[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/07 07:50 / Filesize : 313 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

民○党類ですが外部に漏れてました



1 名前:鋳物の芋 mailto:sage [2018/10/14(日) 19:45:45.75 ID:N1W64ZdOa.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
暗殺をするときには電波はoffにしようね!(σ゚∀゚)σエークセレント!

思想と宗教とウィスキーと前スレ
民○党類ですがそれほど貴重ではありません
mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1539464307/

ですがスレ避難所 その336
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1537531118/
ですがスレゲーム総合スレ41
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1536942267/
オフ会情報等連絡スレその2
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

76 名前:紀州みかん mailto:sage [2018/10/14(日) 20:40:13.01 ID:KVA7Zprad.net]
>>70
ファーッ

77 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:40:32.25 ID:6+MU6kdcM.net]
>>39
それでもわたしを愛してくれる子がいて愉悦なの

78 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:40:48.88 ID:7s1Rwf4Q0.net]
ほんとに菅野やっちゃうのかな

79 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:41:02.56 ID:l6s0Wegs0.net]
>>70
え、さっきNHKで西郷どんが野戦病院らしきところにいたのは?

80 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:41:10.94 ID:IzIW4Qgf0.net]
今月の世界の艦船でドイツ潜水艦の話題が出ていたけど大概だな。

今のドイツ潜水艦隊が212型6隻しか無くて、去年後半には稼働潜水艦ゼロになった事は当スレでは
周知の通りですが、その最大の理由はメルケル軍縮による予備部品調達システムの変更だとか。

まっとうな海軍なら、軍艦にしろ航空機にしろ十分な量の補修部品を常時ストックしてトラブルに
備えますが、メルケル軍縮で予算を減らされ過ぎたドイツ軍は、大量の予備部品を在庫しなくなり、
代わって必要な部品をその都度受注する方式に切り替え、特定の艦を部品取りに指定しました。

その為故障や破損で大至急交換部品が必要になっても、肝心な時にストックが無く工場で部品が
生産されるまで待つか、部品取り用の艦から剥ぎ取るしかありません。

その為本来なら6隻中2〜3隻は稼働できるはずがやっと実働1隻というレベルになり、去年は遂に
そのやり繰りも行き詰まってしまったようです。

そして5番艦だか6番艦は最初から部品取り用に指定されてまともに海に出た事が無く、海軍内部では
「臓器取り専用」なんて有り難くないあだ名を付けられる始末です。

更にメルケル軍縮と徴兵制から志願制への移行は海軍にも深刻な人手不足をもたらし、自動化が進み
海自潜水艦の半分も乗っていない乗員27人の212型であっても本来6隻分必要な乗員を半分の
3隻分しか手当てできない有様だとか。

その為乗員のいない残り半分は部品取りにしても構わないだろう・・ という事らしいですが。

81 名前:投資園芸家@スマホ mailto:sage [2018/10/14(日) 20:41:31.35 ID:T0+nH9fC0.net]
>>71
彼らのフィルタリング機能は優秀やで

82 名前:ロベスピエール mailto:sage [2018/10/14(日) 20:41:51.16 ID:+T1f3Q1H0.net]
スタンド能力で一番好きなのはパープルヘイズ。みんな死ぬ

83 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:41:58.84 ID:GcVs6/uC0.net]
>>45
JF-17もライノもグリペンもどれも絶対的に航続距離たりんから無し
コスパコスパっておっしゃる方々はパイロット他組織人員を1から作り上げる費用無視しすぎだろ
ついでに航空基地が限られてる現状もご理解いただけてないと

84 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:42:10.10 ID:fByinKK3a.net]
>>72
あそこ以降の合戦は描写しないのは先刻承知でしたけど、まさか指揮を執るシーンすら無いとは思わなかった…



85 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:42:12.32 ID:l6s0Wegs0.net]
>>71
アメリカから「入手」した情報が活用されているんだろうなー

でも日本にはいらないかな>ステルス爆撃機
陸上攻撃機は欲しいけどな!

86 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:42:24.69 ID:7s1Rwf4Q0.net]
ノーヒットノーラン達成

87 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:42:25.63 ID:fByinKK3a.net]
>>75
そこ以降。

88 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:42:34.15 ID:Ajh6v9950.net]
NHKは巨人ファン

89 名前:梅の人 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:42:54.44 ID:C9sEhzvb0.net]
>>76
ファーww
廃車前の骨董品の電車と同じやり方ってw

90 名前:舞鶴の質屋 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:43:11.13 ID:We2VtvVI0.net]
>>81
ロシアが(#^ω^)してそうだよなぁ。

91 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:43:15.03 ID:l6s0Wegs0.net]
NHK廻したら、明治編とか

92 名前:74 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:43:18.96 ID:PVKKIxjea.net]
え、来週は最終回??

93 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:43:37.83 ID:Ajh6v9950.net]
>>78
>みんな死ぬ

フフフ、ついに本性がでましたね

94 名前:大義私 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:44:04.08 ID:EXJ+T+FWa.net]
>>57
シャワーもあるし、出前もあるし



95 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:44:18.73 ID:l6s0Wegs0.net]
え、長岡戦争と戊辰戦争を一回で終らせたの?
確かに、江戸開城以降は薩摩に帰っていたけどさ…・

96 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:44:31.16 ID:FT7TSCA20.net]
>>23
そこはまあ、受け入れてほしい側の世辞という面もあるでしょうし
実際現段階において、黒人に対する差別が少ないというのはおおむね事実ではあると思いますが
基本現時点では絶対数が少なすぎて、日本における黒人の扱いを欧米と比較して語るのはちょっと無理があると思うんですよね

戦前戦中は日本を表向き絶賛していた朝鮮人も多かったでしょうが現在はこの有様ですし
欧米人が本邦の朝鮮人区別についてごちゃごちゃ言い出したら、こちらとしては
お前らも一定数の朝鮮人を抱えてから同じこと言ってみろやということになると思うんですよね

97 名前:ロベスピエール mailto:sage [2018/10/14(日) 20:44:48.07 ID:+T1f3Q1H0.net]
>>89
ああいう「強烈過ぎて使いどころがない」系の能力が好きなんですw

98 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:44:48.90 ID:8fvcNUX5M.net]
>>62
他の地域も該当するわけではないが、日本については該当すると言いたいわけよ。
まあ何に注目するかにもよる。近代法制度がなけりゃ近代じゃないというなら明治憲法までは違うだろう。

99 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:44:58.49 ID:fByinKK3a.net]
>>76
それ結局ジリ貧で先が続かない上に、折角一隻のシステムとして組まれたフネをバラすから費用対効果も悪いんですよね…

100 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:45:58.72 ID:5Kbabn3N0.net]
10月27日公開のプリキュアオールスターズ
https://www.youtube.com/watch?v=-HQsAuK5lCg

フル3Dかよ

101 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:47:18.42 ID:fByinKK3a.net]
>>88
最終章だから、とりあえず12月まではやる…んですよね?
坂の上の雲の時みたいな特別編成をやるニュースを見た覚えは無いし

なのでまた政府に復帰して何話かしてから鹿児島に帰って蜂起かな、と

102 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:47:36.42 ID:fKn4iOLQa.net]
さて日ハムの無慈悲な空気読まないが炸裂するかどうか…

103 名前:投資園芸家@スマホ mailto:sage [2018/10/14(日) 20:47:43.39 ID:T0+nH9fC0.net]
>>93
グリーンデイも好きそう

104 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:48:04.37 ID:xkZvrEoM0.net]
>>45
グリペンってほんとにF-16より性能上なん?

あとコスパコスパも結構だが、一番高価で一番調達しにくい部品はどっちも同じものを同じ数使うんやで。



105 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:48:13.71 ID:U83F0GDq0.net]
>>68
どうせだから
ダイビング講習受けてくるとか・・・
飯食ってくるとか・・・ []
[ここ壊れてます]

107 名前:梅の人 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:48:45.08 ID:C9sEhzvb0.net]
全47回ですよ
あと1回ぐらい特番が挟まるんじゃないかな
台風で1週潰れたんで若干変更されるかもしれませんが

108 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:48:48.45 ID:l6s0Wegs0.net]
>>94
ロシアをdisっているのか・・・・>憲法が無い=近代では無い


つか、この場合の「近代」の定義が分からないから何ともいえないよな・・・
と今更ながらに気付いて、さて「近代」とはと考えると結構面倒だな

・軍事力/技術力/工業力に比重を置くのか
・国家の行政制度に比重を置くのか
・主権国家体制への順応を置くのか
・市民とか識字率・民度などの国内に比重を置くのか
あるいは、そのすべてなのか?

更に、ここのワードの定義も慎重に考えないといけない
マジで混乱するよな

109 名前:74 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:48:52.11 ID:PVKKIxjea.net]
>>97
西田敏行が出ていたのでてっきり最終話かと……。

直虎が碁石を次世代に託したように、西郷ドンも借金を西田敏行に託すのかと……。

110 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:49:04.58 ID:IzIW4Qgf0.net]
>>95
ちなみに212型は6隻で打ち止めではなく、あと2隻追加生産する予定らしいですが、
このまま潜水艦隊の人手も増やさず補修部品のストックも無いままだと、せっかく
建造した2隻もなし崩しに部品取り用にされたりして。

それにドイツ潜水艦隊の実働艦が1隻や0隻という状態が続くと、まともな訓練や
合同演習にも出られずに乗員の技量がダダ下がりになるんじゃないの?

111 名前:求職中失業手当18万 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:49:16.56 ID:hVPXI9v4r.net]
NHK でフェイクニュースというドラマをやるらしいがてめえの偏向を棚にあげてネットが嘘っぱちを流すというドラマらしい。

112 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:49:56.06 ID:dzqUniqM0.net]
>>94
学会ごとに「近代」の定義があるんだと思えばいいと思うよ

日本の学校教育の場合、ざっくり

古代
中世(平安時代から安土桃山時代)
近世(江戸時代)
近代(明治から戦前)
現代(戦後)

で分けるかな

113 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:50:06.23 ID:8fvcNUX5M.net]
>>100
み、ミーティア撃てるから

一番高価な部品というのがあるからF-35が一番コスパ高いわな。
今はハイローミックスが無意味な時代

114 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:50:28.04 ID:fKn4iOLQa.net]
帳簿上進水してるとか可哀想すぎるから止めろ…



115 名前:74 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:51:02.62 ID:PVKKIxjea.net]
グリーンディーはコミケ会場で発動したい。

116 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:51:20.55 ID:2g4+Q/lH0.net]
ヤスイよ ヤスイよ
TCA Tejas
https://defenceforumindia.com/jh4cz/assets/Lca-Tejas.jpg
FC-1
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/17/Pakistan_airforce_FC-1_Xiao_Long.jpg

パイロットの値段は一緒だけど

117 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:52:10.17 ID:IzIW4Qgf0.net]
号外:巨人の菅野がクライマックスシリーズで史上初のノーヒットノーラン達成 (20:41)

118 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:52:50.67 ID:nRiTf3ko0.net]
三十八話サブタイ「残り後八話しかないので二本松や会津での戦いに関しては八重の桜を、函館は土方最期の一日を見てください」な西郷どんオワタ
・開始一分で壊滅してこれが本当のしょうぎ倒し
・実際長岡藩とかクソ強かったしね
・※なお最初にあった借金はまだ返し続けています
・吉之助が連れてきたってだけで正直お前が一番知らない人なんだけどな蓮司
・てっきり金策のために書物を質に出すのかと
・まあ幕府打倒まではとんとん拍子に行ってるからここで金を出し惜しみする理由もないっちゃない
・えっ毎朝の示現流は薩摩武士の習性じゃないの
・日も沈まない内から酒飲んでんじゃねぇよ!
・「そうは言っても新しいセットも衣装も用意するの大変じゃからのう」
・良かれと思って言った事がとんでもない事態を引き起こすがまあ武士という戦闘階級だしこれはしゃあないっちゃしゃあない
・※ガトリングはあくまでアイコンであって長岡藩はきちんと訓練を受けた洋式歩兵の充実っぷりが強さの秘訣です
・ガトリングは前面に突っ込ませた囮(本体)が惨殺されてる間に横合いから忍び込んで急襲して攻略したので絵面的にアレだから省略
・出たな生涯大久保を困らせ続けた「おいどん薩摩に帰る」
・軍部のトップが戦いは飽きたからもう帰るって言われても内務のトップからしたらふざけんじゃねぇって話だよね
・そこの子供、カメラの方を見るんじゃない
・えっ死んでから結構間があったのに報せ行ってないの
・まあシーンとシーンとの間で特に描写も無く死んだなんて言えないしね
・ヤクルトがノーヒットノーランでボロ負けして泣いてるみたいになってる!
・※尚奥さんは5年後に病死しました
・今週のまとめ:ここから一蔵どんは死ぬまで死ぬ程の苦労を背負い込まされます
・予告に西田敏行出てきたが誰役だ

この戦で弟を含めた若者を沢山死なせたから償いのために引退して若者を育てる仕事に従事したい
筋は通ってるね!
まあその育てた若者に担がれて西南戦争起こす羽目になるんだけどな!

119 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:53:52.43 ID:GcVs6/uC0.net]
>>95
サブマリナーの練度も問題だろうけど
潜水艦隊の実働数が減ると対潜部隊も演習相手居なくなって練度下がるんだよなぁ

120 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:54:19.51 ID:l6s0Wegs0.net]
西郷さんよりも黒田さんの方が良かったのでは?疑惑
あーでも黒田さん酒乱だからダメか

121 名前:梅の人 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:54:44.58 ID:C9sEhzvb0.net]
>>101
魚介類は定番よね
問題は家族旅行で何度も行ったのであらかた見尽くしたっていう
10年以上経ったからなんか変わってればよいのだけれど
>>106
ネット被害の専門家として唐沢弁護士を呼んだNHKならきっと面白いことをやってくれるはず___

122 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:54:52.10 ID:733URiUF0.net]
潜水艦って気軽にバラせるものなんか?部品鳥って・・・

123 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:55:39.27 ID:Hl3xgMC70.net]
>>76
ドイツの軍事費批判は日本に文句を言いたげな人が時々出没するけど
必要最低限を大幅に下回った所をちょっと増やし始めたのが現実だよね

124 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:55:43.28 ID:xkZvrEoM0.net]
>>111
FC-1すげえな。 MiG21の到達点がこの埼玉で作ったF-16のようなこれか。



125 名前:大義私 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:55:45.15 ID:EXJ+T+FWa.net]
>>76
なんか韓国軍化していません?

126 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:55:46.53 ID:Ajh6v9950.net]
>>102
話数減らすって話があったような・・・

127 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:56:10.35 ID:8fvcNUX5M.net]
もうドイツ軍は対内乱用の歩兵部隊以外解体して他国に任せたらどうかな
ドイツ以外の国が守ってくれるとカネばらまく方がEUのためになると思うが。

128 名前:投資園芸家@スマホ mailto:sage [2018/10/14(日) 20:56:25.74 ID:T0+nH9fC0.net]
>>117
基本輪切りにないとアンコ交換はできんな。

129 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:57:11.13 ID:/uJDGRig0.net]
ペペロンチーノ美味しいでち
二食分作ったのにあっという間になくなったでち

>>76
ゆーちゃんが草葉の陰で泣いてるでち
削るにしてももうちょっとなんかあるでち

130 名前:ロベスピエール mailto:sage [2018/10/14(日) 20:57:13.31 ID:+T1f3Q1H0.net]
>>99
イイ! 実にイイ!
なお、そういう強烈な能力が好きなだけで、使いたいとは言っていないw
スタンド使いになるなら5部で言うとスティッキィフィンガーズかセックスピストルズが良い(汎用性高し

131 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:57:58.13 ID:xkZvrEoM0.net]
>>117
再組み立て前提じゃなけりゃ楽勝やろ。

132 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:58:13.82 ID:ojJF8w35d.net]
>>124
カロリー計算の時間だコラァ!

133 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:58:16.91 ID:2g4+Q/lH0.net]
LCA Tejas 割り切りが良くて悪くはなさそうなんだよな
バッタ仕様なので、日本では使いどころがないけど

134 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:58:24.86 ID:fByinKK3a.net]
>>113
乙。西南戦争に3話、蜂起前夜に1話、鹿児島に帰る話で1話、陸軍大将西郷としての話が2話、んで来週1話…くらいでしょうか




ほうこうおんち
?@houkouonchi119

彰義隊との戦いで大村益次郎の凄いのは、
攻撃の強さや指揮よりも、全逃走経路を先に抑えて、
江戸に紛れてのゲリラ戦も、宇都宮や会津への脱出合流も防いだ完封っぷりなんだよな。
逃がさない為夜襲でなく、昼の攻撃にした。
#NHK #西郷どん
https://twitter.com/houkouonchi119/status/1051428858149232640

確かに卓越したセンスだ…
(deleted an unsolicited ad)



135 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:58:52.95 ID:Ajh6v9950.net]
>>124
ペペロンチーノ食べたいでち

136 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:59:22.31 ID:Hl3xgMC70.net]
>>118
文章推敲ミスって意味ワカラン文になってる

ドイツの軍事費が少ないことに対する批判に文句を言いたげな人が時々出没するけど
必要最低限を大幅に下回った所をちょっと増やし始めたのが現実だよね

137 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:59:29.61 ID:8fvcNUX5M.net]
>>124
ドイツでヲタにより献納艦運動が起こり
駆逐艦と潜水艦と重巡と戦艦と空母と艦種が別れたため頓挫する所まで想像できた。

138 名前:梅の人 mailto:sage [2018/10/14(日) 20:59:35.98 ID:C9sEhzvb0.net]
>>121
えー!
例年50話なのを48話→働き方改革の名目で47話になりましたがまた減るの?

139 名前:紀州みかん mailto:sage [2018/10/14(日) 20:59:37.44 ID:KVA7Zprad.net]
お腹空いたなぁ

140 名前:投資園芸家@スマホ mailto:sage [2018/10/14(日) 21:00:13.85 ID:T0+nH9fC0.net]
>>125
俺はやはりヘブンズドアーだなー。

141 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 21:00:42.85 ID:IzIW4Qgf0.net]
>>117
>潜水艦って気軽にバラせるものなんか?部品鳥って・・・

いやそれが今月の世界の艦船のドイツ潜水艦の記事によると、部品取りに指定された艦は
手続き上進水式というか竣工式は済ませたものの、同型艦で使いそうな主要な部品は
仮止めされていて簡単に外せるようになっていたとか。

無論そんな艦が海に潜れる訳が無いから、ずっとドックの中にいるはずですが。

142 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 21:02:32.40 ID:Ajh6v9950.net]
>>76
空軍がF-4でやってたから今さらな気がする

143 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 21:03:22.55 ID:CaHHb4cT0.net]
NHKスペシャルの「マネーワールド」、いきなり韓国の借金帳消しの話題やっとる。

144 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 21:03:39.82 ID:L2BfIZ4Wa.net]
韓国徳政令やってたな



145 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 21:03:43.31 ID:7s1Rwf4Q0.net]
>>136
臓器抜かれる為に生まれてきた潜水艦とか悲しすぎるだろ・・・・・・

146 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 21:03:52.77 ID:733URiUF0.net]
nhkで借金の話しとる

147 名前:ばばばばばばばばバーナーたん mailto:sage [2018/10/14(日) 21:04:14.94 ID:zRp4M5pc0.net]
>>61
なかなか中に出さしてくれないんだもん。

148 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 21:04:18.85 ID:5gg/TCbi0.net]
財務省推薦番組っぽいな

149 名前:ごっぐ mailto:sage [2018/10/14(日) 21:04:35.96 ID:R14Bd4iw0.net]
>92
ピントがずれてる。欧米特に米と本邦の比較で言うなら

『黒人は人間以下の存在である』

という社会的な規定が存在し、そのように扱われていたかどうかという話。

150 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 21:04:56.00 ID:j/ZRHqud0.net]
>>135
ザ・ハンドにチリペッパーとチャリオッツとホワイトアルバムを合成したDISCを弾数山盛りのホルス神と一緒に使いたい。

151 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 21:05:39.62 ID:Ajh6v9950.net]
>>136
部品どりしては独逸人の習慣みたいなもんだから
ただ潜水艦は車やF-4と違うと気づいてないのかも

152 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 21:06:02.75 ID:j/8bzhLj0.net]
はいペペロンチーノ
https://i.imgur.com/MfWTzJA.jpg
https://i.imgur.com/X6qEeHk.jpg

153 名前:紀州みかん mailto:sage [2018/10/14(日) 21:06:57.24 ID:KVA7Zprad.net]
わざわざ組んだ潜水艦を部品鳥するとか、ドイツ人のやることは理解できない。

154 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 21:07:01.54 ID:ojJF8w35d.net]
日本もアルゼンチンを見習って定期的にデフォルトすべきでは?



155 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 21:07:21.24 ID:+jfU4OMS0.net]
>>66
そんなことより○ナニーだ。
>>142
外に出すのだ。

156 名前:求職中失業手当18万 mailto:sage [2018/10/14(日) 21:07:26.15 ID:hVPXI9v4r.net]
>>139鎌倉時代に失敗したあれをいまさらやる韓国

157 名前:カードのまにあ mailto:sage [2018/10/14(日) 21:08:19.24 ID:4HdQQTLI0.net]
>>150
肛門を鍛えてどうする

158 名前:プリン男@はがねのよろい推進委員会 mailto:sage [2018/10/14(日) 21:08:45.95 ID:L2ocPvrh0.net]
>>113
> ・ヤクルトがノーヒットノーランでボロ負けして泣いてるみたいになってる!
あれはもう見てて爆笑するしかないですなー
鯉的にも9回投げたら中5日必要だろうし最悪1敗で終わる話になってめでたしめでたし

> ・予告に西田敏行出てきたが誰役だ
退役後従道か市長菊次郎のどっちでしょうねえ

しかし五十嵐川紀行で見たら思ってたより小さくて「えっこんなもんなの」って思っちゃいましたな

159 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 21:09:02.47 ID:ojJF8w35d.net]
お、おう…?
https://i.imgur.com/DgFxF4K.jpg

160 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 21:09:40.18 ID:7s1Rwf4Q0.net]
「本当に李舜臣の旗?」の声も 韓国「将軍旗」は何がしたかったのか
https://www.j-cast.com/2018/10/14341145.html
米にも喧嘩売ってたのかあの旗

161 名前:梅の人 mailto:sage [2018/10/14(日) 21:09:43.97 ID:C9sEhzvb0.net]
部品取りのためにわざわざドック入りさせると他の艦船の邪魔になりそうなもんだがのぅ
一気にバラして筒だけ残ってて中身は全部陸揚げしとくのかね

162 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 21:09:59.03 ID:4wNgQSt10.net]
部品鳥だけではない
潜水艦を霧番するドイツ人ももちろんいる

163 名前:カードのまにあ mailto:sage [2018/10/14(日) 21:10:23.90 ID:4HdQQTLI0.net]
>>154
実際、共通事項ってかなり多いよね。干すか干さないかの差かも。

164 名前:プリン男@はがねのよろい推進委員会 mailto:sage [2018/10/14(日) 21:10:26.68 ID:L2ocPvrh0.net]
>>102
特番だけ別の枠に移してやるそうで



165 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 21:10:36.70 ID:Hl3xgMC70.net]
>>148
財政の黒字を維持する
帳簿上の軍事力を維持する
現実よりも机上の空論を優先するいつものドイツではないか

166 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 21:10:52.51 ID:kAyxqFlTM.net]
NHK見てるけど、アメリカヤバイんか

167 名前:ツ=マ=ンナイ mailto:sage [2018/10/14(日) 21:10:59.80 ID:53I6DQr50.net]
>>113
>今週のまとめ:ここから一蔵どんは死ぬまで死ぬ程の苦労を背負い込まされます

一蔵どん暗殺までやるのか、西郷が腹を切って死ぬ迄なのか、どうなるんだろう…

168 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 21:11:18.00 ID:+jfU4OMS0.net]
>>152
校門を鍛えることは、性的能力を鍛えることなのだ。
おい、そこの。だからと言って物を入れようとするんじゃない_。

169 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 21:11:59.14 ID:yPAgVGMP0.net]
>>1

ネタ拾っていただいてちょっと幸せ…

170 名前:投資園芸家@スマホ mailto:sage [2018/10/14(日) 21:12:01.65 ID:T0+nH9fC0.net]
>>145
3部ならトト神が惹かれる
4部なら前述のヘブンズドア
5部だとマンインザミラーなんか好きかな。
6部だとバーニングダウンザハウスあたりがいい

なんかチョイスに性格でるな。

171 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 21:12:04.77 ID:l6s0Wegs0.net]
2時間ドラマでも良いから、そろそろ最強庄内藩の戊辰戦争とかみたいんだけど
鬼玄蕃率いる第2大隊とかさ、面白そうじゃん

172 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 21:12:29.99 ID:JXm7HGdnK.net]
>>52
つ 伊東園グループ
お薦めはしないけど…(ォィ)

173 名前:大義私 mailto:sage [2018/10/14(日) 21:12:54.57 ID:EXJ+T+FWa.net]
>>136
>>140
潜水しないし艦でもない
深海艦化しそうだ

174 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 21:13:04.95 ID:j/8bzhLj0.net]
個人の負債額が増えると消費が減るってそんなわざわざ研究しなきゃわからんような話か?



175 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/14(日) 21:13:07.50 ID:qi2tqfy0a.net]
>>131
ただ冷戦後でも日本とそう変わらんレベルだぞ
www.garbagenews.com/img18/gn-20180505-09.gif

176 名前:梅の人 mailto:sage [2018/10/14(日) 21:13:11.67 ID:C9sEhzvb0.net]
>>159
(最初から別の枠で流した方が違和感無かったとか言わない方がいいんだろうか)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<313KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef