[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/26 19:09 / Filesize : 172 KB / Number-of Response : 831
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう7【火葬戦記】



1 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/05/04(火) 23:47:50 ID:???]
前スレ
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう6【火葬戦記】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1257246441/l50


関連スレ
↓あなたの考えた仮想戦記“案”を発表したい方は
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するスレ11
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1268998408/l50

↓市販の仮想戦記について語りたい方は
【双竜海戦2】架空戦記総合スレ68【JK56R】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1269317852/l50

↓小説以外の軍事書籍について語りたい方は
軍事板書籍・書評スレ30
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1269969202/l50

創作板の軍事系スレ
【軍事】ミリタリー系創作スレ【兵器】2
namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1257136826/l50

自衛隊がファンタジー世界に召喚されますた 第68章
namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1261921219/l50

学園同士で戦争するスレ 開始28年目
namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1237122351/l50

678 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/08(日) 22:26:39 ID:???]
最近別の事でググってたら、101創作大隊とかいうサイト見つけたんだが、
興国の盾や民営海軍みたいな、民間企業の空母が活躍する作品があって面白かったな。
続きが気になるが、もう放置されてるみたいで残念。

679 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/08(日) 23:07:09 ID:???]
>>678
101創作大隊と言えば、かつてのF自スレのスレ主が連載していたところだが
彼の自衛隊漂流戦記はもう二度と日の目を見ないんだろうか…

680 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/08(日) 23:58:35 ID:???]
>>679
アーカイブで見られるよ。

681 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/11(水) 01:55:39 ID:???]
月さんのろくでもない話になってるな
面白いけどなんか胃がキリキリ
あの世界の日本人は黄色人種で植民地主義者(ww2後の時期のという意味で)でもうダメカード引きまくりな
植民地といってもそれなりに投資する日本式だけど植民地は植民地という正論があるし、大体外国に違いが解るはずもない。そもそも日本式という言葉自体が戦後の自分を慰めるための言葉だし
まぁ植民地の史実については詳しくないから暴論かもしれないけど

682 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/12(木) 02:21:55 ID:???]
つーか「評価」なんてのは他人が決めるわけで、
本人が「オレのやり方は悪くない」と言い張っても周囲がこぞって、
「あいつは悪党だ!」と評価されたらそれで終了。

日本式(笑)とやらを主張して認めて貰いたいなら、
諸外国への相当な額のばらまきとロビー活動が必要だろうな。

で、そんなロビー活動が上手く行くような外交上手な国なら、
そもそも太平洋戦争自体起きないというオチ。

683 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/12(木) 04:18:40 ID:???]
憂鬱更新キター!


684 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/12(木) 15:41:39 ID:???]
憂鬱もろくでもないことになって来てるなぁ。ここまでやらなきゃ勝てないのか……


685 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/12(木) 22:14:24 ID:???]
>>684
それは俺も思うけど衝号作戦の時点からじゃないかな

今回は転生について考えるのは珍しいと思ったね

686 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/12(木) 22:25:45 ID:???]
ソフィア・マクドゥーガルのローマのアレ、日本語訳で何処か出版しないかなあ
面白そうなオルタネートものに限って出版しなかったりジャニサリーズとか
みたいに途中で出版止まるかするんだよなあ



687 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/14(土) 20:14:03 ID:???]
ttp://mai-net.ath.cx/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=all&all=18972&n=0#kiji

始まったばかりだが、面白くなりそう。

688 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/14(土) 20:19:23 ID:???]
清みたいに日本が中国を統一するには、やっぱ日本列島で大災害かなんか起こってマトモに住めない環境にならないとむりだよね。
女親族も皆馬乗れて男全員戦力で家族引き連れて南下したからやれたんだし。


689 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/15(日) 16:02:46 ID:???]
「やっぱり 列島(だけ)が一番」とか言い出すのが日本人
中国人に「小日本め!」とか罵られてオチ

690 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/16(月) 14:05:51 ID:???]
>>687
それ毎回楽しみにして読んでるやつだ。
折角内緒にしてたのに・・・

691 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/16(月) 17:52:24 ID:???]
>>690
てか、前にもこのスレで紹介されてなかったか?

しかし、扶桑の魅力が分からないとはまだまだだなw

692 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/17(火) 04:42:57 ID:???]
>>690
お前、性格悪いな

693 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/17(火) 20:46:04 ID:???]
>>692
だってこんな所に貼って、万が一変なのが湧いて作者に迷惑かけたら嫌じゃん。

694 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/18(水) 15:04:57 ID:???]
月さんとか他の作者には湧いてもいいのかw
良作は紹介するべきだと思うがな

695 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/18(水) 15:38:25 ID:???]
月や新高山は今更心配しても出遅れだろ。


696 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/18(水) 16:04:36 ID:???]
新高山はもう一ヶ月ぐらい未更新になるな



697 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/18(水) 17:06:54 ID:???]
>>694
月とか新高山の例を見ているからこそ
紹介したくないんでないかい?
紹介する義務はないし

698 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/18(水) 20:27:33 ID:???]
>>694
そこのサイトは知らないが、このスレ見てると、
結構アレな人いるみたいだからね。
まだ連載始めてそんなに経ってないし、
余計な事したくないから、ここに貼らなかった。
というか、これくらい自分で探せよ。誰かに紹介してもらおうとか情弱杉。

699 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/18(水) 22:15:55 ID:???]
紹介する、しないだけで人を煽ってる奴をみると思うが
やはり中に荒らしが混じってるっぽいなw

700 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/19(木) 19:32:50 ID:???]
そういや内政系仮想戦記の始祖って佐藤大輔さん?
ってかまぁ俺は商業はあの人しか知らないんだけど

701 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/19(木) 20:12:17 ID:???]
時系列的には、紺碧会あたりが「後知恵で日本の国内を変化させてから戦争」
のはしりじゃないだろうか。

702 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/20(金) 01:24:44 ID:???]
>>701
ありがとう。内政系ってジャンルは割りと(戦後からの時間で考えると)新しいのね。今のゲームマスターとかゲームシステム自体を壊すっていう話の流れとも関係あるのかね。

そういや内政系って国内的に安定していると日米戦に関してはまともな意見、勝算薄いから三国干渉の如く臥薪嘗胆、が通る可能性があるって問題も出るよね

703 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/20(金) 01:53:57 ID:???]
そもそも日米戦に関しては臥薪嘗胆以前に
ドイツとの同盟をしないだけで十分に関係は改善できる

ま、現実には軍内の親ドイツ派からの暗殺を恐れて誰も口に出来なかったわけだが

704 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/20(金) 10:12:05 ID:???]
まず親独派の粛清から始めないと駄目だな

705 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/20(金) 18:01:46 ID:???]
「ドイツ何とかすれば日米開戦はなくなる」ってのは
「ミッドウェイに勝てば日米戦に勝てる」ってくらいアホな考えだと思うぞ
戦争は相手があることなのに自分たちの都合だけで物事が進むって考えな時点で……

706 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/20(金) 20:22:55 ID:???]
三国同盟が存在しなければアメリカの大義名分の一つが消える
外交手段として当然やらねばならなかったこと

現実には目先のドイツ快進撃にのぼせ上がって
地獄行きのバスに乗り込んだわけだが



707 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/20(金) 20:36:52 ID:???]
開戦なんていくら上手く立ち回ってもアメリカの自由だよ、なんといっても自給自足出来ないんだから。
ドイツと同盟してなければなんてせいぜい開戦が伸びる程度。
遅く開戦してたら果たしてワンサイドゲームではなっからボコボコにされていただけ。

708 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/20(金) 21:09:15 ID:???]
「ドイツなんて、あんな地球の反対側にある国と同盟しても何のメリットもない」
とか言ってた奴らが同じ口で
「イギリスと同盟組んでアメリカに対抗しよう」
って言う不思議

709 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/20(金) 21:25:18 ID:???]
イギリス本国しか目がいかない不思議

710 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/20(金) 21:25:39 ID:???]
>とか言ってた奴らが同じ口で
>「イギリスと同盟組んでアメリカに対抗しよう」
>って言う不思議
ノータリンか?
もはや世界中から孤立してたナチと組むのと、
イギリスと組むのでは影響力がまるで異なるだろ。

「アメリカと対抗」とか言う以前の問題なんだよ。
そもそも日本がアメリカと敵対する意味も必然性もないし、
アメリカも日本と争う意味が全くない。

711 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/20(金) 21:31:18 ID:???]
米英が日本を追い詰めた! ハルノート!
とか無邪気に信じちゃってる連中なのかね。

実際には追い詰められる以前に日本の国家戦略のミスが最大の要因だし。
そもそもアメリカから金借りてシナとの戦争続けてた訳で、
もしアメリカが金を貸してくれなかったらシナとの戦争すら負けてた可能性がある。

アメリカが本気で日本を潰す気だったら、
真珠湾で屈辱を味わう前に経済制裁でとっくの昔に潰してたさ。
それをやれるだけの力はあったんだからな。

712 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/20(金) 21:42:06 ID:???]
すまんが昭和十年頃にアメリカから借金していたというソースを教えてくれないか。

713 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/20(金) 22:20:27 ID:???]
ここ的に
「蒼穹のティルカライザー」さんの「The Islands War」って
どんなかんじなの?

誰もネタにしない…

714 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/20(金) 22:33:56 ID:???]
>>713
悪くはないけど、同系統の「レッドサンゼロメイジ」とかと比べるとカタストロフが足りない
あと、話中途半端に止まってるし……

715 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/20(金) 22:45:01 ID:???]
あの作者はそれより本土防空戦の続きをだな・・・

716 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/20(金) 23:11:39 ID:???]
いやそれよりもホットペッパー4をだな・・・



717 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/20(金) 23:24:10 ID:???]
>>712
gijutsu.exblog.jp/1599949/

外貨債の意味はわかるね?

718 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/20(金) 23:39:46 ID:???]
>>717
712じゃないが結構借り入れてるな
戦時移行時、こういう金はどう処理されたんだろうか

719 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/20(金) 23:53:05 ID:???]
>>717
ありがとう。
支那事変当時に外貨債が多いという事は理解できたが、アメリカ(企業)が主に購入していたのかどうかを知りたかった。
当時の状況を考えるとイギリスもしくはユダヤ系資本が多そうな気がしたのでね。

スレチになるからこのあたりで。

720 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/20(金) 23:57:20 ID:???]
この借金はインフレでだいぶ目減りしたのかな

721 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/20(金) 23:59:37 ID:???]
>>716
いやいや
それより本命の蒼穹のティルカライザーの続きをだな……。

722 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/21(土) 00:11:02 ID:???]
なんということでしょう!

創作よりも面白い実話


723 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/21(土) 02:34:32 ID:???]
日本陸軍劇的ビフォーアフター

724 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/21(土) 13:56:43 ID:???]
戦艦金剛のビフォーアフターとか大和のビフォーアフターとかの、
戦闘艦艇の改装話を主軸にした奴は、商業含めてほとんどないよな

725 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/21(土) 19:33:57 ID:???]
荒れそうだからアレだけど、内田の大和魔改造シリーズがあるじゃん

726 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/21(土) 20:31:53 ID:???]
主軸じゃないがビッグYもちょっとそれっぽい。



727 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/22(日) 16:08:20 ID:???]
新高山更新

728 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/22(日) 16:33:15 ID:???]
こりゃまたすげえ魔改造だな

729 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/22(日) 23:08:15 ID:???]
犬養恐るべし
釘を刺すどころか、丸太ン棒でブチ貫きよった

730 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/22(日) 23:36:46 ID:???]
彼岸島で丸太格闘を特訓したんだな
流石だよ!

731 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/23(月) 17:58:41 ID:???]
>724
あんまり改造すると「名前以外別物」になるからでしょうね

732 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/23(月) 23:03:58 ID:???]
そういう意味の改装ものじゃなく、ほんとの改装工事を主軸にした作品のことなんだが

733 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/23(月) 23:08:23 ID:???]
唄う海R(改訂版)
俺の脳が悪いせいか読みにくい(人物を思い浮かべにくいせいもある?)

734 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/23(月) 23:29:15 ID:???]
>脳が悪い
日本語でおk

735 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/23(月) 23:31:58 ID:???]
脳が悪いと言うと、腫瘍でもできてるのか?

736 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/24(火) 03:25:02 ID:???]
思考回路と書けばよかったか



737 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/24(火) 10:18:52 ID:???]
>>732
どこのサイトだったか忘れたけど、昔、伊勢を浮揚して、核戦争時に天皇や政府閣僚が乗って日本脱出するための避難船に改造する話を読んだ事がある。
終わりの方で朝鮮戦争への出兵を匂わせてたけど、小説自体は終始、改装の話だった。


738 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/25(水) 00:34:42 ID:???]
>>737
何所のサイトか覚えておられたら、くやしく。
結構興味ある

739 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/25(水) 18:42:27 ID:???]
>>737
昔、駿河でやってた航空戦艦コンペの作品じゃないか?
伊豆某とかいう奴が書いてたような気がする。

740 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/26(木) 20:27:29 ID:???]
微妙にスレ違いと言うか最早完全にスレ違いなんだろうけど、
とどく氏の自衛隊の外伝の続きこないかな。そろそろきてもいいころだと思うが。

久しぶりにchon氏のブログに行ったが、なうなうウゼェって感じで更新していた。
はつせはいつ更新するのだろう。4月といいつつもしかしたら夏? といっていたはずだが
暦の上ではもう秋だ。
更新日変更が面倒くさいとかの理由で、このまま来年に持ち越しそうな勢いだね。

741 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/26(木) 21:59:56 ID:???]
ゲートは単行本派なんでネット時代は知らんのだが、第三部は大幅に書き直すみたいなことが書いてあったし、
まずは商業用本編原稿が上がってからじゃないのか?まあ俺も外伝待ってるんだが。
あと、ライトノベル板にゲートスレ立ってるよ。

742 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/26(木) 22:17:09 ID:???]
>>741
>ゲートは単行本派なんでネット時代は知らんのだが

それは残念。両方知っているのならどの程度加筆修正があったか聞けたのに。
正直、プラスアルファがないと金を払う気にはなれないわ。

743 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/26(木) 22:47:34 ID:???]
つか動画とネトゲーが面白いのに本買うかな

744 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/27(金) 09:14:38 ID:???]
>>742 本人が「弱毒版ほとんどそのまま」と書いてた通り、
政治的なあれこれを除いてネット版と同じ。
推敲とか校正で、ちょこちょこ手は入ってるみたい。
細かく突き合わせてはいないけど、全般に読みやすくなった感じ。

745 名前:742 mailto:sage [2010/08/27(金) 22:23:44 ID:???]
>>744
thx

746 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/27(金) 22:35:35 ID:???]
>>416
C・NOVELS編集者は、新潮社って身分詐称するんだなw
スレ保存しとくわ



747 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/28(土) 09:45:17 ID:???]
なにこれ気持ち悪い

748 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/29(日) 17:41:14 ID:???]
格付ブラックの会社の社員だからな

749 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/29(日) 22:59:06 ID:???]
ニコ動でやってる仮想戦記風hearts of Iron(戦略級WWUゲーム)
リプレイで、何故か鳩山一郎が超弩級の無能な働き者扱い
(史実通りに軍縮条約問題で政府を攻撃するだけに飽き足らず、
政権獲得のためにソ連と結託して外患誘致を目論む)
あつかいされてるのはあんまりにもあんまりだと思った。

だって相沢三郎ですら“根は善人だった”ってことで
歴史改変によって人格がマトモになってる世界観なんだぜ?
そりゃ読者受けを狙うのが悪いとはいわんし、俺だって
民主党は大嫌いだが、こういうのはちょっとねぇ……

750 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/29(日) 23:15:34 ID:???]
それを笑える程度の人間向けの内容ってことだろ、んなカスほっとけ。

751 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/29(日) 23:19:31 ID:???]
>>749
・・・
・・・その政権獲得うんぬんだけどね、
まぢに服部卓四郎らや辻ーんと一緒にクー(ry
やらかそうとしたのが
米国立公文書館で2005〜2006年に解禁された
1952年のCIAの報告書の公開で近年判明してるお
なのでガチな話だったりする

752 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/29(日) 23:30:01 ID:???]
>>751
鳩山一郎を首相に据えるクーデター計画と
吉田茂ら政府関係者の暗殺計画を知った辻ーんが
「今はクーデターを起こす時ではない!」って止めたんだよな

753 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/29(日) 23:31:31 ID:???]
>>751
それ、報告書には「鳩山を首相に担ぐ計画だった」と書いてあるだけで
本人の関与の有無には全く触れられてないってやつじゃん。
岸信助はCIAと接触があった→岸はCIAの傀儡だったんだよ!
的な陰謀論とレベル的には同じ話であって。

754 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/29(日) 23:41:45 ID:???]
あ、間違えた。岸信助→岸信介ね。

755 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/29(日) 23:42:34 ID:???]
>>753
仮想戦記の元ネタとして使えるエピソードではあるわな

756 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/30(月) 05:23:53 ID:???]
結局テンプレを越えることはできないのは同じか



757 名前: [―{}@{}@{}-] 名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/30(月) 10:20:35 ID:???]
>>752
辻「が」暴走を止めるって…

758 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/30(月) 14:13:25 ID:???]
元々仮想戦記自体が現実に不満な奴らが
空想の世界でホルホルしたいと言う欲求でできたようなもんだし、
しょーがねーだろ。

「シミュレーション的に歴史のIFを楽しむ」って言う仮想なんてもう殆どないじゃん。
大半の仮想が火葬になってて、ただ日本マンセーしたいだけ。
ましてやネット上の仮想なんてなおさら。

759 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/30(月) 22:46:56 ID:???]
戦列歩兵時代あたりの仮想戦記ない?商業でも可

760 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/30(月) 23:32:01 ID:???]
ガリア戦記が面白すぎてな

761 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/31(火) 01:25:49 ID:???]
ナポレオニックの架空戦記ならテメレアだが。3巻じゃ歩兵戦もある。

762 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/31(火) 19:21:42 ID:???]
商業は不可だ。
商業スレに行け

763 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/31(火) 19:27:31 ID:???]
ガリア戦記は2000年前の2chのまとめを出版しただけだろ

764 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/08/31(火) 21:56:45 ID:???]

 ここに書き込まれても買ってやるもんかって思えてくるし


765 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/09/04(土) 02:41:51 ID:???]
そろそろ何らかのリアクションがほしいぞ、場末。

766 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/09/04(土) 21:19:19 ID:???]
某ゲートみたいに
書籍化(文庫化?)してくんないかな…島戦争か赤ペッパー。

挿絵はちゃんとした絵師で
まだ出てない設定もちゃんとして。



767 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/09/04(土) 22:22:05 ID:???]
>>766
レッドペッパーはともかく、島は大幅に書き直さないと。
矛盾というか、突っ込みどころが多すぎる。

768 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/09/05(日) 00:32:41 ID:???]
>>767
>矛盾というか、突っ込みどころが多すぎる。
へ?、何それ?
いや、マジで詳しく。
最近、一気読みしたばっかりなので…
誤植が一杯?w

769 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/09/05(日) 03:17:38 ID:???]
>>768
ローリダ=侵略的超軍事国家で日本の友好国はそのことを知っていたのに
日本ではそのことがほとんど知られていなかった。
生存保障のために、友好国に好戦的な国家が無いかをまず確認するべきだろう。
国で考えれば短い時間だが、10年間外務省は何をやってたのかという話になる。
また、日本に大使館またはそれに順ずる施設があるだろうに、
自衛隊の実力に驚いた国の駐在武官たちは何していたのという話になる。
とくに記述は無いが、それぐらいは常識の範囲ではないだろうか。

聞かれたから特に突っ込みをれたくなったことを書いたけど、
話自体は好きだよ。

770 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/09/05(日) 05:21:04 ID:???]
>>769は俺も思ったなぁ
枝編と三話目書くと言ってたから
そのあたりはそちらで書くのかと思ってたけど
別な話の執筆になってた

771 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/09/05(日) 08:35:58 ID:???]
核を自作できる技術レベルを有し、全然反省していない相手に、あっさり手打ちにしちゃうとかな〜
数年後に日本の技術盗み出したローリダに征服されるのが目に見えている

772 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/09/05(日) 09:26:55 ID:???]
あの手の転移系は英仏コンビくらいがバランスいい気がするな
強大すぎず、ある程度の資源も出るくらいの

773 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/09/05(日) 11:45:30 ID:???]
蒼海の波動読んだが…いくらなんでも本土爆撃食らったアメリカが何もしないって
世論が許さないような気がするんだが、後日本、戦艦作りすぎのような、88艦隊の
後期型作るなんてよく金と資源あるな

774 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/09/05(日) 12:31:39 ID:???]
アメリカ世論をカカシにして、日本の国力を水増ししないと話が作れないのはどこも一緒だ。

775 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/09/05(日) 13:40:28 ID:???]
つ津波 隕石

776 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/09/05(日) 17:08:07 ID:???]
>>775
“提督たちの憂鬱”と“波濤の果て”、で合ってる?



777 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/09/05(日) 18:48:09 ID:???]
最近のなろう非艦魂系でよさげなのある?

778 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2010/09/05(日) 20:06:08 ID:???]
DNA第一部完だって






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<172KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef