[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/21 04:12 / Filesize : 307 KB / Number-of Response : 453
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

どんどん喫煙家の肩身が狭くなっている!



299 名前:ちょっと待て名無しが今何か言った mailto:sage [2005/07/15(金) 02:58:35 ID:UlQZ4iw9.net ?#]
どう禁止しようが、吸う奴は吸うよw
いくら罰金取ろうが、刑罰が変更されて懲役科されようが。
スピード違反をする奴が減らなかったり、
車で携帯使う奴が未だにいるのを見ればわかるだろ。
むしろ、禁止による誘発という点を考えれば、もしかすると、
特に若年層については逆効果になる可能性もある。

屋外では全面禁止。では屋内では吸い放題なのか?というと、
そうはならないだろうな、当然。となると、喫煙者の肩身は
ますます狭くなっていく。何しろ、ベランダで吸ってても通報だ。
嫌煙者からしたらこれは歓迎すべき事なんだろうが、そうなると喫煙者は行き場を失う。
吸う事を禁止した所で、一朝一夕に喫煙者が減るわけではない
という事はわかるよな? その減ったわけではない喫煙者を、
一体どう取り扱うのか、というのを考えること無しに、徒に禁止を
叫ぶばかりでは、現実的と言うには程遠い。

そもそもだ、今現在煙草による税収は政府の貴重な財源の一つだ。
その貴重な財源を、みすみす手放すような方策、屋外全面禁止などという
暴挙に政府が出るかどうか、というのを考えると、ますますもって現実的ではない。
先に述べたように、屋外全面禁止という法令が制定された場合、
今以上に屋内でも喫煙できる場所が減る事は容易に想像できるわけだからな。
そうなると煙草が売れなくなり、税収が減るという事もまた想像が付く。


こういった側面的な事情を考慮せずに、自らの都合である「マナーの悪い喫煙者を減らす」
という事だけを考えているから、そういう視野狭窄と言うしか無い考えが生まれるんだろうよ。

もうちょっと自分の意見を客観視できるようになった方がいい。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<307KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef