[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/09 02:49 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【復興戦法を】三国志大戦2843合目【KARA打ち】



1 名前:ゲームセンター名無し [2011/01/21(金) 18:11:38 ID:bYz1pTo00]
前スレ
【1/21】三国志大戦2842合目【3.59A_2】
toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1295434001/

三国志大戦3 公式サイト
www.sangokushi-taisen.com/ 
三国志大戦 演武場
enbujyo.3594t.com/ 
セガの大会等のイベントページ
am.sega.jp/utop/news/index.html 
三国志大戦wiki
www.wikihouse.com/sangokushi/ 
三国志大戦3カードデータ(携帯用)
3594t.info/m/3/c/ 
専用あぷろだ
www.taisen2.x0.com/card/upload.php 

2 名前:ゲームセンター名無し [2011/01/21(金) 18:12:27 ID:bYz1pTo00]
■関連スレッド
三国志大戦3 初心者スレ103
toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1291431851/
三国志大戦トレード診断・雑談スレ SR王異175枚目
toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1287696569/
三国志大戦3・デッキ診断&質問スレ64枚目
toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1283880949/
三国志大戦3軍師カードについて語るスレ2兵法目
toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1202472604/
三国志大戦 英傑伝専用スレ 第七章
toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1225878889/
三国志大戦 魏だけで征覇王を目指すスレ part56
toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1290604426/
三国志大戦3 蜀単で征覇王を目指すスレ 132
toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1290861704/
三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 160
toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1292455734/
三国志大戦3 群雄単で頂上を目指すスレ PART35
toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1293904332/
三国志大戦3 漢軍で漢皇帝を目指すスレ part16
toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1289033952/



3 名前:ゲームセンター名無し [2011/01/21(金) 18:14:24 ID:bYz1pTo00]
したらば三国志大戦避難所2合目
jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/game/50670/1279622906/ 

スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ4
toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1249829524/ 

◆スレ建てについて◆
・次スレは>>930が建てましょう。(スレ建ての意思があることを示すことが望ましい)
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は>>930が近づいたら極力書き込みを控えましょう。
・立てられない場合は、他の人に『引き継ぐ相手を指定して』スレ立て作業を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトル【Noが合目であるか】を確認しましょう。

◆このスレの利用に当たって◆
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談はよそでやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。言い争いはほどほどに。
・俺…このスレたてが完成したら覇者になれる気がするんだ…
・国力上昇の契約は漢国独自のものです

4 名前:兎年つながりで赤兎兵らしい [2011/01/21(金) 18:16:44 ID:bYz1pTo00]
龍玉キャンペーン
■開催期間
・新モデル:1月 1日10:00 ~ 1月10日24:00→逆境袁紹
・新モデル:1月12日10:00 ~ 1月21日24:00→赤兎馬兵(ヒヒーン!)
・復 活:1月24日10:00 ~ 1月30日24:00 『復活龍玉!小喬服!』
・復 活:1月31日10:00 ~ 2月6日24:00 『復活龍玉!曹操服!』

5 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 20:08:07 ID:cU6Y/ZDe0]
KARAのだんすぅ~~~
KARAのおちりぃ~~~
KARAのリーダー以外の脱退ぃ~~~~~

こうですね、わかりますん
あ、>>1乙です

6 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 20:41:20 ID:7JiJWqHz0]
>>1乙。

maxiで有名君主にマイ君のお願いメッセ送ったけど
スルーされた・・・
メッセージ悪かったのかな、ショック。

7 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 20:44:55 ID:6mAOPZqY0]
有名君主であることと、性格の良し悪しは関係ないことはザビーを見てれば分かること

8 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 20:45:24 ID:IBRneYAf0]
wikinに弓兵攻城力変更について記述しておきました。

全コスト2割ほど落ちてます。

9 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 20:46:13 ID:h9CWnFBs0]
大戦のランカーって性格悪い奴が多い気がする

10 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 20:46:51 ID:8rz3s1ux0]
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

家族から撤退を期待される仕事はもう嫌だ


>>1



11 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 20:48:06 ID:ctesjlTU0]
憂国の戦計:味方/武力+5、8c 相手/武力-4、知力6に8cで知力1に10c以上
だと。使われてないからって壊れ修正すんなよ・・・

12 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 20:50:30 ID:bYz1pTo00]
>>11
前スレでも書かれてたけど、一試合で二回しか使えない計略は
それくらいにしてやっと使うかどうかのレベルだとおもう

13 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 20:51:15 ID:aodVBjlX0]
>>11
未確定情報にツッコミ入れるのもアレだが、いつものことじゃんか
それこそ東芝だって

14 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 20:51:54 ID:ctesjlTU0]
>>12
士気バック計略や国力UPの計略があるのにこんなに壊していいのか?

15 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 20:51:59 ID:Ae/UvEcp0]
>>1

あと2勝で覇者になるぜ!明日昇格決めてくるから本スレパワーを分けておくれ

16 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 20:55:46 ID:l6poeWiF0]
盧植先生は大人しく軍師やっててください

17 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 20:56:40 ID:ctesjlTU0]
>>11
追記で知力6に8C続くらしい(maxi情報

憂国は国力消費2でいいよ・・・

18 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 20:58:08 ID:aMZ2OXfz0]
>>16

何がクニだよ クンニしろオラァァァ

あ、>>1

19 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 20:58:47 ID:njAKo94j0]
何だ? 大切な事がこんな所にあったってのか?

・・・・・・>>1

20 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:00:17 ID:xhw8oZA+0]
号令はなんだかんだで桃園が一番な気がしないでもない



21 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:01:37 ID:DSYzHqsB0]
槍復興、憂国戦計、チョウバク、トウケン、封印爺

適当に組んで見たら柵4伏1に吹いた
明日やってみよう

22 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:01:41 ID:bYz1pTo00]
>>14
ああ、毎回バージョンごとに盧植は壊れ修正、壊れ修正言われてるからさ
そうでなくても「ちょ、武力が+5になってるw」とか「武力低下が-3になった」
とか、変わって無くても騒いでてな。普段使ってないだけだという。

だから壊れと言っても全然ピンとこないのは、きっと俺だけじゃない
漢スレいけば「またか」って顔されると思うぞ……

23 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:15:26 ID:MJWrlH5kO]
効果時間8C:変更なし
妨害効果時間:変更なし
範囲:変更なし
武力+5:前verから
武力-4:New!

24 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:17:35 ID:ctesjlTU0]
離間がこの先生きのこるには
魏の妨害っていえばなんだっけ・・・

25 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:17:53 ID:a2S4yP9y0]
かき?

26 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:18:04 ID:qZo30oQy0]
>>22
両方の効果を発揮して初めて、な計略だからな
もとより計略効果自体は悪くないけど本体スペックがねぇ
今回もダメだったら次はどうなるかwktk

27 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:20:13 ID:MJWrlH5kO]
自縄自縛、カキ、寸断
これをもって天下三分とする


28 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:21:02 ID:ctesjlTU0]
>>27
超絶微妙なメンツだな・・・スペック的にも兵種的にも


29 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:22:58 ID:TbY6mYJz0]
雲散は妨害に入りますか?


30 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:23:08 ID:khjliqB6Q]
壱与たんは上方されないの?
効果時間延びないの?



31 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:23:24 ID:JGf1cFNz0]
全員計略はガチだがな。その分スペックが抑えめだと思えば問題ないが
今でこそ強いが元々は計略もスペックも微妙だったんだよな

32 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:23:56 ID:TbY6mYJz0]
憂国って天下無双とかにはあんまり対応してないし漢ってクセがあるから
そんなにつかわれないでしょ


あと軍師黄月英ひいたお


33 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:24:17 ID:ctesjlTU0]
漢と当たって嫌なのはテンプレよりも普段使われてないぶっ壊れのカードが入ってるときだわ
劉虞とか曹操とか憂国の~とか
劉虞ワラとかどうしたらよかったのか未だに分からんわ

34 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:26:07 ID:M3pS6dWG0]
いつも「この先生きのこるには」の文章が

この、先生、きのこ、るにはという感覚で読んでしまう・・・

35 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:28:54 ID:1hY4c4N70]
ねぇ 雄飛ちゃんは強化されましたか?

36 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:29:14 ID:fIzc3oVk0]
お覚悟はどうなった

37 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:32:09 ID:TbY6mYJz0]
雄飛ってもとは
10→24だったんだよね?士気4で


38 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:35:00 ID:GeCP5BCK0]
我が軍の>>1乙に仰天せよ!

39 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:35:12 ID:PThLx4nP0]
>>8
まじでか。誰のとばっちりなんだろう。
やっぱり金田一がよくなかったんだろうか

40 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:36:04 ID:ctesjlTU0]
そうなると弓曹洪の特攻も効果さらに落ちているのか
キンダニェ・・・



41 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:36:18 ID:TNYAaJjB0]
それはぶっ壊れてた時代

42 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:36:54 ID:1n0nxNigI]
離間もうちょっと時間長くても良いんじゃないの?
ぶっちゃけカキ入れたくなってきた・・・
台詞と絵好きだから入れてるけどさぁ・・・


と思ったら仕様率結構高いのね離間

43 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:37:28 ID:fIzc3oVk0]
24→20になった時と同時に、武力依存が強くなったから
逆に敵を倒しやすくなったような気がする。



44 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:38:58 ID:ctesjlTU0]
>>42
魏の騎兵1コスで入るのが離間しかないからじゃないか?
どれだけ下方されてもランキングにはいるだろう
1コス騎兵の妨害を増やしてくれれば済むのだが・・・

45 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:39:47 ID:LCGd5+3F0]
>>42
>台詞と絵好きだから入れてるけどさぁ・・・

そんな人達が圧倒的に多いのが離間

46 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:41:34 ID:1n0nxNigI]
>>44
やっぱそうだよね。
カクカは効果が謎だし兵糧寸断は強いけど弓なんだよな・・・


47 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:43:36 ID:ctesjlTU0]
寸断が騎兵ならば、カキが騎兵ならば・・・
漢の曹操さんよ、魏に来てくれないですか。お前さんの国の妨害が泣いているんだが

48 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:43:41 ID:mXpulJ3v0]
>>45
離間いらないかなと思い看破に変えたりもするのだが、負けてまた戻る
そもそも離間のある戦い方が染みついているからなしだと開幕がわからない

49 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:46:35 ID:ctesjlTU0]
知力を-3下げても号令はほとんど長さ変わらないし、移動速度低下は0.8だから1.5倍速の騎兵すら止まらず・・・
知力5に7Cしか掛からないからホント微妙性能なんだよな・・・離間


50 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:47:28 ID:TbY6mYJz0]
寸断ってカクワイとかでマークしたらそうそうかからないだろ?
かかっても騎馬募兵があるし




51 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:47:54 ID:hpH9s/fJ0]
>>39-40
ゴリを遥かに凌ぐ超絶とばっちりだなwww

52 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:50:23 ID:njAKo94j0]
攻城ダメージ減退→麻痺矢号令死亡のお知らせ

つまり、ちょっと前に頂上に乗ったのはお披露目か

53 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:51:01 ID:mi4GtXTH0]
>>30
もう2回も強化されたじゃないか
最初5秒だったのに今や10秒もあるぞ

54 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:51:09 ID:MJWrlH5kO]
離間も連環も今後上方することはないだろうな


55 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:51:30 ID:ctesjlTU0]
迎撃角度やっぱり3.59_A_1までのに戻ってない?
理不尽な迎撃されなくなった気がするんだが

56 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:52:27 ID:a2S4yP9y0]
なぜ金田一じゃなくて弓下方
金田一とかみんなしねって思ってるだろうに

57 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:53:49 ID:Ae/UvEcp0]
俺の孫武が毎回城門ダイブしたせいだな

58 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:54:51 ID:TNYAaJjB0]
求心して城門に突っ込んで殺人現場にするお仕事が悪いのに
何故か弓の攻城ダメージが減らされたでござる、の巻

59 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:55:37 ID:H9tD8CsU0]
どんなに下方されようともコスト1枠は彼の為に空けてある俺はもはや離間依存症
計略ありきの立ち回りになってるのもあるが、やっぱあのイラストとセリフを聞かないと大戦してる気分になれん

あ、>>1乙です

60 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:56:07 ID:TbY6mYJz0]
金田一が死亡したら求心の2コストに何つかうんだ?
曹洪くらいしか選択肢ないだろ
あとカクショウかな
9/1とか8/1ホウトクは知力に問題があるとおもう



61 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:56:15 ID:mi4GtXTH0]
開幕乙のR甘寧の悪事を考えると












いやそれでも可哀そうだ

62 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:56:18 ID:1n0nxNigI]
肝心の金田一は範囲変わってなかったぞw



63 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:57:06 ID:TbY6mYJz0]
>>58
当たり前だろ?
1.5槍のカクワイで16%しかけずれないのに
2弓で21%くらい削れるんだから

64 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:58:30 ID:TNYAaJjB0]
>>63
言っている意味が良くわからんのだが・・・
せめて同コストで比較してくれ

65 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:58:40 ID:7lF3yM9rO]
>>39
金田一だけじゃなくて凌統もだろ
上手いカクヨクトウシは凌統がスルッと攻城取って大ダメージだったし

66 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:59:34 ID:njAKo94j0]
元々の攻城力の図(WIKIより)
攻城兵>>>>歩兵=槍兵>弓兵>象兵>>騎兵

・・・象兵は、象兵は大丈夫か!?


67 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 21:59:50 ID:TNYAaJjB0]
>>65
そうか?ザビーは麻痺矢連打やん

68 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:00:11 ID:ctesjlTU0]
いっつーさんってぜんいんがおなじデッキを使ってるって思ってるすごいひとなんですね

69 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:00:19 ID:Ae/UvEcp0]
>>64
12

70 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:01:23 ID:PThLx4nP0]
今回の修正もうわけわかんねーよ
トウシはマイルドだったり、求心バラ修正するのにとばっちり多すぎる修正したり
陰陽がなぜか殺されてたり、このゲームをどうしようとしてるんだ



71 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:02:10 ID:ctesjlTU0]
トウシはもうこれ以上下げなくてもいいと思う。が、リョウ統霍弋辺りはもっと下げるべきだったと思う

72 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:03:17 ID:PThLx4nP0]
>>65
あぁ、そうか。奴もいたか。
・・・それにしても巻き添え多すぎね?
そういう特殊な奴除いた2コス弓の微妙さ加減は
前に語られたとおりなのに

73 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:04:23 ID:ctesjlTU0]
そういや奮迅や精兵の検証を聞いてないがまさか変わってない?

74 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:04:44 ID:TNYAaJjB0]
なんというか海外勢向けの調整なんじゃないの?
あの人らほとんどトウシな上ランカーでも開幕を裁けないぐらい下手だから

75 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:04:58 ID:j7H6uwNl0]
そんなところで確認するなよw

76 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:05:24 ID:j7H6uwNl0]
ごめん実況の誤爆w

77 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:05:44 ID:mi4GtXTH0]
>>72
フトシ以下弓召喚全滅じゃあな
ただでさえ弱いのにさらに氏に調整という

よほど呉ゲーを潰したいと見た

78 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:05:52 ID:a2S4yP9y0]
そういえば転身はどうなったの?浄化くらいになった?

79 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:07:37 ID:ctesjlTU0]
>>78
前スレの730に自分が撮ってきた写真があるんでよければ見てくれ
下方とか聞いたが正直あんまり変わってない気がする

80 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:07:59 ID:QYHEvrZh0]
至高の大号令 ハーフラインから撃って攻城2回できた
これって前からだっけ?



81 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:08:08 ID:BZALOkLS0]
>>66
netで今日の戦績みたら
城門祝融が18.5
壁血筋が16.2だった

たぶん据え置き

82 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:08:40 ID:TbY6mYJz0]
>>71
せやな
リョウトウまじこわれ
武力16で双弓とかされたら溶けるだろふつう

なんか格下にボコボコにされたんだけどどうすればよかったんだ?
精兵は敵陣にしいた
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1374248.jpg

83 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:09:46 ID:FTyGHcxm0]
弓で攻城するヤツがこんなに多いとは、さすが本スレ

84 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:09:57 ID:TNYAaJjB0]
>>82
格下にはボコボコにされないという現実をまず認めるんだ

85 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:10:56 ID:c01IbNDI0]
知略昇陣短縮だと・・・?
やめた。引退するわ。みんな今までありがとな
せがしねばか

86 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:11:57 ID:mi4GtXTH0]
>>79
見てきた
それなりに厳しく修正入ったな

個人的に東芝は15cごときではとても死に調整じゃないから
まだしばらく流行ると思うよ

87 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:13:11 ID:yBAr1juE0]
弓も攻城力減ったとなるとR張飛を城門に突っ込んで八卦する作業が始まるのか・・・

88 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:13:57 ID:TbY6mYJz0]
15cごときではとても死に調整じゃないから

え?
まじでそんなこといってるの?
転進したら損するレベルだよ?
3cって士気の回り具合といいかなりシビアだとおもうけどね

人属性タイプのトウシみなくなったな


89 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:14:08 ID:1n0nxNigI]
>>85
智略昇陣そんなに強くなかったのにな・・・。
そしていくらなんでも引退決めるには早すぎだろうw


でも英知デッキのくせに再起一択なチキンな俺は勝ち組だな。

90 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:14:53 ID:ctesjlTU0]
精兵も奮迅も使わないから確認できなかったんだすまぬ・・・orz

っていうかこれで知略昇陣下方で精兵奮迅据え置きだったら本気で狂ってるとしか



91 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:15:24 ID:a2S4yP9y0]
>>89
ただ引退するっていいたいだけのネガキャンだろ

92 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:15:54 ID:njAKo94j0]
>>81
thx

>>85
それでも呂布殿なら・・・
呂布殿ならきっと何とかしてくれるっ

93 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:16:08 ID:NkDkprrn0]
>>88
冷静にもう一度良く考えてみるんだ
本当に-3cされただけで死に修正までいくのだろうかと。

まあ本当にうまい鄧芝は覇王以上だろうし丞相の俺はむしろ困る

94 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:16:26 ID:pNkFrnZy0]
知略昇陣の下方はどこソース?

95 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:18:55 ID:U7DLTD4S0]
サッカー連環始まるよー

96 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:19:37 ID:mi4GtXTH0]
>>88
転進前提じゃなくても15cも突撃できないし槍のライン上げもできないわけだが
英傑号令の赤青赤で崩しやすくはなったと思うけど
とても死に調整じゃない

97 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:20:17 ID:hpH9s/fJ0]
いや鄧芝が-3程度かよってのはあるが一応修正するけど即殺しはしないってアピールは分かる
双璧を為してた求心は何故一切修正無いの?

弓の攻城力(笑)で修正したつもりなの?

98 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:21:13 ID:cd+QCmlj0]
え?久しぶりに求心で復帰しようとしているんだけど、
誰がダウンしたの?

99 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:23:13 ID:LCGd5+3F0]
そういえば混元の報告ってあったっけ

100 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:23:16 ID:U7DLTD4S0]
>>97
基本的に2コス以上にロクな槍がなく、かつ1,5以上の槍が入りづらい魏を殺すには、弓の攻城力低下だけえ十分です



101 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage  [2011/01/21(金) 22:23:27 ID:OHuE2NfE0]
>>80
編成で移動速度やら効果時間違うのにそんなこといわれても。

>>82
まず格下ではない点について。勝率は相手が悪いがやり込み数が違うだろ。

ていうか俺も同じくらいだから当たったら戯志才でボコるわ。

102 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:23:29 ID:j7H6uwNl0]
>>98


103 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:24:57 ID:pNkFrnZy0]
>>98
たぶん騎馬単求心ならあんまり変わらないと思われ

そういえば1の頃から安定の形だよね>騎馬単求心

104 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:26:05 ID:qfWv4Nb90]
>>80
前から
自陣からでも出来るよ

105 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:28:40 ID:IEqbQDCZ0]
金田一の範囲が現状維持ならどうにかなる
典韋反計が生きてりゃそっちで良かったんだがな

106 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:29:01 ID:8rL2wL1J0]
>>103
そうして流行らして次は馬の攻城力下げるわけか
兵種全体巻き込み調整はゴリの一件で何も思わなかったみたいでびっくりだぜ

107 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:31:09 ID:njAKo94j0]
兵種を勢力に割り当てると蜀以外を全体的に下げた形になるのか
まあ弓黄忠使ってる人にはダメージだが

108 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:31:21 ID:k2bnwOnf0]
>>106
心配せずとも旋風また強化すりゃいいだけですから

109 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:33:34 ID:viO3A78YP]
なんで金田一現状維持なのか分からん
セガはそんなに金田一使わせたいのか

110 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:33:46 ID:pNkFrnZy0]
>>108
でも蜀呉が現状のままだと旋風はきついだろう

はっ…!そうやってメタをまわすのか



111 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:34:02 ID:qhDtMo7xO]
どっちみち俺の臥龍は長槍で涙目だからどうでもいいぜ・・・

むしろ下手にリョウトウが死滅して弓枠に崩射持ち入れられる方が怖い。
マジやる事無くなる。

112 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:37:18 ID:TbY6mYJz0]
増援つかわれてバリバリ攻城されたうえにガクシュウゲーされて部隊がおちてむりだった
ガクシュウって14まで武力あがるんだけどどうしよう

理論上は精兵しいてこっちの主力も15+15になってるはずなんだが


113 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:37:20 ID:viO3A78YP]
なんで金田一現状維持なのか分からん
セガはそんなに金田一使わせたいのか


114 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:38:08 ID:7lF3yM9rO]
>>80
+7のままだった?

115 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:40:16 ID:viO3A78YP]
二重送信しちまった吊ってくる

116 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:41:50 ID:FI/FjFGa0]
むしろ弓以外の攻城力を微増ぐらいでいいだろうに
補正漬けの格ゲーかよw

117 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:42:03 ID:Zi50Ry7e0]
張温の復興戦法は確かめてみたんだけどさ、王朗とか楊彪調べた人いない?

118 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:42:22 ID:mXpulJ3v0]
弓の攻城なんてワラワラとしているデッキ以外は2コスより上が多いよな
被害受けるのは
呉 2コス全般、オケ―イ、麻痺矢
魏 許チョ、金田一
蜀 黄忠2枚
群漢は大きな被害なし

119 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:45:29 ID:njAKo94j0]
>>118
神弓、極意、業炎「ちょっと被害届提出してくる」

120 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:46:41 ID:mXpulJ3v0]
>>119
最後の奴、お前は撤退してワラが攻城するデッキだろ



121 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:47:36 ID:9G/iL4Lq0]
>>118
魔道の門をry

122 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:47:39 ID:LCGd5+3F0]
>>119
極意って神弓の極意・・・と思ったら飛将さんが居たな。

ただし業炎、てめーは大会専用だ

123 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:49:38 ID:FTyGHcxm0]
オケーイが攻城できるなら、もうその時点で勝ったも同然ではなかろうか

124 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:52:45 ID:JGf1cFNz0]
弓の攻城力が落ちたといっても昔の仕様に戻っただけと考えれば・・・・・
それでも納得はできないが

125 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:53:44 ID:feZHvNxM0]
 自分の極意デッキ、かなり頻繁にSR周泰さんが一人がけの天衣無縫・改した後に攻城するんだけどなあ…。
連合攻勢の巻き添えというか連帯責任かぁ~・・・

126 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:54:02 ID:cf95jQmU0]
>>82
この前全突でやっつけたから全突使え

127 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:54:56 ID:yBAr1juE0]
オケーイがだめならがっちりを使えばいいって名君が言ってた
屍デッキはますます攻城力がなくなるな・・・

128 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:56:31 ID:L2AzG19C0]
トウシの長槍が短くなってた気がしてたが気のせいかな

129 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:57:11 ID:MuNFKhum0]
そりゃあれだけ使われたら短くもなる

130 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 22:59:22 ID:2OF0qoNJ0]
とりあえず呂岱と周瑜に天啓かけて突っ込ませてた俺はキレて良いよね

金田一マジ死ね



131 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:01:01 ID:cd+QCmlj0]
え?すんません、金田一って流行ってるの?
この前、5虎将・劉備の計略を反計されてキレてるやつがいたが(笑)

132 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:01:37 ID:u3/a2fj+0]
>>117
王朗は22Cくらいだった

133 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:02:02 ID:j7H6uwNl0]
12も何種類か居るんだな

134 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:02:05 ID:ctesjlTU0]
キンダニは追加された当初からいつまでも流行ってますが
あいつ未だに玄妙よりも短い程度なんだよ・・・・もうおうへい範囲でいいよもう

135 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:02:52 ID:Fj+34Uuw0]
神弓はトウシきゅんの前にやたら見てひどい目に会ってきたから弱くなっても文句はない。

ところで俺の忠義と馬姫ちゃんは息してますか?

136 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:03:43 ID:ioOltW2v0]
鮑三娘は無修正?

137 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:07:05 ID:UqpOGofN0]
おれの八雲と憤激劉備はどうなりましたか?

138 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:07:36 ID:1n0nxNigI]
でも金田一って3.5の一時期100位くらいさまよってたよね・・・?

139 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:07:53 ID:awaZs+NIO]
トウ芝は最初の連合は精兵までの繋ぎだから、-3カウントじゃほぼ影響ないよ。
精兵敷いたら後は転身ゲー出来る素武力で組めるデッキだから問題だった訳で。
転身ゲーしてればすぐに士気差つくし、士気余ったら連合で攻城取り行ってってのを繰り返すのが基本だろ。
連合から転身でまた連合で攻めるなんて負けフラグもいいとこだ。
結局セガが調整ミスを認めたくないだけなんだろ。
トウ芝の調整ミスの修正じゃなく、あくまで流行りデッキを修正しましたってスタンスを崩したくないだけ。
おかげでまたろくでもないバージョンが続く訳だ。

140 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:09:38 ID:ctesjlTU0]
流行りデッキを修正したいのなら真っ先にリョウ統の麻痺矢、霍弋の寡兵の修正だろう
今verもカクヨク型トウ芝が変わらず流行りそうだな



141 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:13:06 ID:Sm8lnPx+0]
魏武使いからすると曹ヒ自ら攻城する立場なので
攻城力低下すごく痛いです
過去巻き添えされた身としては金田一マジ許せないです
早く死んでください

142 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:13:56 ID:W+g3USV+0]
>>82のリカクシの城門二発で33.5%
奥義は増援、計略使用回数も0だから、まあ素武力だよな
33.5÷2は16.75
1.5武力6の弓は城門一発16.75

1.5武力6の槍で城門一発17.5(4回の平均)ってとこなんだが、ほんとに弓の攻城力下がっているのか?
槍より少し低いといういつもとおりのダメージな気がする

143 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:14:50 ID:a2S4yP9y0]
>>140
両方とも無修正                 .exe

144 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:15:06 ID:ctesjlTU0]
>>141
魏武帝城門ダイブポリシーのイクキ乙です
キンダニを完璧に殺すには範囲をおうへい級か使用禁止カードにするぐらいしか思いつかん・・・

145 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:15:38 ID:cd+QCmlj0]
>>136 なんか勘違いされそうなコメントだな(笑)

146 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:16:11 ID:TuVC0fHZ0]
結局今Verで笑ってる奴はトウシ以外ねーだろ
SEGA死ね 氏ねじゃなくて死ね

147 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:17:06 ID:Cn/hgvUB0]
うわー弓の攻城力低下したのか
LE甘寧の俺涙目

148 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:17:25 ID:2OF0qoNJ0]
弓の攻城力低下が致命的なのは
天啓 魏武 孫武 二分 麻痺矢辺りかな?

呉なんて完全にとばっちりじゃないですかヤダー

149 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:18:06 ID:H9tD8CsU0]
離間さんも求心も神算もとりあえず放置されたようで安心だが結局何の為のヴァージョンアップなんだ今回


150 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:18:17 ID:a2S4yP9y0]
>>142
どうなんだろ
今のところ一人が報告だけしてる感じで
データ出てない気がするからただのそんな気がしただけの可能性もある



151 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:20:13 ID:qyyb/iYe0]
頂上スレに前書かれてたが、スペックが完成されてるからなぁ(武7・崩募魅・文官)
良カードすぐる

152 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:20:33 ID:Q+DqvlRz0]
トウシ3c減ったぐらいなのかねぇ。
長槍も短くして欲しかったがまぁロケテしてないverupなんだから
ほとんど変化なくてトウシちょびっと修正しただけかな。

153 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:20:37 ID:TbY6mYJz0]
>>139
転身ゲーしてればすぐに士気差つくし

士気6の計略を転進してたら士気差つかないだろ?


トウシ号令→相手士気6号令→転進
1回目のトウシ号令きれる→トウシ号令→相手士気6号令→転進
どうすんの?
 


154 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:20:58 ID:GWcBAUAsO]
魔導カクトもわりと被害受けてるよ…
攻城しないで弓うってても充分だけど
騎馬多め相手にはカクトつっこんで槍マウントしてたのが辛くなる

155 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:21:50 ID:zIG4+azs0]
トウシは効果時間は15Cくらいでいいから遠弓と長槍の長さを縮小してほしい

156 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:24:03 ID:3QDLE7v40]
>>142
2コス以上の弓兵の攻城力減少かも知れない

157 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:24:55 ID:qhDtMo7xO]
まあ月曜日辺りのランキング見れば自ずから結果が判るだろうよ。
全然変わってなかったら俺が出ていってセガをやっつける。

158 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:26:05 ID:Q+DqvlRz0]
いやいや俺がセガをやっつけてやんよ。

159 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:26:26 ID:k2bnwOnf0]
>>156

1.5=16~17
2.0=18~19
2.5=20~21
3.0=?

こんな感じか。なんか…うん、なんか

160 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:26:41 ID:1n0nxNigI]
いやいやおれがやっつける



161 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:27:00 ID:TuVC0fHZ0]
個人的希望のトウシ
武力+2 10c 長槍+10% 弓射程+10%
これくらいでいいよもう

162 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:27:41 ID:JGf1cFNz0]
>>142
噂だけが先行してて実際はそこまで弱くなってないのかね
というか弓だけじゃなくて全体的に弱くなったとか?もしくはコスト依存減少とか
とりあえず結論出すにはもう少しデータが必要だな

163 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:28:12 ID:2OF0qoNJ0]
そういえば亡国無修正だったときの流れがこんな感じだったな

164 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:29:44 ID:De7VehmK0]
弓攻城力ダウンマジっぽい
10/2のR甘寧の城門が約24%→約19%になってる

うは、これはキツい・・・

165 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:29:51 ID:UMeRQhYr0]
unko

166 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:30:04 ID:TbY6mYJz0]
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1374425.jpg
対トウシ側は単色だと士気ゲージが12までためられるんだから
士気10.5~12の付近で号令して転進してもらえばはっきり言って得じゃないかな
今回の修正で3cの短縮されればなおさら


167 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:31:00 ID:TuVC0fHZ0]
つまり攻城力が
槍≧弓だったのが槍>>弓になったって事か

象より弱くなってないか?

168 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:32:58 ID:mXpulJ3v0]
トウシ中心のメタがトウシも参加するメタに変わる気がする
それで求心も騎馬系が多くなるから、鬼槍あたりが強そうだと思うが

169 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:33:43 ID:IEqbQDCZ0]
>>142
確かにそういえばそうだということで履歴見てみた

カク昭城門 14.2
曹操城門 14.7 or 16.0
曹丕城門 17.9
逆境張コウ城門 15.3
驀進袁紹城門 17.6
虎痴城門    19.1
張飛城門    24.4 or 27.7
張苞城門    21.9 or 23.1
セルべり亜  15

攻城時武力覚えてないっていうか弓に城門ほとんど取られてなかった

170 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:35:12 ID:awaZs+NIO]
>>153
いや、だからそんな風に連合を連打しないって。
精兵敷いたら後は素でも相手は追い返す為に計略打たざるを得ない。それぐらいの素武力で組めるデッキなのがトウ芝の問題点ってこと。
自城前で計略打たされて転身されたら大抵こっちも帰らざるを得ない。そのまま上がってもカウンター食らうだけだからな。
そうするとトウ芝がまた上がってくる。精兵に入られたら計略打たなきゃ追い返せない。で、また転身って流れ。



171 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:35:37 ID:De7VehmK0]
そして改めてみたら2コス7/7のR黄蓋の城門が約21%
高コスト弓攻城死亡のお知らせw

172 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:36:34 ID:hpH9s/fJ0]
機動力考えると弓より馬突っ込んだほうが安定だな

173 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:37:38 ID:hpH9s/fJ0]
うあああああああ

174 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:40:54 ID:qYJnU7nB0]
今米の攻城力見たら4,4-4.7ぐらいだった
程遠志とかゴリが5-6ぐらいあるから明らかに弓攻城力落ちたな

175 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:41:46 ID:TbY6mYJz0]
>>170
相手も自陣に精兵しいたらトントンじゃん?
カクワイを前だししてそんなに最速で転進させないよ
むしろこっちが号令うったあとに士気5~6あるくらい士気ゲージに余裕をもってる

リョウトウを曹洪でマークして
カクヨクでカクワイとトウシをマーク
カクワイ撤退に備えてチングンをカクヨクにそばに
会心の布陣であった
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1374457.jpg

176 名前:ゲームセンター名無し [2011/01/21(金) 23:41:55 ID:vySpCbhD0]
     (          |::::::::::::::;;::::::::::::::::::::::)   
ハ ギ (          ヽ,( ̄`'' ーミ:::::::::::::::) お  弓 
ハ ャ (/ノ//l/       レ'・ノ  ミ\:::::::::) 知  デ 
ハ ハ (/' ``ヽ,´7      l ´ ,,、  -ゝ:::) ら  ッ 
ハ ハ (  ヾ 〉 >      / ミ/ヽ  `   ) せ  キ
ハ ハ (    〈l´      〈  ミ//`ヽ.    ) !!  終
ハ ハ ( /\、ノ        `〉//  ヽ    )    了
ハ ハ ( lヽ /         `\   l /'').    の
     (ゝ`,,/            ヽ ソ/  )      
YYYYヽ「/                /   /YYYYYYY


177 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:42:13 ID:cYqq57zaO]
>>169
なかなかひどいな
ちなみにバージョンだとR黄忠が壁で10、零距離城門で21だ

178 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:42:13 ID:3QDLE7v40]
大体
2コス弓=1.5コス槍
2コス槍>2.5コス弓
って事か
これ2コス以上の弓をメインに組んでるデッキかなりきついだろ

179 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:44:13 ID:qhDtMo7xO]
つまり槍は攻城しろって事か。
ぶっこみ車輪ゲー再来の予感。

オオッ、テリブル・・・

180 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:44:43 ID:TNYAaJjB0]
でも鬼槍は弱体化なんだよね



181 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage今北 [2011/01/21(金) 23:46:09 ID:wsmrLeb20]
五虎将はどうなったのだろう?
分別が少しはある瀬賀だとは信じているが・・・
金爺は攻城力的に厳しくなったっぽいから、
城門は張飛に任せてマウントなり端攻めなりってことになるんだろうけど・・・
王道なのは実際には張飛端攻めだったりするのになぁ・・・相手にもよりけりだが。
異論?俺使ってないからどうでもいいけどね。

182 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:46:21 ID:BZALOkLS0]
このままだと
次は八卦と麒麟児が修正か…
蜀死ぬな

183 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:47:11 ID:1n0nxNigI]
車輪関羽「ガタッ・・・・!!」

184 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:47:48 ID:Hjr13rrX0]
流れナントアサハカナしてスマンがショップ情報教えてくれ

明日ギャンブルの街・船橋に行くんだが、周辺にカードショップとかないかな?
カードよりもカードケースが欲しいだけだから、シングル売りとかはいらないんだが…

185 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:48:17 ID:BXNcFKWK0]
屍買って呉デッキ始めた途端これか


186 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:48:48 ID:kI4hO5UZ0]
槍孫策を城門に貼り付けていれば勝てるんじゃないの?
守りは赤壁だけで十分だし

187 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:49:00 ID:TNYAaJjB0]
>>182
でも一番暴れてた桃園は無修正なんだよな

188 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:50:26 ID:2OF0qoNJ0]
>>186
赤壁入りの雄飛でどうやってライン上げるねん…

189 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:50:33 ID:qhDtMo7xO]
漢は復興からの城門ブサメン連打が下の方で増えそうだな。


何か結局トウシィか暴虐KJAか求心な気がして来た。

190 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:50:50 ID:TbY6mYJz0]
槍策は横弓とか雲散、かわうそ、守城徒弓とかいろいろ充実してるから驚異ではないよ



191 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:52:21 ID:W2v8ZQjY0]
k6の修正ワロタ

192 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:52:57 ID:L2AzG19C0]
暴虐KJA火事場はテコ入れして欲しかったな
ただの前だしじゃないっすかあれ

193 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:53:14 ID:wsmrLeb20]
>>190
>守城徒弓

尚香のおかーさんが泣いてるぞ・・・

194 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:55:50 ID:UqpOGofN0]
風呂入って戻ってきたら1-1が2-2になってたでござる・・・何があった・・・

195 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:55:51 ID:W+g3USV+0]
>>169>>171
1.5は槍と大差ないけど、2.0以上は槍より極端に低いな
2.0の槍と2.5の槍が異様に攻城力高く見える

196 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:56:29 ID:1n0nxNigI]
KJAって最後突っ込んで来たらどうすれば良いんだ?
雲散しても意味ないし、号令溶けるしシカトして攻城いっても負ける時多いし

いやね俺が下手だってのは分かってるんだ・・・

197 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:58:10 ID:U7DLTD4S0]
>>194
吉田と川島がやらかしたのを香川が持ち直した
>>196
突っ込まれないように調整する
相手が万全な状況になった時に「何すればいいんだろう」って人は勝ちづらく、その前に対処できる人はまず負けない

198 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:58:18 ID:JGf1cFNz0]
>>196
極滅業炎をそっと城門前に敷く

199 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:58:23 ID:wsmrLeb20]
>>196
軍師の真髄をお見せすればいいって言ってた!

200 名前:前スレ770 mailto:sage [2011/01/21(金) 23:58:38 ID:HFIke5YP0]
調べてきたやつ投下
効果時間とか目視だから参考程度でよろ

馬良  9.5割回復で復活

遠弓麻痺矢 武力+2
知力7 8.5C
知力5 7C

大流星 溜め時間 43C

小封印の舞 士気4計略まで封印

憂国顔良 武力+6 効果時間 約7C 士気4バック

憂国文醜 武力+7 効果時間 約6.5C

憂国水計 知力4まで撤退
知力5以降の残り兵力
www.taisen2.x0.com/card/img/up4532.jpg
左から、知力5、6,7,8で並んでます。

長いんで二つに分ける



201 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:58:43 ID:viO3A78YP]
>>196
つダメ計

202 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:58:48 ID:k2bnwOnf0]
>>184
隣の津田沼市民だが、船橋駅に有った記憶は無い。津田沼駅までくると駅近くにオーガ(少なめ)ホビステ(ちょい多め)少し離れた所にトクジロー(ちょい少なめ)がある


あと南船橋から少し離れたとこに千葉鑑定団がある。以上4店舗しか知らん。


ぶっちゃけ暇があれば、西船橋から東西線でマロン行徳店へ行くのが品ぞろえは良いと思う

203 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:59:12 ID:kI4hO5UZ0]
>>196
落雷とかダメ計で倒す。
ダメ計無いなら横弓しながら全員で攻める。
守れないなら攻めれば良いって事だよ!

204 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/21(金) 23:59:35 ID:W2v8ZQjY0]
>>196
相手と同じ士気あれば雲散でOKですやん

205 名前:前スレ770 mailto:sage [2011/01/22(土) 00:00:09 ID:HFIke5YP0]
後半投下
天下無双 武力+18 兵力回復 約1.5割 効果時間 3C

陥陣営 効果時間7C 城ダメなし 武力+1 城門で27.1%
城ダメ残り4.3%(4枚暴虐を3回) 武力+18 城門で31.5%
城が削れて城門で31.5%って少ない気がする これは検証ミスったかもわからんね

陳琳 武力+4 知力4はミリ残り 知力5は2割残り

桃園 武力+11 効果時間6C

憂国反計
www.taisen2.x0.com/card/img/up4530.jpg

SR田豊 効果時間8C
士気12 武力8
士気11 武力6
士気10 武力4
妨害 武力ー3 知力ー3 撃破1部隊につき士気+1

憂国進軍 武力+6 効果時間8.5~9C 2コス槍城門で39.4% 1.5コス槍壁で15.9%

カキ www.taisen2.x0.com/card/img/up4531.jpg

暴虐 武力+7 効果時間6.5C 城ダメ 一部隊辺り7.9% 速度は多分変わらない

依頼された分は以上です。

ちなみにmyデッキの機略英知では隠密神速が
効果時間9.5C→8Cだた・・・
トウガイさんが何したし・・・


206 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:01:08 ID:njAKo94j0]
>>196
相手が自城ゲージ減らしに来てるんだから
同じ士気程度しか使ってないなら最後は雲散でいいだろう

207 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:01:41 ID:1n0nxNigI]
>>197
なるほどね。とりあえず離間でもかけてみるかね次当たったら。

>>198>>199
確かに強そうだけど 魏なんだ・・・
書いてなくてごめんぽ

208 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:03:17 ID:ups/4bV8I]
雲散は機略しかいないんだ・・・

書き方悪くて混乱させてスマソ

209 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:04:40 ID:qCfufsB70]
しかしこの調整・・・
呉は攻城用にがっちり入れろって事かw

210 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:04:45 ID:hxU0aE8b0]
>>208
もうさ、デッキ晒そうぜ



211 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:05:22 ID:kI4hO5UZ0]
>>208
早くデッキを晒すんだ

212 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:06:26 ID:+7Gj1nW20]
>>200乙乙よく調べてくれた

213 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:06:28 ID:6HbG0G1Z0]
>>209
一方魏は金田一を諦めて騎馬中心にするのであった
1コスだったら他兵種で補えるけど

214 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:07:12 ID:yMTR5B++0]
>>196
あれは謎
できるだけ相手が暴虐で城を削りすぎないような戦い方をしてるつもりだけどそれでも相手がうまいと
城ゲージミリまでけずってくるからよろしくない

12.6で陥陣営されたけどぎりぎり雲散が間に合った
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1374497.jpg
チョウエイや暴虐でかきまわされるのが厄介


215 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:07:47 ID:ups/4bV8I]
英知曹操 金田一 離間 機略。
軍師は再起。 覇者。

これで暴虐KJAのファイナルアタックどうすればいい?という質問です

216 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:08:05 ID:vMlbbRCM0]
テンイの刹那がもどっていれば
ゆとり求心か礎するんだが

217 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:10:28 ID:vMlbbRCM0]
>>215
金田一でKJAガン見とかは…

218 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:10:32 ID:qiBaeRvf0]
>>215
その構成だとキツいな。ファイナルアタック打たせた時点でまず負ける
中盤キツいのもわかるが、状況作られないように頑張れ

219 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:10:40 ID:lNd8/6I/0]
>>214
それどう見ても相手がにわかの暴虐使いじゃん・・・
軍師レベル9とかやる気なさすぎ。それに迎撃取られすぎだし。

220 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:11:16 ID:qCfufsB70]
>>213
見えるぞ、元気に城門に特攻するホウ徳と賈キの代わりにご苦労様ですとかあいやー!って言ってるデッキが!
この調整二分名君も地味にとどめ刺されてないか



221 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:11:48 ID:49u0ztdm0]
>>215
デッキ変えるか突撃闘陣敷け

222 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:12:01 ID:ups/4bV8I]
>>217
いやまぁそうなんだけど、それが出来ない場合について教えていただきたいのです。



223 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:12:07 ID:+7Gj1nW20]
>>215
金田一 → 雲散惇 もしくは 賈ク → 賈キ

224 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:12:18 ID:jY2UC+n20]
>>202
やっぱりか…ありがとう。
明日は諦めて日曜に秋葉原にでもいきます

225 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:12:33 ID:Pannke2Y0]
12に触るなよ

226 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:12:41 ID:hxU0aE8b0]
>>215
かなり不利だな
士気12までためて機略英知突撃闘陣で連凸して凌ぐくらいしか思いつかん

227 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:14:41 ID:us07b9Jv0]
>>205
なんでSR田豊が弱体化されてるんだよ…+8に戻すならそれ以降も前の上昇値に戻すべきだろ
それでいて↓も変わらずって何考えてるんだマジで

228 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:14:58 ID:ups/4bV8I]
みんなレスありがとう。

次回機略突撃闘陣でしのいでみる。



229 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:16:10 ID:fQSDQvvX0]
>>215
1コスを変える
劉曄・李典あたりで徹底的にマーク、
賈キで超絶強化したところを弱体化する、曹植でなんとかする等
もしくは突撃闘陣

嫌なら割り切る他にはあるまい
対処法を持ってないデッキなんだから

230 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:16:16 ID:MDQKNu2B0]
無双ってこれ何か変わってんの?
赤兎はいつも通り上方だろうなあ。調べちゃいねーが。



231 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:16:25 ID:waoQjdea0]
デッキを変えないなら突撃陣か神速陣
変えるつもりなら雲散を入れれば事足りる
最後にフルコンボが出来る状態ならまず負けないような・・・

232 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:16:55 ID:KUJfkO8L0]
桃園も+10でいいと思うの

233 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:17:10 ID:lNd8/6I/0]
そういえばR曹純の突撃ボーナスって白銀並みにないか?
典韋が現役なら使っても良かったんだがなあ・・・

234 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:17:28 ID:Z8YDEREg0]
SEGAは+3で7.5Cの時代のトウ芝に戻すって発想はなかったのかね…
15.5Cでマイナス3Cしました^^は一時代を築いたカードの修正としては微妙すぎるだろ…

235 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:18:02 ID:mYKiY14o0]
鮑三娘・・17C位、回復量変化無いと思う、3回点滅でゲージ動く位
一騎当千、単体人馬も変わり無しかな

236 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:18:50 ID:CcwZjRpT0]
>>22
神術憂国進軍のデスコンボに関係者が大逆転負け喰らったから

237 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:19:38 ID:fZ99MDmZO]
>>234
セガ的にはよっぽど素晴らしい発想の転換なんだろ…

238 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:20:31 ID:mYzacwNx0]
>>228
神速闘攻+機略雲散ならいけるんじゃないか
相手槍1枚だろうし

239 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:20:38 ID:fQSDQvvX0]
>>234
今までの完膚なきままに叩き潰す修正を考えると
SEGAも成長したなと思うがw

240 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:20:50 ID:lNd8/6I/0]
>>234
3cマイナスは大きいと思うよ。
敵陣で号令→敵号令→転進 ここまでで3c
敵陣に攻め込むのに8c
11cの時に相手号令→こっち精兵+双方弓とか打つんだけど
ちょうどぶつかり合いの時に号令が切れる。これはだいぶ大きいと思うよ。



241 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:23:56 ID:CcwZjRpT0]
>>240
精兵までの繋ぎだから厨だよ派が勝つか、号令がいい時に切れるから強デッキ位だよ派が勝つか。どっちだろうな~

242 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:26:35 ID:MnQbKjke0]
てか遠弓&長槍が15カウントって時点で普通におかしいってセガが気づいてない

243 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:28:26 ID:br9OBq6+0]
>>234
それじゃ糞カードに逆戻りじゃん

244 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:28:43 ID:XTtHMygi0]
>>242
 2色前提とはいえ、武力以外の特殊効果が2つついている号令だからなあ。

245 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:29:38 ID:qCfufsB70]
>>242
長槍陣や遠弓陣で何も学習しなかったのかって感じだよなw

246 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:29:52 ID:Oc0ujBlG0]
>>215
大型計略ばかりでデッキ的にやることが限られてと思う
自分だって人のこと言えないデッキだけど

弓の攻城下がったとか言ってるし金田一を変えてみては?

247 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:31:40 ID:g09aNvaDO]
>>242
つか、いつもロケテが2パターンあるじゃん
今回も前回のロケテの2パターン目の方に切り替えただけなんじゃないのかな?

248 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:31:47 ID:yMTR5B++0]
>>242
いや全然
所詮+2だから

徒弓麻痺矢はフルコンボだから粛正されたけど


249 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:33:06 ID:lNd8/6I/0]
>>245
遠弓陣が活躍していた時代ってあったっけ?
弓連環の時にちょっと見たくらいだったけど。

250 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:33:16 ID:yMTR5B++0]
だよな
大型計略に頼るのはよくない
求心を軸としつつ
突破防護、雲散で相手のやりたいことをけん制しつつ徐々にポイントをかせぐのが大事




251 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:35:07 ID:lNd8/6I/0]
>>250
俺求心より刹那号令連打される方が嫌いなんだぜ。

252 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:35:09 ID:3z+uxd+l0]
いっつーさんまじきもーい
もう突破と雲散と結婚しちゃえば?wwwwwwww

253 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:38:57 ID:waoQjdea0]
>>249
援兵ワラの時代とかは結構遠弓も多かったんだけどな
あと似たような時期に柵流星が少し流行ってたかと思う

254 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:40:47 ID:MnQbKjke0]
>>249
てか長槍ひきこもりを殺してたのは遠弓陣なんだぞ

255 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:41:55 ID:rp5M/9Ea0]
>>205
おおーカキの範囲知りたかった感謝する

256 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:43:17 ID:qCfufsB70]
>>249
>>253でも出てるが柵流星とか遠弓手腕デッキとかあったよ
さすがに長槍陣みたいに一時代気づくほどじゃないけど

257 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:43:42 ID:1cjeVJZ60]
イマイチ弱体化されたタイミングが思い出せない軍師呂蒙
遠弓撃陣も防柵再建も何時の間にか弱体化されてたけど、そもそも使用者が居ないから誰も気に留めないよね…

258 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:45:06 ID:esFpFzlR0]
トウガイ8カウントと弓の攻城力低下はマジ魏武死ねる…
弓の攻城力はまだまだ現役だがトウガイがいったい何をしたというのだ…

259 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:46:29 ID:lNd8/6I/0]
>>258
英知のパーツで使用率がそこそこあったからとばっちりくらったんじゃないの?

260 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:46:53 ID:wDCjwfcq0]
激寒遠弓連環を忘れたのか
あんまさが懐かしい



261 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:48:36 ID:CP5qwcdp0]
>>196
1.城に近づかれる前に連環・麻痺矢で足止め
2.城に張り付かせてから剛槍・白銀で消し去る
3.勇敢な人に一騎打ちで止めてもらう

262 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:49:00 ID:MnQbKjke0]
赤ボタンを定期的に押す遠弓突撃兵も忘れないでください

263 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:49:23 ID:yMTR5B++0]
>>258
ワクチンがやりすぎた


264 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:50:08 ID:jY2UC+n20]
今日さっそくトウ芝に当たったよ

自城前で号令してライン上げてモニョモニョしてる間に切れる程度だな
今までよりは何とかなるが、だいぶ厳しいは厳しい

トウ芝で一番厄介なのは武力10遠弓でガリガリ減らしてくるリョウ統だってことがわかった
さらに何とか槍を始末して神速で凌ごうとすると麻痺矢で0.3倍とか手が付けられん

265 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:50:32 ID:qCfufsB70]
再建弱体化は確か2週間くらいしかなかった武力依存がめちゃくちゃ低いせいで魏呉流星とか祖茂ワラの流行った時の後だよな
馬超ワラが大東してた頃

266 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:50:41 ID:yMTR5B++0]
2.城に張り付かせてから剛槍・白銀で消し去る
これはむりじゃないか?
相手の士気の具合にもよるけどチョウエイで火事場の麻痺矢とかあるし
チーターマンの車輪もあるし
かといってジョショも範囲の関係からきびしい


267 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:50:57 ID:CcwZjRpT0]
>>258
ランキングの推移みるとしばらくずっと良い位置にいたから目に止まっちゃった臭いな。代わりかどうかは知らんがUC㌧が88位に入ってるが…

268 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:52:01 ID:6HbG0G1Z0]
トウガイ8Cだと士気フローな感じでは完全に使えなくなったか
士気フローなら同じ2コスな疾風しかないか、あまり強くはないけど

269 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:53:10 ID:esFpFzlR0]
>>259
英知とかほとんどあたらねぇ…
ランキングにも乗ってなかったと思う
見逃してるだけかも知れんけどw
>>263
今ワクチンはカクショウだからそれは無い

270 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:53:46 ID:M+QRoNOQ0]
なんかオケーイの射程が短くなったような…。
以前は横の距離で言うと端から撃っても城門からカード1枚分遠い位の距離なら届いてたよね?
見間違えなら良いんだが…。



271 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:53:55 ID:CP5qwcdp0]
>>266
麻痺矢の前では白銀は無力ですね。剛槍は少しマシだけど崩射ががが・・・。

272 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:54:17 ID:lNd8/6I/0]
>>264
ザビー型ならカクヨクの方が怖いようなきがする。
ライフぎりぎりまで城に張り付いて計略打って
城周りに武力18あたりで突撃オーラ出されるとすっげー萎えるもん・・・。

273 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:55:25 ID:12jN2/gI0]
魏武って前Verも本体は変わらないけど
パーツの局地系が弱体化してデッキとしては下方食らったよな
一方求心はなぜか本体が強化されたのであった
なんだこの待遇差

274 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:55:28 ID:TN5+csZu0]
疾風は変わってないの?
というか基礎15cで変わってないなら
もしかしたら俺のデッキはなんとかなるかもしれない

飛天・挑発・落雷・姜維の縮地・疾風

どなたか修正入ってるか情報頼む……月曜日までできないのだよorz

275 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:55:37 ID:MnQbKjke0]
どっちも普通でも強いのに+2されて暴れ回るからな

276 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 00:58:32 ID:lNd8/6I/0]
>>270
オケーイは戦場の縦幅7~8割くらいだったはず。思っていたより飛ばないYO。

277 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 01:02:06 ID:CcwZjRpT0]
>>269
www.sgv417.jp/~madosyokunin/3594/card_detail.php?id=a594ebeb3e71c323b6630e9ce538cf1a11ed03e2

何に使われたかはやはり不明

英知さんは600ptあるから、微妙だがそこそこ使われてる。

>>268
疾風さんも740ptで勝率53.4%なんだから使う人が使えば強いんでね。

278 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 01:02:26 ID:eqnQGkUR0]
>>270
俺も今日使ったが、その程度は届いたような……

279 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 01:03:40 ID:taEvlemt0]
>>274
落雷は特に変わってないとおもうよ
徐庶が知力7にピン落雷して8割か7割削ってた

280 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 01:05:05 ID:MnQbKjke0]
>>279
それならちょっと上がってるやん。
前まで桃園にピンで落としても3割残ってたんだから



281 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 01:05:13 ID:yMTR5B++0]
>>272
>ライフぎりぎりまで城に張り付いて計略打って
カクワイいれりゃOK
兵力減ってもそのまま死ぬだけ

282 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 01:05:27 ID:NRBcf7q+0]
知略弱体化の上にトウガイ弱体化とは…
英知デッキがさらに厳しくなっていまった
まあ、それでもLE英知曹操好きだから使うんですけどね

283 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 01:07:10 ID:9cEXvooyO]
>>257
陣略は3.11の時に弓連環(水使いデッキ)で暴れてた
その時は開始30CくらいでMAXになってその後永続って使用だった
3.12で他の陣略と一緒に永続が廃止されて終わった

284 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 01:09:24 ID:yMTR5B++0]
英知じゅうぶんつよいじゃん、
たぶん9.5cくらい号令もあるだろうし、
知略陣中だと
あと部隊すべてが陣のなかで号令しないと効果がUPしないのね、
あんがい面倒というか
陣のそとで攻城中の敵部隊がいると悩むね


285 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 01:09:35 ID:lNd8/6I/0]
>>281
精兵のど真ん中にカクワイ出したら蒸発しねーか?w

286 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 01:10:56 ID:qiBaeRvf0]
>>285
そいつ何いっても無駄な子だよ

287 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 01:11:43 ID:taEvlemt0]
>>280
そうなのか、普段落雷は月姫しか使ってないからよくわかってなかったわスマン

だとしたら月姫ピン落雷で知力4確殺、知力5半殺しも期待できるのか!

288 名前:前スレ770 mailto:sage [2011/01/22(土) 01:13:34 ID:NqN4G+XR0]
>>284
英知は前verから8Cなはず
wikiは修正されてないんじゃないかな

289 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 01:14:00 ID:g09aNvaDO]
>>284
奥義とコンボしてやっと二分と同じ効果時間じゃなあ

290 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 01:17:52 ID:vMlbbRCM0]
そういえば英知舞は?
+8ぐらいにはなってるかな?



291 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 01:19:16 ID:M+QRoNOQ0]
>>276
縦で戦場の7~8割なら横で城門ちょい位の距離は届くはずだろ

>>278
本日防衛でそれ位の距離で弓矢当たってなかったぽいのよ

もやもやしてたまらんので明日試…仕事でできねぇorz
動画とかあがるだろうしそれ待つか…。

292 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 01:21:13 ID:PxeQgwEn0]
>>284
英知は素だと8Cで知略+英知号令で9C
使う奴が使えばそこそこやれるけど
にわかだと劣化求心www

293 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 01:21:21 ID:6HbG0G1Z0]
>>282
英知は案外、全て高知力にしないといけないと思わないほうがいいのかもな
曹操、鄧艾、馬楽進、離間、局地雲散でやってみたらすごく楽に戦えた
本気で使っている人にはこういうのは邪道なのかもしれないけど

294 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 01:24:19 ID:yMTR5B++0]
>>285
こっちも精兵陣はって求心すんだろw


295 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 01:24:41 ID:CcwZjRpT0]
>>291
www.nicovideo.jp/watch/sm13366303

2:40~

296 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 01:26:54 ID:M+QRoNOQ0]
>>295
ありがてぇありがてぇ。
恐らく見間違いだったんだな。
これですっきりした。

297 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 01:28:02 ID:UUZCJWzF0]
>>293
そのデッキだと神速や全突とかが来たら両替だなw

298 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 01:35:28 ID:6HbG0G1Z0]
>>297
逆に神速や全突に強い英知デッキはかなり難しそうだ
于禁は知力5だし1コスの低武力槍入れたところで1枚2枚なら問題なく飛ばされる

299 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 01:37:41 ID:3z+uxd+l0]
マサシの兵書防護の威力が戻ったとか聞いたが本当か
あとトウ芝の槍弓の長さが変わったとかなんとか

300 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 01:41:09 ID:9dqXhGkV0]
>>298
槍が欲しいなら1.5コスに看破槍と1コス反計槍が居るじゃない!
ついでに1コスに何か英知妨害槍っぽいのが居たしね

ただ英知はやっぱ総武力が致命的に低くて泣けるな



301 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 01:41:49 ID:EYTnpSmv0]
>>293
どうみても劣化求心です^^ありがとうございました^^

302 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 01:44:23 ID:3z+uxd+l0]
魏は求心以外で何を使えっていうんだよ・・・
魏にも英魂みたいなフォロー計略があれば礎が強くなるのにな・・・許されないのなら強くして欲しい

303 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 01:46:19 ID:lNd8/6I/0]
>>302
大喝 大水計とか使い方によっては強いカード結構あると思うんだが?

304 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 01:47:40 ID:ESkAxP080]
ていうか神速とか郭嘉とか礎いるよね
ていうか騎馬号令の時点で強いよね

305 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 01:50:11 ID:Pannke2Y0]
号令デッキだと求心以外は魏武、機略、神速あたりかな
まぁ他の勢力と比べると武力上昇が高い号令が大抵死んでる+なんだかんだで安定する求心にまとまるのはしょうがないか

306 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 01:52:44 ID:OG2hzTPV0]
おうへいデッキが強いよ

おうへい、金田一、看破、イク様、1.5はお好きな一枚 軍師司馬懿

307 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 01:55:03 ID:OG2hzTPV0]
あ 号令デッキか1.5お好きな一枚の所にヨウコ入れたら刹那号令デッキの出来上がりだなw

308 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 01:58:20 ID:yMTR5B++0]
神速はクセがつよいとおもう
鬼槍に不利だし


大喝はまじおかしいとおもう
大喝中は雲散の妨害範囲をうごかせないし

こうすればすぐは死なないだろう
トウシも人質にもらっておくわ
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1374662.jpg

309 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 02:02:15 ID:3z+uxd+l0]
毎回大喝の範囲縮小と聞くがまだまだ号令すっぽりできるぐらいかなり広い・・・
範囲を右寄りにして大喝を回転可能にしたやつはどいつだ

310 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 02:13:40 ID:RAdEKdws0]
>>306
おうへいデッキ強いわ

おうへい、求心、どよ、郭准@司馬懿、郭嘉だけど
ただしなんで勝てるのか解らない




311 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 02:15:54 ID:nmq+iU/J0]
知略がMAXから何C持つか分かる人いますか?

312 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 02:15:55 ID:g09aNvaDO]
コスト制限のあるゲームでコストの限界突破できる召喚はそりゃ強いさ

313 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 02:17:01 ID:HMSMupjU0]
ただし歩兵召喚以外に限る

昔は歩兵召喚が一番強かったのになw

314 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 02:19:30 ID:mMVCI8y90]
>>313
昔の最強はフトシ君の召還弓兵武力6だろ・・・

315 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 02:21:57 ID:6HbG0G1Z0]
>>310
単純に求心が強いのと、馬2槍2で相性が出にくいからでないか
最近じゃ6枚デッキや1コス馬端攻めも減ったし

316 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 02:22:23 ID:UeZslWNB0]
そもそも何で士気が有れば部隊を召喚出来るんだ?
士気が高い部隊の武力が上がるのは分かる
痛みも士気で誤魔化せるから回復するのも分かる

だけど、幾ら士気が高いからって人数は増えなくね?
それとも三国時代の武将は実は忍者で、テンション上がると分身の術が使えたのか?

317 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 02:23:11 ID:/5HcHuNO0]
>>312-313
カカ「時代が来たと聞いて」

318 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 02:24:27 ID:/5HcHuNO0]
>>316
流れの傭兵とかだって士気が高い軍にくわわりたいだろ

319 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 02:26:37 ID:RAdEKdws0]
>>318
あれだ
暴走族に惹かれる厨房と同じ原理

320 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 02:27:56 ID:RAdEKdws0]
>>315
あーそうかも知れん
大抵負けるときって武力負けか端攻めガン待ちが崩せないときか開幕やりすぎて壊滅したときだし



321 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 02:30:52 ID:Rf7TYcSC0]
>>316
それを言い出したらそもそも号令使って「叩き潰せー」「おー」で士気下がるのもおかしいだろう
ゲームなので細かいことを気にしたらいかんw

322 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 02:36:16 ID:waoQjdea0]
>>316
俺は回復の舞で無数に湧いて出てくる雑兵の方が不思議でならんがね
どんだけみんなどんだけ甘ちゃんに惹かれてんだよ

323 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 02:38:48 ID:CcwZjRpT0]
その代わり武力が上がってんじゃねーか。つまり、

士気たまる=米の炊きあがる時間

だな

324 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 02:39:15 ID:xe+tjt/S0]
>>316
分身殺法

325 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 02:42:39 ID:yMTR5B++0]
金爺も士気フロー向けというかいろいろおかしいとおもうけどね、おれは


326 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 03:00:55 ID:clj4iZOS0]
憂国戦計が強い気がするんだけどどうなんだろう?
士気10使うとはいえ武力差9・・・
流行らないかねぇ?


327 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 03:03:47 ID:hAGT+8DH0]
>>326
士気10使えば武力差9くらいどうにかなるだろ、陰陽二度掛けとか

328 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 03:06:11 ID:UvabJuqn0]
修正
R魏延(極意) 2部隊+5 覚醒後6.5C
トウ芝  +2 16C
堕落   一色-5、二色-4、三色3
カクヨク憤激  ↑兵力ミリ武力+12 ↓武力+2
復興戦法  張温21C国力+2、武力+2 知力3で20c知力13で24c王朗は22C
秘めたる神術  効果時間8C 士気12 +8 士気11 +6 士気10 +4他据え置き


329 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 03:08:21 ID:waoQjdea0]
>>326
決起の場合もそうだが一度目の相手の号令を士気4の方で裁けていれば強い
というか、士気10なら弱体版神速とかも付属で付いてるよね?

330 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 03:08:29 ID:UvabJuqn0]
無修正
Rリョウ統  ↑+3、↓+4 7C (牛金の猪突猛進がオーラ出ず)
傍若無人  武力+9, 最大士気-2 効果時間?
名君  ↑8C
求心  8C(7.5C?)
礎   ↑7C(6.5C?)、↓7C(7.5C?)
暴虐
火事場麻痺矢&車輪
五斗米道 回復量4割
ゴリ  バナナ回復量
金田一の射程
英知、機略(味方掛け)
行け、王平! 武力8
戦線復活 回復量9割
遠弓麻痺矢 武力+2
大流星 溜め時間 43C
小封印の舞 士気4計略まで封印
憂国顔良 武力+6 効果時間 約7C 士気4バック
憂国水計 知力4まで撤退
知力5以降の残り兵力
www.taisen2.x0.com/card/img/up4532.jpg左から、知力5、6,7,8
陳琳 武力+4 知力4はミリ残 知力52割残
桃園 武力+11 効果時間6C
憂国反計 範囲据え置き
一騎当千
人馬一体



331 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 03:10:30 ID:UvabJuqn0]
不明
陥陣営  悪鬼×4武力+19、攻城力・効果時間据え置き 城ゲージMAX時武力上昇+1?
王異(速軍) ゲージ溜若干遅? ゲージMAX発動約20c
無双改呂姫  回復量微増?
陳宮(知略) LV16ゲージMAX31c 前Ver35c 効果時間減?
息吹  17Cで7割回復(前回比約1割回復量UP?)
k6範囲拡大?
復興のおっぱい  覚醒後約16C、二部隊撃破で国力+3(効果時間延長?)
復興への諌言  ため11c→9C(ため時間短縮?)
陰陽の道術
↑陰陽 武力+5 5c 自身含まず?
↓陰陽 武力-3 知力-3 移動速度0.6倍 知力9に4c 知力8に4.5c 知力7に5c 知力3に6c
弓兵の攻城力低下?
憤激戦法z  武力+3のまま?
憂国の戦計  相手/武力-4、他据え置き
魔道開封   効果時間 約8、5C 範囲縮小
憂国文醜 武力+7 効果時間 約6.5C 回復量?
天下無双 武力+18 兵力回復 約1.5割 効果時間 3C 知力上昇?
隠密神速  効果時間9.5C→8C?

明日いっぱいはまとめようかな。
もしスレ汚しだったら投稿中止しますえー

332 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 03:11:50 ID:UeZslWNB0]
>>326
そもそも漢は武力上昇値の高い号令は沢山有りますし…
それなら国力関係ない号令して、憂国反計匂わせた方が安定するよね。ってのがネックだと思う

相手からしたら憂国戦計の範囲避けつつ戦うのなんて、そんな難しい事でも無いしな

333 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 03:12:40 ID:yMTR5B++0]
憂国たしかにつよそうなんだよなー
www.nicovideo.jp/watch/sm13367724
54cみてみ
武力19のチョウカンができてる
8+6+5て、、、
まあ武力上昇重ねがねみてから雲散するんですけどね

憂国の範囲もけっこうでかくて反計できないな
となれば両端から攻めることができる蛮勇引き継ぎが有効

334 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 03:18:51 ID:clj4iZOS0]
>>333
俺もその動画見て強いなーって思った。
というか俺の忠義じゃすっぽりくんでどうしようもなくなりそう。

335 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 03:23:44 ID:1H2PZJqz0]
新バーやってきたが、俺のデッキは変更なかったようだ
看破が広くなってた気がするが、たぶん気のせいだ

336 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 04:19:55 ID:fiZHKfkv0]
呉バラの俺にとっては憤死レベル…

それでも周泰さんなら…周泰さんならなんとかしてくれるはず!

337 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 04:50:24 ID:OkQQWxj90]
弓の攻城力弄るとか・・・セガもここまでアホだとは思わなかった。

ゴリがどうしようもないから歩兵弄ったり、
象が大暴れしたとき下方するのは分かるが

兵種バランス自体は悪くない状況で特定のデッキのカードがキーとして暴れたからって
その兵種を弄るとか愚の極み。
求心-0.5C、金田一ド近眼にしてトウ芝をもっと下方すれば十分良かったろ・・・

338 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 05:08:46 ID:g09aNvaDO]
つか、これは金田一を叩きすぎた結果でしょ
魏の攻城力事情を考えたら攻城要員として重宝されるのは仕方ないと分かるはずなのに
無理解に使用率だけで叩くから

339 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 05:09:18 ID:XbqNNA4t0]
wiki吹いたw

340 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 05:11:27 ID:br9OBq6+0]
使用率が一番良い指標だろ
誰の目から見ても明らかだし公平だ



341 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 05:14:12 ID:g09aNvaDO]
>>340
だったらLE入れたら金田一より使用率上だったR張飛とかどうするの?
勝率も高かったはず
あと、R高順も使用率高いのにおかしな性能のままだよね

342 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 05:18:42 ID:OkQQWxj90]
>>338
何が言いたいか分からん。
金田一を叩きすぎた結果
→金田一がゴミになる(計略縮小)
なら言ってることが良く分かる。攻城力不足で使われてるなら実に不幸だ。

金田一を叩きすぎた結果
→弓兵全体の攻城力低下
でも現実はこっち。現実逆じゃね?

金田一修正で他の2コスが使われるってのなら見込み違い。
2コス脳筋弓じゃ赤壁で乙。1コスに荀イク入れるなら超絶強化がキツイ。
曹操、金田一のスペックに計略、刹那の号令がマッチした上に
槍と雲散でフォローしてる絶妙なバランスで完成してるのがバランス求心。

343 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 05:20:13 ID:fiZHKfkv0]
使用率高いカードを弱くするんじゃなくて
使用率低いカードを強くすれば良いのに

トウシはなんだかんだで良い例だったと思うんだけど
今まで誰も使わなかったカードに脚光が浴びて、戦略の幅が広がった

凌統も連合のデッキパーツとして注目された訳だし

344 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 05:21:12 ID:Jc/UfYIZ0]
R張飛に関してはぶっちゃけいじれないからな
数字は変えられないし計略も汎用
KJAは知らんが

345 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 05:21:16 ID:g09aNvaDO]
>>342
要は、自分が気に入らないカード叩いてたら自分にも跳ね返って嘆いてる奴ざまあwww

346 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 05:22:52 ID:eYgnUkDO0]
騎馬の攻城力も下げたら良いんじゃね

347 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 05:23:34 ID:Jc/UfYIZ0]
>>343
遥か昔、馬が壮絶に強い時代があった。そのころ、弓は存在が(笑)だった。

東芝が強くて戦略の幅が広がったと見えるなら、視野が狭すぎる。
具体的には自分の使ってるカードしか見えてねえだろ。

348 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 05:24:19 ID:OkQQWxj90]
>>345
なんだ。ただの12亜種か。

まあ弓兵の攻城力低下させてますます得するのがその張飛なんだがな。あと桃園とか。
メタ要素だった呉の弓は攻城力不足でまくれない→赤壁の使用率低下→更に躍進のループ
ぶっちゃけ挑発桃園の時代来るよ。

349 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 05:29:42 ID:g09aNvaDO]
>>348
自分の気に入らないカードを死に修正するように言ってるお前も同類だよ
しかも、攻城要員として金田一がどれだけ重要だったかも理解してるじゃん
それで金田一も殺して求心まで下方修正したら魏はどうなる?

350 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 05:30:14 ID:YoYOTiHz0]
弓はワンパン入れてガン守りしてろって事じゃね?



351 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 05:34:19 ID:fiZHKfkv0]
>>347
いやいや、俺個人の戦略の幅が広がったっていってんじゃねえよ
今まで使われてなかったカードを皆が意識するようになったっつってんだよ

俺の言い方が悪かったかもしれんが
うんこみたいな事言うなよ

352 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 05:36:53 ID:OkQQWxj90]
>>349
正直言って求心の下方なんて強さ的には要らないと思ってるけど
あまりにも使われすぎてるからジプシーを払う程度の調整はバランスを取るために必要だから言ったまで。
実際トウ芝パーツのすぐ傍にLE合算で4位に曹操が居るわけで。

0.5C短縮じゃ元に戻っただけだから元の20位前後には普通にいるだろうから死んだなんて言えん。
漢なんて下方された田豊が38位だぞ?それこそ何使えって話になるわ。

353 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 05:38:00 ID:Jc/UfYIZ0]
>>351
今まで使われなかったカード、じゃなくて一つの強くなったカードに意識が向いただけだろうが

Aが強いからBやCが使われるようになって、B・Cが増えてきたからそれに強いDを…なら理想だが
そうじゃなくて皆揃ってAを使うような一昨日までの使用率でそれ言ってんなら
貴方はうんこでございます。

354 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 05:42:26 ID:g09aNvaDO]
>>352
だから、求心については死ぬとは言ってないでしょ
槍と超絶が多い環境の中で魏の刺さらない求心以外の号令が微妙である以上
求心に偏るのは仕方ない
魏武や英知辺りを上方修正すればまた違うだろうけどね

355 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 05:43:24 ID:T4eNlQzy0]
前のVERで求心が今までと比べて多かったのは連合に
他の魏の号令じゃ勝てないからってのも大きいけどな
後連合が求心のメタを食いすぎてたってのもあるけど

356 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 05:50:00 ID:OkQQWxj90]
>>354
その魏武は今回の修正で完全に死んだけどな。
攻城ソースを曹丕に頼って生きてたようなもんだから本当にもう見なくなるだろう。

別に英知とか魏武が上方されるならされるでいいよ。
求心を微下方されただけで魏の主力デッキが無くなるって感性がまずおかしい。
求心と金田一を微下方されたところで求心は普通にランカーも使う強デッキのまま。
むしろトウ芝を俺の言ったように調整しておけば相対的に強くなる可能性まである。

そもそも前バーで強化されたこと自体がおかしかった。
天地を下方させたからその分上げたんだろうが使用率LE込みで10位以内に入ってるし。
上方さえなきゃここまでジプシーが群がることも無かったんだろうがな。

357 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 05:53:09 ID:0m8qbrFgP]
正直、求心自体はどうでもいいが金田一弱体(範囲縮小)はあると思ってた
何で弓兵全体の弱体化とか斜め上に持ってくかなあ

358 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 06:02:35 ID:yMTR5B++0]
対トウシ戦で求心は安定した強さをほこるんだよな


359 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 06:15:38 ID:odpTBxvf0]
弓が駄目になったら、ますます馬槍構成が安定になるだけだよな
2.5で25、2.0で21、1.5で17の攻城力持った槍を突っ込んで、瞬間ダメージの大きい馬と相手の突撃封じの槍でマウント
槍で攻城しつつ馬でマウントだから、槍3馬2か、小回り取って馬3槍2か

魏でさえも、R典イと反計槍突っ込んで滾りマウントする機略が流行っていたくらいだし
まあ玄妙や愚者反計のタイプもあったけれど

360 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 06:33:34 ID:N9YoKcih0]
桃園デッキ考えてたら桃園 八卦 武神 挑発姜維 Gホウ統&月英 になった・・・



361 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 06:35:56 ID:yMTR5B++0]
livedoor.2.blogimg.jp/netagazou_okiba/imgs/b/d/bd3c8c39-s.jpg

362 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 06:50:21 ID:OY89nBFG0]
愚痴。一通にみえるだろうからレス不要。
本当ならチラ裏に書くべきことかもしれないけど、この時間だから…

低品からずっとトウ芝を使って頑張ってきた。
二色前提で、雲散や反計も入らない。辛かった。
それでも、好きになったカードだからと、使い続けてた。
「武力上昇があと+1あったら」「カウントが9~10あったら」と思ったことも確かにある。
もうちょっとでいいから強いといいんだけどな、と思いながら、なんとか勝率3割程度を維持してきた。
一歩一歩、トウ芝と歩んできた。

上方修正のニュースを聞いた最初は喜んだ。
けれど実際は氾濫するテンプレトウ芝と、そのメタによって逆境だった。
もう一つこだわりを組み込んでいた私のデッキは、テンプレのような攻撃力もなく、低い勝率をさらに下げる形になった。
「あと+1の武力」とか「長めのカウント」とか、もう願わないから……
好きなカードだからこそ、日陰で頑張っていた頃に戻して欲しいと、思った。
次のVerUPが早く来て欲しいと願った。

やっと来た念願の下方修正。
けれど、カウントがほんの少し短くなっただけで、環境的には変わりがなさそうだ。

トウ芝が好きだからこそ、この環境は辛い。
そう思っている人もいるんですよ、SEGAさん…

363 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 06:55:59 ID:MnQbKjke0]
これだけは言わせてくれ

トウシにメタなんてもんは存在しなかったと思うんだが・・・

364 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 06:56:04 ID:0m8qbrFgP]
勝率3割程度のラインにメタとかあるんだ・・・

365 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 07:04:49 ID:waoQjdea0]
勝率が下の方なら順位がどの程度であれ当たるデッキは割とばらけるような・・・

366 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 07:05:32 ID:vAHRxd710]
弓の攻城力低下ってマジ?オケーイ終了のお知らせじゃん…

367 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 07:06:02 ID:yMTR5B++0]
トウシ好きなら少々性能かわってもつかえよ
KOF96で京の性能かわったようなものだろ


368 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 07:13:32 ID:iyDD0ZgL0]
>>362
勝てないデッキ組んでるのはお前の勝手
強化戦法単で勝てないのはSEGAが悪いとか言い出す馬鹿はいない

369 名前:ゲームセンター名無し [2011/01/22(土) 07:14:48 ID:mAbGj05m0]
攻城兵(R太史慈)入り屍デッキ使ってた俺涙目。

もういっそ「R凌統の攻城力減少」とかでいいよ。

370 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 07:16:29 ID:OY89nBFG0]
>363-368
おいおい、12に触るなよ



371 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 07:19:48 ID:iyDD0ZgL0]
つーか前verのトウシで勝てないとか調整云々以前にデッキセンスがないか下手糞なだけだろ

372 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 07:21:32 ID:ZxqUgANV0]
攻城力ダウンとかまだいいじゃん。どうでもいいわ

いきなり号令が自身含まず とか修正されたらそら勝てんよ・・・どうしろと

373 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 07:30:49 ID:b1IqkfKYQ]
トウ芝が衰え、国力調整で漢が増え、求心潰しに暴虐が増えたりしたら後漢末期時代が来るか?
三国志大戦 -184 黄巾の乱-
三国志大戦 -190 西凉の風雲児-
とかそんな感じの

以下チラ裏
dotupにあげるのってあのゴミクズ(ID:yMTR5B++0)だけ?
もうdotupごとNGワードにしようかと思うんだが本スレ閲覧に支障ないかな

374 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 07:32:25 ID:iyDD0ZgL0]
チラ裏なのになんで質問してくるんだよ

375 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 07:35:01 ID:jPeDwugZO]
久々に浄化。
ワシが常にランキング首位独占なのが平時の三国志なんだよな。
最近は戦国でも爺が首位だから困る。

376 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 07:36:37 ID:lOAm501k0]
大徳「・・・」

377 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 07:53:28 ID:eVyovoKx0]
これだけ落城しにくくなったら転進再起が手放せないなー
再起ずらしみてから青ボタン楽しいです
トウシが減るなら風が吹いてきてる気がする

378 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 08:06:31 ID:waoQjdea0]
・・・多分この追い風で輝くのは転身防柵の方
「アタシたちがこの勝負貰ったっ」と前バージョンだけでも何回聞いたか

379 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 08:12:20 ID:dLUrz7eV0]
>>372
SR法正「2度掛けの選択肢がある分、毒喰らうよりよくね?」

380 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 08:23:21 ID:ypSF9cse0]
たぶん全部据え置きだけど置いていきますね

連環のススメ
知力10に4~4.5C、知力8に5.5C、知力3に9.5Cくらい
弱体化の謀略
武力13に-6、武力11に-5
神速戦法
武力+3、知力7で約9C



381 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 08:31:46 ID:YeopVMi5O]
>>379
UC閻圃「じゃあお前回復なかったら5cで撤退な!」

382 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 08:32:45 ID:yMTR5B++0]
んで弱体化の謀略で苦手なことってある?
3.5の当時は地属性号令+疾風怒濤で無理ゲーだった
あとかわうそ戦法とかに無理ゲーだな


383 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 08:46:33 ID:dqDy28Xa0]
2コス以上の弓を城門に突っ込んで攻城取るのパターンが多い呉が息してない件
とりあえず孫皎 赤壁 オケーイ 呂蒙 周泰辺りは泣いてもいい

384 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 08:47:55 ID:yMTR5B++0]
>>383
なんか士気4で死なない7+10で敵味方に乱戦判定あるやつが城門つっこみ型じゃん


385 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 08:50:14 ID:yMTR5B++0]
狂乱の戦歌
これ士気5だったのか
士気5だったら
周泰を使い捨てにしたほうがいいかな、
麻痺矢なら2コストは孫コウか谷利のほうがいいきがするし

386 名前:ゲームセンター名無し [2011/01/22(土) 09:04:11 ID:UE/l4dsT0]
金田一は死ぬべきだろ
もう内部武力5でいいよ

387 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 09:05:55 ID:xJLl7KMc0]
あれ・・・俺の神弓乱れ撃ちデッキが息してない

このバージョンは見なかったことにしよう

388 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 09:17:12 ID:dLUrz7eV0]
憂国盧植が+5/-4ってマジか?
弓兵が減るなら大徳が普通に使えるなと思ってた矢先にこれかよ

389 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 09:17:30 ID:+HwC1fGm0]
弓は神速騎兵外には圧倒的戦闘力だったから仕方ないと思うなあ。

390 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 09:19:18 ID:ixD/l6110]
呉の2コス以上の槍とか死ぬ役目のやつが多いしな・・・
死なないのは孫呉武・粘り・大胆・突破・馬忠・至高・・・むむむ



391 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 09:23:05 ID:waoQjdea0]
勝機の糸口はまだ見えん!

呉と魏を半々ぐらいに使ってるからそれなりに分かるが
悲観の台詞は程々に・・・ぐぬぬ

392 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 09:24:39 ID:mVoSU9YM0]
>>390
おい至高おいww
せめて雄飛でww

393 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 09:26:51 ID:2xn5TsBC0]
雄飛英魂人心昇華の時代はまだ再来しませんか?

394 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 09:30:46 ID:ypSF9cse0]
>>392
雄飛は死ぬ役目だってことだろ、英魂やら引継ぎ的に考えて
皆まで言わ(ry

395 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 09:32:35 ID:KwOMPdtZO]
>>393

証幾つか分からないけど覇王クラスなら今でも十分やれるよ

396 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 09:35:14 ID:sFnePoat0]
攻城力が高いから真っ先に狙われる
足も遅いし、槍が使い捨てってのはどの国でも同じジャマイカ

397 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 09:42:30 ID:Mz07NVpO0]
>>392
権坊もだ

398 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 09:45:08 ID:xj20U6qI0]
呂蒙とオケーイが入ってる俺のデッキが息をしてない……
2コスは黄蓋になるのやもしれん。

399 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 09:49:40 ID:aYx6GIGy0]
トウシも弓兵も下方されて、ますますクソみたいに求心天国な環境だな
金田一も下方扱いになるけど、曹操がいれば攻城力についてはあまり困らないしなあ
騎馬単にしてもいいし

400 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 09:59:43 ID:yMTR5B++0]
>>399
攻城力こまるだろ
曹操の攻城けっこうしょぼいぞ?




401 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 10:04:27 ID:yMTR5B++0]
minus-k.com/nejitsu/loader/up93301.jpg
旋略ってこんなかんじなんだろ?


402 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 10:07:24 ID:wDCjwfcq0]
郭嘉がランク入ってない時点で騎馬単求心は御察し

403 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 10:09:36 ID:5psoT1yc0]
あ、124ね

404 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 10:10:44 ID:5psoT1yc0]
誤爆

405 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 10:11:52 ID:ixD/l6110]
>>402
城内連環・インド「我々のポイントも合わせれば実は使用率1位ということに誰も気づいていないようだな・・・」

406 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 10:22:11 ID:y4ux9bP40]
pixivと三国の話のレポートきたよー。pixivのほうの公式だけどw
dev.pixiv.net/archives/1348367.html

407 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 10:23:56 ID:waoQjdea0]
龐徳「弓兵が弱体化されて求心の攻城力はお察し(きりっ」

408 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 10:27:00 ID:mGKncfMCO]
荒木村重「いずれトウ芝は高ころび仰向けに倒れるであろう」

409 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 10:31:56 ID:zOC9cHNE0]
>>406
両方7コスのような気がするしデッキが斬新だな。

410 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 10:32:41 ID:gDxDbwsZ0]
あまり変わってないようなら、神速でトウシさんの相手大変だしな。
こりゃ今verも見送ろうかな。



411 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 10:33:16 ID:ups/4bV8I]
>>406
お絵かき勝負に笑ったw
てかデッキは何の縛りなの?

カード追加で大規模バージョンアップしないかねぇ・・・

412 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 10:42:32 ID:mGKncfMCO]
やるなら三國無双に倣って晋国追加とかインパクトないとダメじゃね
ついでに成国も追加してくれると超俺得

413 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 10:43:15 ID:MnQbKjke0]
>>405
お前らが合わせてトップになるのはデッキボーナスだけだ

414 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 10:43:51 ID:Ehl3pkuV0]
まさかと思うが次の追加カードの中にピクシブからの枠があったり…
しないか。なんか大規模VerUPするだけの予算が確保できないって噂だし

415 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 10:44:54 ID:TN5+csZu0]
それよりもアヴァロンのようにカードのスペック修正をだな

というかやって欲しい
ゴリを強化戦法にしたり司馬炎の士気を4にして武力を6にしたりすれば
同兵種の他の方々に迷惑掛からなくなるというのに
ついでに9/1連中と呉の浄化さんと10/2連中と忠義も修正して欲しい
武力10持ちは呂布だけでいいんだよ

416 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 10:44:57 ID:rp5M/9Ea0]
新カード強いよキャンペーンの度に小引退を繰り返してきた俺は
カード追加なんてなくてもいいなぁ・・・
なんだかんだで今の環境を気に入ってるし

417 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 10:45:20 ID:JuU0xlxs0]
www.nicovideo.jp/watch/sm13370607
ニコ動だがトウシ検証上がってた。既出だったらすまん。
見た感じ出揃っていた情報通りかな。槍が短くなってるのは間違いないと思う。

418 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 10:47:02 ID:/5HcHuNO0]
ピクシブ枠と銘打たなくても、ピクシブに登録してる人から起用とかはあるかもしれないけどね
高い画力の素人使えればイラスト料安くてすみそうだし


419 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 10:51:59 ID:mGKncfMCO]
櫻井エネルギー・・・いやなんでもない

>>418
鮑動画の挿絵してるひともpixivに絵をのせてる
m.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=15953985&PHPSESSID=4a79d9051171b944b8267f4609e901b9&guid=ON
この鮑でだしてくれたら無限収集する自信がある

420 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 10:56:46 ID:MnQbKjke0]
正直pixivとかのオタ絵は音楽だけで十分だからお引取り願いたい



421 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 10:59:23 ID:TN5+csZu0]
>>417
動画見たけどさ どっちも長いじゃねぇか
全然弱体化されてねーだろ これで短くなったってガセにしか感じないよ

……本当に短くなってるなら前のVerは本当に酷かったな 今も酷いけど

422 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 11:00:32 ID:dxXPkOZS0]
憂国の名門はどう?



423 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 11:03:07 ID:6HbG0G1Z0]
>>399
求心の攻城力は1.5槍以下だったりする
騎馬単求心が流行っても今の環境なら簡単には強デッキになれないな

424 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 11:03:23 ID:n+PLn4pF0]
なんかどんどん劣化していってんな
惰性でやってる人もそろそろウンザリしてんじゃないんだろうか

425 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 11:04:19 ID:3z+uxd+l0]
鮑の動画の絵師を非難するわけじゃないが、あの絵は同人(動画)だからこそ輝く絵だと思ってる
カードイラストにしても袁姫以上にオリカにしか見えないレベルだぞ

426 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 11:07:27 ID:zOC9cHNE0]
槍短くなってるよ。
まぁあまりやってない人にはわからないんだろうけど。

427 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 11:14:18 ID:VAkoDlPF0]
昨日昇格戦中の一品に当たったゆとり司空ですが
容赦無く落城勝ちしたのは大人気なかったかな?

ま、譲られて昇格ってのもアレだし、ね・・・

428 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 11:14:56 ID:3z+uxd+l0]
司空は一品に当たらないはずなのだが・・・
あ、サブカっすか

429 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 11:20:33 ID:ups/4bV8I]
>>428
普通に当たる気がする

430 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 11:21:48 ID:HSlhJMz20]
>>428
司空と一品は運次第でマッチングするけど・・・
今なんて特に人少ないし



431 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 11:22:38 ID:BrQ/ran00]
>>427
別に司空も品も大差ねえから譲るも糞もねえよ
自惚れんな

432 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 11:24:19 ID:CvqW9//q0]
>>417
トウ芝も精兵陣もなげぇよ
これの半分でいいだろ瀬賀死ね

433 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 11:24:27 ID:B+yAgx620]
まあ流石に証300くらい差がある奴とあたらったら絶望感しかないだろうが

434 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 11:24:42 ID:2HyWs37c0]
証差250とマッチするこんな世の中じゃ

435 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 11:29:05 ID:B+yAgx620]
>>434
パワポケじゃよくあること

436 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 11:31:50 ID:CoDU2bbp0]
大連兵は許された?

437 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 11:36:30 ID:VAkoDlPF0]
>>431
相性もあったし、
こちらは声望にもゆとりがあるからどうかなと思ってね
相手もサブカとかじゃなく数百戦単位でやってる方だったし


438 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 11:37:26 ID:xNW2GuQa0]
やっつけだがトウシきゅんの長槍を比較してみた
www.taisen2.x0.com/card/img/up4534.jpg

439 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 11:42:25 ID:zOC9cHNE0]
まだまだ巨根だけど多少は短くなったね。

440 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 11:42:34 ID:aYx6GIGy0]
司空程度で譲るとかww
滑稽なプライド持ってんだなあ



441 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 11:44:55 ID:zOC9cHNE0]
司空程度ってそんな煽る必要ねーだろ。
どうせおまえらも覇者程度なんだろ。

442 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 11:45:40 ID:+HwC1fGm0]
証と人間性の反比例w


443 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 11:49:07 ID:rp5M/9Ea0]
覇者以下はどんぐりの背比べなんだから
煽り合いしても虚しいだけだ

444 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 11:49:09 ID:CblRpcof0]
>>442
ってことは、級の俺は人間的には勝ち組w


445 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 11:51:42 ID:HO5IYfGq0]
そして覇者以上はサブカ率が5割以上あるからな。
本当に人間性と証は半比例する。

446 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 11:55:05 ID:E5hJkxrW0]
今の三国志でまだ証とか気にしてる人いるんだ…


要は今北

447 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 11:58:12 ID:B+yAgx620]
ゲームなんて楽しんだもん勝ち
だから呂布の気炎撃が武力5確殺になっていても私は一向に構わん!むしろ(ry

448 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 11:58:14 ID:/5HcHuNO0]
(キリッ

449 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 12:01:12 ID:ups/4bV8I]
>>445
品なんて7割はサブカなんだぜ。


450 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 12:08:17 ID:zOC9cHNE0]
サブカ俺も持ってたけど特別進軍できてから捨てたな
サブカ作る人は勝利への執念が凄くて尊敬します



451 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 12:08:21 ID:7v7yXjR30]
品にいるサブカって品レベルが作ってる奴じゃないのか

452 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 12:24:11 ID:ESkAxP080]
でもさ
大尉でもサブカ普通に何枚ももってるやついるし関係なくね

結局狩するやつはどこにでもいて全員ゴミってことだろ

453 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 12:27:32 ID:VAkoDlPF0]
427ですが、
荒れるような話題だして申し訳ないです
流してください

要はゲームを楽しめってことですよね!

454 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 12:29:54 ID:lNd8/6I/0]
俺のメインIC 覇者の証46 勝率65%?くらいだが
メインIC忘れた時にサブカ作ったが90勝10敗くらいだったな。
品 大尉とかまずデッキからしておかしいのが多いからそんなに負けない。
テクニック以前の問題だと思う。

455 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 12:32:09 ID:6HbG0G1Z0]
2コス弓のやけくそ修正が群雄に飛び火したらしい
群雄スレで呼廚泉の↑が+10↓+4とかいう報告が来ていた
でも使われる気がしないのはなぜだろう

456 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 12:37:22 ID:ups/4bV8I]
>>454
一般にそれを狩りと呼びます

457 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 12:41:53 ID:ao6IWJn20]
>>455
主観だけど、群雄自体が高コスの弓をいれにくいからかな?


458 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 12:43:15 ID:xNW2GuQa0]
お前らアプデ直後だぞ
こんなところでサブカ論議してないで、仕事中の俺のために検証してこいよ
サボリーマン真っ最中だがさすがに外には出れないwwww

459 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 12:44:56 ID:jPeDwugZO]
>>458
真面目に仕事しないとセガ社員になっちゃいますよ!

460 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 12:56:25 ID:fdpvjDPH0]
>>427
太尉昇格戦中は品にしか当たらいんじゃなかったけ?
今は変わった?



461 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 12:58:50 ID:8rG4oKKS0]
Verうpしても過疎ってるのを見ると大戦は終わったんだな~としみじみと感じる

462 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 13:00:03 ID:lBfImaL10]


463 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 13:01:56 ID:KhiKGOIS0]
演習あるのになんでわざわざサブカで1からやるんだ?

464 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 13:03:43 ID:u6y0BQtG0]
>>461
カード追加じゃないし、
最近は流行りを殺さないマイルド修正が多くなったしねぇ。

465 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 13:05:48 ID:TN5+csZu0]
>>461
害悪のトウシがろくに修正されてないからな
忠義以来の酷いカードだというのに

466 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 13:07:40 ID:/5HcHuNO0]
実際トウシ当たった人はどんな感触だったのだろうか
相手の腕によってもちろんかわってくるけど

昨日一回当たった限りでは引き分け狙いされても勝てたからもしかしていけるんじゃないかとか思ってたり

467 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 13:08:10 ID:g09aNvaDO]
>>461
武力上昇高い計略多過ぎて大味過ぎるから

468 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 13:09:50 ID:xNW2GuQa0]
>>461
つーか、大戦3自体いつから稼動してるゲームだって話だ。
いくらVerうpされるからって2007年末稼動のゲームが第一線にいる時点で凄い話
多少過疎ったところで他カードゲーに負ける要素はほとんどない

ちなみに2008年はLoVや車輪が稼動した年だな

469 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 13:12:57 ID:y9BHLezzi]
サブカ持ちの「○○を使って太尉を目指す」みたいな動画。

あれの昇格戦にイキナリ奥義譲りプレイしてやりたい。
動画に出来なくてザマァ…みたいに。

470 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 13:13:23 ID:9/5eSfNp0]
>>463
逆に演習あるからわざわざ位を上げる必要ないや、と思ってみたり・・・
もう半年くらい演習オンリー



471 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 13:14:20 ID:6HbG0G1Z0]
>>465
酷さでいったらまだ上が何枚かあるな、魏諷、亡国舞、瞬間的に流星とか
特にギフラは長く稼働していたら忠義くらい無理ゲーだった気がする

472 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 13:15:50 ID:hiJw/lsI0]
>>469
投稿コメントに「親切な方が1勝譲ってくださいました><」って書かれるだけ

473 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 13:25:18 ID:ESkAxP080]
トウシより求心のほうが害悪だとおもうんだが

あとトウシが忠義なみってやつは忠義時代やってないだろ

474 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 13:25:59 ID:8rG4oKKS0]
>>468
確かにそれはあるな

でもATCG自体が下火なだけってことでもあるよな
この流れを変えるには大戦4にするしかないのか

475 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 13:26:17 ID:zOC9cHNE0]
大戦過疎過疎言ってるのは戦国厨!

476 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 13:28:44 ID:g09aNvaDO]
>>473
お前みたいなのが1番の害悪

477 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 13:30:44 ID:E5hJkxrW0]
忠義は大戦3では他の計略と比べられないくらい壊れた計略だったから比較対象外でおk

478 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 13:31:05 ID:fQSDQvvX0]
>>469
それup主じゃなくても普通に腹立つな。

479 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 13:32:00 ID:ESkAxP080]
>>477
忠義→左慈忠義→忠義わらだったもんな

480 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 13:33:10 ID:lNd8/6I/0]
>>479
募兵忠義→サジ忠義→反計忠義だったはず。



481 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 13:33:40 ID:ao6IWJn20]
蚩尤の如くの計略分類が超絶強化になって、計略ムービーがつくのはまだですかー

482 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 13:36:07 ID:n+PLn4pF0]
まぁ定額じゃ誰ももうやらないようなのが現実なんだけどね
クレサしてやっと人がつく程度のゲームになってるんだし

483 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 13:40:43 ID:xNW2GuQa0]
>>482
おい田舎ディスってんじゃねーぞ
まあ真面目な話、カードいらないから安くしてくれってのが本音

484 名前:ゲームセンター名無し [2011/01/22(土) 13:46:02 ID:LMgfg9+n0]
田舎だけどクレサしてない店のが珍しい状態
4にするのはいいが3のカードそのまま使えるようにしてくれ

485 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 13:53:06 ID:TiWHDjKu0]
赤兎、武力39⇒29だったお
俺の勘違いじゃないことを祈るお

486 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 13:54:03 ID:zOC9cHNE0]
そもそもゲーセン自体に人がいない。
過疎がいやならゲーセンでジジババとメダルゲーしとけ。

487 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 13:56:40 ID:wuYZSNGC0]
戦国関係なくオワコンってことだよ
中の人がこれじゃ廃れるのは当然としか

488 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 14:00:04 ID:ESkAxP080]
>>485
ははは、赤兎さんが下方なんてくるはずないじゃないですか

ないはずだよ

ないはず…だよね?

489 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 14:09:28 ID:/5HcHuNO0]
田舎だけど近くに競合がある比較的都市部はクレサしてるけど
周りに大戦置いてるゲーセンがないところはクレサなし

しててもしてなくても昔ほどの人はいないけど、まったくいないわけでもない

490 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 14:10:32 ID:7wyZflUC0]
右の数字は忘れたけど
赤兎は30超えは間違いない、30後半はあったハズ
検証頼まれて触ってきたから間違いない

速度はドヨとヨーイドンしたら同じ速度だったから3倍っぽい



491 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 14:12:46 ID:TiWHDjKu0]
>>490
右の数字は9だった。
良かったぁ~、俺の見間違いだったのか。
ほっとした

492 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 14:18:59 ID:u6y0BQtG0]
土曜は杜預とヨーイドン、どうよ?

493 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 14:20:21 ID:dJz5raSr0]
>>492
軽くどよめいた

494 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 14:24:06 ID:FLe4RJZ10]
Verうpした途端地味に勝てなくなって覇王から転落したじゃないかっ!おのれセガっ!w

495 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 14:32:01 ID:+kyHdx/M0]
ド田舎にはクレサという概念が無い今日この頃・・・

先日の大会中→店内ランキングは俺含め8位までしか表示されず&4位以下はすべて品&さらにそのうち2人はサブカ

=実質6人しかやってないんだぜorz

496 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 14:33:35 ID:ixD/l6110]
逆に考えるんだ
ご町内ベスト10に入っていると

497 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 14:34:43 ID:ucieDj/K0]
トウシ勝率44%wwwざまぁ


498 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 14:35:19 ID:xNW2GuQa0]
そんなこと言ったら俺は店内統一を果たした者として崇められてしまう
4位以下が品なのは>>495と同じだわw

499 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 14:36:00 ID:+7Gj1nW20]
クレサは都市伝説だと思ってたけど、最近になって大阪キタにも目立つようになった
大戦稼動台数は全国でも有数だけど全くクレサなかったんだよね
この前第2ビルで半額とか見たときは衝撃だったぜ。ついにきたのかと

500 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 14:37:32 ID:TN5+csZu0]
>>497
マジで!?
トウシ居なくなったらまともになるんだよこのゲームは!!

勝率3割までもうすぐだ!
にわかトウシ使いは滅びろーーーー!



501 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 14:49:48 ID:xNW2GuQa0]
ランキングきたね。目に付いて勝率が高い、低いのを挙げてく
2位 金田一 53.5%
3位 転身 47.1%
4位 高順 45.9%
9位 求心 50.9%
10位 棒夫人 53.7%
15位 ゴリ 53.4%
16位

502 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 14:51:02 ID:n85qSQQe0]
>>501
16位は炙り出しか何かか? ちょっとPC炙ってみる

503 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 14:55:12 ID:0m8qbrFgP]
魏は益々金田一ゲーに拍車かかるなこれ・・・

504 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 14:56:55 ID:OqbArqNg0]
>>502
炙るのは画面部分だぞ、間違えるなよ!

505 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 14:57:54 ID:xNW2GuQa0]
間違ってEnterしてもうた/(^o^)\

16位 Rリョウトウ 45.8%
24位 トウシきゅん 44.4%
26位 リカクシ 54.1%
30位 槍策 47.1%
31位 LE張飛 54.4%(R張飛は51.0%で12位、合算すると使用ポイント2位
43位 手腕 47.1%
50位 LE求心 54.7% (SR求心と合算するとポイント3位。勝率は52%くらい?
51位 桃園 47.1%
55位 りっくん 53.2%
56位 関平 47.0%
57位 カキ 55.3%

あきてきt

506 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 15:00:42 ID:n85qSQQe0]
>>504
こういうのって下からじっくりやるのがデフォじゃないのか
>>505
リカクシが何気に高いのな

507 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 15:01:34 ID:g09aNvaDO]
高武力城門ブッコミゲーに対応出来るカードしか生き残れないんだからしょうがない

508 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 15:01:45 ID:fZ99MDmZO]
初日は金田一のせいで弓がーとか騒いで
二日目は求心がギリ50%超えてたくらいでまた騒ぐのか
それはつまり今回壊れカードありませんって事でいいんだな?

509 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 15:03:34 ID:BrQ/ran00]
ID:g09aNvaDO
定期的に他の勢力引き合いに出して魏のネガキャンしてるのお前だろ
魏の悪口があるとすぐ噛み付くよな>>476みたいに 見苦しい


510 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 15:04:51 ID:xNW2GuQa0]
62位 りっさん 47.5%
64位 暴虐 47.6%
67位 劉グ 47.4%
70位 米 53.0%
72位 張衛 42.5%
73位 R連環 53.1%
75位 大徳 46.5%
76位 へやー 53.1%
78位 LE楽進 53.6%
87位 ありえない 53.0%
88位 漢号令 46.8%
89位 かゆー 45.5%
93位 当千 53.5%
99位 ドヨ 53.9%

やめて!張衛のライフはもう0よ!



511 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 15:05:41 ID:dJz5raSr0]
別に壊れだなんだの結論なんて各個人の中で勝手に出せばいいと思うよ

512 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 15:06:51 ID:4H4xW7wY0]
>>455
呼廚泉がその名の通り厨呼ばわりされる時が来るのか…

513 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 15:06:54 ID:ghI1ryCw0]
やっぱ火事場デッキ相当厳しいんだな

514 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 15:11:06 ID:g09aNvaDO]
>>509
必要以上に叩かれてるカードの擁護はしてるけどネガキャンはしたことないな
擁護は魏に限らずしてるし

515 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 15:14:11 ID:xNW2GuQa0]
ゴリカクシ連環が高いのはいつもの事として、連合の没落っぷりがヤバイ。ちなみにカクヨクは48位で48.5%
低い方で目立つのは暴虐。暴虐、高順、張衛、かゆーが半端ない落ち方してる
高い方で目立つのは求心かな?金田一、棒、カキ、楽進が高勝率、UCの楽進も22位の52.9%となかなか

魏をネガる気はないのでフォローしとくと、
Verうp直後は壊れ計略が見つからないと安定した英傑は上に上がりやすい傾向あるから、
求心=壊れってのは早計かと

516 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 15:15:34 ID:t/p7gyOt0]
>>515
まぁ、連合なんてそんなモンだよ。 どうにも必要以上に叩かれてるのがアレだけど。
と、師範☆☆勢力成長待ちの俺が言ってみる。

517 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 15:27:53 ID:ucieDj/K0]
しかし武力10チョウヒってデッキとしては何処に入ってるんだろう。

蜀の号令カードで勝率高いのがねぇ

518 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 15:30:39 ID:6HbG0G1Z0]
>>517
八卦と鬼槍にはいるイメージがある

519 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 15:31:26 ID:0m8qbrFgP]
──トウシ終了──

──求心金田一開始──


>>515
トウシは安定してなか(ry 求心は(ry
まあトウシも今でも使えない事はないと思うがなー 勝率ひどいな 

>>517
張飛さんは唯のスペック要員だから何でも入るっしょ

520 名前:ゲームセンター名無し [2011/01/22(土) 15:31:59 ID:UE/l4dsT0]
求心はぶっ壊れだな
金田一も自爆の範囲でいいのに
求心大戦がまた始まったね



521 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 15:35:13 ID:/5HcHuNO0]
バージョンアップ初日でみんな色々試してる状態だから勝率はそんなにあてにならんと思うのだが

522 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 15:36:28 ID:ucieDj/K0]
>>518
いやどっちも負け先行しとるやん

523 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 15:37:50 ID:D4QhynS20]
>>521
居るんだよ、人から情報もらうの口あけて待ってるだけなのに
やたら早いだけの段階で色々決めつけて情強(笑)ぶりたいアホが
先週の大会でも開始30分経たないうちに
「大会何が流行ってるの?」とか本スレで聞いてたアホがいてな…

524 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 15:39:39 ID:dDK8Nbrk0]
しっかし同じカードな癖にLEとそうでないので
まるで別カードかと思うくらい勝率に差があるのはいかがなものか
たぶんLEカードには数字では現れない秘密の隠しパラメータが
あると俺は踏んでいる

525 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 15:40:05 ID:2HyWs37c0]
武力10知力2の挑発と山頂は松永さんが残してくれた遺産だな
槍生姜(笑)

526 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 15:42:04 ID:48WmiZOz0]
槍姜維は寡兵車輪だろ!

527 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 15:42:39 ID:xNW2GuQa0]
連合の都落ちっぷりに>>362も一安心だな。もう叩かれることはなくなるだろ

抜けがあったので追記
39位 SR田豊 46.3%

>>521
自分で書いといてなんだが深く同意。これから新しい強デッキが見つかってくると思うよ
個人的にはお覚悟もじゃ雲の魅力単デッキが来ると思ってる

528 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 15:43:34 ID:eVyovoKx0]
そんなに反計いやなら、求心と武力上昇同じで反計と雲散の範囲の外から打てる使い勝手のいい号令がここにあるんだが、どうだろうか

529 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 15:50:50 ID:/gDDnE0r0]
>>528

それよりももっと範囲が広くて、武力上昇も大きい号令がここに

ただし、五色で使える武将も限られますがね




まじめな話これ強いと思うんだが

530 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 15:53:23 ID:wUsjXK890]
張氏はとがりすぎてて・・・



531 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 15:53:51 ID:SNywoIp30]
>>529
でも公孫淵今5.5cだろ?
正直短すぎると思うんだが

532 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 15:54:44 ID:rfpnM6vR0]
張氏号令か
号令は強いがパーツが武力押ししかいないから
どうもなあ…
超曼成が群ってのがとてもいけない

533 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 15:55:41 ID:D4QhynS20]
>>532
結局5色にしないと強くないんだから
本人はどこでもいっしょじゃね?

534 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 15:57:32 ID:RYT4WwDvP]
>>499
第2ビルって事は地下か、もう少し具体的に教えてもらえんかね?

535 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 15:59:45 ID:pklzcB3O0]
プロはトウシ使うのかそれとも求心の方に移るのか?

536 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 16:00:03 ID:tXCIhwbi0]
マンセー 締結 群漢 2.5コス
ここまではほぼ確定だろうしなあ
デンヨが張ヨとかなら幅も広がるんだろうけど…

537 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 16:01:56 ID:rfpnM6vR0]
>>533
群に優秀な張が多い
だけど群雄の張は入れられてもう一枚だけってことになっちゃうのさ

538 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 16:05:02 ID:w8ThPK6v0]
トウシの長槍短くなった?

539 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 16:07:20 ID:D4QhynS20]
>>537
なるほどね

540 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 16:10:57 ID:+7Gj1nW20]
>>534
第2ビル地下1階に二つあるほうの大きい方(ビデオシティリノ)。戦国とかLoVも置いてある
その他だと商店街辺りのタイトーとモンテカルロが300円で+2クレかな



541 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 16:14:05 ID:/gDDnE0r0]
>>532

成程
張氏号令たまに使ってるんだが確かに火攻めしてぇって思うことが多々ある

それと呂布と桃園はどうしようもねえ

542 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 16:14:56 ID:xNW2GuQa0]
旧カードを除くと一番張姓が多いのは実は群雄だからな
6枚デッキってのもなしではないけど、ゴリとマンセー2枚歩兵ってのはきつい
テンプレはマンセー、締結、R張飛、浄化、疾風だったかな
軍師がどこからでも選べるってのはデカいよね

>>538
手前味噌だが>>438 弓射程も短くなったって話もあるけどそれは分からん

543 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 16:24:20 ID:wuYZSNGC0]
>>525
生姜は柵馬でも使っとけってことなんじゃね?
寡兵車輪もありなんかな、あれあんまり強い気しないけど

馬良とか満潮とか一枚きりで放置されてるのに比べたら・・・

544 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 16:26:50 ID:0m8qbrFgP]
麒麟児の粛清・・・

545 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 16:28:47 ID:sivhKtKl0]
>>543
今verどうなったか知らんけど満寵強いぞ?
連環より範囲広い・士気軽い・速度低下も大差ない
馬良も今回回復量増えてなんか出来るようになったかもしれんし
まあ、カードが強くなっても入るデッキがなければ使われないが…

546 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 16:29:04 ID:eVyovoKx0]
おー、張氏号令に締結って必要か?
士気フローは隠密はるかさんにまかせてもいいような気がする

547 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 16:31:13 ID:ucieDj/K0]
>>545
速度低下大差ない>それは嘘だ

548 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 16:31:28 ID:RYT4WwDvP]
>>540
サンクス、今度行ってみるわ。
タイトーとモンテは知ってたけど、もう一声欲しいとこだったから助かる。
今度ちょっと別予定で梅田使うんだけど、
広くて安くて交代無しっていう夢のような店舗は無いよなあ、交渉してみるか。

549 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 16:32:46 ID:6HbG0G1Z0]
>>545
満寵が強いなら漢の王允なんて壊れていていいはずだが勢力のせいかね
漢は普通の号令がないのがつらい、朱儁とかいいカードあると思うが

550 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 16:32:53 ID:/gDDnE0r0]
>>546

号令に士気6使うのに最大士気6で戦うのか

死ねるぞ



551 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 16:33:04 ID:xNW2GuQa0]
>>546
士気9からの赤青赤の火力がマジヤバイ

552 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 16:35:24 ID:n85qSQQe0]
あんまり張氏号令の話題出すなよ
流行ったら大徳の弱さが際立ってしまうだろ

そんな俺は元大徳使い 張マンセーが何気にスペック良くてウラヤマ

553 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 16:40:20 ID:iWSJH4Wc0]
ザッとスレを読んだのだが、呼廚泉の武力上昇値が上がったってマジ?
マジだったら、今まで使ってたデコチをデコチュウセンにするまである

554 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 16:44:33 ID:Mz07NVpO0]
>>547
同じ0.2倍だよな

555 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 16:44:59 ID:rp5M/9Ea0]
デコチュウセンか・・・
2コス一枚でノーリスクで目覚めさせられるわけか
これはアリかも知れんね

556 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 16:45:24 ID:xNW2GuQa0]
群雄スレ情報だな。真偽はまだワカンネ
むしろデコチデッキkwsk

557 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 16:49:40 ID:48WmiZOz0]
呼廚泉、群雄スレの情報がマジなら魏武強…

558 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 16:50:59 ID:eVyovoKx0]
>>550
なるほど、堕落虚誘とかで死ねるのか

>>551
そんな奥の手があるとはw

559 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 16:53:51 ID:Mz07NVpO0]
旋略が本家の計略性能を抜いちゃいけないと思うの

560 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 17:17:20 ID:RYT4WwDvP]
>>559
スペックが劣るか、計略が劣らないとダメだよなぁ・・・
その点では於夫羅の今の形は非常にしっくり来る



561 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 17:20:55 ID:mVoSU9YM0]
旋略で本家よりも強いのってなんだろ?
リョウ統は確定として。張カンは憂国は独自だけど、決起はまんま同じだったり。


562 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 17:21:40 ID:iWSJH4Wc0]
>>556
俺が使ってるのは、虎痴 トウ艾 王悦 楽進 ホウトウの形
まあ、弓連環の亜種みたいなもんかな

とりあえず、次回は3.59時に試作したデコチュウセン試してみるか
仮に怪力強兵が上方されてなくても、さすがに今の虎痴よりはマシだろw

563 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 17:24:43 ID:iBXPgzDR0]
>>559
決起国力0の時点で本家と同レベルを許すSEGAさんのやる事ですから
オイ車輪、お前の事だよ

564 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 17:28:32 ID:ghI1ryCw0]
国力0だと小車輪戦法ってレベルの小ささだった気がするけど

565 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 17:28:51 ID:CcwZjRpT0]
>>563
不動?決起車輪は上昇値こそ一緒だが車輪サイズ一番小さいからなー

566 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 17:31:31 ID:iBXPgzDR0]
>>564
>>565
武力上昇値同じで突撃封じれる時点で
車輪のサイズが問題になる事なんて殆ど無いわけで

しかも国力1からは上位互換になるし

567 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 17:32:37 ID:xNW2GuQa0]
>>562
ナルホドー。確か今のコチュウセンの↑は3c、↓は20c以上あるはず
コンセプト的に↓を使ってしまうとやりづらいかもしれんが、
崩射持ちだからバキや鉄車あたり入れてみるのも面白いんじゃね?

568 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 17:35:07 ID:YEuwTzIOO]
こちゅーさんは基本スペが軍も活もなしの7/3なんだから計略ぐらい強くないと…
ちなみに前verの↓は27か8C


569 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 17:35:08 ID:2HyWs37c0]
>>566
車輪のでかさは大事だよ
王悦ちゃんまじ天使

570 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 17:43:06 ID:ghI1ryCw0]
>>566
車輪の大きさは武力上昇値以上の恩恵があると思うよ
自分に対しての突撃しか防げないのと味方に対しての突撃まで防げるって違いも出るし



571 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 17:43:27 ID:iBXPgzDR0]
>>569
車輪計略単発での比較の話に、比較対照にそいつが出てくる意味がちょっと判らない
お前、「王悦ちゃんまじ天使」って言いたかっただけと違うんかと

マジレスすると、そりゃコンボ前提で超武力になるなら車輪でかい方が良いに決まってるけど
俺が言いたかったのは>>559に対して決起車輪を例に出して
「セガのやる事だから目くじら立てても仕方ないよね」と言いたかっただけであって…

572 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 17:46:34 ID:iWSJH4Wc0]
>>567
一応考えてるのは、咆哮魏延 呼廚泉 王悦 成宜 ホウトウの形
呼廚泉↓の使用中は咆哮魏延が何とかしてくれる・・・ハズ
しかも、もし↓の上昇値が4になってれば、強兵+強毒でも目覚められるお得仕様

これに馬鹿陣も仕込めば完璧!これで勝つる!

573 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 17:48:01 ID:TN5+csZu0]
決起シリーズは随分前から言われてるけど 個人的に
国力0:国力上昇のおまけ程度(本家の1/4)
国力1:まだまだ弱い(本家の1/2)
国力2:ようやく使える(本家と同等か1.1倍強い)
国力3:本家?ナニソレ?(本家の2倍)
くらいでいいと思うんだ
憂国の場合は本家の1.5倍くらいで

574 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 17:49:04 ID:2HyWs37c0]
逃げ車輪でも車輪でかいほうがいいし
車輪でかいほうが多くの敵の兵力削りやすい
普通の車輪戦法で城門いって両脇に部隊置いても突撃くらう。
でかさはまじ大事

575 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 17:52:57 ID:CcwZjRpT0]
>>571
魏延の車輪(武力)を超えるには国力2(覚醒後)必要なんだがな。つまり車輪での差は大したことはない本体の差も大きい。


この話とは関係ないが神速では話は変わる訳で。攻城役の差でもあるけど

576 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 17:54:34 ID:ao6IWJn20]
決起は国力3で使用→国力1に、とかだったらいいと思うんだけどなー
まぁ、ただの個人的願望だから無視してくださいな

577 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 17:56:36 ID:fZ99MDmZO]
車輪の大きさがそんなに個別に調整されてるとは知らなかった
二重車輪仕様な奴までいるもんなあ

578 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 17:59:28 ID:fZ99MDmZO]
>>575
いや比べるなら王平だろ

579 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 17:59:37 ID:ups/4bV8I]
>>575
逆に国力1で同じってのがすごいと思うの

580 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 18:00:23 ID:iBXPgzDR0]
>>574
>>575
もうマジで話が通じてない気がするから
俺が悪かった許してくれ



581 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 18:01:53 ID:RYT4WwDvP]
>>575
王平さん「何故わざわざ同コストの我を差し置いて話されねばならんのだ」

そもそも目覚めやら特大車輪系は別計略だろ
神速と決起神速の話してるのに白銀が出てくるくらい場違い。

ベース計略の大車輪は基本的に味方守るために使うより自分守る計略だし
概ね決起車輪は>>563の言ってることであってるだろ

582 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 18:05:08 ID:2HyWs37c0]
>>580
お前がわるいよ
ゆるすから王悦ちゃんくれ


583 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 18:06:58 ID:n+PLn4pF0]
胸の大きさで車輪の大きさが変わると聞いた

584 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 18:11:20 ID:tXCIhwbi0]
つまりチョウバクには成長余地が無いと言うことか…
ん?移動できるようにはなるのか

585 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 18:14:26 ID:93uEOvwc0]
つまり月姫に投げ車輪すると戦場の半分ほどの車輪になると。
やっと月姫の時代が来るのか・・・

586 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 18:14:50 ID:CcwZjRpT0]
>>580
俺が言いたいのは1~2コス帯まである汎用計略と漢1.5コス帯決起計略じゃ当初のデザイン目的が違うよね。ってか昔から王平じゃ比べ物に……って事だ

587 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 18:14:58 ID:ao6IWJn20]
張邈は2重車輪にしてもいいと思う
というか、そうして欲しい

588 名前:sage [2011/01/22(土) 18:15:45 ID:gamEG2US0]
>>574
でかさはマジ大事・・・チンコ?

589 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 18:18:17 ID:fZ99MDmZO]
ID:CcwZjRpT0がいっつーを超えるいっつー材に見える

590 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 18:19:49 ID:iBXPgzDR0]
>>589
>いっつーを超えるいっつー材
判決:馬鹿陣入った上で赤壁の大火直撃の計



591 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 18:22:36 ID:m+CRPxSk0]
>>588
大事なのはデカさじゃなくて硬さと太さ

592 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 18:26:16 ID:GLPsiuP90]
大徳の勝率の低さが涙を誘う・・・orz

教えてくれ張飛、俺はあと何回城を落とされなくちゃいけないんだ?

593 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 18:30:46 ID:fZ99MDmZO]
>>590
バカめ、こっちには 米が「チャンスをくれ!」
…米が「人よ!」


(´;ω;`)

594 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 18:36:27 ID:eVyovoKx0]
米が「肉持ってこーい」をやったことあるおれよりまし

595 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 18:36:43 ID:wUsjXK890]
頂上の武神かっこ良すぎフイタwww

596 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 18:46:53 ID:5Lvu4f9n0]
>>592
煽りとかじゃなくて単純に分からないからなんだけど
大徳は今きついの?効果時間とか短くなった?
ちょっと前から弱くなったみたいに言われてても原因がさっぱりわからなくて。
最近相手にも全然出てこないし神速しか使わないんで分からないんだ。ごめん。

597 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 18:48:55 ID:6NDk0ok60]
きょうのセレクト動画はレベルひくいな、
全体的には張子房のほうが圧倒的に場を制してる(うまい)けど
大水計で全落ちして逆転て
KODAI兵法読み負けしてるしキョチョ→たぎりをテンイの怪力で返せるわけないだろ
隠密ぶっぱもかってに刺さるし


またジュンイク反計ゲーにしたいのかこれ
地天のときでクソゲーだっていったじゃん


598 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 18:49:09 ID:TN5+csZu0]
>>596
大徳は槍馬が中心
トウシは槍弓が中心
大徳は近付けられないと攻撃できない
トウシは相手が近付く前に攻撃できる

ぶっちゃけトウシ相手に対抗策が無いに等しい

599 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 18:50:33 ID:6NDk0ok60]
>>445
おいらはサブカもってないお
サブカも演舞場におんなじ料金内で登録できるならつくるけど


600 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 18:51:07 ID:t/p7gyOt0]
>>598
乱戦すりゃただの+2号令に何を大げさな・・・もっと酷い計略なんて腐るほどじゃないか。



601 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 18:53:35 ID:m+CRPxSk0]
>>596
対トウ芝がきつかったんだよ
槍を前に出したいけど遠弓こわい
馬で弓を止めたいけど長槍こわい
大徳に強い弓を入れにくいってのもある

602 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 18:54:21 ID:5Lvu4f9n0]
>>598
ああ、なるほどトウ芝のせいか…。
確かに自陣に精兵張って武力負けしないようにして
騎馬の端攻城が入るように祈る、くらいしか勝ち目なさそうだね。
ありがとう。

603 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 18:54:33 ID:x1xXb8fo0]
弓メインで組んでる人、まだやれるのか相当きついのか聞きたい

604 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 18:54:53 ID:0TLHgqXl0]
神田のj&bで、IC忘れた人、店員に預けておくんで、回収お願いします

605 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 18:55:29 ID:VCJ9aCpW0]
>>598
前々から思うんだが、なんで大徳使いは弓を入れたがらないんだ?
選択肢は少ないとはいえ、零距離黄忠とかフセン、王桃とかかなりガチだと思うんだが

606 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 18:58:13 ID:6NDk0ok60]
>>505
なんでカキとかLE求心が54%以上の勝率あんだろ


LE張飛の勝率はわかるきがする
鬼槍前だしゲーでかてるからなあ




↑にトウシにたいして大徳が対抗策ないってかいてあるけどそれはちがうだろ徹底して
待ちに徹すれば士気フローといい、
相手が号令→転進でちょうとトウシ号令をきれる数c前に攻城体勢にもっていけるぞ
槍中心だから、とかいってるけどジョショと厳顔と活用せよ

607 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 19:00:42 ID:iBXPgzDR0]
>>602
あとヨウコ求心にもそんなに相性いい訳じゃなかった品

要するに流行のデッキに有利つかなかったので
勢力やカードが好きって人意外が離れていっただけかと

>>605
テンプレ大徳に入ってないってだけで、人によっては使ってるだろう
俺は孫尚香入れてたけど

608 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 19:03:41 ID:/5HcHuNO0]
>>605
トウシに対応するために弓入れるなら弓一枚じゃ焼け石に水だと思うの
そこで2枚以上いれるなら手腕使うんじゃね?っていう気がする

609 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 19:07:11 ID:6NDk0ok60]
前のバージョンでいうと
相手が72cでトウシ号令をつかったってことは53cにはトウシ号令切れるんだよ
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1375783.jpg

ちゃんと馬から出撃させて槍や弓を遠弓で射られないようにカバーして進軍、
そのうえで騎馬が迎撃されないように、されても最小限のダメージになるように号令先出しで乱戦
あとはぜいたくに号令2回つかって攻城とれ、とれなかったら下手なんだからあきらめろ
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1375794.jpg

たかだか馬の2枚と3枚で有利不利はねえよ

610 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 19:12:49 ID:MC/12B2x0]
フセンがガチはない
使ったことないだろ



611 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 19:20:25 ID:cJJW0pTM0]
大徳はなぁ…

高武力による圧殺がマジできついんだ…

お願いです蜀に士気4+3号令ください orz

612 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 19:22:49 ID:Pannke2Y0]
大徳はダメでも桃園や八卦や鬼槍があるから文句は言えないだろ
魏の号令は求心しか息してないぞ 

まぁその求心の安定性が強いからなんだけど

613 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 19:25:25 ID:2MO9OD7a0]
大徳は戦場めいっぱい広がって槍3枚貼り付けて馬2枚のマウントでどこか攻城取るデッキだから
大徳の戦い方に弓がマッチしてないんだよ

だからと言ってそれで泣き言を言うのはお門違いだが

614 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 19:26:01 ID:lBfImaL10]
えっ

615 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 19:26:45 ID:7wyZflUC0]
魏は地天や機略だって構成次第では十分に強いよ
ただ「それ入れる位ならコレ抜いて求心にしたら?」と言われるだけで

強さの根底を支えているのは号令性能じゃなくて
反計(特に司馬炎) 雲散 重ねがけの刹那 これだから
結局パーツが強いから求心が凹んでも痛手が少ない国な気がする

616 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 19:28:36 ID:sNUy+pYF0]
弓弱くなった トウシ弱くなった 神術弱くなった
すべて追い風のはずの大徳よ
なぜ低い(順位&勝率)

617 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 19:29:02 ID:waoQjdea0]
蜀は同じ人が大量に号令を持っているのが問題の様な気もする
アレでコンボの数が必然的に減っているよね?

618 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 19:29:08 ID:n+PLn4pF0]
大徳は戦い方を体得してないと難しいよね

619 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 19:31:43 ID:ao6IWJn20]
実は大練兵ってガチ?
蜀群の大軍持ちで組んだら、なんか2連勝した


620 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 19:33:22 ID:6NDk0ok60]
www.nicovideo.jp/watch/sm13339813
こういう風に相手がトウシ号令したから、自軍の士気が満タンだからといって
そのまま立ち向かうのはいかがなものかとおもう
城内でじっくり立て直そうではないか

個人的に不満なのは張ホウの役割
武力13のアタッカーが攻城するよりは乱戦でもなんでもいいので敵の兵力を減らしたり殲滅をねらいたい。
リョウトウと乱戦することで劉備の兵力がけずられにくくして殲滅をねらったほうが
大徳2回うつなら最良なきがする





621 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 19:35:01 ID:2MO9OD7a0]
本体スペック良いサブ号令は関索が居るんだが大徳や侠者と属性逆なんだよな
共鳴は属性バラバラだし桃園にサブ号令なんていらねーし

>>616
入門用カードだから

622 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 19:39:01 ID:TN5+csZu0]
>>620
こうして冷静に見てみるとなんとかなりそうな気がしなくもない
求心だって勝てるんだし大徳でもなんとかなるかね?
問題は攻城手段だけど……

623 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 20:09:52 ID:eVyovoKx0]
天意大徳が流行ったのはいつだっけ?
最近きのこ見ないなきのこ

624 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 20:13:42 ID:wUsjXK890]
>>623
ver3.1の時に見かけたけど
あの時流行った忠義、人心、天意反計ほどではなかったと思う

625 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 20:39:01 ID:9JkhfI6Y0]
>>598
ずっと大徳使ってるけどむしろトウシはお客様
魅力多目開幕大徳で削ってあと引き篭もるか、中盤までにゴリ押しで城落とせるし
問題は全勢力に+5以上の号令or号令コンボが充実したせいで単純に号令勝負が辛いんだ・・・
求心刹那とか無理ゲー

>>605
それも単純にお国柄、弓の武力が槍や馬より低め設定だから
1の頃は弓爺が2コス武力8だったからよく入ってたよ

626 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 20:42:16 ID:pklzcB3O0]
え?フセンが使えるのは沈瑩と組ませた人単だろ・・・

627 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 20:43:53 ID:oAxw/Bax0]
槍3馬1の車輪の指揮デッキ使ってるが、トウシはガン待ちしてカウンターでだいたい勝てる
むしろまず負けない悪くても引き分けなんだが・・・
大徳で同じことしてもきついのかな?

628 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 20:46:29 ID:7wyZflUC0]
>>627
四枚大徳なら同じ事が可能よ


629 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 20:48:10 ID:g09aNvaDO]
つか今蜀なら同名の桃園が強いじゃない
後、大徳は士気1違うけどその分効果時間も長くてステルス効果もつく侠者と武力上昇値が被ってるのも不幸だったと思う
ただ、侠者は士気7なんだから武力+5あって当然だし、大徳を武力+6にするわけにもいかないよな

630 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 20:48:18 ID:ESkAxP080]
>>627
俺も槍2馬2の車輪指揮なんだが開幕ガン攻めで大体勝てる
むしろまず負けない



631 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 20:52:54 ID:XW3j0gym0]
一応、1コス武力弓として考えると呉景並みの上位クラスではあると思う>フセン
弱体でのサポート能力もあるし

問題はその1コス武力弓を何処も必要としていないという環境・・・

632 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 20:55:42 ID:xVd8Ip5o0]
>>629
よし、大徳と桃園の計略効果逆にしようぜ!、てかしてください

な俺、川原スキー
あのヤンキーな桃園の誓いをもう一度…

633 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 20:57:24 ID:waoQjdea0]
>>623
はやて軍団は桃園を使っていたけど前VERの蜀皇帝達は大人しかったね
さすがにきつかったのか

くるりんぱゲーや連環弓、舞いの活躍するデッキだと蜀弓も活躍するはず
傅僉は使えないこともない
それより交響曲の効果時間を延ばして壊れになる行程が拝めるかと思ったが
先生みたいに有効活用する方々もいるし強化までにはいかなかったな

634 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 20:58:24 ID:ESkAxP080]
Q、何故大徳の勝率低いんですか?
A、重ねがけ号令ないから

>>633
茸も色々相性が無理すぎてやってなかったみたいだしな
あとみっちゃんもやってなかったみたいだな

635 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:00:24 ID:Y8ebSvNZ0]
むむむ…
恵方巻の予約対応→ゲセン出陣→帰宅で
この時間になるのって地味にきついなあ

誰か恵方巻予約してください。おながいします

636 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:01:31 ID:6IXW1Zmx0]
くるりんぱ便利なんだけど大徳に入れると武力がキツいってレベルじゃない

逆にW挑発桃園は瞬発力あるとはいえよくあの武力でやれると感心する
自分で使うと酷い目みるがorz

637 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:01:52 ID:bo1rNS4v0]
俺の恵方巻きやるよ

638 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:02:39 ID:fQSDQvvX0]
>>634
法なんとかさん「お呼びですね?わかります」

639 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:05:20 ID:ups/4bV8I]
>>638
あぁ!車輪+大徳強いかもね!!



毒?しらねぇよそんなもん

640 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:05:25 ID:MSgRbZX70]
>>638
お前はタイムスリップして後方指揮を持って帰ってきなさい!



641 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:07:14 ID:Y8ebSvNZ0]
>>637
アッー

あと200本予約で目標達成なのだけれど
もう頼る人がおらなんだ
自爆買いすると本数イコールプレイ回数って考えるとげんなりするからなぁ
300円は尊い

642 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:07:56 ID:ESkAxP080]
恵方巻なんて家で作れるだろjk

643 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:08:15 ID:fQSDQvvX0]
>>640
そういや俺が一番最初に使った全体強化は彼の後方指揮だったなぁ

644 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:09:01 ID:5T1LByou0]
今回はどんなデッキが流行るんだろう。連合も減ったよね

645 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:09:20 ID:D4QhynS20]
>>633
交響曲って勢力限定ないんだな
乱持ちでもあることだしなんかこう、もうちょっと二色とかで輝けそうなんだが…

646 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:09:27 ID:g09aNvaDO]
>>637
一口サイズじゃないか

647 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:09:39 ID:ESkAxP080]
>>643
俺の初全国は法正 陳到 蔡文姫 黄忠R 典韋だったわ

法正がすごい強いのになぜつかわれないのかわからなかった
郭嘉が手に入ってから使われない理由がわかった

648 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:13:31 ID:Y8ebSvNZ0]
>>642
だよなー
でもほら!おいしいからさ!頼むよ…
っていう交渉を知人友人、周辺事業所にお願いして回るのにも疲れた

予約活動さえなければコンビニ店長も楽しいんだけどね

649 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:14:00 ID:fQSDQvvX0]
>>647
俺はUC張飛・UC黄忠・法正・沙摩柯・夏侯月姫だった。

法正もだが沙摩柯もすごく強いのになぜ使われないのかわからなかった
R黄忠がry

650 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:14:10 ID:6HbG0G1Z0]
>>644
案外、雄飛英魂とか復活しそうな気がする
求心使うと雄飛は結構つらいし、といっても半分以上は勘に近い



651 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:16:41 ID:ESkAxP080]
>>648
グルーポン使えば二万円の恵方巻が一万とかそういうのは…

652 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:17:52 ID:fQSDQvvX0]
>>648
当日半額になったら買うよ(´・ω・`)

653 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:21:11 ID:ucieDj/K0]
俺は太巻きまるかぶりって只食いにくいだけだと思うんだ

654 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:21:38 ID:bo1rNS4v0]
シバイ「鬼はーそとー 鬼はーそとー」

655 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:21:44 ID:ups/4bV8I]
>>651
あれに入ってたチーズは特にひどかったな。

656 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:22:48 ID:n85qSQQe0]
>>648
俺が月2で働いてるバイトの店長も同じ様なことしてたな…まさか貴様、店長か!

657 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:22:53 ID:Y8ebSvNZ0]
>>651
中身の入ってない恵方巻が送られてきますw

>>652
残念。デイリー品(生もの)の値下げは推奨されてません。
禁止じゃないんだけどね。

658 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:25:30 ID:ESkAxP080]
>>656
月2ってすくなくね?

659 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:26:11 ID:BPPBm0Q50]
>デイリー品(生もの)

エロすぎ

660 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:27:10 ID:2MO9OD7a0]
発情期か



661 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:27:41 ID:fQSDQvvX0]
>>657
んじゃちよだ鮨へ行くわ

662 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:27:47 ID:6NDk0ok60]
>>650
求心と雄飛ってとんとんくらいじゃない?
雲散もあるし、横弓もあるし

相手が雄飛からのコンボにすればそれはそれで士気差ができるし


663 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:30:00 ID:ESkAxP080]
>>657
半額にならないなら普通に作るわ、店売りのなんてだいたいぼったくりだし

664 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:30:06 ID:Y8ebSvNZ0]
>>656
ご明察。とあるCVSの店長だ!ぜ!
薄給激務ですけど、大戦だけは唯一の趣味なんだ

>>659
え?まったく意識してなかった。たまってんのかな。俺

665 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:32:16 ID:Y8ebSvNZ0]
>>663
それでも利益率30%なんだぜ…そこから本部にチャージを納める。
デイリーは廃棄リスクあるし、これ以上は安くできないんじょ

666 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:33:26 ID:n85qSQQe0]
>>658
予定入ったから月1になるな
もうクビになってもおかしくないわ ハハ、ワロスwww    orz

667 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:34:57 ID:+PvJI0kAP]
>>665
まぁなんだ、あなたが悪いわけでは無いんだが
この不況下にノルマ達成出来ない店舗が出るのは必然ではある
これは商品が魅力的であるとか無いとか宣伝や営業が足りないとか
そういう問題ではない
デフレ化では物が売れないのは当たり前だからな

668 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:35:18 ID:ups/4bV8I]
>>666
学生・・・・だよな?


669 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:37:39 ID:ESkAxP080]
>>668
特殊な職業かもしれない
世の中年に14回あつまるだけで、数千万もらえる仕事あるし

670 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:38:47 ID:+7Gj1nW20]
クリスマスケーキや御節とかの季節物はノルマあるからなあ
フランチャイズだと大変だよな
ところでここ何のスレだっけ?



671 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:41:48 ID:Y8ebSvNZ0]
>>667
前年比ソートのプレッシャーに苛まれると逃げられませんだで

おっしゃることは90%正しい。
しかしまだまだスーパーの客を奪うことはできる!だそうです。

>>666
今人余りの時代だからなぁ。
シフトにはいってるのが局地的に足りない時間帯とかじゃなきゃ遠まわしにクビにしちゃうかも。

672 名前:ゲームセンター名無し mailto:sega李典 ここ何スレだっけ? [2011/01/22(土) 21:43:01 ID:7Y+pgBdE0]
私の初めて引いたカードはお不動様でした
しばらくして初めて手にしたSRは大徳でした
その日は興奮して夜も眠れずカードを眺めていたのを覚えています

-その後-
一騎打ち勝利セリフに惹かれて当千を、
呂布をまるで子供扱する姿に惚れて月姫が、
そして伏兵掘りから端攻めまで仕事人の凡将

以来、今も彼らは私の良き相棒です
一人を除いて・・・

要は今北2コス槍関羽カムバーック!!
できれば車輪様を絵師そのまま縮めて計略は決着の刻(Ver関羽)でお願いします><

673 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:43:39 ID:Y8ebSvNZ0]
本スレではよくあること
というか引退するまでに3594合目まで到達したいから無理やり話題を作りました。
すみません。反省してます。

674 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:45:39 ID:n85qSQQe0]
>>668
もうすぐ大学生の高3だが…バイトってクビにならないのかい?
>>671
ですよねー 結構入れてるつもりが日程入れてもらえてない辺りその通りなのかもしれない

学生で朝勤(6:00~9:00)って貴重よ!誰か雇って(

675 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:47:10 ID:ESkAxP080]
>>674
なんだ電車の押し込む人か
あのバイトっていいよね、定期ただでくれるからゲーセンまでただでいけたわ

676 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:48:25 ID:n85qSQQe0]
>>675
いや、違うよww 普通にコンビニですよw

とここまで話しといて言うのもなんだけどスレ違いですよね 申し訳ない

677 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:49:09 ID:Y8ebSvNZ0]
>>674
よっぽどじゃないと学生ってのはそれだけでマイナス評価ですけどねw
早朝勤務は貴重だわー
早朝がいれば店長的には6時出勤か8時出勤かでだいぶ違う。

678 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:50:03 ID:ucieDj/K0]
てか深夜から9時までこなしてくれる人が今余ってるから早く辞めて欲しいんだろ・・・

679 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:50:59 ID:NAtoBfjf0]
バイトスレでやれ

680 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:52:11 ID:ups/4bV8I]
>>676
俺と同い年か・・・。
俺もコンビニ一時期やってたけど、ブックオフでせどりに乗り換えました。

大学受験真っ最中だが、大戦やっちまうんだよなあ。
これって中毒ってやつか??



681 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:53:25 ID:bo1rNS4v0]
とりあえず3000合目まではいきたいものだが、ネタがないから難しいかもな

682 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:53:33 ID:ESkAxP080]
そういえば昔、大戦やりまくってた店でバイトしようとしてたら
ゲーセン常連はダメっていわれたな

683 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:54:39 ID:mYzacwNx0]
バージョンアップしたはずなのに全然話題がないな
ほとんど変更がなかったからか?

684 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:54:44 ID:7ODkJAyJ0]
随分くせぇスレになったな
学生は学校行け社会人は会社行け
ゲーセンは俺らのもんだ

685 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:55:52 ID:fQSDQvvX0]
>>684
無職乙

686 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 21:58:22 ID:rp5M/9Ea0]
>>680
せどりとか・・・
一般消費者の密かな楽しみを奪う罪深い行為だぞ

つーか受験生なら大戦なんかやってる場合じゃないだろうが?
今時分から時間の使い方を間違えているようだと、ろくな社会人にならんぞ?

687 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 22:02:19 ID:StieRfdc0]
もう新verの話題NEEEEE
やはりカード追加しかないな

688 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 22:04:02 ID:pV9iZYSR0]
話題は王異龐娥いいが自重すべき

689 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 22:05:56 ID:ups/4bV8I]
>>686
マジレスthx
大学入ったらまともにバイトするよ。
大戦はやると言っても週1ペースだから大丈夫・・・・だと思う。


話題ないと言われても小規模バージョンアップじゃ・・・

690 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 22:05:58 ID:BPPBm0Q50]
そりゃ荀灌が可愛すぎるししょうがないよ



691 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 22:06:52 ID:+7Gj1nW20]
調べるといっても数が多すぎるしなー
旧カードまで細かく手が入ってる現状ユーザーだけじゃ厳しい
幸いなことに月末が近いのでアケ雑誌に修正情報が載るのが早いのが救いか

692 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 22:07:59 ID:mYzacwNx0]
なんなら俺が調べてきてやんよ
数種類くらいならやるけどなんかリクエストあるかい?

693 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 22:11:04 ID:D4QhynS20]
小数点4桁だもんなあ…
3.59Cor3.594で終わらすつもりでないなら普通にBにすりゃいいのに
どうしても悪い方に勘ぐってしまうな

694 名前:ゲームセンター名無し [2011/01/22(土) 22:11:18 ID:yQdfBdTr0]
奸雄強くなって!

695 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 22:11:25 ID:ljDnB1vq0]
苦楽のカウントを!

696 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 22:12:46 ID:6HbG0G1Z0]
>>692
呼廚泉を頼む、↓+4と↑+10が本当か確認できるか?

697 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 22:13:02 ID:iWSJH4Wc0]
>>672
出遅れたけどうちとる

>>692
呼廚泉に俺と王悦の将来がかかってるんで、是非お願いします

698 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 22:15:46 ID:q6+UYzsO0]
>>692
キャーリューサーンを頼むわ
なんで漢の意地だけ+11でリューサーンは+10なのか納得いかねぇんだ

699 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 22:16:44 ID:lBfImaL10]
>>692
神速の大号令と、戦騎の極意2枚掛けと4枚掛けを!

700 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 22:19:00 ID:waoQjdea0]
>>698
よもや現行排出で忘れられているなんて・・・
え、士燮?
こやつめ、ハハハ



701 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 22:19:15 ID:48WmiZOz0]
>>692
正直変更ないと思うけど余裕あったら戦騎と礎頼む

702 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 22:20:43 ID:n85qSQQe0]
>>700
今まで「ドビシ」って呼んでたけど違うんだな…

703 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 22:22:44 ID:MDQKNu2B0]
変更は少ないみたいな。トウシに対する緊急措置のオマケ程度なのかな。

704 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 22:24:03 ID:GV5PlSTu0]
>>692
もう遅いかもしれませんが
鬼槍の1枚がけと3枚がけをお願いします
それと快進撃も

705 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 22:28:06 ID:BPPBm0Q50]
>>697
呼廚泉は↑↓ともに武力+1されたんじゃなかったっけ

706 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 22:29:36 ID:7Y+pgBdE0]
>>697
やっと討ち取ってもらえてなんだか嬉しくなったw

707 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 22:29:39 ID:mYzacwNx0]
戦騎と礎は持ってないな
呼廚泉入り苦楽と快進撃リューサン、神速号令入り槍3鬼槍で演習戦をやってくるわ
携帯規制かかってるんで報告は遅れると思う

708 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 22:31:33 ID:hULTiX0R0]
なんかコンビニスレかと思ったw
そんな俺もコンビニ経験者。


トウシもっと減ってくれないかなー
大流星使いとしては完全に無理な相手。

709 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 22:32:26 ID:dkjjCG0E0]
わかる方いたら教えて欲しいのですが、
演武場の動画券が期限切れになる場合、
削除される前にお知らせとかありますか?
突然、削除されるものなのでしょうか?

710 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 22:32:36 ID:q6+UYzsO0]
>>707
チュッ♪(´・ω・`)



711 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 22:35:27 ID:CoDU2bbp0]
大錬兵お願いします

712 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 22:38:26 ID:mOuL0A3g0]
今日ゲーセンでとなりの学生たちが

「カカの召喚兵車輪になった!」って騒いでた

真贋定かではないが一応報告
既出ならすまんそ


713 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 22:41:13 ID:q6+UYzsO0]
>>712
それ、孫呉の民が泣いて喜ぶと思うぞ?
奥義以外で車輪無かったと思うし

714 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 22:41:19 ID:Pannke2Y0]
隣でやってたなら見ればよかったじゃん

715 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 22:41:27 ID:2MO9OD7a0]
宋謙じゃなくて賈華なら斬新過ぎるなw
自分の意思で振り回せる分強そうだ

716 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 22:49:33 ID:+7Gj1nW20]
>>713
一応前Verから空蝉兵が車輪に・・・・まあどっちでもいいですけど

717 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 22:49:53 ID:ucieDj/K0]
>>712
法政「フフフ」

718 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 22:50:23 ID:mOuL0A3g0]
>>714
4人くらい固まってたかなー
騒がしいと思いながらも隣に着席

おかたずけしながら後から来たっぽい奴にデッキの説明ぽい会話

学生1「まあ車輪あるし騎馬単相手にもなんとかなる」

学生2「車輪なんて無いじゃんw」

学生1「これ!カカ!こいつの召喚車輪になった!www」

こんな会話聞いた



719 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 22:52:59 ID:q6+UYzsO0]
>>716
マジか。でも士気5で転進だからな・・・言うとおりどうでもいいという結論に(ry

720 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 22:53:15 ID:0dgFd7Y10]
徹夜明けの大戦って楽しいな

まず戦国やって、槍兵を延々とタッチしてて突撃できないことに疑問を持たず
次にやった三国志でタッチしてない騎馬兵がグサグサ刺さる


証2割れる前に帰れ、俺



721 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 22:59:57 ID:93uEOvwc0]
修正
R魏延(極意) 2部隊+5 覚醒後6.5C
トウ芝  +2 16C 無敵槍長さ縮小
堕落   一色-5、二色-4、三色3
カクヨク憤激  ↑兵力ミリ武力+12 ↓武力+2
復興戦法  張温21C国力+2、武力+2 知力3で20c知力13で24c王朗は22C
秘めたる神術  効果時間8C 士気12 +8 士気11 +6 士気10 +4他据え置き


722 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 23:01:08 ID:93uEOvwc0]
無修正
Rリョウ統  ↑+3、↓+4 7C (牛金の猪突猛進がオーラ出ず)
傍若無人  武力+9, 最大士気-2 効果時間?
名君  ↑8C
求心  8C(7.5C?)
礎   ↑7C(6.5C?)、↓7C(7.5C?)
暴虐
火事場麻痺矢&車輪
五斗米道 回復量4割
ゴリ  バナナ回復量
金田一の射程
英知、機略(味方掛け)
行け、王平! 武力8
戦線復活 回復量9割
遠弓麻痺矢 武力+2
大流星 溜め時間 43C
小封印の舞 士気4計略まで封印
憂国顔良 武力+6 効果時間 約7C 士気4バック
憂国水計 知力4まで撤退
知力5以降の残り兵力
www.taisen2.x0.com/card/img/up4532.jpg左から、知力5、6,7,8
陳琳 武力+4 知力4はミリ残 知力52割残
桃園 武力+11 効果時間6C
憂国反計 範囲据え置き
一騎当千
人馬一体



723 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 23:02:04 ID:93uEOvwc0]


不明
陥陣営  悪鬼×4武力+19、攻城力・効果時間据え置き 城ゲージMAX時武力上昇+1?
王異(速軍) ゲージ溜若干遅? ゲージMAX発動約20c
無双改呂姫  回復量微増?
陳宮(知略) LV16ゲージMAX31c 前Ver35c 効果時間減?
息吹  17Cで7割回復(前回比約1割回復量UP?)
k6範囲拡大?
復興のおっぱい  覚醒後約16C、二部隊撃破で国力+3(効果時間延長?)
復興への諌言  ため11c→9C(ため時間短縮?)
陰陽の道術
↑陰陽 武力+5 5c 自身含まず?
↓陰陽 武力-3 知力-3 移動速度0.6倍 知力9に4c 知力8に4.5c 知力7に5c 知力3に6c
弓兵の攻城力低下?
憤激戦法z  武力+3のまま?
憂国の戦計  相手/武力-4?、他据え置き
魔道開封   効果時間 約8、5C 範囲縮小?
憂国文醜 武力+7 効果時間 約6.5C 回復量?
天下無双 武力+18 兵力回復 約1.5割 効果時間 3C 知力上昇?
隠密神速  効果時間9.5C→8C?

今日はあんまり報告なかったでござる

724 名前:ゲームセンター名無し [2011/01/22(土) 23:08:46 ID:3UnnoNDS0]
憂国のおすすめでっきおせーてw

725 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 23:14:07 ID:GV5PlSTu0]
>>724
憂国と一口に言っても
戦計、大進軍、大進撃、大襲撃などなど
いろいろある訳だが
どの憂国を使いたいんだ?

726 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 23:14:53 ID:BFLG+X1J0]
決起が上がってきたな
どうなる事やら

727 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 23:28:28 ID:CAOcVsfi0]
>>724

R袁紹 R文醜 UC劉備 C審配 UC荀攸

いってらっしゃい!

728 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 23:32:07 ID:6NDk0ok60]
北斗の拳おもしろいな

www.youtube.com/watch?v=e4pXQsqOcIo#t=6m43s

729 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 23:37:22 ID:LoK3AZeI0]
今帰宅。
ばーうpと聞いてダッシュで撮ってきた。

っttp://imepita.jp/20110122/847800

730 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 23:39:46 ID:bo1rNS4v0]
なんか大会とかで範囲1.5倍大会とかやらないかな



731 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 23:41:20 ID:2xn5TsBC0]
王異の計略範囲がでかくなったと聞いてすっとんできますた

732 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 23:42:39 ID:6NDk0ok60]
暴勇みてから看破余裕でした


733 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 23:43:44 ID:LY59Esf60]
>>729
やっとverupだって実感できた

734 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 23:43:57 ID:MowDXLEb0]
>>731
前バーで既にこの範囲だったぞ

735 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 23:45:36 ID:n85qSQQe0]
>>731
残念ながら胸囲拡大しただけだ

736 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 23:48:04 ID:z51MMYMR0]
董白「胸囲拡大と聞いて」

737 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 23:48:50 ID:LoK3AZeI0]
隠密姫「胸囲拡大と聞いて」

738 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 23:48:52 ID:n85qSQQe0]
>>736
貴方様は縮小でございます

俺はどちらの董白様も好きだから構わんゾイ

739 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 23:50:50 ID:cJJW0pTM0]
黄皓「姜維拡大と聞いて阻止に来ました」

740 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 23:51:05 ID:ups/4bV8I]
ひんぬーじゃ無い董白とか董白じゃない!!



741 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 23:51:46 ID:a9wcGo9b0]
>>728
丁度聖帝のとこかw

742 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 23:54:30 ID:dLUrz7eV0]
SR徐庶「姜維拡大?我が陣にはいまだ届かん」

743 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 23:55:43 ID:ycGRoPwz0]
騒乱のカウントわかる人いない?

744 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 23:55:49 ID:bo1rNS4v0]
逆に胸囲縮小とかで萌える将はいないものか

745 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/22(土) 23:58:36 ID:LY59Esf60]
>>744
董卓

746 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 00:00:03 ID:ups/4bV8I]
そろそろ女装の子を追加して欲しいものだ。

とか書いたら、女装司馬懿が出てきそうだからやっぱやめとく

747 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 00:00:59 ID:mOuL0A3g0]
個人的にもカカ気になってたので近場のゲーセン行ってきた!

超ガセだった!!

お騒がせしてすみませんでした…

748 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 00:09:26 ID:gfjrU+kM0]
女装したダブルワイパーに両脇を固められ
何ともいえない顔をしてる曹操の絵が浮かんだ
絵師はF・Sで

749 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 00:16:00 ID:/JdDj74g0]
レス乞食になるかもしれんが
お前らって全国何位くらいなん?

21088位は低い方だよね

750 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 00:22:01 ID:+oqu+JZ40]
>>749
前スレ真ん中辺りで統計とってたからそれ見てこい



751 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 00:24:31 ID:D7NVt8Xl0]
カカの車輪は贅沢すぎるだろむしろ長槍にするべき

752 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 00:35:50 ID:ICd1Y2wF0]
なぁなぁ、ピクシブ社員と大戦スタッフのツィッターでのコラボ掛けた大戦イベがあったらしいんだが
どう見ても↓のピクシブ側が3色で1コス抜けにしか見えないんだ、どうしよう

ttp://p.tl/p/PgQi

753 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 00:40:07 ID:gMKMf2mZI]
>>752
相手も1コス落ちてたぞ

754 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 00:42:38 ID:ICd1Y2wF0]
マジだ、なんてこったい///

755 名前:ゲームセンター名無し [2011/01/23(日) 00:50:53 ID:gqxMut5v0]
>>752
てか出来レースだろ、露骨な。
どうせくるの気持ち悪いオタ絵なんだしEXだけでひっそりと
やってくれたらいいよ

756 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 01:03:21 ID:MSWmhQkD0]
>>749
俺一品だけど38000位くらい

757 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 01:26:37 ID:OtWYvxRK0]
戦国スレでバージョンアップって聞いたからきたけど、なんで弓兵だけ攻城力落ちたん?
なんか前verで悪さしたの?悪さしてたのは鄧芝と聞いてたんだけど。

758 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 01:29:28 ID:uvJR9BQc0]
大流星とか傾国は修正なかったんだろうか・・・

759 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 01:31:53 ID:4VibqbDU0]
475 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 01:56:12 ID:Ro+ajg190
証 順位
100 59
70 300
51 1178
42 2187
39 2584
37 3614
34 5094
32 6182
31 6995
30 7913
29 9770
25 13475
24 14821
22 17190
16 23192
12 26707
1品 36850

760 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 01:34:32 ID:TNPQuK930]
>752
>755
現場にいたので解説しておく。
ちなみに、にしじまん(証35)vsPixiv担当(証31)だった。

・1戦目
絵師単。pixiv側はデッキを用意してきたが、にしじまんはその場で組んでた。ただしpixiv側もそのデッキでの練習はしていなかった模様。
にしじまん「RARE ENGINE」デッキ vs Pixiv「伊藤サトシ」デッキ で、Pixiv側の勝ち。

・2戦目
使いたいカードの絵を描いて観客に当ててもらい、言われたカードでデッキを組むという形。
www.pixiv.net/member.php?id=1009740
写真に上がっているコスト割れはこれ。
結果双方1コス割れ、pixiv側に至っては3色。
結果、号令があり2色に収まったにしじまんの勝ち。

・3戦目
双方ともにメインデッキでの勝負。2戦目で意図していたのは本来このデッキだった模様。
にしじまんは馬鹿侠者 vs pixiv 決起憂国 でPixivの勝ち。



761 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 01:46:39 ID:L7Vgda8D0]
分かりやすいな。てかそういう戦歴書いてもらって、やっと納得できたわwww

762 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 01:49:26 ID:9wd89yFj0]
よく分かる解説乙

763 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 01:51:17 ID:ahfpJoL30]
夜中になったけど、憂国謀略貼ってみる
でかくなった・・・よな?

www.taisen2.x0.com/card/img/up4535.jpg

764 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 01:52:35 ID:JLyXU8P70]
十二分にでけえな

765 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 01:53:19 ID:tErRXNmw0]
>>757
金田一とかリョウトウとかの対策らしいが
あまりにとばっちりが多すぎて憤慨の大号令

766 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 01:55:40 ID:cKSNnn3G0]
>>763
前Verもそのくらいじゃない?
騎馬単号令の範囲に3枚は安定して入るくらいの強さだった

767 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 01:59:46 ID:VcfiG16e0]
まぁ弓兵は元に戻ったと考えた方がしっくりくるな
槍よりも移動速度速くて歩兵と違って兵種アクション持ちだし(しかも歩兵は内部武力いじられてるしな)
今まで同じ攻城力だった方がおかしかったってことで

768 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 02:01:11 ID:4VibqbDU0]
はい来たよ今までがおかしかったさん

769 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 02:02:41 ID:TNPQuK930]
おまけとしていうと、レポのために来ていたPixiv社員はほとんどの人が今の大戦を把握していないようだった。
試合をやっていた人以外だと、一番詳しい人でもシステムの概略を分かっている、という程度。
なのでPixivサイトのレポがあんな中途半端なんだと思う。

実際の試合はにしじまんが一応録画予約していたが、どこかに上がるのかどうか……

770 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 02:04:03 ID:ahfpJoL30]
>>766
比較しようと思ったら、前のVerの動画持ってなかった



771 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 02:04:17 ID:Zql7iVQU0]
弓攻城力の話が出てたので
同コスト同武力の武将をチョイスして攻城力を算出しました
試行数はバラバラだけど攻城/回数の平均値が↓です
「壁/門」で並べます

コスト1.0武力3
 騎兵:3.2/_6.3
 槍兵:5.7/11.5
 弓兵:4.5/_9.1
コスト1.5武力5
 騎兵:4.9/_9.9
 槍兵:8.8/17.1
 弓兵:6.7/13.7
コスト2.0武力7
 騎兵:_6.1/12.7
 槍兵:10.6/21.9
 弓兵:_8.5/17.0
コスト2.5武力9
 騎兵:_7.3/14.5
 槍兵:12.3/24.1
 弓兵:太史慈は持ってなかった…

だれか前Verの数値知ってる人は比較してみてください

772 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 02:04:35 ID:rkcrI7FQ0]
あまりにも変わりすぎて、
攻城力と移動速度のver毎の違いが思い出せない

773 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 02:05:14 ID:Zql7iVQU0]
ちなみに自分のデッキでわかる範囲では壁攻城のみですが
(前ver→今ver)

コスト2.5武力9
 騎兵:7.3→7.3(変化無し
コスト2.0武力6
 弓兵:10.2→8.4(2割DOWN
コスト1.0武力2
 槍兵:5.7→6.1(多分誤差と思うが上がってる?

弓兵の攻城力ダウンは間違いないようですorz

774 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 02:10:07 ID:R1YnNw5I0]
てか城門のダメージが2倍になっとるな
前1.8倍じゃなかったっけ?

775 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 02:24:26 ID:E3UZs9Qv0]
傾国の攻城ダメージ減ってるかもしれん
魅力1のデッキで士気8溜まったところで舞う→落城せず

776 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 02:24:34 ID:TKU3iIL+0]
>>771
1.5槍の攻城力ってこんなあったっけ?

777 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 02:27:04 ID:hEOySx9a0]
>>776
あるよ、
だいたいあってる


778 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 02:32:39 ID:L7Vgda8D0]
弓は騎馬より0.5コス上のコストで、更にちょっと+αされた位の攻城ダメになったのか

779 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 02:36:09 ID:ICd1Y2wF0]
>>769
乙でした、ありがとう

>>776
おれの一コス槍は120%近く削り取っちまう

780 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 02:41:30 ID:TKU3iIL+0]
>>777
2コスと1.5でけっこう差があるとずっと思ってたよ
2コス弓と変わらなくなってしまったか…高コスは馬槍が増えそうだな



781 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 02:42:37 ID:CMdz4Cbm0]
麻痺矢が暴れすぎたせいだな


782 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 02:45:14 ID:OtWYvxRK0]
丁奉「なんでや!麻痺矢関係ないやろ!」

783 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 02:48:08 ID:9wd89yFj0]
>>781
ああ、麻痺矢号令は理論上という現実とは別の場所で暴れ倒すからな
弓の攻城力を減らすなら替わりに召喚兵の攻城力を上げておいたりすればいいのに

784 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 02:50:34 ID:++TolX8l0]
>>782
孫尚香「そうや!悪たれは凌統やろが!」

785 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 02:57:24 ID:8GxDeC4R0]
>>783
召喚兵は召喚兵で過去に悪さしてるからな

786 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 02:57:44 ID:JnXAe2gw0]
文欽「本家麻痺矢戦法に…こう…手心を…」

787 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 03:03:56 ID:hEOySx9a0]
てかおれがいった通りになったじゃん
1.5槍よりも2コス弓のほうが攻城力あるのはきにくわんと

788 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 03:47:25 ID:VcfiG16e0]
12連環すぎる

789 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 04:08:09 ID:rk7lPz15O]
今月はお金なくて出来なさそうだから仕方なくカード眺めてたら、3.59カードで一番可愛いのは劉曼ちゃんだと気付いた。

だから初めての十分劉曼。

790 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 04:16:15 ID:TWTRJuxV0]
>>789
阻止



791 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 04:19:53 ID:rk7lPz15O]
>>790
ぎゃああ
惜しい・・・

わーいやったー!
じゃあ次は杜氏ちゃん!

ってレスを用意してたのに・・・

792 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 04:53:03 ID:Z6TBTcsI0]
魏武皇帝はイクキだと思っていたのに
完全にもうワクチンでいいや・・・って感じに見える件
com.nicovideo.jp/community/co563731

793 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 05:02:25 ID:1Muibws80]
計略の検証やってきたよ

苦楽 6~6.5c?+2
怪力3 ~3.5c?+10 強兵 約25c+4
強毒(成宜) 3c+4
太平要術 Lv18兵書再起で約-23秒
剛槍 約7c+4
大練兵 9.5~10c軍持ちで+8
忠義の援兵 約4割回復、範囲円で直径が戦場の約4分の1
援兵→大練兵で軍持ちが+10
狂乱 約7c+10
快進撃 兵力約8割回復、+10
1体撃破で+4、1秒未満で武力1低下?武力7で撤退
槍兵召喚 普通の槍兵が武力4で召喚
神速号令 約7c+3
鬼槍1枚掛け 覚醒後6.5~7c、+6で兵力約3割回復
車輪が通常より大きく、戦場中央から使うと城に張り付いてすぐ切れる程度の速度低下
3枚掛け +3、迎撃もらわない速度上昇

794 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 05:08:59 ID:1Muibws80]
細かい効果時間や速度上昇の割合については各自で実際に使ってみてくれ

調べた中だと怪力強兵くらいしか変更点なさそう
槍兵召喚は車輪じゃなかったよ
狂乱がwikiでは8cになってるから要確認

795 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 05:13:32 ID:hEOySx9a0]
>剛槍 約7c+4
これしょぼくない?
鬼槍2枚のほうがいいじゃん


強毒はまじで謎すなあ
3c+4で兵力2割くらいとかつかいどころがちょっと、、


>>793
鬼槍おかしくない?
覚醒後6.5cかちょっと長いってんならそれであってるらしいけど


796 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 05:18:26 ID:1Muibws80]
>>795
槍が2枚いないと機能しないのと、単体で効果があるのは大違いだべ


正直プレイしながら確認してたんで細かい部分まで検証仕切れてない
6.5~7cってのは大体その範囲くらいだったって意味
1c以上のずれはないと思うが、怪しいと思う場合は自分で使ってみてくれ

797 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 05:19:14 ID:hEOySx9a0]
up3.viploader.net/lounge/src/vllounge008619.jpg
わくちんのホームってどこ?
八王子キャンパスってかいてあるんだけど
明星とか中央ってモノレールで右か左かでその後の人生別れるよな

帝京とか創価大、工学院、首都大もあるけど

ふつうユアファイルホストとかがお気に入りにあるだろ

798 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 05:24:57 ID:hEOySx9a0]
いまワクチン放送ちょっとスキップして
結果論しかのべなくてうまくいかない批判があった。
まあそうだとおもうよ
というわけで演習戦やると証35くらいだと25~50くらいまでがメインにあたるんだけど
ちょっと上のプレイヤーと当たるくらいがスキルアップにはいいかもね

でもリゲンで歩いてるのは難しいところだし孫権は落としたくないなあ


799 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 05:25:56 ID:ZOM2Y19i0]
いっつーの支離滅裂ぶりを見ると
早く薬飲めって言いたくなるよね

800 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 06:21:51 ID:Z6TBTcsI0]
今ワクチン生をタイムシフトで見てるけど
やっぱ武神は適当プレイヤーってみれれてるんだなw



801 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 06:24:24 ID:gwBjnf5b0]
こいつこんだけ戦績とかデッキ自分で晒してるけど誰かマッチしたことないの?

802 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 06:39:47 ID:hEOySx9a0]
live.nicovideo.jp/watch/co378548
ドラクエRTAでもみてひまつぶすか


803 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 06:41:04 ID:5u97U6yY0]
いつものと当たって晒したいから早く覇者になるわ・・・

804 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 07:08:32 ID:t9xAHJMO0]
忠義の援兵って性能の割に見ないなぁ

やっぱ絵か?
もしあれが月姫や董白みたいな女性武将だったら浄化爺並に使われるんじゃね?

805 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 07:17:31 ID:1Muibws80]
計略の検証をしてきた>>793だが、訂正と追加
苦楽 約6.5c+2
怪力 約3.5c+10 強兵 約28c+4
太平要術 Lv18兵書再起で-22秒
秘策 武力-3知力-5、範囲直径カード3枚分
知力9に約4.5c、知力7に約5.5c、知力3に約9c(前Verと変化なし?)

強兵の効果時間とか色々間違えてた、申し訳ない

>>804
魏と組んで集陣でも敷けば形になると思うけどな
誰かが頂上にでも載せれば変わってくるんだろうけど

806 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 07:24:58 ID:hEOySx9a0]
忠義は精兵とか混元と相性いいじゃん
今バージョンはけっこういんじゃないかな


807 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 07:49:10 ID:GH7gi+JT0]
>>805
なんでわざわざ魏と二色にする必要があるんだ?

808 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 08:01:03 ID:1Muibws80]
>>807
反計(司馬炎とか)あったほうがよくねって思っただけ
結局相手が号令使ってきたら兵力増えてもすり潰されるから抑止力が必要かなと
単色でいいデッキが思いつかなかったのもあるけど

809 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 08:08:12 ID:QE7/RARw0]
大徳やら桃園やらへのサブ号令代わりに重ねがけでいいと思うけどな
精兵+援兵だけだと足並み崩しに失敗すると相手に号令されたら潰されるし

810 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 08:09:56 ID:nSCzqWxU0]
絵が、なぁ・・・



811 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 08:17:43 ID:qKPA9zo60]
そういや2のUC黄月英も忠義援兵だったな

812 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 08:36:40 ID:Xx/Z3/7K0]
弓か馬に乗って1コス蜀版賢母として復活しねぇかなぁ>風間月英
鈴とか水鏡とか中途半端すぎてイラネ

813 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 08:54:01 ID:VUv4qp++0]
全突の速度と突ダメと効果時間が気になって夜しか眠れなかった。

814 名前:ゲームセンター名無し mailto:sake [2011/01/23(日) 08:56:50 ID:v88WQkcSO]
テスト
書き込めたら検証に行くリテン


815 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 09:04:49 ID:v88WQkcSO]
書けた

とりあえず傾国、流星、最終兵器、赤ウサギは調べる予定


なんか調べてなさそうなカードの検証あったら少し受け付ける



816 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 09:09:04 ID:gMKMf2mZI]
赤兎39で変更無しだったぽいよ

817 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 09:10:21 ID:FYPJ4AvyO]
>>814

討ち取り
and
こっちは大雪の大号令で身動きが取れないでごさる・・

818 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 09:15:36 ID:eYrTlCBf0]
>>815
最終兵器は4発で落城は出来たけど溜め時間は確認しなかったなぁ。
ちなみに4発で城ダメ139.7

819 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 09:17:02 ID:pwX6LpSs0]
董白のちっぱいが縮小されたときいて
本当に俺得ですありg(ry

820 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 09:38:15 ID:v88WQkcSO]
ゲセーン着いたらまだ開いてなかったでござるの巻

土日は9時開店のはずなのに



821 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 09:40:50 ID:pooc4nah0]
>>820
お前・・・今日が何曜日だか分かってるのか?

822 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 09:42:00 ID:b3j2/M0vO]
>>821
お前・・・今日が何曜日だか分かってるのか?

823 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 09:54:48 ID:tOWrR04d0]
>>819
あれ以上縮小されたらもはやぱいではない。板だ

824 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 09:57:13 ID:P9M/B4T10]
>>823
板にだってミクロ単位の凹凸はあるぞ。失礼じゃないか

825 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 10:00:39 ID:BbKGmPTTO]
>>820-822
笑わせんなw

826 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 10:01:00 ID:cFF4jOHv0]
全突って馬2槍2弓1とかで号令っていうより自分含む投げ超絶としては使えないのかね?
もともと武力勝負するような計略じゃないし

827 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 10:04:30 ID:4xWxv40c0]
おいwww盧植のランキングwww
あれ流行ったら対処しにくいな・・・範囲広いし

828 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 10:12:15 ID:i/aewAth0]
壱与求心が流行るという事だな?

そして壱与たんの胸囲が縮小されるという事なんだな?


829 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 10:16:31 ID:5u97U6yY0]
号令対決→固まると戦計に巻き込まれる→広がって号令使いたい

・・・大徳始まったな!

830 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 10:17:48 ID:gMKMf2mZI]
>>829
徐庶で全て終わりじゃなイカ?



831 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 10:19:55 ID:4xWxv40c0]
そもそも号令を使うというときは敵と接触しているときだから、あの範囲で味方を上げて敵を下げる号令は強すぎじゃないか・・・
ああ超オナニー憂国流行ったらこのverやらないわ

832 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 10:21:46 ID:JlAmoOVG0]
徐庶「妨害なんて効かなくすりゃいいじゃん。馬鹿だねー殿は」
諸葛亮「ですよねー」

しかしそろそろ大徳に春が来てもいいよな・・・

833 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 10:22:06 ID:7Ze795ot0]
別に辞めるのに許可はいらんのよ?

834 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 10:25:13 ID:FmTYjJi50]
触っちゃいけない系かもしれん
本体馬の侠者のが蜀のスペック槍入れやすいからデッキ組みやすいぜ

835 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 10:26:41 ID:VeihxN+D0]
>>67
金銭感覚なんて人によって違うじゃん
お前の感覚では「このクオリティに700円も払えましぇん。もっと安くしてくだしゃい」ってだけで
このクオリティでも700円で2~30分つぶせれば別に構わないっていう余裕のある人もいる
お前にとっちゃ700円は高額()かもしれないけど、皆がそうではないだろう

お前のしみったれた金銭感覚を万人の意見のように語るなよ貧乏人()笑
だが、俺のホームだと平日でも順番待ち出来てるくらいだが
そういった貧乏人ばかりが集まる店では確かに失敗だろうな

836 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 10:29:29 ID:WEBveQJpO]
今回攻城力のどんぶり勘定は
馬 コスト×3
弓象 コスト×4
槍歩 コスト×5
城門は2倍

で良さそう。武力とランダム値があるからきっちりこの通りではないけど。

837 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 10:31:08 ID:qIopDYom0]
>>836
目安としてはそんなもんだねー。

うちの1コス武力2弓は壁で4.5が多いから、細かく言えばもう少し高いかも?

838 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 10:34:50 ID:oL/Ndh920]
>>832
ここ数ver環境に少し合わないだけでずっと長いこと春だったじゃん
寝てたのか

蜀は桃園も八卦も侠者も鬼槍もガチなんだからグダグダ抜かすなって感じ
2色ならトウシもいるし号令は一番恵まれてるんじゃね

839 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 10:35:57 ID:qIopDYom0]
そういえば動画作成して見たんだが、
こちらの勝ち試合で相手がラスト1Cで空打ちしたんだけど、
負け確側の空打ちってどんな意味あるん?
(勝ち確側の空打ちだと挑発っぽくうけとられるが)

実プレイ中は勝ち確&相手も捨てるようで城から出てこないからラスト5C程度は両替行ってて気づかなくて、
動画にしてから気づいたからびっくりしたよ。

840 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 10:36:40 ID:BB3vtaYY0]
>>801
少し前に演武場で逆側の履歴画像を上げたのがいたけど
自分が晒されて何か困ることがあるのか名前は伏せてたな



841 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 10:37:04 ID:osCx6MOk0]
>>836
例えば雄飛の城門だと3割くらいか、計略中ならそれくらい行くことがあるな
でもよく考えたら一気に3割とかかなり怖いけど

842 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 10:41:24 ID:UO84p4s40]
憂国流行っても早い段階で勝負決めにこられるとつらいんじゃね?
士気3即復興でも国力2になるのは70Cくらい?勘だけど

その時点で号令できる士気あるのかな
士気計算とか対戦中の自軍と対照してしかやらないからわからないんだけど

843 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 10:49:16 ID:gMKMf2mZI]
>>842
魅力持ち1体もいなくても70cには憂国戦計撃てるな

844 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 10:51:21 ID:oL/Ndh920]
今って開幕の伏兵暴きやぶつかり合いが終わって
仕切りなおすと大体士気9は溜まってるから

よほど綺麗に士気6付近で攻めないと対憂国側の有利はそんなにないんじゃない
ただ復興戦法が妙に長いのがネックになると思うけど
前と違って戦計2回撃てるのは美味しいけどね

845 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 10:52:43 ID:UO84p4s40]
>>843
そうか、じゃあ80Cくらいに勝負を仕掛けよう

846 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 10:59:57 ID:1I5HK0OH0]
>>845
そして国力2の劉虞でごまかされる現実

847 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 11:01:52 ID:qKPA9zo60]
よくわからんけど、今は漢の時代?

848 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 11:05:04 ID:oL/Ndh920]
全勢力戦える時代じゃね
なにかしら強デッキがある
呉がちょっと目立って強いのがないけど(赤壁快進撃くらい?)
これっぽっちも辛いほどじゃない

トウシの修正甘すぎるなあ
カクヨクもリョウトウも無修正みたいなもんだし

849 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 11:07:13 ID:4hZq8Sgj0]
>>844
たいてい号令は魅力もちだからきれいに士気6でなくても大丈夫かと。
昨日実際にやったけど国力溜まるまでにまず一回は号令使われた。

850 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 11:09:05 ID:q/jqSxwz0]
そう思うなら使ってあげればいいんじゃない



851 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 11:09:46 ID:UO84p4s40]
理想を言えばこちら士気9で憂国側は士気6あるものの国力バックはなし
みたいな状況が攻め時だけどこうなることはありえるのかな

852 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 11:12:17 ID:v88WQkcSO]
>>839
その武将の計略ボイスが聞きたかった
計略使用回数稼ぎ
おーぼーえーてーろー(ドクロ雲)

のどれか

曖昧なトコもあるが現在の検証
連ド兵 武力8
価値弓守城 +4 12c
孫呉の武(知力4) 貯1c +5 8c
最終兵器 貯め44c
鉄車 6c
防柵強化 耐久力+2?(3?)
竜巻弓術 8c

カウントは0.5前後するかも



853 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 11:14:07 ID:osCx6MOk0]
憂国と1.5コスに馬が入ると1枚くらい高コスト槍が欲しいな
文醜2枚、張温、名族あたりが2コス以上槍か

854 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 11:14:24 ID:4hZq8Sgj0]
>>852
最終兵器仕様変わったの?
大流星じゃなくて?

855 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 11:19:38 ID:4hZq8Sgj0]
>>853
バースト決起号令中の張飛と皇甫嵩が向かっていったぞ

856 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 11:19:53 ID:+WFe2DfV0]
>>848
完全なSEGA脳だな
一回流行ると完全に殺さないと気がすまないのか?
トウシについては使用率、勝率からみても十分な修正だと思うけどな

857 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 11:22:08 ID:PXY5mBeK0]
>>853>>855
殿…

858 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 11:23:29 ID:fyV0QKCa0]
なんかwiki見てたらカクヨクだけじゃなく普通の憤激も修正くらってるっぽいんだが

こいつらが何をした……

859 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 11:26:04 ID:osCx6MOk0]
>>855
決起号令も2コスだったな、最高武力の問題はあるけど普通に入れて悪くないな
張飛…計略がうまく思い出せん、まさか決着の刻でもないし

860 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 11:27:11 ID:JLyXU8P70]
>>858
今の時期のwikiを信用するのか?



861 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 11:32:26 ID:fyV0QKCa0]
>>860
え?wikiって信用できなかったのか?
今まで計略の効果とかはすべてwikiを見てきたんだが……



862 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 11:34:22 ID:4hZq8Sgj0]
>>857
名族じゃない殿というと?

>>859
あいつのバーストをなめるとえらいことになるぞ。
転身されると泣けるけどw

国力溜まる間やファイナルアタックできることを考えると
皇甫嵩よか袁紹のがいいとは思う。
士気12国力2から復興戦法→憂国の戦計→国力増加→決起号令
もできないことはないかw

863 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 11:34:26 ID:o1+BjgML0]
>>858
長いこと地味に強かったしな。

864 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 11:34:39 ID:ji0m8Ztg0]
石兵八陣横幅狭くなってる気がするんだがどうだ?

865 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 11:34:42 ID:6uA2GqXG0]
>>861
今の時期は正しい情報と嘘の情報が飛び交ってる時期だ
正確な情報はまだ出ていないと考えるべき

866 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 11:37:59 ID:fyV0QKCa0]
>>865
ああそうか
今の時期=verup直後ということか
てっきり今の時期=ここ数ヶ月と勘違いしてたわ

言われてみれば確かに前回のverup直後も雄飛が強くなってるとかメチャメチャな情報が飛び交ってたな

867 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 12:03:09 ID:v88WQkcSO]
ごめん最終兵器打ち過ぎた4cで
あと調べたの

傾国 3c程度で1攻城 城ダメ4.7
最終兵器 貯め4c 1回目8.8
無血 残り0c城壁60.8

全凸 6.5c?
破竹より遅く効果は長い(覚醒後)
神速より早く効果は短い(知力5)7.5c?


868 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 12:10:40 ID:b3j2/M0vO]
凸ちゃん短くなったな
まさか横一往復で切れるとは

869 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 12:16:28 ID:UmvL3Ob20]
漢張飛はバーストだけは強い
範囲全員吸い込んで範囲全員倒すまで武力うp切れないからな
ただ・・・それだけだ・・・・

870 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 12:19:09 ID:6uA2GqXG0]
漢張飛は諦めるんだ……
あれに2.5コス+士気6使うくらいならR文醜で車輪連打する方が圧倒的に強い



871 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 12:21:38 ID:dEIgkNL9O]
漢R張飛からザンギエフ臭がする。

872 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 12:25:10 ID:JLyXU8P70]
ぼりしょいあびえいだー
ザンギって確かモスクワ大卒だぞ
今調べたら、未来で都知事になるらしいw

873 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 12:26:54 ID:A8UqG5TXO]
規制解除されてたのか、1ヶ月は覚悟していたが

憂国戦計は頂上に載ったら流行りそうね
既に予兆もあるようだし

874 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 12:43:43 ID:pwX6LpSs0]
漢でデッキ組もうとすると天使を入れたくなる症候群な俺
さすがに憂国戦計と天使は相性悪そうだが

875 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 12:44:38 ID:6fqlJznsO]
戦計使ってる身としては流行ってほしくないなぁ

876 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 12:45:17 ID:dEIgkNL9O]
>>872
趣味はロシア文学を読むことで
ゴルバチョフとも仲良しなインテリマッチョだからなw


明日から小喬服か・・・
董白服復活まだか。

877 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 12:46:35 ID:gWm+v2QA0]
でもココ最近漢のカードで騒がれるのってランカーでは全く流行らず下の方で流行るパターンだよね
盧植先生使いそうなランカーとか赤兎か漢ランカーぐらいだしなぁ

878 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 12:47:41 ID:osCx6MOk0]
そして待っても一向に出ない王異服
SEGAのことだから春華さん服出すのだろうな

879 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 12:51:37 ID:fHUdd9kk0]
>>875
計略効果も知らない、全く流行ってすらいない、なにそれ?(笑)
なのに殺された計略があるんだが、憂国戦計さんは羨ましいですなぁ!
流行ってほしくない だってお!wwwwww だってお・・・

880 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 12:51:58 ID:7jbq3mJ50]
赤兎は憂国号令強いっていってたが・・・
赤兎の強い言ってるデッキor使ってるデッキ見る限り信用できねーw



881 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 12:54:47 ID:pwX6LpSs0]
>>879
閻圃さん・・・

882 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 13:15:36 ID:nGJH1ssUO]
閻圃は今話題の先生が憂国戦計使ったら二度掛け可能になってたみたいなもんだしなw

知力1に10cも持たない妨害、強化はずっと5c、しかも狭い
いきなり効果から本人外すんなら武力上昇あげるなり効果時間増やすなりしてくれやw

883 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 13:16:00 ID:6fqlJznsO]
>>879
俺のえんほっほやるからそれで涙拭けよ

884 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 13:22:35 ID:JLyXU8P70]
でも閻圃って以前「二度掛け可能なら…」みたいな声があった気がw
1.5コスだし単純に弱体化とも言えないよな、弱いけど

885 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 13:23:49 ID:ehuOU47UO]
>>882
士気5でその性能なら強いと思うが

886 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 13:26:52 ID:931XKJhvO]
エンホはあの範囲がくせ者だったのにな

憂国戦計はいつも通り最初騒がれて消えそうな予感
張温さん事故りやすいから使いにくくなりすぎだよ・・・

887 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 13:28:19 ID:tRoMtRvi0]
憂国ってか漢は相変わらず超絶に弱いからなんとも。
昨日先生使ったけど蛮勇ワラと暴虐火事場がかなり無理ゲーだったわ。普通の号令には有利つけられるけどね

888 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 13:31:47 ID:fHUdd9kk0]
>>883
憂国戦計はずっと友達だとおもっていた・・・100戦に1回当たるかどうか的な意味で

>>884
武力+10が5c続いてもウンコでしかねーよwしかも使う士気10wwwwww
槍兵みたいに迎撃もできず騎馬みたいに突撃もできず弓兵武力3wwwwww
せめて魯粛みたいに崩射あれば援護可能だけどないwwww
しかも範囲固定wwww効果範囲前に行き過ぎて横に並んだら効果ないwww

889 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 13:32:43 ID:+oqu+JZ40]
陰陽は使ってた身としては号令2度掛けできるのはありがたいし範囲以外は問題ない
実際やたら騒いでたのは1人だけだったはず
ただでさえ微妙に難しい範囲が更に前に出たのはかなり痛いけどな

890 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 13:34:38 ID:+amrtPUS0]
閻圃は実質強化と言えなくも無い気がする
ただでさえ素武力の高い群雄勢力で
単色で二度掛けの選択肢が増えたのは大きいんじゃないか



891 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 13:35:28 ID:GzY9wWZ10]
>>882
1.5コスが妨害と号令の計略持ってて、それが士気5なんだから十分だろ。

>>839
普通に攻めててもまず負けないのに引きこもってたり、
終盤どうにもならなくて城明け渡してて、落城できるのにしないで帰ったりすると長く遊びたいんだなと思って計略打ちまくって延ばして上げる。
神速系で城内の練習したり、女性武将ボイス聴きたいだけの時もあるけど。

892 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 13:35:56 ID:pwX6LpSs0]
今流行りの求心ととうしきゅんには有利つくかもしれんが超絶はきちいな
超絶対策に王美人は武力がががだし逢紀は国力足りね\(^o^)/になりかねん

893 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 13:39:23 ID:gWm+v2QA0]
>>888
手腕「なぜかえんほっほがけなされてるはずなのに他人事とは思えない気がした」

894 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 13:41:05 ID:nqk2Ghtn0]
>閻哺 2度掛けなら妨害→号令あるから号令に自分含まないのは弱体化だろう
1.5に号令かからないのはデカイ 

>弓の攻城力 横弓の守城能力の分だと思う 横槍では攻城遅らせられないし
移動力の方は移動中に弓撃てない分でトントンだけど(走射のするためには3秒くらい止まんなきゃいけないし)

895 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 13:46:11 ID:6fqlJznsO]
>>888
閻圃とは比べものにならないくらい強いからごめんね

それに城から出た瞬間に妨害掛けるのができなくなったんだよな

896 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 13:50:18 ID:fHUdd9kk0]
>>893
多分実名は孫なんたら、天下二分の為に送り込まれてたんだよお父さん!

>>895
一斉出城→号令範囲にだれもいないになりますた

897 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 13:57:15 ID:6fqlJznsO]
>>892
超絶対策に袁姫は優秀だゾイ
誘惑、封印、決起雷撃と比べてスペックも計略も合格点
柵がついてたら求婚してたな

898 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 14:00:11 ID:DD0r7N4EO]
規制解除ならえんほっほで征覇王目指す

899 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 14:00:23 ID:nGJH1ssUO]
そういや手腕ってまったく見ないな

呉を見かけたら 二分名君>孫武>>屍・英魂[越えられない壁]>手腕

くらいか?ランキング上位にいつもいたような気がするんだがなぁ

900 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 14:02:13 ID:m3dpuJ7K0]
漢スレで微妙扱いされてたけどな



901 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 14:05:02 ID:P9M/B4T10]
二分名君全盛期は手腕の順位は都市伝説と言われるくらい見なかったからな・・・
コンボ前提のセルベリアがあそこまで順位高いのも謎だが

902 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 14:08:39 ID:6fqlJznsO]
>>900
呂布、蛮勇、快進撃とか仮想敵を定めてるから俺には十分なんだ(キリッ

とかいいながら今使ってないけどねww

903 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 14:09:38 ID:931XKJhvO]
>>900
だって最大士気が2も下がるんですもの
逆境デッキに合うよう調整したんだろうけど士気バックが重要なデッキだから合わない、そもそも討伐令か誘惑使うし
他のデッキじゃ最大士気2減少が邪魔
せめて柵持ってりゃねぇ

930近いから潜むぜ

904 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 14:10:53 ID:pwX6LpSs0]
>>897
詳細知らないからWikiで調べたんだが武力知力8も下がるのな
低知力にはそこそこ長いし抑止力にはなるかもしれん

暴乱と馬鹿陣で悪さ出来ないかな

905 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 14:11:22 ID:kWSPTbeS0]
昨日ちょっとやってみたんだけど、
なんかlv17らへんからよく激訓練が出るようになった気がする
2回に一回くらいの割合で出るからバリバリレベルがあがってくぜ…

>>897
とりあえず漢でデッキ組んでみ
最後にエン姫は抜けるようになるから
誘惑が優秀なのでそれでいいって話になる

>>誘惑、封印、決起雷撃と比べてスペックも計略も合格点
陶謙が爆笑してるぞ

906 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 14:12:12 ID:IcoUjlfD0]
袁姫は微妙すぎるよ。
逆境の士気削りに使うのなら田豊と陶謙でいいし、決起憂国なら曹皇后でおkだし。妨害側も貂蝉でおk。
士気2つバック(妨害は撃破時、強化は効果切れ時)してくれたりしたら面白かったんだけどなー

907 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 14:18:24 ID:A8UqG5TXO]
袁姫 玉璽の妖力
↑:デレ

↓:ツン

908 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 14:22:27 ID:P9M/B4T10]
玉璽に封印された漢王朝の王様の霊が別人格となって現れ
君主たちが三国志大戦バトル
というのをやれば流行りそうな気がする

909 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 14:26:30 ID:GzY9wWZ10]
決起号令+1.5コス×4に入れるのが一番邪魔にならないんじゃないかと思う。

>>904
今は最大士気低下が2になってしまったので2色はきつくないか?
あと賢さ上げる乱持ちが皆弓ってのも…

910 名前:ゲームセンター名無し [2011/01/23(日) 14:26:30 ID:gMKMf2mZI]
>>908
何その過疎ったネトゲでやってそうなイベントw



911 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 14:28:07 ID:D7NVt8Xl0]
>>839
俺もたまにやるが理由は

1、完敗しましたの 投了
2、デッキでの相性ゲーの為の嫌がらせ (負け犬の遠吠え)
3、ナメプレイ又は引きこもりゲーされたため最後に嫌がらせ (負け犬の遠吠え)

他にも理由があると思うが

>実プレイ中は勝ち確&相手も捨てるようで城から出てこないからラスト5C程度は両替行ってて気づかなくて、
>動画にしてから気づいたからびっくりしたよ。

落城しないで放置されたから嫌がらせの意味が込められてる可能性がある

912 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 14:31:20 ID:ogZFO6hWO]
>>908
ほとんどの武将が女体化した爆乳バトルイベントですねわかります

913 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 14:31:48 ID:KGZQNLq1O]
ドコモ規制解除?

人馬デッキの俺には特に影響のないバージョンアップだったな。

914 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 14:33:20 ID:C++C03T90]
>>908 >>910
何その一騎当千

915 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 14:34:26 ID:dKmnkL8RP]
賢毒あたりを調べてくるが、
関係ありそうなカードあったら見てくる。
予定としては強滅だけだが

916 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 14:35:16 ID:SpDNYptp0]
>>909
劉邦とその他名将達vs全国の君主で
劉邦側の城ゲージ1万%をみんなで削っていき、最終的に0%にした人が称号獲得
更に削った城ダメージに応じて兵糧支給

ネトゲ風にするとこんな感じだなw

917 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 14:35:48 ID:pwX6LpSs0]
田豫いるから組めなくもないかなと思ったがやはり愚直か

あとそろそろ山頂

918 名前:ゲームセンター名無し [2011/01/23(日) 14:36:45 ID:pwX6LpSs0]
すまんアンカつけ忘れ
>>917>>909宛て

919 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 14:47:34 ID:gqxMut5v0]
>>871
ザンギは東大と同じぐらいのレベルの大学を卒業してる超エリート
更に言えばお国の混乱に惑いながら後には他の国のひとかどのTOPになるとか
完全にキョウイなんだけどな、ポジション的には

920 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 14:54:23 ID:TKU3iIL+0]
オケーイが一気にランク外まで落ちてるんだが…



921 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 15:09:53 ID:GzY9wWZ10]
>>920
ランク外つっても100位と40ptくらいしか離れてないけどな。LE分加算すりゃもうちょい上に行くし。
というか別に落ちててもそれほど不思議ではないだろうよ。

922 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 15:14:27 ID:++TolX8l0]
>>921
今、何に入ってんだオケーイ
呉単の手腕入りとか?

923 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 15:17:11 ID:gqxMut5v0]
開幕シンエイだろ

924 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 15:17:22 ID:JraBo6h70]
俺のメインデッキはオケーイ入ってるぜ?
雄飛オケーイ二分太史享

925 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 15:22:10 ID:GVUcR1kP0]
今回の攻城力低下で一番割を食ったのは、甘寧じゃなくてSR黄忠だよな
あいつは城門に突っ込んで殴ってなんぼだったのに

926 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 15:22:51 ID:osCx6MOk0]
甘寧は武力10弓というところだけでも価値があるな、虎痴も
弓は武力9も補正入った自分くらいだし

927 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 15:42:57 ID:R1YnNw5I0]
>>925
割食ったってか
むしろ弓攻城力低下の一因の一人じゃないのか

928 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 15:51:52 ID:jJXwVNbX0]
>>926
UC太史慈「遠弓麻痺矢で射抜く」

929 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 15:54:42 ID:+oqu+JZ40]
踏み台

金田一「弓兵攻城力低下事件の犯人はこの中にいる!」
Rリョウ統、R周瑜、SR陸遜、R甘寧、孫皎
(バージョンアップ直前のランキングより2コス以上の弓を抜粋)

930 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 16:00:57 ID:TKU3iIL+0]
>>929
オマエモナー



931 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 16:11:01 ID:TKU3iIL+0]
スレたてれなかったので>>935頼む…

932 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 16:15:51 ID:++TolX8l0]
連環

933 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 16:18:19 ID:A8UqG5TXO]
>>935ちゃん!俺を踏み台にしてくれ!

934 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 16:18:52 ID:qIopDYom0]
>>852 >>891 >>911
いろいろ意見あり。

相手麻痺矢号令デッキでこっち鈍足デッキだから相性で不利なのはこちら。
麻痺矢相手だからいくら相手が捨てゲーしてそうでも、進軍できなかったんだよね。

>>911でいう 1の完敗の合図か なんとなく打ってみた って認識しておきます。

935 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 16:23:30 ID:Mvqrt8FsP]
マミさんが死んだ・・・。

さやかも死んだ・・・。

ほむらも赤毛の子も死んだ・・・。

最終回でまどかも死んだ・・・。

で、鬱なエンディング・・・・。

エンディング後、きゅうべえが現る。
画面越しにじっとこちらを見つめてくるきゅうべぇ。
やがてきゅうべぇがゆっくりと語りだす・・・。

「やぁ、ボクの名前はきゅうべぇ。 キミに魔法少女になってもらいたいんだ・・・。」
                                   Fin

って、夢を(マジで)見たんだがまさか正夢じゃないよな?


936 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 16:24:56 ID:WGp21h1S0]
>>839
ムカツク奴だと氏ね!クズ!ってやる時はあるw(狩り相手や一騎打ち糞ゲーで負けた時とか)

937 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 16:26:02 ID:qIopDYom0]
>>935
俺も魔法少女見てるし、おもしろいアニメだとは思うがさすがにスレチすぎるぞ。

ちゃんとスレ立ててくれるのか?

938 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 16:27:42 ID:++TolX8l0]
>>936
一騎打ちで負けるのは相手の責任ではないだろう
システムか自分の腕前を恨むべき

939 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 16:29:50 ID:Mvqrt8FsP]
しまった誤爆した

940 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 16:32:14 ID:Mvqrt8FsP]
スレ立てられない

>>950頼む



941 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 16:34:13 ID:++TolX8l0]
なんか適当なスレタイ案をくれ
3分以内に出たら俺が次スレ立ててくるよ

942 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 16:34:16 ID:WGp21h1S0]
>>938
おっしゃるとおりだが
デッキ相性的にそこで1発取れる時のと
取れないのでは勝敗が決まる時があるから
やっぱ糞ゲー相手氏ねになるw

943 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 16:38:56 ID:++TolX8l0]
はい、終了
風呂入ってきます

>>950頑張ってね

944 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 16:41:13 ID:aIC2Vuqs0]
↑こういうのがゴミ。

945 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 16:42:22 ID:lM+81L2S0]
>>943
ゴミ風呂場で溺れろw

946 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 16:45:12 ID:T8SetmvIQ]
俺は誰だ?

947 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 16:45:31 ID:1xubL5nv0]
クズ過ぎ吹いたw

948 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 16:46:38 ID:ogZFO6hWO]
弓の攻城力ダウンがきついのって2コス勢より2、5コス勢使ってる人達だよな
2、5コスに弓ってだけで大体ピーキーなデッキになりがちだし、攻城力も多少依存するし
2、5コス弓城壁弱すぎワロエナイ、1、5槍とかわんねw

949 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 16:51:13 ID:15aH6IIz0]
とりあえず死なせればみたいな発想はどうかと思うけどな

950 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 16:52:45 ID:SpDNYptp0]
孫策「とりあえず死なせればみたいな発想はどうかと思うけどな」



951 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 16:53:25 ID:1xubL5nv0]
陸遜「はよしね、あとスレ立てよろ」

952 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 16:54:57 ID:++TolX8l0]
はい、風呂から帰ってきた
まだ立ってないようだし立てる奴いないなら立てるよ

熱で頭まわらんからスレタイだけくれ

953 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 16:58:57 ID:++TolX8l0]
toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1295769276/

立ったようなので誘導

954 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 16:59:00 ID:4xWxv40c0]
>>952
【トウ芝は】【凍死しました】で

955 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 17:00:16 ID:HAWmY3fO0]
少しだけ検証してきた、多少ずれはあるかも
雄飛武力+10、溜め3c、効果7c
賢女+英知武力+8、9.5c
知力7で+3、8で+4、10で+6
決起神速5.5c

このへんは変わってなさそう?

956 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 17:10:39 ID:ehuOU47UO]
>>955
変わってなそうだね。乙!

英知は武力上昇値を知力-3にするか、上限を武力+9にすれば
劣化求心じゃなくなって求心と使用率二分出来るようになるのになあ

957 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 17:12:18 ID:1xubL5nv0]
>>950
>>955

【文若安知】三国志大戦2844合目【曹操之志哉】
toki.2ch.net/test/read.cgi/arc/1295769276/

958 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 17:13:31 ID:TKU3iIL+0]
英知強化はやめてくれ…呉だと今でもきついのに

959 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 17:16:43 ID:Jbo6+/vFO]
京都四条河原町のラウンド1にIC忘れた香車君主、受付に預けておきますよ。

960 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 17:19:30 ID:+oqu+JZ40]
>>950
だが次スレ>>4はどういうことか説明してもらおうか



961 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 17:23:34 ID:vqVBMzpd0]
ヒヒーン乳ふいたww

962 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 17:44:06 ID:GVJb0X2SO]
非貧乳?
妃貧乳?
肥貧乳?
干貧乳?

963 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 17:47:49 ID:kIe+ZFIPO]
>>950おつつ
お前の家に火矢が飛んでいったぞ

964 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 17:48:29 ID:pooc4nah0]
ひゃー火矢だー

965 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 17:57:38 ID:N5UZIeNFO]
逝こう…このスレも直に河北の海に沈む……

966 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 18:03:42 ID:osCx6MOk0]
>>956
英知は勇猛さえあればまだ戦えた
あのデッキで一騎打ちの7割は英知、しかも武力7勇にも普通に負けるし
強化案いうなら武力-3かね、奥義使えば攻め切れるけどそれ以外で守るのがつらいから


967 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 18:08:55 ID:gMKMf2mZI]
>>966
開幕伏兵掘られて曹操一騎打ちで落ちた時の絶望感がハンパないよな



968 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 18:19:52 ID:AoqA9COB0]
奮激+3確認
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13385200

969 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 18:20:45 ID:B6Qo33ZoO]
>>967
あれこんなところに俺が
せっかくこっそり五枚英知で丞相までいけたのになあ…

だが俺のはテンプレにない隠し味がきいてるぜ!
ヒントは士気8。



970 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 18:31:16 ID:gMKMf2mZI]
>>969
大丈夫。証40までもう少しだけど英知でまだ戦える!

士気8って何ぞw?



971 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 18:38:14 ID:B6Qo33ZoO]
>>970
ありがとう。明日からもう少しがんばってみるよ。
ちなみに士気4+士気4っていう意味で言ったんだ。
教えをかけてから…

おや誰か来たのかn)ry

972 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 18:39:02 ID:MO9cO2xwO]
ロショク先生の喧嘩っぱやさは異常

973 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 18:40:28 ID:1xubL5nv0]
渦中の英知が頂上だった

974 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 18:47:13 ID:23POe2sU0]
ラグがきつすぎて死ねる
ただラグ無しの時に征覇王どころか皇帝にも勝てた
相手ぶちきれてたろうなあ

ところで前verからラグ無しでの出場が重く感じるんだけど俺だけ?
相手が張り付く直前に出すと出場と同時に攻城貰う

975 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 19:01:18 ID:qKPA9zo60]
くそっ、エロい

976 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 19:01:42 ID:fyV0QKCa0]
>>968
どうもありがとう
そうかwikiはガセだったか
いろいろ迷惑かけてごめんなさい

977 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 19:06:24 ID:E3UZs9Qv0]
>>839
遅レスだが、投了の意味で袁術を自爆させたことはあったw

978 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 19:08:34 ID:15aH6IIz0]
武力押し強くて知力も高いっていうのを避けたんだろうけどそれにしてもなぁ

979 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 19:09:07 ID:ehuOU47UO]
>>958
そうか?英知なんて素武力低いんだから雄飛英魂か屍で余裕じゃね?
蛮勇や快進撃みたいな超絶にも弱いでしょ

980 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 19:13:01 ID:MSPEr3QG0]
>>979
低品はもう休め



981 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 19:16:36 ID:gMKMf2mZI]
>>979
英知使いから言わせてもらうとそれ全部勝ちやすい
そんなかで勝ちにくいのは上手い人が使う蛮勇位だ

982 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 19:18:34 ID:ehuOU47UO]
>>980
焼く事しか考えてずにキツイキツイ言う方が低品だろ

983 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 19:24:41 ID:TNGZTWZE0]
今北区

今日は何だか金爺王悦に絡まれまくった・・・
デコは金色に輝くジジイを見てそんなに興奮するのか?

984 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 19:25:52 ID:wPETFn1b0]
>>983
遺産目当てだと思う

985 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 19:31:50 ID:23POe2sU0]
ホウガもかなり出てきてるな
ホウガがもちょとかデコホウガとかホウガ求心とか絡まれまくった

986 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 19:36:52 ID:pwX6LpSs0]
先日の頂上のホウ娥入り魅力単が中々完成されたデッキだと思う
関索の枠は何か別のに代えられそうではあるが

987 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 19:36:53 ID:vaHBUjyU0]
俺は今日30戦やって色んなデッキと当たったが憂国の戦計多かったなぁ
トウシとは1回も当たらなかった。そんなに弱体したのかねぇ。

988 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 19:38:41 ID:XWFQaw7/0]
誰か悪逆無道が下方くらった理由を教えてくれ
張繍で城が15%ぐらいけずれるぞ

989 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 19:42:47 ID:XlJMB6ZU0]
>>988
一部のが使用率が高かったからじゃないか?
計略は使わないだろうに

990 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 19:46:14 ID:pwX6LpSs0]
リカクシ「ガタッ」



991 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 20:05:12 ID:h6g1YbT+0]
>>988
逆にそのぐらい削れた方がまだ使い道があると思うな
半端に削れても士気の無駄だし

992 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 20:15:56 ID:3EvnVprF0]
しかし酷い修正だな、これ・・・・

993 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 20:17:07 ID:RssbaDXs0]
確かに何の意味があるのかは全くわからん

994 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 20:23:19 ID:6uA2GqXG0]
今Verの変更が意味分からん
トウシはたった3cしか削れてない
求心も周辺含めてろくに変更無し
他のパーツも意味分からん弱体化の嵐

何がしたいのか分からん……

995 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 20:24:43 ID:nWGLC+4l0]
弓攻城力低下が一番マジキチ

996 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 20:25:42 ID:3EvnVprF0]
>>994
今日使ったけど、長槍になってんだかなんだか分からんかったわw
馬も下方修正入ってるわけじゃないし、当たるのは麻痺矢ばっかりだし。。。

次のバージョンまで引きこもるわw

997 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 20:28:50 ID:6uA2GqXG0]
>>996
麻痺矢ばっかりなの?
それなら弓増える→飛天増える→俺歓喜なんだが
というわけで>>997なら文姫は頂く

998 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 20:31:01 ID:ehuOU47UO]
>>997
それ文和だぞ

999 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 20:31:20 ID:VstTizpi0]
>>998なら貧乳の舞溜め開始。

1000 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2011/01/23(日) 20:31:28 ID:5u97U6yY0]
1000なら亡国の国力3時武力+7の8cになる



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef