[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/07 07:50 / Filesize : 313 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

民○党類ですが外部に漏れてました



1 名前:鋳物の芋 mailto:sage [2018/10/14(日) 19:45:45.75 ID:N1W64ZdOa.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
暗殺をするときには電波はoffにしようね!(σ゚∀゚)σエークセレント!

思想と宗教とウィスキーと前スレ
民○党類ですがそれほど貴重ではありません
mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1539464307/

ですがスレ避難所 その336
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1537531118/
ですがスレゲーム総合スレ41
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1536942267/
オフ会情報等連絡スレその2
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

732 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:04:04.91 ID:V7I++HpeM.net]
制裁・報復されたら、それこそエネルギーを米国依存する事になるな
同盟国にも売らなくなるだろうし。

733 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:06:23.96 ID:BUNHWSxW0.net]
>>708
あー、缶コーヒーの会社ってイメージなのか。

734 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:07:32.97 ID:eJEWkhaZ0.net]
>>711
回族かなぁ。
見た目はもう中国人だし、中国全土至る所に住んでるから…
清朝に対してジハードやらかした連中から戒律ゆるゆるな連中まで多様多彩なんで
中国人相手でもちゃんと信仰聞いてケアしてやらんととんでもないことになるのは当然よね。

735 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:08:04.20 ID:S9Gw2hdt0.net]
>>717
やる事からして原油輸出止めるとかが推測出来るが
なんつーか壮大な自滅感が

736 名前:74 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:09:38.98 ID:V49moLE/a.net]
>>716
ちょっとニッチな酒造量販店とかに行くと安く手に入るかもしれません。

>>718
暑くて甘い飲料を飲ま

737 名前:ネいとやってられねえ!って地域の人にも当社のサイダーは
売れていますね。

ご飯に氷やフルーツと一緒にかけてサラサラといただくそうです。(・д・`;|||)
[]
[ここ壊れてます]

738 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:10:07.51 ID:UI7eKzlM0.net]
>>363,702
block2aから日本参画してるからその前の1bまでなら在庫あるかしらんが米国産ね
ただし韓国が買えるかはわからんしイージスBMD3.6への改修も必要

739 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:10:26.61 ID:6AC0rZ/O0.net]
なんのかんのでサウジには建前で一応口だ言って終わりでしょ
トランプは雇用問題があるから議会が言う武器禁輸はしない言ってて
政治ネタは中間選挙一色で国民が興味ないし

740 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:11:38.35 ID:V7I++HpeM.net]
まあ中国とか一部地域では冷めたおにぎりとか弁当信じられないって所もあるから
甘いものかけて冷たくいただくご飯もありなんじゃないか



741 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:11:47.57 ID:ihvN+ekR0.net]
>>699
先月の20・21日警告がいったらしいんですが、21日の終値からだと支那より落ち込み激しいんですよね
米系外資が逃げ出し始めていたとしても驚きません
ちな21日から12日までで日-4.93 米-5.25 支-6.81 韓-7.59

742 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:11:58.96 ID:5ppX9q/P0.net]
>>696
今回も撤回してくれるって信じてる。


というか、ほぼ永久凍結でいい。

743 名前:メイドロボイン mailto:sage [2018/10/15(月) 02:15:51.82 ID:rRH0YDU10.net]
>>726
先延ばしにしてるのも、どうせ上がるんでしょうと言う意識で消費が鈍るからさっさと上げてしまえという声もある。(本来は消費税は煙草みたいに内税にして見えくするのが本来の本来の運用方法なんだけどねえ。)
僕は消費税自体は反対で無くしてしまえばいいと思っているけれど。

744 名前:大義私 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:18:00.16 ID:i0DN8hcua.net]
>>721
あれ夕日だっけ?

745 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:18:14.04 ID:FBejqt9b0.net]
SM-3こそ売らねえだろ
そもそも1発2桁億円の超絶リッチな弾を連中が必要数買って維持できるとは到底思えん
まあそれをいうならTHAADも同じか

746 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:19:32.71 ID:DEoQIoVJ0.net]
こんなに笑顔の由伸初めて見た
k.pd.kzho.net/1539528038518.jpg

747 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:20:50.33 ID:V7I++HpeM.net]
>1発2桁億円の超絶リッチな弾
本邦はどのくらい買うんやろなぁ……
ダースじゃねえその上だとか言われそうで。

748 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:21:54.29 ID:EXFzrLAg0.net]
消費税反対しちゃうと所得税に転嫁するので雇用が死ぬ可能性がな
法人にせよ個人にせよ、現役世代に負担が集中するので、消費税のほうが穏当だと思うがな

749 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:23:24.21 ID:HEHUD5YK0.net]
そもそもいま増税せにゃならんの?という話じゃね?

750 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:26:58.42 ID:FBejqt9b0.net]
>>731
しかも、迎撃時には2発をサルヴォーすることが前提なので弾道弾1発に対しblock.2a以降であれば60億は飛ぶ
こんなの金持ちしか買えんわ



751 名前:エロ要員 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:27:20.16 ID:0kG0osGR0.net]
>>709

|  |   
|  |   んー・・・
|  |   韓国にとってみれば日米韓の枠組みで中国と戦うよりも、
|  |   中国の配下として米国と戦う方が「恐くない」のでわ?
|  |   と思うのですよね・・・
|  |   中国と敵対したら核を含めて何をされるかわからにゃー
|  |   それくらいなら中国の消極的な協力者として米と戦う方が、
|  |   戦時であっても文明国としての振る舞いを期待できる・・・
|  |∧  どうせ中国は負けて韓国わ必ず「解放」されるのだから、
|_|・*)  その時になれば「中国の非道を糾弾するスポークスマン」
|軍|.o   の役を買って出れば「戦勝国」側からも重宝されるはず・・・
| ̄|'    
""""""""""
【 という生存戦略 】


752 名前:メイドロボイン mailto:sage [2018/10/15(月) 02:28:01.73 ID:rRH0YDU10.net]
>>732
>消費税
財貨・サービスの取引により生ずる付加価値に対して課税すればいいんじゃねって税金でしょう。倹約好きな日本人にはちょっと向かないじゃないかと思っています。

別の間接税か、所得税の増税でいいように思うんですが。

753 名前:メイドロボイン mailto:sage [2018/10/15(月) 02:29:38.71 ID:rRH0YDU10.net]
>>736
勿論、所得が増えるような政策を打ってからですよ。

754 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:29:49.68 ID:Zdk4IB1Z0.net]
観閲式にこんな人たちもいたのか

よしぞうmaro'@yosizo
観閲式典の合間に装備展示会場で出会った現役フランス軍人達。
話を聞けば軍事メッセ視察等の出張で日本に滞在中で、今回の観閲式とタイミングが合って来た模様。
6人中4人が空挺で、左端と右から二人目が山岳部隊バッジを付けていたので、山岳兵に「シャスール」だね?
と言ったら喜んでいました(^ ^;
https://pbs.twimg.com/media/DpcL0vHU4AEDWYP.jpg

755 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:30:29.59 ID:EGRfRoW20.net]
法人税の実効税率は社会保障関連の負担とギャップがあるので
法人税上げてギャップを埋めれば人件費に回すインセンティブが働くようになる可能性ある

そもそも増税しなくても財政破綻も何もしないわけだが

756 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:30:37.37 ID:HEHUD5YK0.net]
>>735
現実問題として陸続きの中国と日本を挟んで海の向こうのアメのどっちが怖いかというと。

あと日米はなんだかんだ言っても許してくれると思ってるよなあ。

757 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:31:08.20 ID:4oRbUmB90.net]
「少年」MV
https://youtu.be/i1v6iS05128

758 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:33:46.17 ID:FBejqt9b0.net]
>>735
>>どうせ中国は負けて韓国わ必ず「解放」されるのだから、 その時になれば「中国の非道を糾弾するスポークスマン」 の役を買って出れば「戦勝国」側からも重宝されるはず・・・

ww2直後のゴタゴタならともかく、現代の西側国家、特に一度「敵」と認定した相手を非人間として皆殺しするまで止まらない日米とかいう蛮族共にそんな論理は通じるかなぁ_
恐らく「今度」は下手な発言すらさせてもらえない程度に国力などを削られると予測している、特にソウル周辺の首都機能はわざと破壊させて政府機能をボロボロにし、米(日)で完璧にコントロール下に置きたいんじゃないかな…

759 名前:名無し滑空誘導弾 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:35:34.46 ID:hK99BwJ/0.net]
>>735
真面目にこう、戦略爆撃機でソウルを爆撃(弾頭は核でもOK)するのが最適解なんじゃ?
そんな目先の痛みへの恐怖しかないなら。

760 名前:名無し滑空誘導弾 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:36:50.92 ID:hK99BwJ/0.net]
>>742
この状況で「戦になったらソウルが焼けて大変だよ」なんて聞くに堪えません罠。どうぞどうぞ、
焼けちまって下さいって感想しか抱けない。



761 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:37:56.77 ID:nfrGdvzsd.net]
>>722
ふむん、ブロック1Bか
あれ米海軍ですら少数調達なので、すぐに在庫が尽きそうではあるが
北や中国のロフテッド対策が目的かの?
まさか対日ではないだろうけど。日本は弾道ミサイル持ってないし、高速滑空弾の実用化はまだまだ先だし

762 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:39:26.91 ID:FBejqt9b0.net]
>>745
割と真面目な話、「日本が持ってるから」
彼奴等はそれで予算獲得のための方便にしてるからね

763 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:39:56.41 ID:HrSKv1xg0.net]
>>740
なお対日戦モードのアメリカと対米戦モードの日本がタッグを組んで上中下朝鮮に向かってくる可能性

764 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:42:35.73 ID:inxBZ5KS0.net]
>>735
もう南北ともに根切り対象かと
>>740
積極的敵対している時点で無理でしょ
>>742
つーか多分日本に韓国南部を押しつけられそう。
こう歴史的に見て

765 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:43:04.25 ID:V7I++HpeM.net]
ググってみたがサムスンの先端工場は割と北部にあるっぽいので
もしもムンジェインが統合とか言いだしたらそこは確実に壊しておくんじゃないかね

766 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:43:42.38 ID:FBejqt9b0.net]
>>747
米帝「猿はハンティングだ」
大日本帝国「敵は会話不能な悪魔であり殺すべし」

おお!なんたる時代回帰か!ニュークリア=ボムがソウルに落ちムクゲの花が咲く!挨拶は鉛玉にて行われる、ゴウランガ!

767 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:44:27.40 ID:ihvN+ekR0.net]
>>742
自分もそう思いますねえ
今現在もう少し行儀良く振舞っていればまだしも、WW2後のショーウィンドウ国家としての価値は
次はもうありませんし、支那の非道を伝えるための役割もチベットやウィグルの方が適任ですし
これから見放されればもうそれっきり最後でしょうね

768 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:45:30.68 ID:Lb4lMrxc0.net]
>>725
前に外資が一週間売り越しとか見たで
どうも米株の下落前から逃げ出してたっぽい

769 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:45:56.11 ID:inxBZ5KS0.net]
>>751
多分邦人の脱出をさせてから港という港を破壊するのでは?>日米

770 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:47:45.66 ID:S9Gw2hdt0.net]
>Kazuto Suzuki
>@KS_1013
>トランプは、マティスは本当のところは民主党の一味だが、良い奴だ。上手くやっている。
>いずれ皆が政権を去るのだからマティスもいつか辞めるだろう、という言い方だった。
>積極的にマティスを辞めさせるという感じではなさそうだが、それでもマティスが辞める可能性については否定しなかった。
>ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1051443094091169792/pu/vid/720x720/CmUEjM9NyWMx68Mg.mp4


やっぱり中間選挙後にさよならなんかのぅ・・・



771 名前:名無し滑空誘導弾 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:49:40.09 ID:hK99BwJ/0.net]
>>751
「みじめな裏切り者の末路」のショーウインドウが必要なのでは?

772 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:52:25.18 ID:5ppX9q/P0.net]
>>735
重宝はされないだろうけど、中国側に立って中国が勝つなら良し、
中国が負けて敗戦国として占領されても中国に支配されるよりまし、
という無意識の計算は働いてるかもしれない。

773 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:52:59.27 ID:FBejqt9b0.net]
>>748
それはない
というか日米もチョンを管理することのめんどくささは理解してるので自分としては
・バカをお飾りのトップに据え
・国力を徹底的に削り農業国、ないし軽産業国家への転換
・日米の連絡官を派遣し連絡を密に取らせる
といった前提を置き最終的に21世紀の米(日)による傀儡国家を作り上げる気じゃね?と薄々思ってる
要は満州国だな!

774 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 02:55:08.22 ID:V7I++HpeM.net]
当面米国の海外領土にされるんじゃね?

で、米国籍取るニダ、と在日の皆さんが帰ってくれればいいんだがね

775 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 03:00:55.57 ID:uyX+2aYu0.net]
>757
満州はまがりなりにも農地としてのうま味が半島よりあったしなあ。
維持するのに人命と銭突っ込んだにもかかわらず性根は大陸側の土地なんざ根切りと無人化しちまえ、ぐらいにメリケンが切れてもおかしくはないが。

776 名前:エロ要員 mailto:sage [2018/10/15(月) 03:05:21.58 ID:0kG0osGR0.net]
>>743

|  |   
|  |   韓国という国家・・・というか彼の地の民族にとってわ、
|  |∧  冗談抜きで本当にそういった「目先の痛みへの恐怖」が、
|_|・*)  行動原理の根本を占めているように見えたり・・・
|軍|.o   米中激突という状況下で立地に問題が有りすぎる点わ
| ̄|'    
""""""""""
【 同情ポインツ 】


777 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 03:05:26.02 ID:inxBZ5KS0.net]
>>757
農業国になる下地すらないし。軽工業を与えると勝手に重工業に手を出すのでは?

778 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 03:06:25.75 ID:FBejqt9b0.net]
>>759
あの場所に人がいるのは割と重要なんよ
無人だと敵対国による「蛮行」をアピールできないからね!
だからこそ宗主国に反抗すら取れない程度に国力を削り傀儡国家にするわけだ
無人化するよりも国家としての票も一つ増やせるし、なにより反抗できなければ盾にできる文字通り肉の壁になれる

旨みが沢山あるのだ_

779 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 03:08:50.90 ID:inxBZ5KS0.net]
>>762
貧民層送り込んで原住民根切った方代わりと早くね?

780 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 03:09:49.79 ID:FBejqt9b0.net]
>>761
いや韓国は元々からして農業には適正あるよ?まあ"北よりも"という前置きがつくけどw
それに軽工業化も人口も適度に減らして使えるリソースも減らせばいいさ、少なくとも台湾みたいな前例あるし
それでも重工業に手を出すようならベチコンするんじゃないかなー



781 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 03:15:50.16 ID:V7I++HpeM.net]
あの土地の向き不向きで言ったら国際共同管理地域にするくらいしか向いてる用途がない

782 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 03:23:08.57 ID:FBejqt9b0.net]
まあこうやって韓国ちゃんのこと予測してるけど、結局ゴミみたいな扱いになるのは確定なんやな…
まあ元から国際社会のゴミみたいなもんだから何も問題はないな

783 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 03:24:49.48 ID:YZUSK8Sd0.net]
朝鮮半島のいいところは
大陸勢力の陸軍がホイホイ出てきたら海軍力をフルに使える戦場で戦えること

784 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 03:28:07.47 ID:5ppX9q/P0.net]
米中の決着がつくまでは朝鮮半島上映も動かないんだろうか。

785 名前:エロ要員 mailto:sage [2018/10/15(月) 03:33:35.38 ID:0kG0osGR0.net]
|  |   
|  |   >>740 許すというか、強硬なことが出来ないかも・・・
|  |        東京裁判とかGHQの占領政策的なことを、
|  |        現代で同じように繰り返すことわ難しいのでわ・・・
|  |   >>742 日米に非武装の市民に対する無差別加害わ難しいかも
|  |        また「戦後」に「解放」されて立ち直った「旧中国圏」の、
|  |        「ショーウインドウ」の役割も、韓国にはあり得るかもです
|  |∧       「戦後」に中国の少数民族が分離独立できたとして、
|_|・*)       それらが政治経済的に成功できる可能性は極小で、
|軍|.o        戦勝国側にとって対中勝利の肯定的な結果と示せるのわ
| ̄|'    
""""""""""
【 ”韓国の解放とその後の発展

786 名前:hくらいしか残らない可能性も 】 []
[ここ壊れてます]

787 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 03:39:10.98 ID:FBejqt9b0.net]
>>769
いや、日米がというよりも北との砲撃戦でかなり削れるだろうなと予想してる
だからソウル周辺をわざと破壊させて、と書いたのじゃよ
ただしまともな歩兵戦は北の攻勢限界点が短すぎて起こりえないから絵に描いた餅に過ぎないためこれは厳しいところ

788 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 03:40:02.20 ID:ceYL3JLd0.net]
>>474
>一応歴史時代の平均身長の推移だが肉食への禁忌が要因に挙げられてるし
>https://i.imgur.com/AFKaqwk.jpg


>外人「なんで日本は死刑廃止も菜食主義も鼻で笑ってるんですかホワイ?」 日本人「死刑は1400年前、
>菜食主義は300年ぐらい前にやったら、死刑廃止では国が滅亡寸前になる程犯罪者が増え、菜食主義
>では結局ピグミー族レベルまで身長が縮んだからや!」
https://twitter.com/abc1970/status/846354095627616256

日本は課題先進国__
(deleted an unsolicited ad)

789 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 03:42:10.14 ID:V7I++HpeM.net]
むしろ恐ろしいのは有事発生時に背乗りして日本に逃げようと
韓国駐在の日本の民間人、大使館員なんかを襲う輩が出てくる事じゃないか

790 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 03:43:32.88 ID:ceYL3JLd0.net]
>>524
>ちょっとなに言ってるかわからないですね。

ステルス新型爆撃機、初飛行へ=核搭載可能、米軍に対抗−中国
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101400205&g=int

>習近平指導部は「将来的な西太平洋の制空権獲得」(外交筋)を目指し、H20の実戦配備を急いでいるもようだ。

ステルス戦略爆撃機で航空優勢確保。これが中国だ!



791 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 03:50:40.87 ID:PsRIK5sF0.net]
>>731
理屈で行けばあたご・まや型向け+アショア二基分のミニマムの定数になる

今んとこ上見て84発程度

なおRIM-161D、SM-3 Block IIAは低率生産で想定価格一発最大27億円くらい(白目

792 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 04:06:02.11 ID:ceYL3JLd0.net]
豪仏交渉決裂なら、潜水艦輸出も=河野外相

オーストラリアを訪問していた日本の河野太郎外相が、公共放送ABCのインタビューの中で、新型潜水艦
建造を巡るオーストラリアとフランス政府系ネイバル・グループの交渉が決裂した場合、日本には依然として
潜水艦を輸出する構えがあるとの考えを示したことが分かった。また、中国が海洋進出を強める南シナ海
での自衛隊とオーストラリア海軍との合同パトロールの実施の可能性もあり得ることを示唆した。
総費用500億豪ドル(約4兆円)の次期潜水艦12隻の建造を巡っては、政府とネイバルとの間で建造前の
契約交渉が難航しており、契約への署名が当初見込みの9月から、来年にずれ込むとみられている。
河野外相は、岩屋毅防衛相と共にのぞんだ、ペイン外相とパイン国防相との外務・防衛閣僚協議(2プラス2)
の後、ABCのインタビューに応じ、オーストラリアが潜水艦建造で現在の計画以外に選択肢を求めた場合、
日本側には応じる意図があることを明らかにした。「ただし、オーストラリア政府次第」としている。
外務・防衛閣僚協議では、共同訓練などを含む両国間の軍事協力の強化を再確認している。
日本は先に、軍用潜水艦としては世界初となる、リチウムイオン電池搭載のそうりゅう型潜水艦新型「おうりゅう」
を進水したばかり。
民間外交シンクタンクのローウィー・インスティチュートのグレアム氏は、2016年に競争入札で日本が敗れた
理由は、国防省が求める技術水準に満たなかったためとの見解を示している。同氏はまた、「仏政府との
交渉が決裂した場合、政府は原潜を含む、元の入札候補を再検討するかどうかの難しい決断を迫られる」と
している。

https://www.nna.jp/news/show/1823542

ダメ太郎め、この案件は駄目だろう。

793 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 04:13:21.61 ID:V7I++HpeM.net]
オーストラリアはアレだが、コモンウェルス諸国が客としてはマシな方なので
武器輸出の取っ掛かりじゃないかね。

794 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 04:20:38.88 ID:inxBZ5KS0.net]
>>775
なんでおめー?
普通に考えて防衛大臣の仕事だろう

795 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 04:25:15.38 ID:Zdk4IB1Z0.net]
>>775
>国防省が求める技術水準に満たなかったためとの見解

日本製を超える超高性能潜水艦をお求めでしたらよそへどうぞ

796 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 04:25:28.92 ID:Z4asZDPw0.net]
フランスから有利な条件引き出すための当て馬に思える

797 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 04:37:18.55 ID:5ppX9q/P0.net]
>>775
いつ完成するのかわからん仏製でええと思ったんだからそれでええがな。

どーーーーーしても日製がいいって今更言うなら10倍のお値段で。

798 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 04:59:52.15 ID:PsRIK5sF0.net]
>>776
大物潜水艦では近い将来カナダ向け商戦が待っているからなぁ

オージーのコリンズ代替合わせで台湾・インド・カナダが日本潜水艦に興味抱いていた点で
安全保障上これらの国々の新潜水艦向けにオージー向けそうりゅう派生型
(ごうりゅう)もとにした輸出潜計画を提案すべきじゃね、なんて提言話があり、
オージー生産モデル間接的に輸出仕様にしようず、なんて提言ネタもあった

まぁオージーの例のように本邦政府の一部はともかく、
自衛隊・メーカーは乗り気でないから実現するかは微妙

オフィシャルで大臣クラスが関心表明して情報提供求めたのはインドになるが
このプロジェクト75I級に関しては日本・スペインはRFIは提出したが事実上降りてる

(他候補は独214型、露ラーダ/アムール級、スウェーデンA26級、仏スコルペネ級
インド国内造船所と組んでの技術移転インド国内建造が前提で
かつ既存設計艦ベースのものにインド・ロシア兵器搭載、
ちょっと古いネタで、潜水艦発射型ブラモス次世代型のVLSまたは複数運用が
求められていたとの観測から、様々な意味でリスクが大きいと思われ
RFIで降りたというのが正しいなら妥当かもだ)


カナダに関してはそろそろアップホルダー級後継が見えてきているのと、
今年半世紀ぶりに西太平洋・アジア圏哨戒復活させる事になった点から
通常動力艦で行くならそろそろ米巻き込んだ話が動くことになるだろう

(通常動力というのは、カナダ何気に北極圏での運用問題から
原潜導入前々から検討していて、冷戦期には何度か構想
米スキップジャック級等の導入が持ち上がり、最終的に仏リュビ級改型か
英改トラファルガー級原潜の導入が想定されたものの1989年にキャンセルされてるため
原潜話が再度出て並行検討するなら、いま炎上中の艦艇等の整備計画とあわせ
豪に輪を掛けてひどいことになる事確定してるっていうね……)

799 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 05:13:29.84 ID:PsRIK5sF0.net]
>>777
武器輸出規制政策緩和後の本邦の武器輸出、安全保障上の大物案件の売り込みは、
移転協定等の締結が前提な外交案件なんで外務が先導してるとこがあるからぬ

そもそも対米向けのSM-3やイージスまわりはともかく
ペトリの部品の米経由でのカタール輸出とかフィリピン向けTC-90供与
規制艦の遠因となった防衛装備の移転
PKO等で展開した自衛隊装備品の土建機器の供与譲渡なんかは外交マターなんよ

P-1/C-2の積極的な欧州展開と官民の売り込みも、防衛・軍事マターに加えて
そっち系の外務省とメーカー回りの引きがあるわけで

800 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 05:20:39.52 ID:exyDPlLE0.net]
トーストにイカの塩辛や海苔の佃煮はあうのであろうか



801 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 05:24:32.85 ID:5ppX9q/P0.net]
>>783
ビジュアルさえ気にしなければ.…?

802 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 05:35:52.30 ID:GKEpOi2w0.net]
>>774
あたご、まや各型に8+1発、アショア2基に各24+1発で合計86発、ってとこかな?

803 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 05:39:56.27 ID:inxBZ5KS0.net]
>>781
ボーイング関係があるから米を巻き込めずに親分経由になったりして

804 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 05:45:29.59 ID:exyDPlLE0.net]
>>784
ならば肉じゃがや白菜の漬物をトーストにもありであろうか

805 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 05:50:47.42 ID:RW4gbHsK0.net]
技術取得後はオーストラリア産の潜水艦を日本向けに建造するとか寝言ぬかしている相手だからな
個人的にも輸出以外は反対だ

806 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 05:52:01.17 ID:6aSR1bkp0.net]
>>787
自分で自分の腹に収める限り、常識なんて必要ないでしょう?

807 名前:求職中失業手当18万 mailto:sage [2018/10/15(月) 05:56:54.77 ID:h4bbJ2Xhr.net]
今日から重機の免許取得にだ。桶川から入間面倒臭い

808 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 06:07:44.91 ID:ODdeVwe30.net]
>>783
ガーリック漬けたオリーブ油かければモウマンタイ

809 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 06:17:34.13 ID:htsDporza.net]
自国の造船所で作ってやる、あと技術よこせっていう寝言は本気なのかな?
冷戦時のソ連ですらやらんわ

810 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 06:18:57.89 ID:eeJgg+aiH.net]
>>756
それ、米軍の挙動にトルーマンとトランプのイニシャル以外に共通点無いから。
(トランプに負けたらケツの毛まで毟られるに決まってるじゃん)



811 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 06:20:52.20 ID:eeJgg+aiH.net]
>>763
それだと我らが満州の二の舞に。
結局騎兵隊送る事になるぞ。

812 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 06:27:01.51 ID:/4y3cMWg0.net]
>>731
でも落ちた場合の事考えると、御守りと考えて出来るだけ買っとくのも良いと思うが

813 名前:空気売り mailto:sage [2018/10/15(月) 06:30:01.46 ID:Lu0P+bu2d.net]
>>795
んな、有事の円買いじゃあるめぇし

814 名前:紀州みかん mailto:sage [2018/10/15(月) 06:33:01.27 ID:afl7CfJkd.net]
発射機の装填数×2くらいが関の山だろうし

815 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 06:41:11.84 ID:6h3SQjGg0.net]
>>783
イチゴを砂糖で煮詰めた汁よりは、食事っぽくなるはずだ。

816 名前:紀州みかん mailto:sage [2018/10/15(月) 06:44:22.90 ID:afl7CfJkd.net]
ボケっとしてたら発車ホーム間違えて一本逃したニダ。
今日も頭が冴えんなぁ。

817 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 06:49:01.45 ID:s00pZjpF0.net]
>>747
韓国人個人ゝはそんな事思ってもいないんだろうけど
(精々目の前のチョッパリに中華常識で当たってるつもりの無意識)
国家レベルのトータルで見ると、隷属かジェノサイド要求だもんなあ…

これで日本社会が身の危険を感じるなって方が無理で、
そりゃ総体としての日本が狂犬モードに移行するよなあ。
「殺らねば殺られる」って感じの。

818 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 06:49:25.78 ID:6aSR1bkp0.net]
>>792
本気なら黙ってやるだろう(真珠湾脳)

そこまで都合の良いシナリオを設定してやらないと予算が取れないお国柄ってことだ。まともに考えるなら比較劣位の極みで捨てた方がいい産業なわけでな(ex.本邦の一次産業)
血生臭い商売するならそういう政治的糞とも上手く付き合う必要があるってことだ。
フランスや中国みたいに適当なトラップをしかけて回収できるようにしておけばよい。

819 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 06:50:57.27 ID:inxBZ5KS0.net]
>>800
政府ががちで補填するから帰ってこいといったらやばいとおもうよ

820 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 06:51:33.04 ID:xJdAHkND0.net]
一発30億としても1000発で3兆円だ
弾道弾一発に2発打つとして、500発迎撃体制とかんがえるとお安いのでは?
核戦争耐えられそうやぞ



821 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 06:58:45.19 ID:s00pZjpF0.net]
>>802
勧告に従わなかった場合、容赦なく切り捨てるか、
敵に通じる連中として殲滅対象になりそうだけれどね。

「妥当で本心からの忠告に従わない奴らにかける情なんてない」
と考えるのが、俺らの割と多くだしねえ。

822 名前:紀州みかん mailto:sage [2018/10/15(月) 07:05:24.08 ID:afl7CfJkd.net]
空自の個人用暗視装置の画像が出回ってるニダ。輸入品だと思うけど、型式がわかんね。

https://twitter.com/hunini181202/status/1051525746223534080?s=21
(deleted an unsolicited ad)

823 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 07:20:08.01 ID:/4y3cMWg0.net]
>>796
実際、人工密集地に落ちると被害は下手すれば兆の単位ですし核詰んでた場合のこと考えればねえ

824 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 07:23:42.74 ID:otzecHAR0.net]
>>775
>「ただし、オーストラリア政府次第」としている。

まずは前回の入札の”ケジメ”をキッチリつけてもらろうか、という意味でよろしい?

825 名前:カードのまにあ mailto:sage [2018/10/15(月) 07:24:16.21 ID:/pl4D9Wh0.net]
>>690
AUは既に極限まで酷使してるかと(汗)

826 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 07:25:19.73 ID:inxBZ5KS0.net]
>>808
中韓に関してはさっさと補填してやるからかえってこいだよね。

827 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 07:26:04.84 ID:PsRIK5sF0.net]
>>785
臼その通り
試射分込みで>>774では86って書いたつもりでミスってたスマン

日本向けアショアについてはシステム的にかなり違うし
VLS基数の増減とコストSM-6等のインテグレードで変わると思うけど
まずはベースライン9Eの欧州向けアショア相当で考えてみた

>>786
搭載兵装とシステム面で英米両国の関与が必須でな

あとメープル国、潜水艦の導入に限っては米とは実は折り合いがすごーく悪いのよ

>>781の原潜構想に関わるんだが、米の原潜の推進系よこせ冷戦なんだからとか
スキップジャック級カナダ向けに支援していいよとか
英仏原潜の派生型導入構想ぶち上げたときに
米との間で技術移転制限があるにも拘らず米に内緒で諒解得ず進めてたとか、
オージーも真っ青な真似めっちゃやらかしてた
おかげで80年代の英仏メーカーにはまともに取り合ってもらえず、政府側が売り込んだ
(ちな仏側は「カナダで造る? あれは嘘だ仏で造るぜ!」と
オージーのコリンズ代替と完全に同じ真似やらかしたw
あれある意味で仏DCNとその後進・系列関連会社のお約束かもよw)

その上コンソーシアム作る際政界工作で政治家にゼニ撒こうという動きがあったようでな
その辺出て来て与野党論争閣内不一致と国内で大問題かつ政争となり頓挫
ソ連でチェルノブイリ事故も起きたおかげで計画は破綻した

そしてあわれカナダ級原潜(仮)は、国名を計画艦名とした艦が
ダメダメだったりコケる歴史にまた一ページ(ry
(一応正式には命名されず名前付かなかったのでノーカンらしいでw)

828 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 07:26:16.40 ID:uyX+2aYu0.net]
>802
「お上が身銭切って保証する」って日本だとかなりの大事だしな。
銭は何が何でも出したくない財務省とか財務省とか財務省ですら「朝鮮半島に邦人残しておく方が損」だと判断したってことになるから。

829 名前:紀州みかん mailto:sage [2018/10/15(月) 07:26:20.19 ID:afl7CfJkd.net]
>>808
あ、なるほど……

830 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 07:28:53.03 ID:inxBZ5KS0.net]
>>810
気のせいかものすごく最近米国と折り合い悪くね?>メープル国



831 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 07:39:11.84 ID:090UfB/UM.net]
>>760
実際そうでしょ、利益に飛び付くのも害から逃れるのも…
半島人の行動様式は常に刹那的。

832 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 07:41:25.20 ID:uyX+2aYu0.net]
>810
自動車産業とか工業力維持してる分オージーよりまともな条件のはずなのに何故そうなる……。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<313KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef