[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/01 17:48 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1051
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

かわぐちかいじ「空母いぶき」愛読者スレ14



1 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/04(木) 11:47:30.54 ID:AynSDzGjM.net]
かわぐちかいじ先生 作 マンガ「空母いぶき」について語りましょう
「ジパング」「沈黙の艦隊」の話題でもオッケーです。

前スレ かわぐちかいじ「空母いぶき」愛読者スレ14
echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1488268055/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

230 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/20(土) 19:59:16.26 ID:JxJDE6/Q0.net]
>>213
だとしても鵜呑みにしてるかいじはやっぱり劣化してる

231 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/20(土) 22:21:55.31 ID:dSE5Z48VM.net]
>>218
え…鵜呑みにできない程度だったらソイツはいらないんじゃないかと。
まさか「俺にやらせろ」的な話では無いと思うが。

むしろ、名前貸してるだけで実際はロクに連絡も取ってないんじゃないか?
出版されてから慌てて「おいおい違うだろう今号のアレは何だ」と電話してるとか。

232 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/22(月) 23:04:21.71 ID:zQctmip70.net]
惠谷は小学校からの付き合いらしいから
気楽に話し合えるはずだが
それが悪い方向に行ってるとしか思えんね
同じくこいつ協力の兵馬の旗も
オリジナル主人公が歴史上の人物の功績を横取りしていくような酷いもんだったけど
作劇方面はあまり関係ないかね

233 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/23(火) 21:03:44.01 ID:iCQLLvwVM.net]
フラゲは明日か

さて、元級の一隻くらいは沈むかな?
わりと楽しみ

見るまではこのスレは開けないな

234 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/23(火) 23:20:00.89 ID:2SHlERjf0.net]
どうせ登場人物の独白やらモノローグがえんえんと挿入されたあげく艦砲が直撃するところでENDでも驚かないぞ
内容を云々する以前にトロすぎるんだよ展開が
上で誰か言ってたがドラゴンボールZのアニメもかくやだよ

235 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/23(火) 23:50:26.82 ID:XFwO7II60.net]
ドラゴンボールzのナメック星なんか・・・・あれいつ爆発したんだっけ?

236 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/24(水) 01:49:10.64 ID:Off8VHZna.net]
砲撃どころかイージスが魚雷回避して敵潜水艦に魚雷命中寸前で次へ続くだと予想

237 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/24(水) 03:26:36.09 ID:SalnMJ7jM.net]
案外あと2回くらいで終わったりしてな。
「戦海の剣−死闘」(駄作)なんかも本格的な戦争ってとこでそれ以上書くこと無くなって打ち切りエンドだったし。

238 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/24(水) 08:09:31.91 ID:NnomR3N6M.net]
砲撃は成功、かつ実施中
せとぎり、遠征103からの魚雷被弾

持たせるねえ
ヘイト溜めるねえ

多分だが
敵潜撃沈時のカタルシス半端ねえな



239 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/24(水) 08:10:52.86 ID:ApDPsuYWM.net]
あたごの初段、ピンポイントで対空ミサイルへ
あたごに放たれた魚雷、1本は迎撃成功
すり抜けたもう1本があたごへ
あたごは被弾覚悟で砲撃続ける中、せとぎりが魚雷とあたごの間に割って入って代わりに魚雷を受ける

…うみどりと同じ展開だなw

240 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/24(水) 08:26:22.99 ID:NnomR3N6M.net]
ところであの遠距離砲弾
アレは架空のではなく本当にあるのか?
フィンがあってGPS受信出来て着弾地の調整が出来るとか
あんなのあったら無敵じゃん

241 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/24(水) 09:24:26.22 ID:4B7p35aka.net]
群司令以下「砲撃してもどーせまた補給して工事再開するから」と前に言ってた気がするが
そんなくだらん任務のために命がけで戦うせとぎりの乗員って大和特攻なみに無駄な任務だよなw

242 名前:名無し三等兵 [2017/05/24(水) 12:09:56.44 ID:bqGPkPUP0.net]
ある政治的指導者が、戦争を生じるような政策

243 名前:をおこなうとする。
このひとは、自己の栄光と名声に対する欲望によって動かされていたとしても、
自分では愛国主義とその国に対する責任感のみによって決せられた行動をとっていると確信するであろう。
これらの例では、すべて、背後にある無意識的欲望が、
完全に道徳的考慮によって合理化せられ、
その欲望が隠されるだけでなく、そのひとが発明した合理化そのものによって助けられ助長せられているのである。
ふつうの生活では、このひとは決して、その現実の欲望と合理化の虚構のあいだに存在する矛盾に気づかないだろうし、
そのため、この欲望にしたがって行為しつづけることになる。
もし誰かが彼に事実を告げたなら、つまり、彼の偽善的合理化の背後に、自分が強く否認している欲望そのものがあることを語ったとしても、
そのひとは本当に腹を立てて、誤解され不当に攻撃されたと感じるだけだろう
[]
[ここ壊れてます]

244 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/24(水) 12:58:27.41 ID:K1QrNdJ4a.net]
読んだけど中国潜水艦艦長が海江田並の凄腕でワロタw
せとぎりの艦長が「魚雷一本くらいどうということはない」みたいなセリフの後で
あたごとの間に割って入って魚雷食らってたけど駆逐艦が潜水艦の魚雷食らったら1発で戦闘能力喪失するよw
ていうか砲撃中なのは分かるが魚雷攻撃受けても対潜戦闘しないあたごってアフォ?
砲撃なんて島は逃げないんだからいつでも再開できるだろ
そもそも対潜戦闘は砲術班じゃなく水雷班じゃないの?

245 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/24(水) 13:02:08.32 ID:K1QrNdJ4a.net]
結局僚艦が中国潜水艦二隻に発射した魚雷がどうなったかは何の音沙汰もなしだよね?
せとぎり沈没(するだろ当然)の責任は潜水艦艦長のピンガー発射が原因だよな
この一佐艦長もう出世コースから完全に外れたわ

246 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/24(水) 13:15:05.86 ID:SalnMJ7jM.net]
>>228
実在するというか、「実在した」。
実際には開発中止になったから、現時点では実在しないし、近い将来も登場予定は無いのよ。

で、127mm砲のじゃなければ誘導砲弾は実在するっちゃするんだが、当たり前の話推進装置の
無いミサイルのようなもんで、そんなもんバカスカ撃ってたらコストがバカにならん。
だったら無誘導砲弾をそれなりに狙ってたくさん撃った方がいい。

どのみち目標は動いてないんだし、それこそ周辺の制海権取って、おおすみ級輸送艦の車両甲板から
MLRSでのつるべ撃ちでもした方が。

247 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/24(水) 13:17:55.25 ID:SalnMJ7jM.net]
>>228
なお、「それじゃ中国兵がたくさん死ぬから、かいじは描かないだろ」という話もあるかもしれんが、
そもそもそういう時のために予告砲撃なんてのをやってるわけで、127mm誘導砲弾なんてのは
単に「お話し的にそういう新兵器あった方が絵になるから」以上の意味が全く無い。

248 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/24(水) 18:06:23.22 ID:sg5oRyaIM.net]
たとえ敵潜を深海に沈めることになっても…

相変わらずこんなバカな事言って戦おうとしているんだな
この世界の屑自衛隊は
相手はそんなこと何も考慮なんかせず
躊躇なく沈めようとしてきているのにさ
今週の状況だって、こんな上から目線でいたから
招いたようなものだろ(´・ω・`)



249 名前:名無し三等兵 [2017/05/24(水) 18:20:03.61 ID:C1fAaULA0.net]
質問主意書で、安倍昭恵さんが公務と私的な活動を行う際の

本人と随行した職員の交通費・宿泊費について

官房機密費からの支出は一切行われていないと断言できるかと質問。

回答は「内閣官房報償費の性格上、お答えを差し控えたい。」

なぜ官房機密費からは一切支出されていないと断言しないのか。


安倍昭恵さんは、随行の秘書の交通費について、

森友学園や選挙の随行などの時に支払っていると政府は答えている。

宿泊費などを入れると1年で極めて多額になる。

これは安倍昭恵さんの経費として税務上処理されているのかなどの詳細については、質問主意書で答弁なし。

250 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/24(水) 19:32:14.66 ID:7ac3nvedd.net]
けんりゅう艦長の「しまった!」何度目だろう。迂闊すぎだよ。

251 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/24(水) 19:33:01.89 ID:0WGLYtxeM.net]
>>233
テンキュー
無いのか

あったら良いなシリーズ
ジパングの海鳥みたいなもんだな

252 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/24(水) 21:01:40.63 ID:frETmDDe0.net]
そんであれだろ、あたごからボート出してせとぎり乗員を救助するだけで尺使うんだろ。

こんな戦闘、わしは見とうなかった。

253 名前:名無し三等兵 [2017/05/24(水) 21:08:20.37 ID:C3Mwl6af0.net]
6巻の42ページに「駆隊艦」という船が出てくるのですが、これって駆逐艦のこと?

254 名前:名無し三等兵 [2017/05/24(水) 23:24:09.44 ID:PfvZiCyc0.net]
>>239
>あたごからボート出してせとぎり乗員を救助するだけで尺使う
ボートの救助部隊指揮官の幹部とせとぎりの幹部が防大の同期で
その回想で1話とみた

255 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/24(水) 23:38:31.66 ID:JUWpFaO5a.net]
むしろ轟沈してくれりゃ乗員助けるだけでいいけど
大破程度なら一部の戦力割いて石垣港まで護衛させないといけなくなるねw
今の時代勝手に群司令が国民の財産である護衛艦を処分出来るとも思えん

256 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/24(水) 23:46:59.80 ID:LZltZCFu0.net]
>>242
轟沈って単語見て一瞬艦これスレかと思った

257 名前:名無し三等兵 [2017/05/25(木) 02:47:27.39 ID:EK1DCnnPa.net]
日本は国防費を2倍にしなければ
侵略されてしまう

258 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/25(木) 03:29:37.12 ID:/bCMu72B0.net]
敵潜を沈めてでも・・・って
沈めないでどうやって止めるつもりだ、体当たりか?

貴重な潜水艦をそんなことで浪費するくらいならまずこの艦長が死ね、
それで自衛隊の決意を固めさせる犠牲になれと言いたい。

すでに貴重なパイロットが死んでいるのに、まだこんなヌルいこと言ってやがる意味わからん。



259 名前:名無し三等兵 [2017/05/25(木) 09:37:42.27 ID:5G2Cu+HWx.net]
昨日、トランプがイギリスとフランスとドイツにお前ら、さっさと約束通り
GNPの2%まで軍事費増やして増強しろよ!!!って詰め寄っていたね

日本も2とは言わないが毎年0.1%ずつ増加させて資金と責任の負担を
増加させるのが筋なのだろうなぁ

260 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/25(木) 09:47:45.31 ID:QtOIvJ6qM.net]
周りに頭のおかしい国しかないからな

中国、韓国、北朝鮮、ロシア

ここまで隣人が酷いのは
先進国では日本だけだろ
わろす

261 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/25(木) 10:21:44.28 ID:iFKOLo1N0.net]
沈黙の艦隊ではVLAを派手に打ち上げていたのに
何でアスロックやVLA打ち上げないの

たぶん本当の海自なら
「全艦VLA発射!みなごろしだ!」
だろう

262 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/25(木) 10:41:39.14 ID:WMepHKVd0.net]
>>248
本当

263 名前:セったら、接近を許す前に、哨戒ヘリからの短魚雷でつぶしている。
アスロックは自衛用だからね。
[]
[ここ壊れてます]

264 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/25(木) 11:03:10.27 ID:AZ/qxS/R0.net]
けんりゅう艦長が無能すぎて笑える
こいつが関わった戦闘では味方潜水艦は中破するし護衛艦は被雷するし厄病神かよ

265 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/25(木) 11:53:26.95 ID:8iYL5uFNK.net]
>>250
今までホント、余計な事しかしないよな
相手の位置分かってるなら、そのまま静かに魚雷射ってれば、今頃は敵潜1隻位は沈んでいるだろ

266 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/25(木) 13:33:30.01 ID:+hFqYDVMa.net]
米倉がいればアスロックぶちこむだろう・・・・

267 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/25(木) 14:11:31.95 ID:2ZyN+lhBp.net]
補給艦も砲撃して「奴らのメシと寝床を潰す」ってやって欲しいものだ

268 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/25(木) 14:14:45.22 ID:+hFqYDVMa.net]
何故か途中から空自が仕事しだして
何故かXASM-3を搭載して
何故か警戒中に中国空母見つけて
何故かためらわず撃って
何故か中国イージス艦が仕事しないで
何故か中国空母の中枢に直撃して沈む


かいじがやけになってやりそうで怖い



269 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/25(木) 15:00:46.38 ID:28FVdIr7K.net]
>>247
本当に悲しくなる位に周りがチンピラヤクザばっかし
米軍がいなけりゃ即死だわ

270 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/25(木) 15:14:26.85 ID:AFt9RKrva.net]
終わらせるのは簡単なんだよなこの漫画
那覇にF-2進出させてF-35の護衛付けてASMの飽和攻撃で空母撃沈して終了

271 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/25(木) 15:28:20.22 ID:AaM4dxyJ0.net]
中国の対艦弾道弾の飽和攻撃「空母なんて最初から要らんかったんやー」END希望

272 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/25(木) 19:05:14.15 ID:eTbpdX/ma.net]
喫水線直下で爆発させるなんてWW2の時代かよ
北朝鮮の潜水艦ですらイージス艦の直下で起爆させてるぞ

273 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/25(木) 19:27:44.85 ID:IyuazD/UM.net]
>>258
もしかして現実に起きた「天安沈没事件」のことを言ってるんだったら、いろいろ間違ってるからまずググれ。

274 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/25(木) 19:36:46.93 ID:zQdDMprOa.net]
現実なら直下で爆発してキール折れて轟沈だわな

275 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/25(木) 20:22:08.05 ID:40pMz9ysK.net]
>>260
現代の軍艦にキールってあるの?

276 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/25(木) 20:24:01.19 ID:S69j3ZPy0.net]
ジパングでは、砲弾の水中爆発でキール折れてみらい轟沈だからなw

砲弾(たぶん徹甲弾)の火薬程度で軍艦のキールが折れるものなのかな?

277 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/25(木) 20:31:53.12 ID:L/SG9GDw0.net]
現代艦折るのに炸薬要らないだろ

278 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/25(木) 20:48:43.80 ID:IyuazD/UM.net]
>>263
いや、それだとさすがに悪天候でも折れるフネになるんだが…



279 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/25(木) 20:56:15.48 ID:XgC7Taj10.net]
本当だったら艦底起爆で真っ二つになってるだろ

280 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/25(木) 21:28:24.96 ID:WMepHKVd0.net]
そもそも長魚雷は、磁気信管で近接起爆するんじゃないのかな。
ぎりぎりをかわすとかやられてもしらけるだけなんですがね。

281 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/25(木) 21:49:26.14 ID:9pM+o5dM0.net]
近接起爆と艦底起爆の複合だわな
いくら中国といえど護衛艦の強度ぐらい知ってるだろうからまずキール折り狙うよ

282 名前:名無し三等兵 [2017/05/25(木) 22:24:33.29 ID:T15YMGfqx.net]
だってあたご狙っていた魚雷だろ?その手前で本来標的でない艦が体当たりしたわけだから。

283 名前:名無し三等兵 [2017/05/25(木) 22:26:47.02 ID:T15YMGfqx.net]
前の戦いで僚艦がセンシュボウエイの気概を見せたから
かえってそれがケンリュウ艦長の足枷になったって演出だろうに。

284 名前:名無し三等兵 [2017/05/25(木) 22:32:02.07 ID:WM24sGj80.net]
秋津「旧式のきり型と引き換えに

285 名前:みんながハラをくくれるなら安いものだ」 []
[ここ壊れてます]

286 名前:名無し三等兵 [2017/05/25(木) 22:42:15.01 ID:5oTuwDM90.net]
この潜水艦の艦長はとにかく自艦と味方艦を危険に晒さないと気が済まないらしい

287 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/25(木) 22:45:19.91 ID:hRS6Xzai0.net]
もう海江田がたまたまけんりゅうにのって・・・
途中で海江田がでしゃばって
実質の指揮官になるでいいよ・・・

288 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/25(木) 22:53:23.17 ID:Q+tzTFan0.net]
潜水艦で先手必勝で沈めれば味方に被害出ることはなかった
潜水艦艦長は軍事法廷で死刑だな
それがなくても仲間から責められるな
潜水艦艦長は中国のスパイだろう



289 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/25(木) 22:53:40.22 ID:zQdDMprOa.net]
きり級が被害担当艦だというこのスレの予想が見事に当たったなw

290 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/25(木) 22:59:34.44 ID:hRS6Xzai0.net]
あさぎり型旧型だからな・・・・

まあかいじのことだから
くらま沈めたときのように
あたご沈めそう

291 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/26(金) 00:02:32.59 ID:KPjh/H81M.net]
>>268
よく見てるね
その通り

せとぎりは自分へ向かってきた二本はちゃんと処理してる

食らった魚雷はあたご向けのやつ
それを手前で受けた

292 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/26(金) 00:27:24.14 ID:XyXWmvz1M.net]
存在を暴露してるのに暴れ放題ってところが海江田だよね

293 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/26(金) 01:28:22.43 ID:juwH/n510.net]
けんりゅうがさっさと撃っていれば、せとぎりは無事だったのに。

294 名前:名無し三等兵 [2017/05/26(金) 04:48:41.27 ID:ve9Ge0gq0.net]
この漫画読んでるとひしひしとノースロップ・グラマン社の
F-35のEO DAS宣伝動画のあのセリフを思い出す
「躊躇いは、敗北を意味します!!」

295 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/26(金) 08:13:28.76 ID:PsjH06rQK.net]
>>279
零戦は間違ってなかったな、攻撃は最大の防御
躊躇わず攻撃せよだな

296 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/26(金) 09:53:35.47 ID:jc2gJqdyM.net]
アウトレンジから殺れるなら正解だが
零戦の射程距離はそんなに長くはなく
接近戦しかできず
接近戦しかできないのに防御が弱かったので
ポロポロ落とされた

翼下にハンドアローを積んでいたら
零戦も無敵だったろう
射程5キロなら無双できた

297 名前:名無し三等兵 [2017/05/26(金) 11:49:13.55 ID:pMndyWI4x.net]
「撃たれる前に撃て。心を鬼にして容赦なく撃て」

これ、一度も人を殺したことが無い人間には例え軍人だろうが出来そうで出来ないよな。

298 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/26(金) 12:01:23.01 ID:58BcE0tf0.net]
米倉みたいに発狂して無断でミサイルを撃ちそうである・・・・だれかが


あれ原作だと米倉責められてるけど
アニメだと逆なんだよな
原作だとCIC復帰するのは遅いけど
アニメだとワスプの時にもういるし



299 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/26(金) 13:08:05.82 ID:YAHgPm/kp.net]
せとぎり艦長「現時点でせとぎりに最大限の戦闘力を与える。アスロック全弾発射!」

300 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/26(金) 14:53:21.66 ID:46RmYqWPM.net]
さっきようやく最新号を見たが、せとぎりの艦底部起爆だのそんな話なんてあったか?
単に射線に割り込んで魚雷受けただけに見えるが。

301 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/26(金) 15:28:31.15 ID:XCkw5lBda.net]
そもそも発射から到達まで5分と漫画の中でも言ってるんだが
その間に対応できなかった時点で海自の対潜能力低すぎないか?
イージスが艦砲射撃中だから対応できないと言ってたけど
これ昔で言えば重巡が砲戦中に雷撃出来ませんと言ってるレベルだぞw
何のために砲雷長の下に砲術長と水雷長がいるんだよw

302 名前:名無し三等兵 [2017/05/26(金) 17:17:21.89 ID:mssMHBP5d.net]
何も考えていないネトウヨの方々は楽でいいですね。

自分になんの見返りもないのに、ただただ

303 名前:統計学と権威性にひれ伏して首相崇拝をする。
たしかに民進党に与党の適性は全くない。しかし、連日の報道からして、現在の首相に適性がないことも明らかでしょう。
本当に国や自民党の将来を考えているのであれば、ふさわしくないトップはいち早く下ろし、いち早く次の政権に移行し、いち早く国をよりよくしていただきたいと考えませんか。
別に安倍さんが辞めたところで自民党から民進党に政権が交代するわけではないんですよ。再び自民党の中から、適性を持った方が首相に選ばれるのです。

ネトウヨと揶揄される方々は、揶揄される理由を自分たちで分析する必要があります。
簡単に説明すると、ネトウヨの方々は、民進党をはじめとした野党を抽象的に批判することしかできておらず、その批判からは知性のかけらも感じられないし文章に全く中身がないのです。
そういう中身のない文章を書く方たちは、決して右翼でもないし左翼でもない、まともに政治と向き合っているわけでもありません。
ただ何も考えずに多数派の空気に流され同調しているだけで、「自分は政治と向き合っている、確固たる信念を持ち合わせている」と錯覚し、退屈な日常の中に生きがいを感じようとしているのです。

加えて言うと、ネトウヨの方々は、政治に関する記事や動画等を見ても、「与党は善で野党は悪」という単純な区別を前提として情報価値を判断することしかできないのです。
その結果、ネトウヨの方々の中では、「与党が悪」になることも「野党が善」になることもなくなり、「与党は善で野党は悪」という猿でもわかる単純で凝り固まった情報しか取り入れなくなるのです。

その本質は、目や耳から絶えず入ってくる有益な情報を、なんら自分の頭で考えることなどせず、ただただ権威性を持った人間にすがり付き、時の権力者の言うことを清濁併せ呑んで全て真実と信じてやまない、まさに“思考停止状態”にあるのです。
[]
[ここ壊れてます]

304 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/26(金) 17:48:11.78 ID:46RmYqWPM.net]
>>286
実際問題として昔の重巡は砲撃と雷撃って同時にやらんというか、やってもいいけど遠距離砲戦しながら
魚雷もついでに撃つような話だからまずどっちもほとんど当たらんのよ。
そのへんスラバヤ沖海戦でググるといい。

そんなことより、攻撃開始時間にこだわるあまり、動かない目標なんか後でいいのに潜水艦を先に掃討
しない方がよほどおかしい。
いるのはわかってるんだから、先に潜水艦を片付けてから砲撃すりゃいいのに。
これで対艦ミサイル飛んできた日にゃ、レーダー波の反射面積を減らすための転舵もしないことになるんだが。

305 名前:名無し三等兵 [2017/05/26(金) 18:18:08.83 ID:exfEclre0.net]
全てにおいて優先順位の設定がおかしい
ホントにそれ優先すべきことなの?ってな事ばかり

306 名前:名無し三等兵 [2017/05/26(金) 18:30:28.09 ID:L5XmMVoo0.net]
最近の日本で「共謀」という言葉から連想するのは、財務省とその地方支部分局である近畿財務局、大阪航空局などの役人が、
首相やその夫人と親しい一業者に国有地を不当に払い下げるスキーム(体系的計画)を考案し、その事実を国民の目から隠蔽する行為だが、「共謀罪」はこうした行為に適用されない。

あるいは、安倍晋三首相と個人的に親しい一業者に破格の便宜を図るために、内閣府が「総理のご意向」と文部科学省に

307 名前:圧力をかけ、公的事業の条件を恣意的に変更して、
その業者だけが優遇等の恩恵を受けられる状況を作る行為も「共謀」という言葉に該当すると思うが、これも「共謀罪」の適用外だという。

あるいは、安倍晋三首相と親しいジャーナリストの卑劣な性犯罪の捜査に、菅官房長官と親しい警視庁幹部が介入して、逮捕状まで出ていた犯罪を揉み消す行為も「共謀」という言葉に該当すると思うが、
これも「共謀罪」の適用外だという。政府内部の共謀こそ、今の日本では取り締まり対象にすべきだろう。
[]
[ここ壊れてます]

308 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/26(金) 18:50:41.99 ID:ZTlZAdKDa.net]
サマール沖の米駆逐艦ジョンストンは砲戦しながら雷撃して熊野に魚雷命中させて大破させてる
圧倒的に不利な状況でね
>>288は知らないようだけどね



309 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/26(金) 18:56:58.64 ID:ZTlZAdKDa.net]
この漫画では魚雷が自艦に向かってきている状況でも進路そのままで艦砲射撃続けてるようだけどさ
(あたごが回避運動してるならせとぎりが間に入ろうとした時に衝突の可能性がある)
あたごの艦長レベル低すぎないか?
けんりゅうの優柔不断な艦長といい一方では魚雷に船ぶつけに行くせとぎり艦長といい
極端な奴しか居ないのかよw

310 名前:名無し三等兵 [2017/05/26(金) 19:46:26.29 ID:UfFaYvR1x.net]
ラッキーな事例出してそれをスタンダードのように語るのはどうにかならんのか

311 名前:名無し三等兵 [2017/05/26(金) 19:53:07.77 ID:lHvMKVzQ0.net]
秋津「せとぎり艦長は専守防衛の気概と練度の高さを示したのだ(キリッ」

312 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/26(金) 20:04:53.80 ID:6XqX/4ACa.net]
>>293
出来ないと言うから例を出しただけ
誰もスタンダードなどと言ってない
お前の読解力が低すぎ

313 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/26(金) 20:27:01.56 ID:9hrlbNBB0.net]
重巡が砲撃と雷撃を同時にする機会は滅多にないって話なのに駆逐艦を例に出したところで艦種が違うのだからなんの反論にもなってないと思うのだが…

314 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/26(金) 21:29:32.86 ID:QBJFpDYZ0.net]
迷ったら撃て

これはパイロットよりもけんりゅう艦長に言うべきだったな

315 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/26(金) 21:32:25.16 ID:P0SrDWDT0.net]
彼側は、潜水艦しかいなんだよね?
普通だったら、哨戒機/ヘリに一方的に凹られてオシマイなんですが

316 名前:名無し三等兵 [2017/05/26(金) 22:33:12.94 ID:kLFu/FFu0.net]
全力出撃で決戦な展開にはならないのは予想できる。

317 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/26(金) 22:43:14.30 ID:Z3UNu5970.net]
なんだかんだでジパング26巻以降のマリアナ沖での日米の全力の海戦は面白かったな。

318 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/26(金) 22:49:27.77 ID:juwH/n510.net]
いくら高価な装備をそろえても、使う人間が愚図では話にならんわ、
相手は躊躇いなくこちらを殺しに来ているというのに。



319 名前:名無し三等兵 [2017/05/26(金) 23:02:12.93 ID:lHvMKVzQ0.net]
敵兵ごと対空ミサイルランチャー吹っ飛ばすのを躊躇った挙句ウイングマン撃ち落とされた団司令もいたな

もう信じれるのは迫水さんだけや

320 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/26(金) 23:17:52.17 ID:juwH/n510.net]
ゲート自衛隊は躊躇いなく敵兵を撃ち殺し、ドラゴンにも傷を負わせた。

あっちのほうが有能だな。

321 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/26(金) 23:19:41.27 ID:58BcE0tf0.net]
ゲートは銀座で結構民間人殺されてるからね

322 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/26(金) 23:21:26.63 ID:juwH/n510.net]
かいじ自衛隊には想像力が欠けてる。

323 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/26(金) 23:22:43.57 ID:Z3UNu5970.net]
まぁ作者の根本的な思想の違いだろうね。あと年齢とか影響を受けたメディアや
情報も差があるだろうし。

324 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/26(金) 23:23:35.26 ID:58BcE0tf0.net]
ゲートの作者は元自衛官だしな

325 名前:名無し三等兵 [2017/05/26(金) 23:32:36.03 ID:GiBM0Wgt0.net]
庵野くんだったら戦自ネルフ制圧みたいにもっと絶望的なレベルまで追い込むだろうけど
基本ナメプで勝てる相手しかいないヌルポ漫画だな

326 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/26(金) 23:59:33.64 ID:USvoi1n20.net]
中国の潜水艦、海江田なみの神業で魚雷かわしたなw。
1000mを30sで走る魚雷を、マスカーと400mで取り舵いっぱいでかわすとか。
もう潜水艦の魚雷では沈めることは無理だな。

327 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/27(土) 02:51:03.63 ID:tT6KFOQwK.net]
>>308
ガッ

328 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/27(土) 05:39:13.13 ID:D91IQy8mM.net]
>>306
根本的な思想って言えばAmzonの読み放題で「軍靴の響き」を読めるんだが、いぶきというか沈黙以降と
完全に真逆もいいところで、一体何があったのやらと。
最後なんか徴兵制度復活して日本が軍国主義に突入するんだぜ?



329 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/27(土) 08:02:05.62 ID:JN7Y2Zha0.net]
徴兵があるからって、軍国主義とは限らないぞ。

330 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2017/05/27(土) 08:07:14.41 ID:oOd9dFRY0.net]
>>302
現実には、誘爆する位置に弾薬庫を置かないし、
マーベリックや対空ミサイルのさく薬量程度では誘爆しないのに、
攻撃躊躇して仲間一人やられるとかねえ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef