[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/07 07:50 / Filesize : 313 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

民○党類ですが外部に漏れてました



1 名前:鋳物の芋 mailto:sage [2018/10/14(日) 19:45:45.75 ID:N1W64ZdOa.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
暗殺をするときには電波はoffにしようね!(σ゚∀゚)σエークセレント!

思想と宗教とウィスキーと前スレ
民○党類ですがそれほど貴重ではありません
mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1539464307/

ですがスレ避難所 その336
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1537531118/
ですがスレゲーム総合スレ41
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1536942267/
オフ会情報等連絡スレその2
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

607 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:10:26.77 ID:5ppX9q/P0.net]
>>465
まぁ食いたくても生産量も少なかったしなぁ。
卵が高級品だった時代も長かったし。

そう考えるとアイヌの女は肉食いまくってんなw

608 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:10:38.38 ID:rNhakDbVa.net]
>ティミー
>TCGに「楽しい体験」を求めるプレイヤーとされる。
>ゲームそのものを楽しむプレイヤーであり「かっこ良くて強いクリーチャーを呼び出して戦いたい」
>「みんなでワイワイ遊びたい」ということを求める。
>いわゆるファンデッカーのシンプル寄り。


>ジョニー
>TCGに「自己表現」を求めるプレイヤーとされる。
>ゲームで自分だけのプレイやデッキを皆に披露したいプレイヤーであり「独自のコンボやデッキを発見・開発したい」
>「誰も使わないようなカードを使ってみたい」ということを求める。
>同じくファンデッカーのロマン寄り。

>スパイク
>TCGに「困難な挑戦」を求めるプレイヤーとされる。
>すなわちゲームに勝利すること、そしてトーナメントで結果を残すことを目的とするプレイヤーであり、「誰も目をつけていない強力カードで環境を制したい」
>「完成したデッキ、または環境に則したデッキを創りあげたい」ということを求める。
いわゆる「ガチデッカー」である。


TCGにこう言うがいねんがあったり

609 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:10:45.61 ID:HjDo65GV0.net]
>>572
整備員がバルカン砲を誤射?
整備中なのに実弾入れてたんなら洒落にならんが、出撃準備中の機体が誤動作したとかか?

610 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:11:01.30 ID:UPQw9o4m0.net]
>>538
とはいえ遣欧使節団参加者の日記に航海中パンも牛肉も全く喉通らなくて二三日食わずで死にそうになり、日本から持ってきていた米を海水で炊いてなんとか助かったという話もあるので、
やっぱり肉食がNGは基本だったのではないだろうか

611 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:11:04.95 ID:319VgxWEp.net]
>>589
前もここで言ってるけど、ドイツの場合予算のうち75%は人件費で、特に退役軍人に対する補償金が割を占めてるから日本と比べるとかなり負担が大きい
日本は別予算だからね

612 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:11:45.43 ID:V7I++HpeM.net]
ネルソンがメシマズというのも何か違う気がする
イギリス人にむやみにそういうキャラ付けしても面白くはならない。

なんでもラム酒漬けにしようとするくらいのキャラ付けならまだわかるが。

613 名前:投資園芸家@投資用 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:12:17.78 ID:x6AgKihQ0.net]
>>594
TCGだとジョニーにあたるな。
MTGやってたころはルールのスキを突くロックデッキ好きだったから。

614 名前:74 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:12:20.35 ID:V49moLE/a.net]
>>542
柏市のゲーセンでキレて画面を殴り壊す級友がいました。

615 名前:名無し三等兵 [2018/10/15(月) 00:12:53.02 ID:eaU+p2pE0.net]
>>583
もう後継機選定も始まってますし、このまま補充等もせずにいくのでは?



616 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:13:10.40 ID:5ppX9q/P0.net]
>>475
船イベントで羅針盤反れまくった時は座布団殴った。

最近は羅針盤操作がだいぶ出来るようになったのは、
羅針盤妖精さんの根性の賜物なのだろうか

617 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:13:41.71 ID:6uqwjVDN0.net]
サガフロだとこんなことやってる人もいたり

サガフロンティア2 最少ターン数クリアへの道
https://togetter.com/li/1150836

618 名前:ロベスピエール mailto:sage [2018/10/15(月) 00:14:12.18 ID:jlZ8ytvL0.net]
>>598
そういや戦死したネルソン提督の遺体はラム酒漬けにして本国へ送られたらしいですからな
すごいのはその提督を漬けてるラム酒を水兵たちが勝手に飲んじゃったとかって話ですが。当時の水兵ってアル中しかいなかったのかw

619 名前:74 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:14:17.36 ID:V49moLE/a.net]
>>584
内と契約していた派遣会社もリーマンショックで数社がやられました……。
一部の社員は中途採用と言う形で74さんの部下になりましたが麻生政権を底恨みしていますね。(・д・`;|||)

620 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:14:49.71 ID:Zdk4IB1Z0.net]
この人、それにもめげずにさらに

青木文鷹@FumiHawk
承知しました。今からアンケート対象者の一部と、一蘭に豚骨ラーメン食べに行きます。
彼ら曰く「豚骨ラーメンは四本足の鶏ガラを煮て作ってるに違いない」だそうでwww

青木文鷹@FumiHawk
「日本では、これを般若湯と呼ぶ」と日本酒見せたらすっかりどハマリしているパキスタンのムスリム友人が一人____

青木文鷹@FumiHawk
一人だけ「いまFGOで忙しいからテロとかされると無茶苦茶困る」って言う人が____

青木文鷹@FumiHawk
さっき一蘭一緒に食べに行った割と真面目なムスリム知人Aから衝撃の告白が。
ウチ「別にお礼で奢るのかまわんけど、なんでいつも豚肉料理か飲み屋?」
知人A「教義の例外規定適用の為」
ウチ「?」
知人A「他人に強要された形なら戒律違反にならないから」
ウチ「え」
知人A「仕方なく奢られてる体裁」

青木文鷹@FumiHawk
コーラン曰く『彼はただ死物・血・豚肉のような、アッラー以外の者に供えられたる物を禁ず。
されど自ら欲せるにあらず、または故意に違背せるにあらず、ただ強要されたる場合は罪にあらず。
アッラーは寛恕者・大慈者なり』
なので彼は“何料理食いたい?”と聞いても何も答えずとんかつ屋の前で佇むだけ_

621 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:15:57.90 ID:HEHUD5YK0.net]
>>572
アームドのまま整備してた? ちょっとありえんのでは?

622 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:16:06.76 ID:EXFzrLAg0.net]
>>584
普段付き合いがあっても貸してもらえないのだから変わりない説

623 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:16:58.48 ID:S9Gw2hdt0.net]
>>606
おもてなしなら仕方ないからね_____

624 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:17:16.10 ID:V7I++HpeM.net]
>>606
信心深いな
破るヤツは普通にレシピ知らなかった事にしそうなものだが。
とんこつなんて日本語言われてもわかりません、みたいに。

625 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:17:17.68 ID:HEHUD5YK0.net]
>>580
普通は数発当たって落ちるところがまとめて数十発喰らえばなあ。



626 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:17:20.49 ID:EXFzrLAg0.net]
>>603
おやつの人はいつもどおりやな

627 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:17:29.32 ID:5ppX9q/P0.net]
>>546
連合艦隊に三重キラ点けてやっと出撃したら一戦目の開幕雷撃で大破撤退とか、
時間制限あるのにボス前で5回連続羅針盤が逸れるとかそういうの。

628 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:17:31.81 ID:Zdk4IB1Z0.net]
>>604
あの話、ネルソン(水兵に人気があった)にあやかりたかった、あるいは記念として飲んだという見方もあるようで

629 名前:74 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:17:40.82 ID:V49moLE/a.net]
>>598
>ラム酒漬けにしようとするくらいのキャラ付けならまだわかるが
軍事板住民か歴史板の住民でないとそう言うネタは一般人はわからないそうです。(・д・`;|||)

ネルソンさんは元ネタからして蛆虫が自走するビスケットを食べさせる船でした。

630 名前:投資園芸家@投資用 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:18:04.49 ID:x6AgKihQ0.net]
>>607
古い話だとF-4が誤作動でバァルカン発射してしまった事例があるがアレは度重なる配線工事で残留ダークケーブルによる接触不良だったかな。
今回のF-16で当てはまるかどうかはわからんけど。

631 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:18:37.93 ID:YPz11wjDa.net]
>>605
むしろアソーを邪魔した我が党恨んだ方が良いぞ? とは言ったんです?

632 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:18:51.59 ID:5ppX9q/P0.net]
>>532
わからんけどカレーでも失敗する人類もいるので、失敗よゆーだと思う。

633 名前:六点 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:19:19.94 ID:tqIjcVLJ0.net]
本スレでお知らせ。
(急募)八尾駐屯地駐屯地エアーフェスタを見た後モンゴル料理を食べるオフ
0月21日(日)に八尾駐屯地で開催される「エアーフェスタ」を見た後、鴫野の
モンゴル料理店こぺんにてモンゴル料理を食べるオフを開催したいと思います。

集合;10月21日9時JR志紀駅改札
最小挙行人数3人会食の予算は5千円程度

エアーフェスタを観覧後、鴫野に移動して17時より会食といきたいと思います。
募集締め切りは17日水曜日13時とさせていただきます。なお、勝手ながら「興味あり」
の方で締切りまでに連絡無き方は、こちらより催促はいたしません。

連絡先;gungakukougmail.com

634 名前:74 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:20:01.00 ID:V49moLE/a.net]
>>604
食事からとれるカロリーが少なかったので酒に頼っていたみたいですね。

同時期のフランス海軍では経理のわかる艦長の船だとやりくりして塩づめ肉をオランダから買ってたり
保存の効くチーズを船倉にため込んで外洋航海時にとかしたチーズを水兵にふるまって飢えをしのいだりとか
するけど、イギリスは艦に金をかけたせいで乗員のインフラとかとてもとても。士官でさえ借金している始末。

635 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:20:46.45 ID:V7I++HpeM.net]
ネルソンは途中の寄港地で別の樽に入れ替えられてる説がある
最初は別の入れ物で途中からラム樽



636 名前:カードのまにあ mailto:sage [2018/10/15(月) 00:20:55.99 ID:/pl4D9Wh0.net]
>>608
付き合いがないところよりは、遥かに貸してもらえるのですよ。
あと、貸し剥がしを中小企業が乗り切るとその企業を選んで貸し剥がした銀行担当者の首が飛ぶので、付き合いがそこそこあって乗り切れそうと思わせたところは被害が少なかったと言う話がある。

637 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:21:15.32 ID:esjJy2Qu0.net]
ネルソンはきっとトンカツを上げるのが上手くなるよ
俺はわかるんだ

638 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:21:19.24 ID:5ppX9q/P0.net]
>>592
まぁルールを守って楽しい生活送ってる間はほとんどの日本人は何もしないたぶん。

639 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:21:25.00 ID:xJdAHkND0.net]
>>597
なるほど

かるくググったら
人件費の割合 自衛隊44% 米国27% 英国 34%
らしい
75%って負担でかすぎやな

640 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:21:45.44 ID:OA5nsg5g0.net]
イギリス海軍はF作業で食事賄おうとかしなかったん?

641 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:21:45.59 ID:inxBZ5KS0.net]
>>618
カレーって割と適当にタマネギを切っておけば良いだけでは?

642 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:22:03.12 ID:Zdk4IB1Z0.net]
>>615
あの時代の海軍士官としては珍しく、乗組員の食事や健康に気を遣った人らしい>ネルソン
過度な体罰禁止とかもあって水兵に人気のある提督だったんだって

艦娘ネルソンの出汁の効いたラム酒が飲みたい…

643 名前:74 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:22:56.43 ID:V49moLE/a.net]
>>628
フランスのシュフラン提督に並んで水兵に人気のあったTeitokuだったそうです。

644 名前:74 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:23:44.33 ID:V49moLE/a.net]
>>623
軽合金を用いた艦橋が熱く燃え上がるのですね。

645 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:24:46.89 ID:TYAd3ghGM.net]
>>615
ほとんどの艦はその存在自体がラム漬けネルソンの逸話より知名度無さそうなイメージ



646 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:25:17.04 ID:YPz11wjDa.net]
>>623
足柄さんと仲良くなる予感ですか?

647 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:25:37.49 ID:DXWXpglJ0.net]
https://i.imgur.com/IiTWLJ4.jpg
客観的に見てこいつっておっさん臭い? ツレにセダンはおっさんだって言われたんだが、やっぱ19インチ入れるべきかな
納車時のプライマシー3STが良いタイヤなんで使い潰したろうと思って今は純正クソださホイールなんだけど

648 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:25:59.07 ID:ihvN+ekR0.net]
>>524
そんなつまらん冗談を言えるなんて、まだまだ余裕みたいですな
米帝は手加減を止めて、もっと思いっきりしばき倒さないと

649 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:26:06.28 ID:EXFzrLAg0.net]
>>622
実際のところ、付き合いのあった企業とそうでない企業、付き合いのある企業で貸しはがされたところとそうでないところで数字ベースで気になるところですねえ

650 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:27:34.62 ID:EGRfRoW20.net]
セダンを選ぶ時点で世間的にはオッサン臭いのでご安心

651 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:28:34.96 ID:V7I++HpeM.net]
そもそもネルソンタッチを使えるのは戦艦ネルソンではなくヴィクトリーであるべきではないか

652 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:30:58.97 ID:kLK8dxm70.net]
>>363
>韓国軍、SM-3を導入し、韓国型ミサイル防衛網に組み込むと共に、アイアンドームのような
>砲迫迎撃システムを自国開発し配備することを検討中とのこと。

たかか在韓米軍のTHAADだけで宗主国様からフルボッコにされたのに、より高性能な
SM-Vなんか導入したらどんな目に遭わされるのか想像できんのかこいつらは?

653 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:31:09.06 ID:DXWXpglJ0.net]
>>636
そんなもんかなぁ でかいセダンじゃないと運転してて疲れない?

654 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:31:50.10 ID:5ppX9q/P0.net]
>>627
隠れてない量の隠し味ダバーとか、
早く終わらせたいからって、強火で時間を半分にとか
火を消してルーを入れてくださいの火を消してを無視するとか、
そういうのだと思うたぶん。

655 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:34:05.46 ID:5ppX9q/P0.net]
>>637
ほぼ側面しか撃てない(´・ω・`)



656 名前:大義私 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:35:58.96 ID:i0DN8hcua.net]
かわいそうなのはぬけないのはシリーズこんなにコラ画像があったのか

https://i.imgur.com/alsxZTY.jpg

657 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:36:15.15 ID:YPz11wjDa.net]
>>637
艦これ18世紀版とかを何処かが作ればあるいは

658 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:36:39.40 ID:Zdk4IB1Z0.net]
>>532
>味醂・醤油を適量混ぜる
         ~~~~~
初心者・メシマズに曖昧な指示は禁物


659 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:38:18.26 ID:Lb4lMrxc0.net]
>>638
それ以前の問題として売ってくれるのかが

660 名前:大義私 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:38:24.38 ID:i0DN8hcua.net]
>>643
英仏陣営にわかれて戦う百年戦争の兵器擬人化ゲームとか

661 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:38:36.89 ID:EXFzrLAg0.net]
>>644
(´・ω・`) み…みそと、ごま油を混ぜる……?

というクリティカルヒットが入る可能性もあるなあ

662 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:40:11.30 ID:MkVHHnyj0.net]
本邦だとミサイル艇がぶっ放してしまったのが最新か

663 名前:大義私 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:40:20.79 ID:i0DN8hcua.net]
某所から転載 でつなら朝潮ですね
初期艦をえらんでね!
https://i.imgur.com/Hgxozus.jpg
https://i.imgur.com/ZzWby6K.jpg
https://i.imgur.com/HikuUC4.jpg
https://i.imgur.com/4UsuloE.jpg

664 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:43:30.23 ID:YPz11wjDa.net]
>>646
もうちょい前の時代のフネでも出せるし純東洋風なのもイケますね

665 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:45:26.28 ID:kLK8dxm70.net]
>>524
>中国人民日報、社説で「アメリカが中国に1隻150億ドルするフォード級空母を4隻売れば、貿易赤字は解消できる」と述べた模様。

フォード級と言えば今月の世界の艦船の記事でも、就役から1年たった今でも新機軸の電磁カタパルトの不具合が
解消しないから運用に制限が出ていて、あと1年ぐらいかけて改善に努めるとか。

空母先進国の米海軍ですら空母用電磁カタパルトの実用化に難儀しまくっているのに、後追いの中国海軍が建造中の
国産空母の3番艦辺りに電磁カタパルトを実装するにしても、カンニング先の米海軍ですらこの有様では当面使い物に
ならないんじゃないかと。



666 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:47:48.77 ID:YPz11wjDa.net]
福江ちゃん出たー! カワイイヤッター!!

667 名前:74 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:48:05.27 ID:V49moLE/a.net]
お前のせいでサシャ死んだ

668 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:52:36.55 ID:5ppX9q/P0.net]
>>649
そんなに黒くないよたぶん!

669 名前:74 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:52:59.56 ID:V49moLE/a.net]
お洒落な室内
ttps://pbs.twimg.com/media/DVMc3ZUU8AAMWKl.jpg

670 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:53:07.43 ID:5ppX9q/P0.net]
>>652
ロリコン乙!

671 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:55:00.40 ID:Lb4lMrxc0.net]
>>651
それを90年代に通常動力空母に搭載できた征途日本……

672 名前:ごっぐ mailto:sage [2018/10/15(月) 00:56:35.42 ID:9wtjmFv/0.net]
>ネルソン艦むす

非番の時は暖房の効きすぎた狭い部屋でじっとしている、とかなんだろうか。

673 名前:74 mailto:sage [2018/10/15(月) 00:59:02.53 ID:V49moLE/a.net]
>>655の室内は↓の士官室です。
ttps://pbs.twimg.com/media/BmH_lNOCcAEKQYS.jpg

674 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 01:00:31.64 ID:DEoQIoVJ0.net]
>>642
佐野洋子に謝れ

675 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 01:02:12.43 ID:YPz11wjDa.net]
>>656
海防艦とはケッコンしてないからロリコンじゃないよ!



676 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 01:02:21.30 ID:tfTPOPvt0.net]
>>341
ていうか国債なんて、利子がつく代わりにちょっと使い勝手の悪い「乙種通貨」みたいなものなんだから、大規模に売却=通貨との交換取引が実施されたとてこんぽん

677 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 01:02:47.65 ID:kLK8dxm70.net]
>>589
日本と違ってドイツの場合は軍人恩給も軍事費枠で計上しているらしい。

678 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 01:03:20.76 ID:otzecHAR0.net]
>>651
日本:「うちらもそろそろ電磁カタパルトの研究始めっか・・・」

679 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 01:03:45.24 ID:tfTPOPvt0.net]
スマホの操作性がクソすぎて途中送信しちまった。
根本的な変化が生じるはずはないのよ。

680 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 01:03:59.63 ID:MkVHHnyj0.net]
ケッコンはアズレンの睦月型としました

681 名前:ゆうか [2018/10/15(月) 01:06:05.35 ID:T2DayCEW0.net]
>>604
アル中しかいませんw つか帆船では「水は腐る」ので基本酒ばっかり

あ、ドイツの国防支出はNATO定義で446億ドルね
陸軍60900
海軍16300
空軍28300
何気にサイバー部隊12200てのは結構すごい

682 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 01:06:59.11 ID:q0V1FaySa.net]
>>23
黒人という理由で銃で撃たれる心配がない って発言はどっかのほんやくサイトで見たな
意味不明の理由過ぎだわ、奴らの住んでるのはどういう世界なんだ一体

683 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 01:07:00.66 ID:tm/t7IK60.net]
>>528
100円玉入れる
スタートボタン押す
おにゃのこに「テンホー」と叫ばれる

うおぉぉっ!!
でもコンパネ叩いたりしない俺紳士

684 名前:ゆうか [2018/10/15(月) 01:07:50.37 ID:T2DayCEW0.net]
>>663
恩給込みの国防費は417億ドルです
さて寝るべノシ

起きたら久々上京でアリマス

685 名前:74 mailto:sage [2018/10/15(月) 01:08:42.99 ID:V49moLE/a.net]
>>663
Imgurの人が見学に行くと動力がメルトダウンするんですね。



686 名前:74 mailto:sage [2018/10/15(月) 01:09:31.09 ID:V49moLE/a.net]
バーナーさんが中学生くらいのスケバンのスタイルだろwwww
ttps://pbs.twimg.com/media/DpeTxIVUUAIIWGA.jpg

687 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 01:11:44.26 ID:6AC0rZ/O0.net]
>>663
これは日本の算出がおかしいだけでNATO基準の国防費計算では入る

688 名前:エロ要員 mailto:sage [2018/10/15(月) 01:13:15.76 ID:0kG0osGR0.net]
>>606

|  |   
|  |   旅先で異教徒から振舞われた豚肉なら食べても良い、
|  |   という解釈もあったと聞いたような気がするです・・・
|  |   イスラムの教義は「生活の知恵袋」的な側面があって、
|  |∧  特に昔は食中毒が多かった豚肉を禁止にしたのですが、
|_|・*)  アラブと気候風土が違い豚肉を常食している他民族なら
|軍|.o   安全な調理法を確立しているだろうから食べて良い、と
| ̄|'    
""""""""""
【 今でもそれくらい柔軟なら・・・ 】


689 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 01:14:00.95 ID:HEHUD5YK0.net]
>>668
そりゃあ黒人の犯罪者が有意に多いんだろう。

690 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 01:15:37.23 ID:Lb4lMrxc0.net]
>>673
英米でもドイツほど酷くなってないんだから
ドイツが根本的にやる気のないアホ集団ってだけだな

691 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 01:16:34.67 ID:tm/t7IK60.net]
アレックスキッドAC版でキレることなくどんどんクレジット投入して笑顔でクリアできる男になりたい

692 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 01:17:40.91 ID:7A58l+Mt0.net]
>>664
どうせなら超電磁カタパルトでひとつ

693 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 01:20:34.23 ID:kLK8dxm70.net]
>>668
それに「日本の警官は黒人だからと言って問答無用でスタンガン使わない」とかもな。

まー、米国の警官はとにかくスタンガン使う連中というイメージがあるそうで。 []
[ここ壊れてます]

695 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 01:29:08.79 ID:eJEWkhaZ0.net]
NHK日曜討論の録画みてたら、中国韓国ロシアで米と対立するグループ扱いされて笑った。
中国、朝鮮半島、アメリカの3専門家が完全に韓国ちゃんのことレッドチーム扱いかよw

NHKでこういうのが出てくるってことは、既に本邦中枢や影響力ある知識人の共通認識なんだろうねぇ。



696 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 01:29:18.79 ID:5ppX9q/P0.net]
>>674
原理主義者でもまともにコーラン読んでないとか聞いたw

もうイスラムという宗教自体の問題から離れているのかもしれない。

697 名前:名無し滑空誘導弾 mailto:sage [2018/10/15(月) 01:32:49.71 ID:hK99BwJ/0.net]
>>680

698 名前:大義私 mailto:sage [2018/10/15(月) 01:32:51.29 ID:i0DN8hcua.net]
戦前の構図だと
大日本帝国+満州国=ロシア
ドイツ=中国
オーストリアハンガリー=北朝鮮
イタリア=韓国

699 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 01:33:18.08 ID:YPz11wjDa.net]
>>680
マスコミも中共へはともかく韓国擁護はそろそろ諦めつつ有るのかも

700 名前:名無し滑空誘導弾 mailto:sage [2018/10/15(月) 01:34:27.91 ID:hK99BwJ/0.net]
あ…ケジメだケジメ…

>>680
戦争してる訳でもなく(法的には今でもそうですが)南ベトナムみたいになってくってほんと何だろうね
>>681
暴れる言い訳にできるなら人間何だって使うものよ

701 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 01:35:37.82 ID:tm/t7IK60.net]
「いかなる脅迫も拒否」と声明 サウジ、トランプ氏発言に反発か
https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2018101401002030/
脅迫じゃなくて通告だと思うんだがまあ好きにしてくれ

702 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 01:36:56.87 ID:q0V1FaySa.net]
>>511
あれはそのまんま食うんでなく、ひき肉を増やしたり味噌を足したりしてチューンナップするのが前提のものではないか

703 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 01:37:10.90 ID:inxBZ5KS0.net]
>>681
そもそも読み聞かせる物らしいぞ>コーラン
で、てきとうな読み聞かせた人間の解釈をきかせるので(以下略)
あとキリスト教は一応カトリックが総本山だけどイスラムにはないからね。

704 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 01:38:10.70 ID:YPz11wjDa.net]
>>686
>「いかなる脅迫や中傷の試みも断固拒否する」

そこは「拒否」ではなくて「否定」じゃないとマズいんじゃないですかね?
非常にマズいんじゃないですかね?

705 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 01:39:00.55 ID:eJEWkhaZ0.net]
>>680は北朝鮮の扱いについてね。

>>684
中共はやっとNHKがウイグルについて取り上げたぐらいかなぁ。
でも、あれ日本の企業にとっては死活問題なんだよね。
米が完全に中国敵視してる状況をちゃんと伝えないととんでもない損害受けることになるんじゃないかと危惧してる。
というか、トヨタとか何考えてソフトバンクと組んでるんだよ…

>>685
北の工作なのか、それとも単純に馬鹿なのか…
民族的特質をあれこれ言いたくはないけれど、今の状況は、ねぇ…



706 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 01:41:52.04 ID:eJEWkhaZ0.net]
>>686
サウジは一体どうなってるんだ?
そもそも足の着くやり方で暗殺しちゃってるのもあれだし、事後処理も無茶苦茶。
外交も今回みたいに粗雑。

実務者を粛清しまくって、素人が上に上がって来ちゃってるのかね

707 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/10/15(月) 01:42:10.53 ID:kLK8dxm70.net]
安保条約廃棄に言及せず=共産、中央委総会が閉幕
(時事通信 2018/10/14-19:14)

共産党第5回中央委員会総会は14日、来年の参院選に向け、改選数1の1人区で野党候補の一本化を目指す
方針を確認し、閉幕した。

志位和夫委員長が13日に行った幹部会報告では、共産党が従来主張してきた「日米安全保障条約廃棄」に
言及しなかった。 野党共闘を重視し、他党との政策的な溝が広がるのを避けた格好だ。
 
参院選への対応方針などを示した幹部会報告では、「平和のための五つの緊急提案」として、安全保障関連法廃止や
日米地位協定の抜本改定を掲げた。
 
安保条約廃棄に触れなかった理由について、志位氏は14日の記者会見で
「(提案は)野党共通の公約になり得る緊急のものに絞った」と説明する一方、
「条約廃棄を大目標とする立場は変わらない」とも語った。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101400342&g=pol

さすがの共産党も「日米安保条約即時廃棄」を他の野党連携の際の踏み絵として突き付けると、確実にそこで
詰んでしまう現実に日和っちゃいましたな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<313KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef