[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 16:41 / Filesize : 396 KB / Number-of Response : 1069
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【戦車】旧日本軍装甲車両総合スレッド Part.4



53 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2018/08/06(月) 03:34:40.80 ID:ztmt95Ee0.net]
どこの日本にトラック装甲車に乗る47mm旋回砲があるんだってのw

そもそもチハ新砲塔が昭和17年配備だから
同時期に高速軽量対戦車車両を作ると考えても
すでにある軽装甲車や軽戦車の車体にまずは乗せるでしょ
97式軽装甲車の計画時に装輪車という案があっても、それで完成するのは37mm砲車だ

全部白紙でBA6という完成品を丸コピするなら、まあ作れるかもしれないが
原型45mmよりも高初速な1式47mmの反動で困るだろう
そしてそれが97式軽装甲車や95式軽戦車に47mm積んだものに勝る要素はない

路上機動性?
40km出れば変わらんよ。
ハイウェイならまだしも、未舗装路を走るのに大して速度出せないからね
装輪車の利点は簡単に安く作れるとこで、性能じゃなく、路上性能すら優位ってわけでもない
94式6輪のように丁寧に高コストで作って高性能とかじゃ優位点が無くなっちゃう
そして安く簡単に作るとトヨタや日産でやらかしたようになる

我が国で装輪装甲車がぱっとしないのはちゃんと理






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<396KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef