[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 19:14 / Filesize : 1 KB / Number-of Response : 9
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

寺や神社の敷地から土器がでてくる?



1 名前:出土地不明 [2023/01/22(日) 11:53:17.32 ID:ZkfkWYfD.net]
どうぞ

2 名前:出土地不明 [2023/01/22(日) 13:30:02.24 ID:CHmr7NWv.net]
墓地なら埴輪・土器などが出てくる可能性はあるが、神社仏閣からは出土されることはない。ただし鏡・勾玉などが神社の境内から発見されることはあるでしょう。

3 名前:出土地不明 mailto:sage [2023/01/25(水) 00:00:36.93 ID:nFCwERVV.net]
拾ったら警察へ届けろよ
これ常識です

4 名前:出土地不明 [2023/02/01(水) 06:41:52.30 ID:1llNddyI.net]
>>2
どこでも「可能性」はある。
だけど、お寺と神社は一緒じゃないだろうな。
各地にお寺が作られたのはもっと新しいのちの時代。
そうはいっても出てくるのもあるだろうな。
西日本には、古墳を墓地として使い続け、のちの時代(江戸時代??)にお墓の近くにお寺を建てたようなのが存在する。
どう見ても古墳(前方後円墳や前方後後方墳)だろ、という墓地もある。

5 名前:出土地不明 [2023/02/01(水) 06:43:33.28 ID:1llNddyI.net]
>>2
神社は古墳に作られてるのがたくさんあるな。

6 名前:出土地不明 [2023/02/01(水) 19:54:59.94 ID:whyQbxDm.net]
>>5
鎮守(チンジュ)神のようなもの
古神墳社(コジンフンシャ)だね

7 名前:出土地不明 mailto:sag [2023/02/20(月) 19:07:21.60 ID:4FOR+joi.net]
>>1
臭そう

8 名前:出土地不明 [2023/03/18(土) 13:20:46.66 ID:0Ml4ma8/.net]
古墳を神社で封印してるよな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<1KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef