[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/14 23:06 / Filesize : 151 KB / Number-of Response : 483
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Wonderland Wars 入門者・初心者スレ Part18



1 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/12(土) 14:09:06.34 ID:dSd2skyy0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑の文字列をコピペして2行以上書き込んでください(ワッチョイ有効化)

Wonderland Wars 入門者・初心者のためのスレです。
プレイを始めたばかりの人の質問や相談、対話に活用してください。
【Wonderland Wars 公式サイト】
wonder.sega.jp/
【ワンダードットネット】
https://wonderland-wars.net
【ワンダー部】
wonder-club.jp/
【wiki】
www46.atwiki.jp/wlws/

【過去スレは>>2

次スレは>>970がお願いします。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

64 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/21(月) 01:16:37.62 ID:UhioyRjm0.net]
>>62
一応あれは徐々に成長していくタイプ
他の段階型と違って5秒(10秒?)ごとに細かく上がっていく。60秒でMAX

65 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/21(月) 02:48:56.57 ID:78tM1R9O0.net]
>>64
すまん。どっかでみた情報で勘違いしたっぽい。
訂正助かる。

66 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/21(月) 11:23:58.78 ID:Th+2t8LRd.net]
クラフトも知らない時期からの復帰勢にはリリーで集めるべきものって何なのかしら?
若紫かフラグメント?

67 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/21(月) 11:47:30.71 ID:iIYwWTypM.net]
何を使うかにもよるが今の若紫は集める意味はない

68 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/21(月) 11:59:51.35 ID:Th+2t8LRd.net]
>>67
即戦力として確実にMAX目指せるから有りかとも思ったが大して使えないんか‥

69 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/21(月) 12:06:36.86 ID:EeyfZNHMa.net]
>>68
下方されて本当に一部キャスト以外はつける理由無くなってしまった
そういう意味では今のリリィで買えるソウルには汎用性の高い物は無いね
限定的だとパピールやらヴァンピィやらあるんだけど…

70 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/21(月) 12:29:10.90 ID:bdiA2h/Od.net]
若紫はほぼアリス専用だっけ?

71 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/21(月) 13:20:57.49 ID:3yE2xnCmK.net]
ギティ
ヴァンピール
源氏の君
はつせ

くらい?

72 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/21(月) 13:32:12.77 ID:ewCYttvKa.net]
ジャッカランタンもなんだかんだ使われてる気はする



73 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/21(月) 14:00:38.76 ID:BTPWWFCeF.net]
とりあえず星3のギディがよさそう。マテリアル強化もしやすいし、目立たないけど埋もれることもないはず

74 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/21(月) 15:06:50.39 ID:MynWc3mjH.net]
ギディ積むのはシャリスとリンだけじゃね?
どっちも使うつもりないなら要らん気もするが

75 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/21(月) 15:30:23.53 ID:kOfE1sDq0.net]
>>74
シャリスにりんりん?(難聴)

76 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/21(月) 17:14:31.15 ID:3yE2xnCmK.net]
>>72
アレ通常排出じゃなかったんか…SSがメイン火力なキャストだと
MS次第ではキングウルフより優先になるか?

あとキャス限でならお岩もドルミとかがそうだったけど、今はLv4確型が多いんだっけ?
あと火遠理専属ソウルのおタイか、他になんかあったっけ?

77 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/21(月) 23:12:37.21 ID:p4Pyrh+4a.net]
なんでこっちのドローは対して射程伸びないのに相手はガッツリ遠くまで打ってくる上に毎回当ててくるんだ…

78 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/21(月) 23:32:24.56 ID:EeyfZNHMa.net]
誰を使ってて誰を相手にしてるかが重要だ

79 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/22(火) 07:49:38.09 ID:bfGI1QuAK.net]
>>77
キャスト毎に射程が違う
DSのの線を描ける範囲だけでなく、線を描ける長さも異なる

80 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/22(火) 10:02:43.87 ID:sUh9H2EX0.net]
コアタイムについて質問です
平日は17時頃〜、週末は15時頃〜がコアタイムと云われていますがそれはやはり金筆の方々なのでしょうか?
銅筆だとこの時間にやっても似た人とばかりマッチングしてしまいます
単純に銅筆帯の絶対数の問題でしょうか?

81 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/22(火) 10:13:47.26 ID:PsBt1r+b0.net]
https://i.imgur.com/BfH6Fxc.jpg
この画像の通りにマッチする時間が平日なら17時以降休日なら15時以降(14時だったような気もする忘れた)
同じ人とマッチするのは人が少ないってこともあるしさっきマッチしてズラさずにすぐに入れば同じようなタイミングで入ったことになるので再びマッチしやすいってのもある

82 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/22(火) 10:38:01.38 ID:ZuSHmtiEa.net]
この時間だと、ルビーでも同じ人としかマッチングせんぞw
むしろ4対4なら有りがたい



83 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/22(火) 12:05:00.05 ID:4FDa4JkV0.net]
ワンダー部でセインドロシィとか見て面白そうだなぁと思ったのだけども、ドロシィ使ってる人の意見を聞かせていただきたい
ランタン・厄災剣(太鼓)・WR専用・セインで6枠にはミカン、錫杖、WRロール専になるかと思う。

正直中央では運用が厳しそうだと思ったけど端での対サポならどうなのかなーと思って
Lv2のDS上昇系付けようとすると大抵HPが下がっちゃうからWR専用をつけなくちゃいけなくなるのが端として微妙な気もするけど
あとは兵士処理がちょっと辛いかなぁとは思うけど運用自体は面白そうだったもので

84 名前:ゲームセンター名無し [2019/01/22(火) 12:15:36.76 ID:BD/sIucLd.net]
>>80
土日は14時からだよ
ちなみに祝日は平日扱い

85 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/22(火) 17:18:36.51 ID:VIbyQ/UJr.net]
吉備津彦でメロウとかいうキャラ何したらボコせますか
SSが強いせいで相打ち上等のインファイトできない、エルガーホルンなら手前は貰えるけどだいたい先巨人からのWSで奥持ってかれそうになります
共鳴で誤魔化せないのが辛い

86 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/22(火) 17:51:07.27 ID:qJ2n56KTM.net]
>>83
元々足が速いのもあってあまり必要性を感じないかな

87 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/22(火) 20:57:47.66 ID:sUh9H2EX0.net]
レスどうも
なるほど…コアタイムだから必ずいっぱい人がいるって訳じゃないんですね
祝日が平日扱いなのは初耳でした
頑張って上の人達と当たれるようにTR上げます
ありがとうございました

88 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/22(火) 22:11:03.84 ID:E+IPHNDF0.net]
似た人とばかりマッチングするのはWLWの宿命
人がいないとそいつら入れ替えでマッチするし
鉄銅ペンマッチはルビー金筆辺りのサブカが多いからそいつら引くと勝てるらしいぞ
逆に言うと敵にずっと引くと負け続けるから時間ずらすか家へ帰るといい

89 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/23(水) 05:10:55.86 ID:8/3+FhHNF.net]
勝てないなら練習だとおもってロール変えたりアンチピック試したりもできる。運がいいと違う人と当たるかもしれないから勝てるかもしれない。って感じで銀は切り抜けたな

90 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/23(水) 05:31:40.12 ID:9uqRZ4vx0.net]
同じヒトとばかりマッチして、それが嫌な場合は
「ずらし」をすればいい
全国は1試合に8、9分かかるので、試合が終わってすぐに全国に行くと同じヒトとマッチしやすいんだよ
なので、ショップやカスタマイズで時間を潰すか
割と早く終わる冒険譚で時間をずらすんだよ
まあマッチしたくない相手がなぜかわざわざ、ずらしてくる可能性も有るんだけどね

91 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/23(水) 13:05:11.15 ID:ptGSssbD0.net]
>>86
なるほど
ぶっちゃけ対端サポと書いたけど対端マリアンをイメージしてだったのよね
DSすごい避けやすそうだなぁって

92 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/23(水) 23:38:48.73 ID:CF60d5Wg0.net]
今週から始めた者です
今日全国を3戦やってきたのですが敵の攻撃を見てからこっちが攻撃を振っても全く当たらず敵の攻撃ばかり受けてしまいます
このゲームは敵キャストに対する攻撃は威嚇程度にして兵士メインを倒すのがいいのですか?
あとサンドリオンは個人的に使いづらかったので他に初心者向けキャストがあったら教えていただけると助かります



93 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/24(木) 00:25:09.21 ID:e88u25Aya.net]
>>92
いらっしゃい
最初は結果に囚われず、ワンダーランドウォーズの雰囲気や世界観を楽しんで欲しい
ゲームを理解するのはそれからだっていい
上手くなろうと躍起になるのもいいけど、勝てないからと辞めてしまうのは先輩としても非常に悲しいことだからね
もし何回もプレイをして、このゲームをもっと楽しみたい、と思うようになったら…
まずは全国対戦の待機中に表示されるtipをよーく読むといい。あそこには基本的な知識が詰め込まれている
公式サイトの4コマ漫画にも簡素ながら大事なことが書いてあるから、息抜きがてら見てみるのもいいかも
チュートリアルを一通りこなしたかい?あれも基本的な動きを教えて貰える上に、有用なアシストやゲーム内通貨が貰えるから忘れずにやっておくといいよ

それらを一通り試している内に気付くだろうけど、このゲームのキャストは3つのロールで分かれている
兵士を倒すのが得意で耐久力のあるファイター、キャストに直接攻撃し倒す事を得意とするアタッカー、味方の補助やスキルによる兵士一掃、敵への妨害を得意とするサポーターの3つに分かれている
サンドリヨンはその中だとファイターに分類されるから、兵士処理に専念するという考えは合っている
使いやすいのは勿論だけど、まずはずっと使い続けられると思うキャストを一人作ろう
そのキャストの役割をしっかりと理解しようとすれば、自ずとゲームへの理解も深まると思う
もし本当に使いやすいキャストを探しているのなら…ファイターは吉備津彦、アタッカーは美猴、サポーターはシレネッタがシンプルで使いやすいと思う
わからないことだらけだろうけど、筆が銅に昇格するまではチュートリアルだと思って気軽にやるといい
もし周りに先輩神筆使いがいるのなら、思い切って声を掛けてみるといい
その人がいい人であれば、普段よりも数倍楽しめること間違いなし
最後に、ようこそワンダーランドウォーズへ

94 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/24(木) 02:27:38.46 ID:vdcicBJD0.net]
>>92
初めは射程範囲分からんからしゃあない。

95 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/24(木) 05:28:18.08 ID:VD/SzfQ9F.net]
>>92
まずは気に入ったキャラから入るのが太正義。
見た目だけじゃなくコンセプトも違うので、センスに合う合わないはあるとおもう。

初心者向け…というのは今のところ「ない」といっていいかも。
しいていえば初期バージョンから使用可能な役割がシンプルなキャストがいいとおもうなー

F
サンドリヨン、吉備津、フック、ドロー苦手ならリン
ゲージ組ならジュネー

A
反射神経いいなら猿、闇
読みあいしたいならミクサ、アリス

S
安定感ならかぐや、ピーター

96 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/24(木) 08:03:17.13 ID:KEGuj/rUa.net]
初心者に特殊DS組勧めるのはさすがに無いわ
ピタも初心者向きではない
サポならシレネ一択
慣れたらかぐやとかピタに広げれば良い

97 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/24(木) 10:36:38.63 ID:zRTbKPVEa.net]
やってりゃ慣れるもんだし好きなキャラで始めりゃいいよ
金に余裕があるなら冒険譚で複数触ればいいだけだし
Fは1確ガーとかよく言われるけど対面も別にかっちりしてないからこれも気にしなくていい

98 名前:ゲームセンター名無し [2019/01/24(木) 11:49:38.16 ID:u4kNNkRL0.net]
ファイターのレーン戦のとくに開幕で前面に出て圧倒してくる相手に
よく速攻で手前拠点をとられてしまいます・・(おもに吉備津やシャリス戦で)
自分が下がったらそのままレーンが下がるなら
自分も前に出た方がいいのでしょうか
使っているのはミラベルとリンです。

99 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/24(木) 12:27:54.54 ID:KZ3FPTND0.net]
横に出る

100 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/24(木) 21:40:22.65 ID:yOdlFbYCd.net]
以前に占星や協奏はレート下がらないから弱くてもキング取れるやらそんな感じのことを聞いたのですが本当ですか?
本当に取れる場合は大体何十回くらい遊べばたどり着きますか?銀筆です

101 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/24(木) 21:52:10.41 ID:V+R6h6Wd0.net]
レートは下がるが各フロアに火災保険付いてるからな

とは言えルークを抜けるのに6つ7つの勝ち越しは必要(その辺だと勝ち負けの額面がトントンかややマイナスくらいになる)なので、ここでもたつくと永久に無理

クイーンは3連勝すれば抜けるので運ゲーでもわりと何とかなる感

102 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/24(木) 22:20:08.10 ID:SSHqPYRk0.net]
>>98
リンならストレート当てられればダウンしてる間にドローやらいんふれあで兵士倒せる
ミラベルはなんとかしてドロー当ててもらうしかないかな…



103 名前:ゲームセンター名無し [2019/01/24(木) 22:46:56.13 ID:GNT2RsU2a.net]
>>100
フリマから見ると、ルビーの底辺は弱いけど、それでも占星程度なら数やればキングになれるというだけ
ガチでやってルビーにすらなれないようなら、無理だよ

104 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/25(金) 08:44:03.07 ID:6lNeI8nBd.net]
>>101 >>103
ストッパーがあるだけでレートが下がらないわけではないのか…
ルビーどころか金にたどり着いていないので厳しいみたいですね ありがとうございます

105 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/25(金) 16:24:44.42 ID:FAHce2lcM.net]
>>104
厳しくても、スタンプやらチャットやら貰えるし、雫とか石も貰えたりするからやっていいよ
一人がチャット、スタンプ取ったら味方全員貰えるからそれだけでもすごく感謝される。だから占星参加してスロット回してどうぞ

106 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/25(金) 18:22:06.58 ID:zioLswTua.net]
>>104
銀でもキングの人いるよ
銅は記憶にないけど
ガチャ要素も強いからある程度数こなせばキングいけないことはない

107 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/25(金) 20:02:54.67 ID:fFVJtj9E0.net]
ガチ金筆の人に後ろから軽く声かけるだけでかなり余裕でなれてたので回数さえこなせば銀でもなれるとは思う

108 名前:ゲームセンター名無し [2019/01/25(金) 20:37:36.09 ID:wpQzGeMBd.net]
>>106
それは銀止めしているだけだろ

109 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/26(土) 13:43:12.26 ID:FDzauFMJb]
初めの30プレイはチケット割引(2クレ3チケ)ですが、この期間のうちに有用なカードを見かけたらクーポンやチケットを使ってガンガンとった方が良いのでしょうか
ちなみに30回サービスは対戦または冒険譚1プレイ毎にマイナス1されると言うことでよいでしょうか

110 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/28(月) 23:07:06.27 ID:517r6TY3r.net]
端Aレーン戦で質問です。
自分はミクサで、対面のセイン怪童丸が苦手です。スキルで兵士処理する際にマサカリを落とされてはまって戻るの繰り返しで押されてしまいます。コツがあれば教えてください。

111 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/28(月) 23:38:23.53 ID:kYWtQbi90.net]
相手のチャージ状態を確認したり
スキル待機を見せてからキャンセルしたりしてフェイントかけたりとかはしてる?

112 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/28(月) 23:46:40.61 ID:517r6TY3r.net]
>>111
チャージ状態は見ています。
フェイントはできてません…、回避キャンセルではないやり方(カードタッチで構えて再度カードタッチで良いのでしょうか?)が暴発しそうでその試合ではしてませんでした…



113 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/29(火) 00:26:06.22 ID:ENEXDRfC0.net]
スキルキャンセルに自身がなければ一瞬立ち止まるだけでもいい
フェイクかけれないのバレたら的にされるだけ

114 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/29(火) 14:28:44.58 ID:TUnE8xNN0NIKU.net]
リリィの商品のソウルについて質問です
ここで手に入る全てのソウルを持っていないとしてどのソウルを取っておけば良いでしょうか?
若紫やリリーのように下方されていても取るべきでしょうか?
キャストを満遍なく触る予定だとしたらWR全部取るべきですかね

115 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/29(火) 15:54:28.16 ID:tg8XBz93dNIKU.net]
源氏 豊穣 ヴァンピール はつせ 若紫 お岩 おタイ
くらいかな?使うキャスト1人くらいはいそうなWRソウル

116 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/29(火) 16:03:40.01 ID:uHcuUDhsMNIKU.net]
ヴォルフのほうが使い道多そう

117 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/29(火) 21:47:19.54 ID:Of99nuQ7dNIKU.net]
駆け抜ける勝利の風とかサブカ確定だろw
もしかしたら一年以上間のあいた復帰勢かもしれんが
最下層も今はサブカ率そこそこあるなか20連勝してるわけだからルビー以上のサブカ
みかけたら晒していけ

118 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/29(火) 21:48:00.59 ID:Of99nuQ7dNIKU.net]
すまん、スレ間違えた

119 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/29(火) 22:04:09.27 ID:FZx2+sp4rNIKU.net]
>>113
アドバイスありがとうございます、立ち止まる動きなら織り混ぜられそうです、試してみます!

120 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/29(火) 23:00:25.49 ID:TUnE8xNN0NIKU.net]
>>115-116
レスthx
取れるだけ取ってみようと思います

121 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/29(火) 23:07:28.07 ID:cxge9EKuaNIKU.net]
>>120
まぁまた1〜1.5ヶ月したら来るからとりあえず自分が使ってる(使う予定)のキャストに合わせて取れば良いと思うよ

122 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/29(火) 23:32:40.15 ID:QsMLTiZw0NIKU.net]
源氏:新バーで色々なキャストが研究中だから価値高め。MP関係なので重ね値ほしい
ヴァンピール:テンプレ入りしているのはリンくらいだが、端レーンで耐え豚したいときは他キャストでも選択肢に入る性能

お岩:ドルミールやりたい場合のみで十分
おタイ:ほおり専用
豊穣:今は流行外だが1枚あると役立つかも(リフレッシュ効果持ちは貴重なため)


初心者で今の若紫はHP管理できる気がしないから自分ならオススメから外す。
優先度つけるなら上ふたつって感じ



123 名前:ゲームセンター名無し [2019/01/30(水) 14:59:10.28 ID:YCLdQxM+0.net]
開幕のレーン選択についていまいちよくわからず、質問させてください。
最近始めたばかりで、主にアシェンを使っています。
F1A2S1の編成になった場合、Aの一人が端レーン担当になると思いますが、Aが行くのは悠久門のレーン(=手前が小拠点のレーン)という認識であっているでしょうか?

124 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/30(水) 15:00:55.46 ID:uMhOX01y0.net]
最初はリリィでソウルなんて取らず栞を取る方がいい
どうしても気になるソウル(絵柄)があるなら1枚だけとっとけばいい
鉄銅銀はビルドなんて適当でもいいのだよw

125 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/30(水) 15:59:39.85 ID:jJGlbOoAM.net]
>>123
あってる
刹那門側が詰み相性(ツクヨミvsウラ)じゃない限りはAが悠久

126 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/30(水) 17:43:55.33 ID:fTRV4jtb0.net]
あのさぁ初心者スレで余計なこと書かなくていいのにその余計なことがさらに間違ってるの困惑させるだけだからやめろよ
この前のマリク新専用はおススメアシストに乗ってるから産廃じゃないよって適当情報書き込んだやつもそうだが初心者が初心者に教えようとするのやめようぜ
ツクヨミvsウラは全然詰みじゃねーよ若干ウラが有利ってだけ

127 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/30(水) 17:51:01.48 ID:eJpQcZDR0.net]
ここ名人様がドヤ顔で宣うスレじゃないんで…
ツイッターでやって、どうぞ

128 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/30(水) 18:34:04.81 ID:fTRV4jtb0.net]
初心者に嘘教えることこそTwitterでやれって話なんだよなぁ
本スレならいいけどここで嘘教えるの荒らしと同等なの理解して

129 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/30(水) 20:00:00.63 ID:/opdidRwa.net]
その自分だけが正しいって考え方が一番危ねえわ

130 名前:ゲームセンター名無し [2019/01/30(水) 20:52:03.40 ID:YCLdQxM+0.net]
>>125
ありがとうございます。
時々悠久側に敵Fが来て混乱してました。
基本的には悠久側に行くようにします。

131 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/31(木) 15:05:36.88 ID:J7TkDeBh0.net]
ドルで対面メロウが超苦手です
最近ようやくツクヨミと5分で戦えるようになってきたのですが対メロウも横に出て戦った方が良いのでしょうか?
それとも懐に潜り込む練習をした方が良いでしょうか?
TR2300のCR18です
よろしくお願いします

132 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/31(木) 17:56:09.75 ID:hGvaN4HjM.net]
メロウの弱点はHPの低さ、長所は弾自体の性能は優秀なSSDS
横に出たって兵士処理のついでに殺意込められるレベルのDS描写距離はあるから、やるなら接近戦

CR23程度のメロウ視点だと、あの発生弾速描写距離なドローがR専用効果で大兵士貫通&減衰無しとかすげー面倒
多少当てて退かせても回廊置き土産にされて兵士進めないとかすげー面倒
兵士弾絡めないとなかなか殺しきる火力はないから、敵兵列に飛び込んで相打ち上等の殺意ドローぶつけていけばいいんじゃないかな
(ショットの発生自体はそんなに早くないんよね、場合によっちゃSSも見てから相打ち確定ドローになるんじゃ)



133 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/01/31(木) 18:30:58.30 ID:u4wqqS58d.net]
レス感謝
横から接近戦挑んでみます

134 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/02/01(金) 10:08:03.61 ID:KODa2mwBa.net]
6アシストのA専用wrアシストってストレート強化だけ考えるならどのくらい重なってればお札max越えるんですか?

135 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/02/02(土) 21:16:44.11 ID:yFc8CbH1F0202.net]
超えることは決してない。
発動レベルが同一なら強化値はR>N>SR=WRが基本。
単純にSS強化がほしいならお札の方がええよ

136 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/02/02(土) 21:27:42.46 ID:dfPLns4L00202.net]
特殊込みの値を聞きたいのでは?特殊込みだと単純にレアリティ別にはならないし。

SSだけなら特殊込みでもお札の方がよかったはず。ソース探したけど見つけられなかったから間違えてたら訂正頼む。

137 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/02/02(土) 22:15:43.67 ID:DSpeoRL70.net]
素ステだと専用が3メモリほど低いんだっけ

138 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/02/02(土) 22:17:55.71 ID:DSpeoRL70.net]
今9だから9とMAXで超えられるかは調べられそうだけどどう検証すればいいんだろう
SS変動しないロビン使うのはなんとなくわかるけど

139 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/02/02(土) 23:38:57.62 ID:lPWCcUcKa.net]
WR専はどのロールも効果控えめだからなぁ
まぁデメリットなしだからしょうがないけど

140 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/02/03(日) 02:55:10.71 ID:EyWt8OoA0.net]
ソースがツイッタなのでアレだがAのWR専用は特殊込み+MAXで御札と完全同値らしい
検証画像もついてたしおそらくは間違いない

141 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/02/03(日) 09:26:29.86 ID:+IVd92bF0.net]
しばらくドロシー使ってたけどきついなこれ
相方が大暴れしてくれると大勝出来るんだけど相手のAのが上手だったりすると普通に負ける
背負えないっていうのかね、相方ガーなんて言ってたら勝てないってのは分かってんだけどじゃあドロシーで大活躍しなさいって言われてもどうするんやって感じ
なんかドロシー使う上でのコツというか心意気とか有ったら教えて欲しい

142 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/02/03(日) 09:42:46.15 ID:OUfDH+zlF.net]
>>141
できることが多い器用貧乏でかつピーターより射程短いからインファイトになりがち。
ピーターのSS苦手なら別のSやった方がいいレベル。

スキル効果もAありきでできてるから、おお、せやなとしか言い様がない(しらんけど)

他の人のリプレイみつつ的確に動くのとSSによる兵士処理の最適化を極めるのがええんやないのん?



143 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/02/03(日) 12:34:42.84 ID:qT/jdLHI0.net]
>>140
あれmaxだとそこまで伸びたのか…。訂正ありがたい。

144 名前:133 mailto:sage [2019/02/03(日) 15:56:31.27 ID:gJniIltwa.net]
ストレート値だけ考えるならならお札でもよさそうですね、ありがとうございました

145 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/02/03(日) 17:11:20.72 ID:1guU3yumr.net]
対面吉備津やドルミの開幕迫ってくる感じの動きが苦手です(自分は大聖、吉備津、シュネ)。怖じ気づいて下がってドロー引っ掛けられて手前折れます…、対処法等あれば教えてください。

146 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/02/03(日) 17:19:08.26 ID:PPrkyEPL0.net]
後ろに退いたら引っ掛けられる
じゃあ引っかからない方向が反対にあるじゃろ?

147 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/02/03(日) 17:46:14.69 ID:1guU3yumr.net]
>>146
回答ありがとうございます、下がらずに前進ですかね
下がってドロー硬直・緊急回避刺されることが多いので意識してみます!

148 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/02/04(月) 12:17:05.46 ID:42piM8KT0.net]
今度やる遊戯祭ってイベントはどんなことをやるのでしょうか?
ガチャという不穏な単語を目にしたのですがお金じゃぶじゃぶ系のイベントでしょうか?

149 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/02/04(月) 12:28:12.36 ID:8c+dxmUCd.net]
マリカーのアイテムボックスみたいなのがフィールドにあって取得するとランダムで様々な有利効果が発生する
中には不利な状況をひっくり返すような効果やそこでしか取れないスタンプがある事からガチャと言われてる
課金系ではないから安心して

150 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/02/04(月) 13:03:37.35 ID:uQ2ni7bSM.net]
>>148
プレイ回数で石がもらえるミッションもあるので全部達成しないといけない。って意味ではガチャかも。
とはいえ扉絵(ゲーム開始前の演出が変わる)を入手するにはここで頑張らないと増えないから初心者には参加してほしいかも

151 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/02/04(月) 13:07:39.35 ID:M4RIvLLud.net]
今まで出たのが
攻撃(MS以外全て)UP・防御UP
スピードUP(単体、全体)・硬質化(防御据置)
HP回復(即時、リジェネ、全体リジェネ)
MP回復(即時、リジェネ)・DSUP・SS射程UP
DS射程UP・回避性能UP・DS貫通
キルダメUP・LV2UP・兵士強化・メテオ
周囲爆破・WS回復
デバフ付きメテオ(ポイズン、スロウ、スタン)
????(SEGAチャットor顔アップスタンプorわんだー、らんど、うぉーずスタンプ)
だっけ

152 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/02/04(月) 13:08:45.38 ID:rfreHsPg0.net]
>>148
遊戯祭でも煽る奴いるから気を付けな!



153 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/02/04(月) 18:12:41.01 ID:KaflxhAed.net]
Wikiにだいたい網羅されてるから見るといいよ(ダイマ

154 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/02/05(火) 21:19:46.05 ID:kBGELfsHM.net]
テンプレビルドの吉備津で二枚抜きできません。ラグでドロー確定とられてしまいます。
反射神経ないと吉備津は無理なのでしょうか

155 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/02/06(水) 00:32:22.05 ID:u862DJCP0.net]
そもそもそんな簡単に二本抜きなんか出来ねえ

156 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/02/06(水) 17:59:28.57 ID:7pL+qv500.net]
なんで三国志大戦と違ってwlwはランカーリプレイがようつべで配信されてないの?
もしかして店舗によって違う?

157 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/02/06(水) 18:03:55.24 ID:oTJ2LznlM.net]
オプションであるライブラリー導入店だけで観られるようでないと
金出して買った導入店から文句言われるでしょ

158 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/02/07(木) 09:50:16.00 ID:2NvaWchK0.net]
筆の色って金以上だとどの順番で上がっていくんでしょうか?
また待機画面などで見られる筆の色は何色でしょうか?
ホームに紫色の人を見付けたのですが何筆使いなのか気になりまして

159 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/02/07(木) 10:04:20.97 ID:Sqj/Zlrxd.net]
金筆以上色っていうか宝石になる
ルビー→ダイアモンド→ラピスラズリの順番ラピスラズリの上もあるらしいけどまだ不明

紫色の人はきっとカスタマイズで色変えてたんだと思うよ

160 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/02/07(木) 12:20:18.62 ID:vR6fcNqHd.net]
色はペンカスタマイズでパターン変えれば変わるから(ある程度元の色残りはするけど)筆の種類は形で判断かな。
特にルビー以上はあんまり元の色の感じでないし。

161 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/02/07(木) 12:31:27.65 ID:87nvZZI30.net]
ルビーは綺麗な曲線の出る感じ(ver2のPVでお祖母さんが持ってる)、
ダイヤは尾についた羽が豪華(ver3のマメール筆)、
ラピスラズリはザクとか王蟲みたいなとにかくゴツい

カスタマイズのステッカーの絵や色がキレイに出やすいのはルビーかな個人的に

162 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/02/07(木) 13:32:22.22 ID:2NvaWchK0.net]
レスthx
色は関係なかったんですね
尾ヒレが大きかったのを覚えているのでダイヤモンドかなぁ
銅筆ごときが声かけなくて良かった



163 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/02/07(木) 13:36:38.20 ID:9gaPWUfZ0.net]
いやカスタマイズのステッカーの絵や色が綺麗に出やすいのはダイヤだろう 個人的に

164 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2019/02/07(木) 16:22:35.60 ID:FY8Xg3zKd.net]
遊戯祭前に金筆になったし
今ならどこまででも飛んで行けるそんな気がするんだ…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<151KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef