[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 00:36 / Filesize : 285 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

民○党ですがサメ映画のバリエーションは豊富です



1 名前:鋳物の芋 mailto:sageteoff [2017/08/15(火) 19:24:39.71 ID:eQnPgS1K.net]
バルシャークが主人公の映画希望!(σ゚∀゚)σエークセレント!

長袖で日焼けを防止する前スレ
民○党ですが下着姿で戦います
mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1502725795/

ですがスレ避難所 その309
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1502465162/
ですがスレゲーム総合スレ34
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1500117546/
連絡先掲示板
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
wikiwiki.jp/yusuki/

525 名前:ロベスピエール mailto:sage [2017/08/15(火) 22:52:27.33 ID:xbw3PrHl.net]
ビボロワ・スミノフ・ズブロッカ ♪ ストリチナヤにスピリタス ♪ (アカン

526 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 22:52:51.21 ID:ZYX/am0E.net]
過ちは二度と繰り返しません
平和への誓い

527 名前:_/・◇・\_ mailto:sage [2017/08/15(火) 22:52:52.64 ID:cfEDE6My.net]
>>512
勝てる算段の付かないで始める戦争は本当に碌でも無いのかもです

528 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 22:52:59.20 ID:vUoQIawg.net]
>>517
(そこにペットボトルがあるじゃろ?)

529 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 22:53:30.21 ID:yFqbyY+K.net]
>>432
さりとて、その正面戦力を維持するための補給網の維持は必要なのだから。
それとも何か軍艦や人員は戦場以外では故障したり怪我や病気をしないとでもいうのか?

530 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 22:53:34.57 ID:kK+mCZdf.net]
そもそも東アジア自体英米が当初の目的忘れて
秩序破壊したまま投げ出したりしなけりゃこんな面倒な事になってないのだ

531 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 22:53:43.52 ID:IrttTQz2.net]
>>490
イギリスのおやつにもありませんでしたっけ?豚の脂身使った揚げ物みたいなスナックが。

532 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 22:54:08.68 ID:lKqawYxr.net]
>>481
最初から戦いにならないリソースの割り振りになるので、常軌を逸したお花畑という評価しかできませんなあ。

533 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 22:54:16.36 ID:peZ3sokt.net]
>>509
(憎まれ役を全部米軍に押し付けれたってのは内緒だぞ)



534 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 22:54:50.84 ID:pP7uPVpB.net]
>>525
だからな、東アジアは大日本帝国が支配しておけばよかったんだよ。

535 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 22:54:57.46 ID:B5cWfxhr.net]
零戦にも和紙の袋のトイレあったやろ!(風で飛ばされる)

536 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 22:55:06.41 ID:R+6sW2yS.net]
>>474
ヽ| l l│<ハーイ 第一海軍卿のジャッキー・フィッシャーです

537 名前:ゆうか [2017/08/15(火) 22:55:17.80 ID:FwJomc/V.net]
>>492
リメイク版ロンダルキア如きで泣きを入れるな軟弱者!!(血涙)

538 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 22:55:29.08 ID:OrQzHgYF.net]
>>515
沖縄返還が流れる場合って、アメリカの警告を無視してソ連と平和条約結んだとかなのかなあ

539 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 22:55:54.70 ID:IrttTQz2.net]
>>508
北海道=酪農=採れたての新鮮なミルク=そのミルクを使ったアイスクリーム
定番ですね。

540 名前:_。听)_ mailto:sage [2017/08/15(火) 22:55:56.86 ID:bX5i62kO.net]
>>498
あそこらへん、フロントタイヤが前面に来るから、空力パーツ次第細工が効き、影に隠れるので(なお隠れさせすぎると発熱量低下しすぎるのでNG)
一方、ミラーは空力外端であそこを失くすと直接的に正面投影が小さくなるけど、悪影響が走行にあまりでないの。

(゜ω。)

541 名前:74 mailto:sage [2017/08/15(火) 22:56:25.96 ID:/WG7V5JE.net]
>>526
そっちは知りませんでした。(・д・`;|||)

ttps://pbs.twimg.com/media/DHGCKrwUwAAbLd-.jpg

542 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 22:56:26.17 ID:R+6sW2yS.net]
>>485
イタリアにもあるね>ブタの背脂の塩漬け
あれでピザをやると実にうまい
酒が進むんだなw

543 名前:名無し滑空誘導弾 mailto:sage [2017/08/15(火) 22:56:27.34 ID:6fkIC9aw.net]
>>504
ぐあ…単座機にその頃から自動操縦って付いてましたっけ…?



544 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 22:56:44.84 ID:vUoQIawg.net]
日本にもあんこを脂で固めた五勝手屋羊羹いうのが存在しますけどね…
これな
ttp://1000nen-hokkaido.com/kikonai/wp-content/uploads/gokatteyahonpo01.jpg

545 名前:_/・◇・\_ mailto:sage [2017/08/15(火) 22:56:44.89 ID:cfEDE6My.net]
>>531
ハッシュハッシュ(シー!)

546 名前:ロベスピエール mailto:sage [2017/08/15(火) 22:57:18.85 ID:xbw3PrHl.net]
あ、脂身の塩漬け・・・!!!
反則やろー それ反則やろー

547 名前:名無し滑空誘導弾 mailto:sage [2017/08/15(火) 22:57:31.86 ID:6fkIC9aw.net]
>>533
社会党政権が成立とか?何かもはやそれどころでない気配ですけど

548 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 22:58:02.99 ID:TVBOqhn7.net]
>>507
結局のところ人間の獣性から来るものなんだから
止めたけりゃ全人類ロボトミー計画でもやらないと

549 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 22:58:29.72 ID:peZ3sokt.net]
尾道ラーメンみたいな背脂の浮いてるラーメン好きなんでなんとも言えない

550 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 22:58:37.94 ID:kK+mCZdf.net]
>>524
だからさー
後方を軽視しろって言ってるんじゃないの
そもそもの国力と言うリソースが足りなかったから
どうあがこうと十分な正面戦力も十分な後方支援も、どちらも整備する事は出来なかったって話なの
分かる?

551 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 22:58:56.64 ID:1PSdHg7G.net]
>>538米軍機がついててそれを知った日本海軍将校の間で帰宅の事を「スイッチオンする」というのが流行ったとかなんかの本で見た。おそらくヘルキャットだと思う。

552 名前:鋳物の芋 mailto:sage [2017/08/15(火) 22:58:59.85 ID:eQnPgS1K.net]
>>526
ポーク・スクラッチングだったかな
i.imgur.com/emusPUa.png

553 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 22:59:24.43 ID:TVBOqhn7.net]
>>529
遅かれ早かれ経済的に破綻しそうだ…



554 名前:_。听)_ mailto:sage [2017/08/15(火) 22:59:31.80 ID:bX5i62kO.net]
>>517
「オムツだ」
「えっ!?」
「オムツに始まり、オムツに終わる。ワカッタカ!!」
「アッハイ」(辞表)

_(゚¬。 _

555 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:00:04.26 ID:lKqawYxr.net]
>>524
戦いにならずに一方的に蹂躙されるだけの存在に成り下がるので、戦端を開く前から補給線を維持する事が理論上不可能になるのよ。

556 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:01:02.75 ID:VNJtEkNa.net]
じゃあ空母のドキュメンタリーでみた女性パイロットも…
複座機は繋がってるし…

557 名前:ロベスピエール mailto:sage [2017/08/15(火) 23:01:08.01 ID:xbw3PrHl.net]
>>549
イーグルドライバーがオムツァーだなんて! ><;

558 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:01:36.27 ID:lKqawYxr.net]
>>545
足りないリソースの中で、どちらを重視する方がよりマシか?という話なのよねえ。

559 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:01:50.37 ID:yFqbyY+K.net]
>>545
君らは「海上護衛戦」を、こん棒にして叩かれた事への意趣返しをしたいだけじゃないのか。

560 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:02:04.54 ID:yeSyHG+y.net]
<無人化すべきである>

561 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:02:18.86 ID:peZ3sokt.net]
結局の所平坦重視や紀伊型4隻同時建造だとか小細工をやった所で米帝に勝てたとか講話出来たとかどう考えても無理だろ的な時点でどうしようもない

562 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:02:39.72 ID:qj8A4geP.net]
>>529
日本以外は清に任せておけば(とんでもないことに

563 名前:74 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:02:44.84 ID:/WG7V5JE.net]
>>552
Vガンダムでも「お腹が痛くなるビーム」を掃射されたコロニー育ちがオムツぁーになっていましたね。



564 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:02:45.72 ID:IrttTQz2.net]
>>532
ニコニコ大百科、ロンダルギアの洞窟より抜粋」

>突如として次々と赤く染まるパーティのウィンドウ
>それが白銀猿、シルバーデビル※のメガンテによるものだということを理解したのは
>目の前に再び立ちはだかる悪峰ロンダルキアを見た時だった

>そして私はコントローラーを投げ捨てた

・・・皆、こうして心が折れていくのですね。

565 名前:カードのまにあ mailto:sage [2017/08/15(火) 23:02:47.78 ID:Z2eSNfSN.net]
>>492
biim兄貴のDQ2攻略動画を見るのです!

566 名前:_。听)_ mailto:sage [2017/08/15(火) 23:03:07.45 ID:bX5i62kO.net]
>>537
だから、いたりあのおばさんはおーくなんだ___
<

567 名前:br> _(゚¬。 _ []
[ここ壊れてます]

568 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:03:18.37 ID:wIzyqdTM.net]
>>554
誰に叩かれたの?

569 名前:ごっぐ mailto:sage [2017/08/15(火) 23:03:19.18 ID:/h0+qCMS.net]
>538
サンダーボルト対日戦スペシャルのN型には付けてあった。
ついでに後方警戒レーダーも。
米帝マジ米帝。

570 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:03:19.81 ID:R+6sW2yS.net]
>平坦重視

RJ「やたー」

571 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:03:27.24 ID:vUoQIawg.net]
そいやアラスカから沖縄にフェリーで飛んでくる人らって飯どうしてるんだろう?
腹は減るだろうしかと言って機内で飲み食いしてパンくずとかこぼすと機付長にスパナでぶっ飛ばされそうだし…

572 名前:梅の人 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:03:32.45 ID:yik1um3A.net]
>>530
たしかポイ捨てしようとすると中身を浴びるんだろ?

573 名前:名無しスター☆リン mailto:sage [2017/08/15(火) 23:04:08.48 ID:t/2QuSMz.net]
そういえば、昔沖縄返還が成された理由の一つとして、
当時アメリカは、日本という国家は現時点で西側寄りであるものの、東側陣営に加わる可能性も十分にあり得る不安定な陣営だと認識していたため、
それを拒否するための外交攻勢として行った…
なんて話を聞いたことがありますね



574 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:04:27.45 ID:yFqbyY+K.net]
>>545>>550
それをいうなら、補給網の維持にもっと力を注ぐべきだったという人々も正面戦力を無くせとは言っていない筈だが。

575 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:04:29.23 ID:OrQzHgYF.net]
>>542
日ソ平和条約で二島返還⇒鳩山内閣はアメリカの圧を受ける、までは考えられるけど、その後は変数が大きすぎるな

576 名前:梅の人 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:04:50.83 ID:yik1um3A.net]
>>552
安心してほしい、日本に飛んでくるF-22もおむつだ

577 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:05:15.15 ID:1PSdHg7G.net]
沖縄はアメリカ領であり続けてた方がよかったな。

578 名前:名無し滑空誘導弾 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:05:15.56 ID:6fkIC9aw.net]
>>557
しかしまあ後知恵でいいなら、日露戦争後は徹底して清朝の存続に力を貸しておいた方が良かったのでは?
という気がしてきはしますね…
>>546
フムン…そんな逸話までありましたか…

579 名前:ごっぐ mailto:sage [2017/08/15(火) 23:05:48.82 ID:/h0+qCMS.net]
同じことを言いあっているという珍しい論争形態があると聞いて->全部いっぺんは無理

580 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:07:09.71 ID:Fs/q3BxS.net]
>>532
オリジナルの悪夢は思い出させないで……
ああ、苦労してダンジョン出て外に踏み出した途端襲ってきたブリザードの悪夢が……

581 名前:_。听)_ mailto:sage [2017/08/15(火) 23:07:10.34 ID:bX5i62kO.net]
>>563
零戦の4〜5倍の値段のP-51の更に数倍する戦闘機持ってくるとか、米帝、マヂ封ト帝

...(((└("_Δ_)ヘи

582 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:07:14.15 ID:0RIS4b+/.net]
国力差のある米英に戦争を仕掛けた時点で日本は既に詰んでいたんだよ

583 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:07:15.79 ID:IrttTQz2.net]
>>573
>全部いっぺんは無理

だが、それを難なくやってしまうのが米帝様だ!



584 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:07:19.24 ID:B5cWfxhr.net]
機内食…夢のファーストクラス

585 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:07:42.01 ID:qj8A4geP.net]
ロンダルキアよりFFIIIのラスダンで心折れた

586 名前:空気売り mailto:sage [2017/08/15(火) 23:07:50.92 ID:cgFaULFM.net]
>>525
仏を忘れんな

587 名前:名無し滑空誘導弾 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:08:17.81 ID:6fkIC9aw.net]
>>563
VT信管を作れるんだ、そりゃあ後方警戒レーダーだって作れるさ…とか書かれると何というかこう、
反応にすごーく困ってしまいますよね。
>>569
まあ平和条約をどのような内容にするかってのもありますからね。ものによっては赤坂の連中が
いきなり襲撃してくるってのまであるかもしれませんし

588 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:08:40.69 ID:IrttTQz2.net]
>>576
相手がイギリスだけなら・・・イギリスだけなら・・・

589 名前:名無し三等兵 [2017/08/15(火) 23:08:55.99 ID:NH6FpmGy.net]
ペリーの時点でアメリカになればどこからも負けることは無かった(暴論)

590 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:09:10.01 ID:R+6sW2yS.net]
>>572
いや根底から腐っていたから>清朝
それで中華民国に期待したら孫文以下無能だったという現実
比較的まともだった蒋介石を対手とせずとやらかした近衛が(日本にとって)最悪の戦犯だなぁ

591 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:09:45.01 ID:CRGv3nce.net]
繁殖したい
女の子に卵産みつけたい

592 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:09:47.41 ID:vUoQIawg.net]
>>578
ぶっちゃけ思ってるほど美味くないと思うよ?
ファーストの機内食って
その辺のレストランで5000円程度のランチ食うほうがマシなレベル

593 名前:ごっぐ mailto:sage [2017/08/15(火) 23:10:02.38 ID:/h0+qCMS.net]
>575
それが米軍単座戦闘機中の最多量産機であるというオチまで付いてもう完璧(ウボアー



594 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:10:08.36 ID:yeSyHG+y.net]
まぁイギリスは対独対応で主力をアジアに向けられなかったからのぅ

595 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:10:09.63 ID:peZ3sokt.net]
イエローストーンが噴火してれば100%対米戦に勝ってた

596 名前:空気売り mailto:sage [2017/08/15(火) 23:10:13.51 ID:cgFaULFM.net]
>>556
混ぜるな危険>紀伊型

597 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:11:22.55 ID:yeSyHG+y.net]
地震火山兵器を開発できていればワンチャンあった?(マテ

598 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:11:39.25 ID:B5cWfxhr.net]
>>586
マジかー、海外行くならビジネスの方がいい?

https://twitter.com/garana_cub/status/897025471115743232
求職中のバーナーおじちゃんにお仕事が

599 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:11:56.34 ID:R+6sW2yS.net]
>>589
おそらく日本も大凶作>イエローストーン噴火
寒冷化でエネルギー自給の困難な日本はしぬ

600 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:12:17.73 ID:y5M8Ioqn.net]
でも現場ではすげえ不評だったP-51

601 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:12:35.44 ID:lKqawYxr.net]
>>568
現実はリソースの多くを正面戦力の整備につぎ込んでやっと届くかどうか、というレベルが精一杯だった訳で。
そんな状態で正面へのリソース配分を減らすと、最初から対抗不可能な戦力しか整備出来なくなってしまうのは明白だろう。

602 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:12:37.16 ID:AFEAgari.net]
オリジナルDQ3のネクロゴンドの洞窟で麻痺全滅くらい、その後サマンオサ周辺でレベル上げにいそしんだ結果
クリアできるじゃねぇかと友達に言われるほどたくましくなった思い出が

まあDQ3はアイテム無限増殖技の思い出の方が強い

603 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:12:50.71 ID:vUoQIawg.net]
仮想戦記によく登場する紀伊型戦艦がよく奇異な出で立ちになっているのはなぜなんでしょうか?
紀伊だけに奇異…なんつってwwwwwwww



604 名前:空気売り mailto:sage [2017/08/15(火) 23:12:54.55 ID:cgFaULFM.net]
>>582
こっちも仏印とかの占領だけやってりゃ…()

605 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:12:56.41 ID:Fs/q3BxS.net]
>>591
その有り余るエネルギーで地上を焼き払った方が早いと思うの。

606 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:13:02.63 ID:yeSyHG+y.net]
>>592
移動中は自由に時間が過ごせるっていわれても…

607 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:13:42.90 ID:RhhVjeGR.net]
>>560
それ途中で汚いの混じってるヤツや!!

608 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:13:55.14 ID:qj8A4geP.net]
>>592
エミレーツあたりなら旨いんでないの多分

609 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:14:25.23 ID:IrttTQz2.net]
>>593
日本の場合、阿蘇山噴火で死にそうですけどね。

610 名前:空気売り mailto:sage [2017/08/15(火) 23:14:56.02 ID:cgFaULFM.net]
おい、鋳物のさっむいギャグが伝染してるぞ

611 名前:名無し滑空誘導弾 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:15:32.19 ID:6fkIC9aw.net]
そもそも飛行機の中で食べる時点で味覚がちょっと変になりません?

612 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:15:35.53 ID:ZYX/am0E.net]
平和への祈り

613 名前:ごっぐ mailto:sage [2017/08/15(火) 23:15:39.08 ID:/h0+qCMS.net]
>592
バーナー禿は女体から10日も隔離してたら石になって冬眠に入るから駄目だろ。



614 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:16:09.29 ID:y5M8Ioqn.net]
山本五十六が航本部長にならず連合艦隊司令長官にならず、
開戦当初から戦前の段階で結論に至ってた自爆専用兵器を
量産投入していたらは見てみたい

615 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:16:30.44 ID:9W78x9g0.net]
C席買ってUG条件良けりゃ乗ってみてもいいんでないの>F席

616 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:17:03.76 ID:yeSyHG+y.net]
>>605
気圧が下がると味覚機能も下がるとか…味付けが濃いのはそれが理由とか。

617 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:17:07.24 ID:IrttTQz2.net]
>>602
機内食に関しては、気圧の関係で地上で食べる時と味が変わる、と聞きますね。
そのため、気圧が下がっても美味しく感じるように味付けを変えてるそうですが、
なかなか地上で食べる食事と同じ、というレベルにはならないのでしょうか。

B-787なら、機内の気圧を地上とほぼ同程度に保てるそうですから、機内食も
美味しく食べられるのかも?

618 名前:ゆうか [2017/08/15(火) 23:17:08.04 ID:FwJomc/V.net]
>>559
かつてのゲーマーはこの程度むしろご褒美なドM揃いだったのだ・・・!

619 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:17:41.41 ID:TVBOqhn7.net]
>>605
気圧のせいで舌というより嗅覚が変わるとか?

620 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:17:56.92 ID:IrttTQz2.net]
>>612
(・・・ゆうかさんもドMだったのですか?)

621 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:18:15.73 ID:vUoQIawg.net]
飯に関しちゃエコノミーだろうがファーストだろうが弁当温め直してくのと変わらんからね
作りたてのを即提供されたのと同じ味になるわけがない…

622 名前:空気売り mailto:sage [2017/08/15(火) 23:18:17.45 ID:cgFaULFM.net]
>>612
トランスフォーマーが普通に売られてた時代ですから

623 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:18:44.20 ID:kK+mCZdf.net]
そもそも列強がソ連に対して甘過ぎたのだ
成立した時点から同盟は投げ捨てるわ借金は踏み倒すわでろくでもない糞ムーブ連発した上に
危険思想を奉じるテロリストがおっ建てた国家に何故あんな甘い顔をしていたのか・・・

>>577
パットンだって驢馬が足りねぇ!って頭抱えてたよ



624 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:18:48.78 ID:vAabhvHv.net]
半島民も支那民も日帝支配当時はイラクみたいに日本を熱烈歓迎する人々が多数派だったろうさ
日本人からするとポカーンなぐらい情熱的な歓迎ぶりで、ガキみたいな可愛い連中だと絆されたりな
問題は、劣勢敗戦が確実になると今までニコニコしてた奴らが平然と襲いかかって来るって点
イラクじゃ状況がそうならなかったからいい思い出のままなだけで、イラク民の民度が日本が統治した連中より優れてる、今回の統治方法は成功したって訳ではないの

半島の歴史改変捏造や日本への恨みつらみの悪癖は世界有数認定していい異常民族だけど、裏切りはあいつらだけの習性じゃない
欧米のやり方と日本の優しい方法を比較すると日本の方がそりゃいいけどさ
優しくしたって結局はそこの地政学状況によって未開な民族に敵対勢力の工作が加わって半島みたいになる率が高いってのは一歩引いて理解しとくべきじゃね
アメリカや他国の半島への理解について日本としては色々言いたい事があるみたく、欧米の連中にも言い分はあるだろ

何回か例えに出してるが、ムスリムのテロや異常さがこれだけ広まる前までは、単に関わり少ないだけなのに特アと比べてマシって誤解が多かったんだぞ
日本式統治なら上手く行くってんじゃなく、理由は色々あれど外国はどこもクズばかりって認識を広めるべきだと思う

625 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/08/15(火) 23:19:15.58 ID:IrttTQz2.net]
トランプ氏の助言役、メルクのフレージャーCEO(黒人の人)が助言役を辞任@WBS

これに対するトランプ大統領のツィート:
「薬価を引き下げることになるだろう」






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<285KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef