[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 19:35 / Filesize : 30 KB / Number-of Response : 119
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

有栖川事件



1 名前: [2006/09/21(木) 00:02:58 ID:8jy0S/ws]
よろしくお願いたてまつります。

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/22(火) 04:31:32 ID:WF3ilUcK]
>>54
バロン岡部は
「起訴事実の被害者137人のうち、76人については「皇族でないことを知っていた」」
の76人の中の1人だろうな。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/22(火) 04:39:03 ID:WF3ilUcK]
>>13
バロン岡部、軍服マニアなんだよ。レプリカだと思うけどいろいろ購入していたツテを持っている。
多分それかと。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/22(火) 06:41:18 ID:???]
セント・アンドリュー・オブ・エルサレム騎士団日本総領事・上級騎士勲爵士・岡部芳彦男爵 の挨拶

セント・アンドリュー・オブ・エルサレム騎士団日本総領事部開設にあたりまして、
ラテン帝国(1204-1261)正当な王位継承権を持つプリンスダグラス殿下(クレルモン男爵)より
在日本総領事に任命されました者といたしまして、一言ご挨拶させていだきます。
当騎士団は、古くは古代ローマ帝国の伝統を次いだラテン帝国に設立されて以来、
約800年の伝統を誇っております。また1232年の設立と共に、
十字軍の遠征におきましては、常に中心的な役割を果たして来たことをプリンスダグラス殿下よりお聞きしております。
本来はキリスト教信仰の下に常に「祈り戦う者」としての役割を担って来た当騎士団ですが、
20世紀に入ってからの再興に際して国際的な融和を目的とする新たな理念を掲げここに再結成されました。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/22(火) 06:46:46 ID:???]
岡部芳彦男爵は、関西学院大学の馬術部で活躍していた人物



関西学生馬術連盟?功労賞
209.85.175.104/search?q=cache:qHiQjNm3EXoJ:www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/9282/kan/nenkan/nenkan6.pdf+%E5%B2%A1%E9%83%A8%E8%8A%B3%E5%BD%A6%E3%80%80%E9%A6%AC%E8%A1%93&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/22(火) 06:48:36 ID:???]
そして今は、夙川学院短大の家政学科で非常勤講師をしている人物



セブンアンドワイ - 本 - 史的に探るということ! 多様な時間軸から捉える国際市場システム
www.7andy.jp/books/detail?accd=31723104

岡部 芳彦(オカベ ヨシヒコ)
1973年生れ。夙川学院短期大学家政学科非常勤講師。関西学院大学経済学部卒業、大阪大学大学院経済学研究科博士課程在学中

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2008/04/22(火) 06:49:46 ID:???]
よく分からん男爵だw

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/22(火) 07:18:41 ID:???]
セント・アンドリュー・オブ・エルサレム騎士団日本総領事・上級騎士勲爵士・男爵
って本物?僭称?

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/22(火) 07:39:24 ID:???]
夙川学院短大に問い合わせたほうが早いか?

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/22(火) 07:47:47 ID:???]
日本では華族廃止と共に男爵等の爵位も廃止になってるから
岡部芳彦男爵の爵位は日本のものではないな。

岡部芳彦男爵の爵位は
セント・アンドリュー・オブ・エルサレム騎士団という騎士団
から与えられたものだろうか?



83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/22(火) 07:58:32 ID:???]
なんか「大佐」の称号まで扱ってるぞw岡部芳彦男爵





191 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 2001/06/04(月) 10:56
2チャンネルの別の掲示板で見つけたけど
ここでは、本物の騎兵大佐の称号が貰えるらしい
www.kcc.zaq.ne.jp/dfahy603/coronel.html


193 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 2001/06/04(月) 14:25
>>191
なんかあのメガネヒゲのオヤジ、怪しくねぇか?
BBSも珍問答に満ち満ちているし。
ところで「乗馬本分者」って何だろう。
馬術をやっている人間なら誰でもいいのか?


194 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 2001/06/04(月) 17:09
わたしも見ました。メガネヒゲのオヤジも怪しいし、グラサン
勲章着用の「騎兵大佐」もおかしい。
怪しむより笑ってしまいました
でもなんかワレサ大統領とか政治家とか一応の人にはあってたけど
馬乗っている人ならだれでもいいんじゃない?


207 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 2001/06/05(火) 17:25
あのメガネヒゲのオヤジは岡部芳彦というみたいだ。
googleで検索したら、したのとおり。
www.google.com/search?q=%89%AA%95%94%96F%95F&hl=ja&lr=&safe=off&filter=0


211 名前: 世界@名無史さん 投稿日: 2001/06/06(水) 17:33
確かに岡部芳彦ってヤツみたいだな。。。
実際コイツなにやってんだ?
まあ確かに一般人の出入りできなさそうなところ
には入り込んでいるが・・・・・
叶姉妹みたいなもんか・・・・・
ただあれか「騎兵大佐」ってことは一応軍人なんか?

mentai.2ch.net/whis/kako/978/978837334.html

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/22(火) 08:00:36 ID:???]
なんで中世騎士的称号の奴が、近代軍人的称号を扱ってるんだ?w

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2008/04/22(火) 08:02:31 ID:???]
岡部芳彦男爵は、関西学院大学の馬術部のOBか

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/22(火) 08:14:29 ID:???]
これに追加すべきかな?
追加となった場合、関西学院大学馬術部の関係者の不祥事としては3人目にあたるわけだが





【関西学院大学の事件簿】 (2008年4月最新版)

1981年6月 大学院生 佐川一政が留学先のフランスでオランダ人女性を射殺し屍姦後その肉を食べてタイーホ (パリ人肉事件)
1996年   総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤが女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年   総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤが女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ→依願退職で現在海外逃亡中
1999年7月 法学部教授 稲葉一人が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車にて付きまといセクハラ→依願退職で現在国内逃亡中
2003年6月 総合政策学部3回生 藤田竜が大麻約1.49グラムをカナダから日本国内に密輸してタイーホ→自主退学済み
2003年8月 文学部4回生 山本淳哉が広島平和記念公園の折鶴に放火してタイーホ→無期停学で現在ボランティア活動中
2007年5月 商学部4回生 市橋拓也が講義中に女子学生のスカートの中を盗撮してタイーホ 
2007年8月 馬術部監督 福井利夫が神戸ファミリー乗馬クラブの女性を自宅に誘い強制猥褻でタイーホ→懲役2年半執行猶予4年
2008年4月 社会学部4回生 白石歩がパイロットに扮して成田空港の日本航空事務所に侵入、窃盗でタイーホ

87 名前:86 mailto:sage [2008/04/22(火) 08:17:51 ID:???]
「2007年8月 馬術部監督 福井利夫の強制猥褻」が1人目
「2008年4月 社会学部4回生 白石歩の窃盗」は馬術部専属カメラマンでもあったので2人目
そしてこれが追加となった場合3人目






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<30KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef