- 1 名前:仙台地区 ◆DMVtSSFzcg mailto:sage [2011/09/23(金) 20:24:23.10 ID:???]
- またーり話しあおう
- 2 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2011/09/23(金) 20:32:03.96 ID:???]
- F15とか表記してる時点で(ry
- 3 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2011/09/23(金) 20:32:10.30 ID:???]
- >>1
こっちじゃダメなのか? F-15系列戦闘機総合スレ 34機目[Eagle] toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1310619938/
- 4 名前:名無し三等兵 [2011/09/23(金) 20:33:47.07 ID:HvVlb2rQ]
- D51
SLマンと言えばこれでしょう、やはり。
- 5 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2011/09/23(金) 20:42:19.91 ID:???]
- >>2
ハイフンとか表記に拘るのはニワカ
- 6 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2011/09/23(金) 21:26:41.57 ID:???]
- 以下F2Bを語るスレになります
ttp://farm3.static.flickr.com/2759/4464842459_f5cc5aca41.jpg ttp://thevintageaviator.co.nz/files/images/classic-fighters-2005/screensize/cf05_f2b-bristol-fighter-and-brough.screensize.jpg
- 7 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2011/09/23(金) 21:34:07.33 ID:???]
- >>5
くやしいのうw
- 8 名前:名無し三等兵 mailto:??? [2011/09/25(日) 17:49:15.58 ID:???]
- >>3
このスレはF-15の魅力について話すということでは? まぁF-15Cとか最高だよね いかにも堂々としてるというか それが一番の魅力だと思うよ
- 9 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2011/09/25(日) 18:01:02.21 ID:???]
- あまりにもそつなくまとまり過ぎてて、あんまり興味が湧かない。
- 10 名前:ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc mailto:sage [2011/09/26(月) 20:51:45.75 ID:???]
- 第五世代戦闘機が出る時代にはちょっと…
- 11 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2011/09/26(月) 22:23:08.09 ID:???]
- 意味の無いスレ
- 12 名前:ハインフェッツ ◆L81ZQG5HXc mailto:sage [2011/09/29(木) 19:41:05.36 ID:???]
- だってみんな大好きだもんね
- 13 名前:名無し三等兵 [2011/09/30(金) 14:08:42.77 ID:fwIjnqql]
- 自衛隊員の娘が極秘で航空機を操縦!驚愕のブログ発見
新田原基地で、「父にF15DJに乗せていただきました 前席です」という。さらに、自ら操縦したというのである。 降りた後父に『やっぱり飛行中は色々修正していました よね?』と聞いたら『俺はほぼ触っていないぞ』と言われ ました」と喜んでいる。 9月30日、防衛省の防衛監察本部に取材した。 担当者によると、本件は初耳だったという。そこで概略を 説明し、関連情報を提供した。事前に申請をすれば、 部外者が基地内に入ることは可能だが、航空機の操縦等は 明らかに問題であるという。詳細に関して、これから確認する とのことだった。 探偵ファイル www.tanteifile.com/watch/2011/09/30_01/index.html
|

|