[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/01 17:48 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1051
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

かわぐちかいじ「空母いぶき」愛読者スレ14



1 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/04(木) 11:47:30.54 ID:AynSDzGjM.net]
かわぐちかいじ先生 作 マンガ「空母いぶき」について語りましょう
「ジパング」「沈黙の艦隊」の話題でもオッケーです。

前スレ かわぐちかいじ「空母いぶき」愛読者スレ14
echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1488268055/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

528 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ dde0-Ura6) mailto:sage [2017/06/09(金) 16:26:24.31 ID:NyMqsIGn0.net]
>>501
あきづき級かあさひ級がいればよかったのか

529 名前:名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-i89b) mailto:sage [2017/06/09(金) 16:44:05.32 ID:EChyeSe8M.net]
>>500
変換ミスならいちいち突っ込んだりしないんだけどさ

明らかに新語を意図的に

530 名前:書いてるから気になった
凡用なんて変換できない
[]
[ここ壊れてます]

531 名前:名無し三等兵 (アウアウカー Sae1-Q3Sh) mailto:sage [2017/06/09(金) 17:10:53.24 ID:WZWJpzRGa.net]
というかせとぎりがほかの護衛艦交代する流れかね?


あきづき型を第1護衛隊群から引っ張ってくれば・・・

532 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM99-EiFt) mailto:sage [2017/06/09(金) 17:32:21.41 ID:E5OVPUDoM.net]
>>506
それをやる気なら、最初からそうしてるんじゃないかな。
むしろ護衛がイージスも含めて全滅したいぶきに他の護衛隊群を何がなんでも合流させないで、
最後はいぶきが単艦で特攻とかすると絵になるとか、そっちの方向だったりして。

533 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sa13-yTT2) mailto:sage [2017/06/09(金) 18:44:06.09 ID:yXhjve/Ia.net]
ネタバレ
魚雷命中(艦首付近に魚雷命中と報告してたがどう見ても艦橋の少し前付近)
水密扉が損傷(当然沈むと思ったら乗員を水死させたかっただけっぽい)
機関は健在なのであたご護衛を続行(また魚雷が来たらぶつけに行くらしいw)
あたご艦長は砲撃続行を命令
いぶきCIC 秋津が「そろそろ偵察衛星が尖閣上空を通過する時刻だ」
尖閣のリアルタイム画像をいぶきで鑑賞(今まであたごの砲手が見てた島の映像は何だったの?)
けんりゅう艦長 この期に及んでまだ撃沈をためらうも魚雷発射撃沈w

駆逐艦に長魚雷命中して大穴空いてるのに任務続行する艦長も大概だが
それを退却させない群司令も異常
中国兵の命には最大限の注意を払うがせとぎりの乗員の命はどうでもいいらしいw
そもそもあたごが砲撃中止して対潜戦闘してりゃ避けられた犠牲なんだが

現役自衛官はこの漫画見て失笑してるだろうな

534 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM99-EiFt) mailto:sage [2017/06/09(金) 19:07:02.63 ID:E5OVPUDoM.net]
>>508
さっき見てきたが、
>退却させない群司令も異常

これはしゃーないでしょ。他に選択肢が無いし、損害が出るから撤退しろって話なら、さんざバカにしてる
「この期に及んでw」
と何も変わらん。ただバカにしたいだけだとバレてるぞ。

それより、浸水被害が随分軽く扱われてるな…浸水すりゃ当然艦は水平を保てないし、左舷艦首側に
向かって沈降しないとおかしい。
おまけに速度緩めないなら浸水の勢いも増すから、消火もそうだが隔壁や水密扉の補強など防水措置を
とらないと、速攻で沈没するんだが。
こんなのネームの段階でボツになりそうなのに、締め切り間際で監修も何も無くノーチェックで通した感がある。

535 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sa13-yTT2) mailto:sage [2017/06/09(金) 19:22:08.14 ID:yXhjve/Ia.net]
>>509
尖閣から100キロ
中国潜水艦は全部海自が始末した
という状況これだけ自力航行できるなら単艦で石垣島へ退却させるのが普通だよ
命中した場所的にアスロックや76ミリ砲が使えるかどうかも怪しい
本来なら護衛にもう一隻駆逐艦付けて撤退させたいけどそんな余裕は第五護衛隊群にはないしな
「損害が出るから撤退しろ」じゃなく「損害が出たから撤退しろ」
当たり前の話
大破して速力も低下した駆逐艦を艦隊内に抱えて艦隊行動できると思ってんのか?

536 名前:名無し三等兵 (ガラプー KKa9-LqMZ) mailto:sage [2017/06/09(金) 19:30:46.86 ID:ZwaUPx9pK.net]
>>510
まあ、普通は退かせるわな
ってか、空自のF-35に爆撃させた方が早くね?



537 名前:名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp71-DEJT) mailto:sage [2017/06/09(金) 20:15:06.43 ID:3R/I8qc5p.net]
尖閣上空には広東の搭載機・殲20の編隊が
自軍が砲撃されてるのを指をくわえて見てる訳だが。

カイジ世界だと人民解放軍もかなりのおマヌケw

538 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 05d0-YY5Y) mailto:sage [2017/06/09(金) 21:21:35.06 ID: ]
[ここ壊れてます]

539 名前:Ymf6CSSP0.net mailto: 一隻沈めたくらいでお通夜状態になってんじゃないよ、けんりゅう、
沈めたのが悪いことみたいじゃないか。

自衛隊は敵を殺せる訓練を受けているんだろ?
[]
[ここ壊れてます]

540 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 255d-Ell8) mailto:sage [2017/06/09(金) 21:22:59.13 ID:w+ZangJ10.net]
>>513
憲法を変えてないのが悪い

541 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ eb69-ceo9) mailto:sage [2017/06/09(金) 21:31:26.27 ID:nHONThLu0.net]
>>514
戦闘そのものが憲法違反だし、そもそも自衛隊が憲法違反だから、
戦闘は止めて日本は中国に対し降伏の使者を送るべきだろう。

女子高生から50万人ぐらい選抜して慰安婦として中朝へ派遣すれば、
許してくれるかもしれない。

542 名前:名無し三等兵 (アウアウカー Sae1-Q3Sh) mailto:sage [2017/06/09(金) 21:33:40.66 ID:01sd4Vvna.net]
憲法改正はやはり正しい・・・?

543 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 05d0-YY5Y) mailto:sage [2017/06/09(金) 21:34:45.03 ID:Ymf6CSSP0.net]
>>515
自衛は憲法違反じゃない。

544 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 05d0-YY5Y) mailto:sage [2017/06/09(金) 21:36:23.81 ID:Ymf6CSSP0.net]
てか前にも書いたけど「攻撃も可!」なんて、責任逃れの命令をだした司令が悪いな。

「発見次第攻撃せよ」じゃないと現場が悩む。

545 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM99-EiFt) mailto:sage [2017/06/09(金) 21:44:00.08 ID:E5OVPUDoM.net]
>>510
>中国潜水艦は全部海自が始末した

お前は何を言っているのだ。
そうじゃないからせとぎりが残る必要があるのであって。

しかも、あたごが砲撃終わればせとぎりの援護ができるんだし、現状で単艦になる必然性が無い。

546 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sa13-yTT2) mailto:sage [2017/06/09(金) 22:33:13.84 ID:yXhjve/Ia.net]
>>519
俺の記憶ではけんりゅうの僚艦二隻が中国潜水艦二隻を先制攻撃で始末して
けんりゅうが今回1隻撃沈して同海域の発見済みの3隻は始末したと思ってたが
そもそもあたごはイージス艦なので砲撃任務終われば機動部隊に合流が最優先
せとぎりは単艦で石垣へ回航するのはあたごがどうなろうが既定路線
お前が軍事常識ないのを棚に上げてレスするなって話



547 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM99-EiFt) mailto:sage [2017/06/09(金) 23:22:48.65 ID:E5OVPUDoM.net]
>>520
まあそう闇雲に尖るな。そのうち言い返せなくなってまた「頓珍漢」とか捨て台詞吐くハメになるでよ?

僚艦の魚雷は確かに他の2隻の中国潜水艦に発射されたが、それが命中して損害を与えたり撃沈したりって
描写は特に無かったかと。
俺は単行本派だから本誌の方は買ってないが、持ってる人そのへんどうよ?

で、仮に潜水艦の脅威が無くなったとしても、海空の脅威はまだ消えてないし、他にまだ登場してないだけの
中国潜水艦がいるかもしれない。
それに、あたごの機動部隊合流が最優先というが、そのような命令が出た場面が明記されていない以上、
それは単なる思い込みよ。

しかも沈没の危険があるような状況でも無いのに、石垣に向かって何するの?いざとなった座礁するとか
そんな話はどこにも無いが。

548 名前:名無し三等兵 (オッペケ Sr71-OWgF) [2017/06/09(金) 23:31:06.71 ID:HlIJK+QXr.net]
>>494
遅すぎる。

549 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 85e2-d1kS) [2017/06/09(金) 23:47:17.61 ID:8nSQA8zy0.net]
遠征103被弾&沈降シーン無しは
中に配慮かな。ジパングで溥儀の描写が問題になったとか無かったとか

550 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 255d-Ell8) mailto:sage [2017/06/09(金) 23:50:56.93 ID:w+ZangJ10.net]
>>523
溥儀の件が無ければもしかしたら7巻以降もアニメ化されてたかもしれない

551 名前:名無し三等兵 (オッペケ Sr71-OWgF) [2017/06/09(金) 23:59:31.67 ID:HlIJK+QXr.net]
確かに損害を受けてる描写はないな。てゆーかどこにいるんだか。

552 名前:名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-i89b) mailto:sage [2017/06/10(土) 00:01:24.82 ID:P/VY7E82M.net]
>>523
中華AWACS撃墜はバッチリ描写してたから迷うね

空は良くて海はあかんのかと

553 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 0b96-I5IC) [2017/06/10(土) 00:01:36.63 ID:pmYduvfk0.net]
読んできたけど因縁の相手の敵潜水艦撃沈の描写ショボすぎワロタ
実は沈没に見せかけた欺瞞で敵潜生きてましたってオチじゃないよね

554 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 95ea-DEJT) mailto:sage [2017/06/10(土) 00:03:49.58 ID:+2VQxBfJ0.net]
俯瞰では尖閣周辺に停泊中らしき艦が見えるな
ついでにいてまえ!

1隻くらい残しておいてやれば良かろう

555 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 2326-D9zB) mailto:sage [2017/06/10(土) 00:05:14.28 ID:44s4KDnE0.net]
滝の心情が表れてる描写だと思ったけどなあ
撃沈するしかなかった無念さが伝わった

556 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM99-EiFt) mailto:sage [2017/06/10(土) 00:05:26.55 ID:RoUy+YmfM.net]
>>527
「この音の向こうで脱出もできない乗員全員が死んでる」って表現はそれはそれでアリだけどね。
実際、けんりゅうの側からは潜水艦を目視できるわけじゃないから、ある意味リアルと言えばリアル。



557 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 35e2-FRQy) mailto:sage [2017/06/10(土) 00:12:09.09 ID:SUbvv0B20.net]
>>530
なんと言うか、描写するより恐ろしい死に方だと思ったね。

558 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 255d-Ell8) mailto:sage [2017/06/10(土) 00:16:11.28 ID:1y5wiOXV0.net]
>>531
過去にJ20の墜落を直接描かずにレーダーから光点が消える表現にしたのもそういう狙いかね

559 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 253d-wVeE) mailto:sage [2017/06/10(土) 00:33:57.73 ID:iBXyeXmD0.net]
最近の護衛艦は長魚雷一発で穴空くんだな
大和を見習え

560 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 255d-Ell8) mailto:sage [2017/06/10(土) 00:35:41.81 ID:1y5wiOXV0.net]
>>533
むしろあれだけ耐えられた大和型含む昔の戦艦が異常

561 名前:名無し三等兵 (ブーイモ MMa9-Mu70) [2017/06/10(土) 00:40:41.50 ID:zUg58/bNM.net]
遠征103の艦長を策士みたく扱ってたのに
呆気ない最期だったから拍子抜け。

562 名前:名無し三等兵 (ガラプー KK01-LqMZ) mailto:sage [2017/06/10(土) 00:48:59.72 ID:XBDixE69K.net]
>>535
尻に一撃だからな

563 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 255d-Ell8) mailto:sage [2017/06/10(土) 00:50:43.21 ID:1y5wiOXV0.net]
>>536
現実の戦闘はそんなもん

564 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 0b96-I5IC) [2017/06/10(土) 00:56:49.49 ID:pmYduvfk0.net]
リミットの外れた滝無双が見たいです。

アスロック米倉
トマホーク菊池
89式魚雷滝←new

565 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 255d-Ell8) mailto:sage [2017/06/10(土) 00:59:32.50 ID:1y5wiOXV0.net]
>>538
よかろう梅津
右ストレート角松
アトミック草加

を忘れてる

566 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 0de3-jioA) mailto:sage [2017/06/10(土) 01:11:27.32 ID:xMzoVJAP0.net]
せとぎり、船体折れるかと思ってたんだが。
OHPクラスでこんなもんか。
https://www.youtube.com/watch?v=4a_UWBDxBZc



567 名前:名無し三等兵 (ササクッテロル Sp71-Luzw) mailto:sage [2017/06/10(土) 01:13:58.56 ID:F+HClCWjp.net]
間違いありません柳
ドロップタンク尾栗

568 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 255d-Ell8) mailto:sage [2017/06/10(土) 01:16:41.48 ID:1y5wiOXV0.net]
納得のいく立花

569 名前:名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-i89b) mailto:sage [2017/06/10(土) 01:54:40.27 ID:WLCboxemM.net]
おれ的には偉そうに余裕ぶっこいてた遠征の艦長が真っ青になったとこが見たかったな
そして彼に襲いかかる海水
さっとカメラを引いて
激しく気泡を噴出させながら沈降していく艦体

ここまで描いてくれなきゃカタルシスを感じられない
ベタなの好きなんで

570 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 05d0-YY5Y) mailto:sage [2017/06/10(土) 02:25:43.52 ID:akAKjoHR0.net]
作画を省きつつドラマを重く見せるというテクニックではある。

571 名前:名無し三等兵 (ブーイモ MMa9-Mu70) [2017/06/10(土) 03:18:12.59 ID:zUg58/bNM.net]
>>543
シーウルフ級の兄弟は生々しい描写だったのにな。

572 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM99-EiFt) mailto:sage [2017/06/10(土) 05:11:14.75 ID:RoUy+YmfM.net]
>>543
真後ろの聴音探知の死角から魚雷命中させてるから、身構えることもなく命中の衝撃でいきなり
乗員があちこちに叩きつけられ、骨などを砕かれつつ絶命あるいは失神。

わずかに意識があり浸水しなかった区画にいた者は、照明も消えて真っ暗になった中でただ

573 名前:囲が
ミシミシ言う音がだんだん激しくなる恐怖の中、急に何かに圧迫されブツンと意識が途切れる。

シーウルフの時と違って遠征103の最後をリアルに表現すると、こういう事になっちゃう。
突っ立ってる艦長なんか真っ青になるでもなく頭から何かに突っ込んで首の骨でも折って即死かも。
[]
[ここ壊れてます]

574 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sa13-yTT2) mailto:sage [2017/06/10(土) 08:51:12.14 ID:QdfjYnINa.net]
>>533
大和でさえ10本程度で沈むんだが
あれだけ大穴開けて水密扉損傷と言ってるんだから大傾斜してて当然だと思うけどね
なんかそのまま走ってるけどさw

あの真後ろから撃たれるのは最初から沈められるの前提の神風攻撃であたご狙ってるような描写だったから
それほど違和感ないけどそれなら中国潜水艦の魚雷発射が悠長すぎるな

575 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ eb2e-D9zB) mailto:sage [2017/06/10(土) 09:16:20.97 ID:VTDCUdQb0.net]
尖閣上空を旋回しているらしい殲20はなんであたごを攻撃しないの?
ほんとにグルグル回ってるだけなのかよ

576 名前:名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-i89b) mailto:sage [2017/06/10(土) 09:29:17.90 ID:4gLaj9CQM.net]
重い対艦ミサイルなど持ってはいまい!
秋津艦長談



577 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 35e2-FRQy) mailto:sage [2017/06/10(土) 09:34:40.08 ID:SUbvv0B20.net]
定期的に目が細い副群長の顔を拝みたくなる

578 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM99-EiFt) mailto:sage [2017/06/10(土) 10:31:00.44 ID:RoUy+YmfM.net]
>>548
戦力温存なんだろうけど、何のために温存してるかがよーわからんな。
今やいぶきの艦載機を数で揉み潰していぶきを撃沈したとこで、何が変わるってわけでも無いし。

579 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 253d-wVeE) mailto:sage [2017/06/10(土) 11:12:06.91 ID:iBXyeXmD0.net]
>>540
ターゲットの白線にあてられない潜水艦の艦長はクビだな

580 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sa13-yTT2) mailto:sage [2017/06/10(土) 11:13:28.63 ID:TU/6+bD2a.net]
もう尖閣上空の殲20が長距離砲弾に運悪く当って墜落するくらいやってくれないと面白くないな

581 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 253d-wVeE) mailto:sage [2017/06/10(土) 11:13:30.57 ID:iBXyeXmD0.net]
>>540
それよりも敵に位置がバレバレなステルス戦闘機ってどうよ

582 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sa13-yTT2) mailto:sage [2017/06/10(土) 11:16:46.81 ID:TU/6+bD2a.net]
ていうか最新号でわかったことはあたごはリアルタイムでの弾着観測手段を持たずに
何時間前か何日前かわからないような衛星写真を使って敵の移動可能なSSMとかを砲撃してたんだなw
WW2のアメリカ軍みたいに島を地域ごとに区分して順番に砲撃するならまだしも
5インチ砲なんて加害半径よくて30m程度だぞw
ちょっと移動させたり築城されたらほぼ効果ない

583 名前:名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-i89b) mailto:sage [2017/06/10(土) 11:18:44.86 ID:4gLaj9CQM.net]
近接信管ならガチで戦闘機を撃墜しちゃいそうだよなあ
もともと両用砲なわけだし

584 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ dde0-NjLs) [2017/06/10(土) 12:22:05.45 ID:nZrbkd9a0.net]
<加計学園>安倍首相答弁、目立つ矛盾 獣医師会反論も
6/7(水) 20:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170607-00000104-mai-soci

 学校法人「加計学園」(岡山市)が愛媛県今治市で獣医学部を新設する計画を巡り、安倍晋三首相の国会答弁と関係者の説明に矛盾が出ている。
広域的に獣医学部が存在しない地域(空白地域)に限って新設を認めるとする政府の規制緩和について、首相は「(日本)獣医師会の意見に配慮した」と説明したが、獣医師会は「事実に反する」と反論。
実際、四国に新設する計画を疑問視する資料を国に提出しており、首相の強弁ぶりが目立つ。

 「加計学園のために1校に絞ろうとしていたわけではなく、広域的に獣医師系養成大学等の存在しない地域に限る、
1校に限る

585 名前:という要件は、獣医師会等の慎重な意見に配慮した。獣医師会から要請があった」。
5日の衆院決算行政監視委員会。この首相の答弁に、日本獣医師会顧問の北村直人元自民党衆院議員は、毎日新聞の取材に「獣医師会として空白地域に限るというお願いをした事実はない」と語った。

 獣医学部の新設に対し、獣医師会は2014年に「教員の争奪を激化させ、獣医学教育改善の努力に逆行する」などとして反対を決議。
16年10月には「四国地域に設置しても、獣医師不足の解決にはつながらない」とする資料を松野博一文部科学相に提出。
全国的には獣医師が偏在し不足している地域があることを指摘しつつ、「総数は不足していない。教育修了者への処遇改善等が必要」との見解を文書で示した。
[]
[ここ壊れてます]

586 名前:名無し三等兵 (アウアウカー Sae1-FRQy) mailto:sage [2017/06/10(土) 13:17:07.39 ID:TGCGMwEQa.net]
この紛争が終わったとして、滝艦長は艦長職解任されちゃうの?
その場合副長が昇格するもんなの?

質問ばかりですみません…



587 名前:名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-i89b) mailto:sage [2017/06/10(土) 13:21:39.35 ID:OX3YopVDM.net]
なんでやねん

588 名前:名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-i89b) mailto:sage [2017/06/10(土) 15:02:41.52 ID:OX3YopVDM.net]
ところでWikipedia見ると元級の乗組員って58名なんだな

意外と少ないと思ったが
それでも今回の一連の紛争で最大の人的損失じゃね

引くに引けなくなったな
それを恐れて政府も自衛隊上層部も消極的だったわけか

589 名前:名無し三等兵 (アウアウオー Sa13-yTT2) mailto:sage [2017/06/10(土) 15:37:22.89 ID:onaC1RWUa.net]
あさぎり級は乗員220名ですが・・・・
下手すりゃ轟沈してたわけで

590 名前:名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-i89b) mailto:sage [2017/06/10(土) 15:39:45.62 ID:OX3YopVDM.net]
あさぎりは死亡者2名くらいじゃね

591 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ db2e-D9zB) mailto:sage [2017/06/10(土) 16:39:16.37 ID:5/cNweY80.net]
>>560
60名程度だったら多良間島の製糖工場でやってる

592 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e3f4-OlK+) mailto:sage [2017/06/10(土) 16:42:24.89 ID:U6Dyt7Df0.net]
>>560
向こうは日本側を攻撃し放題殺し放題で、こっちは未だためらってるんじゃぁなぁ

593 名前:名無し三等兵 (スップ Sd03-s7w2) mailto:sage [2017/06/10(土) 18:16:22.79 ID:TLwYW1dEd.net]
なんかつまんなくなってきた
中国兵のことなんか気にしないでバンバンやっちゃえばいいのに

594 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 255d-Ell8) mailto:sage [2017/06/10(土) 18:19:45.00 ID:1y5wiOXV0.net]
>>565
あっという間に話が終わっちゃうし、かいじはそういう漫画は描けないと思う(描いてもつまらなくなる)。

595 名前:名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-i89b) mailto:sage [2017/06/10(土) 20:00:19.36 ID:OX3YopVDM.net]
戦略型ではない普通の潜水艦って60人前後で動くんだな
調べたら日本のそうりゅう型潜水艦もそんなもんだった
何となく110人くらいは要ると思ってたよ
一クラス半で動くとは

596 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 85ea-Z3xB) mailto:sage [2017/06/10(土) 21:50:41.13 ID:LmLA5gZl0.net]
ちょっとあたご好き好きになりすぎなんじゃないか。
まわりこみに気づかないなんてありえるんだろうか。



597 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 2323-fcGr) [2017/06/10(土) 22:40:49.25 ID:m+QIF6ze0.net]
護衛艦1隻では、護衛艦2隻に対して同時に魚雷攻撃されたら守れないってことか。
たとえそれが潜水艦1隻でも。
さらに殲20が攻撃に参加してたら、砲撃どころでなく2隻とも被弾してもおかしくないだろう。

598 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 05d0-YY5Y) mailto:sage [2017/06/11(日) 01:51:01.36 ID:8cC///600.net]
どうしても意味が解らない、のんきに砲撃してるくらいなら、回避するなり防御するなりしろよと。

眼下の潜水艦を黙らせてからゆっくり砲撃に移ればいい、あたごにはその能力があるはずだろう?

599 名前:名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-i89b) mailto:sage [2017/06/11(日) 02:08:01.51 ID:DM9eYYi6M.net]
パンクチュアルなんす
時間厳守

600 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 23a9-nvtg) mailto:sage [2017/06/11(日) 08:24:11.25 ID:2u4PAJi+0.net]
被弾している位置がきり型だとCICの真下で、機関室の隣の区画になります。
CICも機関室も無事でいられる訳がない状況なんですが。

601 名前:名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-i89b) mailto:sage [2017/06/11(日) 09:28:29.17 ID:hFKZ51GGM.net]
被弾した舷側の真上にCICがあるとは雑な作りだなあ

602 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ d57c-Hrry) mailto:sage [2017/06/11(日) 15:21:09.10 ID:3GpfoUZt0.net]
ツッコミどころが多いのは今更だけど、先週今週のは特にあからさまだねぇ

603 名前:名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-i89b) mailto:sage [2017/06/11(日) 15:48:23.41 ID:Zh2PD3m4M.net]
僚艦が追っかけてた2艦は逃げたのかな

604 名前:名無し三等兵 (アウアウカー Sae1-oei8) [2017/06/11(日) 17:10:47.85 ID:ioatZzBYa.net]
せとぎりの代わりにあさひ型かあきづき型が合流してくれたら心強いのに
というか連載中に24DDHがかがとして進水、就役したりあさひ型が進水したりと色んな事がおこるね
来年は27DDGの進水だし

605 名前:名無し三等兵 (ドコグロ MM13-g4ti) mailto:sage [2017/06/11(日) 19:06:08.70 ID:stRp/BpXM.net]
>>575
そいつらを潰しておかないとね
普通は...

606 名前:名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-i89b) mailto:sage [2017/06/11(日) 19:31:30.10 ID:KsV+IE80M.net]
>>577
だよなあ
水上、および空からは来ないのだから
水中の面倒くさいやつを殺っとかないとね



607 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ e31f-K3wN) mailto:sage [2017/06/11(日) 20:53:20.37 ID:FrlaKYnG0.net]
しかし・・・

撃沈された中華潜の艦長の余裕のある笑みは一体なんだったのか?

あの切れ者風の描写は一体なんだったのか?

608 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ db21-irun) mailto:sage [2017/06/11(日) 21:00:19.56 ID:W6uAWtOg0.net]
>>570
それ思った。
潜水艦複数いるのわかってるのに対処は味方に任せようなんて、
どう考えても砲撃後回しで全力で対潜戦闘が優先だろうと。

609 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ a3de-s7w2) mailto:sage [2017/06/11(日) 21:14:30.43 ID:Z+/OPlrK0.net]
もうさ、艦長の心の葛藤とかいらないからさっさと中華の潜水艦全部沈めろよ

610 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM99-EiFt) mailto:sage [2017/06/11(日) 21:32:32.97 ID:4BFv1+psM.net]
>>581
今号のは別に葛藤してるわけじゃなく、
「え?なんか射点についたのに気付いてないの?それとも何もかも無視して特攻雷撃が任務なの?」
って驚きの方で無いかと。
何でもかんでも「自衛隊はいつまでも人人命優先で」みたいな話はとっくに終わってるから。

むしろこの後どこまでやるのか、どう収拾つけるのかを考えるのはそりゃ当然だわな。
何でもやっていいだと全面戦争になるし、そうなると魚雷も限りがあるからいつまでもそこで戦い続けるわけにいかんし、
戦術的判断を行う材料ほ欲しいのは当然かと。

611 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 05d0-YY5Y) mailto:sage [2017/06/11(日) 21:36:39.28 ID:8cC///600.net]
長征なんて名前を付けるから負ける、毛沢東とかつけてばいいのにな。

612 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 85ea-Z3xB) mailto:sage [2017/06/11(日) 21:59:36.16 ID:0vKt7Eo/0.net]
>>579
のめり込み過ぎたんだよ。

613 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 23b1-D9zB) mailto:sage [2017/06/12(月) 00:39:27.17 ID:aaRNFWzF0.net]
>>570
いざとなれば一瞬で回避したり僚艦をかばったりできますし

614 名前:名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-i89b) mailto:sage [2017/06/12(月) 09:58:59.82 ID:V4n5ykoiM.net]
日中ともになぜか
艦名に人名を付けるメンタリティはないな

なぜか韓国が人名を付けたがる
あと欧米

615 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 352e-D9zB) mailto:sage [2017/06/12(月) 10:39:14.51 ID:grlij4Si0.net]
日本の場合は沈んだ場合に縁起が悪いからだってさ

616 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 352e-D9zB) mailto:sage [2017/06/12(月) 10:41:53.30 ID:grlij4Si0.net]
でも日本は空港とかスタジアムにも人名付けないな
ほかにも理由があるのかも



617 名前:名無し三等兵 (アウアウウー Sa99-prKP) [2017/06/12(月) 10:53:32.19 ID:j9 ]
[ここ壊れてます]

618 名前:DgXnbha.net mailto: 日本の社会体制が

神格

天皇

有力公家武家

の順位だったからだろどおせ。

キリスト教社会では神の下の平等だからまた違う。
[]
[ここ壊れてます]

619 名前:名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-i89b) mailto:sage [2017/06/12(月) 10:57:59.39 ID:V4n5ykoiM.net]
イージス艦 関羽
空母 張飛

勝てる気がしないw
中華メンタルが人名志向でなくて良かったよ

620 名前:名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp71-DEJT) mailto:sage [2017/06/12(月) 11:10:28.31 ID:NJedhMOPp.net]
では、こちらは空母大原麗子で対抗しようw

621 名前:名無し三等兵 (ワイマゲー MM99-EiFt) mailto:sage [2017/06/12(月) 15:35:39.02 ID:vUeE8jckM.net]
>>588
高知龍馬空港とか、長嶋茂雄記念岩名球場とかあるよ。

622 名前:名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-i89b) mailto:sage [2017/06/12(月) 15:54:17.81 ID:WYiPvY/vM.net]
池田記念会館なんか全国にあるわな笑

623 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 23b1-D9zB) mailto:sage [2017/06/12(月) 20:50:57.50 ID:aaRNFWzF0.net]
日本はカリスマとかヒーローが出ても
まず疑ってかかるものだからつけないほうがいいだろう

624 名前:名無し三等兵 (スップ Sd03-z71a) mailto:sage [2017/06/12(月) 21:22:31.10 ID:TxQKVFpqd.net]
日本の場合、人名はやっぱりカッコ悪いな
日本神話の神様の名前ならイケるやつもあるけど、宗教絡みの艦名なんて付けられないか……

625 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ a3ea-Wa/X) [2017/06/12(月) 21:30:42.71 ID:CCnFDzX/0.net]
そうか?ならば清水次郎長一家のやくざの名前をミサイルに付けるってのはどうかな?
法院大五郎とか、大政小政、森の石松なんて名前の巡航ミサイルや対艦ミサイル、対空ミサイルなんてのは?

626 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 4dc9-qXYV) mailto:sage [2017/06/12(月) 23:08:04.10 ID:oIDk/h7c0.net]
やっぱり遠征103号は特攻じゃないのか?
前回居た政治将校らしき奴を見かけなかったし



627 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 0b96-I5IC) mailto:sage [2017/06/12(月) 23:34:52.73 ID:tIKU/whE0.net]
せめてあの艦長名前ぐらい教えて欲しかった。2巻から出てるのにあんまりだ

628 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 251c-/cca) mailto:sage [2017/06/12(月) 23:51:25.00 ID:fPIsSwL70.net]
イージス艦朝青龍、空母白鵬

いいと思うんだがなぁ・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef