[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/01 17:48 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1051
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

かわぐちかいじ「空母いぶき」愛読者スレ14



1 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/04(木) 11:47:30.54 ID:AynSDzGjM.net]
かわぐちかいじ先生 作 マンガ「空母いぶき」について語りましょう
「ジパング」「沈黙の艦隊」の話題でもオッケーです。

前スレ かわぐちかいじ「空母いぶき」愛読者スレ14
echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1488268055/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

808 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sa32-yC+1) mailto:sage [2017/06/19(月) 06:16:10.37 ID:9JzQi0xca.net]
>>768
そうなるとどっちが先任だとかで揉めそうだなぁw

809 名前:名無し三等兵 (ワンミングク MMaa-Oq70) mailto:sage [2017/06/19(月) 06:59:14.01 ID:+1TO0XsBM.net]
位階を混同してないか?
一佐という括りではいぶき艦長は最下位だが
いわば旗艦の艦長で群司令の直下にいるから上位なんだろ

810 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM77-xexX) mailto:sage [2017/06/19(月) 07:25:48.50 ID:MntRQu/ZM.net]
>>769
作戦として決まってれば指揮権がどちらにあるかも既に決まってることなので、別に揉めない。

811 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM77-xexX) mailto:sage [2017/06/19(月) 07:32:30.72 ID:MntRQu/ZM.net]
>>770
旗艦の艦長だから上位とかそういうのは無いよ。
例えば旗艦艦長であると同時に第五護衛隊群の副司令官という役職にでもついていれば別だが。
第五護衛隊群という組織の中ではあくまで艦長の1人に過ぎないので、司令部が全滅するか、
別動隊として群司令部の座乗する旗艦と別行動でもしない限り、他艦の指揮に関わることは無い。

812 名前:名無し三等兵 (ワンミングク MMaa-Oq70) mailto:sage [2017/06/19(月) 07:53:28.46 ID:qhsC8n3zM.net]
つまり今のいぶき艦長の指示は
すぐ隣にいる群司令の許認可のもとで下されてるわけだから
すなわち群司令の直の指示のようなもので従わざるを得ないのだろう

先任とかは無関係

813 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM77-xexX) mailto:sage [2017/06/19(月) 08:10:28.37 ID:MntRQu/ZM.net]
>>773
作中ではいぶき艦長が幕僚(参謀)を兼ねている、と解釈した方がいいのかもしれんね。
ただ、空自出身の割に航空作戦以外のことも全てカバーしてるから、実質的に首席幕僚なのかなと。

814 名前:名無し三等兵 (ワントンキン MMaa-Oq70) mailto:sage [2017/06/19(月) 10:34:03.95 ID:gduhLMQ0M.net]
立ち位置的には群司令の副官のように見えますな

しかも群司令ときたら
そうせいと言ってるだけ
徳川家慶かよ

815 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sa32-yC+1) mailto:sage [2017/06/19(月) 13:10:33.38 ID:4+V0rN6ia.net]
>>771
それは第4護衛隊群と第5護衛隊群を臨時に第一機動艦隊にでも統合して
第五護衛隊群司令を第一機動艦隊司令にしてた場合の話
南太平洋海戦で第二艦隊司令の近藤信竹と第三艦隊司令南雲の場合は先任が近藤で
本来は南雲が近藤の指揮下に入らなければならないのだが近藤があえて機動部隊指揮官の南雲には介入しなかった

軍隊ってのは複雑なんだよ漫画と違ってw

816 名前:名無し三等兵 (ワントンキン MMaa-Oq70) mailto:sage [2017/06/19(月) 14:05:59.81 ID:gduhLMQ0M.net]
最高司令官がそうせい侯で
実際には副官が切り盛りすることって
戦国時代以降の日本の軍隊の歴史であったのかな?
わりとしっくり来るんだけど



817 名前:名無し三等兵 (ガラプー KK66-zVQq) mailto:sage [2017/06/19(月) 14:25:33.32 ID:06XO4IbMK.net]
そうせい湧井

818 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sa32-yC+1) mailto:sage [2017/06/19(月) 14:56:53.63 ID:6R8xo3V2a.net]
満州軍総司令の大山巌と参謀長の児玉源太郎とか
日本軍って司令より参謀の名前が全面に出る事多い気がする
例えばアメリカ軍やドイツ軍でそういう例ってあんまないよなと

819 名前:名無し三等兵 (ドコグロ MM32-QqN/) mailto:sage [2017/06/19(月) 15:16:22.41 ID:wYNjMm+aM.net]
>>724
つインスタントラーメン

他にも山ほどありますが
ぼくちゃんは知らないのかな?
中国がこう言ったもの、何かひとつでも
開発出来たのかな?

820 名前:名無し三等兵 (ワンミングク MMaa-Oq70) mailto:sage [2017/06/19(月) 15:24:08.69 ID:09jeUQkKM.net]
そっちの話題はもう結論出てね?
中国にあるのは頭数とカネだけだと
他には何もない

ガンダムもヤマトも戦隊モノも仮面ライダーもドラゴンボールもワンピースもねえよ

821 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 0bea-G/8V) mailto:sage [2017/06/19(月) 17:51:56.82 ID:pFlUDfnR0.net]
イージス艦の件で水密区画で溺死してる絵が浮かんでしまった。

822 名前:名無し三等兵 (ワンミングク MMaa-Oq70) mailto:sage [2017/06/19(月) 18:30:10.11 ID:09jeUQkKM.net]
コンテナ船っていうからどんなのかと思ったら3万トン級らしいじゃん

昔で言うところの軽巡に
戦艦金剛がぶち当たったわけだろ?
大破しても仕方なくね

823 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ db5d-S2F3) mailto:sage [2017/06/19(月) 18:38:06.45 ID:iPJ04CWJ0.net]
>>783
排水量もぶつかった角度も確かめない素人どもが騒ぎ立ててるだけ

824 名前:名無し三等兵 (アウアウエー Saf2-oWh/) mailto:sage [2017/06/19(月) 18:48:35.49 ID:flf0Esyya.net]
問題は体当たりして来る船舶を回避出来るかどうかの練度じゃね

825 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 0bea-G/8V) mailto:sage [2017/06/19(月) 19:01:28.45 ID:pFlUDfnR0.net]
「まるで紙細工のようだ」

826 名前:名無し三等兵 (ワンミングク MMaa-Oq70) mailto:sage [2017/06/19(月) 19:08:29.52 ID:09jeUQkKM.net]
1キロ以内に近づかれて
しかも回避も出来ないとは

ジパングのみらいは完全停止中に
至近距離から魚雷を射たれたが
エンジンスタートさせて逃げ切ったのに



827 名前:名無し三等兵 (ササクッテロロ Spab-QeqB) mailto:sage [2017/06/19(月) 19:31:18.97 ID:ptzpBGyCp.net]
バルバス・バウが衝角代わりになってしまうとは。。。

828 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ db5d-S2F3) mailto:sage [2017/06/19(月) 20:10:19.41 ID:iPJ04CWJ0.net]
皆あたごが漁船と衝突したの忘れてない?あとおおすみも

829 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sa32-yC+1) mailto:sage [2017/06/19(月) 20:21:47.11 ID:7gtS26i1a.net]
3万トン級のコンテナ船と9000トンのイージス艦が並走状態から衝突してあの破壊状況
あさぎり級は長魚雷理想的な角度で艦橋前直下に直撃やぞw

830 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sa32-yC+1) mailto:sage [2017/06/19(月) 20:54:23.40 ID:AdQwJZAGa.net]
https://youtu.be/cq2vDGTLhFg?t=8m10s

あさぎり級と同じような場所に潜水艦の魚雷が命中
この被害状況で任務続行する事は可能なのだろうか?
穴が空いた状態で第二戦速?(21ノット)で走ってるとすると海水がすごい勢いで艦内に
水密扉壊れたんだよね?

831 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM77-xexX) mailto:sage [2017/06/19(月) 21:00:47.34 ID:MntRQu/ZM.net]
>>791
別に艦内全ての水密扉が衝撃でぶっ飛んだわけじゃないので…
とはいえ長時間は無理だろうね。
我々は月2回しか見ないから「いつまでやってるんだよw」と言えるが、実際は短時間なんでないかと。

832 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ db5d-S2F3) mailto:sage [2017/06/19(月) 21:06:23.00 ID:iPJ04CWJ0.net]
亡国のイージスでも如月がダイスの特殊部隊を潜入させるために爆弾で舷側に穴を
開けてたけど沈む気配0だったな

833 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sa32-yC+1) mailto:sage [2017/06/19(月) 21:20:54.51 ID:AdQwJZAGa.net]
>>792
実際映像見て思ったけど標的艦は兵装外してるけど甲板まで変形しとるね
あさぎり型ならアスロック発射機が吹っ飛んで76ミリ砲も使用不能
戦闘中だから弾薬庫から揚弾されてた砲弾が誘爆しても不思議ではないが
舷側の穴も凄いが少なくとも戦闘続行出来る状態ではないね
せとぎりの乗員も「あたご助けるためにせとぎりは沈んでもいいのかよ!」って思ってそう

834 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 0bea-G/8V) mailto:sage [2017/06/19(月) 21:36:14.19 ID:pFlUDfnR0.net]
乗員の気持ちなんて、全体的な戦略にとってどうでもいいこと。
残念ながら、組織なので・・・。

835 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-72ON) mailto:sage [2017/06/19(月) 21:57:37.08 ID:t5NQsdRJ0.net]
>>793
あれはいろいろ・・・・うん

836 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sa32-yC+1) mailto:sage [2017/06/19(月) 22:19:03.09 ID:yN94ywf0a.net]
戦略と戦術の違いがわからない馬鹿が書き込んでるのかぁ



837 名前:名無し三等兵 (アウアウエー Saf2-oWh/) mailto:sage [2017/06/19(月) 22:27:02.39 ID:hIBujuTya.net]
>>794
まあ中国の何の大義も無い不法な侵攻側で死ぬのは無意味な

838 名前:「死にその物だけど自分達が命を掛けて日本を防衛すれば愛する家族を守る事に繋がるから犬死にではないと考えればって所じゃね []
[ここ壊れてます]

839 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 3aa9-y0cV) mailto:sage [2017/06/19(月) 22:39:11.53 ID:1AehAH7x0.net]
>>791
喫水線より下の区画には普通水密ハッチ無いんだけれどね。
そして、一区画位水没しても大丈夫なように設計されていると。

840 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 1311-2WTa) mailto:sage [2017/06/19(月) 22:52:49.98 ID:DClLilha0.net]
前のほうでもいってたけどアメリカが動かないというのがどうにもリアリティないんだよな
なんか強引でもいいから理由付けが欲しい

841 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ db5d-S2F3) mailto:sage [2017/06/19(月) 22:57:18.31 ID:iPJ04CWJ0.net]
>>800
日米安保が解消されてるって設定ならよかったのに

そしたら今のフィリピンみたいになってたかもしれないけど

842 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 1311-2WTa) mailto:sage [2017/06/19(月) 23:14:51.21 ID:DClLilha0.net]
となると空母どうこうより解消話するまでの話のほうが面白そう…

843 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 13ea-QeqB) mailto:sage [2017/06/19(月) 23:17:41.49 ID:Geb98+GX0.net]
ネタバレまだー?

844 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sa32-yC+1) mailto:sage [2017/06/19(月) 23:21:13.09 ID:yN94ywf0a.net]
>>798
犬死でしょ
防衛出動かかってるのに撃沈を渋る政権幹部とか
それを忖度する群司令部とか
敵が魚雷撃ってるのに撃沈を躊躇する潜水艦艦長のせいで魚雷がせとぎりに命中したんだし
本来なら死ななくていい自衛官が死にまくってるじゃん

>>799
映像では反対がわの舷側も変形してるから前部区画は完全に浸水してるだろうね
戦闘中にこの区画にどれだけの人員がいるかは知らんけど
とりあえずかいじはせとぎりを傾斜くらいさせとけよw

845 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 3aa9-y0cV) mailto:sage [2017/06/19(月) 23:36:24.72 ID:1AehAH7x0.net]
>>804
実際は傾斜しないから無問題

846 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-72ON) mailto:sage [2017/06/20(火) 00:49:40.06 ID:UeDqANAt0.net]
米倉「やられる!前に!」

こいつが潜水艦内にいれば勝手に撃ってくれた



847 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM77-xexX) mailto:sage [2017/06/20(火) 01:32:33.21 ID:GRdEm+ZZM.net]
>>804
いつまで「撃沈を躊躇」を引きずってんのよw

けんりゅうが3隻目を警戒してなかったらせとぎりどころかあたごに魚雷命中してたってのに、
それ無視するのも大概にしーや。

848 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e32e-2WTa) mailto:sage [2017/06/20(火) 06:36:51.24 ID:k10o9e7D0.net]
>>800
総理大臣がアメリカが出てくると米中戦争になるって言ってたじゃん
大統領には日本と中国の戦闘で収めたいって話してるし
強引でもいいとか書いておきながら難癖付けたいだけに見えるわ

849 名前:名無し三等兵 (ワントンキン MMbb-Oq70) mailto:sage [2017/06/20(火) 07:00:10.43 ID:6f0pB57vM.net]
米中戦争かぁ
なるわけないけど
そういう理由付けでもしないとマンガにならんよな
日米がまともに組めば中国は手出しできるわけもないから
尖閣侵攻が起こってくれない

850 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 1e69-MEI2) mailto:sage [2017/06/20(火) 07:03:30.36 ID:zx8udtoq0.net]
>>809
現在ならともかく、いぶきの世界は今から10何年後かの未来だから、
中国の軍事力も相当アップしているだろうけどね。

851 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 872e-VgqF) mailto:sage [2017/06/20(火) 09:18:05.96 ID:V+QjRw4j0.net]
>>810
10何年後に「せとぎり」が存在するということは、日本のGDPは今の半分くらいですかね。

852 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sa32-yC+1) mailto:sage [2017/06/20(火) 09:38:45.95 ID:ozb8WMWXa.net]
>>808
>総理大臣がアメリカが出てくると米中戦争になるって言ってたじゃん
意味不明だよなこれw
米中戦争になるかどうかはアメリカが判断すること
日本が心配する話ではない
日米安保は日本の安全をーとか半世紀以上言い続けた挙句
本当に侵略されたら発動されませんでしたとかw
馬鹿な国民でも流石にキレるよ

853 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ db5d-S2F3) mailto:sage [2017/06/20(火) 16:00:49.80 ID:ZD2sgQWm0.net]
>>812
そして口を開けば米軍基地撤退と日米安保解消を叫んでいた共産党や社民党がなぜ発動されなかったのか
与党を執拗に攻撃すると

854 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM77-xexX) mailto:sage [2017/06/20(火) 17:07:24.18 ID:GRdEm+ZZM.net]
総理による国会答弁「安保発動すると作品の前提が成り立たないので…」

855 名前:名無し三等兵 (アウアウウー Sa77-9Nib) [2017/06/20(火) 18:50:50.88 ID:Icy9DlAWa.net]
>>782
貨物船に突っ込まれた部分が丁度居住区だったらしい。寝てたら死亡とか嫌だな。

856 名前:名無し三等兵 (アウアウエー Saf2-oWh/) mailto:sage [2017/06/20(火) 18:55:52.72 ID:HM/GjlbFa.net]
>>815
イージス鑑の方に回避義務が有るのは置いといて回避するのが難しくなってきたので停船命令を出してもこっちに突っ込んでくるのでテロと見做して砲撃をかましたとかだったら凄いニュースになってただろうなとか思ってしまった



857 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM77-xexX) mailto:sage [2017/06/20(火) 19:05:46.38 ID:GRdEm+ZZM.net]
>>816
相手の大きさ考えると5インチ砲じゃ止まらんし、そもそも射界に収めるためむしろ横腹見せることになりそうな。

858 名前:名無し三等兵 (アウアウウー Sa77-9Nib) [2017/06/20(火) 19:16:02.62 ID:Icy9DlAWa.net]
最近の貨物船は経済性を優先しすぎて可能な限り喫水部分を細長くしてるから
急旋回すると転覆するし簡単には止まれないんだろう。

859 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sa32-yC+1) mailto:sage [2017/06/20(火) 19:52:42.47 ID:PtkDQCena.net]
えひめ丸事件でも言われてたけど米軍は
「軍艦に対して民間船が避けるのは当然」という考えだからなぁ

860 名前:名無し三等兵 (ワントンキン MMaa-Oq70) mailto:sage [2017/06/20(火) 20:03:31.00 ID:8bb7174GM.net]
それにしても3万トン級のステルスでもない貨物船に
なぜ至近距離にまで入り込まれたんだろな

小型FRP製ボートに大量の爆弾を積んでたら
楽勝で接近、並びに大破にできたよな

861 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 1e69-MEI2) mailto:sage [2017/06/20(火) 20:09:30.27 ID:TsNBcNrK0.net]
>>811
次代の「せとぎり」じゃないの?

862 名前:名無し三等兵 (アウアウカー Sa33-72ON) mailto:sage [2017/06/20(火) 20:12:47.14 ID:D1Pjo7s+a.net]
>>821
VLS装備してねえぞあれ

863 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ db5d-S2F3) mailto:sage [2017/06/20(火) 20:15:02.09 ID:ZD2sgQWm0.net]
>>821
そんなものをかいじが描けるとでも・・・

864 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM77-xexX) mailto:sage [2017/06/20(火) 20:25:35.25 ID:GRdEm+ZZM.net]
>>820
というより、至近距離に至るまで回避しないからビックリだったんでないかと。

この手の話でよくある「見えてるのに何でぶつかるの?」ってのは、海に限らずどこでもある。
例えば空では互いに視認している飛行機同士の衝突事故がある。
陸では、見通しがいいどころじゃない遮るものも無い農道の十字路で衝突事故が起きる。

何でそうなるかってのは、見えてるからこその安心感とぶつからないだろうという錯覚もあるらしい。

865 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 1e69-U2lI) mailto:sage [2017/06/20(火) 21:13:06.06 ID:iQdrXIeI0.net]
レーダー無くても航行灯見れば両船とも存在と進行方向は分かるはずだし
漁船みたいな小さな船じゃないのに互いに無神経すぎじゃね

それともけんりゅう艦長みたいに躊躇しまくってたのか

866 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sa32-yC+1) mailto:sage [2017/06/20(火) 21:17:24.90 ID:PtkDQCena.net]
>>825
艦長も居ねーし適当に見張りやってたんだろうなw



867 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 0bea-G/8V) mailto:sage [2017/06/20(火) 21:55:01.23 ID:Bc/oREKy0.net]
当直士官と最小限の兵曹しかいないから
「早く見張り時間終わんねーかなー」とか考えながらポルノ雑誌読んでたに決まってる。

868 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM77-xexX) mailto:sage [2017/06/20(火) 23:12:51.95 ID:GRdEm+ZZM.net]
>>826-827
米海軍がおそらく表に出さないだろうけど、衝突不可避と判明してから艦内に警報を出すのが
遅れたって可能性はあるだろうね。

869 名前:名無し三等兵 (アウアウエー Saf2-oWh/) mailto:sage [2017/06/20(火) 23:36:03.32 ID:xGuaQ5cOa.net]
>>824,825
野球で外野手がフライを取る場合に何故か定位置から外れてそのフライを取りに来た他の

870 名前:外野手と激突して負傷するのに似てる []
[ここ壊れてます]

871 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM77-xexX) mailto:sage [2017/06/20(火) 23:53:43.22 ID:GRdEm+ZZM.net]
>>829
もう栄村のことは許してやれよ…

872 名前:名無し三等兵 (ワントンキン MMaa-Oq70) mailto:sage [2017/06/21(水) 10:48:13.17 ID:6gPJO5tNM.net]
米海軍って大型船が1キロ以内に近寄って来ても
警戒もしないし回避行動もしないのね
緩すぎワロタ

ひとつ興味あるのはこういう場合、アメリカでは
艦の最高責任者ってどんな処分を受けるのだろう?
真珠湾の時はショートと誰かが詰め腹を切らされたのは知ってる

873 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sa32-yC+1) mailto:sage [2017/06/21(水) 10:58:00.81 ID:ZeQv63vPa.net]
艦長は寝てたけどそれは当然といえば当然だし
当直士官が責任取らされるだろうな
実際は修理費だけで数十億だろうし7人死んでるし
軍法会議だろうね

874 名前:名無し三等兵 (スップ Sdda-sCCI) mailto:sage [2017/06/21(水) 11:03:28.35 ID:oapuQbScd.net]
軍法会議ってことは銃殺刑になる?

875 名前:名無し三等兵 (ワントンキン MMaa-Oq70) mailto:sage [2017/06/21(水) 11:07:28.77 ID:6gPJO5tNM.net]
>>833
まさか笑

876 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sa32-yC+1) mailto:sage [2017/06/21(水) 11:21:51.93 ID:ZeQv63vPa.net]
当直士官の過失が認められれば禁錮刑だろうね



877 名前:名無し三等兵 (ワントンキン MMaa-Oq70) mailto:sage [2017/06/21(水) 11:33:45.63 ID:6gPJO5tNM.net]
わりと厳しいね
キンメルショートは降格で済んでるのに

878 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sa32-yC+1) mailto:sage [2017/06/21(水) 11:40:49.68 ID:ZeQv63vPa.net]
どこの国でも階級が上がれば罪は軽くなる
敵前逃亡は死刑と言いながらインパールの師団長は罷免だけ
ノモンハンでは最後まで戦って負けただけで自決を強要された連隊長も居たな

879 名前:名無し三等兵 (ガラプー KK66-zVQq) mailto:sage [2017/06/21(水) 12:16:05.43 ID:rRZMBcOaK.net]
>>837
例の辻政信が自決を強要したらしいね。

880 名前:名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-sCCI) mailto:sage [2017/06/21(水) 12:26:56.41 ID:DSFl7bjyd.net]
辻政信はどんだけ偉いんだよwww

881 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sa32-yC+1) mailto:sage [2017/06/21(水) 12:35:01.12 ID:ZeQv63vPa.net]
服部卓四郎
辻政信
瀬島龍三

参謀本部作戦課は人罪の宝庫だなぁ

882 名前:名無し三等兵 (スプッッ Sd7a-sCCI) mailto:sage [2017/06/21(水) 14:25:06.06 ID:DSFl7bjyd.net]
辻政信こそ死刑だろ

883 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ bb11-QeqB) [2017/06/21(水) 14:25:58.04 ID:zmQjZ1kC0.net]
次回、人民解放軍が反攻に転じます

884 名前:名無し三等兵 (スッップ Sdda-sCCI) mailto:sage [2017/06/21(水) 15:19:58.82 ID:c/p0KTHwd.net]
人民解放軍、がんばってくれ

885 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-72ON) mailto:sage [2017/06/21(水) 15:39:06.96 ID:TtlM2Eo70.net]
流石に人民解放軍も本気を出して第5艦隊を攻撃するだろう




そして何故か沈まないいぶき

886 名前:名無し三等兵 (ブーイモ MMda-3hyj) mailto:sage [2017/06/21(水) 17:18:14.79 ID:fADtJG7aM.net]
ジパングの時も思ったけど漫画は基本単行本派だからネタバレ防止でスレをチラ見しか出来ないのが辛い
連載終わってからじゃ後の祭りだしな
でもあんまり内容に関する事は話されてない感じかね



887 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sa32-yC+1) mailto:sage [2017/06/21(水) 17:25:12.77 ID:Q0udOMCva.net]
もうドラゴンボール化してるからね

888 名前:名無し三等兵 (アウアウエー Saf2-oWh/) mailto:sage [2017/06/21(水) 17:26:49.69 ID:IxfBq06Za.net]
最初は自衛隊に対して優位に立つ人民解放軍だけど最終的には陸海空のあらゆる局面で逆転を許す事になるから草生えるな
人民解放軍ガンバレガンバレ(白目)

889 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM77-xexX) mailto:sage [2017/06/21(水) 17:58:59.62 ID:aWc5Wy1gM.net]
>>845
本当に読んでるのかわからんネタバレも多いから、たぶん大丈夫。
俺も単行本派だが、ネタバレ読んでから立ち読みしても全然新鮮に読めるぞ。

890 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 872e-2WTa) mailto:sage [2017/06/21(水) 18:00:19.69 ID:GoIEOoA10.net]
中国がもう少し強い描写でもいいよね
ここまで秋津無双だからな

とはいえかいじ漫画はどれも主人公無双だけど

891 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM77-xexX) mailto:sage [2017/06/21(水) 18:18:52.55 ID:aWc5Wy1gM.net]
>>849
無双と言うほど出番が無い気がする<秋津艦長

892 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 872e-2WTa) mailto:sage [2017/06/21(水) 18:35:04.09 ID:GoIEOoA10.net]
>>850
これまで

893 名前:秋津艦長の想定通りに話が進んでるからね
特殊作戦群が見つかったりとかイレギュラーはあるけど、
いぶき自体の作戦は予定通りに完遂できてるから艦長の予想を上回る反撃で慌てる様子も見たい
[]
[ここ壊れてます]

894 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 1e69-U2lI) mailto:sage [2017/06/21(水) 20:17:29.96 ID:NZw6fFy10.net]
>>847
米軍参加しないこと以上に
中国側で航空機以外の増援無いのが不自然過ぎる
あちらさんにとってもここまでやって尖閣を取れないのは許容できないはずだから
艦艇の増援気配もないとおかしいし
与那国と多良間の陸上戦力が現状だと捨て駒濃厚

出航した別の空母が当海域に達するまでに〜
とかないと緊迫感でないよなぁ

895 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 0bea-G/8V) mailto:sage [2017/06/21(水) 20:43:19.36 ID:XN0y3gQs0.net]
人民解放軍強くて被害でまくったらそれこそ米軍が入ってくるだろう。
物語の終わりだ。

896 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 1e69-MEI2) mailto:sage [2017/06/21(水) 21:07:59.16 ID:wQp3vmWF0.net]
>>852
実は、台湾から米台連合軍が中国本土に侵攻しているとか(ぉぃぉぃ



897 名前:名無し三等兵 (スッップ Sdda-sCCI) mailto:sage [2017/06/21(水) 21:19:20.36 ID:25v3QO3Sd.net]
終わらない程度に物語を続けるのも大変ですなwww

898 名前:名無し三等兵 (ガラプー KKa3-2dRb) mailto:sage [2017/06/21(水) 21:20:58.71 ID:xBdSJeE8K.net]
>>854
ワロタw

899 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sa32-yC+1) mailto:sage [2017/06/21(水) 21:29:18.92 ID:wMfcs/Rua.net]
日本軍 尖閣を砲撃します
中国軍 殲20を尖閣上空に飛ばす

何か意味あるのこれ?
損害確認機?

900 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ db5d-S2F3) mailto:sage [2017/06/21(水) 21:30:44.19 ID:Lj6Bo2RL0.net]
>>855
エリア88のプロジェクト4思い出した

901 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM77-xexX) mailto:sage [2017/06/21(水) 22:09:35.59 ID:aWc5Wy1gM.net]
>>851
何だかんだで戦力不足な上に少しずつ戦力すり減ってるし、それでいて第五護衛隊群
そのものが離脱ないし増強される状況にはまだなってないし。

現状にしても、尖閣に上陸した設備を破壊してもなお中国が引かなかったらどうするかって
ことを考えると、結局は中国があきらめるっていう相手のアクション待ちにしかならんし。

チョコチョコ突いてはいるけど、結局は単なる現場の一指揮官に過ぎないし、それ以上の
出番が無い人物に見えるけどな。

902 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 6eb1-2WTa) mailto:sage [2017/06/21(水) 22:22:24.21 ID:cJwtardT0.net]
なんのために巨額をはたいて在日米軍を飼っているのやら

903 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM77-xexX) mailto:sage [2017/06/21(水) 22:49:32.07 ID:aWc5Wy1gM.net]
>>860
作中に全く登場しないので、既に飼ってない可能性もある。

904 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 0bea-G/8V) mailto:sage [2017/06/21(水) 22:56:12.53 ID:XN0y3gQs0.net]
自分の国は自分の手で守るというカイジ基本原則を外れるとつまらんよ。

905 名前:名無し三等兵 (アウアウエー Saf2-oWh/) mailto:sage [2017/06/21(水) 23:01:52.66 ID:MYzv6k0fa.net]
>>862
一瞬違うカイジの自分を救えるのは自分だけっ…!かと思ってしまった

906 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sa32-yC+1) mailto:sage [2017/06/21(水) 23:31:16.13 ID:gaZdmuSra.net]
>>861
総理が日米同盟発動したら米中戦争になるから辞めてくれとお願いしてるシーンが有った



907 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e3b1-72ON) mailto:sage [2017/06/21(水) 23:36:05.46 ID:TtlM2Eo70.net]
>>864
別にそれに従う道理はアメリカにはないよ
日米安保上はね

908 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ d723-QSkR) mailto:sage [2017/06/22(木) 00:01:40.34 ID:athwypUj0.net]
サイレントサービスが運用されてて米軍は駐留してないんじゃないかな

909 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sadf-LvKX) mailto:sage [2017/06/22(木) 01:14:56.29 ID:PbMPTz7Fa.net]
>>865
>日米安保上はね
具体的に条約のどこを読んでそう言ってるのか教えてくれる?

910 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM9b-Ap/E) mailto:sage [2017/06/22(木) 04:05:45.99 ID:pX1JyHytM.net]
>>864
それは日米安保の話であって、在日米軍の存在を匂わせる描写は1コマどころか1文字も出てこないのよ。

911 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sadf-LvKX) mailto:sage [2017/06/22(木) 11:58:47.48 ID:J/HPb1KOa.net]
>>868
それはもう日米安保ではないなw

912 名前:名無し三等兵 (ササクッテロル Sp0b-q/w5) [2017/06/22(木) 14:48:02.98 ID:QdCI+YVUp.net]
次回、予想に反していぶきに攻撃を仕掛ける殲20!

913 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM9b-Ap/E) mailto:sage [2017/06/22(木) 16:00:37.93 ID:pX1JyHytM.net]
>>869
実際問題として、米大統領の余裕のかまし方(在日アメリカ人とか在日米軍の心配が皆無)見ると、
単に名前だけになってるのかもしれん。

914 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sadf-LvKX) mailto:sage [2017/06/22(木) 16:11:14.27 ID:oGNYP8h4a.net]
中国側が有人島を占領するという暴挙に出ておきながら
奪還作戦の策源地になる沖縄の航空基地や駐屯地に攻撃をしていないところを見ると
嘉手納には普通に米空軍がいると思うけどな
沖縄本当を攻撃しないのではなく攻撃できないんだろう

915 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM9b-Ap/E) mailto:sage [2017/06/22(木) 16:25:10.84 ID:pX1JyHytM.net]
>>872
その可能性もあるけど、嘉手納の在沖米軍が対応に苦慮する場面が出るわけでも無いから、
現状ではどっちにも取れる曖昧な世界なのよ。

916 名前:名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-4cT7) mailto:sage [2017/06/22(木) 16:47:34.76 ID:ZLYTxG2cM.net]
いやあ、在日米軍基地がすべて退去するには兆円クラスの金がいる
普天間から退くだけでも数百億だったっけか

兆円クラスの金まで支払って退去するなら
もう国交断絶も同然だわな
つまり日米安保など無くなってるはず

しかしいぶき世界では日米同盟はある
すなわち米軍基地は残っている可能性が高いと見るね



917 名前:名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-Lvcy) mailto:sage [2017/06/22(木) 16:51:20.20 ID:TjfBMawOa.net]
>>869
米軍が救援に来てくれたその時には下手したら日本は中華に蹂躙されて間に合わんよね
ワロタ…ワロタ…

>>872,873,874
まあ沖縄なんか完全な日本の領土だから沖縄は中国の領土だから不法に占拠支配してる日本の手から取り戻す!とか言えるわけはないけど
尖閣辺りなら中国の領海付近だから我々中華が支配に置く!って辛うじて声を大にして侵略しにこれるって事なんじゃねーの多分とか思った

918 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 975d-Acq/) mailto:sage [2017/06/22(木) 16:57:44.49 ID:c+gQlWDV0.net]
>>875

>まあ沖縄なんか完全な日本の領土だから沖縄は中国の領土だから不法に占拠支配してる日本の手から取り戻す!
とか言えるわけはないけど

なんでそんなこと言い切れるんだ?

919 名前:名無し三等兵 (アウアウカー Sa6b-TKzl) mailto:sage [2017/06/22(木) 17:19:37.43 ID:tDzlug8La.net]
沈黙やジパングみたいに長くするつもりか?

920 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 17ea-VrWr) mailto:sage [2017/06/22(木) 17:22:15.73 ID:/h2QUS3m0.net]
ストーリー上の不自然さを叩くことはたやすいんだろうけどさ、
カイジの弁護人はおらんのか。

上の方の沖縄を攻撃できない理由みたいな視点が面白かった。

921 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 372e-ZLad) mailto:sage [2017/06/22(木) 18:02:49.69 ID:YnbZKNCy0.net]
内閣の会議で「沖縄に手を付けたらアメリカが黙っていない」みたいなこと言ってたから在日米軍はいるだろう

922 名前:名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-4cT7) mailto:sage [2017/06/22(木) 18:14:32.45 ID:ZLYTxG2cM.net]
ただ米軍基地の土地と建物は残っているが
大部分の人員はグアムまで引いたよ
残っているのはメンテナンス要員とレーダー係くらいだよ

これはありうるかも知れん

923 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM9b-Ap/E) mailto:sage [2017/06/22(木) 18:59:53.44 ID:pX1JyHytM.net]
>>880に一票。
少なくとも嘉手納の戦闘機隊はじめ沖縄の米軍航空機は飛行そのものに支障が出るから、
ヘリ含め飛行隊が駐屯してない可能性はあるよね。

それと、日本の立場を考慮するというより自由航行の立場から米海軍を介入させないのも
不自然なんで、「航行の自由作戦」みたいな戦略をアメリカが既に放棄、南シナ海も既に
中国が完全に支配してるって世界観なのかもしれん。

というか、毎度この種の話題になると書くんだが、作中で世界観の説明が何ひとつ無いから、
我々がこのスレで何書こうと全部「個人の想像」なんだよね…
こんなんで議論してもつまらんから、今からでもいいから世界観の説明は入れてほしい。

924 名前:名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-Lvcy) mailto:sage [2017/06/22(木) 19:00:24.79 ID:TjfBMawOa.net]
なんか沖縄が日本の領土ってレスしたら日本の領土とは限らんだろとか言ってる人に絡まれたんだけど俺はどうすれば…誰かボスケテ…

925 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sadf-LvKX) mailto:sage [2017/06/22(木) 19:25:14.17 ID:PiwZ0cp1a.net]
>>882
中国は琉球王国は中華帝国の冊封を受けていたから中国の領土だと言っているがw
北朝鮮も中国東北部の高句麗が支配してたから中国の領土だと言っている

日本の領土だからの部分ではなく
沖縄は中国の領土だから不法に占拠支配してる日本の手から取り戻す!とか言えるわけはない
という部分に対して突っ込んでるわけよ

926 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM9b-Ap/E) mailto:sage [2017/06/22(木) 19:27:57.12 ID:pX1JyHytM.net]
>>883
中華帝国というか清ね。
それも中国の領土というより
「清の保護国だった琉球を日本が勝手に併合したから、沖縄が日本の領土というのは無効」
っていう、琉球王国存続論だったような。



927 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 372e-ZLad) mailto:sage [2017/06/22(木) 19:59:17.18 ID:YnbZKNCy0.net]
作中では副部長が「現在のところ沖縄は日本の領土」って明言してるんだから
このスレで話すことじゃないな

928 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM9b-Ap/E) mailto:sage [2017/06/22(木) 20:06:43.70 ID:pX1JyHytM.net]
>>885
内部での話と外部への話(というか、いちゃもん)はまた別な話でないかと…
それ言い出すと尖閣だって内部的には「日本の領土になってるのをどげんとせんといかん!」って
離してるだろうし。

929 名前:名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-4cT7) mailto:sage [2017/06/22(木) 20:07:03.62 ID:xqGgzNR5M.net]
現在のところ、という限定が
クソいまいましいと思った

930 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 975d-Acq/) mailto:sage [2017/06/22(木) 20:59:51.57 ID:c+gQlWDV0.net]
>>882
他の人も説明してるが、中共は沖縄も中国領だと公言してるよ。

931 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM9b-Ap/E) mailto:sage [2017/06/22(木) 21:14:29.43 ID:pX1JyHytM.net]
>>888
それは>>882へのレスになってないw

932 名前:名無し三等兵 (アウアウカー Sa6b-TKzl) mailto:sage [2017/06/22(木) 21:15:43.02 ID:VuxlwJa8a.net]
沖縄は確かに琉球王国でその琉球王国の上が清だったけど
琉球王国は薩摩藩の属国でもあったからな・・・・

933 名前:名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-4cT7) mailto:sage [2017/06/22(木) 21:21:26.16 ID:xqGgzNR5M.net]
冊封が根拠なら韓国も中国領だわな
誰かそう言い返した奴はいないのか?

934 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 975d-Acq/) mailto:sage [2017/06/22(木) 21:30:13.43 ID:c+gQlWDV0.net]
>>889
意味が分からないんだが

935 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ d7ea-q/w5) mailto:sage [2017/06/22(木) 21:32:10.82 ID:yhd184jq0.net]
ネタバレまだーチソチソ

936 名前:名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-4cT7) mailto:sage [2017/06/22(木) 21:39:22.60 ID:xqGgzNR5M.net]
>>888
>>892
リアル世界:沖縄も中国の冊封を受けてたのだから中国領だ!
いぶき世界:沖縄は日本のものだと考えています、今のところは

混同してるから訳が分からなくなってるのさ



937 名前:名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-Lvcy) mailto:sage [2017/06/22(木) 21:41:42.19 ID:TjfBMawOa.net]
あぼんしてあるから見えないけどまーだ沖縄は中国のものとかしつこく喚いてる奴が居るんか

938 名前:名無し三等兵 (ガラプー KKab-pyTd) mailto:sage [2017/06/22(木) 21:52:45.50 ID:AK9lHkmJK.net]
実は沖縄は米に返還されてたとかw

939 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 7f69-XGqP) mailto:sage [2017/06/22(木) 21:58:23.43 ID:J/2A111h0.net]
>>891
日本だって室町時代あたりで明国から冊封を受けていたから、
日本も中国領ということになるw

940 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 975d-Acq/) mailto:sage [2017/06/22(木) 22:01:08.20 ID:c+gQlWDV0.net]
>>897
中華思想に基づけば全世界が中国領だから。

941 名前:名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-4cT7) mailto:sage [2017/06/22(木) 22:02:51.01 ID:xqGgzNR5M.net]
>>897
優秀だな

特使になって中華のアホに言って来てくれよ
日本本土も中国領ですか?
昔々、うちも冊封受けてたんですケドーってな笑

942 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sadf-LvKX) mailto:sage [2017/06/22(木) 22:10:13.33 ID:bOf5XyBDa.net]
日本が戦前日朝同祖論なんてトンデモ理論で朝鮮半島の支配を正当化してたのを知っているなら
やったもん勝ちだとわかりそうなもんだけどな

943 名前:名無し三等兵 (ガラプー KK4f-X3Z7) [2017/06/22(木) 22:19:44.22 ID:TxsRQobTK.net]
>>897

当の

944 名前:明が先に滅んでるからなぁ []
[ここ壊れてます]

945 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 7f69-XGqP) mailto:sage [2017/06/22(木) 22:26:00.91 ID:J/2A111h0.net]
>>899
第2列島線を見た感じでは、中国は日本を支配化に置く気マンマンなんだけどねぇ…(トホホ

946 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM9b-Ap/E) mailto:sage [2017/06/23(金) 02:51:08.45 ID:jcLwrBffM.net]
>>901
清国時代の話を蒸し返してるように、当の中国としては「支配権を引き継いでるだけで同じ国だクルルァ」とか
普通の感覚なんじゃないかと。
たぶん、鎌倉幕府が室町幕府になったくらいの感覚なんだと思う。



947 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 17d0-8oaK) mailto:sage [2017/06/23(金) 10:56:40.00 ID:cBt3pSj60.net]
日本政府、未確認ながら長征103撃沈を公表。

せとぎり、宮古に退場
代わりにあさぎりin
相変わらず旧式とは、またやられ役か?

ついに米軍登場、ただし傍観者、
見てるだけとはどういうことなのか。

魚釣砲撃だけで満足して黙祷とはどういうことなのか、
空から一気に島を焼き尽くして歩兵を送り込むところだろ?

948 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 57d3-pFyb) mailto:sage [2017/06/23(金) 11:32:50.15 ID:nkLIzAIu0.net]
いぶき護衛しているみょうこう、あしがら、じんりゅうからトマホーク発射して山東撃沈すればいいのに

949 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sadf-LvKX) mailto:sage [2017/06/23(金) 12:00:14.73 ID:JDz9D978a.net]
>>903
日本も1945年に一度滅亡してるし

950 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 57b1-TKzl) mailto:sage [2017/06/23(金) 12:03:12.25 ID:7h1gPenP0.net]
あさぎりかよ
せめてむらさめかたかなみいれろよと

951 名前:名無し三等兵 (ペラペラ SD4f-L+XM) [2017/06/23(金) 12:07:49.01 ID:KMrgm/RyD.net]
あの海域に中国軍の潜水艦3隻ぐらいいたよね?
その他はどうなったんだ?

952 名前:名無し三等兵 (ブーイモ MM3b-B2fM) mailto:sage [2017/06/23(金) 12:37:55.22 ID:NDCa5orZM.net]
>>904
DDG、DDを増やさずに空母追加して護衛隊群を一つ増やしたから、
あさひ型が有るとしても、あさぎり型を入れないと隊を維持できないんでしょう。
おそらく、たちかぜ型も現役ではなかろうか。

953 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 57b1-TKzl) mailto:sage [2017/06/23(金) 12:48:29.78 ID:7h1gPenP0.net]
8200トン型DDG「え?」

954 名前:名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-JJNq) mailto:sage [2017/06/23(金) 12:50:15.06 ID:Gw9G5k0SM.net]
中国海軍主導の作戦で本命が尖閣諸島の奪取であれば有人島の部隊はあくまで陽動だろうし、沖縄本島まで攻撃を仕掛ければそれこそ全面戦争の引き金にもなりかねない気がする。
本島の空自基地って国内有数の空港である那覇空港だし。

955 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 57b1-TKzl) mailto:sage [2017/06/23(金) 12:54:59.25 ID:7h1gPenP0.net]
>>909
というかたちかぜ型はすでに2010年に引退してますが・・・・はたかぜ型ならともかく

956 名前:名無し三等兵 (ブーイモ MM3b-B2fM) mailto:sage [2017/06/23(金) 14:39:01.92 ID:+DrusipFM.net]
>>912
ごめんなさい、間違えました。
>>910
護衛艦群が5つなので、27/28DDGが就役しても、
DDGが10艦必要なのではたかぜ型は退役出来んのです。



957 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM9b-Ap/E) mailto:sage [2017/06/23(金) 15:17:46.98 ID:jcLwrBffM.net]
>>906
大日本帝国は降伏してGHQ管理下になっただけで、1946年まで存続、日本国になり1952年のサンフランシスコ条約で
独立を回復し今に至ってる。
ドイツみたいに一時期国そのものが存在しなかった期間というのは存在しない。
統治体系だの政府機構が変わるだけで一度も滅亡したことは無いのよね。

958 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sadf-LvKX) mailto:sage [2017/06/23(金) 15:30:42.98 ID:pyWGTd6Ta.net]
>>914
こういうこと言ってる奴がなぜか中国の王朝交代は滅亡扱いで笑えるw

959 名前:名無し三等兵 (ワントンキン MMcb-4cT7) mailto:sage [2017/06/23(金) 15:54: ]
[ここ壊れてます]

960 名前:42.37 ID:KXnKcK7HM.net mailto: おいおい、ビッグコミック
コンビニにもう並んでるやんけ
明日06/24は土曜日だからか
驚いた

とりあえず今号は筆安め回だったけど
[]
[ここ壊れてます]

961 名前:名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp0b-q/w5) mailto:sage [2017/06/23(金) 15:57:45.84 ID:fREXgRU4p.net]
筆休めばっかじゃん

962 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 9fa9-7qwc) mailto:sage [2017/06/23(金) 16:44:24.46 ID:i+Ls3y3D0.net]
>>915
王朝が変わったら滅亡扱いにならんか?
世界史やってない?

963 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 975d-Acq/) mailto:sage [2017/06/23(金) 16:46:16.66 ID:5FR/qADQ0.net]
>>915
天皇制がそのまま残ってるんだから存続扱いで良くない?
中国の場合は滅亡のたびに皇帝も死んでるから滅亡扱いなんじゃなかったっけ?

964 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 9fa9-7qwc) mailto:sage [2017/06/23(金) 17:04:52.85 ID:i+Ls3y3D0.net]
>>919
前王朝の皇帝は大概殺害しないで、禅譲という形をとることの方が多いんじゃないかな。
それで皇位を渡して、前王朝が滅亡し新たな王朝が誕生する。

965 名前:名無し三等兵 (ドコグロ MMdf-VXhO) mailto:sage [2017/06/23(金) 18:02:51.85 ID:DVlePed7M.net]
いぶきの格納庫ってメチャクチャ広いんだな
F-35をあんな置き方で3機も置いているのに
スペースがスカスカじゃねーか

966 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 17d0-8oaK) mailto:sage [2017/06/23(金) 18:14:31.93 ID:cBt3pSj60.net]
すし詰めにするほどの艦載機を買ってもらえないからね、しかたないね。



967 名前:名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-Yf0N) [2017/06/23(金) 18:49:38.44 ID:D7UL3/LKa.net]
漫画家は縮尺をいちいち考えずに物と背景を分業で書かせているので
四次元空間状態なのはよくある話だ。 リアル差をうたう漫画でそれやって良いかは別として

968 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sadf-LvKX) mailto:sage [2017/06/23(金) 18:56:48.98 ID:JvlAc+JCa.net]
livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/8/5/8583b839.jpg

これと一緒だなw

969 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sadf-LvKX) mailto:sage [2017/06/23(金) 19:06:02.59 ID:JvlAc+JCa.net]
フラゲした人いないの?
せとぎり沈んだ?

970 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 975d-Acq/) mailto:sage [2017/06/23(金) 19:12:13.96 ID:5FR/qADQ0.net]
>>925
>>904

971 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sadf-LvKX) mailto:sage [2017/06/23(金) 19:20:18.80 ID:JvlAc+JCa.net]
>>926
サンキュー
>>904
大破したせとぎりをわざわざ戦闘中の多良間沖通過させて宮古島って
まっすぐ南下すれば石垣島はすぐそこだろ

あさぎりは第4護衛隊群?
編成崩して組み替えるとかホントゲーム脳だよな・・・・・

米軍には興味あるな

972 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ bf2a-KBXH) mailto:sage [2017/06/23(金) 19:49:11.70 ID:p6bDxFmb0.net]
>>923
まあ、宇宙戦艦ヤマトの格納庫に比べたら全然可愛いよねw
あれなんて本当四次元ポケット状態だからwww

973 名前:名無し三等兵 (アウアウカー Sa6b-TKzl) mailto:sage [2017/06/23(金) 20:12:48.84 ID:+E8wiXq/a.net]
>>928
2199で改善されたから・・・・(震え声)

974 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ ffb1-ZLad) mailto:sage [2017/06/23(金) 20:41:21.70 ID:S/abYjIo0.net]
>>929
あれはあれで重力下で横転したらどうなるのよ?と思ったらしっかり横転してワロタ
中もちゃんと映せよw

975 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM9b-Ap/E) mailto:sage [2017/06/23(金) 23:02:20.46 ID:jcLwrBffM.net]
>>927
「編成」って言ってもそれ平時の組織運用での話なので、実際はもっと柔軟に運用されるのよ。
例えば陸自の師団だの連隊だのも、有事の運用に当たっては各隊から混成の戦闘団を組むのと同じ。
それは陸の話だろうと言うなら、戦争中も臨時に「編成」を超えて他隊の指揮下に入るのはよくある話で。

それはともかくあさぎりはどっから出てきたんだろうな?
四護群からだとしたら、DD1隻抜けても支障無い程度の

976 名前:任務なんだろうか。 []
[ここ壊れてます]



977 名前:名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-Lvcy) mailto:sage [2017/06/23(金) 23:34:08.81 ID:cR+JZjW+a.net]
YouTubeの動画でファンの自主制作CG動画でブラックタイガーがリボルバー式の格納システムで収納されてるとか有ったけどそういうシステムだと考えると理にかなってるなって思った

978 名前:名無し三等兵 (ガラプー KKab-pyTd) mailto:sage [2017/06/23(金) 23:51:47.44 ID:Wnf9DU5fK.net]
>>924
わろた

979 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 17ea-VrWr) mailto:sage [2017/06/24(土) 01:40:20.30 ID:TEGFIbHr0.net]
海兵隊のやつはACOGのアイリリーフ近すぎてストック肩に担いで射撃してるけどな。

980 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 9fde-5S57) mailto:sage [2017/06/24(土) 08:24:22.25 ID:otWQpeUD0.net]
>>924
wwwwww

981 名前:名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-4cT7) mailto:sage [2017/06/24(土) 08:36:10.51 ID:Ci+sBK0DM.net]
>>924
> livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/8/5/8583b839.jpg
これ、どこかおかしいとこあるか?

ttp://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/2/c/2c87206a.jpg
こっちは突っ込みどころあるけどさ
スコープが付いてないのにスコープ画面があるとか

982 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM9b-Ap/E) mailto:sage [2017/06/24(土) 10:12:45.04 ID:cDhjFtzUM.net]
>>936
これを見ておかしいと思えないのは…まあ軍板住民で無いのだろうから、知らなくても仕方ないかもしれない。
「ライフル 射撃姿勢」で画像検索してみ?

983 名前:名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-4cT7) mailto:sage [2017/06/24(土) 10:17:34.16 ID:3lKdrRXmM.net]
>>937
いやそんなゴタクはいいから
端的に

984 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM9b-Ap/E) mailto:sage [2017/06/24(土) 10:27:25.47 ID:cDhjFtzUM.net]
>>938
だから画像検索して、みんな銃床をどうしてるか比べてみ?

985 名前:名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-4cT7) mailto:sage [2017/06/24(土) 10:50:02.40 ID:3lKdrRXmM.net]
自分の言葉で説明できないのか
変なやつに絡まれちゃったな

986 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 975d-Acq/) mailto:sage [2017/06/24(土) 10:53:52.70 ID:NxAnAbU50.net]
>>940
質問する前に最低限自分で画像検索するぐらいの努力はしようよ?



987 名前:名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-4cT7) mailto:sage [2017/06/24(土) 10:57:57.74 ID:3lKdrRXmM.net]
いやそんな下らねえレスを繰り返してる暇があったら
一言で説明すりゃいいんだよ

頭悪くて説明出来ないから他人の作ったウェブサイトに頼るしかない

988 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ ff84-O+PV) mailto:sage [2017/06/24(土) 11:17:59.27 ID:S6HUz/8K0.net]
銃床肩に載せる構えは室内戦でやったりするらしいけど
アイアン覗いて狙撃でやる体勢ではないな

989 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 975d-Acq/) mailto:sage [2017/06/24(土) 11:19:47.62 ID:NxAnAbU50.net]
>>942
もういいからそうやって他人が教えてくれるのを延々と待ってろよ

990 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 9fa9-B2fM) mailto:sage [2017/06/24(土) 12:58:49.50 ID:IvvvUlIQ0.net]
百聞は一見にしかず
先ずは画像検索を勧めるのは間違ったことじゃないよなあ。

991 名前:名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-Lvcy) mailto:sage [2017/06/24(土) 12:59:44.91 ID:uzMFKkzka.net]
まあどっちみち狙撃の蘊蓄はいぶきには全く関係無い事だけははっきりしてるよね?

992 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 17ea-VrWr) mailto:sage [2017/06/24(土) 13:42:21.70 ID:TEGFIbHr0.net]
ttp://img01.militaryblog.jp/usr/n/e/w/news/USMC_brass_endorses_infantry_plan_to_ditch_M16_for_M4_002.jpg

米国海兵隊員だ。

993 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 17d0-8oaK) mailto:sage [2017/06/24(土) 15:58:12.47 ID:HgB01VX10.net]
Q,なにがおかしいのかわからん
A,自分で調べろクズ

回答する気が無いなら黙ってろよ。

994 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM9b-Ap/E) mailto:sage [2017/06/24(土) 16:07:42.76 ID:cDhjFtzUM.net]
>>942
>>948
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 880
mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497672224/

ここいぶきスレなんで、質問続けたいなら上のスレで。

995 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM9b-Ap/E) mailto:sage [2017/06/24(土) 16:08:43.25 ID:cDhjFtzUM.net]
>>942
>>948
いや、元ネタはマンガだからこっちか。

■○創作関連質問&相談スレ 83○■
mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1478164474/

996 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 975d-Acq/) mailto:sage [2017/06/24(土) 1 ]
[ここ壊れてます]



997 名前:6:11:40.95 ID:NxAnAbU50.net mailto: >>948
お前が使ってる端末は何のためにあるんだボケ
[]
[ここ壊れてます]

998 名前:名無し三等兵 (ドコグロ MM6b-VXhO) mailto:sage [2017/06/24(土) 17:21:59.77 ID:N3uHkMQrM.net]
>>939
そんなレベルの話じゃなく、その画像が貼られた流れを見ろや

999 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sadf-LvKX) mailto:sage [2017/06/24(土) 20:33:08.24 ID:ND9sqqFPa.net]
なんか最新号読んだけどスゲーずれてるよな
現実と
中国側からの明らかな侵略行為で始まった自衛戦争で
敵の潜水艦一隻沈めたら国民が反戦デモするって?
かいじの中の日本って沈黙書いてた頃と何も変わらないのなw

1000 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 975d-Acq/) mailto:sage [2017/06/24(土) 20:35:40.27 ID:NxAnAbU50.net]
>>953
いや現実の日本国民はこれほど愚かなんだという皮肉かもしれんぞ

1001 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ d7ea-q/w5) mailto:sage [2017/06/24(土) 20:52:40.86 ID:RIoZuWDN0.net]
逆に中国人民に伝わってしまったら、共産党トップの指導力に疑問が出て反党暴動になりかねないが。
中国様の面子を潰すことになるw

1002 名前:名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-Lvcy) mailto:sage [2017/06/24(土) 21:03:32.96 ID:uzMFKkzka.net]
>>955
まあ政府の戦果公表決定は正解だわな
中国の糞みたいな面子が潰れて飯ウマ展開やね

1003 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 7f69-XGqP) mailto:sage [2017/06/24(土) 21:06:34.86 ID:C5dJveo50.net]
>>953
ひでー話だ

尖閣諸島が占領されただけならともかく、先島諸島の島民が拘束されて
人質になっているんだぞ。
この状況で反戦デモとは、中朝工作員による扇動以外はありえんだろw

1004 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 975d-Acq/) mailto:sage [2017/06/24(土) 21:08:12.73 ID:NxAnAbU50.net]
>>957
いや共産党の連中なら本気でやりかねんぞ

あいつら自衛官の命より人民解放軍兵士の命ほうが大事だと思ってそうだし

1005 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 572e-ZLad) mailto:sage [2017/06/24(土) 21:09:42.44 ID:qMkaXZgz0.net]
規模はともかくデモは起こるだろうね
日本側の損害を見て見ぬふりして日本の武力行使に抗議する人は必ずいるから

1006 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 7f69-XGqP) mailto:sage [2017/06/24(土) 21:12:30.74 ID:C5dJveo50.net]
そして、島民を見殺しにする気か!この人殺しが!!というデモ隊と衝突して騒乱状態に・・・

まさに中朝と共産勢力の思う壺だな(;´Д`)



1007 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sadf-LvKX) mailto:sage [2017/06/24(土) 21:20:30.10 ID:xgkifWfba.net]
現実問題としてこの状況での防衛出動は共産党ですら反対できないと思うぜw

1008 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 975d-Acq/) mailto:sage [2017/06/24(土) 21:24:05.79 ID:NxAnAbU50.net]
>>960
確かにそれが一番最悪なパターンだな

>>961
だといいんだが左翼政党はそれでも徹底的に与党に対して嫌がらせや妨害をしてきそうでな・・・

1009 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ ffb1-ZLad) mailto:sage [2017/06/24(土) 21:38:50.67 ID:Wil0JLOq0.net]
在日米軍はふだんデカイ面してるんだから
こういう時こそ日本のために死んできてほしいみたいな動きとかはないんですかね
人質がずっと苦しんでるのに日本だけでなんとかするからって、なんとかなってないじゃん
家族とか、島民を心配する人間も本土にいっぱいいるだろうに
反戦ばかり強調するなんていやらしい

1010 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ bf1f-RXW2) mailto:sage [2017/06/25(日) 09:25:42.93 ID:UpJJ54eZ0.net]
現実に侵略側に立って反戦デモ、自衛隊糾弾しそうなメンツ。

志位、太郎、みずぽ、カツラ翁、ルーピー鳩山、精神病患者香山、辻元・・・。

1011 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sadf-LvKX) mailto:sage [2017/06/25(日) 09:41:24.30 ID:1a89q5w5a.net]
ニュー速の馬鹿が流れ込んできたかw

1012 名前:名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-Yf0N) [2017/06/25(日) 10:05:24.49 ID:0lXjvPWLa.net]
>>963
日米同盟は対等の同盟だと勘違いしてないかい?
二軍の草野球になぜプロ選手が助っ人に

1013 名前:いかねばならんのだよ? []
[ここ壊れてます]

1014 名前:名無し三等兵 (ガラプー KK4f-GLs1) mailto:sage [2017/06/25(日) 10:10:38.19 ID:FauImX7cK.net]
>>964
蓮舫も追加で。

ていうかそいつらは平時から中共や北朝鮮と通じてていざ戦時の際には
インフラとか自衛隊駐屯地などに積極的に破壊工作を行いそう。

1015 名前:名無し三等兵 (バッミングク MM7f-whNa) mailto:sage [2017/06/25(日) 10:57:35.19 ID:+TbAVPlpM.net]
一番のインフラへの破壊工作は
原発を稼働させる行為そのものなんだよなぁ…

そんなことを平然とやる自民党は中共のシンパの糞野郎なのさ

1016 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 7f69-XGqP) mailto:sage [2017/06/25(日) 10:57:49.16 ID:ft9Njj7+0.net]
>>967
戦後は外患罪で死刑、そして民進、社民、共産はテロ団体と認定されて解体



1017 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 7f69-XGqP) mailto:sage [2017/06/25(日) 10:59:56.72 ID:ft9Njj7+0.net]
>>968
バカが!
火力に頼ったら、いぶき世界では中華に海上封鎖されて死亡だぞ。
すでに軍事アナリストはそう予想し発表している。

1018 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 57cc-whNa) mailto:sage [2017/06/25(日) 11:03:14.37 ID:/hEGAo6Y0.net]
>>970
まるで我が国はウラン燃料を自給自足しているような物言いで草

1019 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 7f69-XGqP) mailto:sage [2017/06/25(日) 11:46:05.39 ID:ft9Njj7+0.net]
>>971
10年ぐらい封鎖されたらね。

その場合、食糧自給も深刻になり、日本人の8割は餓死するだろうけど。

1020 名前:名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-Lvcy) mailto:sage [2017/06/25(日) 16:40:09.40 ID:sHU4/xEGa.net]
かわぐちかいじは大物御大()だから打ち切りなんて多分無くて御大の思い描くラストまで描かせて貰えるから良いよね
同じ自衛隊空母物の戦海の剣は割と面白かったけど良いところでラスボスとの対決・決着まで思いっきり端折られて打ち切りとか笑えんかった

1021 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 17ea-VrWr) mailto:sage [2017/06/25(日) 17:06:22.96 ID:HnCTMUw80.net]
新しい話でると盛り上がっていいね。
潜水艦撃沈については未確認か。

1022 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f706-AU9i) [2017/06/25(日) 17:15:26.17 ID:77X577Os0.net]
中国の島占領から何時間経ってる?
なんでアメリカは動かないの?
中国に大統領がTELすりゃ終わりじゃね?

戦争したいの自衛隊は

まあ作者はそうなんだろうけど

1023 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 9f2e-ZLad) mailto:sage [2017/06/25(日) 18:42:16.17 ID:ZzdGoeDl0.net]
>>974
未確認として発表するってだけで撃沈はしてる
日米の潜水艦が同時に間違えるってことは無い

1024 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sadf-LvKX) mailto:sage [2017/06/25(日) 22:55:08.14 ID:tBnUT/Oya.net]
>>975
何時間どころか一週間以上経ってるよw
多良間も与那国も地上戦放置プレイ状態だけど
有人島の支援せずに尖閣砲撃とかもう何がしたいんだかw
尖閣領有を日本に認めさせるために有人島占領したと中国側が言ってるんだから
有人島をさっさと奪い返せば終わりじゃんw
尖閣なんてゆっくり餓島状態にして地獄にすりゃいいし

1025 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 7f69-QcFL) mailto:sage [2017/06/25(日) 22:56:33.32 ID:pVufKCNX0.net]
>>973
ジパングなんてヤル気なくなったか打ち切り決まったような〆かたじゃないか

1026 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sadf-LvKX) mailto:sage [2017/06/26(月) 00:16:57.09 ID:T96xID1va.net]
あれはマリアナ沖での漸減作戦という日本海軍の夢が詰まってたからそれなりに評価してる



1027 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM9b-Ap/E) mailto:sage [2017/06/26(月) 02:08:06.69 ID:rHVF/qKDM.net]
>>977
有人島の方は対艦ミサイルや攻撃ヘリの撃破など支援してるでしょ。
以後の支援を第九航空団に引き継いでるし、航空脅威が無いなら第四護衛隊群でも艦砲などでの支援できるし。

それに尖閣の占領も長期化させると既成

1028 名前:鮪タを作らせるだけになるし、そもそも長期的な封鎖が可能な体制
なんてものを行う能力が自衛隊に無いからこそ、占領されてるわけで。
[]
[ここ壊れてます]

1029 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ d711-uJOD) mailto:sage [2017/06/26(月) 06:03:19.99 ID:vwpx12M20.net]
>>978
主人公がパラレルワールドに入り込んでしまうと収拾がつかなくなるからね

1030 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 372e-NIhq) mailto:sage [2017/06/26(月) 09:49:43.64 ID:gajgxPTZ0.net]
・ビッグコミック 本編
・オリジナル  島編
・スペイオール 政治編
・スピリッツ パヨク編

にすればいいだろう

1031 名前:名無し三等兵 (ガラプー KKab-EFGW) mailto:sage [2017/06/26(月) 13:09:54.58 ID:mxEWUHBcK.net]
>>982
激闘編、大戦編、忍者編、世紀末覇者編、宇宙編、未来編大和編打ち切り編は無いんですか?

1032 名前:名無し三等兵 (JP 0H0b-q/w5) mailto:sage [2017/06/26(月) 13:45:58.80 ID:nMFGrQIIH.net]
黎明編、望郷篇、宇宙編、羽衣編、鳳凰編もヨロ

1033 名前:名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-Lvcy) mailto:sage [2017/06/26(月) 17:23:52.76 ID:OQVM3ohfa.net]
>>977
1週間そこそこの時系列を描いて連載が2年越えたと思うと結構草生えるな
まあ数時間の麻雀勝負を四半世紀かけて連載したアカギに比べたら全然ヒヨッコだけどな

1034 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 376c-oAPy) mailto:sage [2017/06/26(月) 17:43:35.98 ID:Iir6UyH60.net]
俺のビックコミックには「せとぎり」
の代替艦は「あまぎり」って書いてあるんだけど合ってる?

なんかこのスレだと「あさぎり」って事になってるけど

1035 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM9b-Ap/E) mailto:sage [2017/06/26(月) 18:35:53.59 ID:rHVF/qKDM.net]
>>986
俺もさっき読んできて「あまぎり」と確認。
まー一文字違いだから最初の人が読み違えたんだろう。

せとぎりは砲撃終えたあたごの援護で離脱ってのは予想通り。
あまぎりを分派した四護群の「バックアップ」って任務がよくわからんな。
単に損耗補充でも無いだろうから、いざとなれば尖閣も多良間・与那国もどちらも対処できる位置に
いるということなんだろうけど。

1036 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 9f46-ZLad) mailto:sage [2017/06/26(月) 20:26:51.88 ID:h1otAVlG0.net]
なんて゜あさぎり型ばかりなんだって言ってる人おおいし俺も思ってたけどむらさめ型とかたかなみ型とか他のDDを出すと
書くのめんどくさいとかが理由じゃないのかと最近思い始めた



1037 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f7c9-oAPy) mailto:sage [2017/06/26(月) 23:08:48.27 ID:3bAOnPDt0.net]
>>987
バックアップ任務って元々第五艦隊がやってた多良間・与那国の対地支援の事じゃ無いのか?
パトロールのF-35Aの航続距離とかが心配だけど、十分つとまるでしょ

1038 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 975d-Acq/) mailto:sage [2017/06/26(月) 23:14:11.49 ID:ISpbN7x50.net]
誰か次スレ

1039 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ ff06-AU9i) [2017/06/26(月) 23:17:17.63 ID:2GTXPN0K0.net]
1週間以上経過なのになんでアメリカ軍出動しないんだろうね
日本政府が戦闘したいから出動しないで下さいてお願いしたんだろうねw

1040 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 9fa9-7qwc) mailto:sage [2017/06/27(火) 00:05:59.52 ID:rtcE7X8P0.net]
>>991
2巻に載っているからよんでくるといいよ

1041 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 17d0-8oaK) mailto:sage [2017/06/27(火) 01:42:24.20 ID:RdSKMyfK0.net]
かわぐちかいじ「空母いぶき」愛読者スレ15
mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1498495312/

ほれ

1042 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 17d0-8oaK) mailto:sage [2017/06/27(火) 01:44:58.65 ID:RdSKMyfK0.net]
結局天ぷらはどうすりゃいいの、わかんないから任せる。

1043 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 372e-NIhq) mailto:sage [2017/06/27(火) 07:17:53.03 ID:LZyOO5Q80.net]
>>994
残ったら、天丼にしろ

1044 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 17d0-8oaK) mailto:sage [2017/06/27(火) 12:19:57.38 ID:RdSKMyfK0.net]
埋めておくか

1045 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 975d-Acq/) mailto:sage [2017/06/27(火) 14:11:26.82 ID:SbJWQvYG0.net]


1046 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 975d-Acq/) mailto:sage [2017/06/27(火) 14:11:38.75 ID:SbJWQvYG0.net]
梅2



1047 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 975d-Acq/) mailto:sage [2017/06/27(火) 14:12:38.78 ID:SbJWQvYG0.net]
梅×3

1048 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 975d-Acq/) mailto:sage [2017/06/27(火) 14:13:10.81 ID:SbJWQvYG0.net]
>>1000なら米中全面核戦争勃発人類滅亡

1049 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 54日 2時間 25分 40秒

1050 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef