[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/21 04:12 / Filesize : 307 KB / Number-of Response : 453
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

どんどん喫煙家の肩身が狭くなっている!



64 名前:RK-? ◆laCXZxhYJ2 [2005/06/14(火) 01:44:32 ID:O61kaOJ8.net ? ]
私はタバコを吸わない人です。別に欲しいと思わないから吸わないだけ。
少々ぶっきら棒に言えば、他人がどこで何をしようが私の知ったことじゃない。
だから、喫煙はいいと思う。基本的にはね。

喫煙者の片身が狭くなったと思う気持ちはわからなくも無いけど、
喫煙者が無意識・無自覚だった時代も相当長い。

昔はどこでもタバコを吸っているのが当たり前で、多くの喫煙者に
「自分の趣向でタバコを吸っている」という自覚が無かったと思う。
その昔、タバコを吸うことは「当然の権利」だった。

悪意は無くとも、その「当然の権利」に迫害されてきた人間が
タバコや喫煙者って存在を嫌いになるのは無理も無いわなぁ。
だって、まったくタバコを嫌いな人に配慮しないんだもん。
「当然の権利」だから。

タバコは生活必需品ではなく趣向品である、と徐々に世間に認知されるようになって、
初めてタバコを吸う人間側から気を使ってもらえるようになった。
この点は嫌煙家を評価したいが、若干反動でやりすぎ感があるのも確か。

喫煙者と嫌煙者の構図は、権利の対立なんだよな。
昔の「当然の権利」に迫害された嫌煙者が、
今の「当然の権利」で喫煙者を迫害(?)する。

時代は「よきにはからえ」になりつつあるってことで、
喫煙者も非喫煙者もお互いに配慮しなさいってことですかな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<307KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef