[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/23 06:29 / Filesize : 336 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 38【123便】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/22(木) 17:42:37.60 ID:???.net]
◆前スレ
【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 37【123便】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1510581443/



このスレは1985年8月12日午後6時56分、群馬県多野郡上野村において

墜落した日本航空・羽田発伊丹行123便について語り合うスレです。

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/06(火) 17:05:10.86 ID:???.net]
高濱雅巳さん

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/06(火) 17:06:31.42 ID:???.net]
佐々木祐さん

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/06(火) 17:08:14.64 ID:???.net]
福田博さん

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/06(火) 18:49:55.76 ID:???.net]
何を語っているの?
やはり事故だったのでしょうか?
怪文書とか様々な説が囁かれている
事件だったのでしょうか?

お手数おかけしますが、詳しい専門的な方々、詳しく御教示頂くことは出来ないでしょうか。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/06(火) 19:06:55.65 ID:???.net]
>>137事件でしょ

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/07(水) 09:40:51.54 ID:MgRPJhDU.net]
 大雑把にはこれを読むと良いです。
「日航123便はなぜ墜落したのか(森永卓郎)」
maga9.jp/morinaga170830/

 本なら、とりあえずこの2冊が良いと思います。
小田周二『524人の命乞い』
青山透子『日航123便 墜落の新事実』

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/07(水) 15:09:13.12 ID:???.net]
>>139
これも読みたい
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51c9-yR3SBL._SX346_BO1,204,203,200_.jpg
表紙の写真が…(涙)

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/07(水) 17:35:27.39 ID:???.net]
小田氏の「真実と真相」は文字が横書きなので、縦書きの文字に慣れてると若干読みに難いのが残念ですね。

「524人の命乞い」の方は凄く読み易かったのて、数時間で一気に読んじゃいました。

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/07(水) 17:42:43.30 ID:KGmljYSJ.net]
>>140
鷲野恵子さんと同様に、JA8119号機に乗り込む直前に写真を撮ってもらったのですね、恐らく。左から、中上義哉さん51B、中上佳代子さん52A、小田陽子さん52B、小田浩二さん52C、撮影したのが、中上岑子さん51Aでしょうか。



145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/07(水) 21:45:04.85 ID:???.net]
>>142
昨年秋に慰霊登山しましたよ。スゲノ沢に中上さん、小田さんの墓碑が並んでました。すぐ後ろ側に鷲野さんと小川さん一家で手前に川上さん一家の墓碑でした。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/07(水) 22:48:36.89 ID:XqWQ9bCo.net]
 小田さんのご家族の遺体はスゲノ沢で見つかったのですね。それはやり切れないですね…

「真実と真相」も読みました。目撃証言から考えられる正しい航路、特に川上村レタス畑周辺での航路を、分かりやすく図で説明しているのはこれだけだと思います。いろいろな本で少しずつパズルのピースを持ち寄っているかのようです。

 あと僕が読んだのは『疑惑』と『御巣鷹の謎を追う』ですね。
『疑惑』は「原点にして究極」みたいな本です。全てがここで語られています。ついでに、現場でミサイルの破片を拾ってきた、まだ手元にある、と写真まで載せています。
『御巣鷹の謎を追う』は、墜落現場特定の怪についての記

147 名前:qが詳しい。あと垂直尾翼の「へこみ」や「オレンジエアー」など、「撃墜説はトンデモ」みたいなことを言いながら、かなり突っ込んだ内容です。

 安全啓発センターで、垂直尾翼と40番のパーツを見てみたいものですね…
[]
[ここ壊れてます]

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/08(木) 00:29:31.89 ID:jXmqPw2g.net]
鷲野恵子さんはそこまでご遺体の損傷はひどくはなかったのではないでしょうか?

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/08(木) 05:29:30.64 ID:???.net]
>>131
たぶんバラバラだったんでしょうね。

ただ不思議なことは、同じような場所に座っていながら顔で識別できたという(損傷も比較的少なかった)北原遥子さん・川北京子さん・岩国忠弘さん・工藤由美さん(12A)・・・・・などのようなケースですよね。

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/08(木) 06:17:05.04 ID:???.net]
>>144
少し不思議だったのが川上一家と吉崎一家の墓碑が15メートルくらい離れていること。
対馬さん、大野さん、海老名さんも横並び。
波多野さん、武内さん、谷口さんも横並びです。

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/08(木) 06:19:07.37 ID:???.net]
>>146
機体右側から反転し墜落したので比較的に左側に座っていた乗客は損傷が少なかった?

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/08(木) 06:47:03.07 ID:???.net]
>>140
この写真をもう少し大きなサイズで見てみたいですね。
小田陽子さんの美貌ぶりも見てみたい。

>>47
本道代さんは、「父母と3人暮らしで一人っ子」と書いてある。
松元美智代さんのディズニーランドにおいての最後の写真が掲載されておりました(読売縮刷版:8月20日付け)。仲良し3人でお互いに撮りあったのかも。
3人とも、松下電器産業勤務。
3人とも、「早く来て」若い女性の有力候補(3人とも、落合由美さんの直近)。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/08(木) 08:06:13.49 ID:???.net]
最後の写真というと、けっこう残されているのかもしれませんね。

井上理抄さん・健人君の2人が写った写真も。
この写真は、祖母久子さんが、羽田空港の出発ロビーで事故機に乗り込む直前に撮ったとみられ、健人君と姉の理抄さんが並んで写っているスナップ写真。
2人の背景には、墜落した日航123便の問題の垂直尾翼が大きくくっきりと捉えられ写り込んでいた。
事故直前に同機の垂直尾翼を大きく捉えた写真は初めて。

     運命の尾翼背に最後の笑顔    〜 大阪の姉弟 遺品のカメラに 〜
                                                           (中日新聞縮刷版:8月29日付け)
※ 問題の写真自体も載ってます(小さくですが)。

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/08(木) 09:17:46.67 ID:???.net]
東京ディズニーランドにて写されたスナップ写真


東谷志郎さん(36)が写した、妻敏子さん(36)・長女の小学校5年亜紀子ちゃん(10)のスナップ写真13枚。

     最後の家族旅行   日航機遭難 東谷さん一家     〜 遺品にカメラ、写真13枚 〜               (朝日新聞縮刷版:8月23日付け夕刊)


※ 実際の写真も載っている(1枚のみ)。    >8月12日写す



155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/08(木) 10:07:09.90 ID:???.net]
鷲野さん、小田さん以外にも機体をバックに撮影していた方たくさんいるのですね。写真見たいなぁー
小川さんの写真が一番衝撃的だが。

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/08(木) 10:11:49.00 ID:???.net]
対馬さんの旦那
(売れない役者)

本名:対馬公二(事故当時34歳)
    弘前工高卒
上京し、京浜急行に勤めたのち、芸能界に入り、TBSの「二人の事件簿」のレギュラーとしてデビュー、以後、「特捜最前線」などに出演している。
芸名が「森大河」という俳優。

事故当時も芸能界と関わっていたかについては判然としない。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/08(木) 11:01:32.58 ID:???.net]
読売縮刷の
8月19日付け夕刊

P694
日航機墜落惨事
身元確認の遺体

▽朴真澄(12)=大阪府豊中市    、、、、、、というのがあった。

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/08(木) 11:20:24.95 ID:???.net]
>>153
ご主人の対馬公二さんも1997年に逝去されてます。

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/08(木) 13:27:07.53 ID:???.net]
以下、一部だけど関係者も結構亡くなってる。

●交際女性が犠牲 上司が自殺 
 犠牲者の女性と親しい男性自殺  大阪、葬儀終えた後
 墜落死女性の上司自殺

●遺族担当の日航職員自殺
「死んでおわび」と遺書
 横浜 整備ミス…心労の日々

●85年(昭和60年)10月13日(月)
 遺族の世話役 女性主幹過労死  日本航空

●85年(昭和60年)11月5日(火)
 日航機事故 息子失った母親が自殺
 和歌山 日々、遺影みつめて… 

●85年(昭和60年)12月25日(水)
 日航事故、妻ら失った会社員
 2児残し過労死 大阪 
 
あと、アシスタントパーサー木原幸代さんのご主人は事故の1ヶ月後くらいに自殺されていたような。

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/08(木) 13:54:41.06 ID:jXmqPw2g.net]
>>154
34Kに座っていた新井真澄さんのことですかね?
>>155
これも結構有名ですよね。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/08(木) 15:11:14.37 ID:???.net]
>>153
対馬さんの旧姓が気になる

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/08(木) 15:13:56.09 ID:???.net]
>>32
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1057211313/524

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/08(木) 15:49:07.90 ID:???.net]
>>156
あと、制止を振り切って山へ登った御遺族の関係者も
落ちてきた岩が頭を直撃して頭部挫滅で亡くなられておられますよね。

それから、遺体の検視作業を行っていた歯科医師の一人も、
ストレスや疲労のために亡くなっておられますよね。

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/08(木) 16:52:21.70 ID:???.net]
>>156
もう御名前を明らかにしてもいいと思うんですよ。

>交際女性が犠牲 上司が自殺
  この上司というのは妻子もある男性で、交際女性というのは佐藤素子さん。

>日航機事故 息子失った母親が自殺  和歌山
  この息子というのは、林拓也さん。

>妻ら失った会社員 2児残し過労死  大阪
  妻ら = 石井幸江さん・長女博美さん



165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/08(木) 17:46:44.21 ID:???.net]
検案書では「即死」
慶子さんの父と妹  遺族は割り切れず

日航ジャンボ機墜落事故で、助かった川上慶子さん(12)は「墜落後しばらくの間、父と妹も生きていた」と証言したが、
二人の死体検案書には全身打撲などによる「即死」と書かれていることが、30日までに明らかになった。
検視した医師は、「しばらく生きていたとしても即死の範囲内」としているが、慶子さんの証言を聞いた国立高崎病院の医師らの間では、
妹の咲子ちゃん(7つ)の直接死因が「吐いたものによる窒息」の可能性があり、「救出が早ければ助かっていたかもしれない」との見方が出ている。
墜落後に咲子ちゃんらがどのくらい生きていたかはナゾのままだが、遺族らは、二人の「即死」扱いに割り切れない気持ちを抱いている。
慶子さんの証言によると、咲子ちゃんが「苦しい、苦しい」というので、慶子さんが「帰ったら、チーちゃん(兄の千春君)、おばあちゃん、咲子と4人で仲良く暮らそうね」と元気づけた。
咲子ちゃんは「大丈夫よ

166 名前:vと言っていたが、やがてゲロゲロと吐いて静かになり、冷たくなったという。
そうした証言から、咲子ちゃんは内臓破裂か損傷が原因で吐き、吐いた物が気管につまって窒息死したのでは、とみる医師もいる。
しかし、咲子ちゃんの死体検案書を書いた医師は、「足の骨に開放性骨折(皮膚が破れて骨が外に出るような骨折)があり、全身にも相当な打撲の跡がある。
ゆっくりと死に至った、ということは考えられない」としており、検案書の死因欄にも「即死 全身打撲による外傷性ショック」と書かれている。
また、父親の英治さん(41)についても、慶子さんは、「ベルトをナイフででも切って逃げろ」とか「体が動かない」などの声を聞いており、事故直後は、英治さんの意識もかなりはっきりしていたことをうかがわせている。
が、英治さんを検視した医師は、「遺族の気持ちも考えて詳しく書かなかったが、実は頭部陥没骨折、上腕骨折、大たい部骨折、頚椎骨折などがあり、どれ一つとっても致命傷。
生きていたとしても10分か15分ぐらい」と、長時間の生存には否定的見解だ。
「即死」の概念について、法医学の専門家は、「普通10分以内。これを瞬間死といい、30分以内なら広い意味で即死に入るだろう」と説明する。
問題は、二人が実際に、この広い意味でも「即死」だったのかどうかという点だ。
英治さんや咲子ちゃんの遺体を医師らが検視した当初は、まだ慶子さんの証言は出ておらず、証言が出てから二人の火葬まで、あまり間もなかった。
慶子さんは、救出された13日、藤岡市内の多野総合病院に収容された後、国立高崎病院に移された。
高崎病院の関係者の話によると、転院後間もなく、警察の事情聴取を受け、その中ですでに、「父や妹は生きていた」と証言した、という。
この証言をもとに急きょ火葬を延ばして遺体を解剖する時間はなくはなかったと見られるが、そうした処置は取られなかった。

             (1985年8月30日付け・朝日新聞夕刊)
[]
[ここ壊れてます]

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/08(木) 20:04:46.93 ID:???.net]
新井ちゅう姓は在日さんが多いらしいのう

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/08(木) 21:05:00.52 ID:???.net]
>>163
新井は在日。
青木、木村、木下とかね。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/08(木) 23:10:41.50 ID:???.net]
>>162
毒ガスでも盛られたんだろーな。
よーし僕は頑張るぞー!

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/08(木) 23:30:28.90 ID:???.net]
>>164
そういえば、「チバヒトシ」こと木村典定さんていう犠牲者もいたね
あれも在日

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/08(木) 23:37:12.88 ID:???.net]
日航にかなりの額を要求したヤ○ザの遺族がいたらしいがどの乗客か知りたい

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/09(金) 00:22:59.09 ID:???.net]
>>145
若い女性については、そう思いたいですよね・・・・・

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/09(金) 04:10:18.18 ID:???.net]
白井さんのお父さんが墜落遺体で述べていたが他にも事故直前や墜落間際に遺書や機内を撮影していた方々も多数おられたろうが炎上で焼失しているのなら惜しまれる

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/09(金) 04:34:49.33 ID:???.net]
金玉子



175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/09(金) 05:16:28.57 ID:???.net]
>>33
それはたしか・・・・・「おすたかれくいえむ」か「再びのおすたかれくいえむ」のどちらかに御遺族の手記として書かれておりました。

有名な機内写真を写された小川哲さんだって、頭部の口から上が無くなっていたとか。

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/09(金) 05:58:09.94 ID:???.net]
キム・クリストファ    44E
金(キム)玉子      44F
キム・スコット       44G

www.snet.ne.jp/milk32/123meibo.html

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/09(金) 08:33:44.36 ID:???.net]
旅客機の機内
skyshipz.com/wp-content/uploads/2014/04/@35b53732be0c0680b862d876c74ed752d5507b3d.10.2.9.2-570x300.jpeg

これは、エリアの最前部ですよね?

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/09(金) 09:11:27.18 ID:???.net]
pic.pimg.tw/fefeya/b6bc90b0cc61e1b505f80f669e79efbf.jpg
www.labornetjp.org/image/2014/0821-03

これらの↑一番左側手前の後頭部だけが見えている人・・・・・・これが、永富孝典くん(12)ですよね?
        吉崎さん旦那の一列前。

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/09(金) 12:18:14.76 ID:???.net]
>>174
左手前の白く写るのが吉崎さん旦那の右肩ですよ。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/09(金) 12:40:52.69 ID:???.net]
Eエリアも、あと二十数人分書けば網羅されるんだけどね(このスレ全体で)・・・・
ただ、どっちにしても、Cエリアはやり残しということになる・・・・

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/09(金) 12:47:07.50 ID:???.net]
>>174
12歳でハゲかよ

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/09(金) 13:15:24.69 ID:???.net]
>>176
もう止めておいた方がイイんじゃない?
どうしても書きたいと言うのなら止めはしないけど。
後でもし面倒な事になっても、このスレの住民は誰もあなたの事を守れないからね。
すべて自己責任でお願いします。

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/09(金) 14:35:58.96 ID:???.net]
G(重力加速度)急変  パニックの32分間

墜落した日航ジャンボ機の乗客・乗員たちは、際限のない「絶叫マシン」に乗せられ、恐怖は極限状態に達し、多くの人は失神、中にはショック死した人もいるはずーーーー

運輸省航空事故調査委員会(八田桂三委員長)が公表したフライトレコーダー(飛行記録)の解析結果をもとに、人間工学や遊戯マシンの専門家たちが重力加速度(G)を分析したところ三日、こんな結論が出た。
生存者の一人、吉崎美紀子ちゃん(八つ)の「まるでジェットコースターに乗ったみたいだった」との証言は、物理学的にも裏付けられたことになる。
フライトレコーダーによると、事故機は12日午後6時24分30秒から32分間に及ぶ「迷走飛行」の間、前後・左右・上下に激しく揺れながら、急降下と浮上を繰り返した。
この間、垂直加速度は最高で1・8G、最低0・5Gの間を振幅し続け、同様に前後方向加速度は0・9Gから1・3G、横方向加速度は0・7Gから1・3Gの間を小刻みに振幅した。
こうした状態では中にいる人々は、グーッと下に押し付けられたかと思うと、その直後には逆にフワーッとエアポケットに入ったときのように身体が浮き上がるように感じる状態を繰り返す。
しかも前後左右にも複雑な動きを強いられるという。
これと動きが似ているのが、コースターなど「スリルライド」と呼ばれる恐怖感が売り物の乗り物類。
人間は7Gになると十秒間も耐えられないといわれ、Gがかけられる時間が長引くにつれ、めまい→失神の順で症状が起きるが、
コースターなど「スリルライド」と呼ばれる恐怖感が売り物の乗り物類はスピードとカーブを組み合わせ、恐怖心を募らせる。
ループ式に一回転するコースターでは3・8Gから6・0Gの重力加速度が加えられるように設計されている。
ところが、恐怖心を高めるには、単に高いGを持続させるばかりでなく、Gは小さくても、方向を複雑にするのが効果的と判明。
米国で新方式のコースターもできている。
遊園地関係者らによると、事故機の機内はこの「複雑コースター」に乗ったような状態。
Gこそ一回転式コースター

184 名前:謔闖ャさいが、恐怖心は比べものにならないという。
全国の遊園地の設計を手がけている「アカツキ工芸」の話によると、「スリルライドは失神一歩手前で止めるようGも瞬間的にしか加えず、安全設計されている。
事故機は30分以上もコースターのクライマックス状態を持続しているので、乗客の多くは失神状態に陥っていたに違いない」と推測、
道明弘章早大教授(体力生理学)も「墜落の危機に瀕していた以上、Gなどでは推し測れないような心理的パニック状態に陥っていたに違いない」と話している。
            
             (1985年9月4日付け 毎日新聞)
[]
[ここ壊れてます]



185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/09(金) 14:37:54.37 ID:???.net]
日航機事故 / 身元が確認された犠牲者

児玉洋介さん(20)
国際基督教大学二年生。
国際基督教大学第一男子寮。
俳優・若原雅夫さんの一人息子。
米国・コーネル大学で夏休みの語学研修を終えて帰国、羽田から大阪市北区中之島の実家へ帰る途中。

      (昭和60年8月18日・中日新聞)
_________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________


  「成長記録の手形 悲しい決め手に」
 ― 俳優・若原雅夫さん、長男を確認 ―
    芦屋の自宅、タクシー往復

成長を確かめるために毎年の誕生日にとっていた手形が決め手になって、往年の二枚目俳優・若原雅夫さん(本名・児玉稔)(67)の長男、国際基督教大二年・児玉洋介さん(20)の遺体が確認され、きょう19日 兵庫県芦屋市の自宅に無言の帰還をする。
若原さんは、事故翌日の13日現場へ駆けつけ、遺体確認を待った。
15日になって、長身の洋介さんと同じくらいの1メートル85以上という男性の遺体が見つかり、洋介さんの可能性が強まったが、持参した歯形での確認は難しかった。
若原さんは「歯形だけで、かけがえのない一人息子の確認をしたくない」と16日、タクシーで芦屋の自宅へ戻り、17日、洋介さんの手形と足形を持って再びタクシーで藤岡市民体育館へ駆けつけた。
そして同夜、手形がぴったり一致し、確認ができた。
この手形と足形は、若原さんが10月23日の洋介さんの誕生日に、「成長ぶりをこの目で確かめたい」と1歳の時から毎年とり続け、自宅に保管していた大事な記念品だった。
洋介さんは6月28日に渡米、ニューヨーク州のコーネル大に夏季留学し、12日成田に帰国。
羽田でキャンセル待ちして、事故機に乗り込んだ。
若原さんは「和製シャルル・ボワイエ」ともいわれ、映画「長崎の鐘」(昭和25年)には永井隆博士役で出演した。

                          (昭和60年8月19日・読売新聞)

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/09(金) 15:38:27.52 ID:???.net]
>>178
私は頼まれたり・ありがとうありがとう言われるから書いてたんですよ。
それに、書いてる人は、もう御一人いらっしゃいますよ。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1519288957/22-24
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1519288957/73-76
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1519288957/116-118
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1519288957/31-32
それに、前スレでも書いていらっしゃいましたよね。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1510581443/311-315
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1510581443/321-322
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1510581443/979
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1510581443/992-995

それに私の気持ちは、>>159に書いてあります。
今更ながらですが、私はこのことからは一切手を引きます。

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/09(金) 16:00:18.12 ID:???.net]
>>178
それとは別に、あなたには感謝いたします。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/09(金) 17:27:31.20 ID:???.net]
226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/03(金) 23:25:15.79 ID:???
黒木瞳は失楽園でブレイクするまではどちらかというとその他大勢の女優
でも北原遥子は新人の頃から脚本家やプロデューサーに大人気の期待の新星だった
おそらくその後のトレンディドラマの隆盛とともに大女優の道を歩んだだろうね
この人も坂本九と同じで大阪の知人に招かれて123便の乗客になったんだよね
やはり避けられない運命ってのは存在するのかねえ

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/04(土) 00:32:56.81 ID:tZSlOQoj
>>226
たしかに当時は同期の黒木瞳や真矢みき、涼風真世より一歩先んじてたな
北原さんの遺体は五体満足で見つかったんだろうか

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/04(土) 02:27:39.43 ID:???
>>229
お母さんの手記によれば五体満足で顔もちゃんと判別可能
黒木瞳のエッセイには全身包帯でぐるぐる巻きだったと書いてある
そして警察の死亡診断書に記載された死因は脳挫傷と内臓破裂
ということは部分遺体や黒焦げの焼死体ではなかったようだね
ただし犠牲者の検視に立ち会った看護士の証言によれば
損傷した遺体は外科の医師が縫い合わせて五体満足にしたともある
まあそれでも比較的キレイな仏さんだったのは間違いはないと思うよ

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/09(金) 17:31:31.42 ID:???.net]
忘れ得ぬ夏 日航機墜落30年
(5)後輩たち 3教諭の背を追い続け

神戸市灘区の親和女子高校。
日航機墜落事故が起きた8月12日、毎年、かつての生徒らが集う。
高校1年の担任で、修学旅行の下見帰りだった水落哲(のり)子さん=当時(52)、瀬良直司さん=同(36)、田中一文さん=同(35)=の3教諭が亡くなった。

校内の一室にある(左から)田中一文、瀬良直司、水落哲子の3教諭の遺影。後輩の教諭らが毎日手を合わせる=神戸市灘区土山町、親和女子高校

https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/rensai/08/201508/0008291514.shtml

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/09(金) 17:32:26.54 ID:WSsmbxix.net]
 その日、当時高校一年生の次男と中学一年生の長女は妻の妹や二人の従兄たちとともに、奈良県の祖父母に会いに出かけたところだった。途中、大阪までは少しぜいたくをして飛行機。私は仕事を休めなかったが、妻が一行を羽田空港まで見送りに出かけた。
(中略)
 用を済ませて部屋に戻ると、テレビを見ていた長男がひきつったような顔をしている。 
「旅客機が墜落したようだ」
 まもなくして羽田から戻った妻は、墜落報道を知って激しく動揺した。
「どこの会社!?」
 日航の123便、羽田発大阪行き。
 妻の決壊したような形相を見て、私も全てを悟った。この123便こそ、子供たちを乗せて発った飛行機だった。頭の中が真っ白になり、しばらく立ち上がれなくなった。
(中略)
 この時から、小田家は崩壊した。私と妻、長男それぞれの人生はここから狂いはじめ、もだえるような悲しみと沸騰する怒り、汲めども尽きない疑問とに苛まれる日々が始まることになった。
          ────小田周二『524人の命乞い』

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/09(金) 18:15:16.61 ID:???.net]
134名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/01(日) 16:50:18.71ID:???

本に書かれている名前を数えてみたんだが、

「鎮魂のしおり」

ご遺影掲載辞退の方
  117人

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/09(金) 18:23:02.65 ID:???.net]
191名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/14(木) 09:49:20.02 ID:???

    
二 階 席

坂本九さんの座席
小宮マネージャーの座席

jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/i

193 名前:nternet/17286/1361822547/78 []
[ここ壊れてます]

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/09(金) 18:51:12.07 ID:???.net]
100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 16:41:12.05 ID:???
>>97
そのテロップの画像があったら一度でもいいから見てみたい・・・
当時はかなりの人がビデオ録画していたと思うが・・・
YouTubeでさえ見当たらないないのは荒唐無稽な戯言だということだ・・・

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 16:54:35.88 ID:???
>>100
当時、生きてた?
ビデオの普及率は27.8%
かなりの人が録画していた訳では無いだろ・・
i.imgur.com/caKbzLg.gif



195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/09(金) 19:20:25.43 ID:???.net]
Remembering JL123 (墓標群)
https://www.youtube.com/watch?v=O6jWfbxHgfg


mainichi.jp/graph/2015/08/12/20150812ddm010040008000c/008.html
l2.upup.be/4KkoX29SRv

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/09(金) 19:28:29.10 ID:???.net]
その日の深夜の会議で、翌日からは群馬県医師会全体で検視に取り組むことになった。あまりにも 犠牲者が多く、また検視にも時間がかかるので、人海戦術である。
一刻も早く検視を終え、遺族の元に帰してやりたいと思う気持ちはもちろんだが、検視を急ぐ理由は他にもあった。
ウジである。
初日にはほとんど問題にならなかったが、現場から3日目、4日目になって収容された遺体のほとんど全部に、すさまじいウジが発生していた。
イエバエのウジは成長しても12ミリ前後といわれる。
腐乱死体の死後時間を推定するひとつの目安は、このウジの成長だったりもする。夏場なら産卵した直後にウジになり、2日で7ミリ、5日で12ミリに成長し、そこでハエになる。
法医学の教科書には必ず登場するこうしたウジの発生は、体育館に運ばれた遺体についたウジにはまったくあてはまらなかった。
遺体についたウジは通常の12ミリの成長限界を超え、15ミリ、20ミリ、さらには25ミリにもなった。

atmoflex.tumblr.com/post/126489990309/1985%E5%B9%B48%E6%9C%8812%E6%97%A5

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/09(金) 19:37:05.16 ID:u1LuJAiQ.net]
オレンジエアとはっきりいっている

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/09(金) 19:40:56.10 ID:???.net]
285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 18:17:59.15 ID:???
有名な機内写真を写された小川哲さんだけど、
そのご遺体は、肝心の遺体には顔がなかった。
口から上の顔面が完全に陥没して無くなっていた。
  
   「尾根のかなたに」小学館文庫 より    

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/09(金) 20:24:41.12 ID:???.net]
蛆(うじ)、あるいは蛆虫(うじむし)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1502093190/334
ハ エ (卵・幼虫・蛹)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1502093190/335
ニ ク バ エ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1502093190/336

>一般的に、ニクバエの成虫は卵胎生で、孵化寸前の幼虫の入った卵を動物の死体に産みつけ、
 すぐさま孵化した幼虫はそこで発育する。


丸々と太って大きく成長したウジムシたち
棺を開けると、たくさんのウジムシたちが一斉に蠢きだす
腐肉を食い破って出てくる
「ウジの衣を着ているようだ」と、検視の医師は言った
異常な死臭・腐臭・人間が焼け焦げた臭い
40度を越える、閉めきった体育館の中での劣悪な環境下での検視
検視医が明かすこの酸鼻!!

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/09(金) 23:12:10.73 ID:???.net]
  
livedoor.blogimg.jp/charosuke0127/imgs/0/0/00bea45e.jpg

   ↓

乗客の死亡者数

2階席   16人

1階席   Aエリア    48人
        Bエリア    81人
        Cエリア   127人
        Dエリア    89人
        Eエリア   144人         合計 505人


     乗務員           15人

___________________________


生存者      4人
  

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/09(金) 23:49:22.06 ID:B4qnKWvv.net]
23D中村悠紀子さん

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/10(土) 01:18:42.50 ID:???.net]
この時ひょうきん族の収録が押してたらさんまちゃん危なかったね

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/10(土) 01:38:32.85 ID:???.net]
>>196
詳しく

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/10(土) 03:16:13.36 ID:Q+/Lxuwg.net]
俺たちに何ができるだろうな。



205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/10(土) 03:38:27.74 ID:???.net]
祈り 御巣鷹へ −日航機墜落20年−
神戸新聞(2005/08/13)

7.次世代へ

遺族の心伝える尾根

「阪神電車に乗りたい」
それが、東京都大田区に住む美谷島健君=当時(9つ)=の夢だった。
二十年前の八月十二日、健君は日航123便に一人で乗った。
甲子園球場で大好きな高校野球を観戦するため、尼崎市の親類宅に向かっていた。
初めての飛行機。初めての一人旅。リュックにはお菓子やジュースが入っていた。
「富士山が見えたら、ジュースを飲んでもいいよ」
母の邦子さん(58)は言った。「ママ、一人で帰れるの?」と気遣う小学三年の息子を見送り、
123便の白い機影を仰ぎ見た。健君が最後に見せた、少し不安そうな表情が目の奥に残った。

健君は乗り物が大好きだった。小さな紙に、電車の時刻表をよく写していた。
邦子さんが遅い帰宅を心配していると、友人が「駅の時刻表の前にいたよ」と教えてくれることもあった。
剣道を始め、プールでは二十五メートルを泳げるようになっていた。
少しずつ、新しい冒険を重ねる年齢になっていた。

邦子さんは、健君を一人にした自分を責めた。飛行機が迷走した三十二分間。
一番助けを必要とするときに、母として息子のそばにいてやれなかった。
しかし、事故二カ月後、徳島県に住む遺族からの電話で、凍りついた心が溶け出す。
電話は、健君の隣の席に座っていた女性=当時(22)=の母親からだった。
「娘は子供が大好きでした。息子さんの手をしっかり握っていたと思います」

邦子さんは、遺族同士のつながりを求めて動き始めた。新聞に掲載された名簿を頼りに遺族を探し出し、
「8・12連絡会」の結成にこぎつけた。事故から四カ月後のことだった。
連絡会の事務局となった美谷島家に遺族が集い、会報「おすたか」の発行などが始まった。
力を注いだのは、事故原因の究明や航空安全を訴える活動だった。日本航空や運輸省(当時)との会談、
事故調査報告書に関するアンケート…。「事故の真相を法廷で明らかに」と求める活動では、
二十六万人分もの署名を集めた。
しかし、約四百家族にのぼる遺族は、抱える問題も、求めるものも違った。
事故五年後には、業務上過失致死傷容疑に問われた日航関係者らの不起訴処分が決定。
十年を過ぎるころから、会の動きは以前ほど活発ではなくなった。
阪神タイガースの球団社長だった中埜肇さん=当時(63)=を失い、
関西の遺族のまとめ役となった妻トシさん(79)=神戸市東灘区=は言う。
「遺族の生活は変化していく。子どもが成長し、次のステップへと進んでいかなければならない人も多かった」
関西での集会も、事故から五、六年で回数が減っていった。
今年七月、会報「おすたか」は八十二号を迎えた。紙上に並ぶ言葉が、遺族の高齢化を物語る。
《二十年も生き残るなんて、あの時思いもしなかったことです》
ピーク時には二百八十家族に達していた連絡会の会員は、現在、約百四十家族になった。
しかし、事務局長を務める邦子さんは「私たちの目的は前に向かって進んでいくこと。
人数が減っていくのは、自然なこと」と受け止める。

事故から二十年を迎えた十二日、墜落現場の「御巣鷹の尾根」(群馬県上野村)に向かう登山道は、遺族の列が続いた。
今年は、犠牲者の子や孫をはじめ、若い人々の姿が目立った。
「遺族は一人一人違う。でも、根底にある思いは同じです」
邦子さんが二十年前、機体の残がいにジュースをかけ、健君に「ごめんね」とひざまずいた山肌。
その場所は今、深い緑に包まれ、次世代へと祈りを伝える。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/10(土) 03:55:23.73 ID:???.net]
>>22-24
>>195

>>178

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/10(土) 04:16:53.24 ID:???.net]
>>197
生きてるだけで・・・
https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20161026/Real_Live_30805.html

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/10(土) 04:31:57.02 ID:???.net]
>>177
そのハゲの人っていうのは、その写真右側のほうに写っている人のことだろうが?
座っている女性のちょっと前方の。

その人だったら、当時47歳だよ。


その人のことを言ってるんじゃないんだよ?

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/10(土) 05:33:04.86 ID:Q+/Lxuwg.net]
「自衛隊員を射殺」のテロップは嘘かも知れない。

過去ログ見ても、2010年より前は「射殺」で検索しても出ないぞ。
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/archives/1418125006/774

古そうなこのサイトでも
>2分48秒すぎあたりから報道開始:惜しいのはこの後、20:00ごろのビデオで「待機命令に反して怪我人救助を急いだ自衛隊員1人射殺」が報道されたはず
とか書いているし。
nvc.halsnet.com/jhattori/nikkou123/

 もし動画をダウンロードしてる人いたら、アップしてほしい。

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/10(土) 06:25:08.18 ID:???.net]
982 名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/23(金) 11:02:00.53 ID:???
乗客座席表一旦整理して全てアップしろ


https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1510581443/982

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/10(土) 07:15:07.98 ID:Tt3nr4wp.net]
射殺のニュースはあったよ。記憶ある

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/10(土) 07:48:52.88 ID:???.net]
初夏に慰霊登山に行きたい。4回目になるな、、、

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/10(土) 07:53:19.94 ID:???.net]
833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 19:54:41.03 ID:???
週刊新潮2006年8月31日号
日航123便補償裏面史
元暴力団「遺族」に5億円!

日航機墜落事故の犠牲者の「内縁の夫」が恐喝まがいの方法で
日航に5億円を補償させ、更に日航機を使用した旅行代金数億円
を踏み倒した。


https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/archives/1388705179/833

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/10(土) 08:38:09.92 ID:???.net]
85年(昭和60年)10月13日(月)付け  遺族の世話役 女性主幹過労死 日本航空
新聞見出し                    日航女性課長が過労死 遺族の世話役、激務の毎日


38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10



215 名前:/15(火) 16:00:40.95 ID:???
>>30
昔は30歳でスッチーは定年だった
過労死の女性世話役も30歳までスッチーだった
その後地上職→結婚→出産→女性3人目の課長になったらしい


  < 日航お客さま世話役(井上美代子さん) >
緊急に召集された乗客名簿520の一人の名前があてがわれた。
「こちらのお客様のご家族及びご親類の対応を頼む」
井上さんはスチュワーデスの教官だった。
「最悪の事態を想定して対応にあたってくれ」
井上さんは××さんのご家族に藤岡市の対策本部前で始めて会った。
「今後対応に当たります井上です。何かありましたら遠慮なく申しつけてください」
困惑した家族は事の詳細を必死に聞き出そうとした。
遺族は時にはかなり厳しい要求をぶつけることもあった。「不謹慎だ、スリッパを脱げ・・・」
井上さんは困惑していた。
家族と鰻料理を食べにいったとき突然倒れ、そのまま意識不明になり亡くなった。
[]
[ここ壊れてます]

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/10(土) 09:31:23.03 ID:???.net]
429 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/20(日) 17:27:46.90 ID:???
>>425
墜落時の機首角度286°だっけ?ほぼ裏返しの状態で落ちてるんだよ
海上着水したところで結果は陸地より酷いとおもうけどね

445 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/21(月) 17:34:13.26 ID:???
>>429
墜落時の機首角度286°は最後に機首が向いていた西北西という方向を示している事だ。
機首下げ42・2°、右に131・5°傾いていてほぼ右側に裏返しで墜落していったということだ。
従って、機体の右側の座席にいた乗客、乗員の遺体の損傷は左側にいた人たちよりも激しい。



n2.upup.be/WbW2IwGRHN
こんなのもあった。本物かな? 犠牲者の遺品なの?

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/10(土) 09:42:36.93 ID:???.net]
500 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/26(土) 00:24:18.61 ID:???     
1985年の年の初め、群馬県・上野村の黒沢丈夫村長(当時)は、ある占師から「今年、貴方は世界中から注目されることになる」と言われていた。
しかし、『無名の山村が世界の耳目を集めることなどない。随分、大きなことをいう占師だ』と思い、占いのことは忘れてしまった。

黒沢村長は、6月には飛行機の機内誌のインタビューを受けていた。
全国のユニークな活動家を紹介するという目的で、取材が行われたものだった。
そして、このインタビュー記事は「ウイング」9月号として、日本航空の飛行機に配布される予定だったが、廃棄処分にされた。
「ウイング」9月号が印刷も終わっていたにも関わらず、廃棄処分にされたのは、8月に日本航空第123便が群馬県・上野村の御巣鷹山墜落したため、この機内誌「ウイング」が大惨事を予言したという噂が立つことを日本航空が恐れたためだった。
そして、占い通り日本航空第123便が墜落したことで、無名の村は一躍有名になった。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/10(土) 10:10:02.54 ID:???.net]
34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 23:05:41.80 ID:???
>>33
元宝塚の北原遥子(1961年4月23日 - 1985年8月12日)なら急いでキャンセル待ちに乗ったわけじゃないよ。
予定では14時頃の便に乗るはずだったけど。
大阪で迎えに来るボーイフレンドの都合で夕方の便に予定変更。
その辺りの事情はお母さんの手記や黒木瞳のエッセイを読むとわかる。
本当に避けられない運命を感じるエピソードだわな。

942 : 名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/07/13(木) 11:51:35 ID:3yHjBGAt

219 名前:0 [1/1回(PC)]
昔、黒木瞳のエッセイで宝塚の同期生だった女優さんが事故の数時間前まで黒木さんの東京の楽屋に遊びに来ていて、
「これから大阪に行く。でもすぐ東京に戻ってくるけど」「じゃ、また来て」「うん、でも私戻ってこない気がする」という不思議な会話を交わした後、
黒木さんが舞台後にタクシーのラジオで事故の一報を聞いて「あ、(その女優さんが)乗ってる」と直感したという話を読んで、怖くなってもう二度とそのエッセイを開いてないことを思い出した。
[]
[ここ壊れてます]

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/10(土) 10:25:18.03 ID:???.net]
坂本九さんも事故当日の昼間、自宅庭で上空を飛ぶ飛行機を見上げながら「なんか今日、飛行機乗りたくないな」と奥さんに言ってたとか。
やっぱり、人間は自分が死ぬ前に何か感じとるのかね?

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/10(土) 11:35:00.61 ID:???.net]
>>212
「なんか、イヤな空だなぁ ・・・・・・ 大阪へは行きたくないなぁ。」っていうような言葉じゃなかったっけ?

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/10(土) 12:02:06.60 ID:???.net]
これからはこのスレも当分の間はコピペでもってくようなもんだね
陰謀もオレンジエアも完全に下火だし
乗客厨も自制と遠慮とになるし

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/10(土) 12:14:27.80 ID:???.net]
7月ぐらいまでの辛抱だろうね・・・

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/10(土) 12:25:38.03 ID:???.net]
>>213
テレビで番組名は覚えてないけど、柏木由紀子さんが出演していて、その日の様子を再現ドラマにしていた。九さん(役の人)が庭で上空の飛行機を見上げて「乗りたくないな」って言ってた記憶があるんだけど、録画してないしだいぶ前の記憶だから違ってるのかも。



225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/10(土) 12:54:12.35 ID:???.net]
坂本さんは事故当日にバッグの修理で渋谷のデパートに立ち寄っているんだよね?
同じ時刻に夫人とお子さんも同じデパートで買い物していたらしい。
デパートを出る際に空を何気に見上げた夫人が嫌な空だわーと思ったとか。

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/10(土) 13:10:51.37 ID:???.net]
"塚原仲晃"(つかはら なかあきら、1933年11月11日 - 1985年8月12日)

日本の男性医学者・大脳生理学者・脳神経学者。 大阪大学基礎工学部教授。 医学博士。
当時の日本を代表する脳神経学者の一人。 1986年から開始予定の文部省特定研究
「脳の可塑性」の責任者であったが、同研究に関する文部省との打ち合わせのため上京し、
その帰途において乗り合わせた日本航空123便が墜落、死亡した。
 脳の神経回路の柔軟性や学習・記憶のメカニズム解明に取り組む、日本期待の脳生理学者。
 神経科学では、まさに日本のチャンピオン。
 日本より海外で知られていた。
 この数年内には間違いなくノーベル賞候補にあげられる学者だった。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/10(土) 13:40:02.28 ID:???.net]
落合由美さんの証言

しかし、ライフ・ベストが座席の下にあることがわからないお客様や、わかっても、ひっぱって取りだすことがわからないお客様も少なくありませんでした。
私の近くにも、ベストの場所がわからなくて、取り乱している若い女性の方たちがいました。 ←どなたたちなのでしょうか?
そのときになって私は、席を立って、お客様のお手伝いをはじめたのです。
お客様はこのときはじめて、座席ポケットのなかの『安全のしおり』を取りだしました。
私が席を立ったとき、となりの窓際の席にいた男性のKさんが「スチュワーデスの方ですか」と、声をかけました。
私は「はい、そうです」と答えて、Kさんが救命胴衣をつけるのをお手伝い

228 名前:オました。
とても冷静な方でした。ご自分のをつけ終わると、座席から手を伸ばして、前後のお客様の着用を手伝ってくださったのです。
私は通路に出て、L5のスチュワーデスの受持ちのお客様のお手伝いをして歩きました。
彼女が私の席よりうしろのほうをまわり、私は、前のほう二列分くらいの左右のお客様を指示してまわりました。
[]
[ここ壊れてます]

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/10(土) 14:02:18.20 ID:???.net]
>取り乱している若い女性のたちがいました。

 取り乱している若い女性の方たちがいました。
 取り乱している若い女性のお客様たちがいました。
 取り乱している若い女性のお客様方がいました。

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/10(土) 14:38:14.43 ID:yYI5sxQE.net]
>>219
森田麻美さん、松元美智代さん、本道代さん、斉藤真由美さん、直美さん姉妹が候補に上がるのではないかと思います。

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/10(土) 15:06:09.20 ID:???.net]
>>221
誰だか教えて下さい!
急ぐんです!!

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/10(土) 15:18:23.88 ID:yYI5sxQE.net]
落合さんと同じ列に着座していらっしゃった松下電器の森田さん松元さん本さんの三人だと思います。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/10(土) 15:19:05.60 ID:???.net]
>>178
どんな甘言を弄していようと、いざというときには逃げ散りますからね

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/10(土) 15:41:41.43 ID:sUJk/8SB.net]
>>221
恐ろしい思いをなされて・・・可哀そうに・・・・・



235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/10(土) 16:02:13.14 ID:???.net]
>>216
嫌っていた日航だったから、気が重かったんだろう。

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/10(土) 16:17:53.74 ID:???.net]
>>216
その番組自分も観てたな。
次女の舞坂ゆき子さんが「お父さん、雲の流れ早いねぇ」
九ちゃん「うん。何か嫌だなぁ、今日の飛行機・・・」
だったはず。再現ドラマとはいえこれだけは覚えてる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<336KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef