり殺しって、相当筋が悪いぞ。
少なくとも殺った奴とその上司の首を飛ばさんとかっこうつかんだろうに。

949 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:49:04.62 ID:z1eokFcWK.net]
>>296
エロゲかよ

950 名前:ロベスピエール mailto:sage [2018/10/15(月) 12:51:56.51 ID:jlZ8ytvL0.net]
>>928
アメリカにいちいち反抗するのはいつものことでどうでもいいが、そもそも何故よりによってトルコ国内でやったのか
トルコ側の面子をあえて潰した? この事件自体がマウンティングなのだろうか



951 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:52:18.55 ID:s+kgCmuB0.net]
結局10%にするのかー 転職する人は急いだほうがいいぞー

952 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:53:31.66 ID:m78rfll7p.net]
>>899
電解コンデンサの寿命かな

953 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:53:32.58 ID:7IrnzBNO0.net]
>>918
27の若造なら・・・

通称農業青年で副業が移動する保菌蔵(所蔵するのがおち○んちんが痛くなったり痒くなったりとか専門・・・)とか・・・

>>922
SKはハイニクスとかあるからなぁ・・・
寒も色々依存しがちではある・・・ってか1.5TiBのHDDでお世話になった
現代?特にお世話になってねーですテレビに繋げば良いですし代替が効く

>>923
Arm系列やコアテックスとか・・・

954 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:54:32.22 ID:exyDPlLE0.net]
>>902
おちゅ

https://pbs.twimg.com/media/DSytroWVQAAUL4y.jpg

955 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:54:44.08 ID:Zjukotaqa.net]
>>928
否定できない証拠をトルコが握っていると思う。下手したらトルコが率先してアメリカに情報売る可能性も

956 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:55:32.03 ID:ceYL3JLd0.net]
サウジの件、被害者がAppleWatch嵌めてて反抗状況の一部始終が実況されてたとかで草
そこまでバレてるのにサウジがアメリカに粋がってるのも草w

957 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:57:34.29 ID:mBJY50Qz0.net]
>>934
これ谷間書いてあるテーシャツだろ知ってる
>>902
スレ立て乙

958 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:58:31.80 ID:7IrnzBNO0.net]
>>931
やるやる
結局やらね

やるやる
結局やらね

中四国に大雨北
大阪地震北
北海道地震北
やるやる
関東に震災北・・・
財務省爆発しろ・・・(´・ω・`)

どうせ爺婆もうそろそろお亡くなりになる時期で
借金減るやろ・・・

959 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 12:59:25.60 ID:8piFphqNM.net]
水素社会に向けて、覚悟決めたのよくわかるわ
中東と中国の権力騒動の可能性が高すぎる

960 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:00:44.00 ID:mBJY50Qz0.net]
>>939
高温ガス炉が必要だと思うんだよなあ



961 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:00:54.12 ID:exyDPlLE0.net]
>>937
真実を知っているのは芋の人のみ

962 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:02:34.99 ID:exyDPlLE0.net]
>>867
納期半年のメーカーオプションになってる

963 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:03:09.16 ID:otzecHAR0.net]
>>928
厳密にはトルコ国内のサウジ領事館だから、法律上は「サウジ国内」ということになるのかね。

まぁ、イスラエルのモサドなんて、平気で他国領内で殺人やら拉致誘拐やらやってるから
それに比べたら、まだトルコに気を使っていたのかもしれない。

964 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:03:21.94 ID:MPlNV+m40.net]
サウジアラビア空軍が使ってる機材

F-15SA 84機
F-15S 68機
F-15C/D 80機
タイフーン 72機
トーネード IDS 80機
ホーク 30機
キングエア 6機
SR-22 25機
A-340 1機
A-330 3機
BAe 125 4機
E-3 5機
KE-3 9機
CN-235 4機
C-550 4機
ガルフ ストリーム 7機
C-130 30機
KC-130 12機
UH-60M 74機(予定)
AS-6l 36機(予定)
AH-64D 36機
S-70 2機

こんな状態でアメリカに盾突いていて草

965 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:04:06.22 ID:V7I++HpeM.net]
>>923
まさか21世紀になってだいぶ経とうというのにネックスジェンやサイリックスの話題になるとは思わなかった
IDTは日本企業に買収されたか

966 名前:求職中失業手当18万 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:04:28.43 ID:h4bbJ2Xhr.net]
>>889前ですが民に出会ったしね

967 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:04:31.40 ID:rNhakDbVa.net]
> トランプ氏は14日に放送されたCBSの報道番組「60ミニッツ」のインタビューで、「彼との関係は非常に良い。
>2日前に昼食を共にした」と述べた。マティス氏の退任を望むかとの質問には、「(退任する)可能性はある」と答えた。
> さらに、「正直なところ、彼は民主党員のようだ」と発言。「ただ、マティス大将はいいやつだ。
>われわれは非常にうまくやっている。彼は退任するかもしれない。誰でもいつかは退任するものだ。例外はない。それがワシントンだ」と述べた。

ttps://jp.wsj.com/articles/SB10783290072097123634504584532534254277824

即クビにするとかそういう話では無いのは見えるが辞めるって言ったら止める気は一ミリも無さそうだし
民主党員とか有る事無い事言ってるから愛想つかされても知らんぞ

968 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:05:14.24 ID:otzecHAR0.net]
そういえば数年前、イギリスの最新鋭45型駆逐艦が電力不足で突然システムが落ちる、ってやってたよな。
あの不具合、まだ解消されていないんだろうか。

969 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:05:14.84 ID:7IrnzBNO0.net]
>>912
ラブライブ系ヲタは何か揉め事起こす輩多くね・・・

んまぁこの前上尾道路通ったら隣車線にデコってた車がおってましたね・・・(´・ω・`)

あんなのに近づきたくねーわ・・・(´・ω・`)

川越の郊外の道路通ってたらガレージにデコってた車があってSAN値が下がった・・・(´・ω・`)
田舎ほど車にデコる文化が根強いのだろうか

970 名前:・・・(´・ω・`)

んまぁ桶川サーキットがあるからしょうがねーな
[]
[ここ壊れてます]



971 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:05:47.38 ID:ZtIIVCra0.net]
>>925
外交特権下の施設内での事件って、本邦にある大使館でもあったよね?
確か自殺扱いだったが

972 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:05:54.29 ID:y21WuzsK0.net]
>>932
性能に対して負荷が高くなりすぎてるんじゃないですかね。
システムにぶら下がる装備の更新で負荷は増える一方でしょうし。

973 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:07:21.82 ID:ZtIIVCra0.net]
>>944
産廃イカが72杯も入ってるのかよ

974 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:08:32.79 ID:rNhakDbVa.net]
>>948
今年3月の時点でようやく業者決定デース
ja.marinelink.com/news/英国のチームがタイプ45駆逐艦の電力問題を解決する-240481

975 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:09:07.36 ID:qfwyBk3cd.net]
>>944
逆にアメリカの大口得意先でもあるし

まあここに至ってはアメリカもサウジアラビアを庇えないけど

976 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:09:58.78 ID:7IrnzBNO0.net]
>>946
行動圏が微妙にズレてる・・・とな

アリオ上尾方面だとアリオやホーマック行く派だからね・・・

さて今週末金曜は
川口行くか
新都心行くか
ワカバウオーク行くか・・・

伊勢崎行ったときは帰り疲れて運転に難儀した・・・
宇都宮や茨城方面は運転辛いからパス・・・

977 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:10:17.33 ID:exyDPlLE0.net]
>>949
>デコってた車があって

痛車?デコトラ?

埼玉は痛車多いお

978 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:10:36.46 ID:otzecHAR0.net]
>>951
ハードの原因だとすると、システムが異常を検出してエラーメッセージが頻発(イベントログ含む)、
まともに動作しなくなってやむを得ず再起動、というパターンですかね。

あるいは、度重なるOSアップデートで徐々に必要なリソースが不足していき、徐々に処理が
重くなって再起動で解消、みたいな現象か。(Windows脳

979 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:11:57.44 ID:/xdvgnGi0.net]
>>947
>民主党員とか有る事無い事言ってるから愛想つかされても知らんぞ
いやここの「民主党員のようだ」ってのは民主党のメンバーのようだって
意味じゃなくて、言動が民主党員に似ているという意味だろ。

980 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:12:17.35 ID:exyDPlLE0.net]
>>955
ウクライナ砲の人だったりして



981 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:13:19.92 ID:tm/t7IK60.net]
タイフーン トランシェ3の48機はもうサウジに引き渡されてたっけ

982 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:15:25.84 ID:otzecHAR0.net]
>>953
>Cammell LairdとBMTも含まれているチームは、既存の2基のディーゼル発電機を交換し、
>追加のディーゼル発電機を取り付け、それぞれの高電圧システムを改造することによって、
>英国海軍の45型駆逐艦発電機と推進システムの復元力を向上させる任務を与えられている船。

・2基のディーゼル発電機交換
・追加のディーゼル発電機設置
・高電圧システムを改造

・・・タイヘンだな〜(棒

983 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:16:30.97 ID:MPlNV+m40.net]
>>960
サウジ討伐は、スパホやF-15Eでは無理だな
F-22とF-35を投入しないと

984 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:17:21.80 ID:7IrnzBNO0.net]
>>956
痛車ですね・・・

大学工学部や工業大学近所にあるわけねーですし
ほぼサーキットじゃね・・・

県北部なら工業系の学生とかだろと納得できるけど

車維持すっか維持しないで列車電車止まって泣くか微妙な地域だとは思う・・・
バイク免許取って足にしとけばよかったわい・・・

985 名前:求職中失業手当18万 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:17:56.40 ID:h4bbJ2Xhr.net]
>>959主砲ニムにはあってないけど嫁にはあったよ。バラ

986 名前:ライカを若くした感じだった。 []
[ここ壊れてます]

987 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:19:19.56 ID:7IrnzBNO0.net]
>>959
ウクライナ砲の人と遭遇したことないのは
私が行くとしたらアリオやホーマック行ってるからだったりな・・・
んまぁ月に一回は行くか行かないかだからなぁ・・・

988 名前:鋳物の芋 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:21:59.64 ID:zGr8zkPja.net]
>>934
これは黒潮ちゃん改三だな、俺は詳しいんだ

989 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:22:51.96 ID:7IrnzBNO0.net]
>>958
民主党というより共産党(米帝共産党とは別)っぽいってニュアンスじゃね・・・

990 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:24:31.74 ID:w6FSmjy3a.net]
>>957
他のシステムで起きてないならば、韓国ちゃん独自実装のアプリが
メモリリークが激しくてOSリソース分のメモリ食い尽くして落ちた、
ってパターンも有り得る。

書かれている記載が事実ならば、H/Wに実装可能なメモリは実質4GBだし、乏しいメモリ領域の管理がタコだと頻繁に
再起動がかかるのも納得がいく。



991 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:24:51.11 ID:rNhakDbVa.net]
>>958
インタビュー動画が公開されてるんでとりあえず置いとくね(該当部分0:55から)
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1051443094091169792/pu/vid/720x720/CmUEjM9NyWMx68Mg.mp4

一応該当文字起こし
I think he is sort of a democrat if you wanna know the truth

992 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:25:20.75 ID:MPlNV+m40.net]
陸自観閲式のF-15, F-2, F-35の展示飛行
https://www.youtube.com/watch?v=8UNDfQEwrl4&t=379

F-35が高迎え角で超低速飛行をします

993 名前:大義私 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:27:12.26 ID:Kc2Dxydra.net]
>>850
ブンビーさんにも触れてください

994 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:27:28.96 ID:otzecHAR0.net]
京都の僧侶らの会社 電力小売り事業に参入へ 檀家減少が背景に
2018年10月15日 4時48分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181015/k10011671551000.html

檀家の減少で経営が厳しい寺院が増える中、新たな収入源を確保しようと京都の寺の僧侶たちが
会社を設立し、中国地方で電力の小売り事業に参入する方針を固めました。

電力の小売り事業に参入する方針を固めたのは、京都市下京区に本社がある「TERAEnergy」です。
(以下略)
-----

( ´_ゝ`)フーン・・・お寺さんもいろいろやってるんだなーと思ったら・・・
名前を見て吹いた。
「TERA Energy」って!まんまですやん!

いっそのことSFっぽく
「TERRA Energy」にすればカッコよかったかも。

995 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:27:53.33 ID:exyDPlLE0.net]
>>963
サーキットどうだろ

土方が乗ってた痛車とか工場の敷地内に止まってる痛車みてるし
サーキットにくる痛車って少ないしどっちかつうと峠とかドリドリに・・・

>>964
買い物中の遭遇でしたよね

>>965
ホーリックの人とは別人?

996 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:28:25.74 ID:M8vl/8XTp.net]
>>918
大学生と思しきですが民をたまに見かけるぞ

997 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:29:15.17 ID:otzecHAR0.net]
高校生だって、ですがスレを覗いているかもしれない・・・

998 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:29:17.68 ID:exyDPlLE0.net]
>>966
https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/6208429i?1477540854

999 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:30:12.40 ID:rNhakDbVa.net]
>>972
もっと御利益のある名前にしなきゃ

1000 名前:名無し三等兵 [2018/10/15(月) 13:30:18.20 ID:T/PmIctU0.net]
リーマンショック級の出来事があれば増税しない@NHK

結局今まで通りか。読売のアレはなんだったんだ?



1001 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:31:12.71 ID:exyDPlLE0.net]
>>975
自称高校生なら・・・

あと幼女が見てる疑惑も

1002 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:33:45.79 ID:7IrnzBNO0.net]
>>850
そういえば既視感が・・・

そういえば
デトもそうだった・・・
一条さん以外全員女性さんの声優・・・

みっしーとか藤真さんや都築パパン?が居るからマシなのかねぇ・・・

参考URL:ttp://www.nanoha.com/special.html

1003 名前:求職中失業手当18万 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:37:05.76 ID:h4bbJ2Xhr.net]
女のですが民いるから

1004 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:38:17.28 ID:7IrnzBNO0.net]
>>973
ホーマック(ホームセンター)の方
近所だと上尾にしか店舗がねー
カインズ(北本・川島)やスーパービバホーム(鴻巣箕田)利用が常時だね

ホーリックは水戸の方・・・

そういえばホームセンタームサシできたらしいから菖蒲に行かねーとな・・・

>>978
何か欧州で支那で爆発しそうなフラグ・・・

1005 名前:舞鶴の質屋 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:39:44.32 ID:+hHGW0md0.net]
>>978
共同も時事も報じていたからなぁ。
NHKはダンマリだったので観測気球だろなぁとおもたけど。

1006 名前:舞鶴の質屋 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:43:46.81 ID:+hHGW0md0.net]
阪神・矢野2軍監督が監督就任要請を受諾
https://this.kiji.is/424425288912946273?c=39550187727945729
>プロ野球阪神から次期監督就任を要請された矢野燿大2軍監督(49)が15日、
>兵庫県西宮市内の球団事務所を訪れ、球団に受諾の意思を伝えた。

さて、来年の阪急阪神ホールディングスの株主総会はどうなるのか

1007 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:46:04.92 ID:KzbQAosm0.net]
>>984
年齢的に最後のチャンスだったので掛布にやってほしかった

1008 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:47:09.86 ID:7IrnzBNO0.net]
>>984
不動産と野球が本業の阪神不動産と不動産とかバランス良くの阪急グループですからねぇ・・・

野球野球するんじゃね・・・JR西が攻め続けて鉄道セクターが儲かってるのか疑問だけど

1009 名前:求職中失業手当18万 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:47:14.78 ID:h4bbJ2Xhr.net]
まあですが民と遭遇しても当たり障りない対応がいいのだろう。

1010 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:48:21.74 ID:5ppX9q/P0.net]
>>850
あまりにも突飛だったので1話飛んだのかと思った。



1011 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:50:00.81 ID:7IrnzBNO0.net]
>>977
冷凍僧侶発電・・・・
冷源は岩国の僧侶の有り難い駄洒落で・・・

1012 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:50:52.74 ID:7IrnzBNO0.net]
>>987
んだろうとは思う・・・

1013 名前:ロベスピエール mailto:sage [2018/10/15(月) 13:52:59.71 ID:jlZ8ytvL0.net]
>>987
お互いに軽く目くばせして敬意を示し、そのまますれ違うのがですが紳士というもの

1014 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:56:01.09 ID:exyDPlLE0.net]
>>987
遭遇しても気づかれないようにして
その場から逃げます

1015 名前:鋳物の芋 mailto:sage [2018/10/15(月) 13:59:24.11 ID:zGr8zkPja.net]
アイサツも出来ぬとは嘆かわしい

1016 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 14:02:15.81 ID:ebO3pjZmH.net]
アイコンタクトだけで師団規模の夜襲ができるですが民の練度

1017 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 14:02:21.22 ID:otzecHAR0.net]
>>987
お互いを「ですが民」と認識したら、静かにお互いの拳と拳を合わせる・・・

1018 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 14:04:29.53 ID:exyDPlLE0.net]
>>993
自称ですが民にボコられたことあるんだもん

1019 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 14:04:52.83 ID:nfrGdvzsd.net]
ですが民って変な性癖持ってる人がいっぱいだから会いたくない

1020 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 14:08:14.66 ID:7IrnzBNO0.net]
>>993
誰々がですが民かは傍からじゃ判別キツイと思うの



1021 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 14:08:28.72 ID:q+U/D+/d0.net]
最初のアンブッシュで仕留めてしまえばアイサツは不要なのでは?

1022 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 14:09:28.79 ID:exyDPlLE0.net]
1000ならヒキニート増加

1023 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 23分 43秒

1024 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<313KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef