[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 21:52 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]
【QMA】クイズマジックアカデミー4 最終問(135問目)
- 1 名前:ゲームセンター名無し [2008/02/20(水) 12:31:32 ID:B4YONtyV0]
- 本日、QMA5が稼働しました。きっと最後のQMA4スレです。
果たして、いつまで4は残るのか? ★テンプレの続きは>>2-10あたりにあります。そちらも参照しましょう★ ●QMA4公式HP● www.konami.jp/am/qma/qma4/ ●QMA5公式サイト www.konami.jp/am/qma/qma5/ ●まとめサイト一覧● ▲QMA4 Wiki(店舗情報や各情報のまとめなど) ★質問する前に一読しましょう★ www18.atwiki.jp/qma4wiki/ ▲QMA5 Wiki(仮) www12.atwiki.jp/qma5/ ▲過去ログとかのまとめサイト (過去ログ検索・FAQ・用語集・暫定テンプレ) games.livegorua.com/qma/ ●関連スレッド一覧● ▲動的更新リンク集 kolorz.tm.land.to/qma_list.html ●QMAグラフもどき● www.fusiagesan.com/flash/qmatools/qmagraph.html ●あいさつコメント編集ツール● www47.tok2.com/home/byzantine/cladius/qmaserihu.html 前スレ 【QMA】クイズマジックアカデミー4 134問目 game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1203263324/l50 QMA5スレ 【QMA】クイズマジックアカデミー5 1問目 game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1203477389/l50
- 543 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/05/30(金) 11:57:22 ID:5dmT/UQm0]
- >>541
ガッ
- 544 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/05/30(金) 13:02:14 ID:KzMAnzYS0]
- だが、まだ高萩がある。
終わったらQMA旧作総合スレとして再出発の予定。 ところで、レトロゲーム板はアーケード旧作もOKだっけ。
- 545 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/05/30(金) 21:33:49 ID:8sGpySvC0]
- >>543
こういうレベルが低い馬鹿は何なの
- 546 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/05/31(土) 10:15:30 ID:hJE0yQqV0]
- >>545
ガッ
- 547 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/05/31(土) 10:34:08 ID:CY7j/5HQ0]
- そんなに無効ポインタ例外とか言いたけりゃ
マ板にでも行けよと言いたい
- 548 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/03(火) 11:27:57 ID:92YwRkI+0]
- ぬるぽ
- 549 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/03(火) 11:29:32 ID:WglG24MUO]
- バラライカとか聞いてなよ
- 550 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/04(水) 12:50:40 ID:mgBKDjIP0]
- 先月の高萩首席はオレだよオレさん、1013個。
ほぼ全部アイスだろうから驚異的だな。
- 551 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/04(水) 22:06:59 ID:Xz9EWZNH0]
- ぬるぽ
- 552 名前:ゲームセンター名無し [2008/06/06(金) 22:23:44 ID:Q1jUD2aRO]
- >>551 今日はクララの誕生日なので特別だぞ。 クララコンティニュー「はいっ。ガッんばります」
- 553 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/06(金) 23:28:15 ID:s1G+Wd820]
- 2ちゃんのアニオタの多さに失望
ナウシカでアホみたいに祭りになってる あんな大昔のマンガ見て喜んでる
- 554 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/07(土) 00:48:39 ID:xkG2LZo70]
- 今見て思うと
ラストが訳若布だとは思う 結局のところ「みんな死にそうだったけど無事で良かったね」という話なのか
- 555 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/07(土) 06:47:28 ID:I25/MxTW0]
- ナウシカは原作が完結してないのに映画作ったからああなったらしい
俺も宮崎アニメがなぜあんな人気あるのかよく分からないな・・・
- 556 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/07(土) 07:25:18 ID:ZMUQCOqOO]
- 4が稼働してる店ってまだあったんだ…
- 557 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/07(土) 12:46:17 ID:yL44lYNE0]
- ジブリ系統を嫌う青い人結構多いよ
芸能に移行してほしいらしい
- 558 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/07(土) 12:49:20 ID:jhalbHOw0]
- >>557
青くない人でも知ってるという意味では 雑学に移しても違和感ないかもしれん。
- 559 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/07(土) 13:56:09 ID:s5bW0MCJO]
- 草加みたいな一種のカルト宗教だろ<ジブリ
と、青くてジブリ系食わず嫌いのオレが言ってみる。
- 560 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/07(土) 16:34:51 ID:xsF0DVtC0]
- >>557
これ以上青の濃度を上げるのは止めてくれ もっとも、ジブリの声優をどの俳優がやってるか問題はわけ分からんかった
- 561 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/07(土) 19:44:18 ID:zaAsVB7H0]
- ジブリと言われて思い浮かぶのはとなりの山田くんだな
言われてるほど悪くないぞあれ 結構面白かった ジブリ関連はみんな正解率高すぎだな 魔女の宅急便の主人公のペットの名前(大意)が70近くあるし ところで、このアニR5を1000問分回した結果を見てくれ こいつをどう思う? R1 362 R2 317 R3 106 R4 215
- 562 名前:ゲームセンター名無し [2008/06/07(土) 20:38:24 ID:E3y2l5Wu0]
- すごく・・・×アニゲ○アニ漫です・・・
- 563 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/08(日) 01:25:07 ID:j/ZztxJ80]
- >>558
ジブリでも本業が声優の人をメインに使ってた頃の作品は 雑学や芸能には相応しくないと思うよ。 >>559 紅の豚やぽんぽこ以降のジブリ作品は 楽しさよりも説教臭さが前面に出ていて素直に楽しめないけど ラピュタとか魔女の宅急便は深く考えずに見れば楽しめるよ。 メインキャラの声優に俳優を使い始めた頃から壊れ始めたね。
- 564 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/08(日) 01:35:22 ID:TbYtKiH60]
- 俳優が声あててるのは酷いのもいるけど
全体的に見ればけっこう上手いよな。 キムタクとかも意外と普通にこなしてたし。
- 565 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/08(日) 02:07:58 ID:tyv3ANv40]
- うまいのもいるけどジブリはそのひどいっつーか違和感感じるのが多い気がする
肝心なところで微妙な演技だと萎える
- 566 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/08(日) 02:40:36 ID:7Nr5ArVc0]
- 演技が大げさな声優よりはマシかもね。
で、まだ稼働中の所はある?
- 567 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/08(日) 03:22:53 ID:Teb+su7I0]
- >>566
さんざん既出ですが、ファミリーランド高萩校。
- 568 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/08(日) 07:03:35 ID:NFaf3GMM0]
- そもそも何でジブリはメインキャラに俳優当てるようになったんだ
- 569 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/08(日) 07:13:45 ID:OpGaWm4I0]
- 駿さんが声優の演技があまり好きじゃないって噂もあるが、
プロデューサーの鈴木敏夫が話題性も兼ねて仕組んでるって説が有力らしい
- 570 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/08(日) 07:28:15 ID:PvuDMFLP0]
- ここはジブリアニメについて語るスレになったのか
- 571 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/08(日) 09:10:40 ID:Bh5u6neR0]
- >>570
ほぼ役割を終えたスレだからいいんじゃまいか? 芸能人が声優するのって・・・役に合う合わないより商業的な宣伝の意味合いが多いのがなぁ・・・。 有名声優使わなくても別に声を専門としている人は沢山いるしな。
- 572 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/08(日) 12:43:15 ID:ARypozzI0]
- 最近の映画のCMなんかでもわかるが、
低脳F1層がタレントのネームバリューや (感動した)(泣ける)といった特定の釣り用語だけで釣られて金を落とすことを期待する 見苦しいCM、宣伝広告手法が完全に定着してるんで、 そういう手法において釣り餌に使いやすいタレントがピックアップされて担当してるわけで、 作品の質なんてガン無視でそういうキャスティングやってるわけだから、 評判がいいはずもないわな。 女って生き物がもう少し全体的に知能が上がってくれば、 こういうアホな手法も流行らずに済むわけだが、 男がエロに容易に釣られるのと同様、 そうやって容易に金を落とすバカが多数いることで世の中の経済が成り立ってる以上、 もどかしいけどどうしようもないんだよな・・・。 ところでここって「アニメ映画と声優について考えるスレ」だよね?
- 573 名前:KONMAI mailto:sage [2008/06/08(日) 13:26:39 ID:zg3B3aW90]
- >>572
最近だと恋空(笑)が代表例だな まあ世の中賢い人間とバカの比は間違いなく1:1じゃないし そういったバカを食って生きていかなきゃならない競争社会体質が 今の親世代から脈々と繋がってきている以上仕方が無い まあ、俺自身人をバカバカ言ってるけど世間出れば金持ちに餌にされるような存在だろうし バカはある程度の常識人に食われ、ある程度の常識人は切れ者に食われる社会じゃあ・・・ まあせめてQMA内だけでも食われないようにしたいなと思うⅣになってもⅤになってもドラフェニの一言
- 574 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/08(日) 13:29:44 ID:6lh4WpSC0]
- 3行で
- 575 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/08(日) 14:59:11 ID:84B8Lpyw0]
- >>574
最近だと恋空(笑)が代表例だな まあ、俺自身人をバカバカ言ってるけど世間出れば金持ちに餌にされるような存在だろうし まあせめてQMA内だけでも食われないようにしたいなと思う�になっても�になってもドラフェニの一言
- 576 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/08(日) 15:25:06 ID:tyv3ANv40]
- 女がみんな恋空みたいなのが好きだと思われるのが腹立たしい
- 577 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/08(日) 17:22:39 ID:NFaf3GMM0]
- 恋空って?
- 578 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/08(日) 19:34:22 ID:MROKlCG90]
- 忍空みたいなもんか?
- 579 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/08(日) 21:02:35 ID:84B8Lpyw0]
- >>577
恋人が死ぬ話
- 580 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/08(日) 23:16:12 ID:2jJuIgBD0]
- >>577
スイーツ(笑)なヒロインに彼氏が出来る 彼氏に振られた女がけしかけた男たちに強姦されるヒロイン 学校で彼氏とセックルして妊娠するも転んで流産。いきなり彼氏と別れる 新彼氏が出来るが、元彼がガンだと知って元サヤ。新彼と別れる。 ガン闘病中の彼氏と病院セックル 彼氏がヤケになってヤク中になって乱交パーティ 病状悪化して無菌室に運ばれた彼氏と病室でセックル→彼氏死亡 抗がん剤の影響で無精子な彼氏の子を妊娠するヒロイン デキちゃったしこれ以上流産しちゃ体ヤバイから子供産むわ。 スイーツ(笑)号泣
- 581 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/10(火) 11:57:07 ID:Yp0Pu2FPO]
- 新垣がヤリまくるんですね!わかります
- 582 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/10(火) 22:09:01 ID:NQR1dmqq0]
- >>581
暴投王新垣渚がやりまくるのかw
- 583 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/11(水) 22:15:15 ID:D7CXPDRd0]
- 一発病の大場翔太がやられますw
- 584 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/12(木) 20:41:24 ID:U7Nxw6XY0]
- >>582-583
お前ら野球板に帰るぞw 恋空はとにかく泣ける「記号」を集めた感じだなあ。 記号に泣く、みたいな。 一緒にするなと言われそうだが記号に萌えるオタクと本質的には変わらないかもしれん。
- 585 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/12(木) 22:46:16 ID:W4KYhhkn0]
- 世界の中心でスイーツを食す
- 586 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/12(木) 23:26:22 ID:fZZOH4k80]
- >>584
本質的にはエロゲと同じってことか
- 587 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/13(金) 00:11:45 ID:h//gMr270]
- 本質的には同じだと思う。地方都市ヤンキー寄り高校生に最適化されてるだけで。
あーでもエロゲも地方都市が舞台って多いな。
- 588 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/13(金) 00:41:03 ID:jF8qvhlp0]
- 地元がエロゲの舞台になったことがある
しかもアニメ化までされた 多分4文字に出てくるであろうアレ。
- 589 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/13(金) 01:28:29 ID:BaKxAYM20]
- true?
- 590 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/15(日) 01:41:53 ID:+pj4f3Ue0]
- 誰のために笑顔でいるの
- 591 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/15(日) 03:49:06 ID:gKOP5T9g0]
- >>588
和歌山県民ですか?
- 592 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/17(火) 17:10:12 ID:SZHzlPBT0]
- とうとう全国ランキング掲載(60日以内にプレイ)が100人を切った。
最下位は92位で14個。
- 593 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/17(火) 20:15:01 ID:5oU+8frS0]
- 8月まで残ってれば遠征するんだがなぁ…
- 594 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/17(火) 21:16:56 ID:R0GUCiwa0]
- 8月末に少し北の国から水戸まで行くから、そのついでに高萩まで行ければいいんだが…
厳しいかなぁ。
- 595 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/18(水) 09:14:11 ID:zyg6z9YL0]
- QMA懐古スレにしよーぜ
1の時アニメ問題は北斗の拳ばっかりだったな 10クレやってトイザらスの並び替えが3回出たことも
- 596 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/18(水) 11:24:48 ID:Cw8fY5qy0]
- 1は単純に問題数が今とは比べ物にならんくらい少なかったからな。
サッカー選手の身長高い順とかホントどうでもいいクソ問も多かったし。
- 597 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/18(水) 19:36:22 ID:px9ujdiF0]
- 投稿問の質の悪さったらなかったな
☆ついた問題が来た瞬間に萎えてた
- 598 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/18(水) 21:28:38 ID:Bb/y1hGX0]
- たかなのはな
- 599 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/18(水) 22:22:07 ID:Eb1Hykqp0]
- 自力更正
- 600 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/18(水) 23:35:36 ID:B9vv3Sbw0]
- 黄薔薇だけ無かった
- 601 名前:Hector ◆ENKMZUrTqU [2008/06/19(木) 01:32:34 ID:Si38OLZSO]
- QMA1のマッチョなレオン、ほっそいカイルも嫌いじゃないな。
- 602 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/19(木) 02:50:09 ID:o+hwIO8+0]
- ズワイガニ
- 603 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/19(木) 23:26:47 ID:ADUmVSRO0]
- セリオスが能面じゃなかったあの頃
- 604 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/24(火) 01:39:15 ID:nKmLmve50]
- 高萩の生存報告求む。
- 605 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/26(木) 19:30:44 ID:Ljra36bnO]
- システム的には、QMA1が一番良かった。
- 606 名前:ゲームセンター名無し [2008/06/27(金) 01:07:06 ID:R3+j4GyQO]
- ついに高萩もQMA4撤去か?
夏休みに遠征しようと思ってたのに。残念です(´;ω;`)ブワッ
- 607 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/27(金) 01:09:11 ID:R3+j4GyQO]
- sage忘れたorz
- 608 名前:ゲームセンター名無し [2008/06/27(金) 01:18:26 ID:2WgyIEy+0]
- 本当にQMA1が一番良かった
- 609 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/27(金) 01:52:02 ID:SeZTCLGz0]
- >>606
ソース出せよ 悲しくなってくるだろ
- 610 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/27(金) 02:44:18 ID:R3+j4GyQO]
- >>609
携帯サイトで設置店舗検索したら高萩がなくなってた
- 611 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/27(金) 16:23:48 ID:OwNSYvwV0]
- www.konami.jp/am/gameshop/main.php?image22.x=107&image22.y=31&model=qma4
今まではページはあったが高萩は検索できないようになっていた。 それがこのようなメッセージになったということは。 今月カード有りプレイしたのは高萩20名、マジックアカデミー分校2名。
- 612 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/27(金) 18:42:13 ID:hzC+C0Bb0]
- 埼玉県内か都内でまだ4がプレイできるとこってありますか?
4のwikiももう更新されてないっぽいし・・・ 稼動してるとこがあったら教えてください。
- 613 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/27(金) 19:54:47 ID:aHMXUJ4x0]
- スレを全く読んでないとわかる質問だな
- 614 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/27(金) 20:06:17 ID:hzC+C0Bb0]
- >>613
すいません、さっききたんで。 でも、少し上までは読みましたよ。雑談ばっかでした。 高萩ってとこがあがってますね。 でも、ソースがなくて真偽がわからなかったんでいちお質問してみたんです。
- 615 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/27(金) 20:16:29 ID:aHMXUJ4x0]
- >>611の
>今月カード有りプレイしたのは高萩20名、マジックアカデミー分校2名。 ここだけ読めば状況は掴めるだろ…? 他はもう…ないんだよ。そう。ないんだ…
- 616 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/27(金) 20:29:36 ID:hzC+C0Bb0]
- >>615
そうなんですか・・・残念です。 一度くらい4の絵でプレイしてみたかったなぁ(´・ω・`)
- 617 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/27(金) 21:15:20 ID:JKtknmJB0]
- 高萩は本当に撤去されたのだろうか…
ちなみに「マジックアカデミー分校」は開発者。
- 618 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/06/28(土) 19:40:12 ID:X2v6Se8RO]
- DSは4の絵とかだしそれで我慢するしか…
9月までな 5とリンクしてもアクセサリーにDS追加だけとかだったら泣くぞ…
- 619 名前:ゲームセンター名無し [2008/07/03(木) 22:56:53 ID:Fo7FLnMr0]
- いたたまれなくなって高萩に電話して聞いてみたよ。
現在4が稼動中だそうです。5にバージョンアップの 予定はあるけど、時期は未定との事。まだしばらくは 4が稼動し続けるのでは?との事でした。 まだオンラインで稼動していてセンモニも生きている らしいから、興味ある人は記念に行ってみては? 自分も、近いうちに行ってみようと思っています。
- 620 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/04(金) 00:30:57 ID:6EhxrCgMO]
- mjd?
夏休みまでもつかな?かな?
- 621 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/04(金) 01:24:27 ID:Lu3u/KFN0]
- >>619
5になる予定あり… とすると、もっとも遅く5が稼働する店になるわけか。 修練生10級でガーゴイルに行きたい人はカードを作っておくといいかも。
- 622 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/04(金) 08:20:36 ID:XR+OJ1gn0]
- >>619
サンクス。つーかピンパン常陸多賀陣営が誰も行かないのはどういうことだ。
- 623 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/05(土) 01:31:39 ID:xxRJ4S3V0]
- 誰も行かないのはどういうことだ、ってお前…
近いだけで槍玉にあげられてしまう日立市民乙
- 624 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/05(土) 23:25:40 ID:4Ruf6mrhO]
- 携帯サイトで今月の全国ランキング見たら高萩校が載ってた
よかった。まだちゃんとあるんだね
- 625 名前: ◆CrcBtZAoRw mailto:sage [2008/07/08(火) 12:50:50 ID:guKwhKK60]
- へいせい20ねん7がつ5か てんき:はれ
きょうは いばらきけんの たかはぎし というまちへ あそびにいきました。 たかはぎえきから あるいて15ふんくらいのところに しもてつなこうぎょうだんち というところがあります。 そこに ふぁみりーらんど あそびのくに という げーむせんたーがあります。 pub.idisk-just.com/fview/OOK472eSpHcCRt5XwRNidTV2AIZOpMSj3ALNtfdT7EJQ48BQD50ldMu3yFRDQwkkjRUiUc2KJV4Yi39nNtRi28CQX5BDp2pX.jpg そこには いま ここにしかないという くいずまじっくあかでみー4 というげーむがおいてあります。 このおみせは 6さて せっちてんです。 いっかい100えんで あそべます。 よしゅうは 6もん 1しゅう せっていですが たいせん まっちんぐの まちじかんで たいてい もういっかいは よしゅうが できます。 pub.idisk-just.com/fview/OOK472eSpHcCRt5XwRNidTV2AIZOpMSj3ALNtfdT7EJQ48BQD50ldMu3yFRDQwkkjRUiUc2KJV4Yi39nNtRi24Q6a6_3PJmm.jpg たかはぎえきの ちかくで かった いばらきしんぶんの ちょうかんといっしょに きねんさつえいです。 2000えんさつが さいふのなかに あったので いっしょに きねんさつえいです。 pub.idisk-just.com/fview/OOK472eSpHcCRt5XwRNidTV2AIZOpMSj3ALNtfdT7EJQ48BQD50ldMu3yFRDQwkkjRUiUc2KJV4Yi39nNtRi22HRcBzpNdIP.jpg ふぁみりーらんど たかはぎてんは ちょうめいもんこうに にんていされていました。 pub.idisk-just.com/fview/OOK472eSpHcCRt5XwRNidTV2AIZOpMSj3ALNtfdT7EJQ48BQD50ldMu3yFRDQwkkjRUiUc2KJV4Yi39nNtRi268Uk5xnP3v3.jpg せんもにの しゃしんを とりわすれましたが まじっくあかでみーぶんこうが めいもんこうに にんていされていました。 ふつうれっしゃに ながいじかんのって つかれましたが とても なつかしくて たのしい いちにちでした。
- 626 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/08(火) 13:11:23 ID:Ff3Asbxo0]
- ユリかわいいよユリ
- 627 名前:ゲームセンター名無し [2008/07/08(火) 13:47:15 ID:uXuLZvRZ0]
- タイピングで「売日新聞」って回答した奴がいてワロス
- 628 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/08(火) 16:16:34 ID:NSTI+8t00]
- >>625
報告ありがとう!
- 629 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/08(火) 18:04:41 ID:mbUDIc7a0]
- こういうお店って、ただ単に注文締切日に間に合わなかったか、
その時予算が無かったとか、いろいろ理由はあると思うんだけど、 アホオクとかにあるⅤのディスク落として 筐体にインスコしてe-amuの認証すればⅤとして稼動できると思うんだけど そんな単純なものでは無いの?
- 630 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/08(火) 19:44:32 ID:nuiu1Je80]
- 間に合わなかったとか予算がなかったじゃなくて純粋に4稼働させてるだけじゃね
間に合わなかったならすでに稼働してるはずだし、予算を回せないほど採算がとれないならすでに撤去されてるような
- 631 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/08(火) 20:59:33 ID:Clt/tZsx0]
- >>625
ロマノフ先生は4のほうがいいな
- 632 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/08(火) 22:47:15 ID:+1bcL2pF0]
- >>629
センモニがないとうごきません
- 633 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/09(水) 00:18:39 ID:+cNSJZIq0]
- >>629
きょうたい用のドングルがないとうごきません
- 634 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/09(水) 01:15:49 ID:zmpujx4H0]
- Ⅳのデータって最後にⅣをやった日から180日たつと消える?
同じカードでⅤをやってたら消えてないかな?
- 635 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/09(水) 02:55:14 ID:qOYWWiVM0]
- Ⅲ→Ⅳのときは消えたから消えると思うが
- 636 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/09(水) 12:43:54 ID:lz8brPfx0]
- >>635
マジか・・・。じゃあせっかく行ってもデータ消えてるじゃないかorz ㌧クス。
- 637 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/10(木) 00:22:24 ID:bQGWV3Rm0]
- 確かに180日たてば消えるけど、
それより前ならⅤのプレイ云々に関わらずⅣのデータは残ってるんじゃ? 携帯サイトで確認できるし。
- 638 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/10(木) 00:40:36 ID:SGa53cZr0]
- ここの文章の流れから察するに
180日そのゲームをプレイしてなければ消える(3→4は消えた)から せっかく行ってもデータが消えてるじゃないか。 っていう話なんじゃないの? わざわざ書かなくてもいいと思うけど。流れから普通理解できるだろうし。
- 639 名前: ◆CrcBtZAoRw mailto:sage [2008/07/10(木) 12:39:44 ID:uHWtnS+l0]
- >>634-639
QMA4の携帯サイトを調べてみた。「最終登校日」が7月5日になって、「有効期限」が180日にそれぞれ延長されていた。 その後、別の店舗でQMA5をプレイしても、QMA4の有効期限は延長されていなかったから、やはりQMA「4」の最終プレイ日 から180日有効と思われ。 仮に2月19日(QMA5稼働開始日の前日)が最終プレイ日であるならば、8月17日が有効期限満了日なので、この日までに 高萩へ逝ってプレイしないと、カードデータは失効する。 (閏日等は計算したけど、起算日などの解釈がKONMAIのものと違うかも知れないので注意。)
- 640 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/10(木) 12:50:12 ID:mNklHbNn0]
- 検証乙といいたいところだが、
2月の4、5並行稼動時に分かってたことばっかりじゃないかw
- 641 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/10(木) 14:17:58 ID:U+jWtFuYO]
- はいぬーん
- 642 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/10(木) 17:06:42 ID:LEUPNVpi0]
- データは180日持つけど、センモニからは60日未プレイで消える。
おかげで今の4全国ランカーは高萩の遠征者とわずかな高萩ホームのプレイヤーだけ。
- 643 名前:ゲームセンター名無し [2008/07/11(金) 00:04:09 ID:ypzXXk6X0]
- 去年は夏休みに宇都宮に3やりに行ってきた
e-amuは使えなかったけど小旅行として楽しかった 今年は水戸かぁ 南関東の俺には絶妙な位置なんだよね お盆まで稼動してくれてるとよいが
- 644 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/11(金) 00:16:54 ID:iuHSe8NX0]
- >>643
水戸からさらに電車で一時間近くかかるかんねw
- 645 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/11(金) 09:19:56 ID:lKGR8PCsO]
- 東京からの各停の本数が減っちゃったのがなぁ。
どうせ特急使うけどね。
- 646 名前:ゲームセンター名無し [2008/07/16(水) 23:13:05 ID:iat5Op6o0]
- ageとくか
- 647 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/19(土) 12:38:25 ID:u6pn5aIT0]
- 地元民だっぺ(a
5がやりたくとも最寄店が北はAP磐城かSB磐城、南はPP日立と、 渋滞をかきわけた数十キロ先。 それでもなお高萩市内はゲーセンと呼べる建物はここしかないという状況。 ある意味まだ5の存在を知らないプレイヤーもいるかと
- 648 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/19(土) 12:45:09 ID:u6pn5aIT0]
- 補足
FLたかはぎのQMA4以外の設置機を一部紹介。 ポップン冒険、セッションV3、弐寺金。。。 このラインナップ見ればどんな店か分かるプレイヤーもいるだろう。 実はここはQMA1時代に一度入荷していたが 1ヶ月程度であっさり撤去されたという歴史が。 そして4の終了寸前に再設置、すぐ5に切り替わったものの またすぐなくなるのではと考えていたが。。 まさかこんな結果になるとは
- 649 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/19(土) 13:40:44 ID:UtxdtRP60]
- >>647
日立市内の渋滞で死ねるよなw 南茨城方面から来るなら日立南太田~日立北間を常磐道でショートカットしてもいいが、 その都度\650(軽は\550)かかるのが難。 R6を北上して、東海村の「駈上」の交差点で右折し、R245に入った方が早いかもしれない。 R245を北上してR6まで到達するとしばらくは渋滞が続くが、旧十王町に入る辺りで渋滞が 緩和する傾向がある。 あとはR6を北上して「高戸」の交差点を右折して跨線橋を渡るとすぐ右側に見えてくる。
- 650 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/19(土) 21:10:12 ID:v7cnXunxO]
- >>648
俺もQMA1時代は高萩でプレイしてたよ。 撤去された時は当時いわきにQMAはなかったから、今は無き水戸の駅南アーバンまで電車で通ったなあ…
- 651 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/20(日) 02:21:12 ID:LsYfdgze0]
- うーむ、なんという北茨城スレ
- 652 名前:649 mailto:sage [2008/07/20(日) 11:19:11 ID:l1BV3YY40]
- ちなみに、R6を北茨城市内までずっと北上すると右側にトライアルがある。
ネタ飲料やネタ食品を仕入れたければ先にそっちに行ってもいいかもしれない。
- 653 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/20(日) 20:57:18 ID:Kqnoco8A0]
- 高萩のQMA4は常連さんとかいるのだろうか?
この前平日に行ったけど、6時間居たのに誰も来ないんだが・・・ このままでは消えそうなので、みんな早めにプレイしに行って くれるといいかも知れん。カードデータが消える前に・・・ね?
- 654 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/20(日) 23:59:06 ID:pMN+6z+L0]
- 今は埼玉住まいだけど
北茨城出身の俺にはうれしい流れだw
- 655 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/21(月) 09:32:14 ID:gVXnR6LV0]
- >653
平日はそうそういないだろう。5だって過疎気味の店なら平日昼間は ほとんど人いないぞ。 と言いつつ、自分は以前土曜日に行ったけど、誰もいなかったな・・・1人子供と 一緒に来たと思われる結構年取った人がカード無しでプレーしてたくらい。
- 656 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/21(月) 15:15:03 ID:uFXbzXYc0]
- ゴールデンウィーク中に10クレほど遊んだ時は、1クレで去っていったのを2人見ました。
- 657 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/21(月) 21:38:31 ID:7RUGlgDe0]
- 今月の高萩のセンモニ見ると、上位以下は石15個がずらっと並んでる。
みんなトナメは1プレイ位しかやらない人が多いみたいね~ 遠征者は全COMでも200や300一日で稼いで帰るみたいだから インカム上がるだろうけど、最近は遠征者も少ないし・・・ みんな、QMA友連れて高萩に行きませんか? 6サテあるから思う存分QMA4で店内対戦出来るぞ!
- 658 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/21(月) 22:24:08 ID:PGm1zuAn0]
- エフェクターとキュービスト4人揃えて店対したら盛り上がりそうだが
- 659 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/21(月) 23:13:48 ID:feOIcaZc0]
- 高萩まで遠いし、行くのに金かかるからなぁ・・・・。
- 660 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/21(月) 23:31:21 ID:+hv3zJbo0]
- 学問キューブなら元使い手なので助太刀するぜ
- 661 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/21(月) 23:35:39 ID:7RUGlgDe0]
- 上野からスーパーひたちで2時間の高萩駅から歩いて25分だった。
ちなみに往復1万ぐらい金かかる。 スーパーひたち使わないなら、往復7000円ぐらいかな? でも、その場合かなり着くまでに時間がかかるのでおすすめしません。 俺もキューブやエフェを武器にしてた人集めて店対したら面白いと思う。
- 662 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/22(火) 00:24:02 ID:NDYCa0Ds0]
- 北茨城のQMA事情
- 663 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/22(火) 00:37:10 ID:8oNaMfWc0]
- >>661
Sひたち、Fひたち使わないなら実質的に往復\2300で行けるぞ。 土浦の大会(2日、ボンバーマン)に参加して8月3日に行くなら2日間分で\4600だ。 ttp://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?cmb_startpre=13&cmb_placearea=0&cmb_placepre=8&txt_year=20&txt_month=8&txt_day=2&mode=area&SearchFlag=0&serchBtn1.x=7&serchBtn1.y=8&GoodsCd=1363 宿はネットカフェ使うとして 土浦:ttp://www.kaikatsu.jp/tenpo/kantou/tsuchiura-manabe.html 水戸:ttp://www.oasi-cafe.net/tenpo/mito/ ttp://www.v-buster.co.jp/ci/kameiten/ar02_mito/index.html あたりか。
- 664 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/22(火) 01:51:21 ID:HEONaUZo0]
- 18きっぷ使うんやったら
仲間をあと4人集めないといかんだろ…
- 665 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/22(火) 08:50:10 ID:iL+Whm1o0]
- >>664
高萩に5回行けばいいじゃないw
- 666 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/22(火) 10:02:21 ID:sYxreiQB0]
- >>664
18きっぷは金券ショップでばら売りしてる 1泊2日で行くなら2枚買えばおk
- 667 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/22(火) 14:25:54 ID:l2WPXQvcO]
- 今は5枚綴りじゃなくて1枚に5日分が印字されるスタイルだな
- 668 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/22(火) 14:31:23 ID:nFLzYtPw0]
- 5枚綴り時代はもう10年以上前に終わってるよなw
だが金券ショップに行けば残り1~4回の使いかけ18きっぷも売ってるので行ってみて損はない
- 669 名前:647 mailto:sage [2008/07/22(火) 22:03:31 ID:ng6NFiaw0]
- 夕方1時間ほどやってきた。誰もやりそうな気配なし。
誰か今月の全国クイズ王になりたい人でも来ないだろうか・・・
- 670 名前:647 mailto:sage [2008/07/22(火) 22:13:32 ID:ng6NFiaw0]
- せっかくなので勧誘も兼ねて店への行き方案内
茨城は車社会のため原則車で行くのがキホン 一番カンタンなのは高速・常磐自動車道「高萩」インターで降り 出口の信号から高萩市内方面(右折)へ。 そのまま3キロほど直進すると左手にショッピングモール (一番手前はミスド)が見えてくる 目的のFLはそのモールの向かって一番右端 信号で左折してもいいし、次の直接の入り口から入ってもよい
- 671 名前:647 mailto:sage [2008/07/22(火) 22:27:23 ID:ng6NFiaw0]
- 次に渋滞覚悟R6経由の場合
上述のとおり高萩インター方面の途中にあるため 基本的には高萩インターの看板を目指していくことになる ここで注意すべきはR6から見て高萩インターは西側にあるが 直通ルートは立体カーブになっているため 目印となる「高戸」の交差点(丁字路)は「東(海側)」に曲がることになる 南(東京・水戸方面)から来た場合は警察署を過ぎて ガソリンスタンドと紳士服屋のある交差点を 東に「右折」。 北(仙台・いわき方面)からの場合はちょこっとカーブになっているのと 陸橋のアシが邪魔でやや見えづらいが やはり紳士服屋の交差点を高萩インター目指して 東に「左折」。 180度向きが変わってすぐ右側にショッピングモールが見えてくる
- 672 名前:647 mailto:sage [2008/07/22(火) 22:43:14 ID:ng6NFiaw0]
- 南からのルートをもう一つ
R6を北上、日立市から高萩市に入る少し前に 田んぼが多い中ガソリンスタンドが何件か ポツポツと見えてくる地域がある。 その中にR461へ入る左折丁字路信号があるので そのままR461へ入っていく 廃工場(笑)を過ぎしばらく走ると 高萩の一応中心と呼べる市街地が見えてくる 途中R461は別方向に曲がるようになっているので無視してそのまま直進 (一応高萩駅が近いのだが駅前と呼べないほど寂れているので割愛) そのままずっと行けば↑の陸橋の真下に出るようになっている ・・・・がちょうど陸橋自体がジャマ+一方通行がちょっとあるため やや分かりづらいので運転感に自信のある人向け 日中は高萩市内R6も比較的渋滞しやすいので 道がわかればこっちのルートが早いと思われる
- 673 名前:647 mailto:sage [2008/07/22(火) 22:49:42 ID:ng6NFiaw0]
- 続いて常磐線高萩駅下車の場合
一番手っ取り早いのはタクシーに乗ってしまうこと 「ショッピングモールまで」ではなく 「ベイシアまで」「カインズホームまで」(いずれもモール内の店名) と告げた方がわかりやすい 実際、他地域から何度か来て 駅からここまで行くのにタクシーを使っていた人がいる ・・・が そいつはタクシーの運転手と口論になって 高萩が嫌いになったらしいので それくらいの覚悟で
- 674 名前:647 mailto:sage [2008/07/22(火) 22:58:44 ID:ng6NFiaw0]
- 高萩駅から歩きの場合
とりあえず駅西口(正面)をまっすぐ行き常陽銀行のある丁字路を右折 (厳密には丁字路ではないが正面の道は一方通行の細い道のため無視) 一応これが前述のR461から抜けてきた道になっているため そのまましばらく直進すれば陸橋が見えてくる 幸い高萩市内にしては珍しくずっと建物が続いている道なので 歩いていてそれほど不安になるような景色ではないはず (茨城北部は関東と思うべからず) 陸橋の下も歩きならモールの入り口を見落とす可能性は低いはず
- 675 名前:647 mailto:sage [2008/07/22(火) 23:06:52 ID:ng6NFiaw0]
- 他に注意点
バスなどに関しては 「無いことはない」「運がよければ乗れるかも」レベル 時間帯によっては歩いていく方が早い それと店の営業時間 「あそびのくに・ファミリーランド高萩」。 良い子は早く帰って寝ろといわんばかりに 午後8時閉店 一応これでもゲーセン このモール自体が一部の店を除いて すべて8時で閉鎖される(駐車場ごと) 当然7時半には「あと○分で閉店」の表示が出る 特急の終電まで遊んでいよう、とか思っていると 終電前に追い出される
- 676 名前:647 mailto:sage [2008/07/22(火) 23:10:35 ID:ng6NFiaw0]
- 長々となってすまん
が、絶滅危惧種を救う活動だと思って許してくれ 「QMA4」だけでなく「高萩市」が絶滅しそうなのでな
- 677 名前:647 mailto:sage [2008/07/22(火) 23:18:21 ID:ng6NFiaw0]
- スレ違いだが北茨城トライアルの話が出たのでもう一言
実際高萩からだと車でもわざわざの距離があると思うのだが 24時間営業で店自体がネタっぽいのでオススメ。深夜とかは結構使える 一言では言い表せない品揃え スーパーとホームセンターをあわせたような感じだが ごちゃまぜな上にネタ商品が多い 一応マトモな商品もかなり安いのでオススメ って8時で閉まる店と24時間の店の話一緒にするのはどうかと むしろショッピングモールの店舗が中心なのに まったく別の店の紹介するのもどうかと
- 678 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/23(水) 01:39:35 ID:SIZL91xN0]
- >>669-677
超GJ。 テスト終わったら長野から千葉に帰るついでに遊びに行くから
- 679 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/23(水) 01:51:53 ID:5wpn20cN0]
- >>678
・・・信州大学?
- 680 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/23(水) 02:05:27 ID:Fds1Z9U1O]
- 長野からならビーフラインとオイラー農道を使えば早いな
- 681 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/23(水) 13:54:00 ID:Ly2sNgYV0]
- >>669-677超GJ!この前遊びに行きましたよ~
金剛まで頑張ったカードデータが消える前に一度行こうと思ってました。 QMA4はキューブが単体で使えるから良いですね。苦手なスロが無いのも良いw 数時間でしたけど楽しかった・・・QMA4はやはり良いね! また機会があれば、是非行きたいです。
- 682 名前:649 mailto:sage [2008/07/23(水) 18:20:05 ID:Hg4sW5Bv0]
- >>676
・五浦を始めとして各種観光地を擁する北茨城に食われる ・"鵜の十王"を食った日製の城下町・日立に食われる どっちだ? なおトライアルの話を出したのは、県南にあるトライアル某店をよく利用しているのが理由。 トライアルのネタラインナップはドンキなんて目じゃないぜ。
- 683 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/24(木) 01:58:12 ID:SQh7mt/a0]
- 牛久店乙
俺もたまに使う
- 684 名前:647 mailto:sage [2008/07/24(木) 18:51:29 ID:XUgfdB+80]
- >>682
食中毒起こすからどっちも食わない 腐るのを待つだけ。財政再け・・・ゴホゴホ というか今年の高萩まつりの規模が 大幅に縮小ってのが物語っているようで シャレにならん。
- 685 名前:647 mailto:sage [2008/07/24(木) 18:59:50 ID:XUgfdB+80]
- 本来ならば今週末の土日は高萩まつりのため
>>672 で紹介したR461ルートは去年までは 神輿が出るホコ天になって車両通行止めのハズだった。 今年は財政難のため祭り会場縮小。 駅前の一部を除いてホコ天なし(混雑はするだろうが) 悲しくなってくる 一応この2日間は多少市内の渋滞が禿げしいと思われるため 避けたほうが吉
- 686 名前:647 mailto:sage [2008/07/24(木) 19:06:05 ID:XUgfdB+80]
- >>681
俺もキューブ好きスロ苦手だな スロは苦手プレイヤー多いようだが 特に苦手だ。一方向にしか動かせない 相対的に敗退率が上がる ヘタしたら順番当て以上 コース選択はスロがないルートが最優先条件 まだ四文字とか線結の方がマシ
- 687 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/24(木) 21:58:04 ID:vrERojaN0]
- 明日行くつもりなんで地元民にちょっと聞きたいんだが
場所はわかってるから大丈夫なんだけど 高萩駅から歩くと何分くらいかかる?
- 688 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/24(木) 22:28:31 ID:RH+FAEol0]
- 20~25分じゃなかったっけ?
県外(福島南部は除く)からなら18きっぷ使うといいよ。
- 689 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/24(木) 22:41:05 ID:vrERojaN0]
- もちろん18切符だよ
明日は始発で出発だぜ
- 690 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/25(金) 00:14:12 ID:LQlzxgQgO]
- 高萩行ったら、今月のセンモニ上位
の人達をぜひ教えて下さいな? どんな人達が来てるか気になる。
- 691 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/25(金) 06:16:19 ID:TKGOAXfR0]
- >>689
気をつけていってら~。 あと、この前おれも記念にそこのゲーセン行ったけど 5番サテのタッチパネルの調子悪かったから そこの席以外でプレイするのがいいかも。 音量的には5番が一番いい気がしたので我慢してやってたら3回戦でタイプきて 予選落ちしてもうたがなw なんかほのぼのっていうか昔のデパートの屋上みたいな感じの店ですた。 土産物としてキオスクで納豆買って帰りましたとさ。(藁に包まれてるやつ)
- 692 名前:647 mailto:sage [2008/07/25(金) 22:18:19 ID:pXYzLDc00]
- 今日も5クレほどやってきたが・・・誰もいないな
CPU相手にボケ回答してもつまらん 週明けにでも5の大会モードやりに磐城方面行くか でも大会モードだと他人のボケ回答見れないが
- 693 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/26(土) 00:39:47 ID:bVJ+smKb0]
- >>673
そいつはタクシーの運転手と口論になって 高萩が嫌いになったらしいので 別なショッピングモールみたいな所に行っちゃったとか? 普段口論になることなんかないからなんか気になるw
- 694 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/26(土) 06:09:17 ID:+6FdFkVe0]
- 人気のあるショッピングモールとか
ベイシアがそっちの近くにもある・・・とか。 そっちの方に行ってしまって、金を二倍払わされそうになったとか
- 695 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/26(土) 08:09:35 ID:v/WrJXY50]
- 関係あるかはわからないが地理に疎い客が来ると遠回りする運ちゃんも結構いるらしいな
- 696 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/26(土) 13:14:05 ID:+6FdFkVe0]
- 千葉県の某駅前の鮨屋では時価と書いてあるやつの値段が
一見→二倍になっていて 常連とかだと普通の値段で出される。 ・・・らしいっていうのと同じぐらいの話だなw
- 697 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/26(土) 20:03:57 ID:C6wVNvwZ0]
- >>689の高萩QMA4レポ-トまだか~?
- 698 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/28(月) 17:45:52 ID:T9GrdJw/P]
- 日帰りで高萩まで行ってきたよ
軽くレポ 開店~12時半までプレイしてたがQMAやってたのは漏れだけ・・・ プレイ中にじいさんが覗き込んできたw 一応画像とセンモニのランキングだけ動画撮った 携帯カメラ不調によりカクカクになっちゃったけど ttp://www2.uploda.org/uporg1572782.jpg ttp://www2.uploda.org/uporg1572786.zip.html あとe-AMUSEMENT PASS買ったら赤い旧パスがでてきてワロタ ここはパス買う人すらいないのかな? 気になったこと 常磐線の水戸から先はマナー悪いね、特に高校生・・・
- 699 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/28(月) 17:54:10 ID:g+W4mPb70]
- とりあえず「全国の生徒で競います」の部分を
「高萩の生徒で競います」に変えるべきだと思うんだ
- 700 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/28(月) 21:13:55 ID:2sEfS8Eo0]
- アミュパスは赤いほうが好きだな・・・
- 701 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/28(月) 22:25:31 ID:SWGpRNyb0]
- >>699
最近は知らんが、たまーに「本校」からの接続があったような。 デバッグ目的なのか?でも1店舗のためにデバッグする必要あるのか? それはそうと、DS版は4準拠らしいな。楽しみだ
- 702 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/29(火) 00:10:31 ID:fRoktTlo0]
- 古英語の勉強したりWin3.1をPC-9801で起動してみたり
やたら古いもの好きな俺は既に「古いもの」と化したQMA4にすごい愛着を感じる 片道4時間6000円かよ、18きっぷも使えないしなーとか思いながら一度高萩に行きたいと思う俺愛知県民orz
- 703 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/29(火) 08:00:26 ID:cOJIlMH00]
- >>698
取手で悪くなり、 土浦で悪くなり、 友部で更に悪くなる。 地元民だから言うが、かっぺ根性が染み付いてるからな。 >>702 18きっぷ+ムーンライトながらで来い。 2日分余るが、余り日数があるなら金券ショップでも買い取ってもらえるぞ。
- 704 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/29(火) 10:08:16 ID:WQZZfizb0]
- >>703
評判が良くはない店に遠征してもマナーが良いと思える理由が氷解した俺のホーム土浦。
- 705 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/29(火) 10:15:17 ID:w2pF59i20]
- 土浦は場所柄高校生もうるさいからな・・・。
4時代にグリケル程度だった奴(具体的にはこはっち79)が台パンしたせいでモニターやられてるし。 あと俺もタイプ圧強いから多分それも原因かもw つくばは車必須なところがあるから、高坊があまりいない感じだ。 特にR408は8のつく日でも過疎ってるしな。
- 706 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/29(火) 10:57:45 ID:yVIl5GUcP]
- 名古屋23:55
(東京・上野・取手乗換) 高萩08:51 高萩13:41 (勝田・上野・品川・熱海・静岡・浜松・豊橋乗換) 名古屋23:48 10時開店、13時店舗出発として、3時間クマー(AAry)できる。
- 707 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/29(火) 11:15:40 ID:SMe7mA120]
- ちょ、2日間で済ませる気かw
茨城県南のプレイヤーがその逆パターンをブログに書いていた気がするが、 高萩まで延びるとなるとかなり厳しいだろう。 往路 www.ekikara.jp/cgi-bin/route.cgi?incode=23105011&intext=%96%BC%8C%C3%89%AE&outcode=08214011&outtext=%8D%82%94%8B&month=200808&day=2&hour=23&min=0&arrive=&way=&max=5&sort=time&half=on&cut=on&direct=on&x=26&y=14 1泊復路 ttp://www.ekikara.jp/cgi-bin/route.cgi?incode=08214011&intext=%8D%82%94%8B&outcode=23105011&outtext=%96%BC%8C%C3%89%AE&month=200808&day=3&hour=0&min=0&arrive=on&way=&max=5&sort=time&half=on&cut=on&direct=on&x=15&y=5 2泊復路 ttp://www.ekikara.jp/cgi-bin/route.cgi?incode=08214011&intext=%8D%82%94%8B&outcode=23105011&outtext=%96%BC%8C%C3%89%AE&month=200808&day=2&hour=19&min=30&arrive=&way=&max=5&sort=time&half=on&cut=on&direct=on&x=48&y=6 理想は3日分使ってついでに都内でもQMAるパターンかな。 神田を始めとして23区内でも100円2クレの店は結構ある。
- 708 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/29(火) 12:46:15 ID:B75hxpAc0]
- >>707
大宮がおすすめ
- 709 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/29(火) 13:17:27 ID:iJBQ4LUwP]
- 現地で泊まっちゃえば?
駅の反対側にビシネスホテルあったよ
- 710 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/29(火) 21:13:44 ID:Z+GBQpbO0]
- 誰か行く人いないのかね?マジで同突して遊びたいんだけど。
5で故意の同突は若干問題ありだけど、高萩でやるぶんには 事実上店内対戦だから問題ないでしょー。
- 711 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/29(火) 22:34:55 ID:f9Zvn3nw0]
- 行きたいが遠い……
- 712 名前:702 mailto:sage [2008/07/29(火) 22:52:03 ID:fRoktTlo0]
- コミケ行って余った18きっぷって9/10までは夏シーズンだから使えるよね?
9月入ったら予約も空いてるし指定席310円になるし、こりゃしめたな 名古屋―|日付変更|―5:05東京5:51―日暮里―水戸―高萩9:05 10:00~14:00 遊ぶ 高萩14:31…17:44東京18:13―熱海―浜松―名古屋 金曜深夜に出れば土曜夜には帰りつける超ハードスケジュールw 問題は9月に入ってから俺に休日があるのかということだがorz
- 713 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/30(水) 01:15:38 ID:Lk3Hcjjq0]
- >>712
残念ながら金曜日は閑散期にあたらないよ。 でもたかが200円の違いだ。
- 714 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/30(水) 21:41:54 ID:jOLKIjr70]
- さすがに9月になったら5に移行しているかも…
ちなみにQMA3の場合は2007年8月2日ないし3日が最後のオンライン稼働日。
- 715 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/07/31(木) 23:15:19 ID:LOoMrobl0]
- 今週末、用事が入らなければ上京ついでに行ってみようかな。
高萩かその周辺で、名物や隠れたうまい店があれば教えてください。 検索してもいまいち引っかからん・・・ しかし静岡県西部から行こうとすると高萩遠いなぁ。 東京がまだ中間点なんだよね~。おっさんには中々きついっす。
- 716 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/01(金) 00:17:37 ID:tSx1Ecdk0]
- >715
土曜日なら自分も行ってみようかな。
- 717 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/01(金) 09:34:35 ID:j8IBmtWz0]
- >>715
高萩は何もないので期待するだけちょっとなあ・・・。 美味いものだったらちょっと足伸ばして磯原や大津港(北茨城)を勧めま。 >>716 土曜はACP土浦でボンバーマンルールの大会があるぞ。 14:00開始だけど、午前中に着いていれば申し込み枠空いてると思う。 学生さんとかなら>>663参照でネカフェ宿泊もありじゃないだろうか。
- 718 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/01(金) 17:33:28 ID:oXqIiJIk0]
- >>717
上のほうで紹介されてる土浦のネカフェ、駅から相当距離があるよ。 自家用車かタクシーじゃなければおすすめできない。
- 719 名前:715 mailto:sage [2008/08/01(金) 23:51:03 ID:77t0MFg10]
- 仕事に無理やりケリつけて、東京に来ちまった・・・
明日高萩に行きます~。 >>716 お昼ごろにガタイのでかいアレな人がいたら、 生暖かい目で見ながら相手してやってください。 >>717 情報ありがとう。何も無いなら逆に気楽に目に付いた お店に入れますね。そういう方が好みだったり。
- 720 名前:716 mailto:sage [2008/08/02(土) 01:29:14 ID:3Jy6j/7J0]
- >715
土浦見物してから行こうかな。昼ごろというのはちょっと悩むな。
- 721 名前:716 mailto:sage [2008/08/02(土) 18:18:43 ID:vSMrXFxR0]
- とりあえず来てみたけど、さすがに誰もいないなー。
対人戦やりたかった。寄り道しちゃったし、しょうがないか。
- 722 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/02(土) 20:18:52 ID:IByxGhcd0]
- >>716
今日の午前~夕方は盛況でしたよ。 宝石×2,青銅,大賢×2がいました。 もっと沢山の人に来て欲しいなぁ。 >>495 まさかニコニコに晒されているとは……
- 723 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/02(土) 20:26:53 ID:I4zAvxLEP]
- 帰りは水戸の校門祭に寄っていくと吉。
- 724 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/02(土) 20:28:09 ID:I4zAvxLEP]
- あれ、なんか違う。
- 725 名前:716 mailto:sage [2008/08/02(土) 22:11:55 ID:3Jy6j/7J0]
- >722
2歩くらい遅かったか・・・残念。 早速うp。 www.nicovideo.jp/watch/sm4161706
- 726 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/03(日) 00:28:15 ID:S5obP+Ac0]
- ながらから乗り継いで高萩まで行ってきたぜ。
なんか5に慣れちゃったのか、SEとかに違和感を感じたな。 絵は(というかユウ)5より4の方が好みなんだけどね……
- 727 名前:715 mailto:sage [2008/08/03(日) 07:47:16 ID:AoZSLIy/0]
- うわ、人いっぱい。
昨日は10時半~15時くらいまでおじゃましてました。 さすがに18時とかムリw >>716 入ったら既に二人もいるのにびっくりだ。 このスレで受けた感じと違うな~と思ってたら、 やっぱり休みに入ったのと、4のデータ保持期間が 大抵の人がそろそろ切れる頃なのとで、 ここんとこプレイヤーが増えてるそうです。 あの時トナメ同突プレイした宝石の方、楽しかったです。 3回やって一勝もできませんでしたがorz また行きたい・・けどやっぱ場所がねぇ。 >>726 SEの関係なのか、4の並べ替えが気持ちいい。 5になって凄く違和感がありました。
- 728 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/03(日) 09:14:07 ID:sdWoC5RZ0]
- 4の並び替えは気持ちいいよね
5になってから違和感バリバリでミスりまくってた
- 729 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/03(日) 09:25:34 ID:PUcYHoXh0]
- >728
昨日プレーした感じだと、反応良くて気持ち良いけどその分 反応良すぎるが故のミスりやすさも感じた。いい悪いはともかく、 コナミなりに考えたんだろうなーとは思ったよ。 並べ替えよりも、四文字がさくさく押せる方のが良かった。
- 730 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/03(日) 09:55:17 ID:sdWoC5RZ0]
- >>729
5に慣れすぎたとか?
- 731 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/03(日) 10:31:20 ID:IrR3BuAP0]
- >>728
わかるわかるw もっさりしててかなり違和感あったなぁ
- 732 名前:647 mailto:sage [2008/08/06(水) 19:23:46 ID:qby7OnwS0]
- スレの意図に反して首都圏にしばらく5やりに逝ってた
やっぱ検定はラクだな。ほぼノーリスクで魔法石50/回 今の4はどんなにがんばっても15/回が限界
- 733 名前:647 mailto:sage [2008/08/06(水) 19:33:22 ID:qby7OnwS0]
- >>693-696
詳しくは知らないが。 高萩にショッピングモールと呼べそうなのは他に1つしかない ましてベイシアなんてそこしかないからありえないハズだが 茨城弁は他の地方の人間が聞くと普通に話しても 怒っているように聞こえるらしいからそれか? >>698 旧赤パスはこのへんじゃ普通 むしろ白パス売ってる店ほとんど知らん 首都圏の販売パスが全部白になっててむしろ驚いた カードは擦り切れるまで使うから特に問題はないが (一応高萩4でも5限定パス使用中)
- 734 名前:647 mailto:sage [2008/08/06(水) 19:38:45 ID:qby7OnwS0]
- >>698
>>703 >>704 マナー以前に人がいないFL高萩は置いといて 俺が別のゲームでホームにしている某店舗はかなりマナーが良いっぽい (一応茨城北部) 逆にマナーはまぁまぁという店に遠征して かなり不快になって帰ってきて気づいたくらいだ
- 735 名前:647 mailto:sage [2008/08/06(水) 19:46:06 ID:qby7OnwS0]
- >>715
名物は八千代おこしとか元禄まんじゅう・・・ くらいしか思い浮かばん 土曜日は昼間は仕事だったし 夜は小名浜の花火大会逝ってたから 偵察に行く余裕もなかったな
- 736 名前:647 mailto:sage [2008/08/06(水) 19:50:16 ID:qby7OnwS0]
- そもそも俺の場合は仕事帰りに閉店前
ちょこっとやってくパターンが多いから 他人とぶつかる可能性は低いんだよな それ以前に俺は1店舗全国同時開始しても 今の環境じゃ当たるわけがない 注意してセンモニ見れば理由がわかる
- 737 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/06(水) 21:58:39 ID:65jmJvMF0]
- 県南はもう銀パス入ってるな。
ACP土浦、GPつくば、美熊つくばでは見た。
- 738 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/10(日) 22:19:42 ID:zjtTeX4z0]
- 明日、18きっぷ旅行のついでに12時過ぎから13時過ぎまで聖地に寄らせていただきます。
やってる人いるといいなぁ…
- 739 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/10(日) 23:35:39 ID:x3ZiVhu+P]
- >>738
(聖地に)逝ってよし。 漏れも近々逝く罠。日付は未定だけと。 ついでに5もクマーキングする予定だが、近隣の店舗が 「常陸多賀」「湯本」とかなり遠いのが痛い。
- 740 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/11(月) 01:32:49 ID:4Ge5TR7W0]
- 俺の4のデータが消えるまであと21日
- 741 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/11(月) 08:14:03 ID:4jfuAyJt0]
- 俺も今日行くよ
川崎からトコトコ下道で 10時には出ようと思ってるけど10時間見とけば着くよな 閉店が20時らしいし
- 742 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/11(月) 21:16:21 ID:Qi1FKUrs0]
- うあー!
川崎か・・・。 少しお金出してもいいから乗せてもらえばよかった><
- 743 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 01:05:50 ID:QE4tKtzH0]
- 漏れも本日千葉から青春18きっぷで行きます。
- 744 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/12(火) 23:33:26 ID:OCkifsg0O]
- 高萩逝ってきた。高萩市オワタ。
駅に着く直前の廃墟は引いた。駅前に更地、駅構内に使用してない電車。 この世の果てを垣間見た気がした。 駅から25分歩いたらスーパーの大きな敷地の中にゲーセン。無駄に6台なのは何故だ?
- 745 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/13(水) 08:44:55 ID:P50xAVpW0]
- >駅構内に使用してない電車
これは釣りと言わざるをえない
- 746 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/13(水) 12:11:43 ID:tnQRnn7w0]
- >>745
6 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2008/06/29(日) 21:13:20 ID:X89l5tPQO 6月末現在、高萩に残存する白電 ┣―K522―K807―――― ┣―K620――――――― ┣―(電留線)――――― ┣―(電留線)――――― ┣―(電留線)――――― ┣―(電留線)――――― ―(上り着発線)―――― いわき←(上り本線)→上野 [ ホーム ] 電留線の数がちと曖昧だが、位置関係は合ってるはず。
- 747 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/13(水) 12:23:47 ID:P50xAVpW0]
- そういうことか。てっきり車庫を見間違えたものかと。
使用しない車両が留置されていることはよくあることなので、何も高萩に限ったことじゃないが。 使えればJR九州行きだろうな。
- 748 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/13(水) 12:28:55 ID:tnQRnn7w0]
- 漏れも昨日行った
ttp://www.uploda.org/uporg1605935.jpg
- 749 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/13(水) 14:28:29 ID:ifavBJas0]
- 738@青銅です。結局行った時間にやってる人だれもいませんでした。
せっかくままどおると金萬買って持ってったのに… 聖地は明るくて雰囲気のいい店で楽しかったですよ。 自分の場合、ゲーセンやアミューズメントにありがちなぎらぎらした感じの店より ああいう「あそびのくに」な感じの店のほうが好みです。 行きはタクシーで道を確認し、帰りはシマヘビと戯れながら歩いて駅に戻りましたw ところで、8/12~15は営業時間が変わって9:00~20:00になるそうです。 朝早くなってもメリットを感じる人は少ないだろうけど、一応。 現地の様子をちょこっと。 ttp://www.uploda.org/uporg1606061.jpg.html ttp://www.uploda.org/uporg1606066.jpg.html
- 750 名前:745 mailto:sage [2008/08/13(水) 19:35:49 ID:rEY5hYYvO]
- >>747
あの電車、本当に九州逝くらしい。 別の意味で415系の本領発揮だなw
- 751 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/13(水) 19:55:27 ID:M3LAj1WY0]
- >>749
先月末まではパンフレットもいっぱい残ってたのに もう空っぽとは・・・
- 752 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/15(金) 00:46:44 ID:6qGmF7j40]
- 2日の時点で全部なくなってましたね>パンフレット
遠征の人が持っていったというより店の人が片付けた? 5へのフラグかと思ったよ。 最近なかなか高萩行けてません。土日は遠征で西の方に向かうので 平日の仕事後にちょっと行けるかなって感じですね。 センモニ見るの楽しみにしてます。
- 753 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/15(金) 04:45:14 ID:jVuFFjwMO]
- 昨日高萩行ってきた
雷酷くて何回も停電になったorz
- 754 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/15(金) 08:33:35 ID:TjdUVxoAO]
- 今日高萩行ってくる!
期限は今日の1327迄だww
- 755 名前:702 mailto:sage [2008/08/15(金) 23:35:24 ID:L09AC/g+0]
- 愛知県民だが27日に行くことになった
8月中に行かないとマズイ予感がしたので… 旅行会社の切符窓口行って所定の用紙に 使う列車とか全部書いて渡したのよ そしたらしばらくして窓口のお姉さんが 「あのーすみませんお客様、高萩ってどちらでしょう?」 どうやら東京近辺のページをずっと繰ってたらしい うん、何かごめんねって感じになったよ ちなみにここは愛知の真ん中、徳川家康の出生地です
- 756 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/16(土) 00:03:51 ID:7aj/WhqU0]
- 工房の頃に初めて常磐線に乗ろうとしたとき、土浦か水戸か勝田かいわき行きに乗れば着くことは知ってたけど、
来た電車が高萩行きで「高萩?どこだそれ?」状態だったよ。結局乗るのが怖くて一本見逃した。 鉄ヲタの俺でもこうだったから、いくら旅行会社の人でも知らなくてもしょうがないよ。 ちなみにその半年後、今度は「大津港行き?京都の近くまで行くのか?」とまた怖くて乗れなかったとさw
- 757 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/16(土) 00:20:43 ID:DfhyAx2L0]
- >>755
新幹線使うのか? ながら使うなら18きっぷで 往路:ttp://www.ekikara.jp/cgi-bin/route.cgi?incode=23105011&intext=%96%BC%8C%C3%89%AE&outcode=08214011&outtext=%8D%82%94%8B&month=200808&day=26&hour=23&min=50&arrive=&way=&max=5&sort=time&half=on&cut=on&direct=on&x=43&y=4 復路:ttp://www.ekikara.jp/cgi-bin/route.cgi?incode=08214011&intext=%8D%82%94%8B&outcode=23105011&outtext=%96%BC%8C%C3%89%AE&month=200808&day=28&hour=7&min=0&arrive=on&way=&max=5&sort=charge&half=on&cut=on&direct=on&x=45&y=4 がオヌヌヌ。 >>756 そういうのをヲタとは言わん。 草野行きや四ツ倉行きはついぞ乗らなかった、もとい終点まで乗ったことはなかったな。 今じゃ上野口からの中距離は最長でも高萩で入庫もしくは折り返しだ。
- 758 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/16(土) 00:45:49 ID:7q+KzG1X0]
- 土浦ユーザーとしてはE531と系統分断で便利になったけどな
風情が無いというのはわかる
- 759 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/16(土) 14:07:13 ID:31g5cmXA0]
- >>757
「いわきの2つ先、四ツ倉までまいります」が懐かしいアレですな。 さすがに「四ツ倉」は上野口ユーザーに馴染まなかったと見える。
- 760 名前:647 mailto:sage [2008/08/16(土) 15:01:51 ID:UQZ809cX0]
- 木曜日の落雷の後始末のせいで
しばらく8時までに仕事終わらないっぽい・・・ 今朝は今朝で仕事帰り行ったら 営業時間10時からに戻ってて閉まってたし・・・・
- 761 名前:ゲームセンター名無し [2008/08/16(土) 18:04:31 ID:TI80iVI90]
- おや?ここ鉄板かと思ったやんかwww
使えるんなら北陸にもほしいやね>高萩の415
- 762 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/16(土) 18:12:57 ID:JQEOI7lU0]
- 【ためして】「メロンパンを食べると乳首の感度が良くなる?」女子高生6人が公開実験へ【ガッテン】
food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1218319178/
- 763 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/16(土) 20:34:54 ID:z/y8qhnZO]
- さっきたまたまランキングの100位辺り見てたら「マジックアカデミー分校」
ってのあったんだがここはどこだ? もしや高萩以外にも稼働してんの?
- 764 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/16(土) 21:52:31 ID:XGbL7i2X0]
- せめてこのスレぐらい読もうか
>>302-303 >>493 >>615 >>617
- 765 名前:ゲームセンター名無し [2008/08/18(月) 01:09:13 ID:wsHcZGm00]
- 誰か平日に高萩に行く予定の人いる?
- 766 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/18(月) 11:15:52 ID:aYnY4OoL0]
- 高萩駅から歩いた。
私が馬鹿でした。 東京から真北にあるから少しは期待したのに、てんで暑いじゃないか! そしてセンモニを見たら、全国の馬鹿共が今月だけで百人以上来訪した模様。 ちょっとだけ活気が戻った。 いま携帯見たら、宝石以上でランキングに載っている(60日以内にプレイ)のは44名。 そのうち本来のホームと思われるのは2人だけ。
- 767 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/18(月) 11:17:59 ID:7Hozwz7z0]
- もはや高萩スレ
- 768 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/18(月) 16:15:57 ID:aYnY4OoL0]
- 高萩しか無くなってもうすぐ4ヶ月。
5~8月と高萩は超名門だ。
- 769 名前:ゲームセンター名無し [2008/08/18(月) 20:58:13 ID:HRerDBYI0]
- >>766
俺はバカじゃねー タクシー使ったからな ランキングは60日か また行くかな
- 770 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/18(月) 22:54:57 ID:t39Uecq40]
- Ⅵ稼働しても残ってたらネ申だな
- 771 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/19(火) 02:04:29 ID:Kvdp5C/f0]
- 高萩から歩いたぞコノヤロー
- 772 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/19(火) 23:00:36 ID:/N5HiBc00]
- バスはあるにはあるけど、土日は高萩モール最寄りのバス停(確か「天南堂」)からの
終バスが15:45と異常に早い。朝来て午後帰るのが一番無難。 徒歩20分だから、炎天下でなければ徒歩でも大丈夫な距離だが…。
- 773 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/19(火) 23:03:26 ID:/N5HiBc00]
- ちなみにバス代は往復320円。
3クレ浮かせたければ歩こう。
- 774 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/19(火) 23:47:16 ID:nxKadJsh0]
- 歩きで十分じゃないかな。思ったほど遠くない。
- 775 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 12:27:58 ID:Ejq0cTZM0]
- 夏の昼間だと予想以上に日差しが厳しい。休める陰も少ないから。
そうでなければ徒歩で、寂れた町並みから郊外へと変わってゆく風景を楽しむのも一興。
- 776 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 13:02:56 ID:5wDZEa4Z0]
- 行ってみたけど今月の登録が100人ちょっと。その内の半数が1クレのみ。
それとサブカだらけだった。実際に来店した宝石はごく少数だと思われる。
- 777 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 13:03:46 ID:tq9Rxq4V0]
- >>776
180日経ってデータ失効した人が多いせいじゃないか?
- 778 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 13:11:09 ID:5wDZEa4Z0]
- 交通費がバカ高いしやたらと遠い(南関東からだと)。
帰りは落雷の影響で高萩から電車が動かなくて地元に着く頃には終電だった。 せっかくの休みだから2クレの店で廃ゲーするか高萩に行くか迷った。 でも高萩行って良かったと思ってる。
- 779 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 13:15:47 ID:5wDZEa4Z0]
- >>777
今月分の登録(今月高萩に来た人)ですよ。 でも先月と合わせても少なすぎる。
- 780 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 13:28:29 ID:Ejq0cTZM0]
- それでも6月が20名ちょっと(>>611)なのを見れば、夏休み効果で随分増えている。
自分が行った時は途中で家族連れが遊び始めたが、カード無しプレイだったから カード無しだけならそれなりの人数が遊んでいそう。
- 781 名前:ゲームセンター名無し mailto:age [2008/08/20(水) 16:02:49 ID:w1/nS3yU0]
- サーバ移転で心機一転。
- 782 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 16:15:00 ID:7iAbOWe2O]
- サーバ移転で良い点とれそう
- 783 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/20(水) 16:24:15 ID:eRslIceh0]
- >>782
f(ry
- 784 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/22(金) 14:26:59 ID:Xzj9VvgD0]
- 俺もコミケ帰りに寄りましたよ
JR高萩駅からファミリーランドまでの歩き方。 駅を出て正面へ向かってちょっと歩くと、常陽銀行がある。 そこを右に曲がり、ずーっと歩くことになる。 途中、瓦屋根の家がずっと続き、 「この先にゲーセンなんてないだろjk」 みなたいな感じもするだろうが、そのまま信じて突き進む。 途中、なんかすごい松とかハローワークとかが見えるから、それで道が合ってることを確認できる。 そのあとも歩き続けると、道路が立体交差するところがあるから、 その交差するところで左を見ると、ベイシアっていう看板が見える。 そこが聖地ですよ。
- 785 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/22(金) 14:40:21 ID:Xzj9VvgD0]
- あー>>674にすでにあったね
- 786 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/24(日) 14:37:38 ID:vS1/huy8O]
- 高萩いてきた記念パピコ
せっかくだから新規カード作ろうと思ったら券売機のeパス売り切れだった 店員さんに聞いてもパスの在庫有無分からず
- 787 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/24(日) 21:22:58 ID:89aQIBSw0]
- mjk
せっかく記念に赤カードいただこうと思ってたのにorz
- 788 名前:755 mailto:sage [2008/08/26(火) 18:40:45 ID:483N4gjO0]
- 今日の深夜に出発するぜ
14時ぐらいまでプレイする予定
- 789 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/27(水) 10:28:26 ID:bjeHXLJoO]
- 着いたよ
4撤去済み、5稼働準備を確認…してしまったorzorz 1サテ目準備完了、センモニ稼働開始。 わかったよ、高萩の5最初のプレイヤーは俺だという神のお告げだな。 CNは平仮名3文字のラスク使いだ
- 790 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/27(水) 10:34:13 ID:mqiLTROG0]
- QMA5になっちまったのか。
今日行こうと思っていたが返上で。 >>787 土浦のACPにまだあるぞ。
- 791 名前:755 mailto:sage [2008/08/27(水) 10:41:30 ID:bjeHXLJoO]
- 正確にはまだ撤去完了ではない。
4を壊しつつ5を設置しつつ。既に4の電源は抜いてあるけど。 店員さんがんばってるよ。 貴重な4と5の並立シーンと4の変わり果てた姿を収めたので帰ったらうpする 愛知から来た意味って…
- 792 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/27(水) 10:45:31 ID:rd8zLwZX0]
- 4完全終了に黙祷。
- 793 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/27(水) 10:47:20 ID:mqiLTROG0]
- 筐体丸々入れ替えるわけじゃないからな。
背面部のキットを組み替えてシステムをインストールするだけ。 \100で予習6問1周設定は今日びアレだが、県北にQMAerが増えると考えるとまあ仕方ないか。 (現状県北でQMA5やる場合はいわきまで行くか常陸多賀しかないからね)
- 794 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/27(水) 11:18:25 ID:AOlVy3gvO]
- QMA4携帯サイトに終了告知が来たと思ったらそういう事だったのか…
日曜に行った時には全くそんな気配無かったのだが ともかく755、残念な結果だったが報告ありがとう
- 795 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/27(水) 11:25:37 ID:RxgjhJx90]
- むしろ、1日遅れて5に変わった姿だけ見るよりはマシだったかも
報告無くて、現地で確認だったらマジ地獄だと思うw 記念になんか貰えないか交渉してみたら?w
- 796 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/27(水) 11:28:14 ID:mqiLTROG0]
- 店舗側で廃棄・・・はないと思われるので、キット全部コンマイに返送する可能性もありそうな。
だから何かもらうってのは無理なような気が・・・。 ゲーセンのオペレーターやってる人がこのスレにいれば詳しいこと教えていただきたく。
- 797 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/27(水) 11:41:24 ID:rd8zLwZX0]
- ポスターとか看板?とかなら言えば貰えたりするかもしれないが
貰っても困りそうだけど
- 798 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/27(水) 11:43:44 ID:bjeHXLJoO]
- 作業してる兄ちゃんが黙々としすぎで話しかけにくいふいんき(←ryなのよ…
1サテは稼働開始かと思いきやタッチパネル認識しないし… とりあえずマックの姉ちゃんが可愛かったからマックで昼飯食うわ
- 799 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/27(水) 12:21:27 ID:ShHn2Z1JO]
- >>755
QMA4の最期を見られただけでも救いでは? でも、やはりやりにわざわざ愛知から出向いて、出来ないのも辛いな。 自分も5月に愛知からやりに行ったけど、高萩は遠過ぎる。上野から水戸までのノンストップの特急スーパーひたちはそんなに苦でもなかったが、 水戸からの普通電車が物凄く長く感じた。 QMA4ありがとぉ~(^o^)/
- 800 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/27(水) 12:44:50 ID:WMsTA6mz0]
- 9月に愛知からドライブしに行こうと思ってた俺様マジ涙目…
>>755報告サンクス、無事に帰って来てね…
- 801 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/27(水) 13:22:54 ID:RHinMoDg0]
- >>796
普通、店舗側で廃棄だよ。>キット なので、ゴミが減る分喜ばれる可能性もあったり。 少なくともウチは「好きに持っていけ!」っていうな。 ただ、欲しいものもらった後は片付けに協力・・・つか整理しておかないと 「二度とやらねぇ」となるので要注意というところかと。
- 802 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/27(水) 13:26:28 ID:RHinMoDg0]
- >>796
普通、店舗で廃棄だよ。>キット さすがに引き取りとかはまず無い。 なので、言えば結構貰えたりする。 少なくともウチなら持っていって貰う。 ただ、貰った後散らかしたままとかだと「もうヤラネ」となるので要注意。
- 803 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/27(水) 13:34:37 ID:WrgpoXmH0]
- 大事なことなので
- 804 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/27(水) 13:54:16 ID:wkk2dOHV0]
- 2回いいました
- 805 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/27(水) 13:59:13 ID:myXR25vK0]
- ゴミの人にエサを与えないで下さい
- 806 名前:796 mailto:sage [2008/08/27(水) 14:36:54 ID:nbOJ0FHz0]
- >>801-802
おお、中の人降臨? 返答サンクス。 アメリア先生のポップもらいに行くかな。 俺が行くころにはもうQMA5のセットアップ終了してるだろうから、記念にサブカで足跡残すもよさそうだ。 日立市内の渋滞さえどうにかなれば割と時間かからずに着けるんだが・・・。
- 807 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/27(水) 16:41:39 ID:Tv4svZJ+O]
- >>790
ACPの赤パスですが月曜日夜に売り切れました。サーセンorz
- 808 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/27(水) 21:36:29 ID:RtiBnVem0]
- で、このスレはどうすれば。
- 809 名前:1 mailto:sage [2008/08/27(水) 23:32:10 ID:vUbQxIRB0]
- 過去作総合スレということで。このままフェードアウトしてもいいけど。
なお5の現行スレはこちら。 【QMA】クイズマジックアカデミー5 74問目 schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1219623898/l50
- 810 名前:755 mailto:sage [2008/08/27(水) 23:57:32 ID:p3aLTLR+0]
- 疲れたのでルポは明日。とりあえず
1.普通に書く 2.古文で書く 3.俺とラスきゅんの会話形式で書く のいずれかを予定しておりますw >>809 そういや過去作総合スレって無かったな
- 811 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/28(木) 00:33:36 ID:LA/2FEtD0]
- ラスきゅんは幼女やで
ちょっと股間が変わった特殊な体をした幼女じゃわい
- 812 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/28(木) 00:37:20 ID:Jza0QAu60]
- >>811
おまえ本スレで散々暴れた挙句貧乏な負け犬ってばれてただろ。 負け犬の癖にナマイキだぞ(笑
- 813 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/28(木) 00:55:48 ID:0x4x8RUW0]
- >>810
古文に期待。
- 814 名前:ゲームセンター名無し [2008/08/28(木) 00:59:51 ID:r5eIQBSp0]
- この流れならラスきゅんしかねえだろ
頭冷やせよおまえ
- 815 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/28(木) 03:39:49 ID:3whmr3Ki0]
- そうかとうとう最後の設置店も消えたか・・・
俺のEパスからも4のデータが消えてた。 もし、公式稼動終了から皆やっていないとするとちょうどデータが消える頃だな。 QMA4お疲れ様
- 816 名前:755 mailto:sage [2008/08/28(木) 12:17:21 ID:ysIIufFy0]
- 迷ったので全部混ぜて書きます
月ごろ思ひつること、果たしたくおぼえて、行きき。 常陸国の高萩なる所へ行かむとしければ、その話をぞ書き侍らん。 まずはムーンライトながらで一路東京へ。 5時頃についたが、このまま上野へ向かっても激しく時間をもてあますだろうから、 京葉線のホームまで行ってみたり。(205系のトップナンバーがいたのには驚いたw) 上野からは特急は使わずに行ったので3時間以上かかった。 高萩駅から徒歩20分で到着。 俺「さぁラスきゅん、ここが聖地だよ」 ラ「へ~え、いつも通ってる校舎より明るい雰囲気だね」 俺「よし、早速突入だ!」 … 俺「…orzorzorz」 ラ「どうしたのお兄ちゃん?」 俺「…見てみろよ」 ttp://koideai.com/up/src/up4418.jpg ラ「…と、とりあえずマリオカートでもやろう?」 俺「そ、そうだな」 しばらくマリオカートや電車でGO!(何気に初代w)をやって過ごした 6台中3台までアップグレード完了したところで作業してた店員が休憩へ 貴重な4と5のツーショットなど撮影 ttp://koideai.com/up/src/up4419.jpg
- 817 名前:755 mailto:sage [2008/08/28(木) 12:26:50 ID:ysIIufFy0]
- 5として動き始めたセンモニ&リエルたん
ttp://koideai.com/up/src/up4420.jpg ほかの諸々のゲームにて遊ぶも、QMA4をプレイすることこそ本意なれば、 つれづれなりて、いとあやしう思ひしかば、帰らんとぞ思ひし。 駅にて両津のなにがしに行き会ひき。 ttp://koideai.com/up/src/up4421.jpg と、まあこんな感じです 出来れば5を1回でもプレイしてから帰りたかった…
- 818 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/28(木) 12:59:32 ID:mythC3DrO]
- >>815-816
レポ乙です。って何故に古文wあと最後の画像に不覚に吹いたぞwww
- 819 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/28(木) 13:45:36 ID:i6DzxZNU0]
- >>815-817
お疲れ! でも今さっき画像が消えましたorz
- 820 名前:647 mailto:sage [2008/08/28(木) 20:35:20 ID:QrmbymE10]
- 4が危篤との情報で駆けつけたが・・・・
すでにご臨終だった
- 821 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/28(木) 20:39:41 ID:pz9kTzfH0]
- 五輪中にご臨終
- 822 名前:647 mailto:sage [2008/08/28(木) 20:40:28 ID:QrmbymE10]
- しかし遺産相続が進まなかったな・・・
1・2サテは画面は出ててもタッチパネル無反応 おかげで1クレ捨て(香典?
- 823 名前:647 mailto:sage [2008/08/28(木) 20:43:01 ID:QrmbymE10]
- >>755 と思われる人物を横目に
隣のポップンでマジアカ組曲やって挑発するも 利いてない模様 あ、気がついたらポップンもなんか同時にバージョンアップしてるし
- 824 名前:647 mailto:sage [2008/08/28(木) 20:45:24 ID:QrmbymE10]
- 仕方ないので撤収
いつの間にか >>755 いなくなってるし 言ってくれれば高萩駅までくらい車で送ってやれたんだが
- 825 名前:647 mailto:sage [2008/08/28(木) 20:48:03 ID:QrmbymE10]
- で、閉店前にもう一度行ってみる
1~3サテは動いてるが4~6はまだ遺産相続中 作業してる兄ちゃんまだ黙々続けてるし 夜中くらいまでかかったんだろうな
- 826 名前:647 mailto:sage [2008/08/28(木) 20:51:23 ID:QrmbymE10]
- とりあえずプレイしてセンモニ見たら・・・
すでに午後1人がプレイ済みだった・・・(多分ちょことやっただけっぽいが 1番とり損ねた・・・・・ そういえば初めて高萩にQMA1が入った時は俺が一番だったんだよな・・・ なんか谷亮子的気分だ
- 827 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/28(木) 20:52:51 ID:3fzXUIxs0]
- 勇者>>755に敬礼。
>>647もレポお疲れ。
- 828 名前:647 mailto:sage [2008/08/28(木) 20:55:05 ID:QrmbymE10]
- そんでもって今日行って見たら6サテ全て
5への移行完了(なんかタッチの反応がイマイチだったが センモニ見たが特に日中やってたような人いなかったな
- 829 名前:647 mailto:sage [2008/08/28(木) 20:59:45 ID:QrmbymE10]
- とりあえず首席狙おうとしたら・・・
俺もうすぐカンストじゃん!! しかもボケラーやってるから まず組上げから始めないといけないし!! ヘタしたら今月トップも危ないぞ?! というわけで首席狙いプレイヤーは今のうちぜひ高萩に(まだ宣伝
- 830 名前:647 mailto:sage [2008/08/28(木) 21:02:30 ID:QrmbymE10]
- でもって、4関連ポスターとかポップ
撤去作業中に店の奥に持っていくのを見た ひょっとしたら頼めばもらえるかもしれん 作業していた兄ちゃんが持っていった可能性高いが
- 831 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/28(木) 21:02:51 ID:feTn3q810]
- >>755
レポ乙。君は今日本で一番残念な人ですよ。 >>821 f(ry Ⅳお疲れ様でした。 君と出会ったのはまだ浪人生だった2007年の1月。 Ⅲ末期から始めた僕は当初サイフェニで俺TUEEEEEしてたね。 4月にドラに昇格してから世界は変わった。 見たことのない質の問題、異次元のレベルのプレーヤーたちに揉まれていく僕。 ホームに仲間ができた。 共に問題について語り合い、互いに武器の精度を認め合う仲間達。 QMAⅣは僕にとってかけがえのない存在になった。 今年の2月、初めて出場した身内の大会。 そこで新たな出会いがあった。 神レベルのプレーヤーとの出会いが、僕をさらにQMAにのめりこませた。 その直後には宝石賢者になれた。 君に出会えたことで得た喜びはずっと忘れない。 僕にとってQMAは永遠にⅣだよ。Ⅳ、ありがとう。
- 832 名前:755@携帯 mailto:sage [2008/08/28(木) 21:26:15 ID:jPJbX7dDO]
- ちょwあれ>>647だったのかよww
俺も100円香典になった タッチパネル反応確認してから椅子を置いてくれ>作業してた兄ちゃん
- 833 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/28(木) 21:32:15 ID:+Wc55MXf0]
- QMA5の最終設置店はどこだろ?
どこだろうと行くんだけど お盆まではやってて欲しい
- 834 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/28(木) 21:53:58 ID:0x4x8RUW0]
- 3の最終=グッドヒル(2007/8/3、ローカルモードで2008/3まで稼働)
4稼働開始=2007/1/24 4の最終=ファミリーランド高萩(2008/8/26) 5稼働開始=2008/2/20 恐らく5は来年8月まで残る… と言いたいが、そうそうグッドヒルや高萩のような僥倖はないかも。
- 835 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/28(木) 23:07:43 ID:jPJbX7dDO]
- ほんの僅かだけど3(オフライン)、4、5が同時稼働してた時期があるんだな
- 836 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/29(金) 00:03:40 ID:0waOl7/O0]
- 明日行こうと思ってたのだが5に移行してしまったのかorz
- 837 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/29(金) 00:18:05 ID:Ow6WHImfO]
- そういや初代や2の最終店舗はどこだったんだろうな
当時そんなことを気にする人がいなかったのか、目立って遅くまで稼働してた店が無かったのか まぁ店舗やプレイヤーの絶対数が少なかったわけだから情報も少なくて当然か
- 838 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/29(金) 00:30:31 ID:WJvW+2lzP]
- 1がゲームコーナー花子、2がアクション近江八幡だったかな
- 839 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/29(金) 00:38:13 ID:0i8VjLLp0]
- >>838
QMA博士に認定
- 840 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/29(金) 00:45:14 ID:hTtJUYzT0]
- >>838
これで学籍Cなら涙流すわ
- 841 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/29(金) 00:48:45 ID:16Cn4Z9R0]
- 1だけは、2稼働後もかなり長く公式サイト更新を続けていたようだ。
最終更新で、プレイヤーデータに載っているのは花子ともう1店だけ。 最初何かのバグかと思った。 しかも今と違って60日でデータが完全に失効していたこと、 称号が全国大会ではなく、通常のトーナメントの勲章(魔法石に近いが負けると没収あり。 つまり階級降格もあった)順だったから賢神狙いで粘った人もいるかな?
- 842 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/29(金) 01:02:52 ID:WJvW+2lzP]
- 調べてみたらゲームパーク花子だった。
ランキングに残ってるファンタジープラザより花子のほうが後まで残ってた…はず。 間違ってたらすまん。 近江八幡は3稼働後4ヶ月後くらいに行ったんだが、月間ランキングが近江八幡ばっかになってたから多分間違いないはず。 ちなみに俺が行ってすぐに撤去された。 …とここまで書いて思い出したが、それから数ヶ月後、アクションから撤去されたQMA2が滋賀のどこぞのネカフェでローカルモードで動いてたという話を聞いたことがある。 詳しく知ってる人いれば情報求む。 ちなみに学籍はEだよw 毎作カード引きつかずに変えてます
- 843 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/29(金) 01:13:17 ID:kpJg+jbj0]
- ローカルモードでなら、QMA1は榛名が結構遅くまで稼働してたね。
その後、QMA3にバージョンアップされたが。
- 844 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/29(金) 01:26:09 ID:WJvW+2lzP]
- すまん、榛名の存在をすっかり忘れてた!
ふとした疑問だが、榛名は何故ランキングに残らなかったんだろう? あの2店より早くオフライン化したか、もしくはもともとオフラインで稼働してたのか…?
- 845 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/29(金) 02:32:06 ID:kpJg+jbj0]
- >>844
後者。
- 846 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/29(金) 18:43:27 ID:WbvGHPur0]
- 何の目的だったか、1終了後しばらくしてから入荷したんだっけかな
- 847 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/30(土) 15:22:26 ID:a50+o5rYO]
- >>755って愛知県民だよな?
雨やばくね?家沈んでないか?
- 848 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/08/31(日) 00:34:08 ID:ugy+cTQB0]
- 三河地方は大丈夫かな?
- 849 名前:755 mailto:sage [2008/08/31(日) 00:47:21 ID:0upKIsF20]
- 岡崎市だが、家が高い位置にあったせいか幸い何も被害無かったぞー。
でも行方不明の人の家がすぐ近所で、川沿いにマスコミがうろうろしてたな これ以上は激しくスレチなのでとりあえず心配どうも。
- 850 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/05(金) 00:02:22 ID:++NIxpqF0]
- クイズマジックアカデミー4、最終成績
60日以内にプレイした人の戦績だけが残っています。 本来なら8月27日時点のデータを出すべきですが、ご勘弁を。 (所属は全てファミリーランド高萩校) 1.ねこ 333575 2.ニヤリ 251336 3.さししろナナ 246491 4.リューク 227058 5.むつ 214359 6.IS200 201779 7.メメクララ 200014 8.もーくん 193966 9.メイル 185707 10.KYRIE 185308 11.アヒル 183814 12.きゃま 176306 13.ぽるしぇ 175507 14.アルミナ 144711 15.ハヤテ 141226 16.サイバイマン 140305 17.あびげいる 132371 18.ねこぽん 131236 19.ひじき 117321 20.ポラリス 115499 21.グルゥヴ 111270 22.オレだよオレ 110807 23.ジュン 107592 24.しお 105746 25.MEひかり 98722
- 851 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/05(金) 00:08:43 ID:++NIxpqF0]
- 26.サーリアル 96178
27.クドリャフカ 94207 28.AMEMA 92193 29.ナンダヨー 90611 30.ルウリィ 89010 31.まーごん 83740 32.サブゼロ 82967 33.ごめんなさい 76371 34.はぴ 73924 35.ことり 73215 36.コロナのゆ 73019 37.かすみ 70880 38.はつかり 70171 39.アンキモ 68533 40.せっけん 64160 41.イオラ 63584 42.セブン 63219 43.おぱーいDX 61106 44.リュクシル 58860 45.ヂュデイ 58348 46.サンバコール 57594 47.ていがくB 57348 48.チャイナゴム 57246 49.リリ 49839 50.ふじね 42984 参考:2月29日現在の全国ランキング www.konami.jp/am/qma/qma4/webranking/ranking_gem_00_00.html
- 852 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/06(土) 09:37:33 ID:1YnvWw/X0]
- 8月になってから巡礼者が結構いたみたいだね。
自分が最後に行った8月2日時点では、全国50位が300ちょいで 宝石賢者が15人(最終ランキング40位のせっけんが15位)だったからな。
- 853 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/06(土) 16:29:19 ID:JAuwVBNo0]
- 6が出たからも高萩のように5のままの店があるとは思うけど
白金試験や黄金試験どうするんだ? 対人で4人そろわないなんてことがザラだと思うのだが 逆に宝石試験はラクになるが
- 854 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/06(土) 22:12:12 ID:pOeb8z9c0]
- >>853
そうなる前に昇格しないと事実上詰み。 いや、4台ある店なら、同突を使えば何とか…
- 855 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/06(土) 22:21:13 ID:OiGVKabj0]
- 交通の便が良い場所で4サテ以上ある店が最後に残ると願っている
- 856 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/06(土) 22:38:08 ID:tnrnCN6n0]
- そのうち昇格ツアーや昇格オフなんてのができるかな。
- 857 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/06(土) 22:43:42 ID:Hh0Zte8i0]
- 宝石賢者になるのも容易くなるのかw
- 858 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/06(土) 23:10:36 ID:8Z1wHUG30]
- >>850この人達、遠い高萩までわざわざ行くとは・・・
みんなQMAがとても好きなんだろうな。
- 859 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/06(土) 23:40:30 ID:tnrnCN6n0]
- >>858
QMAが好きなんじゃない、QMA4が好きだったんだ。 俺がいちばん好きだったのは3、次が2だ。 でも今じゃどちらも手の届かないところに逝ってしまった。
- 860 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/06(土) 23:59:55 ID:ayu6/vU90]
- QMA2の決勝の曲は良かったな・・・
あと、QMA4は店内対戦の曲が好きだな。 何とか家庭用ゲーム機でQMA1~QMA4まで 完全移植してもらいたいね。
- 861 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/07(日) 02:17:09 ID:W/cDCGvP0]
- >>858
ちなみに、ここにある宝石で、本来の所属が高萩なのは2名だけ。
- 862 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/11(木) 20:55:34 ID:+NZmknKM0]
- なんとゆう熱意のある奴らだろうか。あんなに遠いのに・・・
この中には5でCN変えてる人も何人かいるね 5でも同じCNの奴なら、マッチした時に分かるから良いのに けっこうCN変える人多いんだな。
- 863 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/11(木) 21:41:00 ID:z+KyEgYR0]
- そうこうしているうちにDS発売だぞおまいら
- 864 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/11(木) 21:53:03 ID:2uoXsBnL0]
- 佐川さんがまだ届けてくれません。
時間指定はgdgdなのに、日時指定はしっかりしてるのね…
- 865 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/13(土) 04:04:23 ID:tFlU9w2Z0]
- DS版が思った以上に4だな。
ランダム1とか2とか見てちょっとキュンとなった。
- 866 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/13(土) 07:50:20 ID:mCQMTBeY0]
- >>865
エフェクト・キューブもそれぞれ独立しているもんね。
- 867 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/13(土) 17:06:56 ID:oGBpVPGF0]
- スロットもないしな
- 868 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/13(土) 21:58:39 ID:jx7TAEXj0]
- DSでQMA4が帰ってきた!BGMが4の曲がほとんどで燃える!
キューブも単体でつかえるし、タイプの音も4ので感動した! なので、QMA5はこれからはあまりやらんかも知れん。
- 869 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/14(日) 05:09:23 ID:SEVWCfZN0]
- グラは5よりも4の方が好きなんでDS版はいいね
やっぱりアメリア先生の眼鏡はああでなくっちゃ
- 870 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/14(日) 20:17:41 ID:5ho6QuerP]
- >>868
上の組だとコース分岐によっては3の店対の曲も聴けるな
- 871 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/14(日) 21:12:59 ID:oSgzzsao0]
- おお、3の店対曲もきけるのか?2の決勝の曲も聞きたいっす!
- 872 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/16(火) 00:21:55 ID:+qFEPS7B0]
- 2の決勝は神過ぎるからな
鳥肌立ちまくる
- 873 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/16(火) 01:05:26 ID:jD/Tvt3l0]
- 落としておいて本当に良かったと思う<2決勝
しかしあの曲はどうしてもチムチムチェリーを連想してしまう
- 874 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/17(水) 01:39:38 ID:mJ50RCxB0]
- QMA2が無性にやりたいですな~
- 875 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/17(水) 02:42:46 ID:TWbK7VB10]
- まだあったのかこのスレww
- 876 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/17(水) 07:28:56 ID:aisbesBI0]
- 自分は初代を無性にやりたい
- 877 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/17(水) 10:07:39 ID:Z7ITLHog0]
- 自分がQMAを始めたシリーズは思い入れがあるよ。
俺も初代はもう一度ぜひやりたいな~ QMAⅤは色んなもの詰め込みすぎで、何か好きになれないし
- 878 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/17(水) 10:30:07 ID:fNb/rlmh0]
- 携帯でQMA4のデータを見られるのも今月いっぱい。
思い出を保存しておこう。
- 879 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/18(木) 14:19:43 ID:mX9MNypnO]
- 高萩に7月の中頃行ったのだが…
まさかあれが永遠の別れになるとはorz こんな事ならあの時、閉店まで居れば良かった(つд`)
- 880 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/18(木) 23:51:36 ID:MeUx792F0]
- DSが4テイスト過ぎて感動した
これで勇者>>755も浮かばれるであろう
- 881 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/19(金) 03:21:51 ID:QOyCGiSJ0]
- >>880
クイックマッチに至っては4の家庭版移植と言っても差し支えないからな。 ちゃんと魔導士で本+イベントイラスト有りとか。
- 882 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/19(金) 10:19:43 ID:FYF/tar30]
- 惜しむらくは店内対戦風のモードがない事だな
トーナメントに強制連行されてしまう
- 883 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/19(金) 21:49:30 ID:KEo7e4+k0]
- 4の店内対戦曲は入ってるんだろうか?
- 884 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/20(土) 01:29:11 ID:JXx5GsUn0]
- >>880
勝手に>>755を殺すなwww
- 885 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/20(土) 17:23:13 ID:fwmvaiJL0]
- 予選敗退したときの先生方の台詞で、予習云々という文言を採用せずに
おばかさん(リディアの場合)にしてくれればネ申だった>DS版 アーケード版のときはあの余計なお世話を聴く度にいらいらしてたよ。 予習が足りない?それなら予習を無制限にやらせてくれるのか?と。
- 886 名前:ゲームセンター名無し [2008/09/21(日) 18:48:06 ID:Y30FnQ2K0]
- age
- 887 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/21(日) 21:47:33 ID:rCMmEVeFO]
- DSって4をベースにしているのか?
- 888 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/21(日) 21:50:03 ID:ngonqqy80]
- hai
- 889 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/21(日) 22:09:33 ID:pR7HBLqC0]
- >>887とゆうか、もろ4だよ。
さてと、フェニサイスパイラルして遊ぶか・・・
- 890 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/21(日) 23:51:52 ID:+yuovTJV0]
- 4の予習リザルトのBGMが最高に好きだ
だが、サントラにも何故か含まれてないという・・・
- 891 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/22(月) 00:01:51 ID:D/DUGdFB0]
- 4の店内対戦曲が聞きたい
- 892 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/22(月) 09:28:12 ID:4KrajMHl0]
- >>891
サントラ買え
- 893 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/23(火) 14:34:00 ID:n8ardGhG0]
- いらんところまで4を再現してる(最たるものは優勝一発昇格)けど
DSはかなり気に入ったよ
- 894 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/23(火) 23:26:38 ID:l3budXI40]
- QMA5の仕様なら、優勝一発昇格はあるほうが良いな
- 895 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/24(水) 00:35:59 ID:x2IZC8Gt0]
- 優勝一発昇格はあるほうがいい
5で平均順位オンリーにしたのは投入クレ数を増やさせるためかと勘繰ってしまう
- 896 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/24(水) 00:38:46 ID:d6nI2Ssj0]
- むしろのびた対策だと思うが。
まあ、現状の「ドラうめぇ」仕様なら一発でもいいかもしれんが。
- 897 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/24(水) 01:18:20 ID:qxR0i7F40]
- ドラ人大杉を解消するためのバランス調整と思っている。
のびた対策は優勝がドラ優勝しかカウントされないことで実施。 一発昇格なしだと、せっかく優勝しても次に1落ちして逆に降格が大いにあり得る。 「4なら昇格だったのに」と思いつつ残留トライアルに突入する羽目になる経験多々。 ドラ常駐組にとっては、今くらいの狭き門の方が張り合いがあるのだろう。
- 898 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/24(水) 10:29:31 ID:dGZwHZnd0]
- 今回のドラ優遇は露骨にやりすぎだと思うが・・・
- 899 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/24(水) 10:38:33 ID:xEdZ5gki0]
- のびたが増えるよりは遙かに良い
- 900 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/24(水) 17:45:01 ID:bFJebv8r0]
- ドラはあれでも優遇足りないくらいだと思ったが
今までの最上位クラスに旨みがなさすぎたんだよ
- 901 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/24(水) 23:36:32 ID:qYRLHLWKO]
- 5の仕様なら一発昇格は残した方が良いな。
- 902 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/25(木) 11:20:25 ID:dJ+buy7h0]
- そうするとドラに人が溜まりすぎるから、一発昇格を廃止したのだろう。
- 903 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/25(木) 18:45:26 ID:WCtPpzHE0]
- 無限ループって怖くね?
- 904 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/26(金) 14:29:22 ID:1ah6tYTd0]
- 高萩の観光ガイド。
駅から海が割と近い。電車でも川尻駅を過ぎて高萩駅に行くまでの間にも、 電車の窓から国道6号線とともに海を眺めることが出来る。観光ガイドにも 載っていないけど、これはなかなかの「絶景」。 駅を出て線路をわたって15分ちょっと東にずんずん歩いていけば海に到達する。 夏は海水浴場になる。砂浜が大きくて、砂も白くてなかなかヨロシ。 あと、場所がわかりづらいかもしれないので下調べが必要だけど、 日本の渚100選に選ばれた高戸の浜というのがある。 ttp://zeonic.blogzine.jp/fire/2008/06/post_04c3.html ちなみに、北野映画のどこかのシーンで高萩の海岸が使われたとか(うろ覚え)。 駅から1・5kmほどの高萩小学校裏にある、八幡神社の「爺杉」は 樹齢約1000年で茨城県内で一番の巨木。天然記念物。 ついでに高萩小学校内にあるケヤキの木も巨木。これもすばらしい。 時代が時代だから放課後であっても勝手に校庭内には入ることが出来ないかもしれないけど、 小学校の外から校庭内をうかがえばどれがその木なのかは一目瞭然。 どうなんだろ、小学校の先生とかにお願いすれば校庭の中に入れてくれるのかどうか? でもな~、これを見ないで高萩をあとにするのはおしいなあ。 爺杉よりある意味こっちのほうがわかりやすい存在感がある。 木のふもとに座れるなら最高だけどねえ。 ・・・・ああ、座りてえなあ・・・・。 駅から10kmほど山に入るとw 花貫渓谷、花貫ダムというのがあり 人口建造物のダムと自然の融合美が見事だ。 ttp://takakat.exblog.jp/3083401/ 秋の紅葉シーズンにはにぎわう。 悲しい風景といえば、駅前のさびれた感(涙)。地元に工場があった 日本加工製紙がつぶれ、駅前にあったイトーヨーカドーが撤退したことにより、 そのさびれた感は加速度的に勢いを増している。これもある意味 他では見られない風景(涙涙)。 街明りが少ないこともあり、夜は星が良く見える。海岸だと、快晴の空なら まさに「星降る夜空」をおがむことができる。
- 905 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/26(金) 14:49:35 ID:16AmlWsJ0]
- いつの間にか高萩スレになってる件
- 906 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/26(金) 14:52:18 ID:1ah6tYTd0]
- あと、伊能忠敬の地図よりも何十年も前に出された、長久保赤水という人がつくった
日本地図というのがあって、それが高萩小学校近くの図書館(正確にはこの裏手の 歴史民俗資料館)に飾られている。伊能忠敬のものに比べると北海道がなくて、 全体的にゆがみもあるんだけど、まあ、偉業の一つだと思う。 けれども、一般にはほとんど知られていない(涙)。 www.jsdi.or.jp/~taka-kyo/74rekimin.htm そういえば、すでにあった世界図を参考にした赤水版の世界地図というのもあった。 www.city.kobe.jp/cityoffice/57/museum/tokuten/2005_03_sekaizu.html けれども一般には全然知られていない(涙涙)。私も忘れてた(笑)。 食べ物については、私は高萩にいるときは外食をほとんどしなかったので その方面については全く詳しくない。ただ、食材そのものはいずれもうまい。 肉、魚、野菜、などなど。 あと、上でも書いてるけど元禄まんじゅうは確かにうまい。 酒まんじゅうなんだけど、他の酒まんよりずっとおいしい。あんも甘さ控えめ。 多めに買うことをおすすめする。 八千代おこしは米をパフしたのを板状にした甘いお菓子。 この味付けは独特で、他では口に出来ない。日本茶とすごく相性がいい。 いずれも駅すぐ近くの和菓子屋、元禄屋さんで買うことが出来る。
- 907 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/26(金) 15:23:41 ID:1ah6tYTd0]
- お金の節約のために鈍行で来る人たちへ(値段でいえば高速バスが一番安い)。
上野からだと2時間数十分で高萩に着くのだけれども、鈍行でも3時間ちょっと。 実はあまり変わらない。鈍行だと車内を多少移動できるから、そういう意味でも あまり疲れはたまらない。いや、鈍行に慣れたと思ってスーパーひたちに乗ると 実は「ああ、やっぱり楽だなあ」と思う(笑)。往復だと1時間ちょっと時間が 違うから差があるといえばある。だからこのへんはお好みで。のんびり行きたい人は 鈍行もおすすめ。 常磐線鈍行のポイントその1。それは訛り言葉。土浦あたりをすぎると 徐々に訛りが聞こえはじめ、石岡あたりをすぎると明確に変わってくる。 ttp://blog.goo.ne.jp/team_kfs5/e/3f3e5808e2b52a0f726e244ede9b9839 鈍行で最初にちょっと疲れてきたなあと思いはじめる頃に出会う光景だから、 これはなかなか楽しいと思う。自分には懐かしさを感じる「音景」なんだけど、 ↑のブログにあるように高校生が茨城訛りのアクセントでしゃべる姿は 下手したら笑いをこらえるのに必死になるかもしれない。だから電車で行くなら 通学時間を狙うのがいい。特急の欠点はこれが味わいにくいこと。 最初、笑えてしまう訛りも慣れればおそらく癒しに変わるかと思う。 これも一般にはなかなか伝わらない隠れた名物。 その2 夜の常磐線、ここで見られるのが、車内で酒を飲む人。 これも都心部の電車では見られないのではなかろうか。 まあ、見られない場合もあるし、車内のあちこちで酒を飲んでいる人で あふれているわけではない。ただ、ほどよい乗車率で、4人掛けの席とかで 向かいの通勤帰りの男の人が酒をちびりちびりっていうシーンは 常磐線沿線では珍しくもない光景。まあ、時間的にはこの電車に乗る人は 少ないかもしれないけど、こういう楽しみも??あるw 高萩ガイド、以上。
- 908 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/26(金) 16:52:57 ID:gfGJLTCP0]
- もう高萩に行く価値ないでしょ
- 909 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/26(金) 18:00:27 ID:P0ed8BaFO]
- QMA6が稼働しても高萩はまたしばらく5のままなんじゃね?
- 910 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/26(金) 20:07:16 ID:D1Qc8IbR0]
- 今度は黄金・白金カンストプレイヤーの聖地になるのか。
店舗の英断に期待しよう。
- 911 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/27(土) 18:22:47 ID:hSOTNaGu0]
- >>878
自分は携帯の買い換えたから特典ダウンロードしなおしたw みんなも忘れずにやっておいたほうがいいぜ。 もっとも聖地まで出向く程の猛者ならやってあるよね。普通もうデータきえてるっしょ。 FLはVも最後まで残りそうだよね。コンマイは特別価格でVにVUしてあげたのかな? 店的には積極的にはやりそうになかったし。 サイトとかのメンテとか面倒だから無理やり変えさせた感は否めないよね。
- 912 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/27(土) 18:34:43 ID:hSOTNaGu0]
- うは、一行目微妙に日本語おかしいw「の」省いてくれw
>>908 確かに今更な感はあるな。お盆前位だったら>>904~も役に立ったかも?だけど。 でも、Vが最後まで残ってたらコピペされる事もあるかも。
- 913 名前:904 mailto:sage [2008/09/27(土) 19:08:24 ID:zIiMlRo10]
- >>912
まあ、ゲームと関係なく高萩っていいよって話です。遠いけどw まあ、観光としてみれば実は隣の北茨城のほうがメジャー。 五浦海岸、野口雨情関連、あんこう鍋、温泉・・・・ まあ、正直負けるといえば負けるw
- 914 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/27(土) 19:55:20 ID:rx53nk6sO]
- 問題は6稼働までに高萩のQMAが残ってるかどうかだな。
高萩に限らず茨城県北は県央・県南に比べてやりこんでるプレイヤーがいないのが辛い。
- 915 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/28(日) 09:03:16 ID:c1tutp+h0]
- 高萩の店主は状況を把握しているのだろうか?
誰か手紙でも書いてあげれば? 私は書かないけどw
- 916 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/28(日) 13:06:00 ID:Ejy9UaYjO]
- 4の方が売上良かったんじゃないか?
5ならどこでも出来るしね
- 917 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/28(日) 23:17:20 ID:XSQyelnX0]
- >>916
地元の人的には「どこでも出来る」って感じじゃないっぽいよ。 ここまでのレスをみるとw でも確実に4のままのほうがみんな高萩地域にお金落としてくれるから 地域振興にも一役買ってたよねぇ。 インカムどのくらい変化あったのかなぁ?そろそろ一月たつべ? 地元民からのレポ待ちだな、コリャw 都心と違って平日昼間は壊滅的な稼動っぽいイメージがするが。 まぁこれはどこも一緒だぁね。。 遊びに行ったときは小学校入る前のガキんちょと、その保護者とパチンコやってる じっちゃんばっちゃん居た気がするから平日100yen2クレでも良さそうだよね。 前記の人たちが暇つぶしにやってくれる事を期待するw それでもやんねーーかww とにかく6台もあって遊ばせとくのは勿体無いよね。
- 918 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/29(月) 10:04:25 ID:r19UdKqr0]
- やっぱり高萩のそのゲームセンターのオーナーは
状況をわかっていないのか?
- 919 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/29(月) 13:10:41 ID:fMlb97cuO]
- 4のままで良かったのに…
DSは4仕様だからこれからが人気だったのに… 実に勿体無い事だよな? 今からでも4に戻して欲しいです…
- 920 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/29(月) 16:02:07 ID:4AyzsV0a0]
- >>918
完全に親子連れ向けの内容で、ゲームセンターというよりかつてデパートの屋上にあった ミニ遊園地に近い感じだった。 だから廃人の言うことにはピンと来ないと思う。
- 921 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/09/30(火) 15:17:25 ID:N3vABC70O]
- 4の携帯サイトも今日一杯で終了age
- 922 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/01(水) 00:16:55 ID:/qjPomhC0]
- 携帯サイトの成績表をデジカメで記録しといた。
とうとうこれでお別れですね。 QMA4、本当にお疲れ様でした。 1~5までを一堂にプレイできるようなイベントでも出来んもんかなぁ…
- 923 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/01(水) 00:38:46 ID:Y9TY8l7P0]
- 5はいらないよ
- 924 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/01(水) 01:04:29 ID:tSwPLamv0]
- 本当に、さようならQMA4・・・
- 925 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/01(水) 14:03:11 ID:vOQhcubdO]
- ついに携帯サイトも消えたか・・・
- 926 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/01(水) 22:58:55 ID:tSwPLamv0]
- 【QMA】クイズマジックアカデミー5 81問目
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/arc/1222866856/l50 5の現行スレはこちらです。 ここは4までの話をしつつフェード・アウト…
- 927 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/01(水) 23:09:22 ID:Ne0A4wCA0]
- フェードアウトさせて「過去のQMAを懐かしむスレ」を立てればいいかと。
- 928 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/02(木) 02:21:40 ID:OvUWE8sm0]
- 次スレは流石にいらね
「過去作が好きで5が嫌い」なんなら大失敗スレにでも行ってくれ
- 929 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/02(木) 17:50:51 ID:M5p0sTk20]
- あれは5批判スレであって過去作スレではないぞ。
需要があれば建つし、無ければこのまま終わるだろう。
- 930 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/03(金) 06:27:27 ID:LFNJMX140]
- なんだか哀愁漂うな。
- 931 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/06(月) 02:49:06 ID:a1jcInR50]
- 懐かしアーケードゲーム板とかあればいいのにな
要望出してみるか
- 932 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/06(月) 15:05:01 ID:JaI7lmlA0]
- レトロゲームじゃダメ?
- 933 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/06(月) 15:15:47 ID:BjC0us1l0]
- レゲーってほどレゲーでもないと思うんだがw
- 934 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/06(月) 16:02:50 ID:DU540+vr0]
- レゲー板は完全に板違い
QMAの過去作を懐かしむスレ ってのも有っても良さそうな気もするが、 これだけここにQMAスレが有ると改めて立てるのは躊躇するなw
- 935 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/06(月) 16:24:52 ID:EPTL7W1/0]
- kolorz.tm.land.to/qma_list.html
ただいまアケ板に67スレ…
- 936 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/06(月) 17:20:33 ID:dPZ5BRmQ0]
- 1ヶ月以上書き込みのないスレが落ちないような過疎板なんだからスレの数なんて気にする必要はない。
分割前の昔のアケ板ならともかく。
- 937 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/06(月) 17:53:48 ID:EPTL7W1/0]
- >>934
板のルールを見たら、1990年代前半までならレトロゲーム板 でも、それ以降のアーケードゲームは管轄がない。
- 938 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/07(火) 00:40:24 ID:mdwdlMp80]
- >>936
本物の過疎板を知ってるか? 数年レスがなくても落ちないんだぜ
- 939 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/07(火) 01:06:43 ID:DXWONY9oP]
- スレッドIDが9桁のスレが現役だったり。
- 940 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/08(水) 16:44:37 ID:kf/QlvY3O]
- もうゲームから足を洗うのでQMAを引退します。このスレが落ちるころには2ちゃんねるにも顔を見せなくなるでしょう。
QMA4ではたくさんの人達に出会えました。本当に、本当にQMA4には感謝しています。僕の青春そのものでした。 このスレにもお世話になりました。ググレカスとか空気嫁と言われた時もあったけど、それ以上にここでいろんな事、大切な事を教えてもらいました。 ありがとうございました、そして……さようなら
- 941 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/08(水) 22:11:51 ID:v16kDegE0]
- >>939
あるあるww古い2ch用語とか使われてて時代感じるw >>940 やべぇ泣けてきた いつでも戻って来いよ
- 942 名前:647 mailto:sage [2008/10/08(水) 22:41:24 ID:vpQ08obv0]
- >>904
北野映画は「HANA-BI」のラストだったはず あと、大河ドラマ「義経」の一ノ谷合戦のシーンでも使ってた たまに話に出る廃工場では、たまにアクションものの撮影で ジャニーズ系とかも来るようだ ・・・まんま「廃工場裏手シーン」撮影のために・・・・
- 943 名前:647 mailto:sage [2008/10/08(水) 22:47:03 ID:vpQ08obv0]
- FL高萩は5稼動1ヶ月も経つのに店内ランクいまだに100人いってない状態
こんなんだったら4残して話題集めにしたほうがよっぽど良かったよな 弐寺GOLDとかギタドラV3が残ってるが客寄せにはならなさそうだ。
- 944 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/08(水) 23:16:52 ID:TfCk2ANd0]
- >939
山崎荒らしログに有ったりなw
- 945 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/09(木) 00:32:23 ID:YWXiuqrg0]
- >>943DSは4仕様だから
これからが人気だったのにね・・・ 無くなって本当に残念だよ。
- 946 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/09(木) 00:48:00 ID:eqUg/O0d0]
- >>945
コナミから5にするかネットワークから外すかしてくれと言われたんじゃないだろうか。
- 947 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/09(木) 01:06:23 ID:YWXiuqrg0]
- >>946いや、それは無いとおもうよ
ん~いつも思うんだが、一年で新作は早いんだよねぇ 調整不足でバグだらけだし、無理に一年サイクルで 次が出んでも良いと思うんだが・・・DSもバグだらけだし。 問題配信とか、カスタマイズアイテム増やせるんだから 2年ぐらい新作出なくて良くないか? まったりやる人でも宝石になれる期間は欲しいと思うんだが。
- 948 名前:ゲームセンター名無し [2008/10/09(木) 04:10:52 ID:xKYixnH90]
- >>947
新作出さないとさっさと上の階級まで上がられちゃって飽きられちゃうからじゃないの? そもそもまったりやる人は宝石なんて目指してない。 せいぜい賢者までだろ。 大賢者より上はランカー向けの階級。
- 949 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/09(木) 07:56:18 ID:VGXLXHF40]
- どんどん出してどんどん売らないと儲からないからだろ。
- 950 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/09(木) 08:40:33 ID:YWXiuqrg0]
- その結果、バグだらけでも販売するし・・・
いい加減コンマイクオリティは勘弁して欲しい。
- 951 名前:ゲームセンター名無し [2008/10/09(木) 10:36:23 ID:xKYixnH90]
- >>947
>いや、それは無いとおもうよ 可能性としてはあると思うが。コナミもたった一店舗のためにサーバー保守しとくのアホらしいだろうし。 筐体自体は4からの使いまわしなんでしょ。だったら5への移行もそれほど難しくないと思うが。
- 952 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/09(木) 10:38:35 ID:CE+tGvnO0]
- 店が5に移行しなくてもオンラインサービスを終了すればいいだけなんだから、
5に移行したのは店側の移行。
- 953 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/09(木) 11:03:10 ID:mLCOgaDh0]
- さて、次スレを立てるなら過去作総合スレだが。
- 954 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/09(木) 12:44:17 ID:Ma/0WOgL0]
- いらんだろ
- 955 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/09(木) 18:42:52 ID:XlRAoOCy0]
- test
- 956 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/09(木) 21:37:11 ID:YWOWjAG10]
- >>850-851
ここに上げられてるCNと ブログ でググると結構ヒットする みんな4好きなんだね
- 957 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/09(木) 21:53:19 ID:OYZj0iup0]
- >>956
公式の最終結果と照合してCNとキャラ名でぐぐった方が引っかかると思う。 少なくともそれだと・・・いやなんでもない。なんでもないんだぜ。
- 958 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/09(木) 21:58:34 ID:YWXiuqrg0]
- >>956自分はそのCNの内の一人だが、
4からQMAを始めたから、思い入れがあるんだよね・・・ 高萩まで一月に2回ぐらいは行きたかったなぁ~ 結局、7月半ばに1回行けただけなので本当に残念です。
- 959 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/09(木) 23:44:46 ID:O1KH8+nKO]
- 最後に記念カキコ。
2からやってたけど本気で取り組んだのが4からだった。
- 960 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/09(木) 23:56:13 ID:YQqCh/900]
- 記念真紀子
- 961 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/10(金) 03:07:03 ID:e5YPNSZ70]
- 同じく記念カキコ。
1のロケテからプレーしているので、 過去作総合スレは欲しいです。
- 962 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/10(金) 23:21:54 ID:EigBTACG0]
- >>956
それで引っかからないCNのうちの一人だが記念カキコ。 ひたちなかにバトギやりに行くついでに行ったり、高萩行くついでに北茨城のトライアル寄ったりしたなあ。
- 963 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/11(土) 22:50:13 ID:hZc3hFZP0]
- 4の思いではDSという形で残るんだ。。。
- 964 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/13(月) 21:18:23 ID:mDZwVihH0]
- あの仕様さえ改善されればなあ。
芸以外のR4は得点源だから、R4選ばないと問題が出ないのは俺の寿命が悲しみでマッハなんだが・・・
- 965 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/13(月) 22:40:31 ID:xs/ZlBR0O]
- いつの間にかこのスレも950越えてるのな。
年内に満スレになるか?
- 966 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/14(火) 00:26:00 ID:4YEPKU7U0]
- >>964
逆に考えるんだ 決勝で選べば他の3人にザクザク刺さると
- 967 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/14(火) 01:12:12 ID:e+ApTjAw0]
- 雑ラン4は学生相手だとザクザク刺さるから楽しいよ
- 968 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/16(木) 22:43:22 ID:dauZrkm00]
- >>850-851
皆さん巡礼乙でした。 ちなみに自分は>>851のリストにいますw 自分のCNとQMAをキーに、検索エンジンにヒットさせると あちこちの地名が出るみたいですが、仕様です。 何か懐かしいと思うし寂しいとも思う今日この頃。 日本加工製紙の工場跡にも秋風が吹いているのでしょう。
- 969 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/16(木) 22:49:03 ID:mXH9dj7X0]
- 俺も>>851のリスト中だな。
今度は5でサブカだがクマーキングしに行くかね。
- 970 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/18(土) 00:31:18 ID:5b9JztjzO]
- >>851
2/20まで全国ランキング2桁だったがさすがに維持できなかったかw旧ホームの所属を残したかったからその後やらなかったんだよな。 Ⅲでマッチした憧れの人と再会し、リアルでも対面したこと。2月上旬に奇跡の100点を出して祝福を受けた&初全国ランキング入りしたのはいまだにいい思い出。
- 971 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/18(土) 00:47:11 ID:MXk5+60E0]
- 自分は851のランキングの更に下にいるな。
8月上旬に行って、これが最後かもなーと思ってデジカメで色々撮影 してたら、いつの間にか閉店時間になったしまったのはいい思い出だ。
- 972 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/18(土) 22:10:12 ID:5qOfpxUaO]
- QMA4のデータを管理してたサーバはもう物理的に破壊されちまったのかねえ。
個人情報保護にうるさい昨今だし。
- 973 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/18(土) 22:49:38 ID:TBIkl1L/0]
- >>972
QMAでは個人を特定できる情報は 収集してないと思うが (個人情報≒自宅に出前が届く程度の情報)
- 974 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/21(火) 22:31:00 ID:6YYWpU530]
- QMA4紫宝の記念真紀子
- 975 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/21(火) 23:29:15 ID:JvXolaIj0]
- >>850-851ランキングの下の方の一人です。
お盆に無理してでも行って置いてよかった。 5では逆立ちしても宝石になれそうにないので……
- 976 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/22(水) 01:10:29 ID:taYUJC030]
- もうすぐこのスレも落ちるな
QMA4ありがとう! そして5もDSもよろしく!
- 977 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/22(水) 02:25:50 ID:8RJvkG810]
- >>850-851の上位20内の天青です
5でも少し前に天青になったんで記念カキコ やっぱ5より4が楽しかったなぁ…
- 978 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/22(水) 03:18:37 ID:IA06N0ro0]
- >>977
天青オメ 自分も4で宝石になって>>850-851に載りたかった… 今更ながら、8/24に4で作ったカードを5に通してみた ttp://imepita.jp/20081022/116300 ありがとうQMA4、ありがとう高萩
- 979 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/22(水) 19:55:32 ID:YJwDh7sK0]
- >977
関西の人ですか?凄い遠征乙です。
- 980 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/22(水) 21:06:32 ID:louHzsIn0]
- そういえば、>>850-851のリスト中で違う色の宝石になってる人っているん?
他にも4と5で両方とも金剛というレアな人とか。
- 981 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/22(水) 22:17:58 ID:YJwDh7sK0]
- >980
4では武器が無くてノンジャンル適当に投げてたら金剛になったけど、 5ではさすがに武器無しだと黄金白金になれんと思って仕方なく 回収して、何とか紫宝になったよ。 4では金剛で強い人は少なかったけど、5では強い人が多いと思う。
- 982 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/22(水) 22:26:12 ID:10Kw+uof0]
- >>980-981
4でも5でも大変弱い金剛ならここにいるぞ orz ちなみに>>851の上の方だ。
- 983 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/22(水) 22:38:51 ID:u5pyKJ6E0]
- 記念パピコ
4がはじめてやったQMAだから 5より全然好きだなぁ
- 984 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/22(水) 23:46:38 ID:YJwDh7sK0]
- >982
某北関東の大会に参加した事があるので、ひょっとしたら 当たった事あるかも。参加者の中でおそらく自分が一番 弱かったから、大変弱いと言われるとちょっと悲しい。
- 985 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/23(木) 06:42:41 ID:tvebuHyCO]
- 後は4と5で金剛なのは18位の人ぐらいか?
4時代の時にサイで良くマッチしたので 彼が一番最弱と思うので安心しなさい。
- 986 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/23(木) 12:05:50 ID:jY2vo8zw0]
- それでどうやって5で金剛になったんだ?
やっぱり相応にパワーアップしないと無理だろう。
- 987 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/23(木) 13:06:56 ID:Ndpj7v+y0]
- >>986
俺の場合 ドラ3フェニ7でフェニ決勝では必ずノンタイ☆3投げる スピード速いしこっちは☆3ってわかっているから案外武器になる
- 988 名前:755 mailto:sage [2008/10/23(木) 22:41:42 ID:H1pa1kl20]
- 日本で最後、即ち世界で最後のQMA4をプレイしに
愛知・岡崎から高萩へ日帰りで行くという無謀な計画を遂行した俺 旅程のアドバイスをしてくれた人ありがとう 結局叶わぬ夢となったけど、いろいろ楽しかった DS版で「雑学先生といい気分…」とか「つよいおしおきを!」とか 変態的なことを言ってるラスクに会ったら俺だと思ってください ルポでうpした画像をzipにしときます 斧 He_150849 qma4 おまいらに幸あれ。QMAよ永遠に。
- 989 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/23(木) 22:56:52 ID:wN66m+Rx0]
- 間もなく閉店のお時間です
- 990 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/23(木) 22:58:40 ID:bUNOBIAN0]
- 長かった戦いよ、さらば!
- 991 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/23(木) 23:35:53 ID:1ryNQRAz0]
- 次スレ必要じゃね?
来週頭までに立たなかったら立てるよ
- 992 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/23(木) 23:40:46 ID:b5klozea0]
- >>988君の行動力と4に対する思いに感動した!
DS版で俺もやるかな? 画像ありがと~です。
- 993 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/24(金) 00:46:02 ID:xMBay1F70]
- >>991
スレタイ嫁
- 994 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/24(金) 07:09:16 ID:taI8oc1a0]
- 結局青銅にもなれなかったなあ
- 995 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/24(金) 07:23:36 ID:34MET5dU0]
- どこをどう見れば次スレが必要だという結論に達するのやら
完全撤去されたんだし明らかにいらねえだろ もうQMA4は過去の物 現実をちゃんと見ろ
- 996 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/24(金) 08:36:38 ID:usD3bJ8Q0]
- 思い出をありがとう なんか名残惜しいな
- 997 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/24(金) 09:01:34 ID:NtxBilpE0]
- 記念カキコ
4仕様の線結び復活してほしい
- 998 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/24(金) 09:30:38 ID:8O/AZKoeO]
- >>997
Ⅴで線結びってなんか変わったっけ?
- 999 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/24(金) 10:07:24 ID:7T2EeDjO0]
- 以降、QMAⅣに移行
さあ、行こう!
- 1000 名前:ゲームセンター名無し mailto:sage [2008/10/24(金) 10:08:02 ID:7T2EeDjO0]
- Ⅴだよ…orz
- 1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
|

|
[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ] 
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef